JPH0951370A - 自動ダイヤル再送方法 - Google Patents

自動ダイヤル再送方法

Info

Publication number
JPH0951370A
JPH0951370A JP20060695A JP20060695A JPH0951370A JP H0951370 A JPH0951370 A JP H0951370A JP 20060695 A JP20060695 A JP 20060695A JP 20060695 A JP20060695 A JP 20060695A JP H0951370 A JPH0951370 A JP H0951370A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
call
busy
dial
circuit
telephone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20060695A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshikatsu Masuda
年克 増田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP20060695A priority Critical patent/JPH0951370A/ja
Publication of JPH0951370A publication Critical patent/JPH0951370A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 電話機の自動ダイヤル再送方法において、ダ
イヤル信号を再送出したとき相手機の話中が終了してい
たときは、発呼者が電話機の側から離れていて送受話器
を取れないのに被呼者が無用に電話に出てしまうことを
避けるとともに、発呼者に相手機の話中が終了したこと
を知らせる。 【解決手段】 自動再ダイヤルモードで再ダイヤルした
とき、ビジートーン(BT)が、所定時間内にBT検出
回路4で検出されず、相手機の話中が終了したと判断さ
れるときは、回線捕捉回路1により電話回線を切断す
る。さらに、その所定時間内に、リングバックトーン
(RBT)がRBT回路3で検出されないか、あるいは
無音検出回路5で被呼者の音声が検出されたときは、被
呼者が送受話器を取ってしまった可能性があると判断で
きるので、回線を切断する前に、その呼出が自動ダイヤ
ルモードでの呼出であり再度すぐに電話をかけ直す旨の
メッセージを送出する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電話機の自動ダイ
ヤル再送方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の電話機の自動ダイヤル再送方法
は、前回ダイヤルした電話番号を記憶しておき、自動再
ダイヤルモード設定ボタンを押すと、自動再ダイヤルモ
ードが設定され、記憶しておいた電話番号に応じたダイ
ヤル信号を再送出し、その時相手機が話中であれば一旦
電話回線を切断して一定時間後にもう一度同じダイヤル
信号を送出するというプロセスを、指定回数だけ連続的
に繰り返すものである。そしてその途中で、ダイヤル信
号を送出したときに被呼者が応答すれば、その時に発呼
者が送受話器を取って被呼者と通話するようになってい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、自動再
ダイヤルモードにおいて発呼者側からダイヤル信号を送
出して相手機の呼出音を鳴らしたとき、被呼者が応答し
ても、もし発呼者が電話機の側におらず送受話器を取ら
なければ、被呼者は呼び出されて電話に出たが何の応答
も無いという状態になってしまう。そのため、自動再ダ
イヤルモードを設定したとき、発呼者は電話機の側を離
れることができず、また、いつ被呼者が電話に出るか気
に留めて置かなければならないという問題点があった。
【0004】本発明はこのような問題点を解決するため
になされたものであって、電話機の自動ダイヤル再送方
法において、ダイヤル信号を再送出したとき相手機の話
中が終了していたときは、発呼者が電話機の側から離れ
ているのに被呼者が無用に電話に出てしまうことを避け
るとともに、発呼者に相手機の話中が終了したことを知
らせて、発呼者が電話にばかり気を取られる必要がない
ようにすることを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明では、電話をかけたときに相手側が話中であ
るとき、所定時間経過毎に自動的に電話をかける自動ダ
イヤル再送方法において、電話をかけたときに話中音が
検出されないとき、電話回線を切断するとともに話中終
了表示を行う。
【0006】この自動ダイヤル再送方法によれば、電話
をかけたときに話中音が検出されないとき、すなわち、
相手側の話中が終了して呼出可能となったと判断される
ときは、電話回線を切断して被呼者の呼出を止め、また
同時に、話中終了表示を行って相手機が呼び出し可能で
あることを発呼者に知らせることができる。
【0007】また、本発明では、電話をかけたときに相
手側が話中であるとき、所定時間経過毎に自動的に電話
をかける自動ダイヤル再送方法において、電話をかけた
ときに話中音及び呼出音が検出されないとき、予め定め
たメッセージを送出した後、電話回線を切断するととも
に話中終了表示を行う。
【0008】この自動ダイヤル再送方法によれば、電話
をかけたときに話中音及び呼出音が検出されないとき、
すなわち、話中音あるいは呼出音が検出される前に被呼
者が送受話器を取ってしまった可能性があると判断され
るときは、先ず予め定めたメッセージを相手側に伝え、
その後電話回線を切断すると同時に話中終了表示を行っ
て、相手機が呼び出し可能であることを発呼者に知らせ
ることができる。
【0009】さらに、本発明では、電話をかけたときに
相手側が話中であるとき、所定時間経過毎に自動的に電
話をかける自動ダイヤル再送方法において、電話をかけ
たときに相手が応答した音声を検出したとき、予め定め
たメッセージを送出した後、電話回線を切断するととも
に話中終了表示を行う。
【0010】この自動ダイヤル再送方法によれば、電話
をかけたときに相手が応答した音声を検出したときは、
先ず予め定めたメッセージを相手側に伝え、その後電話
回線を切断すると同時に話中終了表示を行って、相手機
が呼び出し可能であることを発呼者に知らせることがで
きる。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施形態を図面
を参照しながら詳細に説明する。図1は、電話機に適用
した本実施形態の自動ダイヤル再送方法の構成を示すブ
ロック図である。同図に示すように、この自動ダイヤル
再送方法を構成する回路全体は、制御手段6により制御
されるようになっている。また、制御手段6内には、検
出回路制御回路(以下、第1制御回路と呼ぶ)7と、回
線捕捉回路−ダイヤル回路制御回路−メッセージ再生送
出回路制御回路(以下、第2制御回路と呼ぶ)8が備え
られている。
【0012】1は電話回線の直流回路を閉じることで回
線を捕捉する回線捕捉回路であって、通話回路9に接続
されている。2はダイヤル回路であり、回線を捕捉した
後、ダイヤルボタン13で押された数字に応じて第2制
御回路8を介して信号を受け、その信号に相当するDT
MF(Dual Tone Multi Frequency)あるいはダイヤルパ
ルスを作る。
【0013】電話をかけるためにダイヤルすると、複数
の数字からなる相手機の電話番号に対応して、1組のD
TMFあるいはダイヤルパルス(以下、ダイヤル信号と
呼ぶ)を送出することになるが、その時、その電話番号
に対応する相手機が話中でなければ交換局からリングバ
ックトーン(以下、RBTと記す)が、また、相手機が
話中であれば交換局からビジートーン(以下、BTと記
す)が送り返されてくる。なお、常に、最後にかけた電
話番号は、第2制御回路8の制御によりダイヤルメモリ
ー14に記憶しておく。
【0014】本実施形態では、RBTを検出するための
RBT検出回路3と、BTを検出するためのBT検出回
路4を回線に接続している。また、相手機の電話番号を
ダイヤルしたとき、相手機が話中でなくてもRBTが送
られてこない場合(その場合、当然BTも送られてこな
い)があるため、何らかの音声が送られてきたかどうか
を検出する無音検出回路5を回線に接続して対処してい
る。
【0015】そして、相手機の電話番号をダイヤルした
後、これらのRBT検出回路3、BT検出回路4、ある
いは無音検出回路5で得られた信号は、制御手段6内の
第1制御回路7に送られ、さらにその結果が第2制御回
路8に送られてその後の制御に用いられる。
【0016】また、制御手段6には、特定の相手機につ
ながるまで一定時間毎に自動的に繰り返し同じ電話番号
をダイヤルするための自動再ダイヤルモードを設定する
自動再ダイヤルモード設定ボタン12、所定の時間間隔
毎に再ダイヤルするためのタイマー回路15が接続され
ている。
【0017】また、RBT検出回路3、BT検出回路
4、あるいは無音検出回路5で得られた信号に基づい
て、電話をかけた相手機の状態を表示するために、表示
器17が設けられており、表示器17を駆動する表示器
駆動手段16は、制御手段6により出力制御される。本
実施形態では、表示器17として液晶表示装置または発
光ダイオードを用いる。
【0018】さらに、本実施形態では、自動再ダイヤル
モードでダイヤル回路2が相手機の電話番号に対応する
ダイヤル信号を再送出したとき(すなわち再ダイヤルし
たとき)に相手機が話中でないときであって、しかも本
発明の特徴の一つである被呼者が送受話器を取る前に電
話回線を切断するという動作を行う前に、被呼者が送受
話器を取ってしまった可能性があると判断されるときに
は、この呼出が自動再ダイヤルモードでの呼出であって
再度すぐに電話をかけ直す旨のメッセージを被呼者に送
ることとしている。そこで、そのメッセージを記憶する
ためのメッセージメモリー11が付設されたメッセージ
再生送出回路10が通話回路9に接続されている。
【0019】なお、回線捕捉回路1、ダイヤル回路2、
及びメッセージ再生送出回路10は、自動再ダイヤルモ
ードにおいて第2制御回路8から出力信号を受けて制御
されるようになっている。
【0020】次に、図2に示すフローチャートを参照し
ながら、本実施形態の自動ダイヤル再送方法の動作を説
明する。先ず、このフローチャートの始まりに当たっ
て、最後にダイヤルした電話番号は、第2制御回路8の
制御によりダイヤルメモリー14に記憶されている。し
たがって、ダイヤルした相手機が話中であったとき、相
手機につながるまで繰り返し同じ電話番号をダイヤルし
たいときは、ステップ#10で自動再ダイヤルモード設
定ボタンをONするとステップ#20に進んで自動再ダ
イヤルモードになる。一方、その必要がなく自動再ダイ
ヤルモード設定ボタンをONしなければ、ステップ#3
0に進んで通常の電話モードとなる。
【0021】ステップ#20に進んで自動再ダイヤルモ
ードが設定されたときは、ステップ#40で、タイマー
回路15を用いて、一度ダイヤルしてから次に再ダイヤ
ルするまでの時間として予め設定された一定時間が経過
するまで待った上で、ステップ#50において回線捕捉
回路1による電話回線の捕捉が行われ、さらにステップ
#60でダイヤルメモリー14に記憶している電話番号
に対応したダイヤル信号がダイヤル回路2から送られ
る。
【0022】ダイヤル信号を送った後、ステップ#70
でBT検出回路4によりBTが検出されたときは、相手
機がまだ話中であることを意味するので、ステップ#8
0に進んで回線捕捉回路1により一旦電話回線を切断し
た後、ステップ#40に戻る。したがって、この状態が
続く間、一定時間毎に同じ電話番号が繰り返し再ダイヤ
ルされることになる。また、ステップ#70でBTが検
出されなかったときは、ステップ#90に進む。
【0023】ステップ#90でRBT検出回路3により
RBTが検出されたときは、相手機の話中が終了し呼出
可能であることを意味する。このとき、本実施形態で
は、ステップ#130に進んで直ちに回線捕捉回路1で
電話回線を切断し、続いてステップ#140で表示器駆
動手段16を通じて表示器17に相手機の話中が終了し
て呼出可能となったことを表示し、ステップ#150で
待機状態にはいる。また、このとき、警告音発生手段を
設けて警告音を発生させることにより、発呼者の注意を
喚起するように構成してもよい。
【0024】このようにすれば、自動再ダイヤルモード
で再ダイヤルしたとき、相手機の話中が終了して呼出可
能であると判断されるときは、電話回線を切断して被呼
者の呼出を止めるので、仮に発呼者が電話機の側を離れ
ており送受話器を取れない場合でも、被呼者が呼出に応
じて送受話器を取ったのに何の応答も無いという状況が
生じない。
【0025】また同時に、相手機が呼び出し可能である
ことを発呼者に知らせるので、発呼者はそのことに気付
いた時点で相手機の電話番号を自分でダイヤルすればよ
い。また、自動再ダイヤルモード設定ボタンに加えて、
最後に送出したダイヤル信号を即座に再送出するための
再ダイヤルボタンを設けておけば、この時点で発呼者が
自分でダイヤルする代わりに再ダイヤルボタンを押すだ
けで、相手機に電話がつながることになる。
【0026】ステップ#90でRBTが検出されなかっ
たときは、ステップ#100に進んで、タイマー回路1
5によって予め設定された所定時間が経過したか判断す
る。なお、この所定時間の経過判断を行うのは、BT及
びRBTを検出するまでには若干の時間がかかるためで
ある。そして、この判断の結果、所定時間が経過したと
判断された場合は、BT及びRBTの検出がなされる前
に、被呼者が送受話器を取ってしまった可能性があり、
そのため、ステップ#120に進んで、メッセージ再生
送出回路10により、メッセージメモリー11に記憶し
ておいた、この呼出が自動再ダイヤルモードでの呼出で
あって再度すぐに電話をかけ直す旨のメッセージを送出
する。そして、その後ステップ#130に進む。
【0027】ステップ#100で、ダイヤル信号を送出
してからまだ所定時間が経過していないと判断される間
は、ステップ#110に進み、無音検出回路5により被
呼者の音声が検出されたかどうかを判断する。そして、
被呼者の音声が検出された場合は、ステップ#120に
進んで上記メッセージを送出する。一方、被呼者の音声
が検出されない場合は、(ダイヤル信号を送出してから
まだ所定時間が経過していないので)その後BTあるい
はRBTが送り返されてくる可能性があるため、ステッ
プ#70に戻る。
【0028】このようにすれば、自動再ダイヤルモード
での再ダイヤルによる呼出に応じて被呼者が送受話器を
取ってしまったと判断されるとき、電話回線を切断する
前に、被呼者に上記メッセージを送出するので、このよ
うな場合、被呼者はそのメッセージを聞くことができ、
送受話器を戻して発呼者から再度電話がかかってくるの
を待つことができる。
【0029】また、以上説明した図2のフローチャート
において、自動再ダイヤルモードが設定されていると
き、ダイヤル信号を送信してから所定時間内にBTが送
り返されてこないときとは、(1)その所定時間内にRB
Tが送り返されてきたとき、(2)その所定時間内に被呼
者の音声を検出したとき、及び、(3)その所定時間内に
はBT、RBTあるいは被呼者の音声のどれも検出しな
かったとき、のいずれかであるが、そのいずれの場合
も、相手機の話中が終了して呼出可能であることを意味
する。
【0030】したがって、本実施形態は、これら(1)、
(2)及び(3)の全ての場合に、被呼者が送受話器を取る前
に電話回線を切断して相手機の呼出を中止するととも
に、発呼者にその旨を知らせようとするものである。し
かしそれでも、(2)及び(3)の場合には、電話回線を切断
する前に、被呼者が送受話器を取ってしまった、あるい
はその可能性があると判断できるため、上記メッセージ
を送出するようにしている。
【0031】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の請求項1
によれば、電話をかけたときに話中音が検出されないと
き、すなわち、相手側の話中が終了して呼出可能となっ
たと判断されるときは、電話回線を切断して被呼者の呼
出を止めるので、もし発呼者が電話機の側を離れており
送受話器を取れない場合でも、被呼者が呼出に応じて送
受話器を取ったのに何の応答も無いという状況が生じな
い。また同時に、話中終了表示を行って相手機が呼び出
し可能であることを発呼者に知らせるので、発呼者はそ
のことに気付いた時点で相手機に電話し直すことができ
る。したがって、発呼者は、自動的に電話がかけられる
度に被呼者が電話に出るかどうか気に留める必要がな
く、席を外したり、仕事に集中したりすることができ
る。
【0032】また、請求項2によれば、電話をかけたと
きに話中音及び呼出音が検出されないとき、すなわち、
話中音あるいは呼出音が検出される前に被呼者が送受話
器を取ってしまった可能性があると判断されるときは、
先ず予め定めたメッセージとして、例えば、この呼出が
自動再ダイヤルモードでの呼出であって再度すぐに電話
をかけ直す旨のメッセージを相手側に伝えることができ
るので、仮に被呼者がこの呼出に応じて送受話器を取っ
てしまった場合でも、被呼者はそのメッセージを聞き、
送受話器を戻して発呼者から再度電話がかかってくるの
を待つことができる。さらに、その後電話回線を切断す
ると同時に話中終了表示を行って、相手機が呼出可能で
あることを発呼者に知らせるので、発呼者はそのことに
気付いた時点で相手機に電話し直すことができる。した
がって、発呼者は、自動的に電話がかけられる度に被呼
者が電話にで出るかどうか気に留める必要がなく、席を
外したり、仕事に集中したりすることができる。
【0033】さらに、請求項3によるときは、電話をか
けたときに相手が応答した音声を検出したとき、先ず予
め定めたメッセージとして、例えば、この呼出が自動再
ダイヤルモードでの呼出であって再度すぐに電話をかけ
直す旨のメッセージを相手側に伝えることができるの
で、被呼者はそのメッセージを聞き、送受話器を戻して
発呼者から再度電話がかかってくるのを待つことができ
る。さらに、その後電話回線を切断すると同時に話中終
了表示を行って、相手機が呼出可能であることを発呼者
に知らせるので、発呼者はそのことに気付いた時点で相
手機に電話し直すことができる。したがって、発呼者
は、自動的に電話がかけられる度に被呼者が電話にで出
るかどうか気に留める必要がなく、席を外したり、仕事
に集中したりすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施形態にかかる自動ダイヤル再
送方法の構成を示すブロック図。
【図2】 図1の自動ダイヤル再送方法の動作を示すフ
ローチャート。
【符号の説明】
1 回線捕捉回路 2 ダイヤル回路 3 リングバックトーン(RBT)検出回路 4 ビジートーン(BT)検出回路 5 無音検出回路 6 制御手段 7 検出回路制御回路(第1制御回路) 8 回線捕捉回路−ダイヤル回路制御回路−メッセージ
再生送出回路制御回路(第2制御回路) 9 通話回路 10 メッセージ再生送出回路 11 メッセージメモリー 12 自動再ダイヤルモード設定ボタン 13 ダイヤルボタン 14 ダイヤルメモリー 15 タイマー回路 16 表示器駆動手段 17 表示器

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電話をかけたときに相手側が話中である
    とき、所定時間経過毎に自動的に電話をかける自動ダイ
    ヤル再送方法において、電話をかけたときに話中音が検
    出されないとき、電話回線を切断するとともに話中終了
    表示を行うことを特徴とする自動ダイヤル再送方法。
  2. 【請求項2】 電話をかけたときに相手側が話中である
    とき、所定時間経過毎に自動的に電話をかける自動ダイ
    ヤル再送方法において、電話をかけたときに話中音及び
    呼出音が検出されないとき、予め定めたメッセージを送
    出した後、電話回線を切断するとともに話中終了表示を
    行うことを特徴とする自動ダイヤル再送方法。
  3. 【請求項3】 電話をかけたときに相手側が話中である
    とき、所定時間経過毎に自動的に電話をかける自動ダイ
    ヤル再送方法において、電話をかけたときに相手が応答
    した音声を検出したとき、予め定めたメッセージを送出
    した後、電話回線を切断するとともに話中終了表示を行
    うことを特徴とする自動ダイヤル再送方法。
JP20060695A 1995-08-07 1995-08-07 自動ダイヤル再送方法 Pending JPH0951370A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20060695A JPH0951370A (ja) 1995-08-07 1995-08-07 自動ダイヤル再送方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20060695A JPH0951370A (ja) 1995-08-07 1995-08-07 自動ダイヤル再送方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0951370A true JPH0951370A (ja) 1997-02-18

Family

ID=16427172

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20060695A Pending JPH0951370A (ja) 1995-08-07 1995-08-07 自動ダイヤル再送方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0951370A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009540676A (ja) * 2006-06-14 2009-11-19 アルカテル−ルーセント ユーエスエー インコーポレーテッド オートダイアラ・フロー制御

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009540676A (ja) * 2006-06-14 2009-11-19 アルカテル−ルーセント ユーエスエー インコーポレーテッド オートダイアラ・フロー制御
JP4865857B2 (ja) * 2006-06-14 2012-02-01 アルカテル−ルーセント ユーエスエー インコーポレーテッド オートダイアラ・フロー制御

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3249214B2 (ja) ファクシミリ装置およびデータ通信装置およびその制御方法
JPS63148750A (ja) 電話・フアクシミリ切換方式
JP2868335B2 (ja) 交換機及び交換機における切断通知方法
JP2578106B2 (ja) 電話・フアクシミリ切換方式
JPH0951370A (ja) 自動ダイヤル再送方法
JPH0325110B2 (ja)
JP3604929B2 (ja) 通信装置
JP3483790B2 (ja) 通信装置及びその制御プログラムを記録した媒体
JP2913129B2 (ja) Diサービス機能付留守番電話装置
JPH03277096A (ja) 無線電話方式
JPH0738661A (ja) 電話交換機
JPH10327243A (ja) 加入者回線接続方式
JP3299292B2 (ja) ファクシミリ装置
JP2918893B2 (ja) ファクシミリ装置の通信方式
JPS61247151A (ja) 自動再ダイヤル装置
JPH082068B2 (ja) 自動応答機能付コールウエイテイング装置
JPS63211947A (ja) 自動発信電話機
KR19990018674A (ko) 전화번호 수신 및 자동 발신 기능이 수행되는 자동응답전화기 및 그 방법
JPH03278663A (ja) 交換機による伝言サービス方式
JPH01273477A (ja) 局線自動再発信接続方式
JPH0537649A (ja) 外線ダイヤル予約機能を有する電話機システム
JPH04307850A (ja) 通信装置
JPH08116374A (ja) 電話機能付きデータ端末における通信切替え方式
JPH07131540A (ja) オートコールアダプタ
KR19980039828A (ko) 자동응답전화기에서 대기 호 안내방법