JPH09274687A - 硬貨収納投出装置 - Google Patents

硬貨収納投出装置

Info

Publication number
JPH09274687A
JPH09274687A JP8081822A JP8182296A JPH09274687A JP H09274687 A JPH09274687 A JP H09274687A JP 8081822 A JP8081822 A JP 8081822A JP 8182296 A JP8182296 A JP 8182296A JP H09274687 A JPH09274687 A JP H09274687A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coin
coins
unit
standby
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8081822A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3418291B2 (ja
Inventor
Yoshiaki Gomi
好明 五味
Kozo Hara
康三 原
Yoshikazu Morofushi
良和 諸伏
Tomokazu Arakawa
智計 荒川
Masakazu Tanaka
雅和 田中
Toshihiro Kaneko
俊弘 兼子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TEC CORP
Original Assignee
TEC CORP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TEC CORP filed Critical TEC CORP
Priority to JP08182296A priority Critical patent/JP3418291B2/ja
Publication of JPH09274687A publication Critical patent/JPH09274687A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3418291B2 publication Critical patent/JP3418291B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 必要枚数の硬貨の払い出しを迅速、かつ、確
実に行なうことである。 【解決手段】 金種毎に区画して形成された硬貨Cの収
納部30のそれぞれの出口に硬貨分離部42と硬貨待機
部43とを順次配設し、前記硬貨待機部43に前記硬貨
Cを一層一列に並べて所定数を硬貨C毎に払い出すよう
にした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、硬貨収納投出装置
に係るものであり、特に、POS/ECR(PointOf Sal
es/Electronic Cash Register)に接続して使用する釣
銭機等への利用に適した硬貨収納投出装置に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】一般に、釣銭機においては、種々の金種
が混合した状態の硬貨を投入口から一括して投入し、そ
れらの硬貨が正貨であるか否かをチェックしてから硬貨
毎に分類して収納部に収納し、指定された硬貨とその枚
数とを払い出すようにしているものである。すなわち、
硬貨収納投出機構を備えている。その一例を図5に基づ
いて説明する。まず、本体ケース1内には、投入された
硬貨Cを金種毎に収納する収納部2がそれぞれ区画され
て設けられている。この収納部2の入り口部分は、前記
硬貨Cが金種毎に分類される硬貨選別部3となってお
り、搬送ベルト4で搬送される硬貨Cが選別穴5からそ
れぞれの収納部2に落下するものである。前記収納部2
の底面には、駆動ローラ6と従動ローラ7とに懸け渡さ
れて駆動される繰出ベルト8が硬貨投出方向に向けて昇
り傾斜状態に配設されている。そして、前記収納部2の
出口部分には、前記繰出ベルト8に一定の間隔をおいて
対面するとともに硬貨投出方向とは逆方向に回転する硬
貨分離部9を形成する分離ローラ10が設けられてい
る。この分離ローラ10の下流位置には、前記繰出ベル
ト8が駆動状態であってもその繰出ベルト8の上の硬貨
Cを停止させるとともに、払出命令に基づいてその硬貨
Cの停止を解除する硬貨停止手段11を形成するソレノ
イドによる硬貨シャッタ12が設けられている。この硬
貨シャッタ12の直後には、払い出された硬貨Cを計数
する光電センサによる硬貨計数手段13が設けられてい
る。そして、前記繰出ベルト8の終端は、一括して払い
出されたすべての金種の硬貨Cをまとめて取り出すこと
ができる上方に開口した払出口14に連設されている。
【0003】このような構成において、収納部2には図
示しない投入口から投入された硬貨Cがその投入のタイ
ミング毎に硬貨選別部3で金種毎に選別されて収納され
る。このような硬貨収納の動作とは別に、硬貨払出命令
があると、その払い出すべき硬貨Cの種類及び数に応じ
て繰出ベルト8、分離ローラ10、硬貨シャッタ12等
が動作する。すなわち、繰出ベルト8と分離ローラ10
とにより、収納部2内の硬貨Cは一枚ごとに繰り出さ
れ、硬貨シャッタ12の動作によりその送り出しと停止
とが制御される。その硬貨シャッタ12が開放されれ
ば、硬貨Cは繰出ベルト8の動きにより送り出され、そ
の数は硬貨計数手段13によりカウントされる。そし
て、所定枚数になると硬貨シャッタ12が復帰して硬貨
Cの送り出しを停止させる。このような動作は、金種毎
に行なわれるため、払出口14には必要とする金種の硬
貨Cが所要枚数分払い出されていることになる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】収納部2から払い出さ
れる硬貨Cは、分離ローラ10で一枚毎に分離されて送
り出されるものであるが、収納部2の中の硬貨Cの配列
状態や繰出ベルト8の動作タイミング等で硬貨Cの排出
状態は不安定であり、複数枚の硬貨Cを払い出す場合
に、その硬貨Cが連続して搬送されるとは限らない。そ
のため、釣銭機に利用した場合には、硬貨Cの払い出し
が遅くなったり不連続となり、顧客に不安を与える。ま
た、釣銭投出時間がまちまちであるとともに、長くかか
る場合もあり、商品販売業務に支障をきたし、顧客に対
するサービスの低下を招くおそれがある。
【0005】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明は、
金種毎に区画して形成された硬貨の収納部のそれぞれの
出口に硬貨分離部と硬貨待機部とを順次配設し、前記硬
貨待機部に前記硬貨を一層一列に並べて所定数を硬貨毎
に払い出すようにした。これにより、硬貨の払い出し
は、予め並べられている硬貨を送り出すだけでよいた
め、硬貨の払出動作が連続的であり、また、短時間で確
実に行なわれる。
【0006】請求項2記載の発明は、投入された硬貨を
金種毎に分ける硬貨選別部と、この硬貨選別部で選別さ
れた硬貨が金種毎に収納され底面に繰出ベルトが設けら
れた収納部と、前記繰出ベルトで繰り出された硬貨を一
つずつに分離する硬貨分離部と、投出ベルトを備えて前
記硬貨分離部で分離された硬貨を一層一列に並べて保持
するとともにこれらの硬貨を払い出す硬貨待機部と、こ
の硬貨待機部から払い出された硬貨を計数する硬貨計数
手段と、この硬貨計数手段より上流の前記硬貨待機部内
に位置して前記硬貨を選択的に停止させる硬貨停止手段
とを具備したものである。したがって、硬貨待機部に一
層一列に並べた硬貨を容易に払い出すことができ、しか
も、その数の管理も簡単に行なうことができるものであ
る。
【0007】請求項3記載の発明は、硬貨待機部に並べ
る硬貨の数を、少なくとも4枚であるようにしたもので
ある。そのため、釣銭として必要な数の硬貨を硬貨待機
部に並べておくことができるものである。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明の実施の一形態を図1乃至
図4に基づいて説明する。まず、本体ケース15の右側
手前に硬貨Cを一括して投入する上方に開口した投入口
16が設けられている。この投入口16には、光電的に
硬貨Cの有無を検出する複数組の投入センサ17が設け
られている。そして、前記投入口16の一端には、不規
則に投入された硬貨Cを1枚ずつ送り出す投入ローラ1
8が設けられ、この投入ローラ18と前記投入口16と
により投入部19が形成されている。
【0009】前記投入ローラ18には、硬貨Cを一列に
して搬送する投入ベルト20が連設されており、この投
入ベルト20には、硬貨Cの送り速度を早めて所定の隙
間をあけてそれぞれの硬貨Cを送ることができるように
搬送速度を早めた搬送部を構成するための搬送ベルト2
1が連設され、さらに、別の搬送ベルト22が連設され
ている。前記搬送ベルト21部分には、硬貨Cの外径を
チェックする外径チェック部23が設けられている。こ
の外径チェック部23の先には、搬送される硬貨Cが正
貨でない場合、或いは、後述する収納部が満杯である場
合に、硬貨搬送を中断して収納するリジェクト・オーバ
ーフロー部24が設けられている。
【0010】また、前記搬送ベルト22の終端部分に
は、搬送方向を直角に変換する搬送ベルト25が設けら
れ、この搬送ベルト25に沿わせて順次穴幅寸法が拡大
する金種毎の選別穴26が設けられて硬貨選別部27が
形成されている。前記選別穴26は、1円・5円・10
円・50円・100円・500円のそれぞれの金種に対
応するように6個設けられている。そして、各選別穴2
6毎に計数センサ28が設けられている。
【0011】ついで、前記選別穴26のそれぞれに連通
させて仕切板29で硬貨C毎に仕切られた上方開口の収
納部30が設けられている。この収納部30のそれぞれ
の金種毎の底面部分には、図示しない収納部モータに連
結されて駆動される繰出ベルト31が駆動ローラ32と
従動ローラ33とに懸け渡されて設けられている。この
ように形成された収納部30の上部には、その収納部3
0の上面開口を覆うカバー34がヒンジ部35で支持さ
れて開閉自在に設けられている。このカバー34の大き
さは、外部から収納部30に直接的に硬貨Cを入れるこ
とができず、また、手で硬貨Cを取り出すことができな
い状態を実現することができる程度のものである。この
ようなカバー34には、ロック機構36が設けられてい
る。このロック機構36は、前記カバー34に形成され
た係合孔37とこの係合孔37に係脱するように前記本
体ケース15に設けられたラッチ38とこのラッチ38
を進退させるソレノイド39とよりなるものである。ま
た、前記カバー34の一側には、突片40が突出形成さ
れ、前記本体ケース15には、前記突片40により前記
カバー34の開閉信号を発する収納部オープン・クロー
ズ・スイッチ41が設けられている。
【0012】ついで、前記収納部30の出口部には、硬
貨Cを一枚毎に分離する硬貨分離手段として作用する1
本の分離ローラ42がすべての出口部を横断するように
配設されており、かつ、所定枚数の硬貨Cを一列に整列
させて待機させる硬貨待機部43が金種毎に設けられて
いる。これらの硬貨待機部43は、駆動ローラ44と従
動ローラ45とに巻回された投出ベルト46を備え、か
つ、これらの投出ベルト46の上部に2枚以上の硬貨C
が重ならないように寸法を定めた押え板47が設けら
れ、かつ、硬貨Cを一時的に停止させるとともに必要枚
数の硬貨Cを送り出すように動作制御がなされて指定さ
れた硬貨Cとその枚数との払い出しを制御する硬貨停止
手段を構成する硬貨シャッタ49が電磁石により設けら
れている。前記硬貨シャッタ49は、円形の硬貨Cの中
心を外れた位置に設けられているため、それらの硬貨C
が一列に互いに接触して並んだとしても隣接する硬貨C
の間にできる隙間状の空間部分に位置してそれらの硬貨
Cの停止を可能にしているものである。また、前記硬貨
待機部43には、少なくとも4枚の硬貨Cが一層一列に
配列されるものである。さらに、前記硬貨待機部43に
おける前記分離ローラ42の直後に硬貨検知手段として
機能する払出待機センサ50が設けられているととも
に、前記硬貨シャッタ49の直後には、硬貨計数手段と
して機能する払出センサ51が設けられている。つい
で、前記硬貨払出部48の出口側には、すべての硬貨払
出部48から払い出される硬貨Cをまとめて受け取る上
方開口の払出口52が設けられている。さらに、前記本
体ケース15の左側手前には、表示器53及び各種の操
作キー54が設けられている。
【0013】このような構成において、各部の動作を図
1乃至図3に示す構造を参照しつつ図4のフローチャー
トに従って説明する。まず、収納部30のカバー34が
ロックされているか否かを収納部オープン・クローズ・
スイッチ41により検出し、カバー34がロックされて
いることを条件にして次の「A」の待機状態以降のルー
チンが実行される。この状態で投入口16に硬貨Cが投
入されると、投入センサ17により硬貨Cの検出がなさ
れ、予め定めた設定時間を経過したときにその投入セン
サ17により硬貨Cの検出がなされているか否かにより
投入口16部分での硬貨詰まりを検出する。すなわち、
所定時間経過しても投入センサ17により硬貨Cが検出
されている場合には、硬貨詰まりの状態であり、その投
入センサ17により硬貨Cが検出されていない場合に
は、正常状態であると判断される。ここで、硬貨詰まり
であると硬貨詰まり判別手段により判断されると、表示
器53にエラー表示がなされる。これにより、オペレー
タは、詰まった硬貨Cを取り除く処理を行ない、操作キ
ー54中の修正キーを押すことによりエラー表示は解除
され、待機状態「A」に復帰する。この処理中に、なん
らかの原因で取り除こうとした硬貨Cを選別穴26から
落下させて収納部30に入れてしまうと、計数センサ2
8がその状態を検出し、合計金額の違算が発生するの
で、表示器53に表示されている硬貨詰まりの表示とは
別に、違算発生表示がなされる。
【0014】投入口16に硬貨詰まりがない場合には、
計数センサ28と払出待機センサ50と払出センサ51
とにより硬貨Cの搬送部と硬貨選別部27とに硬貨詰ま
りが有るか、硬貨払出部48に硬貨詰まりが有るか、収
納部30に硬貨詰まりが有るかを順次検出する。この
時、収納部30以外で硬貨詰まりが有ると、前述の投入
口16での硬貨詰まりがあった場合と同様に、オペレー
タは、詰った硬貨Cを取り除く処理を行ない、操作キー
54中の修正キーを押すことによりエラー表示は解除さ
れ、待機状態「A」に復帰する。この処理中に、なんら
かの原因で取り除こうとした硬貨Cを選別穴26から落
下させて収納部30に入れてしまうと、計数センサ28
がその状態を検出し、合計金額の違算が発生するので、
表示器53に表示されている硬貨詰まりの表示とは別
に、違算発生表示がなされる。
【0015】一方、収納部30で硬貨詰まりが発生した
場合には、表示器53にその旨の表示がなされ、ソレノ
イド39に通電されてロック機構36が解除される。こ
れにより、収納部30のカバー34を開放することがで
きるため、オペレータはカバー34を開いて詰まった硬
貨Cの処理を行ない、収納部30での硬貨詰まりを解消
させる。この時、誤って選別穴26に硬貨Cを落して計
数センサ28により硬貨Cの検出がなされると、合計金
額の違算が発生するので、表示器53に表示されている
硬貨詰まりの表示とは別に、違算発生表示がなされる。
そして、選別穴26に硬貨Cを落すような過ちがない場
合には、処理が終った旨の修正キーを押し、かつ、カバ
ー34を閉じてロックさせることにより、表示器53の
硬貨詰まりの表示は解除され、待機状態「A」に復帰す
る。この時、硬貨詰まりを解消してもカバー34を閉じ
なければ、硬貨詰まりの表示は依然として継続してい
る。
【0016】このようにして投入された硬貨Cは、収納
部30に金種毎に選別されてそれぞれ収納される。そし
て、払出命令があった時には、その払い出すべき硬貨C
の種類及び数に応じて繰出ベルト31、分離ローラ4
2、投出ベルト46、硬貨シャッタ49等が必要に応じ
て動作する。この時、硬貨待機部43には、4枚の硬貨
Cが一層一列に配列されて待機しているため、繰出ベル
ト31と分離ローラ42とにより送り出される硬貨Cの
移送が遅れたとしても、必要枚数の硬貨Cは直ちに払い
出される。すなわち、500円硬貨に関しては1枚だけ
であるとしても他の各金種で4枚の硬貨Cの払い出しが
できれば、一度の動作で999円までの釣銭の払い出し
が可能なものである。そのため、投出ベルト46の回転
により払い出される硬貨Cは、払出センサ51によりカ
ウントされており、その金種についての必要枚数がカウ
ントされると、硬貨シャッタ49が復帰して硬貨Cの移
動を停止させる。このようにして硬貨待機部43に保持
されていた硬貨Cがなくなると、繰出ベルト31から順
次送り込まれるが、その数は払出待機センサ50により
カウントされ、その硬貨待機部43に4枚の硬貨Cが送
り込まれると、繰出ベルト31の回転を停止させる。
【0017】
【発明の効果】請求項1記載の発明は、金種毎に区画し
て形成された硬貨の収納部のそれぞれの出口に硬貨分離
部と硬貨待機部とを順次配設し、前記硬貨待機部に前記
硬貨を一層一列に並べて所定数を硬貨毎に払い出すよう
にした。これにより、硬貨の払い出しは、予め並べられ
ている硬貨を送り出すだけでよいため、硬貨の払出動作
が連続的であり、また、短時間で確実に行なわれ、これ
により、顧客に不安を与えることがなく、商品販売業務
を円滑に行なうことができる。
【0018】請求項2記載の発明は、投入された硬貨を
金種毎に分ける硬貨選別部と、この硬貨選別部で選別さ
れた硬貨が金種毎に収納され底面に繰出ベルトが設けら
れた収納部と、前記繰出ベルトで繰り出された硬貨を一
つずつに分離する硬貨分離部と、投出ベルトを備えて前
記硬貨分離部で分離された硬貨を一層一列に並べて保持
するとともにこれらの硬貨を払い出す硬貨待機部と、こ
の硬貨待機部から払い出された硬貨を計数する硬貨計数
手段と、この硬貨計数手段より上流の前記硬貨待機部内
に位置して前記硬貨を選択的に停止させる硬貨停止手段
とを具備したものである。したがって、硬貨待機部に一
層一列に並べた硬貨を容易に払い出すことができ、しか
も、その数の管理も簡単に行なうことができるものであ
る。
【0019】請求項3記載の発明は、硬貨待機部に並べ
る硬貨の数を、少なくとも4枚であるようにしたもので
ある。そのため、釣銭として必要な数の硬貨を硬貨待機
部に並べておくことができ、一回の動作で釣銭として必
要な硬貨を硬貨待機部に並べた硬貨のみで得ることがで
きるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の一形態を示す平面図である。
【図2】その一部の縦断側面図である。
【図3】収納部のカバーを開いた状態の斜視図である。
【図4】硬貨を投入した時の硬貨の流れとその処理の状
態とを示すフローチャートである。
【図5】従来の一例を示す縦断側面図である。
【符号の説明】
27 硬貨選別部 30 収納部 31 繰出ベルト 42 硬貨分離部 43 硬貨待機部 48 硬貨停止手段 50 硬貨検知手段 51 硬貨計数手段 C 硬貨
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 荒川 智計 静岡県田方郡大仁町大仁570番地 株式会 社テック大仁事業所内 (72)発明者 田中 雅和 静岡県田方郡大仁町大仁570番地 株式会 社テック大仁事業所内 (72)発明者 兼子 俊弘 静岡県田方郡大仁町大仁570番地 株式会 社テック大仁事業所内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 金種毎に区画して形成された硬貨の収納
    部のそれぞれの出口に硬貨分離部と硬貨待機部とを順次
    配設し、前記硬貨待機部に前記硬貨を一層一列に並べて
    所定数を硬貨毎に払い出すようにしたことを特徴とする
    硬貨収納投出装置。
  2. 【請求項2】 投入された硬貨を金種毎に分ける硬貨選
    別部と、この硬貨選別部で選別された硬貨が金種毎に収
    納され底面に繰出ベルトが設けられた収納部と、前記繰
    出ベルトで繰り出された硬貨を一つずつに分離する硬貨
    分離部と、投出ベルトを備えて前記硬貨分離部で分離さ
    れた硬貨を一層一列に並べて保持するとともにこれらの
    硬貨を払い出す硬貨待機部と、この硬貨待機部から払い
    出された硬貨を計数する硬貨計数手段と、この硬貨計数
    手段より上流の前記硬貨待機部内に位置して前記硬貨を
    選択的に停止させる硬貨停止手段とを具備したことを特
    徴とする硬貨収納投出装置。
  3. 【請求項3】 硬貨待機部に並べる硬貨の数は、少なく
    とも4枚であることを特徴とする請求項2記載の硬貨収
    納投出装置。
JP08182296A 1996-04-04 1996-04-04 硬貨収納投出装置 Expired - Fee Related JP3418291B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08182296A JP3418291B2 (ja) 1996-04-04 1996-04-04 硬貨収納投出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08182296A JP3418291B2 (ja) 1996-04-04 1996-04-04 硬貨収納投出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09274687A true JPH09274687A (ja) 1997-10-21
JP3418291B2 JP3418291B2 (ja) 2003-06-16

Family

ID=13757187

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08182296A Expired - Fee Related JP3418291B2 (ja) 1996-04-04 1996-04-04 硬貨収納投出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3418291B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012033077A (ja) * 2010-07-31 2012-02-16 Oki Electric Ind Co Ltd 入金装置
JP2015111342A (ja) * 2013-12-06 2015-06-18 富士電機株式会社 硬貨処理装置
JP2018005656A (ja) * 2016-07-05 2018-01-11 グローリー株式会社 硬貨収納繰出機構および硬貨処理装置
JP2018013898A (ja) * 2016-07-20 2018-01-25 グローリー株式会社 硬貨処理装置および硬貨処理方法
JP2018036925A (ja) * 2016-09-01 2018-03-08 株式会社寺岡精工 入出金装置、精算装置
JP2019087011A (ja) * 2017-11-07 2019-06-06 グローリー株式会社 収納繰出機構および硬貨処理装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012033077A (ja) * 2010-07-31 2012-02-16 Oki Electric Ind Co Ltd 入金装置
JP2015111342A (ja) * 2013-12-06 2015-06-18 富士電機株式会社 硬貨処理装置
JP2018005656A (ja) * 2016-07-05 2018-01-11 グローリー株式会社 硬貨収納繰出機構および硬貨処理装置
JP2018013898A (ja) * 2016-07-20 2018-01-25 グローリー株式会社 硬貨処理装置および硬貨処理方法
JP2018036925A (ja) * 2016-09-01 2018-03-08 株式会社寺岡精工 入出金装置、精算装置
JP2019087011A (ja) * 2017-11-07 2019-06-06 グローリー株式会社 収納繰出機構および硬貨処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3418291B2 (ja) 2003-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2249316B1 (en) Coin transporting device
JPH0472277B2 (ja)
JPH0338635B2 (ja)
JPWO2008099477A1 (ja) 硬貨入出金機
JPWO2008093420A1 (ja) 硬貨入出金機
EP2043056B1 (en) Coin depositing and dispensing machine
JP5142637B2 (ja) 貨幣入出金機
JP3418291B2 (ja) 硬貨収納投出装置
JP2009059307A (ja) 硬貨入出金機
JPH09265555A (ja) 硬貨入出金装置
JP6700895B2 (ja) 貨幣処理装置
JPH0793639A (ja) 硬貨処理装置
JP3530364B2 (ja) 釣銭自動払出装置
JPH09265553A (ja) 硬貨選別装置
JP3418290B2 (ja) 硬貨収納投出装置
JP2001067516A (ja) 硬貨処理機
JP2976159B2 (ja) 硬貨入出金装置
JP2580584Y2 (ja) 循環式硬貨入出金機
JPH09274678A (ja) 釣り銭機等の硬貨払出装置
JP3308445B2 (ja) 釣り銭自動払出装置
JPH10241005A (ja) 釣り銭自動払出装置
JP3374032B2 (ja) ドロワ機能付き釣り銭自動払出装置
JPH10228583A (ja) ドロワ機能付き釣り銭自動払出装置
JPH08212412A (ja) 硬貨入金処理機の残留硬貨類返却回収装置
JP2004326566A (ja) 硬貨処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080411

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090411

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100411

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100411

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110411

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees