JPH098659A - アナログデジタル変換装置 - Google Patents

アナログデジタル変換装置

Info

Publication number
JPH098659A
JPH098659A JP7155950A JP15595095A JPH098659A JP H098659 A JPH098659 A JP H098659A JP 7155950 A JP7155950 A JP 7155950A JP 15595095 A JP15595095 A JP 15595095A JP H098659 A JPH098659 A JP H098659A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
analog
digital conversion
digital
conversion operation
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7155950A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Moriyama
博行 森山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Renesas Design Corp
Mitsubishi Electric Corp
Mitsubishi Electric Semiconductor Systems Corp
Original Assignee
Renesas Design Corp
Mitsubishi Electric Corp
Mitsubishi Electric Semiconductor Systems Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Renesas Design Corp, Mitsubishi Electric Corp, Mitsubishi Electric Semiconductor Systems Corp filed Critical Renesas Design Corp
Priority to JP7155950A priority Critical patent/JPH098659A/ja
Priority to US08/556,392 priority patent/US5675337A/en
Priority to DE19543411A priority patent/DE19543411C2/de
Publication of JPH098659A publication Critical patent/JPH098659A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M1/00Analogue/digital conversion; Digital/analogue conversion
    • H03M1/12Analogue/digital converters

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Analogue/Digital Conversion (AREA)
  • Microcomputers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 CPUの割り込みプログラムを介さないで、
スキャンモードを強制的に停止させ、初期に設定した動
作条件に従ってスキャンモード動作を再開できるアナロ
グデジタル変換装置を得る。 【構成】 TRG信号45を受信するとアナログデジタ
ル変換動作を一旦停止し、その後初期に設定した動作条
件を再設定してアナログデジタル変換動作を再開するア
ナログデジタル変換動作制御回路41を備えた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、マイクロコンピュー
タ内に備えられ、複数の入力チャネルの中から任意の入
力チャネルを選択してアナログ信号をデジタル信号に変
換するアナログデジタル変換装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図7は従来のアナログデジタル変換装置
の構成を示すブロック図であり、図において、S0〜S
7は入力チャネルch0〜ch7に印加された各アナロ
グ信号を入力するスイッチ、13は複数の入力チャネル
ch0〜ch7の中から任意の入力チャネルを選択する
チャネルセレクタ、25はチャネルセレクタ13により
選択された入力チャネルに印加されたアナログ信号をデ
ジタル信号に変換するアナログデジタル変換器(図中で
はA/D変換器と略記する)、14は入力チャネルに対
応したチャネル設定ビット信号を外部のマイクロコンピ
ュータ等に備えられる割り込みプログラムにより設定
し、チャネルセレクタ13により任意の入力チャネルを
選択する、26は複数の入力チャネルch0〜ch7と
同数のデジタル値格納レジスタを有し、アナログデジタ
ル変換器25で変換された結果を格納するデジタル値格
納レジスタ群、チャネルセレクタ13は、チャネル設定
レジスタ14に設定されたチャネル設定ビット信号で指
定された値でスイッチS0〜S7のうちのどのスイッチ
をONするかを決める。そしてONされたスイッチに接
続された入力チャネルに印加されたアナログ信号がアナ
ログデジタル変換器25に与えられる。デジタル値格納
レジスタ群26に格納された変換結果は図示しないマイ
クロコンピュータの中央演算処理装置(以下、CPUと
略記する)等によって読み出される。
【0003】次に動作について説明する。複数の入方チ
ャネルch0〜ch7を有するアナログデジタル変換装
置は、どの入力チャネルに印加されたアナログ信号をデ
ジタル信号に変換するかを決める必要がある。この入力
チャネルの設定は、チャネル設定レジスタ14に、入力
チャネルに対応したデータ(チャネル設定ビット信号)
を書き込むことによって行われる。例えば、この例では
チャネル設定レジスタ14は3ビット構成であり、この
3ビットd0,d1,d2が“000”であれば入力チ
ャネルch0を選択、“001”であれば入力チャネル
ch1を選択というように、各入力チャネルに対応した
3ビットのデータをチャネル設定レジスタ14に書き込
む。チャネル設定レジスタ14にそのデータが設定され
ると、その値に従ってチャネルセレクタ13で上記のよ
うにチャネル設定レジスタ14のデータに対応した入力
チャネルが選択されるようにスイッチをONして、アナ
ログデジタル変換器25に接続し、指定した入力チャネ
ルに印加されたアナログ信号をデジタル信号に変換す
る。変換が完了すると、変換結果は、入力チャネルに対
応したデジタル値格納レジスタ群26の対応するレジス
タに格納される。
【0004】別の入力チャネルに印加されたアナログ信
号をアナログデジタル変換したい場合は、チャネル設定
レジスタ14にその入力チャネルに対応したデータを書
き込んで入力チャネルを新たに設定する。チャネル設定
レジスタ14へのデータの書き込みは、マイクロコンピ
ュータ等では割り込みプログラムによりCPUに要求し
て実行される。
【0005】また、例えば予め設定された時間や時刻に
なった時に入力チャネルの変更を行ってアナログデジタ
ル変換したい場合、又は、外部からの信号等によって入
力チャネルの変更を行ってアナログデジタル変換したい
場合がある。このような場合、例えば割り込み要求信号
によってCPUに所望する入力チャネルのアナログデジ
タル変換を要求する。CPUは、その要求を受けて割り
込み処理を行い、プログラムされているデータをチャネ
ル設定レジスタ14に書き込み、入力チャネルを所望の
入力チャネルに変更する。
【0006】図8は他の従来のアナログデジタル変換装
置の構成を示すブロック図であり、図において、図7の
参照符号と同一の符号は同一又は相当する部分を示して
おり重複説明は省略する。また、図において、21は各
種演算を実行し、図示しないROMやRAM等の各種メ
モリや各種レジスタヘのリード/ライトを制御するCP
U、22はCPU21と各構成要素間のアドレス転送を
行うアドレスバス、23はCPU21と各構成要素間の
データ転送を行うデータバスである。また、24はCP
U21によりアナログデジタル変換モードや変換速度や
被選択入力チャネル等アナログデジタル変換に必要な全
ての動作条件が設定され下記アナログ入力セレクタやア
ナログデジタル変換器25を制御するアナログデジタル
変換制御回路(図中ではA/D変換制御回路と略記す
る)であり、図示しないモードレジスタとアナログデジ
タル変換開始レジスタとを備えている。モードレジスタ
は、動作条件として、アナログデジタル変換モードや変
換速度の情報及びアナログ入力(入力チャネル)を選択
するためのセレクト信号32を設定する。アナログデジ
タル変換開始レジスタはアナログデジタル変換を開始さ
せるためのレジスタである。
【0007】さらに、27は図7のチャネルセレクタ1
3と同様な機能を有しており、複数の入力チャネルの中
から任意の入力チャネルを選択するアナログ入力セレク
タである。このアナログ入力セレクタ27は、アナログ
デジタル変換制御回路24内のモードレジスタに設定さ
れたセレクト信号32により、複数の外部入力端子(入
力チャネル)29から1つの外部入力端子を選択しそれ
に印加されたアナログ信号をアナログデジタル変換器2
5に入力する。28はアナログデジタル変換器25から
出力されるnビットのデジタル値をセレクト信号32に
よりデジタル値格納レジスタ群26の中の選択されたレ
ジスタに格納するデジタル値出力場所セレクタである。
30はアナログデジタル変換制御回路24からアナログ
デジタル変換器25へ与えられるアナログデジタル変換
動作の開始信号、31はアナログデジタル変換器25か
らアナログデジタル変換制御回路24へ与えられるアナ
ログデジタル変換動作の終了信号である。
【0008】次に動作について説明する。まず、CPU
21からアドレスバス22とデータバス23とを介し
て、アナログデジタル変換制御回路24内のモードレジ
スタ及びアナログデジタル変換開始レジスタにアナログ
デジタル変換動作に必要な動作条件を示すデータを書き
込む。アナログデジタル変換制御回路24から出力され
るセレクト信号32がアナログ入力セレクタ27に入力
され、複数の外部入力端子29のうちのいずれか一つが
選択される。この選択された外部入力端子を29kとす
る。アナログデジタル変換動作の開始信号30がアナロ
グデジタル変換器25に入力されると外部入力端子29
kに印加されたアナログ信号に対するアナログデジタル
変換動作が開始される。アナログデジタル変換器25
は、このようにしてアナログ入力セレクタ27により選
択された1つの入力チャネルのアナログ信号を得てこの
アナログ信号を外部から与えられた参照電圧を基準にし
たnビットのデジタル信号(デジタル値)に変換する。
アナログデジタル変換動作が終了すると終了信号31が
アナログデジタル変換器25から出力され、これとセレ
クト信号32との論理積の信号がデジタル値出力場所セ
レクタ28に入力され、選択されたデジタル値格納レジ
スタ26kにデジタル値が格納される。
【0009】複数の外部入力端子29のうちの1つの外
部入力端子、即ち1つの入力チャネル(この入力チャネ
ルをiとする)のアナログデジタル変換を繰り返すモー
ドにおいては、セレクト信号32は常に入力チャネルi
を示し、アナログデジタル変換動作が終了すると終了信
号31によりアナログデジタル変換制御回路24から次
のアナログデジタル変換動作の開始信号30が出力さ
れ、CPU21がアドレスバス22とデータバス23と
を介して強制的にアナログデジタル変換動作を終了させ
ない限り繰り返し入力チャネルiのアナログデジタル変
換動作を繰り返す。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】従来のアナログデジタ
ル変換装置は以上のように構成されているので、複数の
入力チャネルのスキャンモードの停止その後の再スター
トといった処理は全て割り込み等によりプログラムを用
いてCPUに実行要求する必要があり、CPUへ多くの
負荷をかけてしまうという問題点があった。
【0011】また、従来のアナログデジタル変換装置で
はスキャンモード中においてスキャン再開後の入力チャ
ネルを変更するためにCPUは多大な負荷を負はなけれ
ばならないなどの問題点があった。
【0012】この発明は上記のような問題点を解消する
ためになされたもので、マイクロコンピュータ等のCP
Uの割り込みプログラムを介さないで、スキャンモード
を強制的に停止させ、初期に設定した動作条件に従って
スキャンモード動作を再度開始することができ、さらに
はスキャンモード中においてスキャン再開後の入力チャ
ネルを容易に変更でき、CPUへの負荷を軽減できるア
ナログデジタル変換装置を得ることを目的とする。
【0013】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明に係るア
ナログデジタル変換装置は、所定の信号を受信するとア
ナログデジタル変換動作を一旦停止し、その後動作条件
記憶手段に記憶された動作条件を再設定してアナログデ
ジタル変換動作を再開する制御手段を備えたものであ
る。
【0014】請求項2の発明に係るアナログデジタル変
換装置は、制御手段が、所定の信号を受信するとアナロ
グデジタル変換動作中であってもそのアナログデジタル
変換動作を強制的に停止する強制停止手段を含むもので
ある。
【0015】請求項3の発明に係るアナログデジタル変
換装置は、アナログデジタル変換動作を検出するアナロ
グデジタル変換動作検出手段を備えており、制御手段
が、所定の信号の受信後にアナログデジタル変換動作検
出手段がアナログデジタル変換動作を検出したならば実
行中の該アナログデジタル変換動作が終了してからアナ
ログデジタル変換動作を停止する停止手段を含むもので
ある。
【0016】請求項4の発明に係るアナログデジタル変
換装置は、特定の入力チャネルに対するアナログデジタ
ル変換動作を検出するアナログデジタル変換動作検出手
段を備えており、制御手段が、所定の信号の受信後にア
ナログデジタル変換動作検出手段が特定の入力チャネル
に対するアナログデジタル変換動作を検出したならばア
ナログデジタル変換動作停止をキャンセルしてアナログ
デジタル変換動作を続行するアナログデジタル変換動作
続行手段を含むものである。
【0017】請求項5の発明に係るアナログデジタル変
換装置は、複数のデジタル値格納レジスタのそれぞれに
対応して設けられており、所定の信号を受信した際に全
てクリアされ、各デジタル値格納レジスタにデジタル値
が書き込まれる際にそれぞれクリアされ、各デジタル値
格納レジスタの内容を読み出す際にそれぞれセットされ
る複数のセマフォを含むものである。
【0018】請求項6の発明に係るアナログデジタル変
換装置は、所定の信号を受信した後のアナログデジタル
変換動作開始時にアナログデジタル変換を初めに行う入
力チャネルを記憶する優先順位記憶手段を備えており、
制御手段が、所定の信号を受信後に優先順位記憶手段に
記憶された入力チャネルからアナログデジタル変換を再
開する優先順位制御手段を含むものである。
【0019】
【作用】請求項1の発明におけるアナログデジタル変換
装置は、制御手段が所定の信号を受信するとアナログデ
ジタル変換動作を一旦停止し、その後動作条件記憶手段
に格納されている動作条件を再設定してアナログデジタ
ル変換動作を再度開始する。これにより、プログラムの
ボリュームを軽減できる。
【0020】請求項2の発明におけるアナログデジタル
変換装置は、制御手段が所定の信号を受信するとアナロ
グデジタル変換動作中であってもそのアナログデジタル
変換動作を強制的に停止する。
【0021】請求項3の発明におけるアナログデジタル
変換装置は、制御手段が所定の信号の受信後にアナログ
デジタル変換動作検出手段がアナログデジタル変換動作
を検出したならば実行中の該アナログデジタル変換動作
が終了してからアナログデジタル変換動作を停止する。
従って、アナログデジタル変換値が不定となることを防
止できる。
【0022】請求項4の発明におけるアナログデジタル
変換装置は、制御手段が所定の信号の受信後にアナログ
デジタル変換動作検出手段が特定の入力チャネルに対す
るアナログデジタル変換動作を検出したならばアナログ
デジタル変換停止をキャンセルしてアナログデジタル変
換動作を続行する。特定の入力チャネルの変換を強制停
止して再度その入力チャネルからスキャンをさせるとい
った無駄な動作を無くすことができる。
【0023】請求項5の発明におけるアナログデジタル
変換装置は、所定の信号を受信した際に全てのセマフォ
はクリアされ、各デジタル値格納レジスタにデジタル値
が書き込まれる際に対応するセマフォはクリアされる。
また、CPUが各デジタル値格納レジスタの内容を読み
出す際に、各セマフォはセットされる。各セマフォの値
を確認することによりデジタル値格納レジスタに格納さ
れたデジタル値についてその最新性を確認できる。
【0024】請求項6の発明におけるアナログデジタル
変換装置は、制御手段が所定の信号を受信後に優先順位
記憶手段に記憶された入力チャネルからアナログデジタ
ル変換を再開する。これにより、プログラムのボリュー
ムを削減できる。
【0025】
【実施例】
実施例1.以下、この発明の一実施例を図について説明
する。図1はこの発明の一実施例によるアナログデジタ
ル変換装置の構成を示すブロック図であり、図におい
て、図8の参照符号と同一の符号は同一又は相当する部
分を示しており、重複説明は省略する。また、図におい
て、41はアナログデジタル変換制御回路24の動作を
制御するアナログデジタル変換動作制御回路(図中、A
/D変換動作制御回路と略記する)であり、アナログデ
ジタル変換制御回路24に書き込まれたアナログデジタ
ル変換動作を規定する動作条件を自動的に記憶する部分
(動作条件記憶手段)と、トリガー信号(以下TRG信
号と略記する)(所定の信号)45入力時にアナログデ
ジタル変換制御回路24を強制停止させ、さらに記憶し
ている動作条件をアナログデジタル変換制御回路24に
再設定し、その後でアナログデジタル変換制御回路24
にアナログデジタル変換動作の始動を行う部分とから構
成される。即ち、この実施例では、制御手段としてのア
ナログデジタル変換動作制御回路41は動作条件記憶手
段及び強制停止手段を含んでいる。
【0026】さらに、図1において、42はアナログデ
ジタル変換動作制御回路41によって発生され、アナロ
グデジタル変換制御回路24に強制停止を指示する停止
信号、43はアナログデジタル変換制御回路24に動作
条件が設定されるとアナログデジタル変換動作制御回路
41にその動作条件を伝え且つTRG信号45を受信す
るとアナログデジタル変換動作制御回路41が記憶して
いる動作条件をアナログデジタル変換制御回路24に設
定するための動作条件設定信号、44はアナログデジタ
ル変換動作制御回路41によって発生され、アナログデ
ジタル変換動作の開始を伝えるアナログデジタル変換動
作の開始信号である。
【0027】次に動作について説明する。まず、ソフト
ウェアにより、CPU21がアナログデジタル変換制御
回路24にアナログデジタル変換動作を決定する動作条
件、例えば入力チャネルch0〜ch4のアナログデジ
タル変換動作を繰り返すスキャンモードを実行させる動
作条件を設定する。この際、アナログデジタル変換制御
回路24にその動作条件が設定されると同時に、アナロ
グデジタル変換動作制御回路41にも動作条件設定信号
43によりその動作条件が設定される。次に、CPU2
1はアナログデジタル変換制御回路24内に含まれるア
ナログデジタル変換開始レジスタにアナログデジタル変
換動作開始を示す値を書き込み、アナログデジタル変換
制御回路24は開始信号30を発生してアナログデジタ
ル変換器25による入力チャネルch0〜ch4のスキ
ャン動作を開始する。
【0028】アナログデジタル変換器25のスキャン動
作中に、TRG信号45がアナログデジタル変換動作制
御回路41に入力されると、アナログデジタル変換動作
制御回路41は直ちに停止信号42をアクティブにアナ
ログデジタル変換制御回路24に出力する。アナログデ
ジタル変換制御回路24は停止信号42を受信すると終
了信号31をアナログデジタル変換器25に出力してス
キャン動作の強制停止を実行する。アナログデジタル変
換動作制御回路41はさらにアナログデジタル変換動作
開始時に設定された動作条件を動作条件設定信号43を
用いてアナログデジタル変換制御回路24に再度設定す
る。これは、スキャン動作中にアナログデジタル変換制
御回路24の動作条件の内容は書き換えられてしまって
いるからである。動作条件再設定後に、アナログデジタ
ル変換動作制御回路41はアナログデジタル変換動作の
開始信号44をアクティブにしてアナログデジタル変換
制御回路24に出力する。アナログデジタル変換制御回
路24は開始信号30を発生してアナログデジタル変換
器25による入力チャネルch0〜ch4のスキャン動
作を再度開始する。
【0029】このようにして、この実施例によれば、T
RG信号45が入力されるだけでCPU21を介さず
に、最初に設定したアナログデジタル変換動作を最初に
設定した入力チャネルから全て自動的に再度開始させる
ことができる。従って、プログラムのボリュームを削減
できCPU21の負荷を軽減できる。
【0030】実施例2.図2はこの発明の他の実施例に
よるアナログデジタル変換装置の構成を示すブロック図
であり、図において、図1の参照符号と同一の符号は同
一又は相当する部分を示しており、重複説明は省略す
る。また、図において、46はアナログデジタル変換器
25が動作中であるか否かを検出するアナログデジタル
変換動作検出回路(アナログデジタル変換動作検出手
段)、42Aはアナログデジタル変換動作検出回路46
が出力するアナログデジタル変換動作の停止を指示する
停止信号である。尚、この実施例では、アナログデジタ
ル変換動作制御回路41は停止手段を含む。
【0031】次に動作について説明する。アナログデジ
タル変換制御回路24及びアナログデジタル変換動作制
御回路41の動作条件設定、並びにアナログデジタル変
換動作開始は上記実施例1で説明した通りであるので、
重複説明は省略する。
【0032】アナログデジタル変換器25のスキャン動
作中に、TRG信号45がアナログデジタル変換動作制
御回路41に入力されると、この際にアナログデジタル
変換動作検出回路46がアナログデジタル変換器25が
スキャン中のいずれかの入力チャネルを変換中であるこ
とを検出したならば、アナログデジタル変換動作制御回
路41はアナログデジタル変換器25のアナログデジタ
ル変換動作を直ちに停止せずに、現在変換中の入力チャ
ネルに対するアナログデジタル変換動作が終了した時点
で停止信号42Aをアナログデジタル変換制御回路24
に出力する。アナログデジタル変換制御回路24は停止
信号42Aを受信すると、終了信号31をアナログデジ
タル変換器25に出力してスキャン動作が中止する。
【0033】スキャン動作が中止すると、アナログデジ
タル変換動作制御回路41はアナログデジタル変換動作
開始時に設定された動作条件を動作条件設定信号43を
用いてアナログデジタル変換制御回路24に再度設定
し、動作条件再設定後に、アナログデジタル変換動作の
開始信号44をアクティブにしてアナログデジタル変換
制御回路24に出力する。アナログデジタル変換制御回
路24は開始信号44を受信すると、開始信号30をア
ナログデジタル変換器25に出力してアナログデジタル
変換動作を再開する。
【0034】このようにして、この実施例によれば、T
RG信号45が入力されるだけでCPU21を介さず
に、最初に設定したアナログデジタル変換動作を最初に
設定した入力チャネルから全て自動的に再度開始させる
ことができる上に、アナログデジタル変換動作を途中で
強制停止することなく停止させるのでアナログデジタル
変換値が不定となることを防止することができる。
【0035】実施例3.図3はこの発明の他の実施例に
よるアナログデジタル変換装置の構成を示すブロック図
であり、図において、図1の参照符号と同一の符号は同
一又は相当する部分を示しており、重複説明は省略す
る。また、図において、47はアナログデジタル変換器
25が入力チャネルch0をアナログデジタル変換動作
中であるか否かを検出する入力チャネルch0変換動作
検出回路、45はアナログデジタル変換制御回路24の
制御状態を監視するためのTRG信号、51は入力チャ
ネルch0検知信号である。尚、入力チャネルch0変
換動作検出回路47はアナログデジタル変換動作検出手
段の他の例に相当する。尚、この実施例では、アナログ
デジタル変換動作制御回路41はアナログデジタル変換
動作続行手段を含む。
【0036】次に動作について説明する。アナログデジ
タル変換制御回路24及びアナログデジタル変換動作制
御回路41の動作条件設定、並びにアナログデジタル変
換動作開始は上記実施例1で説明したとおりであるの
で、重複説明は省略する。
【0037】アナログデジタル変換器25のスキャン動
作中にTRG信号45がアナログデジタル変換動作制御
回路41に入力されると、入力チャネルch0変換動作
検出回路47は入力チャネル検知信号51を用いてアナ
ログデジタル変換器25が入力チャネルch0を変換中
であることを検出したか否かを判定する。アナログデジ
タル変換器25が入力チャネルch0を変換中であるこ
とを検出したならば、アナログデジタル変換動作制御回
路41はTRG信号45を無視してアナログデジタル変
換制御回路24に対して何も命令しない。他方、入力チ
ャネルch0変換動作検出回路47がアナログデジタル
変換器25が入力チャネルch0以外の入力チャネルを
変換中であることを検出したならば、アナログデジタル
変換動作制御回路41は直ちに停止信号42をアクティ
ブにし、アナログデジタル変換制御回路24に出力す
る。アナログデジタル変換制御回路24はこの停止信号
42を受信すると、アナログデジタル変換器25に終了
信号31を出力してスキャン動作の強制停止を実行す
る。スキャン動作が中止すると、アナログデジタル変換
動作制御回路41はアナログデジタル変換動作開始時に
設定された動作条件を動作条件設定信号43を用いてア
ナログデジタル変換制御回路24に再度設定し、動作条
件再設定後に、アナログデジタル変換動作の開始信号4
4をアクティブにしてアナログデジタル変換制御回路2
4に出力する。アナログデジタル変換器25は開始信号
44を受信すると、アナログデジタル変換器25に開始
信号30を出力してアナログデジタル変換動作を再開す
る。
【0038】このようにして、この実施例によれば、T
RG信号45が入力されるだけでCPU21を介さず
に、最初に設定したアナログデジタル変換動作を最初に
設定した入力チャネルから全て自動的に再度開始させる
ことができる上に、入力チャネルch0の変換を強制停
止することを防止できるので、上記のような入力チャネ
ルch0〜ch4をスキャンする場合において、入力チ
ャネルch0の変換を強制停止して再度入力チャネルc
h0からスキャンをさせるといった無駄な動作を無くす
ことができる。
【0039】尚、この実施例では、入力チャネルch0
に対するアナログデジタル変換動作の強制停止を防止す
ることを例として挙げたが、入力チャネルch0に限ら
ず他の入力チャネルに対してアナログデジタル変換中で
あるか否かを検出する変換動作検出回路を設けて、その
入力チャネルがアナログデジタル変換中である場合には
強制停止を実行しないようにしてもよい。
【0040】実施例4.図4はこの発明の他の実施例に
よるアナログデジタル変換装置の構成を示すブロック図
であり、図において、図1の参照符号と同一の符号は同
一又は相当する部分を示しており、重複説明は省略す
る。また、図において、48はアナログデジタル変換の
対象である各入力チャネルに対して設けられた変換結果
読出判定セマフォ(セマフォ)である。
【0041】次に動作について説明する。アナログデジ
タル変換制御回路24及びアナログデジタル変換動作制
御回路41の動作条件設定、アナログデジタル変換動作
開始、並びTRG信号45入力後の変換動作開始までの
動作については上記実施例1で説明した通りであるの
で、重複説明は省略する。
【0042】各入力チャネルに対する変換結果読出判定
セマフォ48には、デジタル値格納レジスタ群26の中
の各レジスタの1つのビットが使用される。変換結果読
出判定セマフォ48は、TRG信号45が入力されるか
又はアナログデジタル変換器25からのアナログデジタ
ル変換結果を書き込む場合にクリアされる。TRG信号
45が入力されると、アナログデジタル変換動作制御回
路41は全ての変換結果読出判定セマフォ48をクリア
する。また、アナログデジタル変換器25が一入力チャ
ネルに対するアナログデジタル変換を終了すると、その
入力チャネルに対する変換結果をデジタル値格納レジス
タ群26の対応するレジスタに格納するとともに、その
入力チャネルの変換結果読出判定セマフォ48はクリア
される。各入力チャネルに対する変換結果読出判定セマ
フォ48は、CPU21がその対応するデジタル値格納
レジスタ群26の一レジスタのデータを読み出す際に論
理レベル“1”にセットされる。
【0043】従って、CPU21がデジタル値格納レジ
スタ群26の任意のレジスタのデータを読み出した後
に、その対応する変換結果読出判定セマフォ48は論理
レベル“1”にセットされ、その後、TRG信号45が
入力されるか又はアナログデジタル変換器25によりア
ナログデジタル変換結果が書き込まれるとクリアされる
ので、各変換結果読出判定セマフォ48の値を確認する
ことによりデジタル値格納レジスタ群26の各レジスタ
に格納されたデジタル値についてその最新性を確認する
ことが可能となる。
【0044】実施例5.図5はこの発明の他の実施例に
よるアナログデジタル変換装置の構成を示すブロック図
であり、図において、図1の参照符号と同一の符号は同
一又は相当する部分を示しており、重複説明は省略す
る。また、図において、49はアナログデジタル変換動
作制御回路41の動作制御によってアナログデジタル変
換動作再開時の初めにアナログデジタル変換する入力チ
ャネルを優先的に決定するための優先順位レジスタ(優
先順位記憶手段)、50はアナログデジタル変換制御回
路24の指示により優先順位レジスタ49に応じた入力
チャネルからのアナログデジタル変換動作を再開するよ
うにアナログ入力セレクタ27を制御する優先順位回路
(優先順位制御手段)である。
【0045】次に動作について説明する。まず、ソフト
ウェアによりCPU21がアナログデジタル変換制御回
路24にアナログデジタル変換動作を決定する動作条
件、例えば入力チャネルch0〜ch7のアナログデジ
タル変換を繰り返すスキャンモードを実行する動作条件
を設定する。この際、アナログデジタル変換制御回路2
4にその動作条件が設定されると同時に、アナログデジ
タル変換動作制御回路41にも動作条件設定信号43に
よりその動作条件が設定される。次に、CPU21はア
ナログデジタル変換制御回路24内に含まれるアナログ
デジタル変換開始レジスタにアナログデジタル変換動作
開始を示す値を書き込み、アナログデジタル変換器25
による入力チャネルch0〜ch7のスキャン動作を開
始する。
【0046】アナログデジタル変換制御回路24がスキ
ャン動作を制御している間に、ソフトウェアによりCP
U21が優先順位回路50の優先順位レジスタ49の中
の優先順位を高めたい入力チャネルに対応するビットを
論理レベル“1”に設定する。例えば、入力チャネルc
h5に対応する優先順位レジスタ49のビットを論理レ
ベル“1”に設定する。その後、スキャンモード中にT
RG信号45が入力されると、上記実施例1で述べたよ
うに、アナログデジタル変換動作制御回路41は直ちに
停止信号42をアクティブにし、アナログデジタル変換
制御回路24にスキャン動作の強制停止を実行させ、動
作条件再設定後にアナログデジタル変換動作開始信号4
4をアクティブにしてアナログデジタル変換動作を再開
するのであるが、優先順位回路50の優先順位レジスタ
49に設定された入力チャネルからスキャンを再開す
る。図6はこのようなスキャン動作における入力チャネ
ルの推移の一例を示す説明図である。図6では、スキャ
ン動作中に優先順位レジスタ49が入力チャネルch6
に設定され、TRG信号45入力後、入力チャネルch
6からのスキャンが実行され、次に、そのスキャン動作
中に優先順位レジスタ49が入力チャネルch1に設定
され、TRG信号45入力後、入力チャネルch1から
のスキャンが実行されている。
【0047】このようにして、この実施例によれば、T
RG信号45が入力されるだけでCPU21を介さず
に、最初に設定したアナログデジタル変換動作を最初に
設定した入力チャネルから全て自動的に再度開始させる
ことができる上に、優先順位レジスタ49に内容を書き
換えTRG信号45を入力するだけで、任意の入力チャ
ネルからスキャン動作を開始できるので、プログラムの
ボリュームを削減できCPU21の負荷を軽減できる。
【0048】
【発明の効果】以上のように、請求項1の発明によれ
ば、所定の信号を受信するとアナログデジタル変換動作
を一旦停止し、その後動作条件記憶手段に記憶されたア
ナログデジタル変換条件を再設定してアナログデジタル
変換動作を再開する制御手段を備えるように構成したの
で、所定の信号が入力されるだけでCPUを介さずに、
動作条件記憶手段に設定したアナログデジタル変換動作
を同様に設定した入力チャネルから全て自動的に再度開
始させることができ、CPUへの負荷を軽減できる効果
がある。
【0049】請求項2の発明によれば、制御手段が、所
定の信号を受信するとアナログデジタル変換動作中であ
ってもそのアナログデジタル変換動作を強制的に停止す
る強制停止手段を含むように構成したので、所定の信号
が入力されるだけでCPUを介さずに、動作条件記憶手
段に設定したアナログデジタル変換動作を同様に設定し
た入力チャネルから全て自動的に再度開始させることが
でき、CPUへの負荷を軽減できる効果がある。
【0050】請求項3の発明によれば、アナログデジタ
ル変換動作を検出するアナログデジタル変換動作検出手
段を備えており、制御手段が、所定の信号の受信後にア
ナログデジタル変換動作検出手段がアナログデジタル変
換動作を検出したならば実行中の該アナログデジタル変
換動作が終了してからアナログデジタル変換動作を停止
する停止手段を含むように構成したので、CPUへの負
荷を軽減できる上にアナログデジタル変換値が不定とな
ることを防止することができる効果がある。
【0051】請求項4の発明によれば、特定の入力チャ
ネルに対するアナログデジタル変換動作を検出するアナ
ログデジタル変換動作検出手段を備えており、制御手段
が、所定の信号の受信後にアナログデジタル変換動作検
出手段が特定の入力チャネルに対するアナログデジタル
変換動作を検出したならばアナログデジタル変換停止を
キャンセルしてアナログデジタル変換動作を続行するア
ナログデジタル変換動作続行手段を含むように構成した
ので、CPUへの負荷を軽減できる上に特定の入力チャ
ネルの変換を強制停止して再度その入力チャネルからス
キャンをさせるといった無駄な動作を無くすことができ
る効果がある。
【0052】請求項5の発明によれば、複数のデジタル
値格納レジスタのそれぞれに対応して設けられており、
所定の信号を受信した際に全てクリアされ、各デジタル
値格納レジスタにデジタル値が書き込まれる際にそれぞ
れクリアされ、各デジタル値格納レジスタの内容を読み
出す際にそれぞれセットされる複数のセマフォを含むよ
うに構成したので、CPUへの負荷を軽減できる上にセ
マフォの値を確認することによりデジタル値格納レジス
タに格納されたデジタル値についてその最新性を確認で
きる効果がある。
【0053】請求項6の発明によれば、所定の信号を受
信した後のアナログデジタル変換動作開始時にアナログ
デジタル変換を行う入力チャネルを記憶する優先順位記
憶手段と、所定の信号を受信後に優先順位記憶手段に記
憶された入力チャネルからアナログデジタル変換を再開
する優先順位制御手段とを備えるように構成したので、
所定の信号を入力するだけで任意の入力チャネルからス
キャン動作を開始できCPUへの負荷を軽減できる効果
がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の一実施例によるアナログデジタル
変換装置の構成を示すブロック図である。
【図2】 この発明の他の実施例によるアナログデジタ
ル変換装置の構成を示すブロック図である。
【図3】 この発明の他の実施例によるアナログデジタ
ル変換装置の構成を示すブロック図である。
【図4】 この発明の他の実施例によるアナログデジタ
ル変換装置の構成を示すブロック図である。
【図5】 この発明の他の実施例によるアナログデジタ
ル変換装置の構成を示すブロック図である。
【図6】 図5に示す実施例によるアナログデジタル変
換装置の動作を説明する図である。
【図7】 従来のアナログデジタル変換装置の構成を示
すブロック図である。
【図8】 従来の他のアナログデジタル変換装置の構成
を示すブロック図である。
【符号の説明】
25 アナログデジタル変換器、41 アナログデジタ
ル変換動作制御回路(制御手段、動作条件記憶手段、強
制停止手段、停止手段、アナログデジタル変換動作続行
手段)、45 TRG信号(所定の信号)、46 アナ
ログデジタル変換動作検出回路(アナログデジタル変換
動作検出手段)、47 入力チャネルch0変換動作検
出回路(アナログデジタル変換動作検出手段)、48
変換結果読出判定セマフォ(セマフォ)、49 優先順
位レジスタ(優先順位記憶手段)、50 優先順位回路
(優先順位制御手段)。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 アナログデジタル変換器のアナログデジ
    タル変換動作を規定する動作条件を記憶するための動作
    条件記憶手段と、所定の信号を受信するとアナログデジ
    タル変換動作を一旦停止し、その後前記動作条件を再設
    定してアナログデジタル変換動作を再開する制御手段と
    を備えたアナログデジタル変換装置。
  2. 【請求項2】 前記制御手段は、前記所定の信号を受信
    するとアナログデジタル変換動作中であっても該アナロ
    グデジタル変換動作を強制的に停止する強制停止手段を
    含むことを特徴とする請求項1記載のアナログデジタル
    変換装置。
  3. 【請求項3】 アナログデジタル変換動作を検出するア
    ナログデジタル変換動作検出手段を備えており、前記制
    御手段は、前記所定の信号の受信後に前記アナログデジ
    タル変換動作検出手段がアナログデジタル変換動作を検
    出したならば実行中の該アナログデジタル変換動作が終
    了してからアナログデジタル変換動作を停止する停止手
    段を含むことを特徴とする請求項1記載のアナログデジ
    タル変換装置。
  4. 【請求項4】 特定の入力チャネルに対するアナログデ
    ジタル変換動作を検出するアナログデジタル変換動作検
    出手段を備えており、前記制御手段は、前記所定の信号
    の受信後に前記アナログデジタル変換動作検出手段が前
    記特定の入力チャネルに対するアナログデジタル変換動
    作を検出したならばアナログデジタル変換動作停止をキ
    ャンセルしてアナログデジタル変換動作を続行するアナ
    ログデジタル変換動作続行手段を含むことを特徴とする
    請求項1記載のアナログデジタル変換装置。
  5. 【請求項5】 複数のデジタル値格納レジスタのそれぞ
    れに対応して設けられており、前記所定の信号を受信し
    た際に全てクリアされ、各前記デジタル値格納レジスタ
    にデジタル値が書き込まれる際にそれぞれクリアされ、
    各デジタル値格納レジスタの内容を読み出す際にそれぞ
    れセットされる複数のセマフォを含むことを特徴とする
    請求項1から請求項4のうちのいずれか一項記載のアナ
    ログデジタル変換装置。
  6. 【請求項6】 前記所定の信号を受信した後のアナログ
    デジタル変換動作再開時にアナログデジタル変換を初め
    に行う入力チャネルを記憶する優先順位記憶手段と、前
    記所定の信号の受信後に前記優先順位記憶手段に記憶さ
    れた前記入力チャネルからアナログデジタル変換を再開
    する優先順位制御手段とを備えたことを特徴とする請求
    項1から請求項5のうちのいずれか一項記載のアナログ
    デジタル変換装置。
JP7155950A 1995-06-22 1995-06-22 アナログデジタル変換装置 Pending JPH098659A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7155950A JPH098659A (ja) 1995-06-22 1995-06-22 アナログデジタル変換装置
US08/556,392 US5675337A (en) 1995-06-22 1995-11-09 Analog-to-digital converting device
DE19543411A DE19543411C2 (de) 1995-06-22 1995-11-21 Analog-Digital-Wandlervorrichtung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7155950A JPH098659A (ja) 1995-06-22 1995-06-22 アナログデジタル変換装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH098659A true JPH098659A (ja) 1997-01-10

Family

ID=15617079

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7155950A Pending JPH098659A (ja) 1995-06-22 1995-06-22 アナログデジタル変換装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5675337A (ja)
JP (1) JPH098659A (ja)
DE (1) DE19543411C2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012134717A (ja) * 2010-12-21 2012-07-12 Renesas Electronics Corp 半導体装置
JP2013179568A (ja) * 2012-02-08 2013-09-09 Renesas Electronics Corp 半導体集積回路装置及びデータ処理システム

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3645044B2 (ja) * 1996-10-01 2005-05-11 株式会社ルネサステクノロジ マイクロコンピュータ
US6094153A (en) * 1998-02-25 2000-07-25 Intel Corporation Analog-to-digital converter circuit
EP1076847B1 (de) 1998-05-08 2005-03-23 Infineon Technologies AG Verfahren zum a/d-wandeln analoger signale sowie entsprechende a/d-wandleranordnung
DE19820735C1 (de) * 1998-05-08 1999-10-28 Siemens Ag Zeitgeber für einen A/D-Wandler
US6963626B1 (en) 1998-10-02 2005-11-08 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Noise-reducing arrangement and method for signal processing
JP3609027B2 (ja) * 2001-01-26 2005-01-12 Necマイクロシステム株式会社 電源電圧の検出回路、及び、電源電圧の検出方法
DE10229186B4 (de) * 2002-06-28 2011-04-14 Robert Bosch Gmbh Messdatenerfassungsschaltung und Verfahren zur Messdatenerfassung
JP4646285B2 (ja) * 2004-03-26 2011-03-09 ルネサスエレクトロニクス株式会社 Ad変換装置とad変換方法
DE102005017542A1 (de) * 2005-03-23 2006-09-28 Continental Teves Ag & Co. Ohg Verfahren zur Signalverarbeitung einer Mehrzahl analoger Eingangssignale mit einem gemeinsamen Analog-Digitaler-Wandler sowie geeignete Schaltungsanordnung
US10700691B1 (en) * 2019-05-30 2020-06-30 Nxp Usa, Inc. Circuit with analog-to-digital converters of different conversion resolutions

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0488723A (ja) * 1990-07-31 1992-03-23 Nec Corp A/d変換装置
JPH06181434A (ja) * 1992-12-14 1994-06-28 Hitachi Ltd アナログ・ディジタル変換装置の異常検出方式

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012134717A (ja) * 2010-12-21 2012-07-12 Renesas Electronics Corp 半導体装置
JP2013179568A (ja) * 2012-02-08 2013-09-09 Renesas Electronics Corp 半導体集積回路装置及びデータ処理システム

Also Published As

Publication number Publication date
DE19543411A1 (de) 1997-01-09
DE19543411C2 (de) 2003-12-04
US5675337A (en) 1997-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH098659A (ja) アナログデジタル変換装置
US5600807A (en) Programmable controller capable of updating a user program during operation by switching between user program memories
US20070043899A1 (en) Data transfer device and data transfer method
JPH0420496B2 (ja)
JP2846760B2 (ja) プログラマブルコントローラ
JPH1125006A (ja) メモリテスト装置
JP2000040057A (ja) 計算機システム、バッファ制御装置及び転送方法
JPH05120155A (ja) マイクロプログラム制御装置
US20050102575A1 (en) Apparatus and method for using variable end state delay to optimize JTAG transactions
JPH05315957A (ja) アナログデジタル変換装置
JPH06103110A (ja) ブレークポイント設定方式
JPH07287660A (ja) プログラマブルコントローラの割り込み処理方法
JP2826781B2 (ja) データ転送方式
JPH05282232A (ja) 装置制御機構
JPS63282852A (ja) 2重化処理システムにおける予備系診断方式
JPH11353170A (ja) フラッシュメモリ制御装置およびフラッシュメモリ制御装置のメモリアクセス方法
JPH06175846A (ja) マイクロプログラム制御装置
JPH04242453A (ja) 記憶装置の切替制御装置
JPH103443A (ja) 入出力制御装置
JPH06274272A (ja) ポインティングデバイス入力排他制御装置
JPH0211933B2 (ja)
JPH05233265A (ja) 読み出し専用メモリのパッチ方式
JPH0423150A (ja) 半導体ディスク装置におけるメモリ制御装置およびそのメモリ制御方法
JPH0833825B2 (ja) マイクロプロセッサ
JPH0782447B2 (ja) Dmaデータ転送制御装置