JPH10105759A - 収納硬貨投出装置 - Google Patents

収納硬貨投出装置

Info

Publication number
JPH10105759A
JPH10105759A JP8252885A JP25288596A JPH10105759A JP H10105759 A JPH10105759 A JP H10105759A JP 8252885 A JP8252885 A JP 8252885A JP 25288596 A JP25288596 A JP 25288596A JP H10105759 A JPH10105759 A JP H10105759A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coin
coins
sensor
belt
feeding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8252885A
Other languages
English (en)
Inventor
Masakazu Tanaka
雅和 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TEC CORP
Original Assignee
TEC CORP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TEC CORP filed Critical TEC CORP
Priority to JP8252885A priority Critical patent/JPH10105759A/ja
Publication of JPH10105759A publication Critical patent/JPH10105759A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 繰出しベルトにより1枚ずつ繰り出される硬
貨が搬送面上で滞ったり、投出硬貨枚数に誤計数が発生
するのを防ぐ。 【解決手段】 繰出しベルト12の繰出し側終端より先
方にて投出される硬貨の有無を検出する硬貨センサ25
を設ける。また、繰出しベルト12の繰出し側終端近傍
における硬貨搬送面の上方に,補助ローラ22を硬貨搬
送面より硬貨1枚が通過し得る間隙を開けて設ける。こ
れにより、硬貨19が硬貨センサ25で検出されるま
で、補助ローラ22のローラ面で繰出し側終端より突出
した硬貨が傾くのを押えるようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、外部からの硬貨払
出し指令により指定枚数の硬貨を自動的に払出す収納硬
貨投出装置に関する。
【0002】
【従来の技術】例えば電子式キャッシュレジスタからの
釣銭払出し指令に応じて釣銭額に相当する硬貨を自動的
に払い出す自動釣銭機においては、従来、図7に示すよ
うな構成の収納硬貨投出装置が用いられていた。すなわ
ち、この収納硬貨投出装置は、同一種類の硬貨をランダ
ム状態で収納する硬貨収納部1の底面を無端走行する繰
出しベルト2で形成するとともに、硬貨収納部1の硬貨
繰出し口1aに分離ローラ3を、繰出しベルト2の硬貨
搬送面より硬貨1枚が通過し得る間隙を開けて設ける。
そして、駆動手段(不図示)により繰出しベルト2と分
離ローラ3とを図中矢印で示すように相反する方向に回
転させることによって硬貨収納部1に収納された硬貨4
を1枚ずつ繰出し、繰出し側終端5より投出する。この
とき、繰出し側終端5の近傍に設けた光学センサ6から
の硬貨検出信号により硬貨4の投出枚数を計数し、指定
枚数に達すると前記駆動手段を停止させて硬貨4の投出
を止めるようになっていた。なお、繰出し側終端5より
投出された硬貨4は、ガイド体7により案内されて釣銭
払出口(不図示)まで自然落下することにより払出され
ていた。
【0003】ところで、従来のこの種の収納硬貨投出装
置においては、図8に示すように、繰出しベルト2にお
ける繰出し側終端5の両側位置に、繰出される硬貨4の
周縁の一部が繰出しベルト2の一側部から外れる位置に
硬貨4を案内する一対の硬貨案内部材8,9を設けると
ともに、一方の硬貨案内部材8の案内面と繰出しベルト
2の一側部との間に形成される隙間を光軸6aが通過し
得るように前記光学センサ6を設け、硬貨案内部材8,
9によって繰出しベルト2の一側部から外れる位置に案
内された硬貨4の周縁の一部が上記光軸6aを遮る毎に
投出枚数を計数するようになっていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
この種の収納硬貨投出装置においては、繰出される硬貨
4の有無を光学センサ6で検出できるように、繰出し側
終端5の手前側で硬貨4の周縁の一部が繰出しベルト2
の一側部から外れるようにしていた。このため、硬貨4
と繰出しベルト2との接触面の減少により硬貨4の搬送
力が低下し、繰出し側終端5の近傍で硬貨づまりを生じ
ることがあった。
【0005】このような技術的課題を解決するには、繰
出しベルト2における繰出し側終端5の先方に光軸6a
が通過し得るように光学センサ6を配置して、硬貨4が
繰出し側終端5に到達するまでその全面が繰出しベルト
2のベルト面に接触するように構成することが考えられ
る。ところがこの場合には、繰出し側終端5より投出さ
れる直前の硬貨4のバランスが不安定であり、硬貨4が
繰出し側終端5より突出した状態で揺れ動いたために光
軸6を二度以上に亙って遮るなどによって、誤計数が発
生するおそれがあった。
【0006】本発明はこのような事情に基いてなされた
もので、その目的とするところは、繰出しベルトにより
1枚ずつ繰り出される硬貨が搬送面上で滞ったり、投出
硬貨枚数に誤計数が発生するのを防ぐことができ、信頼
性の高い収納硬貨投出装置を提供しようとするものであ
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、複数枚の硬貨
を収納する硬貨収納部の底面を繰出しベルトで形成し、
この繰出しベルトで硬貨収納部に収納された硬貨を1枚
ずつ繰出して繰出し側終端より投出する収納硬貨投出装
置において、繰出し側終端より先方にて投出される硬貨
の有無を検出する硬貨センサを設けるとともに、繰出し
ベルトの繰出し側終端近傍における硬貨搬送面上方に補
助ローラを硬貨搬送面より硬貨1枚が通過し得る間隙を
開けて設け、硬貨が硬貨センサで検出されるまで補助ロ
ーラのローラ面で繰出し側終端より突出した硬貨が傾く
のを押えるようにしたものである。このものにおいて、
補助ローラは、駆動手段により繰出しベルトによる硬貨
の搬送を付勢する方向に回転することが望ましい。
【0008】また、硬貨センサを光学センサまたは赤外
線センサとし、繰出し側終端から投出される硬貨を案内
するガイド体の前記繰出し側終端に近接するガイド面に
孔を穿設して、この孔を光学センサの光または赤外線セ
ンサの赤外線が通過するようにするとよい。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施の形態を図
1〜図6を用いて説明する。なお、この実施の形態で
は、電子式キャッシュレジスタからの釣銭払出し指令に
応動して6種類の硬貨(例えば1円,5円,10円,5
0円,100円,500円の各硬貨)により該当する額
の釣銭を自動的に払い出す自動釣銭機の収納硬貨投出装
置について説明する。
【0010】図1に示すように、収納硬貨投出装置10
は、6種類の硬貨をランダム状態で種類別に収納する6
つの硬貨収納部11を並設している。各硬貨収納部11
は、それぞれ底板を形成する6つの繰出しベルト12
と、これら繰出しベルト12の繰出し側先端部に設けた
1枚の背板13と、この背板13の左右両端部から前記
繰出しベルト12の繰出し側後端に向けて延設された一
対の側板14,14と、この一対の側板14,14間に
等間隙で並設された5枚の仕切り板15と、相対する側
板14と仕切り板15との間及び相対する仕切り板1
5,15の間に上方より挿着された6枚の硬貨流出抑制
板16とで形成している。
【0011】上記硬貨流出抑制板16は、図2に示すよ
うに、その先端面が繰出しベルト12の硬貨搬送面に到
達しない位置まで挿着されており、硬貨収納部11に投
入された硬貨19が繰出しベルト12の繰出し側終端側
に流出するのを抑制する働きを有している。また、上記
硬貨流出抑制板16の先端面と繰出しベルト12の硬貨
搬送面との間で硬貨収納部11に収納された硬貨19の
繰出し口17を形成している。そして、各硬貨収納部1
1の硬貨繰出し口17には、それぞれ分離ローラ18
を、繰出しベルト2の硬貨搬送面より各硬貨1枚が通過
し得る間隙を開けて設けている。
【0012】各繰出しベルト12及び分離ローラ18
は、それぞれ硬貨収納部11毎に設けた繰出しモータ3
5(図5参照)の駆動により図2中矢印で示すように相
反する方向に回転するようになっており、繰出しベルト
12の回転により硬貨収納部11内の硬貨19が硬貨繰
出し口17から繰出され、分離ローラ18により1枚ず
つ分離されて、ベルト面と面接触した状態で硬貨繰出し
側後端に向け搬送されるようになっている。
【0013】ここに、各繰出しベルト12の分離ローラ
取付位置より硬貨繰出し側後端側のベルト面と、この繰
出しベルト12の両側面に沿って対峙する一対の壁板
(側板14または仕切り板15)とによって、硬貨搬送
路20を形成している。そして、図4に示すように、各
硬貨搬送路20の一方の壁板(側板14または仕切り板
15)にガイド部材21を設け、このガイド部材21に
よって、繰出しベルト12のベルト面と面接触した状態
で搬送される硬貨19を他方の壁板側に押寄せてから硬
貨繰出し側後端より投出するものとなっている。なお、
硬貨搬送路20のベルト面を硬貨搬送面と称する。
【0014】各繰出しベルト12の繰出し側終端近傍に
おける硬貨搬送面上方には、それぞれ補助ローラ22を
硬貨搬送面より各硬貨1枚が通過し得る間隙を開けて設
けている。各補助ローラ22は、一対の側板14,14
の間に架設された1本の回転軸23に間隔を開けて取付
けてあり、補助ローラ用モータ36(図5参照)の駆動
により図2中矢印で示すように繰出しベルト12による
硬貨19の搬送を付勢する方向に一斉に回転するように
なっている。なお、繰出しベルト12の硬貨搬送面と補
助ローラ22との間に各硬貨1枚分の間隙を開けるため
に補助ローラ22の径をそれぞれ異ならせている。
【0015】前記一対の側板14,14の先端部には、
各繰出しベルト12の繰出し側終端より投出された硬貨
19を釣銭払出口(不図示)まで自然落下して案内する
ガイド体24を取付けている。また、各繰出しベルト1
2の繰出し側終端より先方にて投出される硬貨の有無を
検出する硬貨センサとして光学センサ25(図2参照)
を各硬貨収納部11に対応して設けており、前記各繰出
しベルト12の繰出し側終端に近接するガイド体24の
ガイド面先端部24aに、各光学センサ25の光軸25
aがそれぞれ通過し得る6つの孔26を穿設している。
ここで、各孔26は、図4に示すように、それぞれ対応
する硬貨搬送路20の他方の壁板側に片寄った位置に設
けている。これにより、ガイド部材21によって硬貨搬
送路20の他方の壁板側に押寄せられた後、硬貨繰出し
側後端より投出される硬貨19の周縁の一部が孔26の
上を通過し、光学センサ25の光軸を遮って、投出枚数
が計数される。
【0016】図5は本実施の形態における収納硬貨投出
装置10の制御系を示す機能ブロック図であり、インタ
フェース部31は、電子式キャッシュレジスタ(不図
示)からの釣銭データを受信し、演算制御部32に送出
する。演算制御部32は、インタフェース部31を介し
て釣銭データを入力すると、その釣銭データをもとに硬
貨種類毎の払出枚数を算出する。そして算出後、投出枚
数計数部38をリセットするとともに、第1及び第2の
モータ制御部33、34に駆動指令を送出する。第1の
モータ制御部33は、演算制御部32からの駆動指令に
応動して払出対象の硬貨が収納された硬貨収納部11に
対応する繰出しモータ35を選択的に起動させる。第2
のモータ制御部34は、演算制御部32からの駆動指令
に応動して補助ローラ用モータ36を起動させる。
【0017】センサ入力部37は、各光学センサ25か
らのオン,オフ信号を取込み、投出枚数計数部38に与
える。投出枚数計数部38は硬貨の種類に対応した6つ
のカウンタを有しており、センサ入力部37を介して入
力される光学センサ25からの信号がオン状態(投光側
の光を受光側で検出している状態)からオフ状態(投光
側の光を受光側で検出していない状態)に切替わる毎に
そのセンサ25に対応する種類のカウンタをカウントア
ップする。
【0018】演算制御部32は、投出枚数計数部38に
よって計数される硬貨の投出枚数を種類別に認識し、投
出枚数が払出枚数に一致したならば第1のモータ制御部
33に停止指令を送出する。この停止指令を受けた第1
のモータ制御部33は、投出枚数が払出枚数に一致した
硬貨が収納された硬貨収納部11に対応する繰出しモー
タ35を停止させる。また演算制御部32は、払出対象
の硬貨の投出枚数が全て払出枚数に一致したならば、第
2のモータ制御部34に停止指令を送出する。この停止
指令を受けた第2のモータ制御部34は、前記補助ロー
ラ用モータ36を停止させるものとなっている。
【0019】このように構成した本実施の形態において
は、電子式キャッシュレジスタから釣銭データが与えら
れると、払出対象の硬貨が収納された硬貨収納部11の
繰出しモータ35の運転が開始され、払出対象の硬貨が
収納された硬貨収納部11の繰出しベルト12と分離ロ
ーラ18とが図2中矢印で示す方向に回転する。また、
補助ローラ用モータ36の運転が開始され、各補助ロー
ラ22が図2中矢印で示す方向に回転する。
【0020】これにより、払出対象の硬貨が収納された
硬貨収納部11においては、繰出しベルト12と分離ロ
ーラ18との間から硬貨19が1枚ずつ繰出される。繰
出された硬貨19は、硬貨搬送路20をガイド部材21
によって他方の壁板側に押寄せられながら搬送され、図
6(a)に示すように、繰出し側終端近傍にて繰出しベ
ルト12と補助ローラ22との隙間に入り込む。
【0021】さらに硬貨19は、補助ローラ22の回転
力により繰出しベルト12による搬送力が高められなが
ら繰出されて、図6(b)に示すように、繰出し側終端
より突き出ていく。このとき、硬貨19の面が補助ロー
ラ22のローラ面と接触している間は、硬貨19が下向
きに傾いたり揺れ動いたりしない。そして、硬貨19の
面の一部で孔26を通過している光軸が遮られると、対
応する光学センサ25がオン状態からオフ状態に切替わ
って、この種類の硬貨の投出枚数が1枚計数される。
【0022】その後、図6(c)に示すように、硬貨1
9の面が補助ローラ22のローラ面から外れると硬貨1
9が下向きに傾いて繰出しベルト12より落下し、ガイ
ド体24に沿って釣銭払出口に投出される。
【0023】このようにして、払出対象の硬貨が硬貨収
納部11から1枚ずつ釣銭払出口に投出される。そし
て、投出枚数が払出枚数に達した硬貨が検出されると、
その種類の硬貨が収納された硬貨収納部11の繰出しベ
ルト12と分離ローラ18とが停止する。これにより、
投出枚数が払出枚数に達した種類の硬貨の投出動作が停
止する。こうして、釣銭額相当の硬貨が払出されたなら
ば、補助ローラ22が停止する。
【0024】このように本実施の形態の収納硬貨投出装
置10は、繰出し側終端より先方にて投出される硬貨1
9の有無を検出する光学センサ25を設けるとともに、
繰出しベルト12の繰出し側終端近傍における硬貨搬送
面上方に補助ローラ22を硬貨搬送面より硬貨1枚が通
過し得る間隙を開けて設け、硬貨19が光学センサ25
で検出されるまで補助ローラ22のローラ面で繰出し側
終端より突出した硬貨19が傾くのを押えるようにして
いる。
【0025】したがって、硬貨収納部11から1枚ずつ
繰出された硬貨19を繰出し側終端まで搬送する硬貨搬
送路20においては、硬貨19の全面が繰出しベルト2
と面接触した状態で搬送されるので、硬貨19の搬送力
を高く維持できる。しかも補助ローラ22は、補助ロー
ラ用モータ36の運転により繰出しベルト12による硬
貨19の搬送を付勢する方向に回転しているので、硬貨
19が繰出し側終端より突出してその面の一部が繰出し
ベルト12から外れても硬貨19の搬送力が弱まること
はない。その結果、搬送力の低下による硬貨づまりを確
実に防ぐことができる。
【0026】また、繰出し側終端から突出した硬貨19
は少なくとも光学センサ25で検出されるまで下向きに
傾いたり揺れ動いたりすることがなく安定しているの
で、1枚の硬貨19が光軸25aを2度以上遮るような
ことはなく、硬貨19の投出枚数を正確に計数できる。
【0027】なお、本発明は前記一実施の形態に限定さ
れるものではない。例えば、前記実施の形態では硬貨収
納部11に硬貨をランダム状態で収納し、分離ローラ1
8によって1枚ずつ分離して繰出したが、硬貨収納部1
1に硬貨を整列状態で収納し、その硬貨列の先頭から1
枚ずつ繰出すものであってもよい。
【0028】また、前記実施の形態では光学センサ25
の光軸25aが通過し得る孔26を硬貨搬送路20の他
方の壁板側に片寄った位置に設けたが、硬貨搬送路20
におけるガイド部材21の側面と硬貨搬送路20の他方
の壁板との間で硬貨19の周縁の一部が通過し得る位置
であればよい。
【0029】また硬貨センサは、前記実施の形態のよう
に、発光素子と受光素子とを対向させた透光式の光学セ
ンサに限定されるものではなく、発光素子と受光素子と
を横に並べた反射式の光学センサでも本発明を適用でき
る。また、光学センサの代わりに赤外線センサ等を用い
てもよいのはいうまでもない。この他、本発明を自動販
売機や券売機等の釣銭払出装置に適用する等、本発明の
要旨を逸脱しない範囲で種々変形実施可能であるのは勿
論である。
【0030】
【発明の効果】以上詳述したように、本発明によれば、
繰出し側終端より先方にて投出される硬貨の有無を検出
する光学センサを設けるとともに、繰出しベルトの繰出
し側終端近傍における硬貨搬送面上方に補助ローラを硬
貨搬送面より硬貨1枚が通過し得る間隙を開けて設け、
硬貨が光学センサで検出されるまで補助ローラのローラ
面で繰出し側終端より突出した硬貨が傾くのを押えるよ
うにしたので、繰出しベルトにより1枚ずつ繰り出され
る硬貨が搬送面上で滞ったり、投出硬貨枚数に誤計数が
発生するのを防ぐことができ、信頼性の高い収納硬貨投
出装置を提供できる。
【0031】また、補助ローラを駆動手段により繰出し
ベルトによる硬貨の搬送を付勢する方向に回転するよう
にしたことにより、硬貨が繰出し側終端より突出した後
も硬貨の搬送力が維持されるので、搬送力の低下による
硬貨づまりを確実に防止できる効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施の形態の平面図。
【図2】 図1におけるA−A間の側面断面図。
【図3】 図1におけるB−B間の正面図。
【図4】 同実施の形態の硬貨搬送路を示す平面図。
【図5】 同実施の形態の制御系を示す機能ブロック
図。
【図6】 同実施の形態の作用説明に用いる図。
【図7】 従来装置を示す側面断面図。
【図8】 同従来装置の硬貨搬送路を示す平面図。
【符号の説明】
10…収納硬貨投出装置 11…硬貨収納部 12…繰出しベルト 18…分離ローラ 19…硬貨 20…硬貨搬送路 21…ガイド部材 22…補助ローラ 24…ガイド体 25…光学センサ(硬貨センサ) 26…孔

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数枚の硬貨を収納する硬貨収納部の底
    面を繰出しベルトで形成し、この繰出しベルトで前記硬
    貨収納部に収納された硬貨を1枚ずつ繰出して繰出し側
    終端より投出する収納硬貨投出装置において、 前記繰出し側終端より先方にて投出される硬貨の有無を
    検出する硬貨センサを設けるとともに、前記繰出しベル
    トの繰出し側終端近傍における硬貨搬送面上方に補助ロ
    ーラを硬貨搬送面より硬貨1枚が通過し得る間隙を開け
    て設け、前記硬貨が前記硬貨センサで検出されるまで前
    記補助ローラのローラ面で繰出し側終端より突出した硬
    貨が傾くのを押えるようにしたことを特徴とする収納硬
    貨投出装置。
  2. 【請求項2】 補助ローラは、駆動手段により繰出しベ
    ルトによる硬貨の搬送を付勢する方向に回転することを
    特徴とする請求項1記載の収納硬貨投出装置。
  3. 【請求項3】 硬貨センサは光学センサまたは赤外線セ
    ンサであり、繰出し側終端から投出される硬貨を案内す
    るガイド体の前記繰出し側終端に近接するガイド面に孔
    を穿設し、この孔を光学センサの光または赤外線センサ
    の赤外線が通過するようにしたことを特徴とする請求項
    1または2記載の収納硬貨投出装置。
JP8252885A 1996-09-25 1996-09-25 収納硬貨投出装置 Pending JPH10105759A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8252885A JPH10105759A (ja) 1996-09-25 1996-09-25 収納硬貨投出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8252885A JPH10105759A (ja) 1996-09-25 1996-09-25 収納硬貨投出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10105759A true JPH10105759A (ja) 1998-04-24

Family

ID=17243522

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8252885A Pending JPH10105759A (ja) 1996-09-25 1996-09-25 収納硬貨投出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10105759A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0137039B1 (en) A system for dispensing documents
JPH09237371A (ja) 紙幣処理機
JPH09235046A (ja) 紙幣処理機
JPH10105759A (ja) 収納硬貨投出装置
JPS60242166A (ja) 異常紙幣処理装置
JP3418291B2 (ja) 硬貨収納投出装置
JPH07320112A (ja) 硬貨処理装置
JP6823450B2 (ja) 紙幣識別収納装置
JP2712678B2 (ja) 自動販売機の硬貨返却装置
JP3325671B2 (ja) 硬貨分離繰出装置
JP2861299B2 (ja) 紙幣識別装置
JPH0348674Y2 (ja)
JP2000222633A (ja) 硬貨送り出し装置
JP7192444B2 (ja) 紙葉搬送装置
JP5992269B2 (ja) 硬貨処理機および硬貨処理方法
JPH10241005A (ja) 釣り銭自動払出装置
JP3340326B2 (ja) 硬貨処理機における硬貨供給装置
JP2002367013A (ja) 硬貨搬送装置および硬貨取扱装置
JP7110632B2 (ja) 硬貨繰出機構及び硬貨繰出方法
JP2003334292A (ja) メダル送り出し装置
JP3332793B2 (ja) 釣り銭自動払出装置
JPH0751650Y2 (ja) 硬貨払い出し機における硬貨放出確認装置
JP5095336B2 (ja) 自動販売機等の硬貨投入口装置
JPS63288391A (ja) 硬貨送り出し装置
JP2004078284A (ja) 現金自動取引き装置