JPH10167717A - ドープされた熱分解法で得られた酸化物 - Google Patents

ドープされた熱分解法で得られた酸化物

Info

Publication number
JPH10167717A
JPH10167717A JP9347348A JP34734897A JPH10167717A JP H10167717 A JPH10167717 A JP H10167717A JP 9347348 A JP9347348 A JP 9347348A JP 34734897 A JP34734897 A JP 34734897A JP H10167717 A JPH10167717 A JP H10167717A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aerosol
oxide
doped
metal
metalloid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9347348A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3938426B2 (ja
Inventor
Helmut Dr Mangold
マンゴルト ヘルムート
Rainer Golchert
ゴルヒェルト ライナー
Stipan Katusic
カトゥジック シュティパン
Karlheinz Dr Janzon
ヤンツォン カールハインツ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Evonik Operations GmbH
Original Assignee
Degussa GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Degussa GmbH filed Critical Degussa GmbH
Publication of JPH10167717A publication Critical patent/JPH10167717A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3938426B2 publication Critical patent/JP3938426B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/25Silicon; Compounds thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G55/00Compounds of ruthenium, rhodium, palladium, osmium, iridium, or platinum
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/02Preparations containing skin colorants, e.g. pigments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J12/00Chemical processes in general for reacting gaseous media with gaseous media; Apparatus specially adapted therefor
    • B01J12/02Chemical processes in general for reacting gaseous media with gaseous media; Apparatus specially adapted therefor for obtaining at least one reaction product which, at normal temperature, is in the solid state
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J19/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J19/26Nozzle-type reactors, i.e. the distribution of the initial reactants within the reactor is effected by their introduction or injection through nozzles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/0009Use of binding agents; Moulding; Pressing; Powdering; Granulating; Addition of materials ameliorating the mechanical properties of the product catalyst
    • B01J37/0027Powdering
    • B01J37/0054Drying of aerosols
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/02Impregnation, coating or precipitation
    • B01J37/0238Impregnation, coating or precipitation via the gaseous phase-sublimation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/08Heat treatment
    • B01J37/10Heat treatment in the presence of water, e.g. steam
    • B01J37/105Hydropyrolysis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/34Irradiation by, or application of, electric, magnetic or wave energy, e.g. ultrasonic waves ; Ionic sputtering; Flame or plasma spraying; Particle radiation
    • B01J37/341Irradiation by, or application of, electric, magnetic or wave energy, e.g. ultrasonic waves ; Ionic sputtering; Flame or plasma spraying; Particle radiation making use of electric or magnetic fields, wave energy or particle radiation
    • B01J37/343Irradiation by, or application of, electric, magnetic or wave energy, e.g. ultrasonic waves ; Ionic sputtering; Flame or plasma spraying; Particle radiation making use of electric or magnetic fields, wave energy or particle radiation of ultrasonic wave energy
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B13/00Oxygen; Ozone; Oxides or hydroxides in general
    • C01B13/14Methods for preparing oxides or hydroxides in general
    • C01B13/20Methods for preparing oxides or hydroxides in general by oxidation of elements in the gaseous state; by oxidation or hydrolysis of compounds in the gaseous state
    • C01B13/22Methods for preparing oxides or hydroxides in general by oxidation of elements in the gaseous state; by oxidation or hydrolysis of compounds in the gaseous state of halides or oxyhalides
    • C01B13/24Methods for preparing oxides or hydroxides in general by oxidation of elements in the gaseous state; by oxidation or hydrolysis of compounds in the gaseous state of halides or oxyhalides in the presence of hot combustion gases
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B33/00Silicon; Compounds thereof
    • C01B33/113Silicon oxides; Hydrates thereof
    • C01B33/12Silica; Hydrates thereof, e.g. lepidoic silicic acid
    • C01B33/18Preparation of finely divided silica neither in sol nor in gel form; After-treatment thereof
    • C01B33/181Preparation of finely divided silica neither in sol nor in gel form; After-treatment thereof by a dry process
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G23/00Compounds of titanium
    • C01G23/04Oxides; Hydroxides
    • C01G23/047Titanium dioxide
    • C01G23/07Producing by vapour phase processes, e.g. halide oxidation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/20Oxides; Hydroxides
    • C08K3/22Oxides; Hydroxides of metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C1/00Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C1/00Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
    • C09C1/28Compounds of silicon
    • C09C1/30Silicic acid
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00049Controlling or regulating processes
    • B01J2219/00051Controlling the temperature
    • B01J2219/00074Controlling the temperature by indirect heating or cooling employing heat exchange fluids
    • B01J2219/00087Controlling the temperature by indirect heating or cooling employing heat exchange fluids with heat exchange elements outside the reactor
    • B01J2219/00094Jackets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00049Controlling or regulating processes
    • B01J2219/00051Controlling the temperature
    • B01J2219/00074Controlling the temperature by indirect heating or cooling employing heat exchange fluids
    • B01J2219/00105Controlling the temperature by indirect heating or cooling employing heat exchange fluids part or all of the reactants being heated or cooled outside the reactor while recycling
    • B01J2219/00108Controlling the temperature by indirect heating or cooling employing heat exchange fluids part or all of the reactants being heated or cooled outside the reactor while recycling involving reactant vapours
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00049Controlling or regulating processes
    • B01J2219/00051Controlling the temperature
    • B01J2219/00074Controlling the temperature by indirect heating or cooling employing heat exchange fluids
    • B01J2219/00119Heat exchange inside a feeding nozzle or nozzle reactor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00049Controlling or regulating processes
    • B01J2219/00051Controlling the temperature
    • B01J2219/00121Controlling the temperature by direct heating or cooling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/19Details relating to the geometry of the reactor
    • B01J2219/194Details relating to the geometry of the reactor round
    • B01J2219/1941Details relating to the geometry of the reactor round circular or disk-shaped
    • B01J2219/1946Details relating to the geometry of the reactor round circular or disk-shaped conical
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2002/00Crystal-structural characteristics
    • C01P2002/50Solid solutions
    • C01P2002/52Solid solutions containing elements as dopants
    • C01P2002/54Solid solutions containing elements as dopants one element only
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/01Particle morphology depicted by an image
    • C01P2004/03Particle morphology depicted by an image obtained by SEM
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/50Agglomerated particles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/60Particles characterised by their size
    • C01P2004/62Submicrometer sized, i.e. from 0.1-1 micrometer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/12Surface area

Abstract

(57)【要約】 【課題】 熱分解法で得られた酸化物を他の物質で均質
にドープし、かつ同時に熱分解法で得られた酸化物の一
次粒子とともに別々にドーピング物質の一次粒子もしく
はドーピング物質の酸化物が存在することを回避する。 【解決手段】 基礎成分が金属および/またはメタロイ
ドの熱分解法で焔内加水分解により得られた酸化物であ
り、この酸化物が0.00001〜20重量%の少なく
とも1つのドーピング成分でドープされており、この場
合ドーピング量は1〜10000ppmの範囲内にある
ことができ、ドーピング成分はメタロイドおよび/また
は金属、または金属もしくはメタロイドの塩もしくは酸
化物であり、ドープされた酸化物のBET表面積は、5
〜600m/gの間にある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ドープされた熱分
解法で得られた酸化物、その製造法および該酸化物の使
用に関する。
【0002】
【従来の技術】熱分解法で得られた酸化物を金属塩の水
溶液と混合し、かつ引続き乾燥しおよび/または焼成す
ることにより、熱分解法で得られた酸化物を金属塩また
は金属酸化物で被覆することは、公知である。
【0003】このようにして得られた生成物は、a)ド
ーピング物質が全一次粒子中に均一に分布されていない
かまたはb)ドーピングの種類に応じて混合物中に不均
質性を生じるという欠点を有している。即ち、ドーピン
グおよび焼成の後にドーピング物質の一次粒子は、別々
に著しく大きな直径で熱分解法酸化物の一次粒子として
存在する可能性がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従って、熱分解法で得
られた酸化物を他の物質で均質にドープし、かつ同時に
熱分解法で得られた酸化物の一次粒子とともに別々にド
ーピング物質の一次粒子もしくはドーピング物質の酸化
物が存在することを回避するという課題が存在した。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の対象は、金属お
よび/またはメタロイドのドープされた熱分解法で得ら
れた酸化物であり、この酸化物は、基礎成分が金属およ
び/またはメタロイドの熱分解法で焔内加水分解により
得られた酸化物であり、この酸化物が0.00001〜
20重量%の少なくとも1つのドーピング成分でドープ
されており、この場合ドーピング量は、特に1〜100
00ppmの範囲内にあることができ、ドーピング成分
は、メタロイドおよび/または金属、またはメタロイド
の塩および/または金属塩、または金属および/または
メタロイドの酸化物であり、かつドープされた酸化物の
BET表面積は、5〜600m/gの間にあることに
よって特徴付けられている。
【0006】本発明のもう1つの対象は、金属および/
またはメタロイドのドープされた熱分解法で得られた酸
化物を製造する方法であり、この方法は、焔内加水分解
により熱分解法酸化物の製造のために公知方法で利用さ
れる場合の焔内にエーロゾルを供給し、このエーロゾル
を反応前に焔内酸化もしくは焔内加水分解のガス混合物
と均質に混合し、このエーロゾル−ガス混合物を焔内で
反応させ、生成されるドープされた熱分解法で得られた
酸化物を公知方法でガス流と分離し、この場合エーロゾ
ルの出発生成物として、金属塩もしくはメタロイド塩ま
たはこれら双方から成る混合物、または不溶性金属化合
物もしくはメタロイド化合物またはこれら双方から成る
混合物の懸濁液であってもよい、ドープすべき物質の成
分を含有する塩溶液または懸濁液を使用し、この場合エ
ーロゾルは、二物質流ノズルを用いての噴霧化によって
製造されるか、または有利に超音波噴霧化後にエーロゾ
ル発生器によって製造されることによって特徴付けられ
ている。
【0007】エーロゾルは、本発明の1つの好ましい実
施形式おいて図1に示されている1つの装置により供給
されることができる。この場合、ガスおよびエーロゾル
の供給のためには、順列配置されていてもよい。
【0008】本発明のもう1つの実施形式において、エ
ーロゾルは、主要ガス流に対して任意の角度で、有利に
垂直方向に配置されている環状ノズルを用いて供給され
ることができる。
【0009】基本成分として、メタロイド/金属のアル
ミニウム、ニオブ、チタン、タングステン、ジルコニウ
ム、ゲルマニウム、硼素および/または珪素が使用され
てもよい。
【0010】ドーピング成分として、金属および/また
はメタロイドおよびその化合物は、これらが液状溶液中
で可能性であるかまたは懸濁可能である場合には、使用
されてもよい。1つの好ましい実施態様において、遷移
金属および/または貴金属の化合物が使用されてもよ
い。
【0011】例えば、Cer塩およびカリウム塩は、ド
ーピング成分として使用されてもよい。
【0012】熱分解法酸化物を製造するための焔内加水
分解の方法は、Ullmanns Enzyklopaedie der technisch
en Chemie, 第4版、第21巻、第464頁の記載から
公知である。
【0013】エーロゾル中のドーピング成分の微細な分
布ならびに高い温度(1000〜2400℃)によっ
て、ドーピング成分を場合によってはさらに微粉砕しお
よび/または溶融する引続く焔内加水分解の際に、ドー
ピング媒体は、熱分解法酸化物の発生の間に微細に分布
してガス相中に存在し、したがって熱分解法で得られた
酸化物中へのドーピング成分の均質な導入が可能であ
る。
【0014】本発明による方法によれば、全ての公知の
熱分解法で得られた酸化物(例えば、SiO、TiO
、Al、B、ZrO、GeO、WO
、Nb)を金属もしくはメタロイドの別の酸化
物またはこれらの混合物でドープすることは、可能であ
る。
【0015】本発明による方法は、数多くの利点を有し
ている:適当なドーピング成分を選択することにより、
熱分解法酸化物の凝集体もしくは凝集塊の構造は影響を
及ぼされうる。
【0016】更に、熱分解法酸化物のpH値は影響を及
ぼされうる。
【0017】ドーピング成分として使用される触媒活性
物質(例えば、Cerまたは貴金属)は、熱分解法で得
られた酸化物中で殆ど均質に分布されうる。
【0018】また、熱分解法で得られた酸化物の相転
移、例えば熱分解法で得られたチタン酸化物中でのルチ
ル型からアナターゼ型への相転移は、ドーピングによっ
て影響を及ぼされうる。
【0019】本発明による方法を用いた場合には、これ
まで得ることができなかったかまたは例えば数工程を必
要とするために得ることが困難であった熱分解法で得ら
れた酸化物の性質の組合せを達成することができる。
【0020】金属および/またはメタロイドの本発明に
よるドープされた熱分解法で得られた酸化物は、充填剤
として、担持材料として、触媒活性物質として、分散液
を得るための出発物質として、電気工業において金属円
板もしくは珪素円板を研磨するための研磨材料として、
電子工業(CMPの使用)におけるセラミック基本材料
として、化粧工業の場合、珪素工業およびゴム工業にお
ける添加剤として、液状系のレオロジーの調節のため、
加熱安定化のため、塗料工業の場合および断熱材料とし
て等に使用されることができる。
【0021】本発明のもう1つの対象は、本発明による
方法を実施するための装置であり、この装置は、熱分解
法酸化物の製造のために公知の構造形式のバーナー中に
エーロゾルの供給のために付加的に1つの管が有利に軸
線方向に配置されており、この場合この管は、バーナー
のノズルの前方部で開口していることによって特徴付け
られている。
【0022】
【実施例】例1〜4で使用されるバーナー装置は、図1
に略示されている。
【0023】図1によれば、バーナー1の装置のコア部
分は、熱分解法酸化物を製造するために通常使用される
ような公知の構造形式である。
【0024】バーナー1は、ノズル3中に開口している
中央管2から成り、このノズルから、主要ガス流は、燃
焼室中に流入し、かつそこで燃焼する。この内部ノズル
は、他の環状ノズル4(外被ノズル)によって包囲され
ており、この環状ノズルから焼付けの回避のために外被
水素または二次水素が流出する。
【0025】本発明によれば、中央管2中には軸線方向
の管5が存在し、この軸線方向の管の端部は、中央管2
のノズル3の数センチメートル手前で開口している。軸
線方向の管5中には、エーロゾルが供給され、この場合
中央管2の最後の差込部上で軸線方向の管5のエーロゾ
ル−ガス流は、中央管2のガス流と均質に混合される。
【0026】エーロゾルは、エーロゾル発生器6(超音
波噴霧器)中で発生される。エーロゾルエダクトとし
て、ドープすべき金属またはメタロイドを塩として溶解
されたかまたは分散された/懸濁された形で含有する塩
水溶液が使用される。
【0027】エーロゾル発生器6によって発生されるエ
ーロゾルは、担持ガス流により加熱帯域7に貫流され、
この加熱帯域中で水は蒸発され、かつガス相で小さな塩
結晶は微細に分布された形で残留する。
【0028】例1(ドープなし) SiCl 4.44kg/lを約130℃で蒸発さ
せ、かつバーナーの中央管中に導入する。この中央管中
に、付加的に一次水素3Nm/hおよび空気8.0N
/hを供給する。ガス混合物は、バーナーの内部ノ
ズルから流入し、バーナー室中で燃焼し、かつそれに続
く水冷却されるフレーム管中で燃焼する。
【0029】中央ノズルを包囲する外被ノズル中にノズ
ルでの焼付きを回避するために外被水素または二次水素
0.5Nm/hを供給する。
【0030】バーナー室中に付加的に二次空気12Nm
/hを供給する。
【0031】前記の軸線方向の管からエーロゾルは中央
管中に流入する。エーロゾルは、純粋な蒸留水をエーロ
ゾル発生器中で超音波噴霧化することによって195g
/hの量で発生される水蒸気から成る。
【0032】噴霧化された水蒸気を、空気約0.5Nm
/hの担持ガスを用いて加熱された導管に導通し、こ
の場合エーロゾルは、180℃の温度でガスに移行す
る。
【0033】バーナー口(ノズル3)でガス混合物(S
iCl−空気−水素、水蒸気−エーロゾルもしくは水
−エーロゾル)の温度は、150℃である。
【0034】反応ガスおよび生成された熱分解法珪酸
を、フレーム管に低圧を加えることによって冷却系を通
して吸引し、かつこの場合に約100〜160℃に冷却
する。濾過装置またはサイクロン中で、固体を排ガス流
と分離する。
【0035】珪酸が白色の微粒状粉末として沈殿する。
もう1つの過程で高められた温度で水蒸気含有の空気を
用いての処理によって付着する塩酸残基を、珪酸から除
去する。
【0036】熱分解法珪酸のBET表面積は、150m
/gである。
【0037】製造パラメーターは、第1表中に記載され
ている。得られた熱分解法珪酸の他の分析データは、第
2表中に記載されている。
【0038】例2:(Cerでのドープ) 例1の記載と同様に実施する:SiCl 4.44k
g/lを約130℃で蒸発させ、かつバーナーの中央管
中に導入する。この中央管中に、付加的に一次水素3N
/hおよび空気8.0Nm/hを供給する。ガス
混合物は、バーナーの内部ノズルから流入し、バーナー
室中で燃焼し、かつそれに続く水冷却されるフレーム管
中で燃焼する。
【0039】中央ノズルを包囲する外被ノズル中にノズ
ルでの焼付きを回避するために外被水素または二次水素
0.5Nm/hを供給する。
【0040】バーナー室中に付加的に二次空気12Nm
/hを供給する。
【0041】前記の軸線方向の管からエーロゾルは中央
管中に流入する。エーロゾルは、5%の塩化Cer(I
II)水溶液をエーロゾル発生器中で超音波噴霧化する
ことによって210g/hの量で発生されるCer塩−
エーロゾルである。
【0042】Cer塩−エーロゾルを、空気約0.5N
/hの担持ガスを用いて加熱された導管に導通し、
この場合エーロゾルは、180℃の温度でガスおよび塩
結晶−エーロゾルに移行する。
【0043】バーナー口でガス混合物(SiCl−空
気−水素、エーロゾル)の温度は、180℃である。
【0044】反応ガスおよび生成された、Cerでドー
プされた熱分解法珪酸を、低圧を加えることによって冷
却系を通して吸引し、かつこの場合に約100〜160
℃に冷却する。濾過装置またはサイクロン中で、固体を
排ガス流と分離する。
【0045】ドープされた熱分解法で得られた珪酸は、
白色の微粒状粉末として沈殿する。もう1つの過程で高
められた温度で水蒸気含有の空気を用いての処理によっ
て付着する塩酸残基を、珪酸から除去する。
【0046】ドープされた熱分解法で得られた珪酸のB
ET表面積は、143m/gである。
【0047】製造パラメーターは、第1表中に記載され
ている。得られた熱分解法珪酸の他の分析データは、第
2表中に記載されている。
【0048】例3(ドープなし) SiCl 4.44kg/lを約130℃で蒸発さ
せ、かつバーナーの中央管中に導入する。この中央管中
に、付加的に一次水素3Nm/hおよび空気8.7N
/hを供給する。ガス混合物は、バーナーの内部ノ
ズルから流入し、バーナー室中で燃焼し、かつそれに続
く水冷却されるフレーム管中で燃焼する。
【0049】中央ノズルを包囲する外被ノズル中にノズ
ルでの焼付きを回避するために外被水素または二次水素
0.5Nm/hを供給する。
【0050】バーナー室中に付加的に二次空気12Nm
/hを供給する。
【0051】前記の軸線方向の管からエーロゾルは中央
管中に流入する。エーロゾルは、純粋な蒸留水をエーロ
ゾル発生器中で超音波噴霧化することによって210g
/hの量で発生される水蒸気から成る。
【0052】エーロゾルを、空気約0.5Nm/hの
担持ガスを用いて加熱された導管に導通し、この場合エ
ーロゾルは、180℃の温度でガスに移行する。
【0053】バーナー口でガス混合物(SiCl−空
気−水素、水蒸気−エーロゾルもしくは水−エーロゾ
ル)の温度は、180℃である。
【0054】反応ガスおよび生成された熱分解法珪酸
を、低圧を加えることによって冷却系を通して吸引し、
かつこの場合に約100〜160℃に冷却する。濾過装
置またはサイクロン中で、固体を排ガス流と分離する。
【0055】珪酸が白色の微粒状粉末として沈殿する。
もう1つの過程で高められた温度で水蒸気含有の空気を
用いての処理によって付着する塩酸残基を、珪酸から除
去する。
【0056】熱分解法珪酸のBET表面積は、215m
/gである。
【0057】製造パラメーターは、第1表中に記載され
ている。得られた熱分解法珪酸の他の分析データは、第
2表中に記載されている。
【0058】例4:(Cerでのドープ) 例1の記載と同様に実施する:SiCl 4.44k
g/lを約130℃で蒸発させ、かつバーナーの中央管
中に導入する。この中央管中に、付加的に一次水素3N
/hおよび空気8.7Nm/hを供給する。ガス
混合物は、バーナーの内部ノズルから流入し、バーナー
室中で燃焼し、かつそれに続く水冷却されるフレーム管
中で燃焼する。
【0059】中央ノズルを包囲する外被ノズル中にノズ
ルでの焼付きを回避するために外被水素または二次水素
0.5Nm/hを供給する。
【0060】バーナー室中に付加的に二次空気12Nm
/hを供給する。
【0061】前記の軸線方向の管からエーロゾルは中央
管中に流入する。エーロゾルは、5%の塩化Cer(I
II)水溶液をエーロゾル発生器中で超音波噴霧化する
ことによって205g/hの量で発生されるCer塩−
エーロゾルである。
【0062】Cer塩−エーロゾルを、空気約0.5N
/hの担持ガスを用いて加熱された導管に導通し、
この場合エーロゾルは、180℃の温度でガスおよび塩
結晶−エーロゾルに移行する。
【0063】バーナー口でガス混合物(SiCl−空
気−水素、エーロゾル)の温度は、180℃である。
【0064】反応ガスおよび生成された、Cerでドー
プされた熱分解法珪酸を、低圧を加えることによって冷
却系を通して吸引し、かつこの場合に約100〜160
℃に冷却する。濾過装置またはサイクロン中で、固体を
排ガス流と分離する。
【0065】ドープされた熱分解法で得られた珪酸は、
白色の微粒状粉末として沈殿する。もう1つの過程で高
められた温度で水蒸気含有の空気を用いての処理によっ
て付着する塩酸残基を、熱分解法珪酸から除去する。
【0066】ドープされた熱分解法で得られた珪酸のB
ET表面積は、217m/gである。
【0067】製造パラメーターは、第1表中に記載され
ている。得られた熱分解法珪酸の他の分析データは、第
2表中に記載されている。
【0068】例5:(カリウム塩でのドープ) 例1の記載と同様に実施し、この場合塩溶液として、
0.5%の塩化カリウム水溶液を使用する。
【0069】SiCl 4.44kg/lを約130
℃で蒸発させ、かつバーナーの中央管中に導入する。こ
の中央管中に、付加的に一次水素3Nm/hおよび空
気8.7Nm/hを供給する。ガス混合物は、バーナ
ーの内部ノズルから流入し、バーナー室中で燃焼し、か
つそれに続く水冷却されるフレーム管中で燃焼する。
【0070】中央ノズルを包囲する外被ノズル中にノズ
ルでの焼付きを回避するために外被水素または二次水素
0.5Nm/hを供給する。
【0071】前記の軸線方向の管からエーロゾルは中央
管中に流入する。エーロゾルは、0.5%の塩化カリウ
ム水溶液をエーロゾル発生器中で超音波噴霧化すること
によって215g/hの量で発生されるカリウム塩−エ
ーロゾルである。
【0072】カリウム−エーロゾルを、空気約0.5N
/hの担持ガスを用いて加熱された導管に導通し、
この場合エーロゾルは、180℃の温度でガスおよび塩
結晶−エーロゾルに移行する。
【0073】バーナー口でガス混合物(SiCl−空
気−水素、エーロゾル)の温度は、180℃である。
【0074】反応ガスおよび生成された、カリウムでド
ープされた熱分解法珪酸を、低圧を加えることによって
冷却系を通して吸引し、かつこの場合に粒子ガス流を約
100〜160℃に冷却する。濾過装置またはサイクロ
ン中で、固体を排ガス流と分離する。
【0075】ドープされた熱分解法珪酸は、白色の微粒
状粉末として沈殿する。もう1つの過程で高められた温
度で水蒸気含有の空気を用いての処理によって付着する
塩酸残基を、熱分解法珪酸から除去する。
【0076】ドープされた熱分解法で得られた珪酸のB
ET表面積は、199m/gである。
【0077】製造パラメーターは、第1表中に記載され
ている。得られた熱分解法珪酸の他の分析データは、第
2表中に記載されている。
【0078】
【表1】
【0079】
【表2】
【0080】Cer塩でのドーピングの際に凝集体もし
くは凝集塊の構造が変化されることは、認めることがで
きる。これらの構造は、著しく関連する構造のドーピン
グの際に生じる。
【0081】例4に記載の珪酸の分析データは、例3に
記載の珪酸と比較して高められた沈殿物容量および明ら
かに高められた有効値を示す。このことは、同様に凝集
体もしくは凝集塊の構造の拡大を意味する。
【0082】更に、Cerでドープされた本発明による
珪酸を用いた場合には、不飽和ポリエステル樹脂におい
て濃縮効果の明らかな改善を達成することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】金属および/またはメタロイドのドープされた
熱分解法で得られた酸化物を製造する本発明による方法
を実施するための装置を示す系統図。
【図2】例3(ドープなし)により得られた熱分解法珪
酸の金属組織を示す電子顕微鏡写真。
【図3】例4(Cer塩でのドープ)により得られた熱
分解法珪酸の金属組織を示す電子顕微鏡写真。
【符号の説明】
2 中央管、 3 ノズル、 4 環状ノズル、 5
エーロゾルを有する軸線方向の管、 6 エーロゾル発
生器、 7 加熱帯域
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI C08K 3/22 C08K 3/22 C09K 3/14 550 C09K 3/14 550D (72)発明者 シュティパン カトゥジック ドイツ連邦共和国 ケルクハイム ベルリ ーナー リング 20 (72)発明者 カールハインツ ヤンツォン ドイツ連邦共和国 ゲルンハウゼン アム グラウエン ベルク 10

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 金属および/またはメタロイドのドープ
    された熱分解法で得られた酸化物において、基礎成分が
    金属および/またはメタロイドの熱分解法で焔内加水分
    解により得られた酸化物であり、この酸化物が0.00
    001〜20重量%の少なくとも1つのドーピング成分
    でドープされており、この場合ドーピング量は、特に1
    〜10000ppmの範囲内にあることができ、ドーピ
    ング成分は、メタロイドおよび/または金属、または金
    属もしくはメタロイドの塩もしくは酸化物であり、かつ
    ドープされた酸化物のBET表面積は、5〜600m
    /gの間にあることを特徴とする、ドープされた熱分解
    法で得られた酸化物。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の金属および/またはメタ
    ロイドのドープされた熱分解法で得られた酸化物を製造
    する方法において、焔内加水分解により熱分解法酸化物
    の製造のために利用される場合の焔内にエーロゾルを供
    給し、このエーロゾルを反応前に焔内酸化もしくは焔内
    加水分解のガス混合物と均質に混合し、このエーロゾル
    −ガス混合物を焔内で反応させ、生成されるドープされ
    た熱分解法で得られた酸化物を公知方法でガス流と分離
    し、この場合エーロゾルの出発生成物として、金属塩も
    しくはメタロイド塩またはこれら双方から成る混合物、
    または不溶性金属化合物もしくはメタロイド化合物また
    はこれら双方から成る混合物の懸濁液であってもよい、
    ドープすべき物質の成分を含有する塩溶液または懸濁液
    を使用し、この場合エーロゾルは、二物質流ノズルを用
    いての噴霧化によって製造されるか、または有利に超音
    波噴霧化後にエーロゾル発生器によって製造されること
    を特徴とする、請求項1記載の金属および/またはメタ
    ロイドのドープされた熱分解法で得られた酸化物の製造
    法。
  3. 【請求項3】 充填剤として、担持材料として、触媒活
    性物質として、分散液を得るための出発物質として、電
    気工業において金属円板もしくは珪素円板を研磨するた
    めの研磨材料として、電子工業(CMPの使用)におけ
    るセラミック基本材料として、化粧工業の場合、珪素工
    業およびゴム工業における添加剤として、液状系のレオ
    ロジーの調節のため、加熱安定化のため、塗料工業の場
    合および断熱材料としての請求項1記載の金属および/
    またはメタロイドのドープされた熱分解法で得られた酸
    化物の使用。
  4. 【請求項4】 請求項2記載の方法を実施するための装
    置において、熱分解法酸化物の製造のために公知の構造
    形式のバーナー中にエーロゾルの供給のために付加的に
    1つの管が有利に軸線方向に配置されており、この場合
    この管の端部は、バーナーのノズルの手前で開口してい
    ることを特徴とする、請求項2記載の方法を実施するた
    めの装置。
JP34734897A 1996-12-05 1997-12-03 エーロゾルによりドープされた、熱分解法で得られた酸化物 Expired - Lifetime JP3938426B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19650500.3 1996-12-05
DE19650500A DE19650500A1 (de) 1996-12-05 1996-12-05 Dotierte, pyrogen hergestellte Oxide

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10167717A true JPH10167717A (ja) 1998-06-23
JP3938426B2 JP3938426B2 (ja) 2007-06-27

Family

ID=7813751

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34734897A Expired - Lifetime JP3938426B2 (ja) 1996-12-05 1997-12-03 エーロゾルによりドープされた、熱分解法で得られた酸化物

Country Status (6)

Country Link
US (2) US6328944B1 (ja)
EP (1) EP0850876B1 (ja)
JP (1) JP3938426B2 (ja)
KR (1) KR100438228B1 (ja)
CA (1) CA2223377A1 (ja)
DE (2) DE19650500A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001187335A (ja) * 1999-11-17 2001-07-10 Degussa Huels Ag 窒素酸化物−吸蔵物質の製法及びこれにより製造された吸蔵物質
US6676719B2 (en) * 2000-12-23 2004-01-13 Degussa Ag Aqueous dispersion, a process for the preparation and the use thereof
JP2004534635A (ja) * 2001-04-25 2004-11-18 ユミコア・アクチエンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト 粉末状物質を熱処理するための方法及び装置
JP2005538240A (ja) * 2002-09-14 2005-12-15 デグサ アクチエンゲゼルシャフト シリコーンゴム
JP2008543708A (ja) * 2005-06-16 2008-12-04 エボニック デグサ ゲーエムベーハー アルキル金属酸化物を含有する混合酸化物粉末およびこの粉末を含有するシリコーンゴム
JP2009512621A (ja) * 2005-11-12 2009-03-26 エボニック デグサ ゲーエムベーハー ドープ金属酸化物粒子の製造方法
JP2020525395A (ja) * 2017-07-05 2020-08-27 エボニック オペレーションズ ゲーエムベーハー 二酸化ケイ素および金属酸化物を製造するための液体原材料の噴霧蒸発

Families Citing this family (94)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6602439B1 (en) * 1997-02-24 2003-08-05 Superior Micropowders, Llc Chemical-mechanical planarization slurries and powders and methods for using same
US20090255189A1 (en) * 1998-08-19 2009-10-15 Nanogram Corporation Aluminum oxide particles
DE19847161A1 (de) * 1998-10-14 2000-04-20 Degussa Mittels Aerosol dotiertes pyrogen hergestelltes Siliciumdioxid
DE19848480A1 (de) 1998-10-21 2000-05-04 Degussa Verfahren zur Verbesserung der Stabilität von Polymeren
DE19943057A1 (de) 1999-09-09 2001-03-15 Degussa Bakterizides, mit Silber dotiertes Siliciumdioxid
DE19953029A1 (de) * 1999-11-04 2001-05-17 Degussa Polyester
US6887566B1 (en) 1999-11-17 2005-05-03 Cabot Corporation Ceria composition and process for preparing same
JP2001316115A (ja) 2000-03-28 2001-11-13 Degussa Ag ドーピングされた二酸化チタン
ES2335187T3 (es) * 2000-03-29 2010-03-23 Evonik Degussa Gmbh Dioxido de titanio dopado.
US20010036437A1 (en) * 2000-04-03 2001-11-01 Andreas Gutsch Nanoscale pyrogenic oxides
EP1148026B1 (de) * 2000-04-12 2016-08-10 Evonik Degussa GmbH Dispersionen
DE10054345A1 (de) * 2000-11-02 2002-05-08 Degussa Wäßrige Dispersion, Verfahren zu deren Herstellung und Verwendung
DE10065028A1 (de) * 2000-12-23 2002-07-18 Degussa Mit Kalium dotierte pyrogene Oxide
DE10109484A1 (de) * 2001-02-28 2002-09-12 Degussa Oberflächenmodifizierte, dotierte, pyrogen hergestellte Oxide
ATE399740T1 (de) * 2001-03-24 2008-07-15 Evonik Degussa Gmbh Mit einer hülle umgebene, dotierte oxidpartikeln
DE10123950A1 (de) * 2001-05-17 2002-11-28 Degussa Granulate auf Basis von mittels Aerosol mit Aluminiumoxid dotiertem, pyrogen hergestelltem Siliziumdioxid, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung
DE10134382B4 (de) * 2001-07-14 2006-01-19 Degussa Ag Mit Erbiumoxid dotierte pyrogene Oxide
DE10135452A1 (de) 2001-07-20 2003-02-06 Degussa Pyrogen hergestellte Aluminium-Silicium-Mischoxide
ES2225366T3 (es) 2001-08-08 2005-03-16 Degussa Aktiengesellschaft Particulas de oxido metalico recubiertas con dioxido de silicio.
JP3804009B2 (ja) * 2001-10-01 2006-08-02 触媒化成工業株式会社 研磨用シリカ粒子分散液、その製造方法および研磨材
DE10149130A1 (de) * 2001-10-05 2003-04-10 Degussa Flammenhydrolytisch hergestelltes, mit zweiwertigen Metalloxiden dotiertes Aluminiumoxid und wässerige Dispersion hiervon
DE10163939A1 (de) * 2001-12-22 2003-07-10 Degussa Schicht erhalten aus einer wässerigen Dispersion enthaltend flammenhydrolytisch hergestelltes Silicium-Titan-Mischoxidpulver
DE10204471C1 (de) * 2002-02-05 2003-07-03 Degussa Wässerige Dispersion enthaltend mit Ceroxid umhülltes Siliciumdioxidpulver, Verfahren zu deren Herstellung und Verwendung
US20030162398A1 (en) 2002-02-11 2003-08-28 Small Robert J. Catalytic composition for chemical-mechanical polishing, method of using same, and substrate treated with same
US7220398B2 (en) * 2002-02-19 2007-05-22 Tal Materials & The Regents Of The University Of Michigan Mixed-metal oxide particles by liquid feed flame spray pyrolysis of oxide precursors in oxygenated solvents
DE10208371A1 (de) 2002-02-27 2003-09-11 Degussa Dispersion, enthaltend Silicium-Titan-Mischoxidpulver, daraus herstellte Grünkörper und Glasformkörper
US6827639B2 (en) * 2002-03-27 2004-12-07 Catalysts & Chemicals Industries Co., Ltd. Polishing particles and a polishing agent
US6991773B2 (en) * 2002-08-19 2006-01-31 Nanomix, Inc. Boron-oxide and related compounds for hydrogen storage
DE10239144A1 (de) 2002-08-27 2004-03-18 Degussa Ag Dispersion
WO2004053456A2 (en) * 2002-12-09 2004-06-24 Corning Incorporated Method using multi-component colloidal abrasives for cmp processing of semiconductor and optical materials
JP4299336B2 (ja) * 2003-02-20 2009-07-22 ワッカー ケミー アクチエンゲゼルシャフト 分散体安定化方法
DE10308722A1 (de) * 2003-02-28 2004-09-09 Degussa Ag Homogenisierung von nanoskaligen Pulvern
DE10326049A1 (de) * 2003-06-10 2004-12-30 Degussa Ag Flammenhydrolytisch hergestelltes Siliciumdioxid, Verfahren zu seiner Herstellung und Verwendung
KR101081096B1 (ko) * 2003-08-20 2011-11-07 에보니크 데구사 게엠베하 발열적으로 제조된 미분화 금속 산화물 입자의 정제
US7278265B2 (en) * 2003-09-26 2007-10-09 Siemens Power Generation, Inc. Catalytic combustors
KR100712157B1 (ko) * 2003-12-03 2007-05-02 데구사 게엠베하 화염 가수분해로 제조된 이산화티탄 분말
DE102004055165A1 (de) * 2003-12-03 2005-06-30 Degussa Ag Flammenhydrolytisch hergestelltes Titandioxidpulver
US7335250B2 (en) * 2004-02-06 2008-02-26 Ivoclar Vivadent Ag Dental composites based on X-ray-opaque mixed oxides prepared by flame spraying
DE102004017125A1 (de) * 2004-02-06 2005-09-01 Ivoclar Vivadent Ag Dentalkomposite auf der Basis von röntgenopaken Sprühflammensynthese-Mischoxiden
DE102004010756A1 (de) * 2004-03-05 2005-09-22 Degussa Ag Silanisierte Kieselsäuren
CA2512313A1 (en) * 2004-07-20 2006-01-20 E.I. Dupont De Nemours And Company Apparatus for making metal oxide nanopowder
US7708975B2 (en) * 2004-07-20 2010-05-04 E.I. Du Pont De Nemours And Company Process for making metal oxide nanoparticles
RU2358908C2 (ru) 2004-11-18 2009-06-20 Дегусса Гмбх Гидрофобный диоксид кремния и его применение в силиконовом каучуке
US20060162382A1 (en) * 2004-12-30 2006-07-27 Hrdina Kenneth E Method and apparatus for producing oxide particles via flame
DE102005001408A1 (de) * 2005-01-12 2006-07-20 Degussa Ag Pyrogen hergestelltes Siliciumdioxidpulver
DE102005001409A1 (de) * 2005-01-12 2006-07-20 Degussa Ag Pyrogen hergestelltes Siliciumdioxidpulver und dieses Pulver enthaltene Silikondichtmasse
DE102005001414A1 (de) * 2005-01-12 2006-07-20 Degussa Ag Pyrogen hergestelltes Siliciumdioxidpulver
WO2006078826A2 (en) * 2005-01-21 2006-07-27 Cabot Corporation Processes for forming nanoparticles in a flame spray system
US7625653B2 (en) * 2005-03-15 2009-12-01 Panasonic Corporation Ionic conductor
KR100753773B1 (ko) * 2005-08-04 2007-08-30 학교법인 포항공과대학교 페로브스카이트 구조를 갖는 산화물 나노 분말 제조 방법
US20070142224A1 (en) * 2005-12-16 2007-06-21 Akhtar M K DeNOx catalyst preparation method
US7901660B2 (en) * 2005-12-29 2011-03-08 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Quaternary oxides and catalysts containing quaternary oxides
US7521394B2 (en) * 2005-12-29 2009-04-21 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Nanoparticles containing titanium oxide
US7842200B2 (en) * 2006-05-30 2010-11-30 University Of Maryland, College Park Solid oxide fuel cell (SOFC) anode materials
DE102006027335A1 (de) * 2006-06-13 2008-01-10 Evonik Degussa Gmbh Verfahren zur Herstellung von Metallmischoxidpulvern
DE102006030690A1 (de) * 2006-07-04 2008-01-10 Grimm, Friedrich, Dipl.-Ing. Verfahren zur Färbung und Entfärbung synthetisch hergestellter Kieselsäure
US20080075649A1 (en) * 2006-09-22 2008-03-27 Ppg Industries Ohio, Inc. Methods and apparatus for the production of ultrafine particles
DE102006048508A1 (de) * 2006-10-13 2008-04-17 Evonik Degussa Gmbh Oberflächenmodifizierte Kieselsäuren
CN101626854B (zh) 2007-01-29 2012-07-04 赢创德固赛有限责任公司 用于熔模铸造的热解金属氧化物
DE102007049742A1 (de) * 2007-10-16 2009-04-23 Evonik Degussa Gmbh Verfahren zur Herstellung einer Titan-Silicium-Mischoxid enthaltenden Dispersion
US8663380B2 (en) * 2007-11-16 2014-03-04 Cristal Usa Inc. Gas phase production of coated titania
US20090148605A1 (en) * 2007-12-05 2009-06-11 Akhtar M Kamal Process for the production of coated titanium dioxide pigments
JP2011510900A (ja) * 2008-02-08 2011-04-07 ユミコア ソシエテ アノニム 一定の形態を有するドープされたセリア研磨剤
US8038971B2 (en) * 2008-09-05 2011-10-18 Cabot Corporation Fumed silica of controlled aggregate size and processes for manufacturing the same
US8729158B2 (en) * 2008-09-05 2014-05-20 Cabot Corporation Fumed silica of controlled aggregate size and processes for manufacturing the same
US20100193449A1 (en) * 2009-02-02 2010-08-05 Jian-Ku Shang Materials and methods for removing arsenic from water
CN102612493B (zh) 2009-11-10 2015-03-11 纳幕尔杜邦公司 在二氧化钛的制备中用于原位形成硅和铝的氯化物的方法
WO2011102863A1 (en) 2010-02-22 2011-08-25 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process for in-situ formation of chlorides of silicon, aluminum and titanium in the preparation of titanium dioxide
DE102010002356A1 (de) 2010-02-25 2011-08-25 Evonik Degussa GmbH, 45128 Zusammensetzungen von mit oligomeren Siloxanolen funktionalisierten Metalloxiden und deren Verwendung
JP5038449B2 (ja) * 2010-03-09 2012-10-03 キヤノン株式会社 画像形成装置
DE102010003652A1 (de) 2010-04-06 2011-10-06 Evonik Degussa Gmbh Siliciumdioxid und Titandioxid enthaltendes Granulat
DE102010030523A1 (de) 2010-06-25 2011-12-29 Evonik Degussa Gmbh Siliciumdioxid und Titandioxid enthaltendes Granulat
AU2010361149B2 (en) 2010-09-21 2015-07-16 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process for in-situ formation of chlorides in the preparation of titanium dioxide
CN102686516A (zh) * 2010-09-21 2012-09-19 纳幕尔杜邦公司 具有改善的光稳定性的含钨无机颗粒
EP2500090B1 (de) 2011-03-16 2016-07-13 Evonik Degussa GmbH Silicium-Aluminium-Mischoxidpulver
DE102011005608A1 (de) * 2011-03-16 2012-09-20 Evonik Oxeno Gmbh Mischoxidzusammensetzungen und Verfahren zur Herstellung von Isoolefinen
US20120252924A1 (en) * 2011-03-29 2012-10-04 Cassandra Ann Mahoney Flavored silicone products
DE102012215956A1 (de) 2012-09-10 2014-03-13 Evonik Industries Ag Methanolbehandlung von Alumosilicat-haltigen ATAE-Spaltkatalysatoren
CN103223347B (zh) * 2013-04-16 2015-06-17 清华大学 超声波喷雾热解法合成二氧化硅负载镍铂催化剂的方法
CN104148101B (zh) * 2013-05-13 2016-12-28 中国科学院大连化学物理研究所 一种甲烷无氧直接制烯烃的方法及其催化剂
US10702854B2 (en) 2013-05-13 2020-07-07 Dalian Institute Of Chemical Physics, Chinese Academy Of Sciences Oxygen-free direct conversion of methane and catalysts therefor
WO2016077694A1 (en) * 2014-11-14 2016-05-19 Battelle Memorial Institute Condenser entry for pyrolysis gas
US9969621B2 (en) 2016-05-04 2018-05-15 Saudi Arabian Oil Company Methods for processing fumed metallic oxides
JP7101681B2 (ja) 2017-01-09 2022-07-15 エボニック オペレーションズ ゲーエムベーハー 噴霧熱分解による金属酸化物の製造方法
DE102017204488A1 (de) 2017-03-17 2018-09-20 Technische Universität Berlin Verfahren zur Herstellung von monodispersen Nanopartikeln aus einer flüssigen Mischung
WO2019036465A1 (en) * 2017-08-17 2019-02-21 Saudi Arabian Oil Company AEROSOL PROCESSING METHOD FOR CONTROLLED COATING OF SURFACE VARIETIES FOR GENERATING CATALYSTS
EP3495321A1 (de) 2017-12-07 2019-06-12 Evonik Degussa GmbH Herstellung von pulverförmigen, porösen kristallinen metallsilikaten mittels flammensprühpyrolyse
US11369950B2 (en) 2018-02-21 2022-06-28 Saudi Arabian Oil Company Multi-functional composite catalyst materials and methods of synthesizing the catalyst materials
US11033892B2 (en) 2019-01-24 2021-06-15 Saudi Arabian Oil Company Methods for reacting chemical streams with catalysts comprising silica, alumina, and tungsten
EP3822244A1 (de) 2019-11-14 2021-05-19 Evonik Operations GmbH Verfahren zur isomerisierung von olefinen
KR20220098209A (ko) 2019-11-14 2022-07-11 에보니크 오퍼레이션즈 게엠베하 알파-올레핀의 불균일 이성질화 방법
WO2021121557A1 (de) 2019-12-17 2021-06-24 Wacker Chemie Ag Wirbelschichtreaktor zur steuerung der verweilzeitverteilung in kontinuierlich betriebenen wirbelschichten
WO2023230251A1 (en) 2022-05-27 2023-11-30 Cabot Corporation Aerogel composition for thermal insulation
WO2024037771A1 (de) 2022-08-16 2024-02-22 Evonik Oxeno Gmbh & Co. Kg Verfahren zur isomerisierung von olefinen

Family Cites Families (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE257443C (ja) *
NL95381C (ja) * 1953-12-15
NL242550A (ja) * 1958-09-04
BE790704A (fr) * 1971-10-28 1973-02-15 Degussa Procede pour la fabrication d'oxydes finement
US4048290A (en) * 1976-01-28 1977-09-13 Cabot Corporation Process for the production of finely-divided metal and metalloid oxides
DE2931585A1 (de) * 1979-08-03 1981-02-12 Degussa Temperaturstabilisiertes, pyrogen hergestelltes aluminiumoxid-mischoxid, das verfahren zu seiner herstellung und verwendung
DE2931810A1 (de) * 1979-08-06 1981-02-19 Degussa Temperaturstabilisiertes siliciumdioxid-mischoxid, das verfahren zu seiner herstellung und verwendung
US4259310A (en) * 1980-01-28 1981-03-31 Kerr-Mcgee Chemical Corporation Process for the manufacture of titanium disulfide
US4292290A (en) * 1980-04-16 1981-09-29 Cabot Corporation Process for the production of finely-divided metal and metalloid oxides
DE3530153A1 (de) * 1985-08-23 1987-03-05 Licentia Gmbh Verfahren zur herstellung eines aerosolstromes
DE3542240A1 (de) * 1985-11-29 1987-06-04 Degussa Verfahren zur verstaerkung der verdickenden wirkung von auf pyrogenem wege hergestelltem siliciumdioxid
DE3611449A1 (de) * 1986-04-05 1987-10-15 Degussa Grundstoff zur herstellung von keramischen werkstoffen
FR2611196B1 (fr) * 1987-02-25 1990-07-27 Rhone Poulenc Chimie Nouvelles silices de precipitation a faible reprise en eau, leur procede de preparation et leur application au renforcement des elastomeres silicones
DE3737459A1 (de) * 1987-11-05 1989-05-18 Wacker Chemie Gmbh Waermedaemmformkoerper mit umhuellung auf basis von verpresstem, mikroporoesem waermedaemmstoff
DE3803897A1 (de) * 1988-02-09 1989-08-10 Degussa Presslinge auf basis von pyrogen hergestelltem aluminiumoxid, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung
DE3803899C1 (ja) * 1988-02-09 1989-04-13 Degussa Ag, 6000 Frankfurt, De
DE3803894A1 (de) * 1988-02-09 1989-08-10 Degussa Presslinge auf basis von pyrogen hergestelltem titandioxid, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung
DE3803895C1 (ja) * 1988-02-09 1989-04-13 Degussa Ag, 6000 Frankfurt, De
US4937062A (en) * 1988-03-07 1990-06-26 Cabot Corporation High surface area metal oxide foams and method of producing the same
DE3916643C1 (ja) * 1989-05-22 1991-01-03 Merck Patent Gmbh, 6100 Darmstadt, De
DK4892A (da) 1992-01-15 1993-07-16 Niro Atomizer As Fremgangsmaade til fremstilling af et pulver af fine partikler samt et anlaeg til udoevelse af fremgangsmaaden
DE9203589U1 (ja) * 1992-03-17 1992-07-02 Foseco International Ltd., Birmingham, Gb
DE4228711A1 (de) * 1992-08-28 1994-03-03 Degussa Silicium-Aluminium-Mischoxid
DE4235996A1 (de) * 1992-10-24 1994-04-28 Degussa Flammenhydrolytisch hergestelltes Titandioxid-Mischoxid, Verfahren zu seiner Herstellung und Verwendung
EP0649885A1 (de) * 1993-10-25 1995-04-26 Wacker-Chemie GmbH Übergangsmetallhaltige hydrophobe Kieselsäure
GB9409660D0 (en) * 1994-05-13 1994-07-06 Merck Patent Gmbh Process for the preparation of multi-element metaloxide powders
DE4427574C2 (de) * 1994-08-04 1997-08-14 Degussa Preßlinge auf Basis von pyrogen hergestelltem Siliciumdioxid
US5698177A (en) * 1994-08-31 1997-12-16 University Of Cincinnati Process for producing ceramic powders, especially titanium dioxide useful as a photocatalyst
EP0703188B1 (en) * 1994-09-22 1999-03-31 Asea Brown Boveri Ag Method of producing a mixed metal oxide powder and mixed metal oxide powder produced according to the method
JP3480083B2 (ja) * 1994-10-11 2003-12-15 信越化学工業株式会社 微細シリカの製造方法
DE19514202A1 (de) * 1995-04-15 1996-10-17 Hermsdorfer Inst Tech Keramik Vorrichtung zur Herstellung hochdisperser oxidischer Pulver
DE19530339A1 (de) * 1995-08-18 1997-02-20 Degussa Pyrogene Kieselsäure, Verfahren zu ihrer Herstellung und Verwendung
US5897675A (en) * 1996-04-26 1999-04-27 Degussa Aktiengesellschaft Cerium oxide-metal/metalloid oxide mixture
DE19619961A1 (de) * 1996-05-17 1997-11-20 Degussa Preßlinge auf Basis von pyrogen hergestelltem Siliciumdioxid
DE19943057A1 (de) * 1999-09-09 2001-03-15 Degussa Bakterizides, mit Silber dotiertes Siliciumdioxid

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001187335A (ja) * 1999-11-17 2001-07-10 Degussa Huels Ag 窒素酸化物−吸蔵物質の製法及びこれにより製造された吸蔵物質
US6676719B2 (en) * 2000-12-23 2004-01-13 Degussa Ag Aqueous dispersion, a process for the preparation and the use thereof
JP2004534635A (ja) * 2001-04-25 2004-11-18 ユミコア・アクチエンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト 粉末状物質を熱処理するための方法及び装置
JP2005538240A (ja) * 2002-09-14 2005-12-15 デグサ アクチエンゲゼルシャフト シリコーンゴム
JP2008543708A (ja) * 2005-06-16 2008-12-04 エボニック デグサ ゲーエムベーハー アルキル金属酸化物を含有する混合酸化物粉末およびこの粉末を含有するシリコーンゴム
JP2009512621A (ja) * 2005-11-12 2009-03-26 エボニック デグサ ゲーエムベーハー ドープ金属酸化物粒子の製造方法
JP2020525395A (ja) * 2017-07-05 2020-08-27 エボニック オペレーションズ ゲーエムベーハー 二酸化ケイ素および金属酸化物を製造するための液体原材料の噴霧蒸発

Also Published As

Publication number Publication date
KR100438228B1 (ko) 2004-09-08
CA2223377A1 (en) 1998-06-05
DE59700926D1 (de) 2000-02-03
DE19650500A1 (de) 1998-06-10
US6328944B1 (en) 2001-12-11
JP3938426B2 (ja) 2007-06-27
US20020035950A1 (en) 2002-03-28
EP0850876A1 (de) 1998-07-01
US6613300B2 (en) 2003-09-02
EP0850876B1 (de) 1999-12-29
KR19980063767A (ko) 1998-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10167717A (ja) ドープされた熱分解法で得られた酸化物
US6423331B1 (en) Bactericidal silicon dioxide doped with silver
JP3383608B2 (ja) ナノ結晶性材料を合成するための装置
US7897256B2 (en) Surface-modified, doped, pyrogenically produced oxides
JP2000169132A (ja) エ―ロゾルを用いて酸化アルミニウムをド―ピングした熱分解法二酸化珪素、その製法、その使用およびその配合物
JP2957455B2 (ja) 高熱分解により製造された二酸化ジルコニウム粉末、その製法、及びそれからなるセラミック及びセラミック前駆物質を製造するための出発物質、填料、電気工業材料、断熱材、触媒物質、触媒担体材料及び化粧品材料
JP3993956B2 (ja) 球状酸化チタン微粒子の製造方法
JP2704485B2 (ja) 酸化物粉末の製造方法
US6110852A (en) Process for producing synthetic quartz glass powder
JP3525677B2 (ja) Ic基板用充填剤及びic封止用樹脂組成物
JP2002234722A (ja) カリウムをドープされた熱分解で製造された金属およびメタロイドの酸化物、その製造方法およびその使用
JP3270448B2 (ja) 二酸化珪素を含有するグリコール
JP4995210B2 (ja) 微細シリカ粉末の製造方法
JP4416936B2 (ja) 微細シリカ粉末の製造方法
JP3787254B2 (ja) 酸化チタン微粒子の製造方法
TW202016023A (zh) 一種製造微細球形氧化鋁粉末的方法
JP2001354409A (ja) 超微粉シリカの製造方法
JPH02296711A (ja) 球状シリカ微粒子およびその製造方法
JPH0733427A (ja) 細孔構造を制御した球状シリカ微粉体の製造方法
RU2547490C2 (ru) Способ синтеза наноразмерных частиц порошка диоксида титана
JP4231014B2 (ja) 球状無機質酸化物粉末の製造方法
JP2742282B2 (ja) 所定の比表面積または粒度を有する金属(ジルコニウム、ハフニウム、チタン)酸化物の微粉体の製造方法
JPH09100105A (ja) 超微粒金属酸化物粉の製造方法
JP3340772B2 (ja) 低次酸化チタンの製造方法
RU2076069C1 (ru) Способ получения тонкодисперсного порошка диоксида циркония

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040728

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20041007

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20041013

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050810

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20051107

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20051110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060206

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070307

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070322

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100406

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110406

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120406

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120406

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130406

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130406

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140406

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term