JPH097784A - 放電灯点灯装置 - Google Patents

放電灯点灯装置

Info

Publication number
JPH097784A
JPH097784A JP7149261A JP14926195A JPH097784A JP H097784 A JPH097784 A JP H097784A JP 7149261 A JP7149261 A JP 7149261A JP 14926195 A JP14926195 A JP 14926195A JP H097784 A JPH097784 A JP H097784A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lamp
circuit
current
voltage
holding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7149261A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3453934B2 (ja
Inventor
Hiroshi Niihori
博市 新堀
Tsutomu Shiomi
務 塩見
Masanao Okawa
将直 大川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP14926195A priority Critical patent/JP3453934B2/ja
Publication of JPH097784A publication Critical patent/JPH097784A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3453934B2 publication Critical patent/JP3453934B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B20/00Energy efficient lighting technologies, e.g. halogen lamps or gas discharge lamps

Landscapes

  • Circuit Arrangements For Discharge Lamps (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】ランプ電流検出回路とランプ電圧検出回路の出
力に応じて、ランプ電力を制御する矩形波点灯方式の放
電灯点灯装置において、矩形波の極性が反転した際に直
ちに極性が反転する前の状態に放電灯を近づけて、継続
的に放電灯の放電を維持して安定点灯を行う。 【構成】ランプ電流の極性が反転する際にランプ電流検
出回路5の略直前の検出出力を保持するランプ電流保持
期間を備えるランプ電流保持回路51と、ランプ電圧の
極性が反転する際にランプ電圧検出回路6の略直前の検
出出力を保持するランプ電圧保持期間を備えるランプ電
圧保持回路61とを備え、前記ランプ電流保持期間より
も前記ランプ電圧保持期間を少なくとも長い時間となる
ように設定し、それらの保持出力によりランプ電力を調
整する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は放電灯点灯装置に関する
ものであり、特に、高圧放電灯を点灯させる点灯回路技
術に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図5は従来の放電灯点灯装置の回路図で
ある。以下、その回路構成について説明する。直流電源
Eの正極はトランスTの1次巻線の一端に接続されてい
る。トランスTの1次巻線の他端は、MOSFETより
なるスイッチング素子Q1を介して直流電源Eの負極に
接続されている。トランスTの2次巻線には、ダイオー
ドD1を介してコンデンサC1が接続されている。スイ
ッチング素子Q1は駆動回路11の出力により高周波で
オン・オフされる。スイッチング素子Q1がオンのとき
には、トランスTの1次巻線に電流が流れて、トランス
Tにエネルギーが蓄積される。スイッチング素子Q1が
オフのときには、トランスTの2次巻線に逆起電力が発
生し、ダイオードD1を介してコンデンサC1に電力が
供給される。コンデンサC1には、電流検出用の抵抗R
1を介して、MOSFETよりなるスイッチング素子Q
2〜Q5のブリッジ回路が接続されている。各スイッチ
ング素子Q2〜Q5は、駆動回路12〜15を介して低
周波発生回路4から供給される制御信号により駆動され
る。
【0003】図6は駆動回路12〜15の出力を示して
いる。この図6に示されるように、スイッチング素子Q
2〜Q5は、第1組のスイッチング素子Q2,Q5がオ
ン、第2組のスイッチング素子Q3,Q4がオフとなる
期間と、逆に、第1組のスイッチング素子Q2,Q5が
オフ、第2組のスイッチング素子Q3,Q4がオンとな
る期間が交互に低周波で切り替わるように動作するもの
である。なお、いわゆるアーム短絡を防止するために、
すべてのスイッチング素子Q2〜Q5が同時にオフする
期間T1が設けられている。
【0004】コンデンサC1からスイッチング素子Q2
〜Q5のブリッジ回路に入力される電圧は、抵抗R2,
R3の直列回路に印加されている。この抵抗R2,R3
の接続点に得られる分圧電圧により、放電灯LPのラン
プ電圧を検出している。また、コンデンサC1からスイ
ッチング素子Q2〜Q5のブリッジ回路に流れる電流
は、抵抗R1により検出されており、この抵抗R1の両
端電圧により、放電灯LPのランプ電流を検出してい
る。
【0005】放電灯LPのランプ電圧の検出値は、目標
電流発生回路7に入力されて、図7に示すような特性
で、ランプ電流の目標値に変換される。この図7に示す
特性では、ランプ電圧Vlaとランプ電流Ilaの関係
は、Vla×Ila=35(W)となるように、すなわ
ち、ランプ電力Wlaが一定となるような定電力制御を
行うものである。放電灯LPのランプ電流の検出値は、
誤差増幅器8により、目標電流発生回路7で設定された
ランプ電流の目標値と比較され、その検出値と目標値の
差が小さくなるように、パルス幅変調回路9によりスイ
ッチング素子Q1のオン時間がパルス幅制御される。パ
ルス幅制御回路9の出力は、駆動回路11によりスイッ
チング素子Q1に供給されている。
【0006】また、図8は矩形波で高圧放電灯LPを点
灯させた場合の一般的なランプ電圧Vlaとランプ電流
Ilaの波形を示しており、ランプ電圧Vla、ランプ
電流Ilaの検出波形は図8の矩形波を全波整流した波
形になる。この図8に示されるように、高圧放電灯LP
のランプ電流Ilaの極性が反転する際には、ランプ電
圧Vlaには再点弧電圧が発生し、その電圧を検出した
値によりランプ電流Ilaを制御した場合、放電灯LP
に印加されるランプ電力Wlaが不正確になったりす
る。これを防止するために、従来、放電灯を矩形波電流
で点灯させる場合には、当社の特開平5−207749
号で述べているように、ランプ電流の極性を反転させる
際に、ランプ電圧の検出を所定時間停止させ、直前のラ
ンプ電圧を使用してランプに印加する電力値を継続的に
供給するということが行われている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記従
来例では、スイッチング回路の指令値とランプ電流の値
が略比例するため、そのような構成が可能であるが、ラ
ンプ電力調整回路の構成によっては、指令値とランプ電
流が比例関係にならないことが多分にある。例えば、図
5の回路のように構成した場合には、実際にランプ電流
Ilaを検出し、その値が目標とする電流値となるよう
に制御を行うわけであるが、矩形波で高圧放電灯LPを
点灯させている場合、ランプ電流Ilaの極性が反転す
るため、ランプ電流Ilaが一度零になる。
【0008】そのため、前記従来例を適用した場合に
は、ランプ電圧Vlaの極性が反転した場合の波形の影
響については解消でき、極性反転時の影響の無い目標電
流信号を発生させることができるが、検出したランプ電
流信号は、フィードバック制御回路を構成しているなか
で一度零まで急減し、再び急変する信号を発生させるた
め、誤差増幅器8の出力が急激に変化し、安定した制御
を行うことができず、放電灯LPの立ち消えを起こした
りすることが考えられる。
【0009】また、ランプ電圧Vlaやランプ電流Il
aの検出回路に大きな時定数を持たすことで入力の急変
による影響は取り除くことができるが、負荷として高圧
放電灯LPを使用した場合には、突然ランプの状態が変
化したりすることがあるので、それに対応できなくなっ
てしまう。特に、自動車用ヘッドライトに高圧放電灯を
使用した場合は、立ち消えは安全上重大な問題となる。
【0010】本発明は上述のような点に鑑みてなされた
ものであり、ランプ電流検出回路とランプ電圧検出回路
の出力に応じて、ランプ電力を制御する矩形波点灯方式
の放電灯点灯装置において、矩形波の極性が反転した際
に直ちに極性が反転する前の状態に放電灯を近づけて、
継続的に放電灯の放電を維持して安定点灯を行うことが
できるようにすることを目的とするものである。
【0011】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明によれ
ば、上記の課題を解決するために、図1に示すように、
負荷である放電灯LPに矩形波状の電流、電圧を供給す
るインバータ回路2と、放電灯LPに供給される電力を
調整するランプ電力調整回路1と、放電灯LPに流れる
電流を検出するランプ電流検出回路5と、放電灯2に印
加される電圧を検出するランプ電圧検出回路6と、前記
ランプ電流検出回路5と前記ランプ電圧検出回路6の検
出出力に応じて放電灯LPに適切なランプ電力を印加す
るように前記ランプ電力調整回路1に制御信号を出力す
るランプ電力制御回路10を備えた放電灯点灯装置にお
いて、ランプ電流の極性が反転する際にランプ電流検出
回路5の略直前の検出出力を保持するランプ電流保持期
間を備えるランプ電流保持回路51と、ランプ電圧の極
性が反転する際にランプ電圧検出回路6の略直前の検出
出力を保持するランプ電圧保持期間を備えるランプ電圧
保持回路61とを備え、前記ランプ電流保持期間よりも
前記ランプ電圧保持期間を少なくとも長い時間となるよ
うに設定し、それらの保持出力によりランプ電力を調整
することを特徴とするものである。
【0012】また、請求項2の発明によれば、請求項1
の発明の構成に加えて、ランプ電圧保持回路6の出力に
応じて放電灯に印加する目標電流信号を発生させる目標
電流発生回路7と、ランプ電流保持回路51の出力と目
標電流発生回路7の出力を比較し、その差が最小となる
ようにランプ電力調整回路1に制御信号を出力する誤差
増幅器8を備えたランプ電力制御回路10を設けてい
る。
【0013】
【作用】本発明では、このように、ランプ電流の極性が
反転する際にランプ電流検出回路5の略直前の検出出力
を保持するランプ電流保持期間を備えるランプ電流保持
回路51と、ランプ電圧の極性が反転する際にランプ電
圧検出回路6の略直前の検出出力を保持するランプ電圧
保持期間を備えるランプ電圧保持回路61とを備え、前
記ランプ電流保持期間よりも前記ランプ電圧保持期間を
少なくとも長い時間となるように設定し、それらの保持
出力によりランプ電力を調整するようにしたので、ラン
プ電流検出回路5とランプ電圧検出回路6の出力に応じ
て、ランプ電力を制御する放電灯点灯装置において、矩
形波の極性が反転した際に直ちに極性が反転する前の状
態に放電灯LPを近づけて、継続的に放電灯LPの放電
を維持して安定点灯を行うことができるものである。
【0014】
【実施例】図1は本発明の第1実施例の回路図である。
この回路は、図5に示した従来例において、ランプ電流
保持回路51とランプ電圧保持回路61を付加したもの
である。すなわち、ランプ電圧検出回路6の出力には、
ランプ電圧保持回路61を設けて、信号HVが入力され
ていない所定の間、ランプ電圧Vlaの検出を行わず、
直前の出力状態を保持するようにしており、そのホール
ド出力に応じて目標電流発生回路7がランプ状態に応じ
たランプ電流の目標値を発生するように構成している。
また、ランプ電流検出回路5の出力には、ランプ電流保
持回路51を設けて、信号HIが入力されていない所定
の期間、ランプ電流の検出を行わず、直前の出力状態を
保持するようにして、その値を実際のランプ電流値とし
て誤差増幅器8により目標値と比較し、その差が最小に
なるように、パルス幅変調回路9を制御し、スイッチン
グ素子Q1のスイッチング状態を制御するように、ラン
プ電力制御回路10を構成している。なお、ランプ電圧
保持回路61とランプ電流保持回路51の動作タイミン
グは、極性反転動作を行うための低周波発生回路4の出
力信号HV及びHIにより制御されている。その他の構
成については、図5に示した従来例と同じである。
【0015】この回路の目標電流発生回路7は、ランプ
電力Wlaがランプ電圧Vlaにかかわらず定電力とな
るように、ランプ電圧Vlaが高くなると、ランプ電流
Ilaが減少するような信号を発生させている。これ
は、放電灯LPに過大な電力が印加され、放電灯LPの
寿命が短くなるようなことのないようにしているもので
ある。
【0016】図2は本実施例の動作波形図である。ま
た、図3は極性反転時の動作波形を拡大して示してい
る。ここで、この回路においては、ランプ電圧Vla及
びランプ電流Ilaの検出を停止する時間、換言すれ
ば、ランプ電圧保持時間T2、ランプ電流保持時間T3
の関係を、T2>T3となるようにしている。これにつ
いては以下で述べる。通常、放電灯LPの極性が反転し
た後、安定時(図3の期間C)においては、ランプ電流
Ila、ランプ電圧Vlaともに実際の値を検出し、そ
れに応じて制御を行うが、極性反転時(図3の期間A)
においては、実際のランプ電流Ilaに基づいて制御を
行った場合、ランプ電流Ilaの検出値が極端に小さく
なり、回路構成上、急激に電流を増加させて元の値にな
るように動作するので、オーバーシュートを生じてラン
プに過大な電流を流したりする可能性が生じる。そこ
で、この期間では、ランプ電流Ila、ランプ電圧Vl
aともに直前の値を使用して、ランプ電流Ilaが反転
直前の値に収束して行くように制御を行う。その後、極
性反転直後(図3の期間B)においては、極性反転直前
のランプ電圧値に基づいて実際の検出電流が目標値にな
るように制御を行う。この期間では、ランプ電圧の検出
値が極性反転による再点弧電圧の発生やイグナイタの影
響により実際のランプ電圧よりも高い電圧を検出するこ
とがある。万一、実際のランプ電圧よりも高い電圧を検
出した場合、ランプ電流の目標値を小さくするために、
ランプ電流が減少して、立ち消えを生じたりするので、
これを防止している。その後、安定時(図3の期間C)
になったならば、ランプ電圧検出回路6の実際の検出値
を用いるようにして、その検出されたランプ電圧に基づ
いたランプ電流になるように制御を行う。
【0017】以上のように構成することにより、ランプ
の極性が反転する場合に、ランプ電圧、ランプ電流を検
出しない期間には、直前のデューティで継続的にスイッ
チング素子をスイッチングすることでランプ電流が目標
値に近づくように制御し、その後、実際のランプ電流を
検出しながら、極性反転直前のランプ電圧に基づいた目
標電流値に近づくようにして、その後、ランプ電圧を実
際に検出することで、適正な電流値に制御してランプの
点灯を維持し、ランプ電流が減少して立ち消えしたり、
過大な電流を印加したりせずに、矩形波状の安定した電
流で点灯を維持することができる。
【0018】図4は本発明の第2実施例の回路図であ
る。本実施例においては、第1実施例の目標電流発生回
路7に代えて、目標電力発生回路71を設けて、目標値
としてランプ電圧Vlaに応じたランプ電力Wla(こ
の実施例では定電力)を発生させ、ランプ電流Ila及
びランプ電圧Vlaの保持回路51,61の出力を掛算
器16に入力して、実際のランプ電力を計算し、その値
が目標値に近づくように制御を行うように構成してい
る。この場合も第1実施例と同様に、ランプ電流の急変
がランプ電力の急変に置き換わるだけで、作用としては
同様のものである。
【0019】以上のように、この発明においては、特に
電流を所定値となるように制御を行う構成のみならず、
いろいろな制御方式の放電灯点灯回路に応用できるもの
である。また、ランプ電力調整回路や、インバータ回路
についても図示された構成にとらわれる必要はなく、種
々の回路を使用することができる。
【0020】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、ランプ
電圧検出回路とランプ電流検出回路の出力に応じて、ラ
ンプ電力を制御する矩形波点灯方式の放電灯点灯装置に
おいて、ランプ電流の極性が反転する際にランプ電流検
出回路の略直前の検出出力を保持するランプ電流保持期
間を備えるランプ電流保持回路と、ランプ電圧の極性が
反転する際にランプ電圧検出回路の略直前の検出出力を
保持するランプ電圧保持期間を備えるランプ電圧保持回
路とを備え、前記ランプ電流保持期間よりも前記ランプ
電圧保持期間を少なくとも長い時間となるように設定
し、それらの保持出力によりランプ電力を調整するよう
にしたので、矩形波の極性が反転した際に直ちに放電灯
を極性が反転する前の状態に近づけて、継続的に放電灯
の放電を維持して安定点灯を行うことができるという効
果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例の回路図である。
【図2】本発明の第1実施例の動作波形図である。
【図3】本発明の第1実施例の極性反転時の動作を示す
波形図である。
【図4】本発明の第2実施例の回路図である。
【図5】従来例の回路図である。
【図6】従来例に用いる低周波発生回路の出力を示す波
形図である。
【図7】従来例に用いる目標値設定回路の入出力特性を
示す特性図である。
【図8】従来例の極性反転時のランプ電圧とランプ電流
を示す波形図である。
【符号の説明】
1 ランプ電力調整回路 2 インバータ回路 3 イグナイタ回路 4 低周波発生回路 5 ランプ電流検出回路 6 ランプ電圧検出回路 7 目標電流発生回路 8 誤差増幅器 9 パルス幅変調回路 10 ランプ電力制御回路 51 ランプ電流保持回路 61 ランプ電圧保持回路

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 負荷である放電灯に矩形波状の電流、
    電圧を供給するインバータ回路と、放電灯に供給される
    電力を調整するランプ電力調整回路と、放電灯に流れる
    電流を検出するランプ電流検出回路と、放電灯に印加さ
    れる電圧を検出するランプ電圧検出回路と、前記ランプ
    電流検出回路と前記ランプ電圧検出回路の検出出力に応
    じて放電灯に適切なランプ電力を印加するように前記ラ
    ンプ電力調整回路に制御信号を出力するランプ電力制御
    回路を備えた放電灯点灯装置において、ランプ電流の極
    性が反転する際にランプ電流検出回路の略直前の検出出
    力を保持するランプ電流保持期間を備えるランプ電流保
    持回路と、ランプ電圧の極性が反転する際にランプ電圧
    検出回路の略直前の検出出力を保持するランプ電圧保持
    期間を備えるランプ電圧保持回路とを備え、前記ランプ
    電流保持期間よりも前記ランプ電圧保持期間を少なくと
    も長い時間となるように設定し、それらの保持出力によ
    りランプ電力を調整することを特徴とする放電灯点灯装
    置。
  2. 【請求項2】 負荷である放電灯に矩形波状の電流、
    電圧を供給するインバータ回路と、放電灯に供給される
    電力を調整するランプ電力調整回路と、放電灯に流れる
    電流を検出するランプ電流検出回路と、放電灯に印加さ
    れる電圧を検出するランプ電圧検出回路と、前記ランプ
    電流検出回路と前記ランプ電圧検出回路の検出出力に応
    じて放電灯に適切なランプ電力を印加するように前記ラ
    ンプ電力調整回路に制御信号を出力するランプ電力制御
    回路を備えた放電灯点灯装置において、ランプ電流の極
    性が反転する際にランプ電流検出回路の略直前の検出出
    力を保持するランプ電流保持期間を備えるランプ電流保
    持回路と、ランプ電圧の極性が反転する際にランプ電圧
    検出回路の略直前の検出出力を保持するランプ電圧保持
    期間を備えるランプ電圧保持回路と、ランプ電圧保持回
    路の出力に応じてランプに印加する目標電流信号を発生
    させる目標電流発生回路と、ランプ電流保持回路の出力
    と目標電流発生回路の出力を比較し、その差が最小とな
    るようにランプ電力調整回路に制御信号を出力する誤差
    増幅器を備えたランプ電力制御回路を設け、前記ランプ
    電流保持期間よりも前記ランプ電圧保持期間を少なくと
    も長い時間となるように設定し、ランプ電力制御回路に
    よりランプ電力を調整することを特徴とする放電灯点灯
    装置。
JP14926195A 1995-06-15 1995-06-15 放電灯点灯装置 Expired - Lifetime JP3453934B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14926195A JP3453934B2 (ja) 1995-06-15 1995-06-15 放電灯点灯装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14926195A JP3453934B2 (ja) 1995-06-15 1995-06-15 放電灯点灯装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH097784A true JPH097784A (ja) 1997-01-10
JP3453934B2 JP3453934B2 (ja) 2003-10-06

Family

ID=15471386

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14926195A Expired - Lifetime JP3453934B2 (ja) 1995-06-15 1995-06-15 放電灯点灯装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3453934B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6127788A (en) * 1997-05-15 2000-10-03 Denso Corporation High voltage discharge lamp device
EP1345479A2 (en) * 2002-03-11 2003-09-17 Denso Corporation Electric discharge lamp device
US6747422B2 (en) 1997-05-16 2004-06-08 Denso Corporation High-voltage discharge lamp device
JP2007258185A (ja) * 2007-05-17 2007-10-04 Denso Corp 放電灯装置
JP2010044980A (ja) * 2008-08-15 2010-02-25 Panasonic Electric Works Co Ltd 放電灯点灯装置及び照明器具
JP2012085480A (ja) * 2010-10-14 2012-04-26 Sanken Electric Co Ltd 駆動装置

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6127788A (en) * 1997-05-15 2000-10-03 Denso Corporation High voltage discharge lamp device
US6747422B2 (en) 1997-05-16 2004-06-08 Denso Corporation High-voltage discharge lamp device
US6333607B1 (en) 1997-05-16 2001-12-25 Denso Corporation High voltage discharge lamp device
EP1763289A1 (en) * 2002-03-11 2007-03-14 Denso Corporation Electric discharge control device
EP1763288A1 (en) * 2002-03-11 2007-03-14 Denso Corporation Electric discharge control device
US6853155B2 (en) 2002-03-11 2005-02-08 Denso Corporation Electric discharge lamp device
EP1763291A1 (en) * 2002-03-11 2007-03-14 Denso Corporation Electric discharge control device
EP1763292A1 (en) * 2002-03-11 2007-03-14 Denso Corporation Electric discharge control device
EP1345479A2 (en) * 2002-03-11 2003-09-17 Denso Corporation Electric discharge lamp device
EP1763290A1 (en) * 2002-03-11 2007-03-14 Denso Corporation Electric discharge control device
EP1345479A3 (en) * 2002-03-11 2004-06-09 Denso Corporation Electric discharge lamp device
EP1827059A1 (en) * 2002-03-11 2007-08-29 Denso Corporation Electric discharge control device
USRE42141E1 (en) 2002-03-11 2011-02-15 Denso Corporation Electric discharge lamp device
JP4577329B2 (ja) * 2007-05-17 2010-11-10 株式会社デンソー 放電灯装置
JP2007258185A (ja) * 2007-05-17 2007-10-04 Denso Corp 放電灯装置
JP2010044980A (ja) * 2008-08-15 2010-02-25 Panasonic Electric Works Co Ltd 放電灯点灯装置及び照明器具
JP2012085480A (ja) * 2010-10-14 2012-04-26 Sanken Electric Co Ltd 駆動装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3453934B2 (ja) 2003-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6967449B2 (en) Discharge lamp lighting apparatus
JPH1096480A (ja) 電磁弁駆動回路
JPS6332898A (ja) ア−クランプ電源装置
JP3453934B2 (ja) 放電灯点灯装置
JP2001037246A (ja) 系統連系インバータ
JP4593821B2 (ja) 放電灯の作動方法および放電灯を作動するための安定器
US20100052561A1 (en) Method for driving an inverter of a gas discharge supply circuit
JP2008515369A (ja) Cdccd回路、及びその較正方法、動作方法、再較正方法
JPH07326513A (ja) 電磁石駆動装置
JPH06111987A (ja) 放電灯点灯装置
US20090278468A1 (en) Device and Method for Operating a High-Pressure Discharge Lamp
JPH0992481A (ja) 放電灯点灯装置
JPH10262365A (ja) スイッチング電源装置
JPH11283766A (ja) 高圧放電灯点灯装置
JP2685547B2 (ja) アーク溶接用電源の制御装置
JPH1056781A (ja) インバータ回路
JP2004303515A (ja) 放電灯点灯装置
JP2932123B2 (ja) アーク溶接用制御装置
JPH07106085A (ja) 放電灯点灯装置
JP3111505B2 (ja) 放電灯点灯装置
JPH0613193A (ja) 放電灯点灯装置
JPH07230888A (ja) 高輝度放電灯点灯装置
JPH06111963A (ja) 放電灯点灯装置
JP3480328B2 (ja) 電源装置
JPH0866012A (ja) サイクル制御式ソリッドステートリレー

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070725

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080725

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090725

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090725

Year of fee payment: 6

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090725

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090725

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100725

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100725

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110725

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120725

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120725

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130725

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term