JPH10130025A - スピネル型構造を有するリチウム/マンガン複合酸化物の製造方法 - Google Patents

スピネル型構造を有するリチウム/マンガン複合酸化物の製造方法

Info

Publication number
JPH10130025A
JPH10130025A JP8324504A JP32450496A JPH10130025A JP H10130025 A JPH10130025 A JP H10130025A JP 8324504 A JP8324504 A JP 8324504A JP 32450496 A JP32450496 A JP 32450496A JP H10130025 A JPH10130025 A JP H10130025A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lithium
manganese
compound
spinel
mixture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8324504A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazutaka Ikeda
一崇 池田
Kazuhiko Hirao
一彦 平尾
Gohe Yoshida
五兵衛 吉田
Yukinori Honjiyou
之伯 本荘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HONJIYOU CHEM KK
HONSHU CHEM KK
Original Assignee
HONJIYOU CHEM KK
HONSHU CHEM KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HONJIYOU CHEM KK, HONSHU CHEM KK filed Critical HONJIYOU CHEM KK
Priority to JP8324504A priority Critical patent/JPH10130025A/ja
Publication of JPH10130025A publication Critical patent/JPH10130025A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • H01M4/50Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of manganese
    • H01M4/505Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of manganese of mixed oxides or hydroxides containing manganese for inserting or intercalating light metals, e.g. LiMn2O4 or LiMn2OxFy
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】固相法によるスピネル型構造を有するリチウム
/マンガン複合酸化物LiMnの製造において、
リチウム化合物とマンガン化合物との均一な混合物の調
製を可能とし、しかも、かかる混合物の短時間の焼成に
よって、高充放電容量を有すると共に、サイクル特性に
すぐれるリチウム二次電池正極材料のためのスピネルL
iMnを容易に製造し得る方法を提供することに
ある。 【解決手段】粒子数に基づいて70%以上が粒子径20
μm以下を有するように微粉砕したリチウム化合物粉末
と二酸化マンガン及びオキシ水酸化マンガンから選ばれ
るマンガン化合物粉末とを混合し、焼成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、高充放電容量を有
すると共に、サイクル特性にすぐれたリチウム二次電池
正極材料として好適に用いることができるスピネル型構
造を有するリチウム/マンガン複合酸化物LiMn
を低廉な原料を用いて簡単且つ効率よく製造する方法
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、リチウム二次電池において、4V
級正極材料として初期から研究されているリチウム/コ
バルト複合酸化物LiCoOは、電池電圧が高く、高
密度であり、しかも、容易に製造することができること
から、既に実用化されている。しかしながら、コバルト
は、資源量が乏しく、高価であることから、近年、Li
CoOに代わって、リチウム/ニッケル複合酸化物L
iNiOの実用化の研究が広く行なわれている。ニッ
ケルは、コバルトに比べれば、資源性や経済性にすぐ
れ、また、性能の面からは、大容量を有することが期待
されているが、構造の乱れ等によるサイクル特性の劣化
という問題がある。
【0003】そこで、最近では、リチウム/ニッケル複
合酸化物よりも、資源性や経済性に一層すぐれると共
に、サイクル特性にもすぐれるスピネル型構造を有する
リチウム/マンガン複合酸化物LiMn(以下、
単に、スピネルLiMnということがある。)が
次世代のリチウム二次電池正極材料として期待されてい
る。このスピネルLiMnは、Liが8a四面体
サイトにあり、Mnは16d八面体サイトにあり、酸素
の配置は立方細密充填構造であって、基本骨格はλ−M
nOである。また、リチウムイオンは、可逆的に四面
体サイトを占めるので、LiMnを正極材料とす
るリチウム二次電池においては、充放電に伴って、結晶
格子の膨張と収縮が起こるのみであって、基本骨格の構
造破壊は殆ど起こらないので、充放電を安定して行なう
ことができ、サイクル特性もすぐれている。
【0004】このようなスピネルLiMnは、そ
の充放電容量の理論値が148mAh/gであって、平
均作動電圧も、LiCoOやLiNiOに比べて高
い。また、製造条件を最適に選択し、制御すれば、不可
逆容量が小さく、サイクル特性も良好なスピネルLiM
を得ることができることも知られているが、工
業的に有利な方法は、従来、知られていない。即ち、従
来、スピネルLiMnは、通常、水酸化リチウ
ム、炭酸リチウム、硝酸リチウム等のリチウム化合物と
二酸化マンガン、オキシ水酸化マンガン(MnOO
H)、炭酸マンガン等のマンガン化合物を機械的に乾式
混合し、これを高温に加熱し、焼成する固相法によって
製造されている。
【0005】しかし、二酸化マンガンや炭酸リチウム
は、その粒径が数μmから数十μmであるが、他方、水
酸化リチウム一水和物は、その粒径がこれらの約100
倍以上もあるので、特に、リチウム化合物として、水酸
化リチウム一水和物を用いる場合には、これをマンガン
化合物と均一に混合することはできない。従って、従来
の固相法によれば、特開平7−78611号公報に記載
されているように、高温にて10〜100時間もの長時
間にわたって焼成し、しかも、このような高温での焼成
を繰り返して行なうことが必要である。しかし、このよ
うにして得られるスピネルLiMnは、その初期
放電容量が理論容量に遠く及ばないうえに、サイクル特
性にも劣るという問題がある。
【0006】そこで、従来の固相法によって、原料であ
るリチウム化合物とマンガン化合物との混合物を調製
し、これを高温に加熱して焼成する場合、その焼成温度
と時間が適当でないときは、局所的なLi/Mn比の変
動によって、電池不活性な岩塩型構造のLiMnO
や斜方晶系のLiMnO等、種々の望ましくない複合
酸化物が副生する。また、焼成温度が高すぎるときは、
生成した複合酸化物の結晶化が過度に進行し、粒子表面
の性質が大きく変化して、電気化学的特性に有害な影響
を与えることもある。
【0007】他方、上記固相法以外に、酢酸マンガンと
酢酸リチウムとをエチレングリコールに加熱溶解させた
後、上記溶剤を除去して、ゲル状物質とし、これを焼成
して、スピネルLiMnを得る方法が特開平6−
203834号公報に記載されているが、この方法にお
いては、原料がいずれも高価であって、スピネルLiM
の工業的な製造方法としては、採用し難い。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、従来のスピ
ネルLiMnの製造における上述したような問題
を解決するためになされたものであって、固相法による
スピネルLiMnの製造において、リチウム化合
物とマンガン化合物との均一な混合物の調製を可能と
し、更に、このような混合物の短時間の焼成によって、
高充放電容量を有すると共に、サイクル特性にすぐれる
リチウム二次電池正極材料のためのスピネルLiMn
を容易に製造することができる方法を提供すること
を目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、リチウム化合
物とマンガン化合物との混合物を焼成して、スピネル型
構造を有するリチウム/マンガン複合酸化物を製造する
方法において、その粒子数に基づいて70%以上が粒子
径20μm以下を有するように微粉砕したリチウム化合
物粉末と二酸化マンガン及びオキシ水酸化マンガンから
選ばれるマンガン化合物粉末とを混合し、焼成すること
を特徴とする。
【0010】
【発明の実施の形態】本発明によれば、その粒子数に基
づいて70%以上が一次粒子径20μm以下を有するよ
うにリチウム化合物を微粉砕し、これを二酸化マンガン
及びオキシ水マンガンから選ばれるマンガン化合物の粉
末との混合物を調製する。特に、本発明によれば、上記
リチウム化合物は、その粒子数に基づいて70%以上が
一次粒子径20μm以下を有すると共に、すべての粒子
が一次粒子径50μm以下であるように微粉砕したもの
であることが好ましい。
【0011】本発明においては、上記リチウム化合物と
しては、水酸化リチウム(好ましくは、一水和物)、酸
化リチウム、炭酸リチウム、硝酸リチウム等が用いられ
るが、好ましくは、水酸化リチウム一水和物又は炭酸リ
チウムが用いられる。このように、リチウム化合物を微
粉砕する手段や、微粉砕したリチウ化合物とマンガン化
合物とを混合する手段は、特に、限定されるものではな
く、通常の粉砕機や混合機を用いればよい。
【0012】本発明によれば、このように微粉砕したリ
チウム化合物粉末をマンガン化合物粉末と乾式混合する
ことによって均一な混合物とすることができ、従って、
この混合物を空気中、600〜800℃の範囲の温度で
短時間焼成することによって、電池特性にすぐれるスピ
ネルLiMnを容易に得ることができる。焼成時
間は、焼成温度にもよるが、通常、3〜20時間程度、
好ましくは、5〜15時間程度である。
【0013】本発明において、リチウム化合物は、マン
ガン化合物に対して、通常、Li/Mn原子比が0.5
となるように用いればよいが、しかし、リチウム化合物
の量をマンガン化合物に対して適宜に調節することによ
って、LiMnなる組成式を有し、xが0.9
〜1.2の範囲にあり、好ましくは、0.95〜1.1
5の範囲の数であるスピネル構造を有するリチウム/マ
ンガン複合酸化物も得ることができる。従って、本発明
によれば、化学量論組成のリチウム/マンガン複合酸化
物も、非化学量論組成のものも、容易に得ることができ
る。
【0014】このようにして、得られるスピネルLiM
は、均一な組成を有する緻密な粉末であって、
高い充放電容量を有すると共に、サイクル特性にすぐ
れ、かくして、リチウム二次電池用正極材料として好適
に用いることができる。
【0015】
【実施例】以下に実施例を挙げて本発明を説明するが、
本発明はこれらの実施例により何ら限定されるものでは
ない。以下の実施例において用いた微粉砕した水酸化リ
チウム一水和物は、粒子数に基づいて、約90%が一次
粒子径20μm以下であり、すべての一次粒子が30μ
m以下である。この微粉砕前の市販の水酸化リチウム一
水和物は、その一次粒子のほぼ全てが約100μm又は
それ以上である。微粉砕した炭酸リチウムは、粒子数に
基づいて、約95%が一次粒子径20μm以下であり、
すべての一次粒子が30μm以下である。この微粉砕前
の市販の炭酸リチウムは、その一次粒子が5〜30μm
の範囲の粒子径を有する不均一な粒子の凝集物である。
【0016】また、以下の実施例において用いたマンガ
ン化合物は、一次粒子径が数μmから30μmの範囲で
ある。また、その純度は、二酸化マンガンについては、
マンガン含有量が60.47%、オキシ水酸化マンガン
については、マンガン含有量が61.7%であるとし
て、リチウム化合物(純度100%とした。)に対する
所要量を求めた。
【0017】得られたスピネルLiMnを正極と
するリチウム二次電池の充放電試験において、負極には
金属リチウムを用い、電解液としては、エチレンカーボ
ネート(EC)とジメチルカーボネート(DMC)の
1:2(体積比)の混合溶媒にLiPFを濃度1Mと
なるように溶解させたものを用いた。充放電電圧範囲は
4.5〜3.5Vとし、充放電電流密度は0.4mA/
cmとした。
【0018】実施例1 二酸化マンガン粉末3.0kgと微粉砕した炭酸リチウ
ム粉末0.62kgを混合して、Li/Mn原子比0.
5の混合物を得た。この混合物を管型電気炉に装填し、
750℃の温度で10時間焼成して、スピネルLiMn
を得た。このようにして得られたスピネルLiM
の電子顕微鏡写真を図1(倍率1000倍)に
示し、粉末X線回折図を図2に示す。図1から明らかな
ように、本発明の方法によって得られたスピネルLiM
は単一相を有し、しかも、図2から明らかなよ
うに、第1ピークは、その強度が8600cpsと非常
に強く、かくして、本発明によれば、結晶性の高いスピ
ネルLiMnを得ることができる。
【0019】また、第1回目の充放電曲線を図3に示
す。その充電容量は138mAh/gであり、放電容量
は137mAh/gであって、不可逆容量が非常に小さ
い。更に、上記スピネルLiMnのサイクル特性
を表1に示すが、第10サイクル目の放電容量は127
mAh/gであって、サイクル特性もすぐれる。
【0020】実施例2 実施例1において、炭酸リチウム粉末に代えて、水酸化
リチウム一水和物粉末を用いた以外は、実施例1と同様
にして、Li/Mn原子比0.5の混合物を得た。この
混合物を管型電気炉に装填し、750℃の温度で10時
間焼成して、スピネルLiMnを得た。このよう
にして得られたスピネルLiMn2Oのサイクル特性
を表1に示すように、第1サイクルの放電容量は129
mAh/g、第10サイクルの放電容量は127mAh
/gであって、放電容量が高く、しかも、サイクル特性
にすぐれる。
【0021】実施例3 オキシ水酸化マンガン粉末3.0kgと微粉砕した水酸
化リチウム一水和物粉末0.70kgを混合して、Li
/Mn原子比0.5の混合物を得た。この混合物を管型
電気炉に装填し、700℃の温度で10時間焼成して、
スピネルLiMnを得た。
【0022】このようにして得られたスピネルLiMn
の電子顕微鏡写真(倍率1000倍)を図4に示
し、粉末X線回折図を図5に示す。図4から明らかなよ
うに、本発明の方法によって得られたスピネルLiMn
は単一相を有し、しかも、図6から明らかなよう
に、第1ピークは、その強度が6800cpsと非常に
強く、かくして、本発明によれば、結晶性の高いスピネ
ルLiMnを得ることができる。更に、上記スピ
ネルLiMnのサイクル特性を表1に示すよう
に、第1サイクルの放電容量は121mAh/gであ
り、第10サイクルの放電容量は118mAh/gであ
って、サイクル特性もすぐれる。
【0023】比較例1 二酸化マンガン粉末600gと市販の未粉砕の水酸化リ
チウム一水和物粉末(一次粒子径約100μm以上)1
03.3gを混合して、Li/Mn原子比0.5の混合
物を得た。この混合物を管型電気炉に装填し、750℃
の温度で10時間焼成して、スピネルLiMn
得た。このようにして得られたスピネルLiMn
は、その製造に用いた水酸化リチウム一水和物が微粉砕
されていないので、そのサイクル特性を表1に示すよう
に、実施例2によるスピネルLiMnと比べて、
放電容量が小さく、サイクル特性も劣る。
【0024】比較例2 二酸化マンガン粉末600gと市販の未粉砕の水酸化リ
チウム一水和物粉末(一次粒子径約100μm以上)1
03.3gを混合して、Li/Mn原子比0.5の混合
物を得た。この混合物を管型電気炉に装填し、700℃
の温度で10時間焼成して、スピネルLiMn
得た。このようにして得られたスピネルLiMn
は、その製造に用いた水酸化リチウム一水和物が微粉砕
されておらず、しかも、二酸化マンガン粉末との混合物
の焼成温度が低いために、表1に示すように、実施例2
によるスピネルLiMnに比べて、その放電容量
が著しく小さい。
【0025】
【表1】
【0026】
【発明の効果】以上のように、本発明の方法によれば、
リチウム化合物粉末とマンガン化合物粉末との乾式混合
物を調製するに際して、その粒子数に基づいて70%以
上が粒子径20μm以下を有するように微粉砕したリチ
ウム化合物を用いるので、これをマンガン化合物粉末と
乾式混合することによって、均一な混合物を得ることが
でき、従って、従来の固相法に比べて、そのような混合
物を短時間焼成することによって、充放電容量やサイク
ル特性等の電池特性にすぐれるスピネル構造を有するリ
チウム/マンガン複合酸化物LiMnを容易に得
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】は、実施例1において得られたスピネルLiM
の電子顕微鏡写真(倍率1000倍)である。
【図2】は、実施例1において得られたスピネルLiM
の粉末X線回折図である。
【図3】は、実施例1において得られたスピネルLiM
の第1回目の充放電曲線である。
【図4】は、実施例3において得られたスピネルLiM
の電子顕微鏡写真(倍率1000倍)である。
【図5】は、実施例3において得られたスピネルLiM
の粉末X線回折図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 本荘 之伯 大阪府寝屋川市仁和寺本町4丁目19番7号 本荘ケミカル株式会社内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】リチウム化合物とマンガン化合物との混合
    物を焼成して、スピネル型構造を有するリチウム/マン
    ガン複合酸化物を製造する方法において、その粒子数に
    基づいて70%以上が粒子径20μm以下を有するよう
    に微粉砕したリチウム化合物粉末と二酸化マンガン及び
    オキシ水酸化マンガンから選ばれるマンガン化合物粉末
    とを混合し、焼成することを特徴とするスピネル型構造
    を有するリチウム/マンガン複合酸化物の製造方法。
  2. 【請求項2】リチウム化合物がその粒子数に基づいて7
    0%以上が粒子径20μm以下を有すると共に、すべて
    の粒子が粒子径50μm以下であるように微粉砕したも
    のである請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】リチウム化合物が水酸化リチウム一水和物
    又は炭酸リチウムである請求項1又は2に記載の方法。
  4. 【請求項4】微粉砕したリチウム化合物とマンガン化合
    物との混合物を600〜800℃の温度に加熱、焼成す
    る請求項1又は2に記載の方法。
JP8324504A 1996-10-29 1996-10-29 スピネル型構造を有するリチウム/マンガン複合酸化物の製造方法 Pending JPH10130025A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8324504A JPH10130025A (ja) 1996-10-29 1996-10-29 スピネル型構造を有するリチウム/マンガン複合酸化物の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8324504A JPH10130025A (ja) 1996-10-29 1996-10-29 スピネル型構造を有するリチウム/マンガン複合酸化物の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10130025A true JPH10130025A (ja) 1998-05-19

Family

ID=18166547

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8324504A Pending JPH10130025A (ja) 1996-10-29 1996-10-29 スピネル型構造を有するリチウム/マンガン複合酸化物の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10130025A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001206721A (ja) * 2000-01-21 2001-07-31 Nippon Chem Ind Co Ltd リチウムマンガン複合酸化物の製造方法およびリチウム二次電池正極板ならびにリチウム二次電池
JP2003086180A (ja) * 2001-09-11 2003-03-20 Masayuki Yoshio 非水溶液系二次電池正極活物質およびこれを用いる二次電池
WO2011021481A1 (ja) * 2009-08-21 2011-02-24 日清エンジニアリング株式会社 二次電池用正極材料の製造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001206721A (ja) * 2000-01-21 2001-07-31 Nippon Chem Ind Co Ltd リチウムマンガン複合酸化物の製造方法およびリチウム二次電池正極板ならびにリチウム二次電池
JP2003086180A (ja) * 2001-09-11 2003-03-20 Masayuki Yoshio 非水溶液系二次電池正極活物質およびこれを用いる二次電池
WO2011021481A1 (ja) * 2009-08-21 2011-02-24 日清エンジニアリング株式会社 二次電池用正極材料の製造方法
JP2011044347A (ja) * 2009-08-21 2011-03-03 Nisshin Engineering Co Ltd 二次電池用正極材料の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110380024B (zh) P3结构的钠过渡金属氧化物及其制备方法和钠离子电池
US7655358B2 (en) Positive active material composition for rechargeable lithium battery and method of preparing positive electrode using same
JP3008793B2 (ja) リチウム二次電池用正極活物質の製造法
JP3611188B2 (ja) 非水電解質二次電池用正極活物質および非水電解質二次電池
US6193946B1 (en) Process for the preparation of a lithium composite metal oxide
JP2001223008A (ja) リチウムイオン二次電池、そのための正極活物質及びその製造方法
JP2000223122A (ja) リチウム二次電池用正極活物質及びその製造方法、この正極活物質を用いたリチウム二次電池用正極及びその製造方法、この正極を用いたリチウム二次電池及びその製造方法
JP2002151070A (ja) 非水電解質二次電池
JP3661183B2 (ja) 非水系電解質二次電池用正極活物質の製造方法
JP2002313337A (ja) 非水系電解質二次電池用正極活物質およびその製造方法
JP3232943B2 (ja) リチウム二次電池用正極活物質の製造法
JP2002124258A (ja) マンガン酸リチウム粒子粉末及びその製造法
JP2002321920A (ja) 元素置換リチウムマンガン複合酸化物粒子状組成物とその製造方法とその二次電池への利用
JPH10194745A (ja) リチウムマンガン複合酸化物の製造方法並びにその用途
JPH11213999A (ja) リチウム電池用正極活物質、これを備えたリチウム電池、及びリチウム電池用正極活物質の製造方法
JP4479874B2 (ja) 非水電解質二次電池用正極活物質の製造法、並びに非水電解質二次電池
JP2000154022A (ja) 新規リチウムマンガン複合酸化物及びその製造方法並びにその用途
JPH10130025A (ja) スピネル型構造を有するリチウム/マンガン複合酸化物の製造方法
JP3487941B2 (ja) 非水電解液電池用正極活物質の製造方法
JP2001328814A (ja) リチウムマンガン系複酸化物、その製法及び二次電池
JP2002298843A (ja) 非水系電解質二次電池用正極活物質およびその製造方法
JP2002056846A (ja) リチウム二次電池用正極活物質の製造方法およびリチウム二次電池の製造方法
JP2000154021A (ja) 新規リチウムマンガン酸化物及びその製造方法並びにその用途
JP2002343356A (ja) リチウムマンガン系複酸化物粒子、その製造方法及び二次電池
JP2003187794A (ja) 非水電解質二次電池用正極活物質およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060824

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070417

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070821