JPH10172027A - 自動化機器の口座振替状況確認システム - Google Patents

自動化機器の口座振替状況確認システム

Info

Publication number
JPH10172027A
JPH10172027A JP34676496A JP34676496A JPH10172027A JP H10172027 A JPH10172027 A JP H10172027A JP 34676496 A JP34676496 A JP 34676496A JP 34676496 A JP34676496 A JP 34676496A JP H10172027 A JPH10172027 A JP H10172027A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transfer
account
status
transfer status
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP34676496A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoko Hotta
智子 堀田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP34676496A priority Critical patent/JPH10172027A/ja
Publication of JPH10172027A publication Critical patent/JPH10172027A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 口座振替状況を容易に確認することのできる
システムを得る。 【解決手段】 ローカルサーバ3には、口座毎に、その
口座の振替先、振替予定日等の情報を記録する振替情報
記録部31が設けられている。振替状況制御部22は、
任意の口座への振替状況確認要求があった場合、振替情
報記録部31より、要求された口座に対応した振替情報
を取得し、振替状況出力部21に対して、振替状況の表
示指示を行う。振替状況出力部21は、この指示に基づ
き、振替状況を画面表示する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、金融機関の自動化
機器において口座状況を確認する自動化機器の口座振替
状況確認システムに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、口座振替が行われたかどうかを確
認するには、例えば、振替先の口座振替通知書を見た
り、該当口座の通帳に記帳する方法があった。また、口
座振替ができる最低限の金額のみを口座に残して後は引
き出したい場合、通帳を記帳して更に、振替通知書等を
参照して確認しなければならなかった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の方法には以下の問題点があった。 1.口座振替用の口座に常に余分な残金がなかったり、
口座振替が多い顧客が振替状況を管理していないと、該
当口座から引き出し過ぎて口座振替ができない場合があ
る。このような場合、顧客は口座振替ができなかった旨
の通知書を見てあわてて入金するといった状態が発生し
ていた。
【0004】2.日中、記帳できなかったり、口座振替
状況を細かくチェックするのが面倒な顧客は、該当口座
に必要以上の預金を行っているのが現状であった。
【0005】3.口座振替ができなかった場合、その金
額や次回振替予定日は記帳だけでは分からず、振替先か
らの通知書を見なければならなかった。
【0006】このような点から、顧客が自分の口座振替
状況を容易に確認でき、資金の効率運用を図ることので
きる自動化機器の口座振替状況確認システムを実現する
ことが望まれていた。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、前述の課題を
解決するため次の構成を採用する。 〈請求項1の構成〉口座毎に、当該口座の振替先と振替
予定日を含む振替情報を記録する振替情報記録部と、自
動化機器に設けられ、振替状況を表示する振替状況出力
部と、任意の口座の振替状況確認要求があった場合、振
替情報記録部より、当該口座に対応した振替情報を取得
し、振替状況出力部に対して出力指示を行う振替状況制
御部とを備えたことを特徴とする自動化機器の口座振替
状況確認システムである。
【0008】〈請求項1の説明〉請求項1の発明が対象
とする自動化機器としては、入出金や振込が可能な自動
取引装置だけでなく、支払い専用機等、種々の自動化機
器を含むものとする。振替情報記録部は、例えば営業店
内のローカルサーバに設けられているが、これ以外の場
所であってもよい。また、振替情報記録部が記録するデ
ータとしては、少なくとも振替先と振替予定日を含む
が、これ以外にも振替金額や振替の未/済といった情報
を記録してもよい。更に、振替状況出力部の表示は、例
えばディスプレイへの画面表示であるが、これ以外にも
印字出力等、種々の表示であってもよい。また、振替状
況制御部は、例えば自動化機器内に設けられるが、これ
以外の場所にあってもよい。
【0009】請求項1の発明では、任意の口座に対して
振替状況確認要求があると、振替状況制御部は、振替情
報記録部より要求があった口座の振替情報を取得する。
そして、この振替情報に基づき当月表示や前月表示とい
った表示指示を振替状況出力部に対して行う。これによ
り、振替状況出力部は振替状況制御部によって指示され
た振替状況を画面表示したりあるいは印字出力を行う。
【0010】このような構成および動作により、請求項
1の発明では、自動化機器によって容易に対象とする口
座の振替状況を確認することができる。
【0011】〈請求項2の構成〉請求項1において、振
替状況として、任意の振替先の振替が済んでいるか、振
替ができなかったかを示す情報と、振替ができなかった
場合は、次回の振替予定日を表示するよう指示を行う振
替状況制御部を備えたことを特徴とする自動化機器の口
座振替状況確認システムである。
【0012】〈請求項2の説明〉請求項2の発明は、振
替状況制御部が表示制御する情報として、振替の未/済
の情報と、振替が行えなかった場合の次回振替予定日の
情報とを備えるようにした点を特徴としている。これに
より、口座振替ができなかった場合でも、次回の振替予
定日を参照して間に合うように該当口座に入金する準備
ができる等、顧客は更に詳細な振替状況を把握すること
ができる。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を用いて詳細に説明する。 《具体例》 〈構成〉図1は本発明の自動化機器の口座振替状況確認
システムの具体例を示す構成図である。図示の構成は、
ホストコンピュータ100と金融機関営業店200とを
示している。ここで、ホストコンピュータ100は、通
信回線を介して複数の金融機関営業店200(図面で
は、一つの金融機関営業店200のみ示す)と接続さ
れ、全ての金融機関営業店200のデータを管理するた
めのコンピュータである。
【0014】金融機関営業店200には、通信制御装置
1を介して複数台の自動化機器2(2−1、2−2、
…)が接続されていると共に、ローカルサーバ3が接続
されている。通信制御装置1は、ホストコンピュータ1
00との通信制御を行う制御部である。自動化機器2お
よびローカルサーバ3はLAN等を介して通信制御装置
1と接続されている。尚、図中、自動化機器2は2台の
み示しているが、設置状況に応じて任意の数の自動化機
器2が設置されているとする。
【0015】自動化機器2(2−1、2−2、…)は、
例えば、入出金や振込あるいは通帳記帳等のサービスが
可能な自動取引装置(ATM)や、支払い専用機(C
D)といった自動化機器であり、それぞれの自動化機器
2(2−1、2−2、…)は、振替状況出力部21と、
振替状況制御部22とを備えている。尚、以下、それぞ
れの自動化機器2−1、2−2、…に共通する構成およ
び動作は、自動化機器2として説明する。
【0016】振替状況出力部21は、振替状況制御部2
2の指示に従って振替状況を画面表示出力あるいは印字
出力する機能を有し、具体的には、自動化機器2におけ
るディスプレイと表示制御部、あるいはカードリーダ・
レシートプリンタ等の構成で実現されている。振替状況
制御部22は、任意の顧客から振替状況確認要求があっ
た場合、後述するローカルサーバ3内の振替情報記録部
31より、その顧客に対応した振替情報を取得し、その
振替情報に基づく振替状況の出力指示を振替状況出力部
21に対して行う機能を有している。
【0017】ローカルサーバ3は、金融機関営業店20
0内の自動化機器2に関する情報等を含む種々の情報を
格納する情報格納部であり、振替情報記録部31を有し
ている。この振替情報記録部31は、顧客毎に振替先、
振替予定日、金額、振替予定日に振替できなかった場合
の次回振替日といった振替情報を記録するための記録部
である。
【0018】〈動作〉金融機関営業店200では、先
ず、口座振替申込書が顧客から提出されると、ローカル
サーバ3の振替情報記録部31に、口座毎の振替先と振
替予定日を登録する。そして、口座振替が発生すると、
登録してあるその口座番号に対応する振替先について、
振替日、振替金額、振替未/済状況、当該口座が残高不
足のため口座振替ができなかった場合は、次回振替予定
日を登録する。
【0019】次に、顧客の動作を説明する。図2は、口
座振替状況表示処理のフローチャートである。先ず、顧
客は自動化機器2の取引選択画面において、「口座振替
確認」のキーを押下する(ステップS1、S2)。
【0020】図3は、上記の取引選択画面の説明図であ
る。ここで、図示のように、取引選択画面中、預金や通
帳記帳といった選択キーと共に口座振替確認キーが表示
されており、このキーを押下することによって口座振替
状況確認処理が開始されるようになっている。
【0021】次に、顧客がカードを挿入し(ステップS
3)、また、通帳がある場合はその通帳を挿入し、暗証
番号を入力する(ステップS4)。これにより、振替状
況制御部22は、ホストコンピュータ100および金融
機関営業店200内のローカルサーバ3に、該当口座番
号データの送信を行う。ホストコンピュータ100から
は、該当口座の残高を受信し(通帳がある場合は、未記
帳データも受信する)、ローカルサーバ3からは、その
振替情報記録部31から該当口座の当月および前月の口
座振替日、振替先、金額、振替未/済、次回振替日のデ
ータを受信する(ステップS5)。そして、振替状況制
御部22は、受信当月データの表示指示を振替状況出力
部21に対して行い、振替状況出力部21は、これを表
示する(ステップS6)。
【0022】図4は、この口座振替状況表示画面の説明
図であるここで、C信販の振替の未/済が「未」となっ
ているのは、12月15日の振替日に振替できなかった
ことを示し、更に、次回振替日は12月25日であるこ
とを示している。また、前月表示キーは振替状況の前月
表示の選択キー、当月予定キーは振替状況の当月予定状
況の選択キー、確認キーはその表示画面を終了させるた
めのキーである。
【0023】ステップS6における当月振替状況画面表
示で「前月表示」キーが押下された場合、振替状況制御
部22および振替状況出力部21によって、前月の口座
振替状況が画面表示される(ステップS7)。
【0024】図5は、前月表示の説明図である。この前
月表示画面において、「確認」キーが押下された場合
は、次のステップS9の連続取引有無選択画面表示に移
行し、「当月表示」キーが押下された場合は、ステップ
S6の当月表示画面に戻る。
【0025】一方、ステップS6における当月振替状況
画面表示で「当月予定」キーが押下された場合、振替状
況制御部22および振替状況出力部21によって、当月
予定の口座振替状況が画面表示される(ステップS
8)。
【0026】図6は、当月の振替予定の説明図である。
この当月振替予定表示画面において、振替金額が未定の
振替については、前回金額が参考として表示される。ま
た、「確認」キーおよび「当月表示」キーが押下された
場合の動作は、上述したステップS7の場合と同じであ
る。
【0027】更に、ステップS6において、当月分の口
座振替が無かった場合は、その旨の画面が表示される。
図7は、この口座振替なし時画面の説明図である。
【0028】上記ステップS6、S7、S8の画面表示
において、「確認」キーが押下された場合は、続けて取
引を行うかどうかの画面を表示する(ステップS9)。
図8は、連続取引有無選択画面の説明図である。この選
択画面において、「終了」キーが押下された場合は、使
用媒体であるカードを排出して(ステップS10)、口
座振替状況表示処理を終了し、図3に示した取引選択画
面に戻る。また、通帳がある場合は、未記帳データを印
字してカードや通帳を排出する。一方、「続けて取引」
キーが押下された場合は、そのまま、連続取引画面表示
を行う(ステップS11)。図9は、連続取引画面の説
明図である。
【0029】尚、上記具体例の口座振替予定表示画面に
おいて、振替金額が未定であるものに関しては、前回金
額を表示するようにしたが、振替金額が確定しているも
ののみを表示するよう構成してもよい。また、上記具体
例では、口座振替予定表示画面を当月画面とは別画面と
して表示するようにしたが、図4や図7の当月表示画面
中、振替日を過ぎて振替ができなかった振込と、これか
らの振替予定を識別できるようにして表示してもよい。
【0030】〈効果〉以上のように、上記具体例によっ
て以下の効果が得られる。 1.カードのみを使って、口座振替が行われたかどう
か、また、行われなかった場合は、その金額と次回振替
予定日を確認することができる。 2.口座振替ができなかった場合は、その金額を参照し
て必要な最低限の入金が可能である。また、次回振替予
定日を参照して間に合うように該当口座に入金する準備
ができる。 3.口座振替の状況と口座残高が確認できるので、引き
出せる最高金額が分かる。 4.口座振り替え用の口座に必要以上の預金をしなくて
も済み、効率的な資金運用を行うことができる。 5.口座振替がある口座で取引を行う際、事前に口座振
替通知書を確認する必要がない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の自動化機器の口座振替状況確認システ
ムの具体例を示す構成図である。
【図2】本発明の自動化機器の口座振替状況確認システ
ムの具体例における口座振替状況表示処理のフローチャ
ートである。
【図3】本発明の自動化機器の口座振替状況確認システ
ムの具体例における取引選択画面の説明図である。
【図4】本発明の自動化機器の口座振替状況確認システ
ムの具体例における口座振替状況表示画面(当月表示)
の説明図である。
【図5】本発明の自動化機器の口座振替状況確認システ
ムの具体例における口座振替状況表示画面(前月表示)
の説明図である。
【図6】本発明の自動化機器の口座振替状況確認システ
ムの具体例における口座振替予定表示画面の説明図であ
る。
【図7】本発明の自動化機器の口座振替状況確認システ
ムの具体例における口座振替なし時の表示画面の説明図
である。
【図8】本発明の自動化機器の口座振替状況確認システ
ムの具体例における連続取引有無選択画面の説明図であ
る。
【図9】本発明の自動化機器の口座振替状況確認システ
ムの具体例における取引選択画面(連続取引)の説明図
である。
【符号の説明】
2(2−1、2−2、…) 自動化機器 21 振替状況出力部 22 振替状況制御部 31 振替情報記録部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 口座毎に、当該口座の振替先と振替予定
    日を含む振替情報を記録する振替情報記録部と、 自動化機器に設けられ、振替状況を表示する振替状況出
    力部と、 任意の口座の振替状況確認要求があった場合、前記振替
    情報記録部より、当該口座に対応した振替情報を取得
    し、前記振替状況出力部に対して出力指示を行う振替状
    況制御部とを備えたことを特徴とする自動化機器の口座
    振替状況確認システム。
  2. 【請求項2】 請求項1において、 振替状況として、任意の振替先の振替が済んでいるか、
    振替ができなかったかを示す情報と、振替ができなかっ
    た場合は、次回の振替予定日を表示するよう指示を行う
    振替状況制御部を備えたことを特徴とする自動化機器の
    口座振替状況確認システム。
JP34676496A 1996-12-10 1996-12-10 自動化機器の口座振替状況確認システム Pending JPH10172027A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34676496A JPH10172027A (ja) 1996-12-10 1996-12-10 自動化機器の口座振替状況確認システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34676496A JPH10172027A (ja) 1996-12-10 1996-12-10 自動化機器の口座振替状況確認システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10172027A true JPH10172027A (ja) 1998-06-26

Family

ID=18385666

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34676496A Pending JPH10172027A (ja) 1996-12-10 1996-12-10 自動化機器の口座振替状況確認システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10172027A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002157426A (ja) * 2000-11-20 2002-05-31 Ufj Bank Ltd 口座振替システム、銀行システム、サービス提供者システム、口座振替方法およびその方法を実行するプログラムを記録した記録媒体
JP2006293452A (ja) * 2005-04-06 2006-10-26 Chugoku Electric Power Co Inc:The 金融機関情報管理システム、金融機関情報管理方法、及び金融機関情報管理支援プログラム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002157426A (ja) * 2000-11-20 2002-05-31 Ufj Bank Ltd 口座振替システム、銀行システム、サービス提供者システム、口座振替方法およびその方法を実行するプログラムを記録した記録媒体
JP2006293452A (ja) * 2005-04-06 2006-10-26 Chugoku Electric Power Co Inc:The 金融機関情報管理システム、金融機関情報管理方法、及び金融機関情報管理支援プログラム
JP4671740B2 (ja) * 2005-04-06 2011-04-20 中国電力株式会社 金融機関情報管理システム、金融機関情報管理方法、及び金融機関情報管理支援プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7577613B2 (en) Provision of receipts for self service or point of sale terminals
JPH10172027A (ja) 自動化機器の口座振替状況確認システム
JP2003223557A (ja) 出金伝票処理方法及び出金伝票処理システム
TWI237197B (en) Financial window service equipment and its management method
JP3167378B2 (ja) 回金処理システム
JP2848797B2 (ja) 契約書等の書面作成装置
JP3918087B2 (ja) 金融端末、口座履歴情報照会システムおよび通帳記帳方法
EP1662450A1 (en) Provision of receipts for self service or point of sale terminals
JP2632446B2 (ja) 自動取引装置における通帳印字打切り方式
JP2004021878A (ja) 自動取引装置
JPH08161411A (ja) 自動化機器の記帳処理システム
JPH1166211A (ja) 手形発行管理システムおよびそのプログラム記録媒体
JPH0463427B2 (ja)
JPH07225801A (ja) 自動金融取引装置による募金取引システム
JPH09223260A (ja) 自動取引装置
JP2002024904A (ja) 自動化機器およびその自動化機器による取引方法
JPH0896052A (ja) 他行取引結果管理方法
JPH04359366A (ja) 自動取引装置の地域情報表示方法
JP2003272032A (ja) 口座取引管理装置、および口座取引管理方法
JPH0511343B2 (ja)
JPH0439767A (ja) 自動取引装置
JP2006330823A (ja) 商品販売システム
JPH09245222A (ja) 自動取引機の期間指定による取引情報印字方法
JPH06131361A (ja) 証明書自動発行装置
JP2001283292A (ja) 自動取引システム