JPH0992556A - 計器用変圧器 - Google Patents

計器用変圧器

Info

Publication number
JPH0992556A
JPH0992556A JP7249546A JP24954695A JPH0992556A JP H0992556 A JPH0992556 A JP H0992556A JP 7249546 A JP7249546 A JP 7249546A JP 24954695 A JP24954695 A JP 24954695A JP H0992556 A JPH0992556 A JP H0992556A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
iron core
tightening
metal
bolt
core
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7249546A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3146947B2 (ja
Inventor
Yoshiki Kawabuchi
芳樹 川渕
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissin Electric Co Ltd
Original Assignee
Nissin Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissin Electric Co Ltd filed Critical Nissin Electric Co Ltd
Priority to JP24954695A priority Critical patent/JP3146947B2/ja
Publication of JPH0992556A publication Critical patent/JPH0992556A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3146947B2 publication Critical patent/JP3146947B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transformers For Measuring Instruments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 鉄心締付け固定金具の使用個数を最少限にし
ても鉄心を十分に締付けることができる計器用変圧器を
提供する。 【解決手段】 鉄心1の一辺を挟んで1対の鉄心締付け
固定金具2を配置し、鉄心1の一辺の両端におけるコー
ナ部に接する位置で両鉄心締付け固定金具2を貫通する
締付けボルト3a,3bとこれに螺合されたナット4
a,4bで鉄心1を締結する。鉄心1の一辺の一方の端
部寄りに存在する締付けボルト3aに第1の金属バンド
7aの一端を支持させ、鉄心1の一辺の他方の端部寄り
に存在する締付けボルト3bに第2の金属バンド7bの
一端を支持させ、これら第1,第2の金属バンド7a,
7bで締付け手段8を介して鉄心1の外周を締付ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術分野】本発明は、計器用変圧器に関
し、特に鉄心の締付け構造の改良に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図3(A)(B)は、従来のこの種の計
器用変圧器を示したものである。該計器用変圧器におい
ては、鉄心1の相対向する2辺にこれら辺を挟んで各1
対の鉄心締付け固定金具2が配置されて複数の締付けボ
ルト3とナット4で締結されている。なお、図示しない
が、鉄心1の他の辺にはコイルが取付けられている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな構造の計器用変圧器では、次のような問題点があっ
た。
【0004】(a)鉄心1の一方の辺と他方の辺に配置
されて同じ側で対向している鉄心締付け固定金具2の取
付け位置がずれてしまうので、図3(A)(B)に示す
ように別のボルト5とナット6とで取付け位置のずれを
防止しなければならず、構造が複雑化してコスト高にな
る。
【0005】(b)2対の鉄心締付け固定金具2が必要
になり、コスト高になる。
【0006】(c)位置決めをきちんとするため、ボル
ト5とナット6を多くすると、コイル取付けスペースを
小さくし、コイルの設計に対し制約を与える。
【0007】本発明の目的は、鉄心締付け固定金具の使
用個数を最少限にしても鉄心を十分に締付けることがで
きる計器用変圧器を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明に係る計器用変圧
器は、鉄心の一辺を挟んで1対の鉄心締付け固定金具が
配置されて複数の締付けボルトとナットで該鉄心が締結
され、該鉄心は各締付けボルトで位置決めされた状態で
外周が金属バンドで締付けられていることを特徴とす
る。
【0009】このような計器用変圧器は、1対の鉄心締
付け固定金具で鉄心を挟持する構造なので、従来に比べ
て鉄心締付け固定金具の使用個数を減らすことができ、
コストの低減を図ることができる。また、鉄心はその外
周を金属バンドで締付けているので、コイル取付けスペ
ースに制約を与えない利点がある。また、鉄心は各締付
けボルトで位置決めしているので、特別な位置決め手段
を用いないで位置決めを行うことができる。更に、この
ような構造によれば、鉄心の取付け位置を設計位置に容
易に設置でき、調整がいらないため組立てが簡便にな
る。
【0010】また、本発明に係る計器用変圧器は、鉄心
の一辺を挟んで1対の鉄心締付け固定金具が配置され、
該鉄心に接する複数の位置で両鉄心締付け固定金具を貫
通する締付けボルトとこれに螺合されたナットで該鉄心
が締結され、該鉄心の一辺の一方の端部寄りに存在する
締付けボルトに第1の金属バンドの一端が支持され、該
鉄心の一辺の他方の端部寄りに存在する締付けボルトに
第2の金属バンドの一端が支持され、これら第1,第2
の金属バンドで鉄心の外周が締付けられていることを特
徴とする。
【0011】このような計器用変圧器は、第1,第2の
金属バンドを用い、これら第1,第2の金属バンドの各
一端は各締付けボルトに支持させているので、該バンド
は鉄心を1周せずに締付けを行うことができ、作業性が
よい。
【0012】特に、第1,第2の金属バンドの締付け手
段は、第1の金属バンドの他端に支持された第1の連結
金具と、第2の金属バンドの他端に支持された第2の連
結金具と、これら第1,第2の連結金具の間隔を調整す
る連結ボルトとで構成することが好ましい。
【0013】このような構造の第1,第2の金属バンド
の締付け手段によれば、連結ボルトで簡単にバンドの締
付けを行うことができる。
【0014】
【発明の実施の形態】図1(A)(B)は、本発明に係
る計器用変圧器の実施の形態の1例を示したものであ
る。
【0015】本例の計器用変圧器においては、鉄心1の
一辺を挟んで1対の鉄心締付け固定金具2が配置され、
該鉄心1の一辺の両端におけるコーナ部に接する位置で
両鉄心締付け固定金具2を貫通する締付けボルト3a,
3bとこれに螺合されたナット4a,4bで該鉄心1が
締結されている。鉄心1の一辺の一方の端部寄りに存在
する締付けボルト3aに第1の金属バンド7aの一端が
支持され、該鉄心1の一辺の他方の端部寄りに存在する
締付けボルト3bに第2の金属バンド7bの一端が支持
され、これら第1,第2の金属バンド7a,7bは締付
け手段8を用いて鉄心1の外周を締付けるようになって
いる。締付け手段8は、第1の金属バンド7aの他端に
支持された第1の連結金具9aと、第2の金属バンド7
bの他端に支持された第2の連結金具9bと、第1の連
結金具9aの中間部を貫通して第2の連結金具9bの中
間部に螺合されてこれら第1,第2の連結金具9a,9
bの間隔を調整する連結ボルト10とで構成されてい
る。連結ボルト10を設ける関係で、第1,第2の金属
バンド7a,7bの他端には、U字状の切欠け部11
a,11bが設けられている。
【0016】図示しないが、このような鉄心1の他の辺
にはコイルが取付けられている。
【0017】このような計器用変圧器は、1対の鉄心締
付け固定金具2で鉄心1を挟持する構造なので、従来に
比べて鉄心締付け固定金具2の使用個数を減らすことが
でき、コストの低減を図ることができる。また、鉄心1
はその外周を第1,第2の金属バンド7a,7bで締付
けているので、コイル取付けスペースに制約を与えない
利点がある。また、鉄心1は各締付けボルト3a,3b
で位置決めしているので、特別な位置決め手段を用いな
いで位置決めを行うことができる。更に、このような構
造によれば、鉄心1の取付け位置を設計位置に容易に設
置でき、調整がいらないため組立てが簡便になる。
【0018】また、第1,第2の金属バンド7a,7b
を用い、これら第1,第2の金属バンド7a,7bの各
一端を各締付けボルト3a,3bに支持させると、該バ
ンドは鉄心1を1周せずに締付けを行うことができ、作
業性がよい。
【0019】特に、第1,第2の金属バンド7a,7b
の締付け手段8を、第1の金属バンド7aの他端に支持
された第1の連結金具9aと、第2の金属バンド7bの
他端に支持された第2の連結金具9bと、これら第1,
第2の連結金具9a,9bの間隔を調整する連結ボルト
10とで構成すると、連結ボルト10で簡単に第1,第
2の金属バンド7a,7bの締付けを行うことができ
る。
【0020】なお、連結ボルト10は第1,第2の連結
金具9a,9bを貫通させてナットで締付けるようにす
ることもできる。また、連結ボルト10はその両端に逆
ネジ部を設けて第1,第2の連結金具9a,9bに螺合
させるターンバックル構造にすることもできる。
【0021】また、金属バンドを1本とし、その一端を
例えば締付けボルト3bに支持させ、他端に第1の連結
金具9aを支持させ、該締付けボルト3bを第2の連結
金具9bとして兼用し、第1の連結金具9aと締付けボ
ルト3bとを前述したように連結ボルト10で連結する
こともできる。また、1本の金属バンドは、その端部を
締付けボルト3a,3bのいずれにも固定せず、鉄心1
と締付けボルト3a,3bとを一括して包囲するように
巻きつけ、その両端に第1,第2の連結金具9a,9b
を取付け、これら第1,第2の連結金具9a,9bを連
結ボルト10で連結することもできる。
【0022】また、締付けボルト3a,3bの間に更に
締付けボルトを設けることもできる。
【0023】
【発明の効果】本発明に係る計器用変圧器は、鉄心の一
辺を挟んで1対の鉄心締付け固定金具を配置して複数の
締付けボルトとナットで該鉄心を締結し、該鉄心は各締
付けボルトで位置決めした状態で外周を金属バンドで締
付けているので、1対の鉄心締付け固定金具で鉄心を挟
持することができ、従来に比べて鉄心締付け固定金具の
使用個数を減らすことができ、コストの低減を図ること
ができる。また、鉄心はその外周を金属バンドで締付け
ているので、コイル取付けスペースに制約を与えない利
点がある。また、鉄心は各締付けボルトで位置決めして
いるので、特別な位置決め手段を用いないで位置決めを
行うことができる。更に、このような構造によれば、鉄
心の取付け位置を設計位置に容易に設置でき、調整がい
らないため組立てが簡便になる。
【0024】また、鉄心の一辺の一方の端部寄りに存在
する締付けボルトに第1の金属バンドの一端を支持さ
せ、該鉄心の一辺の他方の端部寄りに存在する締付けボ
ルトに第2の金属バンドの一端を支持させ、これら第
1,第2の金属バンドで鉄心の外周を締付けると、バン
ドは鉄心を1周せずに締付けを行うことができ、作業性
がよい。
【0025】特に、第1,第2の金属バンドの締付け手
段を、第1の金属バンドの他端に支持された第1の連結
金具と、第2の金属バンドの他端に支持された第2の連
結金具と、これら第1,第2の連結金具の間隔を調整す
る連結ボルトとで構成すると、連結ボルトによって簡単
にバンドの締付けを行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(A)は本発明に係る計器用変圧器の実施の形
態の1例の正面図、(B)は(A)の右側面図である。
【図2】図1(B)のA部の拡大図である。
【図3】(A)は従来の計器用変圧器の正面図、(B)
は(A)の右側面図である。
【符号の説明】
1 鉄心 2 鉄心締付け固定金具 3,3a,3b 締付けボルト 4,4a,4b ナット 5 ボルト 6 ナット 7a,7b 第1,第2の金属バンド 8 締付け手段 9a,9b 第1,第2の連結金具 10連結ボルト 11a,11b 切欠け部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 鉄心の一辺を挟んで1対の鉄心締付け固
    定金具が配置されて複数の締付けボルトとナットで該鉄
    心が締結され、該鉄心は前記各締付けボルトで位置決め
    された状態で外周が金属バンドで締付けられていること
    を特徴とする計器用変圧器。
  2. 【請求項2】 鉄心の一辺を挟んで1対の鉄心締付け固
    定金具が配置され、前記鉄心に接する複数の位置で前記
    両鉄心締付け固定金具を貫通する締付けボルトとこれに
    螺合されたナットで前記鉄心が締結され、前記鉄心の一
    辺の一方の端部寄りに存在する前記締付けボルトに第1
    の金属バンドの一端が支持され、前記鉄心の一辺の他方
    の端部寄りに存在する前記締付けボルトに第2の金属バ
    ンドの一端が支持され、これら第1,第2の金属バンド
    で前記鉄心の外周が締付けられていることを特徴とする
    計器用変圧器。
  3. 【請求項3】 前記第1,第2の金属バンドの締付け手
    段は、前記第1の金属バンドの他端に支持された第1の
    連結金具と、前記第2の金属バンドの他端に支持された
    第2の連結金具と、前記第1,第2の連結金具の間隔を
    調整する連結ボルトとで構成されていることを特徴とす
    る請求項2に記載の計器用変圧器。
JP24954695A 1995-09-27 1995-09-27 計器用変圧器 Expired - Fee Related JP3146947B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24954695A JP3146947B2 (ja) 1995-09-27 1995-09-27 計器用変圧器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24954695A JP3146947B2 (ja) 1995-09-27 1995-09-27 計器用変圧器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0992556A true JPH0992556A (ja) 1997-04-04
JP3146947B2 JP3146947B2 (ja) 2001-03-19

Family

ID=17194605

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24954695A Expired - Fee Related JP3146947B2 (ja) 1995-09-27 1995-09-27 計器用変圧器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3146947B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107924759A (zh) * 2015-09-03 2018-04-17 西门子公司 测量用变换器的有源件单元和测量用变换器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107924759A (zh) * 2015-09-03 2018-04-17 西门子公司 测量用变换器的有源件单元和测量用变换器
CN107924759B (zh) * 2015-09-03 2019-09-13 西门子公司 测量用变换器的有源件单元和测量用变换器

Also Published As

Publication number Publication date
JP3146947B2 (ja) 2001-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8960512B2 (en) Cast back clamp and mounting component
US20220112910A1 (en) Modular Pole-Mounting System For Supporting Telecommunication Devices
JPH0992556A (ja) 計器用変圧器
US5530618A (en) Capacitor mounting assembly
JPH1154338A (ja) 変圧器
JPH085538Y2 (ja) 変圧器
JP2001257121A (ja) 直列リアクトルの組み立て構造
JPH0624977Y2 (ja) 鉄心締付構造
JP2000090997A (ja) アースクランプ
KR0117584Y1 (ko) 자동차용 조향장치의 서포트 요크(Support Yoke)
JP2523261Y2 (ja) 配管保護ダクトの接続装置
JP2526207Y2 (ja) 電力ヒューズの取付構造
JP2004080955A (ja) 機器装柱金具の電柱締付け装置
JP2001336508A (ja) ポール保持構造
JPH0582722B2 (ja)
JPH07298465A (ja) 電線の固定方法
JPH0715062Y2 (ja) カットアウトの取付構造
JP3448901B2 (ja) エンジンの排気装置
JPS6345805Y2 (ja)
KR200286079Y1 (ko) 밴드형 클램프
JPH06168828A (ja) 静止誘導電気機器及びその製造方法
JP3165850B2 (ja) アンテナ取付構造
JPH038005Y2 (ja)
JPH0317104Y2 (ja)
JPH06119886A (ja) ブラウン管のバンド締付構造

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20001205

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees