JPH10143035A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPH10143035A
JPH10143035A JP8294222A JP29422296A JPH10143035A JP H10143035 A JPH10143035 A JP H10143035A JP 8294222 A JP8294222 A JP 8294222A JP 29422296 A JP29422296 A JP 29422296A JP H10143035 A JPH10143035 A JP H10143035A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
potential
image
potential distribution
exposure amount
exposure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8294222A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Suzuki
一生 鈴木
Yoshihiro Murasawa
芳博 村澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP8294222A priority Critical patent/JPH10143035A/ja
Publication of JPH10143035A publication Critical patent/JPH10143035A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Discharging, Photosensitive Material Shape In Electrophotography (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 像担持体要因による帯電後の表面電位のむら
を少なくし、良好な画質の可視画像を得るようにする。 【解決手段】 アモルファスシリコンの感光ドラム1上
に残留している残留電荷を除去するランプ30の前露光
量を、感光ドラム1の帯電後の電位分布に応じて前露光
量制御装置40によって制御して感光ドラム1が要因と
なる帯電後の表面電位のむらを減少させるようにする。
この場合、感光ドラム1の帯電後の表面電位のむらを電
位計によって予め測定し、測定した電位を電位分布記憶
装置41に記憶させ、この記憶に基づいてランプ30の
前露光量を制御する。または電位計によって感光ドラム
1の帯電後の表面電位を測定し、測定値に基づいて前露
光量制御装置40によってランプ30の露光量を制御す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、レーザビームプリ
ンタ、静電記録装置などの画像形成装置に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】最近の画像形成装置、特に高速機の分野
において、像担持体としてのドラム型の電子写真感光体
(以下「感光ドラム」という)として、高耐久、高寿命
という特徴を有するアモルファスシリコンドラムを用い
た画像形成装置の検討が行われている。
【0003】このアモルファスシリコンドラムは、導電
性基体上にアモルファスシリコンをコーティングし、さ
らに保護層として表面層を施して構成されている。
【0004】
【発明が解決しようとしている課題】しかしながら、ア
モルファスシリコンドラムには、OPCなど他の感光体
に比べて、その製造時の塗工むらに起因する帯電後の電
位分布のむらが大きく、高品位なトナー画像を得るため
の妨げとなるといった問題点があった。
【0005】具体的にはアモルファスシリコンドラムの
表面電位をコロナ帯電器により400Vに均一に帯電し
ようとしたときに、感光ドラムの軸方向には約30〜4
0Vの、また感光ドラムの周方向には約50Vもの電位
のむらが生じてしまう。このことに起因してトナー画像
にも濃淡のむらが形成されてしまい、高品位のトナー画
像を得る妨げとなっていた。
【0006】この問題点を解決する手段としては、製造
工程での塗工むらなどを減少させるような工夫や比較的
塗工むらなどの少ない感光ドラムだけ選択することによ
って解決することも可能であるが、それらには技術的な
困難さや製造コストが高くなってしまうという問題があ
り、実現は困難である。
【0007】そこで、本発明は、上記のような問題点を
解決するためになされたもので、像担持体が要因の帯電
後の表面電位のむらを少なくし、良好な画質の可視画像
を得るようにした画像形成装置を提供することを目的と
する。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、請求項1記載の発明に係る画像形成装置は、像担
持体を均一に帯電させる帯電装置と、該帯電装置により
帯電された像担持体を露光して静電潜像を形成する露光
装置と、該静電潜像を現像剤により可視画像化して前記
像担持体にトナー画像を形成する現像装置と、該トナー
画像を記録材に転写させた後の、前記像担持体上に残留
している残留電荷を除去する前露光器とを備えたもので
あって、前記像担持体の帯電後の電位分布に応じて前記
前露光器の前露光量を前露光量制御装置によって制御す
ることを特徴とする。
【0009】請求項2記載の発明によれば、前記前露光
量制御装置は、前記帯電後の電位分布を電位分布測定手
段によって測定し、かつ該電位分布測定手段によって測
定した電位を電位分布記憶装置に記憶させ、該電位分布
記憶装置に記憶されている電位分布に基づいて前記前露
光器の前露光量を制御する。
【0010】請求項3記載の発明によれば、前記前露光
量制御装置は、前記帯電後の電位分布が電位分布測定手
段によって測定され、かつ該電位分布測定手段が測定し
た電位に基づいて前記前露光器の前露光量を制御する。
【0011】請求項4記載の発明によれば、前記電位分
布測定手段は、前記像担持体の周方向の電位を測定する
電位計である。
【0012】請求項5記載の発明によれば、前記電位分
布測定手段は、前記像担持体の軸方向の電位を測定する
走査型表面電位計である。
【0013】請求項6記載の発明によれば、前記電位分
布測定手段は、前記像担持体の周方向の電位を測定する
電位計および軸方向の電位を測定する走査型表面電位計
を備えたものである。
【0014】請求項7記載の発明によれば、前記像担持
体は、アモルファスシリコンのドラム型電子写真感光体
である。
【0015】[作用]以上の構成に基づいて、像担持体
上に残留している残留電荷を除去する前露光器の前露光
量を、前記像担持体の帯電後の電位分布に応じて前露光
量制御装置によって制御して像担持体が要因となる帯電
後の表面電位のむらを減少させるようにする。
【0016】この場合、像担持体の帯電後の表面電位の
むらを電位分布測定手段により予め測定し、測定した電
位を電位分布記憶装置に記憶させ、この記憶に基づいて
前記前露光器の前露光量を制御する。
【0017】または前記像担持体の帯電後の表面電位の
むらを電位分布測定手段により測定し、測定した電位に
基づいて前記前露光器の前露光量を制御する。
【0018】
【発明の実施の形態】以下、本発明に係る実施の形態を
図面に基づいて詳細に説明する。 〈第1の実施の形態〉図1は、本発明に係る画像形成装
置の第1の実施の形態を示す概略構成図である。同図に
おいて、感光ドラム1は、円筒状の導電基体上に光導電
層を設けたもので、図示矢印R1方向に回転自在に軸支
されている。また、光導電層は、アモルファスシリコン
に表面層をコーティングして構成されている。
【0019】そして、前記感光ドラム1の周囲には、そ
の回転方向に沿って順に、感光ドラム1の表面を均一に
帯電するスコロトロン帯電器(帯電装置)2、原稿15
を読み取り、画像信号に基づいて感光ドラム1を露光
し、静電潜像を形成する露光装置3、上記静電潜像にト
ナーを付着させてトナー画像を形成する現像装置4、前
記感光ドラム1上に形成されたトナー画像を記録材であ
る転写紙P上に転写するコロナ転写帯電器(転写帯電装
置)8、トナー画像が転写された転写紙Pを感光ドラム
1から分離する静電分離帯電器(分離帯電装置)9、ト
ナー画像を転写した後に、感光ドラム1上に残留してい
る残留トナーを除去するクリーニング装置13、および
感光ドラム1の残留電荷を除去する前露光器(ランプ)
30などが配置されている。また、トナー画像が転写さ
れた転写紙Pは、感光ドラム1から分離された後に定着
装置12に搬送され、ここにおいて表面のトナー画像が
定着され、所望のプリント画像が形成されて画像形成装
置本体の外部に排出される。
【0020】露光装置3は、原稿15の読取りを行うイ
メージスキャナ部18と、イメージスキャナ部18から
の出力に基づいて露光光23を生成する露光光生成部2
5とを備えている。
【0021】イメージスキャナ部18は、原稿ガラス台
14上に載置されている原稿15を照明ランプ16によ
り走査して読み取り、読み取った画像情報を光電変換素
子19によって電気信号に変換するもので、照明ランプ
16によって走査した原稿15からの反射光は、ミラー
17a、17b、17cに導かれてレンズ17dによ
り、光電変換素子19上に結像される。
【0022】露光光生成部25は、光電変換素子19に
よって電気変換された画像信号を画像処理してレーザド
ライバ24において画像信号に応じてレーザの発光を変
調するもので、この光電変換素子19によって電気変換
された信号は、A/Dコンバータ21によりデジタル化
された後、画像処理部22において画像濃度に比例した
256階調の画像信号に変換される。この画像信号は、
信号発生部としてのレーザドライバ24に送られ、画像
信号に応じてレーザスキャナ部20よりのレーザの発光
を変調する。画像信号に応じて変調されたレーザ光は画
像情報としてポリゴンミラー28、ミラー17eを介し
て感光ドラム1に静電潜像を書き込む。
【0023】本実施の形態の感光ドラム1には、高耐
久、長寿命といった特徴を有するアモルファスシリコン
ドラムが用いられている。
【0024】ところが、上述したようにアモルファスシ
リコンドラムには、OPCなど他の感光体に比べて、そ
の製造時の塗工むらに起因する帯電後の電位むらが大き
く、高品位なトナー画像を得るための妨げとなってい
た。このため、製造工程での塗工むらなどを減少させる
工夫をしたり、塗工工程後に比較的塗工むらなどの少な
い感光ドラムだけを選択したりすることによって帯電後
の電位むらの小さい感光ドラムを使用することが考えら
れるが、前者では、技術的な困難さがともない、また後
者では、製造コストが高くなってしまうという問題があ
り、実際に使用することは困難である。
【0025】そのため、本発明者らは、別の解決方法と
して、塗工むらなどの大きい感光ドラム1でも画像形成
装置における蛍光灯などのランプ30の光量を工夫して
高品位なトナー画像を得るようにしたものを考えるに至
った。
【0026】図2は、画像形成装置の現像装置4の位置
に設置した電位分布測定手段としての電位計にてアモル
ファスシリコンドラムの帯電後の電位をプロットした
図、すなわちドラムの周方向位置と第1現像位置でのド
ラムの表面電位との関係を示す図である。縦軸が表面電
位であり、横軸が感光ドラム1の周方向の位置に対応し
ている。図2から明らかなように現像装置4位置での目
標ドラム電位を400Vとしたときに約50Vの幅で±
方向に電位のふれがあった。この感光ドラム1を用いて
画像形成をすると、前述の電位むらに対応した濃度むら
のあるトナー画像が得られた。この現象は特にハーフト
ーン画像において顕著であり、これが高画質化の妨げと
なっている。
【0027】この現像位置での電位を均一にし、電位む
らを打ち消すには、スコロトロン帯電器2に印加するバ
イアスを制御することによっても可能であるが、本発明
では、感光ドラム1の残留電荷を除去するランプ30の
前露光量を制御して行うようにした。すなわち、同一帯
電条件において、図3に示すように前露光量が大きい
程、現像位置での表面電位が小さくなり、前露光量が小
さい程、現像位置での電位が大きくなることを利用して
現像位置での電位むらを打ち消し、電位を均一にする。
図3は、前露光量と現像位置でのドラムの表面電位との
関係を示す図である。
【0028】したがって、図2に示すようなアモルファ
スシリコンの感光ドラム1の塗工むらに起因する電位む
らがあったとき、400Vよりも電位の高い位置に相当
する感光ドラム1の箇所に前露光を照射する時は前露光
量を大きく、すなわちランプ30に印加する電圧を大き
くし、400Vよりも電位の低い位置に相当する感光ド
ラム1の箇所に前露光を照射するときは前露光量を小さ
く、すなわちランプ30に印加する電圧を小さくする。
【0029】具体的にはそれぞれの感光ドラム1の表面
電位の周方向分布を測定し、そのデータを電位分布記憶
装置41に記憶させ、この電位分布記憶装置41を画像
形成装置本体に接続し、そのデータに応じて前露光量制
御装置40により前露光量を制御する。
【0030】図4は、本実施の形態に係る前露光量制御
装置40により感光ドラム1の電位むらを補正した後
の、ドラム周方向位置と現像位置での表面電位との関係
を示す図である。本実施の形態では、ドラム周方向の1
6点について補正点として表面電位を測定し、測定した
表面電位データに応じて前露光量制御装置40によりラ
ンプ30の前露光量を制御することにより、感光ドラム
1の周方向の表面電位をほぼ均一にすることができる。
さらに、補正点を増やすことでさらに補正効果を高める
ことができることが予想される。
【0031】本実施の形態では、アモルファスシリコン
の感光ドラム1の塗工むらに起因するドラム周方向の電
位むらを測定し、ランプ30に入力する電圧を前露光量
制御装置40により制御し、前露光量を制御することに
より電位むらに起因する濃度むらの少ない良好なトナー
画像を形成することができる。 〈第2の実施の形態〉次に、第2の実施の形態を図5に
基づいて説明する。
【0032】本実施の形態は、電位分布測定手段を画像
形成装置内部に設けた構成である。第1の実施の形態の
構成では、1本の感光ドラム1につき電位分布記憶装置
41が1つ必要となり、また例えば感光ドラム1の交換
が必要なときには電位分布記憶装置41も同時に交換し
なければならないなどのやや煩雑な面があったのを改良
したものである。
【0033】図5は、第2の実施の形態に係る画像形成
装置を示す概略構成図である。本実施の形態は、現像位
置近傍に電位分布測定手段としての表面電位計42を設
け、この表面電位計42によって測定した電位分布デー
タに応じて前露光量制御装置40により前露光量を制御
するもので、図5において図1と同一または均等な構成
部分には同一符号を付して重複説明を省略する。
【0034】本実施の形態では、画像形成装置本体内の
現像位置近傍に表面電位計42を設けることによって、
感光ドラム1ごとに必要であった電位分布記憶装置が不
要になる。また、任意の時に測定補正が可能であるため
に、長期間の使用や経過(耐久)に伴う感光層の劣化な
どにより電位分布が初期と耐久後で変わったときでも適
切な補正が可能となる。
【0035】本実施の形態においても、アモルファスシ
リコンの感光ドラム1の塗工むらに起因するドラム周方
向の電位むらを画像形成装置内部の表面電位計42で測
定し、ランプ30に入力する電圧を前露光量制御装置4
0により制御し、前露光量を制御することにより電位む
らに起因する濃度むらの少ない良好なトナー画像を形成
することができ、またそれを耐久後も維持することがで
きる。また、本実施の形態では、電位分布記憶装置41
を必要とせず、感光ドラム1の交換時に同時に交換しな
ければならないという煩雑さをなくすことができる。 〈第3の実施の形態〉次に、第3の実施の形態を図6お
よび図7に基づいて説明する。
【0036】本実施の形態は、感光ドラム1の軸方向の
電位むらを前露光量で補正するように改良したものであ
る。図6に示すようにアモルファスシリコンの感光ドラ
ム1の塗工むらに起因する電位むらは、感光ドラム1の
軸方向にも存在する。
【0037】この感光ドラム1の軸方向の電位むらを緩
和するために、ドラム軸方向の任意の点の電位を測定す
る電位分布測定手段としての走査型表面電位計43を感
光ドラム1の軸方向に沿って摺動可能に、かつ感光ドラ
ム1の周囲の所定位置に設け、走査型表面電位計43で
測定した電位分布に応じて感光ドラム1の軸方向のそれ
ぞれの位置における前露光器30を構成するそれぞれの
発光ダイオード30a…の前露光量を前露光制御装置に
より制御することで、第1の実施の形態および第2の実
施の形態で説明した周方向の電位むらの補正と同様に軸
方向の電位むらを補正することができる。
【0038】また、第1の実施の形態および第2の実施
の形態で説明した周方向の電位むら補正と本実施の形態
で説明した軸方向の電位むら補正とを組み合わせること
で、ドラム全域において電位むらに起因する濃度むらの
少ない良好なトナー画像を得ることができる。この場
合、周方向の電位むらを電位計42により測定するとと
もに、軸方向の電位むらを走査型表面電位計43により
測定し、これらの測定値をそれぞれ前露光制御装置に送
出してランプ30およびそれぞれの発光ダイオード30
aの前露光量を制御しても、また予め周方向の電位むら
および軸方向の電位むらを測定し、この測定値を電位分
布記憶装置に記憶させ、この記憶データ値に基づいて前
露光制御装置を介してランプ30およびそれぞれの発光
ダイオード30aの前露光量を制御するようにしてもよ
い。
【0039】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
像担持体上に残留している残留電荷を除去する前露光器
の前露光量を、前記像担持体の帯電後の電位分布に応じ
て前露光量制御装置によって制御するようにしたので、
像担持体が要因となる帯電後の電位分布のむらに起因す
る濃度むらの少ない良好な画質のトナー画像を形成する
ことができる。
【0040】この場合、電位分布測定手段によって像担
持体の帯電後の表面電位を測定し、測定値に基づいて前
露光量制御装置によって前露光器の露光量を制御するよ
うにしたので、感光ドラム1の交換時に電位分布記憶装
置41を一緒に交換する必要がなくなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る画像形成装置の第1の実施の形態
を示す概略構成図である。
【図2】現像装置の位置に設置した電位計にてアモルフ
ァスシリコンドラムの帯電後の電位をプロットしたドラ
ムの周方向位置に対する第1現像位置でのドラムの表面
電位の関係を示す図である。
【図3】前露光量と第1現像位置でのドラムの表面電位
との関係を示す図である。
【図4】第1の実施の形態に係る前露光量制御装置によ
り感光ドラムの電位むらを補正した後のドラム周方向位
置と第1現像位置での表面電位との関係を示す図であ
る。
【図5】本発明に係る画像形成装置の第2の実施の形態
を示す概略構成図である。
【図6】アモルファスシリコンドラムを用いたドラム軸
方向位置と、第1現像位置でのドラム表面電位との関係
を示す図である。
【図7】本発明に係る画像形成装置の第3の実施の形態
を示す感光ドラムと前露光器と走査型表面電位計との概
略構成図である。
【符号の説明】
1 像担持体(感光ドラム) 2 帯電装置(スコロトロン帯電器) 4 現像装置 30 前露光器(ランプ) 30a 発光ダイオード 40 前露光量制御装置 41 電位分布記憶装置 42 電位分布測定手段(表面電位計) 43 電位分布測定手段(走査型表面電位計)

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 像担持体を均一に帯電させる帯電装置
    と、該帯電装置により帯電された像担持体を露光して静
    電潜像を形成する露光装置と、該静電潜像を現像剤によ
    り可視画像化して前記像担持体にトナー画像を形成する
    現像装置と、該トナー画像を記録材に転写させた後の、
    前記像担持体上に残留している残留電荷を除去する前露
    光器とを備えた画像形成装置において、 前記像担持体の帯電後の電位分布に応じて前記前露光器
    の前露光量を前露光量制御装置によって制御する、 ことを特徴とする画像形成装置。
  2. 【請求項2】 前記前露光量制御装置は、 前記帯電後の電位分布を電位分布測定手段によって測定
    し、 かつ該電位分布測定手段によって測定した電位を電位分
    布記憶装置に記憶させ、 該電位分布記憶装置に記憶されている電位分布に基づい
    て前記前露光器の前露光量を制御する、 ことを特徴とする請求項1記載の画像形成装置。
  3. 【請求項3】 前記前露光量制御装置は、 前記帯電後の電位分布が電位分布測定手段によって測定
    され、 かつ該電位分布測定手段が測定した電位に基づいて前記
    前露光器の前露光量を制御する、 ことを特徴とする請求項1記載の画像形成装置。
  4. 【請求項4】 前記電位分布測定手段は、前記像担持体
    の周方向の電位を測定する電位計である、 ことを特徴とする請求項2または請求項3記載の画像形
    成装置。
  5. 【請求項5】 前記電位分布測定手段は、前記像担持体
    の軸方向の電位を測定する走査型表面電位計である、 ことを特徴とする請求項2または請求項3記載の画像形
    成装置。
  6. 【請求項6】 前記電位分布測定手段は、前記像担持体
    の周方向の電位を測定する電位計および軸方向の電位を
    測定する走査型表面電位計を備えたものである、 ことを特徴とする請求項2または請求項3記載の画像形
    成装置。
  7. 【請求項7】 前記像担持体は、アモルファスシリコン
    のドラム型電子写真感光体である、 ことを特徴とする請求項1ないし請求項6のいずれか1
    記載の画像形成装置。
JP8294222A 1996-11-06 1996-11-06 画像形成装置 Pending JPH10143035A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8294222A JPH10143035A (ja) 1996-11-06 1996-11-06 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8294222A JPH10143035A (ja) 1996-11-06 1996-11-06 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10143035A true JPH10143035A (ja) 1998-05-29

Family

ID=17804924

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8294222A Pending JPH10143035A (ja) 1996-11-06 1996-11-06 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10143035A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006154156A (ja) * 2004-11-26 2006-06-15 Kyocera Mita Corp 画像形成装置
JP2010230840A (ja) * 2009-03-26 2010-10-14 Canon Inc 画像形成装置及びその画像濃度補正方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006154156A (ja) * 2004-11-26 2006-06-15 Kyocera Mita Corp 画像形成装置
JP2010230840A (ja) * 2009-03-26 2010-10-14 Canon Inc 画像形成装置及びその画像濃度補正方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7751737B2 (en) Image forming apparatus which corrects charge potential on an image carrier
US5717979A (en) Image forming apparatus with AC current controlled contact charging
US6070032A (en) Electrostatic printing apparatus having an erase lamp
JPH11112810A (ja) 画像形成装置及びその制御方法及び記憶媒体
JP3376199B2 (ja) 画像形成装置
JP2000181158A (ja) 露光装置及びこの露光装置を備える画像形成装置
JPH11174755A (ja) 画像形成装置
JP3610216B2 (ja) 画像形成装置
JPH10143035A (ja) 画像形成装置
JPH11112809A (ja) 画像形成装置及びその制御方法及び記憶媒体
JPH11196277A (ja) 画像形成装置
JPH11194553A (ja) 画像形成装置および画像形成方法
JPH10171187A (ja) 画像形成装置の制御方法
JP3360449B2 (ja) 画像濃度制御装置
JPH1178123A (ja) デジタル画像形成方法、デジタル画像形成装置
JP2005017514A (ja) 画像形成装置
JP3675146B2 (ja) 画像形成装置
JPH11194576A (ja) 濃度制御用パッチ作成方法及びそれを利用した画像形成装置
JPH11184215A (ja) 電子写真画像形成装置
JP2000181156A (ja) 画像形成装置
JP2001075316A (ja) 画像調整方法
JPH09172545A (ja) 画像形成方法とその画像形成装置
JP3289178B2 (ja) 画像形成装置
JPH05257356A (ja) 画像形成装置
JP2756969B2 (ja) 画像形成装置