JP2756969B2 - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JP2756969B2
JP2756969B2 JP63151205A JP15120588A JP2756969B2 JP 2756969 B2 JP2756969 B2 JP 2756969B2 JP 63151205 A JP63151205 A JP 63151205A JP 15120588 A JP15120588 A JP 15120588A JP 2756969 B2 JP2756969 B2 JP 2756969B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exposure
image
unit
amount
exposure amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP63151205A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01319063A (ja
Inventor
浩二 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP63151205A priority Critical patent/JP2756969B2/ja
Publication of JPH01319063A publication Critical patent/JPH01319063A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2756969B2 publication Critical patent/JP2756969B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は複写機等の画像形成装置に関し、特に2種類
の露光手段を用いて像担持体に静電潜像を形成する画像
形成装置に関する。
(従来の技術) 従来、この種の装置としては、原稿の画像光を感光ド
ラム等の感光体に結像するように、光源,原稿台,反射
ミラー,光学レンズ等から構成される第1露光手段と、
光源としてレーザー,LEDアレイ,LCDアレイ等を用いた第
2露光手段とを備えたものが知られている。すなわち、
上記装置にあっては、第1露光手段を用いて原稿画像を
複写するアナログ機能に加え、第2露光手段を用いて複
写画像領域内における枠消し,マスキング,トリーミン
グ等を行い、さらには任意の文字,キャラクター,ペー
ジ数,日付等の付加的情報の書き込みを行うデジタル機
能を有している。
ところで、このような所謂アナデジ複写機において
は、通常、正規現像方式(感光体の帯電と逆極性の現像
剤を用いて現像を行う方式)を採用しているため、第2
露光手段を用いて書き込みを行う際には、第1露光手段
による光を一部遮断し、その遮断した領域を該第2露光
手段でバックグラウンドスキャン(画像に相当する部分
以外を走査する方法)により露光し、像担持体上に文
字,キャラクター等の潜像を形成することとしている。
そして、この場合、濃度が均一の顕画像を得るために
は、第1露光手段の露光照射による感光体表面の潜像電
位VL1と、第2露光手段の露光照射による像担持体表面
の潜像電位VL2とがほぼ同一であることが必要である。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、斯かる従来例にあっては、感光体とし
て導電性基本、電荷発生層及び電荷輸送層からなる有機
電子写真感光体を用いた場合、繰り返し使用による電荷
輸送層の削れ及びCT材,CG材等の繰り返し疲労により感
光体の感度低下を生じることがある。
そして、このような感度低下を起こした感光体に対
し、当初設定した露光量で前記各露光を行った場合、感
光体表面の潜像電位VL1,VL2にずれが生じ、このずれが
許容範囲を超えると、非画像域に現像剤のかぶりを生
じ、画像が判別しにくくなってしまうという問題点を有
していた。
この問題点を解決するため、感光体表面の電位を検知
する電位センサを設け、この電位センサにて得られた信
号に基づいて露光量を調整することにより、感光体表面
の潜像電位を常に一定に保持するようにした装置も案出
されている。しかし、斯かる装置にあっては、感光体表
面の潜像電位を制御するための回路を設けなければなら
ないので、装置構成が複雑になるとともに、装置コスト
が上昇してしまうという問題点を有している。
また、このように複雑な制御を行わなくとも、潜像電
位の調整を行い得る装置として、第1及び第2露光手段
のそれぞれに露光量調整手段を備え、必要に応じて各露
光手段の露光量を調整し得るものも案出されているが、
この装置にあっては、各露光手段の調整作業が煩雑であ
るとともに、各露光による潜像電位を前記許容範囲内に
抑えることが困難であるという問題点を有していた。
そこで、本発明は上記した従来技術の課題を解決する
ためになされたもので、その目的とするところは、2種
類の露光手段の露光により潜像を形成する場合に、簡単
な構成でありながら、各露光による潜像電位の差を小さ
くしてかぶり等のない鮮明な画像を形成可能な画像形成
装置を提供することにある。
(課題を解決するための手段) 上記目的を達成するため、本発明にあっては、一様に
帯電した感光体を露光して該感光体上に潜像を形成する
ための2種類の露光手段を備えた画像形成装置におい
て、一方の露光手段を原稿の光像を感光体に結像させて
潜像を形成するアナログ露光手段とすると共に、 他方の露光手段をデジタル露光手段とし、該デジタル
露光手段の露光により、前記アナログ露光手段の複写画
像領域中における任意の文字,キャラクター等の付加を
行い、 前記アナログ露光手段及びデジタル露光手段の露光量
に対し、一方の露光手段の露光量を操作者の入力により
調整自在とすると共に、他方の露光手段の露光量を前記
一方の露光手段の露光量変化分に基づき変化させる制御
手段を有することを特徴とする。
(作 用) 上記構成を有する本発明にあっては、感光体の繰り返
し使用による感度低下が生じ、一方の調整自在の露光手
段の露光量を変化させた場合に、他方の露光手段の露光
量が一方の露光手段の露光量変化分に基づき変化するの
で、2種類の露光手段を別々に調整する必要がない。
また、このような調整を行った場合に、各露光手段の
露光量を感光体の感度に応じて変化させることができる
ので、各露光時における感光体表面の潜像電位を常にほ
ぼ等しくすることができる。
(実施例) 以下本発明を図示の実施例に基づいて説明する。
第1図は本発明に係る画像形成装置の一実施例の概略
構成を示すものである。同図において、1は感光体とし
ての感光ドラムで、円筒形のアルミニウムシリンダ表面
に、電荷発生層,電荷輸送層を順次積層した積層型の有
機電子写真感光体である。この感光ドラム2の周囲に
は、公知の電子写真法により画像を形成する手段を所定
位置に配設してある。すなわち、2は感光体ドラム1を
一様に帯電する1次帯電器、3は後述する各露光手段に
より該ドラム1上に形成された潜像をトナーで顕像化す
る現像器、4は感光ドラム1上のトナー像を転写紙(図
示せず)に転写する転写帯電器、5は感光ドラム1から
転写紙を分離する分離帯電器、6は感光ドラム1表面の
残留トナーを取り除くクリーナ、7は感光ドラム1の除
電を行うための前露光ランプである。
感光ドラム1の上方には原稿Pを照明するための照明
ランプLを設け、該ランプLの照明により得られた反射
画像光をミラー8,9,10,11を介して感光ドラム1に導び
くとともに結像レンズ12で結像し、一方の露光手段とし
ての第1露光手段E1を構成してある。尚、最終段のミラ
ー11と感光ドラム1との間には、上記反射光を遮光する
ためソレノイド等により駆動されるシャッター13を設け
てある。
この照明ランプLはランプレギュレータ14に接続さ
れ、ランプレギュレータ14に順次接続したD/Aコンバー
タ15,マイクロコンピュータ16,記憶回路17により後述す
るような露光量の制御が行われる。
一方、感光ドラム1の図中左側には、第1露光手段E1
による原稿露光前後における感光ドラム1表面の除電を
行い、また複写画像中に任意文字,キャラクター等を形
成する他の露光手段としての第2露光手段E2を設けてあ
る。この露光手段E2は、画像信号に応じてレーザービー
ムを出力するレーザーユニット18と該レーザービームを
感光ドラム1に導くミラー19とからなる。レーザーユニ
ット18はレーザドライバー回路20に接続され、該レーザ
ドライバー回路20は前記D/Aコンバータ15に接続されて
いる。
以上の構成において、所望の合成画像を形成する場合
には、次のような動作を行う。
まず、原稿Pの画像を形成するため、照明ランプLを
点灯し、原稿Pにより反射された画像光をミラー8,9,1
0,11及び結像レンズ12を介して感光ドラム1上に導び
き、原稿画像に対応した潜像を該ドラム1上に形成す
る。
そして、前記シャッター10を駆動して上記原稿Pの画
像光を遮り、感光ドラム1の遮光された領域にレーザー
ユニット18からのレーザービームを照射して文字パター
ン状又はその逆に露光し、該ドラム1上の上記原稿Pに
対応する潜像中に任意文字,キャラクター等に対応する
潜像を形成する。
その後、感光ドラム1上の合成された潜像は現像器3
によりトナー像として顕像化され、転写及び分離帯電器
4,5による転写,分離工程を経て該トナー像が転写紙上
に転写される。さらに、転写紙上の画像は、不図示の定
着器により定着を受け、安定した合成画像を得ることが
できる。
ここで、各露光手のE1,E2を構成する照明ランプL及
びレーザーユニット18の露光量は、画像に濃淡が生じな
いように、それぞれ標準露光条件に合わせておく。すな
わち、照明ランプLの露光による潜像電位をVL1とし、
レーザーユニット18の露光による潜像電位をVL2とする
と、感光ドラム1表面の暗部電位V=−650Vに対し、VL
1=VL2=−150Vとなるように照明ランプL及びレーザー
ユニット18の露光量を調整して各設定値を記憶回路17に
記憶させておく。
そして、このように設定された条件で各露光を行えば
鮮明な合成画像が得られるのであるが、繰り返し複写を
行うと、有機感光体である感光ドラム1の表面が転写
紙,クリーナ6との摺擦により削れ、またCG材,CT材の
劣化により該ドラム1の感度の低下を生じ、当初設定し
た露光条件では適正な画像を得ることができなくなって
しまうことがある。
その場合、照明ランプL及びレーザーユニット18の露
光量を適正画像が得られるように調整すればよいが、本
実施例においては、照明ランプL及びレーザーユニット
18の露光量を別々に調整することの煩わしさ及び両露光
量の値をばらつかずに調整をすることの困難さを避ける
ため、第1露光手段E1の照明ランプLの露光量の変化に
追従するように第2露光手段E2のレーザーユニット18の
露光量を変化させる構成とした。
すなわち、まず第1露光における露光量変化を表す定
数αと、第2露光における露光量変化を表す定数βとを
予め記憶回路17に入力しておく。そして、照明ランプL
の露光量△VHだけ変化させた場合に、レーザーユニット
18の露光量が記憶回路17に記憶させた次の式(1)に従
って変化するよう、前記照明ランプLの露光量変化分△
VHに基づきマイクロコンピュータ16でレーザーユニット
18の発光量を制御する。この場合、露光量変化分△VH
算出するためには、ランプレギュレータ14から照明ラン
プLに印加される電圧を用いる。
α:第1露光(ランプL)における電位と露光量との関
係 β:第2露光(レーザーユニット18)における電位と露
光量との関係 A:現在の第2露光値 A′:新しい第1露光値より算出された第2露光値 △VH:第1露光における露光量変化分 ここで、照明ランプL及びレーザーユニット18の露光
量を調整するための具体的な方法について、第2図のフ
ローチャートを参照しながら説明する。
まず、不図示のサービススイッチを押すことにより、
複写機の操作部(図示せず)を複写可能な状態である複
写モードからサービスモード、即ち複写機能が中断さ
れ、操作部から記憶回路17にアクセス可能となる状態に
する。そして、ステップにおいて操作部上のランキー
(図示せず)により第1露光アドレス即ち照明ランプL
による露光アドレスの入力を行うと、操作部上に第1露
光アドレスと現在の露光量(照明ランプLに対するAC入
力電圧)が表示される。次いで、ステップにおいては
感光ドラム1の繰り返し作用により低下した感度低下部
を補うため、前記第1露光アドレスに現在表示されてい
る露光量より大きい値を入力する。尚、ステップは
使用者が操作を行うものである。
ステップにおいては、前記ランキーにより入力され
た第1露光値が記憶回路17に記憶され、さらにステップ
でこの第1露光値と、予め記憶回路17に記憶されてい
る前記各値、即ちVL=−150V,α,βとを用いて第1露
光量に対する第2露光量、つまりレーザーユニット18の
発光量を決定する。そして、ステップにおいて式
(1)により算出された第2露光値が記憶回路17に記憶
され、しかる後、操作部はサービスモードから複写モー
ドに切換わる。
以上述べたように本実施例にあっては、照明ランプL
及びレーザーユニット18の露光量を別々に調整する必要
がないので、画像の濃淡の調整が簡単になり、さらにレ
ーザーユニット18の露光量は照明ランプLの露光量変化
分に応じて変化するため、第1露光による原稿露光前後
におけるかぶり、第2露光による文字等の書き込みにお
けるかぶり又は画像細りを防止して鮮明な合成画像を形
成することができる。
また、従来例のように感光体の表面電位を検知するセ
ンサ及び複雑な制御回路を設ける必要がないので、装置
コストを低く抑えることができるという効果もある。
尚、本実施例においては、任意の文字等を書き込むた
めの露光手段としてレーザーユニットを用いたが、この
他にも画像信号に応じて駆動されるLEDアレイ,LCDアレ
イ等を用いる構成としてもよい。
(発明の効果) 以上の構成及び作用を有する本発明にあっては、一方
の露光手段の露光量を調整すると、他方の露光手段の露
光量も調整されることから、2種類の露光手段の露光量
を別々に調整する必要がなく、調整作業が簡単になる。
また、両方の露光手段の露光量を一定関係を保持しつ
つ変化させることから、感光体表面における潜像電位の
ばらつきを防止でき、この結果、複写画像における非画
像域のかぶり及び画像の細りを防止して鮮明な合成画像
を得ることができる。
さらに、電位センサ等により感光体表面の電位を検出
してその電位を常に一定にするような制御を行う必要が
ないので、装置構成が簡単になり、コストダウンを図る
ことができる等種々の効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る画像形成装置の一実施例を示す概
略構成図、第2図は同実施例における第2露光値決定の
手順を示すフローチャートである。 符号の説明 1……感光ドラム(感光体) 16……マイクロコンピュータ 17……記憶回路 18……レーザーユニット E1……第1露光手段(一方の露光手段) E2……第2露光手段(他方の露光手段) L……照明ランプ

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】一様に帯電した感光体を露光して該感光体
    上に潜像を形成するための2種類の露光手段を備えた画
    像形成装置において、 一方の露光手段を原稿の光像を感光体に結像させて潜像
    を形成するアナログ露光手段とすると共に、 他方の露光手段をデジタル露光手段とし、該デジタル露
    光手段の露光により、前記アナログ露光手段の複写画像
    領域中における任意の文字,キャラクター等の付加を行
    い、 前記アナログ露光手段及びデジタル露光手段の露光量に
    対し、一方の露光手段の露光量を操作者の入力により調
    整自在とすると共に、他方の露光手段の露光量を前記一
    方の露光手段の露光量変化分に基づき変化させる制御手
    段を有することを特徴とする画像形成装置。
  2. 【請求項2】前記アナログ露光手段及びデジタル露光手
    段の露光量に対し、一方の露光手段の露光量を操作者の
    入力により調整自在とすると共に、 他方の露光手段の露光量を、 αは、第1露光における電位と露光量との関係、 βは、第2露光における電位と露光量との関係、 Aは、現在の第2露光値、 A′は、新しい第1露光値より算出された第2露光値、 ΔVHは、第1露光における露光量変化分、 とした場合において、 A′=A+α/β×ΔVH の関係により変化させる制御手段を有することを特徴と
    する請求項1記載の画像形成装置。
  3. 【請求項3】前記感光体は導電性基板、電荷発生層及び
    電荷輸送層を積層した有機電子写真感光体であることを
    特徴とする請求項1又は2記載の画像形成装置。
JP63151205A 1988-06-21 1988-06-21 画像形成装置 Expired - Fee Related JP2756969B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63151205A JP2756969B2 (ja) 1988-06-21 1988-06-21 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63151205A JP2756969B2 (ja) 1988-06-21 1988-06-21 画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01319063A JPH01319063A (ja) 1989-12-25
JP2756969B2 true JP2756969B2 (ja) 1998-05-25

Family

ID=15513536

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63151205A Expired - Fee Related JP2756969B2 (ja) 1988-06-21 1988-06-21 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2756969B2 (ja)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0644169B2 (ja) * 1985-01-30 1994-06-08 シャープ株式会社 感光体露光装置
JPS626578A (ja) * 1985-07-02 1987-01-13 Canon Inc 画像処理装置
JPH0793702B2 (ja) * 1985-07-02 1995-10-09 オリンパス光学工業株式会社 内視鏡用画像信号処理回路
JPS62166370A (ja) * 1986-01-20 1987-07-22 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 静電記録装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01319063A (ja) 1989-12-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0269033B1 (en) Exposure control system for continuous tone electrophotographic film
JPH0421868B2 (ja)
JPH02293765A (ja) 3レベル画像形成のための白色レベル安定化方法
JPS60260066A (ja) 電子写真の制御方法
JPH05281822A (ja) 複写結像装置における静電目標再計算
JPH04298767A (ja) 複写機
JP2756969B2 (ja) 画像形成装置
JP2773791B2 (ja) 画像形成装置
JPS60260067A (ja) 電子写真の制御方法
JP2698089B2 (ja) 画像形成装置の制御方法
JPH06118777A (ja) 電子写真複写装置
JPS62283356A (ja) 画像形成装置
JPH0651604A (ja) 線幅測定装置
JPS5993469A (ja) 電子写真装置
JP3096175B2 (ja) 画像安定化方法
JPS60232560A (ja) 乾式電子写真複写機の画像濃度制御装置
JPH05257356A (ja) 画像形成装置
JP3018446B2 (ja) 画像形成装置
JPS58196552A (ja) 複写装置
JPH0293662A (ja) 画像形成装置
JP2892448B2 (ja) 画像形成装置
JP2962640B2 (ja) 画質補正方法
JPH08129294A (ja) 電子写真装置
JPH10143035A (ja) 画像形成装置
JPH08110663A (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees