JPH10172262A - 識別用基板を備えた記録再生用カセット - Google Patents

識別用基板を備えた記録再生用カセット

Info

Publication number
JPH10172262A
JPH10172262A JP8330749A JP33074996A JPH10172262A JP H10172262 A JPH10172262 A JP H10172262A JP 8330749 A JP8330749 A JP 8330749A JP 33074996 A JP33074996 A JP 33074996A JP H10172262 A JPH10172262 A JP H10172262A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
identification
substrate
identification substrate
recording
shell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8330749A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Oki
隆 大木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP8330749A priority Critical patent/JPH10172262A/ja
Priority to US08/980,257 priority patent/US6005754A/en
Publication of JPH10172262A publication Critical patent/JPH10172262A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B23/00Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture
    • G11B23/02Containers; Storing means both adapted to cooperate with the recording or reproducing means
    • G11B23/113Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of magazines or cassettes, e.g. initial loading into container
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B23/00Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture
    • G11B23/02Containers; Storing means both adapted to cooperate with the recording or reproducing means
    • G11B23/04Magazines; Cassettes for webs or filaments
    • G11B23/08Magazines; Cassettes for webs or filaments for housing webs or filaments having two distinct ends
    • G11B23/087Magazines; Cassettes for webs or filaments for housing webs or filaments having two distinct ends using two different reels or cores
    • G11B23/08707Details
    • G11B23/08714Auxiliary features
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B23/00Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture
    • G11B23/02Containers; Storing means both adapted to cooperate with the recording or reproducing means
    • G11B23/04Magazines; Cassettes for webs or filaments
    • G11B23/08Magazines; Cassettes for webs or filaments for housing webs or filaments having two distinct ends
    • G11B23/087Magazines; Cassettes for webs or filaments for housing webs or filaments having two distinct ends using two different reels or cores
    • G11B23/08707Details
    • G11B23/08721Brakes for tapes or tape reels

Abstract

(57)【要約】 【課題】テープの記録情報等を記録する識別用基板を備
えた記録再生用カセットの組立時における生産性を向上
させ、且つ製品性能を向上させる構成を提供する。 【解決手段】適宜位置に識別用基板を備え、略四角形状
の上下シェルを合体して形成される記録再生用カセット
において、上下シェルを合体させた時に、記識別用基板
の上下端部を挟持するようにして合体状態を維持させる
ようにした仮止め係止手段を設ける。この仮止め係止手
段は、上下シェル又は識別用基板の何れか若しくは双方
にリブ又は溝、又はリブと溝を組み合わせた構成にす
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、識別用基板を備え
た記録再生用カセットに関する。詳しくはカセット内に
配置される識別用基板を介在にしてカセットの製造時に
おける上下シエルを仮止め係止する仮止め機構を備えた
記録再生用カセットに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来技術における記録再生用カセット、
例えば磁気テープカセットは、小型化すると共に、記録
再生用テープ、例えば磁気テープへの記録/再生に加え
て、記録情報や磁気テープの長さ、消去防止手段等の諸
機能を備えている。
【0003】即ち、図15に示すように、磁気テープカ
セット1は、四角形状をした上下シェル2、3と、この
上下シェル2、3の背面コーナに収納される書込み許可
/不許可識別用カラープレート4と、上シェル2の左右
対称な天井面にリールを付勢力で押さえるリールスプリ
ング5、5と、磁気テープ6を巻回したハブを中心軸に
した下リール7と上リール8とを備えたテイクアップ及
びサプライリール9、10と、カセットの不使用時には
リールの回転を防止するリールロック部11と、磁気テ
ープ10の書込み/読出しを制御するセーフテイタブ1
2と、カセットの記録情報等を記録しておく識別用基板
13と、カセットの不使用時にリッドの開閉を制御する
リッドロック14と、下シェル3の前方側の略中央位置
に設けたテープ終端を検出するランプ孔15の天井部分
に被せるランプキャップ16と、上下シェル2、3の前
方側壁面において磁気テープ6を挟み込んで収納するリ
ッド部17とから構成されている。
【0004】このリッド部17は、カセットを不使用時
には、テープを挟み込んで保持するバックリッド18と
フロントリッド19、及びリッド全体をカセットの上方
向に案内するトップリッド20と、リッド全体を閉まる
下方向に常時付勢しているリッドスプリング21とから
構成されている。又、下シェル3には、その中央後部側
壁から内側方向にリールロック部11を収納するロック
部材収納部22と、後部コーナーであって側壁に沿って
識別用基板13を収納する基板取付部30を設けた構造
となっている。
【0005】リールロック部11は、下シエル3の中央
後部に設けたロック部材収納部22に組み込まれるもの
であり、カセットの不使用時にはカセットの奥方向にス
ライドし、使用時にはカセットの外方向にスライドされ
るリールロックスライダ23と、リールロックスライダ
23の両側に取り付けたテイクアップ及びサプライ用リ
ールロック爪24、25と、リールロックスライダ23
をカセットの奥側方向に常時付勢するスライダスプリン
グ26と、テイクアップ及びサプライ用リールロック爪
24、25を広げる方向に付勢するリールロックスプリ
ング27とから構成されている。
【0006】このような構造からなるリールロック部1
1の組み立ては、図15及び図16に示すように、先ず
下シェル3のロック部材収納部22にスライダスプリン
グ26の一方端をリールロックスライダ23に組み込
み、スライダスプリング26の他方端を下シェル3の背
面壁に設けてあるスプリング係合部28に上部から嵌め
こんで組み付ける。そして、テイクアップ及びサプライ
用のリールロック爪24、25をリールロックスライダ
23の棒状の軸に嵌合させ、リールロックスプリング2
7を係止させて完成する。このように組み込まれたリー
ルロック部11は、カセットの不使用時においては、ス
ライダスプリング26によりカセットの奥方向に案内さ
れる。そして、案内されることにより下シェル3の収納
部22のガイド溝に従ってリールロック爪24、25の
先端が両リール9、10の下リール7の歯型部分に押し
当たった状態で両リール9、10の回転を制止する構造
となっている。カセットを使用する際には、図17に示
すように外部からリリース棒29がカセットの底部から
入り込みリールロックスライダ23をスライダスプリン
グ26の付勢力に抗して外方向にスライドさせて両リー
ル9、10のロック状態を解除する。
【0007】基板取付部30は、図16に示すように、
2つの部屋からなり、図16において右側の部屋に電子
機器等の外部コネクタと接続する第1の収納部31と、
左側の部屋にICメモリを備えた識別用基板13のIC
部分を格納する第2の収納部32とから構成されてい
る。
【0008】第1の収納部31は、外側に臨んだ4つの
窓からなる接続窓部33を設け、長手方向の端部には識
別用基板13の一方の端部を係止する係止部34をコー
ナー側に設けた構造となっている。第2の収納部32
は、補強リブ35に連設した識別用基板13の他方の端
部を係止する係止部36を設けた構造になっている。
【0009】一方、この基板取付部30に組み込まれる
識別用基板13は、図18に示すように、エポキシ樹脂
や、他のエンジニアリングプラスチック(POM等)で
作成されており、ABS等のプラスチックで形成されて
いる上下シェル2、3と同様のプラスチック材で形成さ
れ、細長い段差のある形状に形成し、その長手方向の幅
が広い方にIC搭載部37を設け、他方に端子部38を
設けた構造となっている。
【0010】IC搭載部37は、略中央の位置にカセッ
ト及び記録再生用テープの記録情報等を記録しておくI
Cチップ39が搭載され、このICチップ39は保護膜
40により覆われた構造となっている。このICチップ
39は端子部38のそれぞれの接点端子と接続されてい
る。
【0011】端子部38は、4つの接点端子を整列状態
に形成し、それぞれの接点端子は、外側から接地用接点
端子GND、クロック用接点端子SCK、データ用接点
端子SDA、電源用接点端子VDDの順に構成されてい
る。
【0012】このような構造からなる識別用基板13
を、下シェル3の収納部に組み込むには、図16に示す
ように、接点端子を外側方向に向け、且つメモリ搭載部
37を第2の収納部32に収まるようにして長手方向両
端部を係止部34、36の溝に係合させて上方から挿入
する。このようにして挿入すると、ICメモリ39を備
えた識別用基板13の端子部38の接点端子は、接続窓
部33の窓を介して外部に臨んだ状態となる。又、基板
13のメモリ搭載部37側は第2の収納部32に格納さ
れた状態で配設され、その上部から上シェル2を被せて
組立てる。即ち、上下シェル2、3により識別用基板1
3の上下端部を挟み込むようにして固定され、組み立て
は完了する。
【0013】又、磁気テープカセットを組み立てるに
は、図15に示す種々の部品、例えばリールロック部1
1を形成するスライダスプリング26、リールロックス
プリング27、リールロックスライダ23、及びテイク
アップ/サプライ用リールロック爪24、25、及びセ
ーフテイタブ12、リーダテープを巻回してあるリール
9、10、識別用基板13等の各部材を下シエル3の所
定位置に載せた状態で、上部から上シェル2を下シェル
3に合わせて、上部からプレスしてビス止めをして完成
する。
【0014】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記説
明した従来技術における磁気テープカセットの組み立て
において、種々の部品、特にリールロック部を形成する
スライダスプリング、リールロックスプリング等に付勢
力を与える部材が所定位置から外れたりすることによ
り、上下シェルの合体した合わせ部分がずれたり、又は
部品が飛び出したりして、組み立て工程の中断又は不良
品が発生する。具体的には、図17に示すように、スラ
イダスプリング26が正常な状態の時には、下シェル3
のスプリング係合部28に略下シェル3の上端面と面一
の状態で収納されている。しかし、何かのはずみでこの
スライダスプリング26Aがスプリング係合部28から
上方向に抜け出すと、上シェル2を上方向に突き上げ、
上下シェルの合体した合わせ面のずれ、搭載部品の飛び
出し、位置ずれ等が発生すると云う問題がある。
【0015】従って、製造時において種々の部品を搭載
して上下シェルを合体した時に、収納した各部品が外れ
たり、又は飛び出したり、更に上下シェルの合わせた部
分がずれないようにする構造に解決しなければならない
課題を有している。
【0016】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明に係る識別用基板を備えた記録再生用カセッ
トは、略四角形状の上下シェルを合体して形成され、適
宜位置に識別用基板を介在させた記録再生用カセットで
あり、前記上下シェル又は前記識別用基板の何れか若し
くは双方に、合体状態を維持する仮止め用係止手段を設
けたことである。
【0017】このような構成にした識別用基板を備えた
記録再生用カセットは、リールや付勢部材であるスプリ
ングを組み込んだリールロック部等を上下シェルの内部
に収納して下シェルの上部に上シェルを合体させた時
に、合体状態を維持できるため、上下シェルの合体した
合わせ目が簡単にずれることなく、収納した部品が容易
に位置ずれや飛び出したりすることを防止できる。
【0018】
【発明の実施の形態】次に、本発明に係る識別用基板を
備えた記録再生用カセットについて図を参照にして説明
する。記録再生用カセット自体は、図15で示した従来
技術と同様であり、相違するのは識別用基板を介在させ
て上下シェルを仮止め係止する機構を備えた点である。
尚、従来技術と同様のものには、理解し易いように同一
番号を付与して説明する。
【0019】本発明に係る第1実施例の上下シェルの仮
止め係止機構を備えた記録再生用カセットは、図1及び
図2に示すように、四角形状をした上殻に相当する上シ
ェル2と下殻に相当する下シェル3とで構成され、その
内部に記録媒体用テープである磁気テープを巻装させた
一対のテープリールを装着した構造となっている。
【0020】又、記録再生用カセットの前面側は、記録
再生用カセットが電子機器、例えばディジタル・ビデオ
・テープレコーダ等に装着された時に開閉してテープを
電子機器の録画再生機構に案内するリッド部17を備
え、背面の側面側であって、上シェル2の補強リブを形
成したコーナーには誤消去防止用のセーフテイタブ12
を配置した構造となっている。
【0021】このセーフテイタブ12を配置した位置と
略同じ位置であって、下シェル3の背面側コーナーに
は、ICメモリを備えた識別用基板(ICメモリ基板)
13A又はICメモリを備えていない識別用基板を装着
できる基板取付部30を設けた構造となっている。
【0022】基板取付部30は、従来技術で説明した図
16と略同様の構造となっている。即ち、図3に示すよ
うに、下シェル3の背面側の側面であってコーナーに設
けた補強リブ35と側壁41との間であって、側壁41
の長手方向に沿って形成され、仕切り部42を境にして
細長い2つの部屋である第1の収納部31と第2の収納
部32とから構成されている。
【0023】第1の収納部31は、図3に示すように、
側壁41に4個の整列状態に開口した窓43からなる接
続窓部33を設け、右側端部には識別用基板13Aの端
部を係止する係止部34を設けた構造となっている。
【0024】第2の収納部32は、補強リブ35と側壁
41と交わる位置、即ち、長手形状に形成された第2の
収納部32の端部に識別用基板13Aの端部を係合する
補強リブ35に連設した下部係合部44と、この下部係
合部44の底部には識別用基板の底端部を挟持する圧入
部45を設けた構造となっている。この圧入部45は、
識別用基板13Aの板厚分だけの空隙を設けたリブ46
を設けた構造になっている。
【0025】一方、上シェル2は、図5及び図6に示す
ように、下シェル3の補強リブ35と同様の形状に形成
され、この補強リブ35に連設した下部係合部44に対
向する位置に上部係合部47を設けた構造になってい
る。
【0026】上部係合部47には、下シェル3の圧入部
45の上部位置に対応した突起圧入部48を設けた構造
となっている。この突起圧入部48は、識別用基板13
Aの突起51が圧入するための溝49を形成し、この溝
49の大きさは識別用基板13Aの突起51が入る大き
さで内側に行くに従い先すぼみの間隙50に形成されて
いる。
【0027】識別用基板13Aは、図4に示すように、
従来技術の図18に示したICメモリを備えた識別用基
板13と略同様、長方形をした略中央位置に段差をもつ
形状に形成され、図4において左側がIC搭載部37部
であり、右側が端子部38になっている。IC搭載部3
7には、保護膜40で保護されたICチップ39が搭載
され、左側側面の略中間位置は、上部端からテーパ状に
形成した頂部に突起51を形成した構造となっている。
端子部38は、4個の端子が整列して形成され、図4の
左側から電源端子VDD、信号端子SDA、クロック端
子SCK、接地端子GNDから構成されている。
【0028】このような構造からなる識別用基板13A
の組立ては、図5及び図6に示すように、下シェル3の
基板取付部30の上部から、第1の収納部31に端子部
38側を、第2の収納部32にIC搭載部37側を押し
込む。そうすると、識別用基板13AのIC搭載部37
側の底端部側が圧入部45の溝に入り挟持される。この
状態で下シェル3の上部から上シェル2を被せると、識
別用基板13Aの突起51が上部係合部47の突起圧入
部48に入り込みながら位置規制され、更に上シェル2
が押されれば下シェル3の圧入部45で規制されながら
突起51が間隙50に入り込み挟持される。即ち、上シ
ェル2を下シェル3の上部から合体させると上下シェル
2、3の圧入部45及び突起圧入部48により位置規制
されながら挟持され、識別用基板13Aは上下シェル
2、3の両方の仮止め用係止部材となる。
【0029】次に、本発明に係る第2実施例の上下シェ
ルの仮止め係止機構を、識別用基板に兼ねさせた記録再
生用カセットについて、図7〜図10を参照にして説明
する。
【0030】識別用基板13Bを取り付ける下シェル3
に設けた基板取付部30は、図7に示すように、上記図
3で示した第1実施例で説明した構造と略似た構造とな
っており、下シェル3の背面側の側面であってコーナー
に設けた補強リブ35と側壁41との間に、側壁41の
長手方向に沿って仕切り部42を境にして細長い2つの
部屋である第1の収納部31と第2の収納部32とから
構成されている。第1の収納部31は、前記第1の実施
例と同じ構造であるので同一番号を付与してその説明は
省略する。
【0031】第2の収納部32は、補強リブ35と側壁
41と交わる位置、即ち、長手形状に形成された第2の
収納部32の端部に識別用基板13Bの一方の端部を係
合する溝52と、この溝52に連設してリブ状の下部圧
入部53とを設けた構造となっている。この下部圧入部
53は、溝52の内側であって識別用基板13Bの下端
部を挟持する空隙を形成するリブ54を設けた構造にな
っている。
【0032】一方、上シェル2には、図9及び図10に
示すように、下シェル3の補強リブ35と同様の形状に
形成され、下シェル3の下部圧入部53に対向する位置
に、識別用基板13Bの上端部を挟持する上部圧入部5
5を設けた構造になっている。この上部圧入部55は、
下シェル3の下部圧入部53と同様に識別用基板13B
の上端部を挟持できる空隙を形成するリブ56を設けた
構造となっている。
【0033】識別用基板13Bは、図8に示すように、
従来技術の図18に示したICメモリを備えた識別用基
板13と略同様、長方形をした略中央位置に段差をもつ
形状に形成され、図8において左側がIC搭載部37で
あり、右側が端子部38となっている。IC搭載部37
は、保護膜40で保護したICチップ39を搭載してお
り、左側側面の略中間位置から下部端にかけてテーパ状
に形成した構造となっている。端子部38は、4個の端
子が整列して形成され、図において左側から電源端子V
DD、信号端子SDA、クロック端子SCK、接地端子
GNDからなる。
【0034】このような構造からなる識別用基板13B
の組立ては、図9及び図10に示すように、下シェル3
の基板取付部30の上部から、第1の収納部31に端子
部38側を、第2の収納部32にIC搭載部37側を押
し込む。そうすると、識別用基板13BのIC搭載部3
7側の底端部側が下部圧入部53のリブ54で形成され
た溝に入り挟持される。この状態で下シェル3の上部か
ら上シェル2を被せると、識別用基板13Bの上端部が
上部圧入部55のリブ56で形成された溝に入り挟持さ
れて位置規制される。即ち、上シェル2を下シェル3の
上部から合体させると上下シェル2、3の上部圧入部5
5及び下部圧入部53に識別用基板13Bの上下端部が
挟持され、上下シェル2、3の両方の仮止め用係止部材
となるのである。
【0035】次に、本発明に係る第3実施例の上下シェ
ルの仮止め用係止機構を、識別用基板に兼ねさせた記録
再生用カセットについて、図11〜図14を参照にして
説明する。
【0036】識別用基板13Cを取り付ける上下シェル
2、3に設けた基板取付部30は、図11に示すよう
に、上記第1実施例で説明した構造と略似た構造となっ
ており、下シェル3の背面側の側面であってコーナーに
設けた補強リブ35と側壁41との間に、側壁41の長
手方向に沿って仕切り部42を境にして細長い2つの部
屋である第1の収納部31と第2の収納部32とから構
成されている。第1の収納部31は、前記第1の実施例
と同じ構造であるので同一番号を付与してその説明は省
略する。
【0037】第2の収納部32は、補強リブ35と側壁
41と交わる位置、即ち、長手形状に形成された第2の
収納部32の端部に識別用基板13Cの端部と係合する
溝57と、この溝57に近接した位置に識別用基板13
Cの下端部を挟持する下部圧入部58を設けた構造とな
っている。この下部圧入部58は、識別用基板13Cの
下端部を圧入するための溝59を設けた構造になってい
る。
【0038】一方、上シェル3には、図13及び図14
に示すように、下シェル3の補強リブ35と同様の形状
に形成され、下シェル3の下部圧入部58に対向する位
置に上部圧入部60を設けた構造になっている。この上
部圧入部60は、識別用基板13Cの上端部を圧入する
ための溝61を設けた構造になっている。
【0039】識別用基板13Cは、図12に示すよう
に、従来技術の図18に示したICメモリを備えた識別
用基板13と略同様、長方形をした略中央位置に段差を
もつ形状に形成され、図12において左側がIC搭載部
37であり、右側が端子部38となっている。IC搭載
部37は、左側端部の上下に所定長さの突出した凸部6
2、63を設け、左側側面は上下端をテーパ状に切り欠
いた構造となっている。端子部38は、4個の端子が整
列して形成され、図において左側から電源端子VDD、
信号端子SDA、クロック端子SCK、接地端子GND
とから構成されている。
【0040】このような構造からなる識別用基板13C
の組立ては、図13及び図14に示すように、下シェル
3の基板取付部30の上部から、第1の収納部31に端
子部38側を、第2の収納部32にIC搭載部37側を
押し込む。そうすると、識別用基板13CのIC搭載部
37側の底端部の凸部63側が下部圧入部58の溝59
に圧入して位置規制されて挟持される。この状態で下シ
ェル3の上部から上シェル2を被せると、識別用基板1
3Cの上端部の凸部62が上部圧入部60の溝61に圧
入して位置規制されて挿入される。即ち、上シェル2を
下シェル3の上部から合体させると上下シェル2、3の
上部圧入部62及び下部圧入部58に識別用基板13C
の上下端部の凸部62、63がそれぞれ圧入されて挟持
され、上下シェル2、3の両方の仮止め用係止部材とな
るのである。
【0041】このようにして上記第1〜第3の実施例に
示したように、識別用基板13A、13B、13C及び
又は上下シェル2、3にリブ46、54、56や溝4
9、59、61等の加工を施して、識別用基板13A、
13B、13Cを介在にして上下シェル2、3を合体さ
せた時に仮止め係止するようにすれば、上下シエル2、
3内に搭載されている部品、例えばリールロック用スプ
リング等が上下シェル2、3の隙間から飛び出したり、
上下シェル2、3の合わせ面の位置のずれ等を防止して
組み立てができるのである。従って、上記第1〜第3の
実施例に限定されることなく識別用基板を介在にした上
下シェル2、3の仮止め機構の全てに適用されることは
勿論のことである。
【0042】
【発明の効果】以上説明したように、本発明に係る識別
用基板を備えた記録再生用カセットは、識別用基板を介
在にして上下シェルの仮止め係止手段としたことによ
り、カセットを組み立てる際に、上下シェルを合体させ
た時に仮止め用係止することができ、上下シェル間で発
生する隙間を防止でき、且つ内部に収納した部品の飛び
出しや、位置ずれ等を防止して、生産性の向上、及び品
質の性能を向上させることができると云う効果がある。
【0043】又、仮止め用係止手段は、識別用基板を介
在にしたことにより、別途構成を加えることなく、又、
複雑な構造としないで仮止め係止できる機構を設けるこ
とができ、例えば金型等の信頼性を高めることができる
と云う効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る識別用基板を備えた記録再生用カ
セットの全体斜視図である。
【図2】同記録再生用カセットの識別用基板を搭載する
要部を破断して示した斜視図である。
【図3】同第1の実施例の識別用基板を搭載する下シェ
ルの基板取付部の要部を拡大して示した平面図である。
【図4】同第1の実施例の識別用基板の斜視図である。
【図5】同第1の実施例の上下シェルに仮止め部として
識別用基板を圧入して仮止め係止した状態を示した図3
のAーA線断面図である。
【図6】同第1の実施例の上下シェルに仮止め部として
識別用基板を圧入して仮止め係止した状態を示した図3
のBーB線断面図である。
【図7】同第2の実施例の識別用基板を搭載する下シェ
ルの基板取付部の要部を拡大して示した平面図である。
【図8】同第2の実施例の識別用基板の斜視図である。
【図9】同第2の実施例の上下シェルに仮止め部として
識別用基板を圧入して仮止め係止した状態を示した図7
のCーC線断面図である。
【図10】同第1の実施例の上下シェルに仮止め部とし
て識別用基板を圧入して仮止め係止した状態を示した図
7のDーD線断面図である。
【図11】同第3の実施例の識別用基板を搭載する下シ
ェルの基板取付部の要部を拡大して示した平面図であ
る。
【図12】同第3の実施例の識別用基板の斜視図であ
る。
【図13】同第3の実施例の上下シェルに仮止め部とし
て識別用基板を圧入して仮止め係止した状態を示した図
11のEーE線断面図である。
【図14】同第3の実施例の上下シェルに仮止め部とし
て識別用基板を圧入して仮止め係止した状態を示した図
11のFーF線断面図である。
【図15】従来技術における識別用基板を備えた記録再
生用カセットを分解して示した斜視図である。
【図16】従来技術における下シェルにリールロック部
と識別用基板を搭載した様子を示した平面図である。
【図17】図16のXーX線断面図である。
【図18】従来技術における識別用基板の平面図であ
る。
【符号の説明】
2;上シェル、3;下シェル、4;カラープレート、
5;リールスプリング、6;磁気テープ、7;下リー
ル、8;上リール、9、10;リール、11;リールロ
ック部、12;セーフテイタブ、13A、13B、13
C;識別用基板、14;リッドロック、15;ランプ
孔、16;ランプキャップ、17;リッド部、18;バ
ックリッド、19;フロントリッド、20;トップリッ
ド、21;リッドスプリング、22;ロック部材収納
部、23;リールロックスライダ、24;テイクアップ
側リールロック爪、25;サプライ側リールロック爪、
26;スライダスプリング、27;リールロックスプリ
ング、28;スプリング係合部、29;リリース棒、3
0;基板取付部、31;第1の収納部、32;第2の収
納部、33;接続窓部、34;係止部、35;補強リ
ブ、36;係止部、37;IC搭載部、38;端子部、
39;ICチップ、40;保護膜、41;側壁、42;
仕切り部、43;窓、44;下部係合部、45;圧入
部、46;リブ、47;上部係合部、48;突起圧入
部、49;溝、50;間隙、51;突起、52;溝、5
3;下部圧入部、54;リブ、55;上部圧入部、5
6;リブ、57;溝、58;下部圧入部、59;溝、6
0;上部圧入部、61;溝、62;凸部、63;凸部

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】略四角形状の上下シェルを合体して形成さ
    れ、適宜位置に識別用基板を介在させた記録再生用カセ
    ットであり、前記上下シェル又は前記識別用基板の何れ
    か若しくは双方に、合体状態を維持する仮止め用係止手
    段を設けたことを特徴とする識別用基板を備えた記録再
    生用カセット。
  2. 【請求項2】前記仮止め用係止手段は、前記識別用基板
    を介在させた時に、その基板の上下端を挟持するための
    リブであることを特徴とする請求項1に記載の識別用基
    板を備えた記録再生用カセット。
  3. 【請求項3】前記仮止め用係止手段は、前記識別用基板
    を介在させた時に、その基板の上下端を圧入するための
    溝であることを特徴とする請求項1に記載の識別用基板
    を備えた記録再生用カセット。
  4. 【請求項4】前記仮止め用係止手段は、前記識別用基板
    を介在させた時に、その基板の上下端を挟持又は圧入す
    るためのリブと溝の組合せであることを特徴とする請求
    項1に記載の識別用基板を備えた記録再生用カセット。
JP8330749A 1996-12-11 1996-12-11 識別用基板を備えた記録再生用カセット Pending JPH10172262A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8330749A JPH10172262A (ja) 1996-12-11 1996-12-11 識別用基板を備えた記録再生用カセット
US08/980,257 US6005754A (en) 1996-12-11 1997-11-28 Recording/reproducing cassette equipped with identification substrate

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8330749A JPH10172262A (ja) 1996-12-11 1996-12-11 識別用基板を備えた記録再生用カセット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10172262A true JPH10172262A (ja) 1998-06-26

Family

ID=18236130

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8330749A Pending JPH10172262A (ja) 1996-12-11 1996-12-11 識別用基板を備えた記録再生用カセット

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6005754A (ja)
JP (1) JPH10172262A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000004547A1 (fr) * 1998-07-17 2000-01-27 Fuji Photo Film Co., Ltd. Cassette de bande magnetique

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6160679A (en) * 1995-06-30 2000-12-12 Sony Corporation Recording medium device for use with a tape cartridge having an auxiliary memory viewable through a cartridge discrimination opening
US6299088B1 (en) * 1999-12-30 2001-10-09 Imation Corp. Memory chip retainer for a data storage cartridge

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE8505795U1 (de) * 1985-03-01 1985-05-15 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Aufzeichnungsträger mit Hülle
DE9110112U1 (ja) * 1991-08-16 1991-11-14 Basf Magnetics Gmbh, 6800 Mannheim, De
JP3334256B2 (ja) * 1993-06-07 2002-10-15 ソニー株式会社 テープカセット
JPH07141823A (ja) * 1993-06-16 1995-06-02 Fuji Photo Film Co Ltd 磁気テープカセットの組立方法及びカセット
JPH0714346A (ja) * 1993-06-25 1995-01-17 Sony Corp テープカセットのic基板取付構造
JP3413903B2 (ja) * 1993-09-14 2003-06-09 ソニー株式会社 記録媒体カセット
CN1085379C (zh) * 1994-09-06 2002-05-22 索尼公司 带有记忆端子和封闭件的记录媒体装置
JP2956501B2 (ja) * 1994-11-17 1999-10-04 住友電装株式会社 板状物品のケース内固定構造
US5629822A (en) * 1994-11-18 1997-05-13 Loran Cassettes And Audio Products Tape cassette and method of manufacturing a tape cassette

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000004547A1 (fr) * 1998-07-17 2000-01-27 Fuji Photo Film Co., Ltd. Cassette de bande magnetique
US6577471B1 (en) 1998-07-17 2003-06-10 Fuji Photo Film Co., Ltd. Magnetic tape cartridge

Also Published As

Publication number Publication date
US6005754A (en) 1999-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1197444B1 (en) Cassette storing case
US5515358A (en) Disk cartridge and method for constructing the same
JPH10172262A (ja) 識別用基板を備えた記録再生用カセット
KR20000012007A (ko) 기록매체의기록및/또는재생시스템
US6820832B2 (en) Magnetic tape cartridge
US5373941A (en) Magnetic tape cassette storage case with groove portions
JP3393233B2 (ja) 記録再生用カセットの基板取付構造
JP4140114B2 (ja) テープカセット
JPH0366083A (ja) ディスクカートリッジ
JP4360576B2 (ja) 単リール型のテープカートリッジ
US6907614B2 (en) Disk cartridge
JPH1027456A (ja) 識別用基板を備えた記録再生用カセット
JPH11312348A (ja) 記録再生装置
JP3380968B2 (ja) テープカートリッジ
JPH08147803A (ja) データカートリッジおよびそれを駆動する装置
JPH0361268B2 (ja)
JP3384763B2 (ja) ディスクカートリッジ
JP4379581B2 (ja) ディスクカートリッジ
JP2001307457A (ja) テープカセット
JPH11273293A (ja) ディスクカートリッジ
JPH08306165A (ja) 記録再生用カセット
JP2002157854A (ja) カートリッジおよび記録再生装置
JP2002042445A (ja) テープカセット
JPH0714347A (ja) テープカセットのic基板取付構造
JP2002042443A (ja) テープカセット