JPH0991053A - 車両のフットレスト兼用クラッチペダル - Google Patents

車両のフットレスト兼用クラッチペダル

Info

Publication number
JPH0991053A
JPH0991053A JP27204195A JP27204195A JPH0991053A JP H0991053 A JPH0991053 A JP H0991053A JP 27204195 A JP27204195 A JP 27204195A JP 27204195 A JP27204195 A JP 27204195A JP H0991053 A JPH0991053 A JP H0991053A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pedal
clutch
pad
footrest
pedal pad
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27204195A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiaki Aoki
芳明 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Subaru Corp
Original Assignee
Fuji Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Heavy Industries Ltd filed Critical Fuji Heavy Industries Ltd
Priority to JP27204195A priority Critical patent/JPH0991053A/ja
Publication of JPH0991053A publication Critical patent/JPH0991053A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arrangement Of Transmissions (AREA)
  • Mechanical Control Devices (AREA)
  • Passenger Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 クラッチペダルの側方下部にフットレストを
設けると、スペース的な制約からペダルの踏み面及びフ
ットレストの足のせ面を小さくせざるを得ず、ペダル操
作機能及び足のせ機能ともに満足できなくなる、という
課題があった。 【解決手段】 クラッチペダル1のペダルパッド3をペ
ダルアーム2に対し回動可能に結合し、スプリング9に
て一側方に回動するよう付勢され、クラッチペダル1の
非踏み込み状態で、ペダルパッド3が一側方に回動し、
係止爪3aが車体側に設けたガイドプレート5の係止穴
5aに係合して、踏み込み方向の動きが拘止され、ペダ
ルパッド3をフットレストとして使用できるようにし
た。クラッチ操作に際しては、ペダルパッド3上にのせ
ている足を少し回すことにより、ペダルパッド3が回動
して係止爪3aと係止穴5aとの係合を解除し、そのま
ま踏み込むことによりクラッチ作動が行なわれる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、車両のクラッチペ
ダルをフットレストとして兼用できるようにしたクラッ
チペダル及びその周辺構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】例えば、車両の運転席前方の下方部に
は、ブレーキペダル及びクラッチペダルが設けられ、該
クラッチペダルの側方下部にフットレストを設け、クラ
ッチ操作を行なわないとき該フットレストに足をのせて
休めることができるようになっているものがある。
【0003】このようにブレーキペダルとクラッチペダ
ルに加えフットレストを設ける場合は、限られた運転席
足下スペース内に、ブレーキペダル及びクラッチペダル
の作動軌跡に干渉しないようにフットレストを配置しな
ければならないので、どうしても各ペダルの踏み面とフ
ットレストの足のせ面とを小さくせざるを得ず、各ペダ
ルの踏み込み操作が不安定となり、フットレストにのせ
た足が不安定となって足を休めるという機能を充分には
果たし得ない、という課題が生じる。
【0004】最近では、上記課題を解決するため、実開
昭61−159234号公報に開示されているように、
クラッチペダルの踏み込みに連動して該クラッチペダル
の移動軌跡から離れる方向へフットレストを変位させる
可動型フットレスト装置が考案されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記実開昭61−15
9234号公報に開示された考案においては、クラッチ
ペダルの移動軌跡に対する干渉を考慮することなくフッ
トレストが配置できるので、ペダル踏み面及び足のせ面
の各面積を大きくできるが、クラッチペダルとフットレ
ストとの間の複雑な連動機構を新たに構成しなければな
らず、部品数,作業工程,コストにおいて課題を有して
いる。又、フットレストからクラッチペダルへの踏み換
え動作が不便であるという課題も有している。
【0006】本発明は上記のような従来の課題を解決す
ることを目的とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、クラッチペダ
ルのペダルパッドをペダルアームに対し回動可能に結合
すると共に、該ペダルパッドを一側方向に回動させるよ
う付勢するばね手段を設け、該ペダルパッドの一側部に
近接してガイドプレートを例えばフロアのセンタトンネ
ル部等の車体側に設け、クラッチペダルの非踏み込み状
態にて、ばね手段によりペダルパッドがペダルアームに
対し一側方向に回動して上記ガイドプレートに設けた係
止穴に係合し、クラッチペダルの踏み込み方向の動きが
拘止されることにより、ペダルパッドをフットレストと
して使用できるようにしたものである。又、ペダルパッ
ドはペダルアームに固定とし、その代わりにペダルパッ
ド又はペダルアームにばね手段にて一側方へ付勢された
係止部材をスライド可能に取付け、クラッチペダルの非
踏み込み状態にて、ばね手段により該係止部材が一側方
に突出してガイドプレートの係止穴に係合し、クラッチ
ペダルの踏み込み方向の動きが拘止されることにより、
ペダルパッドをフットレストとして使用できるようにし
たものである。
【0008】
【作用】上記において、クラッチペダルは、クラッチ操
作を行わない時はばね手段によりガイドプレートの係止
穴に係合拘止されて、フットレストとして使用できる状
態となり、クラッチ操作を行う場合はペダルパッドにの
せている足でペダルパッドをばね手段に抗して回すか、
或はペダルパッドにのせている足で係止部材をばね手段
に抗してスライドさせることにより、係止穴との係合を
はずし、そのまま踏み込むことによりクラッチ操作が行
なわれるもので、踏み換え動作は全く必要なくなり、専
用のフットレストがなくなる分クラッチペダルやブレー
キペダルの各踏み面の面積を充分大きくでき、ペダル踏
み込み操作の安定性の向上がはかれるものである。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照して説明する。
【0010】図1は第1の実施の形態を示すもので、1
はペダルアーム2とペダルパッド3とからなるクラッチ
ペダルであり、該ペダルアーム2の基端部はインストル
メントパネル下部のブラケット6に上下方向に回動可能
に軸着され、該ペダルアーム2の先端部にはペダルパッ
ド3が回動機構8により左右方向に回動可能に結合され
る。
【0011】上記回動機構8は、ペダルパッド3の裏側
中央部付近に垂直に固着された軸部81と、ペダルアー
ム2の先端部に固着された円筒部82と、該円筒部82
とそれに嵌装された軸部81との間に介装されるブッシ
ュ83,83と、ワッシャー84と、スナップリング8
5とから構成され、この回動機構8部にはペダルアーム
2に対しペダルパッド3を一側方向に回動させるよう付
勢するスプリング9が設けられている。
【0012】ペダルアーム2の基端部近傍位置にはカム
部2aが突出形成され、クラッチペダル1の踏み込みに
より、レバー4aにて支持されたプッシュロッド4を該
ペダルアーム2のカム部2aで押圧移動させ図示しない
クラッチを作動させる構成としたことによって、クラッ
チペダル1の必要踏み込みストロークを小とし、これに
よりクラッチペダル1の非踏み込み状態におけるペダル
パッド3の高さを、従来一般に用いられているクラッチ
ペダルより低くし、従来のフットレスト設置高さとほぼ
同じ高さとなるよう構成している。
【0013】クラッチペダル1の一側部に近接する車体
側部材、例えばフロアのセンタトンネル部7の側面部に
は、クラッチペダルの非踏み込み状態にて、ペダルパッ
ド3の一側部に突出形成した係止爪3aが嵌入係合する
係止穴5aを有するガイドプレート5がクラッチペダル
1の踏み込み移動方向とほぼ平行に設けられる。
【0014】上記において、クラッチペダル1の非踏み
込み状態では、ペダルパッド3の係止爪3aとそれに近
接対向するガイドプレート5の係止穴5aとの高さ位置
が一致し、ペダルパッド3がスプリング9の付勢力にて
一側方へ回動することで、図1(A)の実線示のよう
に、係止爪3aが係止穴5aに嵌入係合し、クラッチペ
ダル1の踏み込み方向の動きは拘止され、ペダルパッド
3上に足をのせフットレストとして使用できる状態とな
る。
【0015】クラッチ操作時には、ペダルパッド3上に
のせている足を図において時計方向に少し回すことによ
り、ペダルパッド3はスプリング9の付勢力に抗して時
計方向に回動し、図1(A)の鎖線示のように、係止爪
3aが係止穴5aから脱れ、そのまま踏み込むことによ
りクラッチ操作が行なわれる。
【0016】クラッチペダル踏み込み操作がおわりペダ
ルパッド3から足を離すと、スプリング9の付勢力にて
ペダルパッド3が図1(A)において反時計方向に回動
し係止爪3aがガイドプレート5のガイド面5bに当接
し、該係止爪3aが該ガイド面5b上を摺動しながら、
図示しないリターンスプリングによりクラッチペダル1
がもとに戻り、非踏み込み状態まで戻ったとき係止爪3
aが係止穴5aに嵌入係合して、上記したフットレスト
として使用できる状態となる。
【0017】このように、ペダルパッド3上に足をのせ
てフットレストとして使用している状態から、足を僅か
に回してそのまま踏み込むという動作でクラッチ操作を
行なうことができるので、従来の足を踏み変えるという
厄介な動作は不要となり、クラッチ操作が非常に容易と
なる。又、クラッチペダル1のペダルパッド3をフット
レストと兼用したことにより、ペダルパッド3の面積を
充分に大きくすることができる。
【0018】尚、上記図1及び図2に示す第1の実施の
形態では、ペダルパッド3をペダルアーム2に対し回動
可能に結合した例を示しているが、ペダルパッド3をペ
ダルアーム2に対し横方向にスライド可能に結合した構
成とすることも可能であり、このように構成した場合
も、クラッチペダル1の非踏み込み状態にてペダルパッ
ド3がスプリング9の付勢力により横方向にスライド
し、その係止爪3aがガイドプレート5の係止穴5aに
嵌入係合し、ペダルパッド3をフットレストとして使用
できる、という図1及び図2に示す第1の実施の形態の
場合と同じ作用,効果をもたらすことができる。
【0019】図3は本発明の第2の実施の形態を示すも
ので、この例ではペダルアーム2の先端にペダルパッド
3を一体的に固着した従来通りのクラッチペダル1を用
い、ペダルパッド3の裏面に係止部材10を横方向にス
ライド可能なるよう装着し、該係止部材10を一側方へ
付勢するスプリング11を設け、クラッチペダル1の非
踏み込み状態にて、該スプリング11の付勢力によって
係止部材10が一側方へスライドし、該係止部材10の
先端の係合部10aがガイドプレート5の係止穴5aに
嵌入係合して、クラッチペダル1の踏み込み方向の動き
が拘止され、ペダルパッド3をフットレストとして使用
できるようにしたものである。
【0020】上記係止部材10は一側端に係合部10a
を有すると共に、他端部に上向きに屈曲形成された操作
部10bを有し、ペダルパッド3の裏面部に設けた支持
部材12,12に横方向にスライド可能に挿通支持され
た状態で、上記操作部10bがペダルパッド3の他側部
にほぼ沿って上方へ突出し、ペダルパッド3上にのせた
足の足先部を少し回すことにより、足の側部が操作部1
0bに当たってこれをスプリング11の付勢力に抗して
押圧スライドさせることができるようになっている。
【0021】尚、この図3に示すものにおいても、図示
は省略しているが、図1のものと同様に、ペダルアーム
2の基端部がブラケット6に上下方向に回動可能なるよ
う軸着され、クラッチペダル1の踏み込みにより、レバ
ー4aにて支持されたプッシュロッド4をペダルアーム
2に形成したカム部2aにて押圧してクラッチ作動を行
なう構成とすることにより、クラッチペダル1の必要踏
み込みストロークを短縮し、これにより非踏み込み状態
におけるペダルパッド3の高さがフットレストとして好
ましい高さとなるよう構成されている。又、ガイドプレ
ート5も図1,図2の場合と同様に係止穴5aとガイド
面5bとを有している。
【0022】この図3に示すものにおいても、上記した
ように、クラッチペダル1の非踏み込み状態では、係止
部材10の係合部10aがガイドプレート5の係止穴5
aに嵌入係合して踏み込み方向の動きが拘止され、ペダ
ルパッド3をフットレストとして使用できる状態とな
る。
【0023】クラッチ操作を行う場合は、ペダルパッド
3上にのせている足先を図3(A)において時計方向に
少し回す。すると足先の側部が操作部10bを押し、係
止部材10はスプリング11の付勢力に抗してスライド
して、係合部10aが係止穴5aからはずれる。その状
態のままで踏み込むことによりクラッチ操作が行なわれ
る。
【0024】クラッチ踏み込み操作がおわり足を離す
と、係止部材10がスプリング11の付勢力にてスライ
ドし係合部10a先端がガイドプレート5のガイド面5
bに当接し、クラッチペダル1が図示しないリターンス
プリングにてもとに戻り非踏み込み状態となると、ガイ
ド面5bの上を摺動してきた係合部10aが係止穴5a
に嵌入係合して、踏み込み方向の動きが拘止され、フッ
トレストとして使用できる状態に戻る。
【0025】この図3に示すものの場合も、図1,図2
のものと同じ作用,効果をもたらすものである。
【0026】尚、上記図3に示すものは、係止部材10
をペダルパッド3の裏面部に取付支持した構造となって
いるが、該係止部材10をペダルパッド3の裏面にほぼ
沿って横方向にスライド可能なるようペダルアーム2に
取付支持した構造としてもよく、このように構成した場
合も、図3のものと全く同様の作用,効果を奏すること
ができる。
【0027】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、クラッチ
ペダルの非踏み込み状態では、ペダルパッドが車体側の
ペダルパッド受け部に係合してクラッチペダルの踏み込
み方向の動きが拘止され、ペダルパッドをフットレスト
として用いることができ、該ペダルパッド上にのせてい
る足を少し回すことによって上記係合が解除され、その
まま踏み込むことによりクラッチ作動が行なわれ、足を
離すともとのフットレストとして使用できる状態に戻る
ものであり、フットレストからクラッチペダルへの踏み
変え動作の厄介さは解消され、又クラッチペダルのペダ
ルパッドの面積の制約はなくなり、踏み面を充分に大き
くして操作の安定性を確保することができるもので、構
造が簡単で部品数が少なく、コスト低廉なることと相俟
って、実用上多大の効果をもたらし得るものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態を示すもので、
(A)は斜視図、(B)は側面図、(C)は回動機構部
の断面図である。
【図2】図1に示すフットレスト兼用クラッチペダルの
作動を説明する正面図であり、(A)はフットレストと
して使用している状態、(B)はクラッチ作動を行なう
ためにペダルパッドの拘止を解除した状態をそれぞれ示
している。
【図3】本発明の第2の実施の形態を示すもので、
(A)はペダルパッド部の正面図、(B)は(A)のB
−B断面図である。
【符号の説明】
1 クラッチペダル 2 ペダルアーム 2a カム部 3 ペダルパッド 3a 係止爪 4 プッシュロッド 4a レバー 5 ガイドプレート 5a 係止穴 5b ガイド面 6 ブラケット 7 フロアのセンタトンネル部 8 回動機構 9 スプリング 10 係止部材 10a 係合部 10b 操作部 11 スプリング 12 支持部材

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車体に対して少なくとも所定の一方向に
    移動可能に設けられたペダルパッドによりクラッチの切
    断,結合を操作するクラッチペダル装置において、上記
    ペダルパッドの移動方向とほぼ平行にガイドプレートを
    車体側に設けると共に、該ガイドプレートに係合部を設
    け、上記クラッチペダル装置のクラッチ結合位置におい
    て上記係合部と噛み合う第1の位置と上記係合部から離
    間する第2の位置との間を移動可能な係合部材を、クラ
    ッチペダルと連動する部位に設け、該係合部材が上記係
    合部に噛み合うことによりペダルパッドの移動が拘束さ
    れ、該ペダルパッドをフットレストとして使用できるこ
    とを特徴とする車両のフットレスト兼用クラッチペダ
    ル。
  2. 【請求項2】 車両のクラッチペダルのペダルパッドを
    ペダルアームに対し側方に回動可能なるよう結合すると
    共に、該ペダルアームに対しペダルパッドを一側方向に
    回動させるよう付勢するばね手段を設け、該ペダルパッ
    ドの一側部に近接してガイドプレートを車体側に設け、
    クラッチペダルの非踏み込み状態で上記ペダルパッドと
    ガイドプレートに設けた係合部との高さ位置が一致し、
    上記ばね手段にてペダルパッドが一側方向に回動し上記
    係合部に係合されてクラッチペダル踏み込み方向の動き
    が拘止され、該ペダルパッドをフットレストとして使用
    できるようにしたことを特徴とする車両のフットレスト
    兼用クラッチペダル。
  3. 【請求項3】 請求項2に記載の車両のフットレスト兼
    用クラッチペダルにおいて、ペダルパッドの一側部には
    係止爪が突出形成され、クラッチペダルの非踏み込み状
    態にて、ペダルパッドの係止爪がガイドプレートの係止
    穴に嵌入係合してクラッチペダル踏み込み方向の動きが
    拘止される構成となっていることを特徴とする車両のフ
    ットレスト兼用クラッチペダル。
  4. 【請求項4】 ペダルアームと該ペダルアームの先端部
    に固着されたペダルパッドとからなる車両のクラッチペ
    ダルのペダルパッド又はペダルアームに、一側部にペダ
    ルパッドの一側部より突出する係合部をもち他側部にペ
    ダルパッドの他側部に沿って該ペダルパッドの上面部よ
    り上方に突出する操作部を有する係止部材を、ペダルパ
    ッドの裏面部にほぼ沿って横方向にスライド可能なるよ
    う取付けると共に、該係止部材を一側方に付勢するばね
    手段を設け、該ペダルパッドの一側部に近接してガイド
    プレートを車体側に設け、クラッチペダルの非踏み込み
    状態で、上記係止部材の係合部とガイドプレートに設け
    た係止穴との高さ位置が一致し、上記ばね手段にて係止
    部材が一側方にスライドし、係合部が上記係止穴に係合
    してクラッチペダルの踏み込み方向の動きが拘止され、
    ペダルパッドをフットレストとして使用できるようにし
    たことを特徴とする車両のフットレスト兼用クラッチペ
    ダル。
JP27204195A 1995-09-26 1995-09-26 車両のフットレスト兼用クラッチペダル Pending JPH0991053A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27204195A JPH0991053A (ja) 1995-09-26 1995-09-26 車両のフットレスト兼用クラッチペダル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27204195A JPH0991053A (ja) 1995-09-26 1995-09-26 車両のフットレスト兼用クラッチペダル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0991053A true JPH0991053A (ja) 1997-04-04

Family

ID=17508302

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27204195A Pending JPH0991053A (ja) 1995-09-26 1995-09-26 車両のフットレスト兼用クラッチペダル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0991053A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102729818A (zh) * 2011-03-31 2012-10-17 富士重工业株式会社 车辆用操作踏板构造
US9010472B2 (en) 2013-03-15 2015-04-21 Ford Global Technologies, Llc Parking brake nested footrest assembly
DE102015209387A1 (de) * 2015-05-22 2016-11-24 Continental Automotive Gmbh Pedal mit einer Pedalplatte und mit einer Einrichtung zur Erzeugung einer Bewegung zur haptischen Signalgebung

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102729818A (zh) * 2011-03-31 2012-10-17 富士重工业株式会社 车辆用操作踏板构造
JP2012212302A (ja) * 2011-03-31 2012-11-01 Fuji Heavy Ind Ltd 車両用操作ペダル構造
US9010472B2 (en) 2013-03-15 2015-04-21 Ford Global Technologies, Llc Parking brake nested footrest assembly
DE102015209387A1 (de) * 2015-05-22 2016-11-24 Continental Automotive Gmbh Pedal mit einer Pedalplatte und mit einer Einrichtung zur Erzeugung einer Bewegung zur haptischen Signalgebung

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001301684A (ja) 自転車用シフト制御装置
JPH10309966A (ja) シートスライド装置
JP3627940B2 (ja) シフトレバー装置のシフトロック機構
JPH0991053A (ja) 車両のフットレスト兼用クラッチペダル
JP3708296B2 (ja) コラムat用シフトレバー装置のシフトロック機構
JPH0798477B2 (ja) パーキングブレーキ用操作装置
JP2001114071A (ja) キーインターロック機構付きコラムシフト装置
JP2967406B2 (ja) 足踏み式パーキングブレーキ装置
JP3772387B2 (ja) パーキングブレーキ装置
JPH0714056Y2 (ja) 車両用シフトロック装置
JP2003089356A (ja) 運搬台車の制動装置
JPH11254988A (ja) 乗用車a/tシフトレバーのシフトロック解除装置
JPH0242537Y2 (ja)
JPH0744519Y2 (ja) 足踏み式パーキングブレーキのレリーズ機構
JP2507421Y2 (ja) パ―キングブレ―キレバ―装置
JPH0630527Y2 (ja) セレクトレバー装置
JPH0630528Y2 (ja) セレクタレバー装置
JPH11139271A (ja) 車両の足踏み式パーキングブレーキ
JPS608851Y2 (ja) ミシンにおける刺しゆう縫装置
JPH0744848Y2 (ja) 車両用シフトロック装置
JPH0914411A (ja) 自動変速機用シフトレバー装置
JPH0239890Y2 (ja)
JPH0743904Y2 (ja) 車両用ライティングスイッチの自動復帰機構
JPS6342053Y2 (ja)
JP2905356B2 (ja) シフトレバー装置