JPH10106049A - 光学記録媒体の製造方法 - Google Patents

光学記録媒体の製造方法

Info

Publication number
JPH10106049A
JPH10106049A JP8256644A JP25664496A JPH10106049A JP H10106049 A JPH10106049 A JP H10106049A JP 8256644 A JP8256644 A JP 8256644A JP 25664496 A JP25664496 A JP 25664496A JP H10106049 A JPH10106049 A JP H10106049A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording medium
optical recording
substrate
information recording
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8256644A
Other languages
English (en)
Inventor
Minoru Takeda
実 武田
Toshiyuki Kashiwagi
俊行 柏木
Noriyuki Arakawa
宣之 荒川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP8256644A priority Critical patent/JPH10106049A/ja
Priority to US08/936,578 priority patent/US6210609B1/en
Publication of JPH10106049A publication Critical patent/JPH10106049A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D17/00Producing carriers of records containing fine grooves or impressions, e.g. disc records for needle playback, cylinder records; Producing record discs from master stencils
    • B29D17/005Producing optically read record carriers, e.g. optical discs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/26Moulds
    • B29C45/263Moulds with mould wall parts provided with fine grooves or impressions, e.g. for record discs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/26Moulds
    • B29C45/263Moulds with mould wall parts provided with fine grooves or impressions, e.g. for record discs
    • B29C2045/2653Moulds with mould wall parts provided with fine grooves or impressions, e.g. for record discs using two stampers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S425/00Plastic article or earthenware shaping or treating: apparatus
    • Y10S425/81Sound record

Abstract

(57)【要約】 【課題】 多層光学記録媒体において、製造直後の樹脂
の収縮による基板の反り、基板の空気中の水蒸気の吸脱
水による反り等の変形を防止し、さらに生産効率の向上
を図る。 【解決手段】 少なくとも第1の微細凹凸を有する第1
の情報記録層41および第2の微細凹凸を有する第2の
情報記録層42が形成されてなる光学記録媒体の製造方
法において、光学記録媒体の基板40の両面に、上記第
1の微細凹凸および第2の微細凹凸を同時に成形するこ
とにより、基板40の厚さ方向の対称性に優れた光学記
録媒体を製造する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、光学記録媒体の製
造方法に係わる。
【0002】
【従来の技術】オーディオ用、ビデオ用その他の各種情
報を記録する光学記録媒体として、その記録もしくは再
生を光照射によって行う光ディスク、光カード、光磁気
ディスク、相変化光学記録媒体等のROM(Read
Only Memory)型、追記型、書換え型等の光
学記録媒体があるが、例えばコンパクトディスクにおけ
るようなROM型においてその情報記録層にデータ情
報、トラッキングサーボ信号等の記録がなされる位相ピ
ット、プリグルーブ等の微細凹凸が、また、追記型、書
換え型等の光磁気あるいは相変化等による光磁気媒体に
おいてもプリグルーブ等の微細凹凸の形成がなされる。
【0003】図17は、従来のCD等の光ディスクの概
略断面図を示す。
【0004】この光学記録媒体においては、例えばポリ
カーボネート等の透明な1.2mm厚基板1の射出成形
と同時に微細凹凸2を形成し、この微細凹凸2にAl蒸
着膜等による反射膜4を厚さ数十nmに形成し、情報記
録層5を形成する。さらにこの情報記録層5に例えば紫
外線硬化性樹脂の保護膜6を数μm積層した構成とす
る。
【0005】また、記録情報量の増大化を図って、第1
および第2の情報記録層が重ね合わされてなる2層構造
の光学記録媒体が提案されている。
【0006】図18に2層構造の光学記録媒体の概略断
面図を示す。
【0007】この光学記録媒体は、透明な基板10上
に、第1および第2の情報記録層11および12が透明
中間膜33を介して積層されてなる。
【0008】第1の情報記録層11は、第1の微細凹凸
21が例えば基板10とともにポリカーボネート等の樹
脂の射出成形によって形成され、これに例えばSiNよ
りなる半透明膜13が被覆されてなり、第2の情報記録
層12は、2P(Photo Polymerization) 法によってス
タンパーを用いて、上記第1の情報記録層11の上に第
2の微細凹凸22が積層されて形成され、これにAl蒸
着膜等による反射膜14が形成されてなる。この第2の
情報記録層12上には、例えば紫外線硬化性樹脂よりな
る保護膜16が形成される。
【0009】これらの光学記録媒体に対する情報記録層
からの情報の読み出しは、図17および図18中、例え
ば基板側からの読み出し光Lに示す光照射によって行
う。この場合、図18の第1および第2の情報記録層1
1および12を有する光学記録媒体においては、各情報
記録層に対して同一側から、すなわち片面読み出し型構
成とし、各情報記録層11および12にそれぞれフォー
カシングする光Lを照射してその読み出しを行う。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、図17
に示す単層の光学記録媒体、および図18に示す2層の
光学記録媒体は、それぞれその厚さ方向に関して、とも
に材質的に非対称な構造をしている。このような構造を
しているため、これらの光学記録媒体の製造直後の段階
においては、紫外線硬化性樹脂の収縮による基板1およ
び10の反りが残存し易く、また、経時変化において、
主に樹脂基板1および10の空気中の水蒸気の吸脱水に
よる反り等の変形が生じ易く、光学ピックアップによる
信号読み取り動作に悪影響を与えるというおそれがあっ
た。
【0011】また、図18に示す2層の光学記録媒体に
おいては、第1および第2の情報記録層11および12
を形成する第1および第2の微細凹凸21および22を
1層ずつ例えば射出成形および2P法によって、それぞ
れスタンパーから転写しなければならないため、特に生
産効率が低いという問題があった。
【0012】本発明は、光学記録媒体の厚さ方向に関し
てほぼ対称的構造を有し、かつその製造の容易化を図っ
た光学記録媒体の製造方法を提供する。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明においては、少な
くとも第1および第2の微細凹凸面が形成されてなる光
学記録媒体を製造する場合において、光学記録媒体の基
板の両面に、第1および第2の微細凹凸を同時に成形す
る。
【0014】本発明によれば、基板の垂直断面方向すな
わち、光学記録媒体の厚さ方向に関する対称性に優れた
多層光学記録媒体を製造することができる。
【0015】このため、光硬化性樹脂等の硬化収縮や、
基板、透明中間膜等の空気中水分の吸着、脱水等による
変形を、効果的に緩和することができる。
【0016】また、本発明においては、多層光学記録媒
体の両面同時成形法、あるいは両面同時エンボス法を採
用するため、大容量化に極めて有効な多層構造光学記録
媒体を高い生産性をもって、製造することができる。
【0017】
【発明の実施の形態】本発明の具体的な実施の形態につ
いて説明する。
【0018】以下において、ディスク状、いわゆる円板
状の光ディスクに適用する場合について説明するが、本
発明は、このような光ディスクや、形状に限られるもの
ではなく、光磁気ディスク、相変化ディスク、その他カ
ード状、シート状等の微細凹凸を情報記録層に有する各
種光学記録媒体に適用することができる。
【0019】本発明の一実施例を説明する。
【0020】この例は、図1にその概略断面図を示すよ
うに、基板40の両主面に第1および第2の情報記録層
41および42が形成された構成の光学記録媒体を得る
場合である。
【0021】この図1に示す光学記録媒体用基板40
は、両主面にデータ記録ピット、またはプリグルーブ等
の微細凹凸を有している。
【0022】これは、基板40の成形段階において、図
2に示す基板作製装置60により、例えばポリカーボネ
ート等の光透過性樹脂の射出成形によって、基板40の
成形と同時に基板の一主面に、第1の微細凹凸51を形
成し、同様に他の一主面に第2の微細凹凸52を形成す
るものである。
【0023】図2に示す基板作製装置60は、基板40
を成形するためのキャビティ70を構成する例えばステ
ンレス系金属よりなる1対の金型80が基板40の厚
さ、例えば0.3mmに対応する間隔だけ離して対向さ
せた構成となっている。
【0024】基板40の成形において使用する1対の金
型80には、第1の情報記録層41を構成する第1の微
細凹凸51を転写する第1のスタンパー18が、また、
第2の情報記録層42を構成する第1の微細凹凸52を
転写する第2のスタンパー28が例えばそれぞれ真空チ
ャック(図示せず)により配置、保持される。
【0025】先ず、光透過性樹脂例えば溶融ポリカーボ
ネートをキャビティ70内に流し込み、放熱させると同
時に第1のスタンパー18および第2のスタンパー28
により第1の微細凹凸51および第2の微細凹凸52を
転写し、固化させる。
【0026】このようにすると、図3に示すように両主
面にそれぞれ第1および第2の情報記録層41および4
2を構成する第1および第2の微細凹凸51および52
が形成された、例えば厚さ0.3mmの基板40を得る
ことができる。
【0027】そして、図4に示すように、第1の微細凹
凸51上に信号読み取り用のレーザー光を30〜50%
程度反射する例えばSiNのスパッタ膜による半透明膜
45を形成して、第1の情報記録層41を形成する。
【0028】また、第2の微細凹凸52上に信号読み取
り用のレーザー光を80〜100%程度反射する例えば
Al蒸着膜による反射膜46を被着して第2の情報記録
層42を形成する。
【0029】その後、図5に示すようにそれぞれ第1の
情報記録層41、および第2の情報記録層42上に、液
状光硬化性樹脂101を塗布し、平滑なガラス板110
で挟み込み、水平基台100上に載置する。この状態で
高速回転することにより液状光硬化性樹脂101を延伸
させる。
【0030】そして、図6に示すようにランプ111に
より、例えば紫外線照射を行い、液状光硬化性樹脂10
1を硬化させて、保護膜102を形成し、最終的に目的
とする2層構造の光学記録媒体を得ることができる。
【0031】また、本発明方法は、上述した射出成形に
より基板40を成形する場合に限定されるものではな
く、あらかじめ均一な厚さの光透過性樹脂よりなるシー
トを用いて基板40の成形を行うこともできる。
【0032】すなわち、図7に示すように、均一な膜
厚、例えば0.1mm厚の光透過性樹脂、例えばポリカ
ーボネート、ポリオレフィン系樹脂よりなるシート90
に信号ピット、グルーブ等の微細凹凸を形成する。
【0033】この場合、図7に示すように、ガイドロー
ラ91および92間に案内移行させた帯状の均一な膜厚
の光透過性樹脂よりなるシート90を、ガイドローラ9
1ととガイドローラ92との間の移行途上において、シ
ート90の上下両面から加熱した第1のスタンパー18
および第2のスタンパー28を圧着し、それぞれ信号ピ
ット、グルーブ等の第1の微細凹凸51および第2の微
細凹凸52を転写形成する。
【0034】その後、シート打ち抜き機93により、例
えばディスク形状に打ち抜き、両主面に微細凹凸を形成
した基板40を作製する。
【0035】そして、上述した方法と同様に例えばSi
Nのスパッタ膜による半透明膜45を形成し第1の情報
記録層41を形成し、また、例えばAl蒸着膜による反
射膜46を被着して第2の情報記録層42を形成する。
【0036】このように、予め均一な膜厚の光透過性樹
脂よりなるシート90を用いて、微細凹凸51および5
2を転写形成する方法によるときは、前述の射出成形に
より基板を作製する場合に較べ、さらに薄い光学記録媒
体を製造することができる。また、保護膜102を形成
する方法についても、上述した方法に限定されるもので
はない。例えば、図8に示すように、第1および第2の
情報記録層41および42上に液状光硬化性樹脂101
を塗布し、さらにその上に、ピット、グルーブ等の微細
凹凸を埋め込み可能な性質を有し、均一な厚さ例えば
0.1mmの光透過性樹脂からなる透明シート105を
圧着して、その背面から図9に示すようにランプ111
により光照射を行って液状光硬化性樹脂101を光硬化
して、保護膜102を形成することもできる。
【0037】上述した例においては、いわゆる片面読み
出し型の2層構造の光学記録媒体について説明したが、
本発明方法はこの例に限定されるものではなく、図10
に示すような、例えば1.0mm厚の基板に第1および
第2の微細凹凸51および52を形成し、それぞれ反射
膜を被着させ、それぞれに液状光硬化性樹脂の塗布、光
硬化により保護膜102を形成するとか、あるいは、
0.1mm厚の透明シートにより保護膜102を形成し
た、いわゆる両面読み出し型の2層構造の光学記録媒
体、すなわち図10に示すように両面から光Lの照射に
よって情報の読み出しを行う、いわゆる両面読み出し型
の光学記録媒体を製造する場合にあっても利用すること
ができる。
【0038】また、以上は、2層構造の光学記録媒体を
得る方法について説明したが、本発明はこの例に限定さ
れることなく、3層以上の光学記録媒体を製造する場合
についても応用することができる。
【0039】以下、4層構造の光学記録媒体を製造する
場合について、説明する。
【0040】この場合は、図11にその概略断面図を示
すように、例えば厚さ0.8mmの基板40の一主面に
第1の情報記録層41、およびその上に第3の情報記録
層43が積層形成され、他の一主面に第2の情報記録層
42、およびその上に第4の情報記録層44が積層形成
された4層構造の光学記録媒体を得る場合である。
【0041】この構造の光学記録媒体は、上述した2層
構造の光学記録媒体を作製する際に形成した第1および
第2の微細凹凸51および52の各微細凹凸上にそれぞ
れ例えばAl蒸着膜による反射膜を被着形成して、第1
および第2の情報記録層41および42を形成し、さら
に各情報記録層上に、異なる信号のピット、プリグルー
ブを有する層を積層した3層あるいは4層構造の情報記
録層を有するものである。
【0042】この場合、図11に示すような、第1およ
び第3の微細凹凸を有する各情報記録層41および43
に、一方から光Lを照射してその情報の読み出しを行
い、第2および第4の微細凹凸を有する各情報記録層4
2および44に、他方から光Lを照射してその情報の読
み出しを行う、両面読み出し方式の4層構造の光学記録
媒体が得られる。
【0043】この場合、例えば、0.8mm厚の基板4
0の両主面に形成された第1および第2の微細凹凸51
および52上に例えばAl蒸着膜による反射膜46を被
着してそれぞれ第1および第2の情報記録層41および
42とする。そして、図12に示すようにそれぞれの情
報記録層上に液体光硬化性樹脂101を塗布し、その液
体光硬化性樹脂101を介して第3のスタンパー38、
第4のスタンパー48をそれぞれ圧着する。その後、図
12に示すように、水平基台100上に載置した状態
で、スピンコートにより液状光硬化性樹脂101を延伸
した後、図13に示すように第3および第4のスタンパ
ー38および48を剥離し、それぞれ、第3の微細凹凸
53および第4の微細凹凸54を形成する。
【0044】その後、さらに上述した方法と同様の方法
により第3の微細凹凸53および第4の微細凹凸54に
半透明膜45を形成し、2層構造の光学記録媒体を作製
した場合と同様の方法により保護膜102を形成するこ
とにより4層の光学記録媒体を作製することができる。
【0045】また、この4層の光学記録媒体の作製にお
いても、例えば図14に示すように、図9に示すよう
に、透明シート105により保護膜102を形成した場
合に、その透明シート105上に液体光硬化性樹脂10
1を塗布し、第3のスタンパー38、第4のスタンパー
48を圧着し、信号のピット、プリグルーブの転写を行
い、図15に示すように、第3の微細凹凸53、第4の
微細凹凸54を形成することもできる。
【0046】また、上述した4層構造の光学記録媒体を
作製する場合にあっては、第3のスタンパー38または
第4のスタンパー48の内、いずれか一方のスタンパー
を信号転写面のない、所謂ミラースタンパーを使用する
ことにより、3層構造の光学記録媒体を作製することが
できる。
【0047】上述の例においては、両面読み出し型の4
層構造の光学記録媒体を得る場合について説明したが、
この例に限定されず、図16に示すように、図7におい
て示した均一な厚さの透明シート90を用いて、第1お
よび第2の微細凹凸51および52を形成し、その上に
半透明膜45を形成して第1の情報記録層41とし、こ
の上に形成する第3の微細凹凸53上に半透明膜45を
形成し、第2の情報記録層42上に形成する第4の微細
凹凸54上に反射膜46を被着形成させることにより、
片面読み出し型の4層構造の光学記録媒体を製造するこ
とができる。
【0048】上述した実施例では、ROM型構成につい
て説明したが、情報記録層に相変化材料を有する書換え
可能型、その他追記型等、あるいはWO(Write Once)
型の光学記録媒体にも本発明を適用することができる。
【0049】また、上述した光学記録媒体は、少なくと
も一主面においては情報記録層を形成させるものである
が、他の一主面は、情報記録に限定されるものではな
く、キャラクターやラベルの微細凹凸面を形成するもの
であってもよい。
【0050】上述したように、本発明方法は、少なくと
も第1および第2の微細凹凸51および52面が形成さ
れてなる光学記録媒体において、光学記録媒体の基板4
0の両面に、第1および第2の微細凹凸を基板40の射
出成形と同時に、あるいは、均一な膜厚を有するシート
90を用いて、スタンパーの圧着により、同時に成形す
るようにしたものである。
【0051】これにより多層光学記録媒体の厚さ方向の
対称性を良好な状態に製造することができ、光硬化性樹
脂等の硬化収縮や、基板、透明中間膜等の空気中水分の
吸着、脱水等による変形を緩和することができた。
【0052】また、多層光学記録媒体の両面同時成形
法、あるいは両面同時圧着いわゆるエンボス法を採用す
るため、大容量化に極めて有効な多層構造光ディスク等
の製造における生産性向上を図ることができた。
【0053】
【発明の効果】本発明によれば、多層光学記録媒体の構
造的対称性を良好な状態に製造することができた。
【0054】このため、光硬化性樹脂等の硬化収縮や、
基板、透明中間膜等の空気中水分の吸着、脱水等による
変形を、その構造的対称性により緩和することができ
た。
【0055】また、多層光学記録媒体の両面同時成形
法、あるいは両面同時エンボス法を採用するため、大容
量化に極めて有効な多層構造光ディスクの製造における
生産性向上を図ることができた。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明方法により製造した多層光学記録媒体の
概略断面図を示す。
【図2】本発明方法において使用する多層光学記録媒体
の基板製造装置の一例の概略断面図を示す。
【図3】本発明方法により成形される多層光学記録媒体
を構成する基板の概略断面図を示す。
【図4】本発明方法による多層光学記録媒体の製造工程
図を示す。
【図5】本発明方法による多層光学記録媒体の製造工程
図を示す。
【図6】本発明方法による多層光学記録媒体の製造工程
図を示す。
【図7】本発明方法による多層光学記録媒体を構成する
基板の製造工程図を示す。
【図8】本発明方法による多層光学記録媒体の他の例の
製造工程図を示す。
【図9】本発明方法による多層光学記録媒体の他の例の
製造工程図を示す。
【図10】両面読み出し型の2層構造の光学記録媒体の
概略断面図を示す。
【図11】両面読み出し型の4層構造の光学記録媒体の
概略断面図を示す。
【図12】4層構造の光学記録媒体の製造工程図を示
す。
【図13】4層構造の光学記録媒体の製造工程図を示
す。
【図14】4層構造の光学記録媒体の他の例の製造工程
図を示す。
【図15】4層構造の光学記録媒体の他の例の製造工程
図を示す。
【図16】片面読み出し型の4層構造の光学記録媒体の
概略断面図を示す。
【図17】従来の単層光学記録媒体の概略断面図を示
す。
【図18】従来の方法により製造した多層光学記録媒体
の概略断面図を示す。
【符号の説明】
1、10、40 基板、2 微細凹凸、4、14、46
反射膜、5 情報記録層、6、16、102 保護
膜、11、41 第1の情報記録層、12、42第2の
情報記録層、13、45 半透明膜、18 第1のスタ
ンパー、21、51 第1の微細凹凸、22、52 第
2の微細凹凸、28 第2のスタンパー、33 透明中
間膜、38 第3のスタンパー、43 第3の情報記録
層、44第4の情報記録層、48 第4のスタンパー、
53 第3の微細凹凸、54第4の微細凹凸、60 射
出成形装置、80 金型、90 シート、91、92ガ
イドローラ、93 シート打ち抜き機、100 水平基
台、101 液状光硬化性樹脂、105 透明シート、
110 ガラス板、111 ランプ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも第1および第2の微細凹凸面
    が形成されてなる光学記録媒体の製造方法において、 光学記録媒体の基板の両面に、上記第1および第2の微
    細凹凸を同時に成形することを特徴とする光学記録媒体
    の製造方法。
  2. 【請求項2】 上記基板の両面の上記第1および第2の
    微細凹凸の成形を第1および第2のスタンパーを用いた
    射出成形によって同時に行うことを特徴とする請求項1
    に記載の光学記録媒体の製造方法。
  3. 【請求項3】 上記基板の両面の上記第1および第2の
    微細凹凸の成形を第1および第2のスタンパーを用いた
    圧着成形によって同時に行うことを特徴とする請求項1
    に記載の光学記録媒体の製造方法。
JP8256644A 1996-09-27 1996-09-27 光学記録媒体の製造方法 Pending JPH10106049A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8256644A JPH10106049A (ja) 1996-09-27 1996-09-27 光学記録媒体の製造方法
US08/936,578 US6210609B1 (en) 1996-09-27 1997-09-24 Method of manufacturing optical recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8256644A JPH10106049A (ja) 1996-09-27 1996-09-27 光学記録媒体の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10106049A true JPH10106049A (ja) 1998-04-24

Family

ID=17295477

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8256644A Pending JPH10106049A (ja) 1996-09-27 1996-09-27 光学記録媒体の製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6210609B1 (ja)
JP (1) JPH10106049A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002018118A1 (en) * 2000-08-31 2002-03-07 Dataplay, Inc. Double-sided digital optical disk and method and apparatus for making
US6908725B2 (en) 2001-01-16 2005-06-21 Dphi Acquisitions, Inc. Double-sided hybrid optical disk with surface topology
US7368222B2 (en) 2001-01-16 2008-05-06 Dphi Acquisitions, Inc. Optical data storage media with enhanced contrast
JP2010240928A (ja) * 2009-04-03 2010-10-28 Hitachi High-Technologies Corp 微細構造転写スタンパ及び微細構造転写装置
JP2012208989A (ja) * 2011-03-30 2012-10-25 Tdk Corp 光記録再生方法、光記録再生装置
JP2012208986A (ja) * 2011-03-30 2012-10-25 Tdk Corp 光記録再生方法、光記録再生装置

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001059781A1 (fr) * 2000-02-10 2001-08-16 Sony Corporation Support d'enregistrement du type disque et procede de production associe
US7717696B2 (en) * 2000-07-18 2010-05-18 Nanonex Corp. Apparatus for double-sided imprint lithography
US6821460B2 (en) * 2001-07-16 2004-11-23 Imation Corp. Two-sided replication of data storage media
CN1269119C (zh) * 2002-03-27 2006-08-09 松下电器产业株式会社 制造多层光学信息记录介质的方法
TW575875B (en) * 2002-04-02 2004-02-11 Ind Tech Res Inst Multi-layered film rewritable information storage medium
US20050082698A1 (en) * 2002-06-26 2005-04-21 George Gutman Method and apparatus for producing optical disk substrates
US20040150135A1 (en) * 2002-06-26 2004-08-05 Michael Hennessey Method of melt-forming optical disk substrates
WO2004021083A1 (en) * 2002-08-27 2004-03-11 Obducat Ab Device for transferring a pattern to an object
US8231821B2 (en) * 2008-11-04 2012-07-31 Molecular Imprints, Inc. Substrate alignment

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3989436A (en) * 1975-12-18 1976-11-02 Rca Corporation Apparatus for producing injection molded and centrally apertured disc records
JPS56137555A (en) * 1980-03-27 1981-10-27 Sony Corp Optical disc cassette and disc driving method
US4447381A (en) * 1982-11-08 1984-05-08 Rca Corporation Apparatus and method for making a video disc
JP2578459B2 (ja) * 1988-01-25 1997-02-05 キヤノン株式会社 情報記録媒体、情報記録媒体用基板の製造方法及び情報記録媒体用基板の成形用型
JP2570402B2 (ja) * 1988-09-30 1997-01-08 日本ビクター株式会社 光学式情報記録媒体成型装置
US5189531A (en) * 1988-10-17 1993-02-23 August DeFazio Hologram production
JPH0823941B2 (ja) 1988-11-08 1996-03-06 パイオニア株式会社 光学式情報記録担体及びその製造方法
US5728324A (en) * 1995-01-31 1998-03-17 Digital Optics Corporation Molding diffractive optical elements

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002018118A1 (en) * 2000-08-31 2002-03-07 Dataplay, Inc. Double-sided digital optical disk and method and apparatus for making
US6962668B2 (en) 2000-08-31 2005-11-08 Dphi Acquisitions, Inc. Double-sided digital optical disk and method and apparatus for making
US6908725B2 (en) 2001-01-16 2005-06-21 Dphi Acquisitions, Inc. Double-sided hybrid optical disk with surface topology
US7368222B2 (en) 2001-01-16 2008-05-06 Dphi Acquisitions, Inc. Optical data storage media with enhanced contrast
JP2010240928A (ja) * 2009-04-03 2010-10-28 Hitachi High-Technologies Corp 微細構造転写スタンパ及び微細構造転写装置
JP2012208989A (ja) * 2011-03-30 2012-10-25 Tdk Corp 光記録再生方法、光記録再生装置
JP2012208986A (ja) * 2011-03-30 2012-10-25 Tdk Corp 光記録再生方法、光記録再生装置

Also Published As

Publication number Publication date
US6210609B1 (en) 2001-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3635588B2 (ja) 光ディスクの製造方法及び多層光ディスク
JPH10106049A (ja) 光学記録媒体の製造方法
JPH11120617A (ja) 光記録媒体
JP3351164B2 (ja) 光学的情報記録媒体の製造方法
JPH08235641A (ja) 光学記録媒体とその製法
JP3338660B2 (ja) 光ディスク
JP2002042379A (ja) 多層光学記録媒体およびその製造方法
AU772376B2 (en) Disk-like multilayer information recording medium and production method thereof
JPH11232700A (ja) 光学記録媒体と、光学記録媒体の製造方法
JP4066489B2 (ja) 光記録媒体及びその製造方法
EP0130698B1 (en) Cost-reduced optical memory disk
JPH1074342A (ja) 光学記録媒体の製造方法
JP2000036135A (ja) 多層情報記録媒体の製造方法
JPH09147417A (ja) 光学記録媒体およびその製造方法
JP3605902B2 (ja) 多層光学記録媒体の製造方法
JPH10154351A (ja) 光学記録媒体とその製造方法
JP3460402B2 (ja) 多層光学記録媒体とその製造方法
JPH09106585A (ja) 光学記録媒体の製造方法
JPH11345431A (ja) 情報記録媒体
JPH0954985A (ja) 光デイスク及び光デイスクの製造方法
JP3671484B2 (ja) 光学記録媒体
JPH09161318A (ja) 光学記録媒体とその製造方法
JP3840566B2 (ja) 多層構造光学記録媒体とその製造方法
JP2005332493A (ja) 多層光ディスクおよびその製造方法
JP3726254B2 (ja) 情報記録媒体の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040525

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040608

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041019