JPH0651604A - 線幅測定装置 - Google Patents

線幅測定装置

Info

Publication number
JPH0651604A
JPH0651604A JP4207775A JP20777592A JPH0651604A JP H0651604 A JPH0651604 A JP H0651604A JP 4207775 A JP4207775 A JP 4207775A JP 20777592 A JP20777592 A JP 20777592A JP H0651604 A JPH0651604 A JP H0651604A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
line width
density
patch
image
detector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4207775A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2956366B2 (ja
Inventor
Sadahiro Matsuura
貞裕 松浦
Yasuyuki Shintani
保之 新谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP4207775A priority Critical patent/JP2956366B2/ja
Publication of JPH0651604A publication Critical patent/JPH0651604A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2956366B2 publication Critical patent/JP2956366B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Developing For Electrophotography (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Laser Beam Printer (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は電子写真プロセスの画像濃度と線幅
を制御するために必要である線幅測定装置に関するもの
で、従来の濃度検出器を用いて容易に線幅を測定する線
幅測定装置を提供することを目的とする。 【構成】 基準線幅パッチとして、格子状あるいはディ
ザ状のパッチを用い、感光体上に形成された基準線幅パ
ッチのトナー像の平均濃度を濃度検出器により測定し、
この平均濃度に線幅変換係数を乗じて線幅を容易に測定
することができる。これにより、線幅をも制御すること
が可能となり高品質な画像を生成することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は電子写真プロセスの画像
濃度と線幅を制御するために必要となる線幅測定装置に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】OA化の急速な進歩にともない、高品位
な画像を得る複写機、プリンター、ファクシミリが強く
要望されている。この様な要求があるなかで、これま
で、複写画像の濃度を測定し、画像濃度制御が可能とな
った。(例えば、特開昭55−15185号公報、特願
平2−202180号公報) しかし、複写画像の濃度を測定する濃度測定装置は存在
したものの、複写画像の線幅を測定する簡便な線幅測定
装置がなかったため、より高品位な画像を実現させるた
め線幅の制御を行おうとしても実現不可能であった。
【0003】以下図面を参照しながら、従来の線幅測定
装置の一例について説明する。図7は従来の線幅測定装
置の一例を示す全体図である。
【0004】図7において、2000はマイクロ濃度検
出器、2002は測定対象、2004は移動台、200
6は濃度値記憶手段、2008は濃度比較手段、201
0は線幅算出手段である。
【0005】従来の線幅測定装置は、微小領域の濃度を
検出するマイクロ濃度検出器2000と、測定対象20
02を乗せ、一定速度で移動する移動台2004と、マ
イクロ濃度検出器2000の検出値を一定の時間間隔で
記憶する濃度値記憶手段2006と、基準濃度より濃い
か薄いかを調べる濃度比較手段2008とを備えてお
り、線幅算出手段2010が、濃度比較手段2008の
濃度値記憶手段のデータを調べ、基準濃度より濃い部
分、あるいは、基準濃度より薄い部分が連続している部
分の個数を数え、その数と移動体の速度から線の幅を測
定していた。そのため、装置が非常に大型で、複雑であ
った。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】従来の線幅測定装置で
は、装置が大型で複雑になるため、画質評価用には用い
ることができても、複写機に搭載することは大きさやコ
スト面から不可能であった。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記問題点を解決するた
めに本発明の線幅測定装置は、感光体を所定の帯電電圧
に帯電させる帯電手段と、原稿台上の原稿を所定の露光
量で投影して前記感光体に潜像を作成する露光手段と、
前記潜像を所定の現像バイアス電圧に設定された現像剤
によって可視像を作成する現像手段と、前記可視像を転
写シートに転写する転写手段とを備え、複写画像の濃度
と複写画像の線幅を前記帯電、露光、現像手段により制
御する電子写真プロセスにおいて、前記原稿台上に置か
れた高濃度部と低濃度部から構成される少なくとも1つ
の基準線幅パッチを有しており、前記基準線幅パッチを
前記帯電、露光、現像手段により前記感光体上に作成し
た可視像から線幅を検出するものである。
【0008】
【作用】本発明は上記した構成によって、容易に線幅を
測定する線幅測定装置を提供する事ができ、複写画像の
線幅を制御可能となり高品質な画像を実現できる。
【0009】
【実施例】以下本発明の一実施例の線幅測定装置につい
て、図面を参照しながら説明する。
【0010】本発明の第1の実施例として、格子状の基
準線幅パッチを用い、この基準線幅パッチのトナー像の
平均濃度を濃度検出器で測定することで、線幅の測定が
容易となる線幅測定装置を提供するものである。
【0011】図1は本発明の第1の実施例における線幅
測定装置の構成を示す全体図である。
【0012】図1において、100は帯電コロトロン、
102は露光サブシステム、104は現像サブシステ
ム、106は感光体、108はトナー、110は原稿、
112は濃度検出器、114は高濃度の基準濃度パッ
チ、116は低濃度の基準濃度パッチ、118は高濃度
の基準濃度パッチ114に対するトナー像、120は低
濃度の基準濃度パッチ116に対するトナー像、122
は原稿台、124は基準線幅パッチ、126は基準線幅
パッチ124に対するトナー像、128は線幅検出器、
130は画質制御部である。
【0013】図2は図1における基準線幅パッチ124
の詳細説明図である。図2において、500は高濃度
部、502は低濃度部である。
【0014】図3は図1における線幅検出器128の詳
細説明図である。図3において、510は濃度検出器、
512は乗算器である。
【0015】以上のように構成された線幅測定装置につ
いて、以下図1及び図2及び図3を用いてその動作を説
明する。
【0016】まず、このように構成された電子写真プロ
セスの動作について説明する。感光体106は帯電コロ
トロン100によって流入電流Idを受けて初期表面電
位V0に帯電される。次に、露光サブシステム102に
おいて、照明および結像光学系を介して原稿110の像
が感光体106上に形成される。このとき画像部分では
画像濃度DIMに対応した実効光エネルギーEIMが、背景
部(バックグランド部)では濃度DBGに対応する実効光
エネルギーEBGがおのおのの感光体106に与えられ
る。露光前に一様にV0であった感光体106の表面電
位は原稿濃度に対応した実効光エネルギーを受けて減衰
し、現像サブシステム104に至るときには画像部分で
VIM、バックグランド部でVBGとなっている。露光サブ
システム102でまったく光を受けなかった場合の感光
体表面電位をVDDPとする。トナー108のトナー濃度
TCおよびトライボTBなどと現像器の諸設定パラメータ
(スリーブ回転速度、スリーブと感光体106間の距
離、着磁パターン、バイアス電圧VBIASなど)から感光
体106の表面電位に対応したトナー量が現像されて感
光体106の表面に付着する。この時同時に、高濃度の
基準濃度パッチ114に対しては、トナー像118が形
成され、低濃度の基準濃度パッチ116に対しては、ト
ナー像120が形成される。
【0017】以上が電子写真プロセスの現像までの基本
動作である。電子写真プロセスでは、このように帯電サ
ブプロセス、露光サブプロセス、現像サブプロセスの3
つのサブプロセスを通して、感光体106上にはトナー
像が形成される。この様な、電子写真プロセスの動作に
ついては従来の方式と同じであるが、従来の方式では、
基準パッチが基準濃度パッチだけであったが、本実施例
では、基準線幅パッチ124が加わっている。そして、
基準濃度パッチと同様に、基準線幅パッチ124のトナ
ー像126が感光体106上に形成される。
【0018】次に、基準線幅パッチ124及び線幅検出
器128について説明する。基準線幅パッチ124は図
2の様に、高濃度部500と低濃度部502とが格子状
に構成されている。この時、線幅検出器128は図3に
示すように、感光体上106に形成された格子状のトナ
ー像126の平均濃度を濃度検出器510により検出
し、この検出された平均濃度に、線幅変換係数を乗算器
512により乗ずることにより線幅を測定するものであ
る。これは、画質制御部130により、まず、高濃度の
基準濃度パッチ114の出力画像濃度と低濃度の基準濃
度パッチ116の出力画像濃度が望みの濃度、すなわち
基準濃度信号になるように制御されたとする。この時、
感光体上106に形成された格子状のトナー像126の
高濃度部と低濃度部の濃度も望ましい濃度になるため、
線の幅が代わることにより平均濃度が変化するという点
に着目している。即ち、線の幅が太くなれば、平均濃度
は濃くなり、線の幅が細くなれば、平均濃度は薄くなる
性質を利用する。
【0019】この様に、濃度検出器112と同じ検出器
を用いて、平均濃度を測定することで、容易に線幅に変
換でき、容易に線幅を測定することが可能となる。した
がって、この線幅の測定値を用いて画質制御部130で
線幅が制御可能となりより高品位な画像を得ることがで
きる。
【0020】なお、基準線幅パッチ124の取付方向
を、格子の線の方向を感光体106の回転方向とする
と、露光手段が原稿台122上の基準線幅パッチ124
をスキャンして感光体上に投影せずに、基準線幅パッチ
124上の任意の点に固定して、感光体上に格子状の潜
像を作成することが可能となる。したがって、より簡便
に線幅を測定することが可能となる。
【0021】次に、線幅の測定精度は、第1の実施例の
ような格子状の基準線幅パッチを用いた場合、線の単位
長さあたりの本数を増やすことで、エッジ部分が増え、
向上させることが可能であるが、電子写真プロセスが感
光体上に作成できる線の細さも限界がある。
【0022】この様な場合に、本発明の第2の実施例と
して、ディザ状の基準線幅パッチを用いて、高精度に線
幅を測定する線幅検出器を提供する。
【0023】以下本発明の第2の実施例の線幅測定装置
について、図面を参照しながら説明する。
【0024】図4は本発明の第2の実施例における線幅
測定装置の構成を示す全体図である。
【0025】図4において、100は帯電コロトロン、
102は露光サブシステム、104は現像サブシステ
ム、106は感光体、108はトナー、110は原稿、
112は濃度検出器、114は高濃度の基準濃度パッ
チ、116は低濃度の基準濃度パッチ、118は高濃度
の基準濃度パッチ114に対するトナー像、120は低
濃度の基準濃度パッチ116に対するトナー像、122
は原稿台、130は画質制御部、424は基準線幅パッ
チ、426は基準線幅パッチ424に対するトナー像、
428は線幅検出器である。
【0026】図5は図4における基準線幅パッチ424
の詳細説明図である。図5において、520は高濃度
部、522は低濃度部である。
【0027】図6は図4における線幅検出器428の詳
細説明図である。図6において、510は濃度検出器、
532は乗算器である。
【0028】以上のように構成された線幅測定装置につ
いて、以下図4及び図5及び図6を用いてその動作を説
明する。
【0029】まず、電子写真プロセスの動作については
第1の実施例と同じであるが、第1の実施例では、基準
線幅パッチが格子上であったが、本実施例では、基準線
幅パッチ424がディザ状である。そして、第1の実施
例と同様に、基準線幅パッチ424のトナー像426が
感光体106上に形成される。
【0030】次に、基準線幅パッチ424及び線幅検出
器428について説明する。基準線幅パッチ424は図
5の様に、低濃度部522上にドット状の高濃度部52
0が一様に配置されたディザ状のパッチである。この
時、線幅検出器428には図6示すように、感光体上1
06に形成されたディザ状のトナー像426の平均濃度
を濃度検出器510により検出し、この検出された平均
濃度に、線幅変換係数を乗算器532により乗ずること
により線幅を測定するものである。これは、画質制御部
130により、まず、高濃度の基準濃度パッチ114の
出力画像濃度と低濃度の基準濃度パッチ116の出力画
像濃度が望みの濃度、すなわち基準濃度信号になるよう
に制御されたとする。この時、感光体上106に形成さ
れたディザ状のトナー像426の高濃度部と低濃度部の
濃度も望ましい濃度になる。ここで、ディザ状のパッチ
は格子状のパッチに比べてエッジ部分が多くなるため、
線の太り細りの影響が大きくなる。したがって、線の幅
が代わることにより平均濃度が格子状のパッチに比べて
大きく変化するという点に着目している。
【0031】この様に、濃度検出器112と同じ検出器
を用いて、ディザ状の基準線幅パッチの感光体上の可視
像の平均濃度を測定することで、容易に線幅に変換で
き、容易かつ高精度に線幅を測定することが可能とな
る。したがって、この線幅の測定値を用いて画質制御部
130で線幅が高精度に制御可能となりより高品位な画
像を得ることができる。
【0032】
【発明の効果】以上のように本発明は、感光体を所定の
帯電電圧に帯電させる帯電手段と、原稿台上の原稿を所
定の露光量で投影して前記感光体に潜像を作成する露光
手段と、前記潜像を所定の現像バイアス電圧に設定され
た現像剤によって可視像を作成する現像手段と、前記可
視像を転写シートに転写する転写手段とを備え、複写画
像の濃度と複写画像の線幅を前記帯電、露光、現像手段
により制御する電子写真プロセスにおいて、前記原稿台
上に置かれた高濃度部と低濃度部から構成される少なく
とも1つの基準線幅パッチを有しており、前記基準線幅
パッチを前記帯電、露光、現像手段により前記感光体上
に作成した可視像から線幅を検出することにより、容易
に線幅が測定することが可能となり、従来の出力画像の
濃度制御に加えて、出力画像の線幅も制御可能となり、
高品質の出力画像を実現することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例における線幅測定装置の
構成を示す全体図
【図2】図1における基準線幅パッチの詳細説明図
【図3】図1における線幅検出器の詳細説明図
【図4】本発明の第2の実施例における線幅測定装置の
構成を示す全体図
【図5】図4における基準線幅パッチの詳細説明図
【図6】図4における線幅検出器の詳細説明図
【図7】従来の線幅測定装置の一例を示す全体図
【符号の説明】
100 帯電コロトロン 102 露光サブシステム 104 現像サブシステム 106 感光体 108 トナー 110 原稿 112 濃度検出器 114 高濃度の基準濃度パッチ 116 低濃度の基準濃度パッチ 118 高濃度の基準濃度パッチ114に対するトナー
像 120 低濃度の基準濃度パッチ116に対するトナー
像 122 原稿台 124 基準線幅パッチ 126 基準線幅パッチ124に対するトナー像 128 線幅検出器 130 画質制御部 424 基準線幅パッチ 426 基準線幅パッチ424に対するトナー像 428 線幅検出器 500 高濃度部 502 低濃度部 510 濃度検出器 512 乗算器 520 高濃度部 522 低濃度部 532 乗算器 2000 マイクロ濃度検出器 2002 測定対象 2004 移動台 2006 濃度値記憶手段 2008 濃度比較手段 2010 線幅算出手段

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】感光体を所定の帯電電圧に帯電させる帯電
    手段と、原稿台上の原稿を所定の露光量で投影して前記
    感光体に潜像を作成する露光手段と、前記潜像を所定の
    現像バイアス電圧に設定された現像剤によって可視像を
    作成する現像手段と、前記可視像を転写シートに転写す
    る転写手段と、複写画像の高濃度と低濃度と線幅を前記
    帯電、露光、現像手段により制御する画質制御部とを備
    えている電子写真プロセスにおいて、前記原稿台上に置
    かれた高濃度部と低濃度部から構成される少なくとも1
    つの基準線幅パッチを有しており、前記画質制御部が複
    写画像の高濃度と低濃度を制御した後に、前記基準線幅
    パッチを前記帯電、露光現像手段により前記感光体上に
    作成した可視像の平均濃度を検出する平均濃度検出器
    と、前記平均濃度に線幅変換係数を乗じて線幅を算出す
    る線幅算出器を有することを特徴とする線幅測定装置。
  2. 【請求項2】基準線幅パッチが、高濃度部と低濃度部が
    格子状である基準パッチであることを特徴とする請求項
    1記載の線幅測定装置。
  3. 【請求項3】基準線幅パッチが、低濃度部上に高濃度部
    の点を一様に配置したディザ状の基準パッチ、あるい
    は、高濃度部上に低濃度部の点を一様に配置したディザ
    状の基準パッチであることを特徴とする請求項1記載の
    線幅測定装置。
  4. 【請求項4】原稿台上に置かれた一様な濃度である高濃
    度と低濃度の少なくとも2つの基準濃度パッチを有して
    おり、平均濃度検出器が、それぞれの基準濃度パッチ群
    を帯電、露光、現像手段により感光体上に作成した可視
    像群の濃度を個々に検出する濃度検出器群の少なくとも
    1つと共有することを特徴とする請求項1記載の線幅測
    定装置。
  5. 【請求項5】基準線幅パッチが、非画像部にあることを
    特徴とする請求項1あるいは請求項2あるいは請求項3
    記載の線幅測定装置。
JP4207775A 1992-08-04 1992-08-04 線幅測定装置 Expired - Fee Related JP2956366B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4207775A JP2956366B2 (ja) 1992-08-04 1992-08-04 線幅測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4207775A JP2956366B2 (ja) 1992-08-04 1992-08-04 線幅測定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0651604A true JPH0651604A (ja) 1994-02-25
JP2956366B2 JP2956366B2 (ja) 1999-10-04

Family

ID=16545318

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4207775A Expired - Fee Related JP2956366B2 (ja) 1992-08-04 1992-08-04 線幅測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2956366B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0732631A2 (en) * 1995-03-16 1996-09-18 Konica Corporation Line width controlling method of a toner image
JPH09197776A (ja) * 1996-01-18 1997-07-31 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置
US6336008B1 (en) 1999-07-28 2002-01-01 Seiko Epson Corporation Image forming apparatus with adjustable image density and method
US6341203B1 (en) 1999-07-28 2002-01-22 Seiko Epson Corporation Image forming apparatus and method with adjustable image density factor
JP2009128679A (ja) * 2007-11-26 2009-06-11 Kyocera Mita Corp 画像形成装置,画像形成装置のパラメータ設定方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0732631A2 (en) * 1995-03-16 1996-09-18 Konica Corporation Line width controlling method of a toner image
EP0732631A3 (en) * 1995-03-16 2000-03-08 Konica Corporation Line width controlling method of a toner image
JPH09197776A (ja) * 1996-01-18 1997-07-31 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置
US6336008B1 (en) 1999-07-28 2002-01-01 Seiko Epson Corporation Image forming apparatus with adjustable image density and method
US6341203B1 (en) 1999-07-28 2002-01-22 Seiko Epson Corporation Image forming apparatus and method with adjustable image density factor
US6415114B1 (en) 1999-07-28 2002-07-02 Seiko Epson Corporation Image forming apparatus and method
US6621991B2 (en) 1999-07-28 2003-09-16 Seiko Epson Corporation Image forming apparatus with predetermined target density and method
JP2009128679A (ja) * 2007-11-26 2009-06-11 Kyocera Mita Corp 画像形成装置,画像形成装置のパラメータ設定方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2956366B2 (ja) 1999-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0269033B1 (en) Exposure control system for continuous tone electrophotographic film
JP3030975B2 (ja) 画質制御装置
JPH09106120A (ja) 現像制御方法
JPH052305A (ja) 画像形成装置
JPH10171306A (ja) 静電写真プリントマシン
JPS58143356A (ja) 光プリンタ
JPS60260066A (ja) 電子写真の制御方法
JP2956366B2 (ja) 線幅測定装置
JPS60260067A (ja) 電子写真の制御方法
JPH09258534A (ja) 電子写真記録装置
JPS60260072A (ja) 電子写真の制御方法
JPS63200169A (ja) 電子写真式記録装置
JPH05313453A (ja) 画像形成装置
JP2781422B2 (ja) 画像濃度制御方法
JP3227345B2 (ja) 画像形成装置
JPS6080871A (ja) 電子写真装置の帯電電位制御装置
KR100291424B1 (ko) 비화상영역의오염을방지한화상형성장치의인쇄농도제어방법
JP2845281B2 (ja) 画像形成制御方法
JP2756969B2 (ja) 画像形成装置
JPH08248704A (ja) 電子写真装置の露光量制御方法
JPS60260071A (ja) 電子写真の制御方法
JPH031664B2 (ja)
JPH06266190A (ja) 画像濃度制御装置
JPH08110663A (ja) 画像形成装置
JPS62297861A (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees