JPH09503557A - 虹のように色が変化するファブリック - Google Patents

虹のように色が変化するファブリック

Info

Publication number
JPH09503557A
JPH09503557A JP7510404A JP51040495A JPH09503557A JP H09503557 A JPH09503557 A JP H09503557A JP 7510404 A JP7510404 A JP 7510404A JP 51040495 A JP51040495 A JP 51040495A JP H09503557 A JPH09503557 A JP H09503557A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core
sheath
fabric
filament
color
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7510404A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3255419B2 (ja
Inventor
コブサ,ヘンリー
ルービン,バリー
シェアラー,スティーブン,マーシャル
トランプ,ジェイムス,エドモンド ヴァン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EI Du Pont de Nemours and Co
Original Assignee
EI Du Pont de Nemours and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by EI Du Pont de Nemours and Co filed Critical EI Du Pont de Nemours and Co
Publication of JPH09503557A publication Critical patent/JPH09503557A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3255419B2 publication Critical patent/JP3255419B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06PDYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
    • D06P1/00General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed
    • D06P1/0004General aspects of dyeing
    • D06P1/0012Effecting dyeing to obtain luminescent or phosphorescent dyeings
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F8/00Conjugated, i.e. bi- or multicomponent, artificial filaments or the like; Manufacture thereof
    • D01F8/04Conjugated, i.e. bi- or multicomponent, artificial filaments or the like; Manufacture thereof from synthetic polymers
    • D01F8/12Conjugated, i.e. bi- or multicomponent, artificial filaments or the like; Manufacture thereof from synthetic polymers with at least one polyamide as constituent
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F8/00Conjugated, i.e. bi- or multicomponent, artificial filaments or the like; Manufacture thereof
    • D01F8/04Conjugated, i.e. bi- or multicomponent, artificial filaments or the like; Manufacture thereof from synthetic polymers
    • D01F8/14Conjugated, i.e. bi- or multicomponent, artificial filaments or the like; Manufacture thereof from synthetic polymers with at least one polyester as constituent
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06LDRY-CLEANING, WASHING OR BLEACHING FIBRES, FILAMENTS, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR MADE-UP FIBROUS GOODS; BLEACHING LEATHER OR FURS
    • D06L4/00Bleaching fibres, filaments, threads, yarns, fabrics, feathers or made-up fibrous goods; Bleaching leather or furs
    • D06L4/60Optical bleaching or brightening
    • D06L4/614Optical bleaching or brightening in aqueous solvents
    • D06L4/629Optical bleaching or brightening in aqueous solvents with cationic brighteners
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06PDYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
    • D06P1/00General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed
    • D06P1/004Dyeing with phototropic dyes; Obtaining camouflage effects
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06PDYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
    • D06P1/00General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed
    • D06P1/0096Multicolour dyeing
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06PDYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
    • D06P3/00Special processes of dyeing or printing textiles, or dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the material treated
    • D06P3/82Textiles which contain different kinds of fibres
    • D06P3/8204Textiles which contain different kinds of fibres fibres of different chemical nature
    • D06P3/8209Textiles which contain different kinds of fibres fibres of different chemical nature mixtures of fibres containing amide groups
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06PDYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
    • D06P3/00Special processes of dyeing or printing textiles, or dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the material treated
    • D06P3/82Textiles which contain different kinds of fibres
    • D06P3/8204Textiles which contain different kinds of fibres fibres of different chemical nature
    • D06P3/8214Textiles which contain different kinds of fibres fibres of different chemical nature mixtures of fibres containing ester and amide groups
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06PDYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
    • D06P3/00Special processes of dyeing or printing textiles, or dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the material treated
    • D06P3/82Textiles which contain different kinds of fibres
    • D06P3/854Textiles which contain different kinds of fibres containing modified or unmodified fibres, i.e. containing the same type of fibres having different characteristics, e.g. twisted and not-twisted fibres
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06PDYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
    • D06P3/00Special processes of dyeing or printing textiles, or dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the material treated
    • D06P3/02Material containing basic nitrogen
    • D06P3/04Material containing basic nitrogen containing amide groups
    • D06P3/24Polyamides; Polyurethanes
    • D06P3/241Polyamides; Polyurethanes using acid dyes
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06PDYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
    • D06P3/00Special processes of dyeing or printing textiles, or dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the material treated
    • D06P3/02Material containing basic nitrogen
    • D06P3/04Material containing basic nitrogen containing amide groups
    • D06P3/24Polyamides; Polyurethanes
    • D06P3/242Polyamides; Polyurethanes using basic dyes
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06PDYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
    • D06P3/00Special processes of dyeing or printing textiles, or dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the material treated
    • D06P3/34Material containing ester groups
    • D06P3/52Polyesters
    • D06P3/522Polyesters using basic dyes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/913Material designed to be responsive to temperature, light, moisture
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2913Rod, strand, filament or fiber
    • Y10T428/2929Bicomponent, conjugate, composite or collateral fibers or filaments [i.e., coextruded sheath-core or side-by-side type]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2913Rod, strand, filament or fiber
    • Y10T428/2973Particular cross section
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2913Rod, strand, filament or fiber
    • Y10T428/298Physical dimension
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/30Woven fabric [i.e., woven strand or strip material]
    • Y10T442/3065Including strand which is of specific structural definition
    • Y10T442/3089Cross-sectional configuration of strand material is specified
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/30Woven fabric [i.e., woven strand or strip material]
    • Y10T442/3146Strand material is composed of two or more polymeric materials in physically distinct relationship [e.g., sheath-core, side-by-side, islands-in-sea, fibrils-in-matrix, etc.] or composed of physical blend of chemically different polymeric materials or a physical blend of a polymeric material and a filler material
    • Y10T442/3154Sheath-core multicomponent strand material
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/40Knit fabric [i.e., knit strand or strip material]
    • Y10T442/425Including strand which is of specific structural definition
    • Y10T442/431Cross-sectional configuration of strand material is specified
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/40Knit fabric [i.e., knit strand or strip material]
    • Y10T442/444Strand is a monofilament composed of two or more polymeric materials in physically distinct relationship [e.g., sheath-core, side-by-side, islands-in-sea, fibrils-in-matrix, etc.] or composed of physical blend of chemically different polymeric materials or a physical blend of a polymeric material and a filler material

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Woven Fabrics (AREA)
  • Multicomponent Fibers (AREA)
  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)
  • Decoration Of Textiles (AREA)
  • Chemical Or Physical Treatment Of Fibers (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)

Abstract

(57)【要約】 虹のように色が変化する効果は、芯が鞘の色と異なる色で染色された芯鞘型フィラメントを用いた横糸を表糸とした朱子織りファブリックにおいて達成される。

Description

【発明の詳細な説明】 虹のように色が変化するファブリック 発明の背景 独特の興味あふれるスタイル的効果を示すファブリックの需要がある。本発明 は、見る角度によって複数の色を示す新規なファブリックに関する。 発明の概要 本発明は、表糸が主としてまっすぐで、かつ平行な糸部にあり、かつ連続的な 丸い同心状の芯鞘型(鞘―芯)重合体フィラメントから本質的に成る、虹のよう に色が変化するファブリックであって、芯がフィラメントの10から35体積パ ーセントを占め、かつ鞘の色と異なる色に染められているファブリックを提供す る。新規な芯鞘型フィラメントもまた本発明の一部分である。 発明の詳細な説明 ファブリック表面において、主としてまっすぐでかつ平行な糸部を有する織ら れたファブリック、特に少なくとも4本の縦糸をまたいで浮かぶ横糸を有する織 られたファブリックは、この発明によって提供された虹のように色が変化する2 色効果を示す。好ましくは、ファブリックの面すなわち露出された表面に渡って 横糸の長い浮糸を有する朱子織りの(横糸表面の)ファブリックである。他のそ のような織られたファブリックは、長い浮糸の斜子織り及びあや織りである。織 る以外の方法で、類似の光学的効果をもつファブリックを生じることがある。そ してそれらには、集めてたくわえられた糸をまっすぐ、かつ平行に保持し、ステ ッチで(縫いかがって飾って)つないだファブリックや、表面棒を3または4針 以上とばして表面にまっすぐな糸部を形成するようにした「デラウェアステッ チ」構造のなめらかな縦糸編み物のようなものがある。本発明にしたがって、か かるファブリックの表面にある糸が連続的な、丸い同心状の、芯鞘型フィラメン トであって、芯がフィラメントの10から35までの体積パーセント、そして好 ましくは15から30までの体積パーセントを占め、かつ鞘と異なる色で染めら れている芯鞘型フィラメントであるならば、ファブリックはおもしろい視覚的な 特徴を示す。特にファブリックが衣服の形状であるときに自然に生じるようなフ ァブリックのうねりのために、光が異なった入射角でファブリックを照らす。見 る人に、ファブリックは少なくとも2つの色を示し、これらの色の間の相違によ って、微妙なあるいは顕著な効果が得られることがある。 高められた虹のように色が変わる現象(iridescence)の所望の効果を達成する ために、鞘と芯をそれぞれ形成しているポリマーが少なくとも1群の染料、例え ば、酸性染料、塩基性染料または分散染料に対して実質的に異なる受容性を有す ることが重要である。これは鞘及び芯のポリマーの両方が異なる色に染められる ことを可能にする。本発明において使用するために選択されたポリマーの組み合 わせは、ポリエステル及び/またはポリアミドである。例えば、鞘を酸性染色可 能なナイロン及び芯を塩基性染色可能なナイロンにしてもよく、あるいは鞘をポ リエチレンテレフタレート及び芯を塩基性染色可能なポリエチレンテレフタレー トにしてもよい。鞘を塩基性染色可能なポリエチレンテレフタレート及び芯を酸 性染色可能なナイロンにしてもよい。他の組み合わせは、当業者にとって明白で あろう。特定の染色可能な成分については、英国特許明細書第1,476,54 5号、1977年6月16日を参照することができる。 鞘に対する芯の大きさの割合が他の考慮すべきことがらである。光は、丸い繊 維を照らすので、繊維の軸に関して光線が入射する角度に依存する深さで繊維内 で一点に集められる。入射角90度では、光は、繊維の縦軸から繊維の表面まで の距離の約63%程度の距離で一点で集められることが計算で示されている。よ り低い入射角では、光の集中は、軸により近くなる。本発明に従えば、芯の体積 の上限は、約35%であり、そして好ましくは30%である。これは、入射角9 0度では光は鞘内に集中し、一方、低い入射角では光は芯内に集中することが保 証されるからである。光集中の場所は、ファブリックがうねるので、鞘から芯 へと変動し、そして繊維の軸に関して入射角が変化する。芯及び鞘のポリマーが 異なる色に染め分けられるので、見られる色もまた変化する。芯の体積が約10 %以下では、この現象は容易に観察されない。 芯鞘型フィラメントの製造は、周知である。芯鞘型フィラメントを紡糸するの に適した紡糸口金パックアッセンブリはKillianへの米国特許第2,936,4 82号に開示されている。 糸あるいはファブリックの形態においてフィラメントを染色する手順は、当該 技術において周知である。例えば、鞘及び芯のポリマーが酸性染色可能なナイロ ン及び塩基性染色可能なナイロンまたは塩基性染色可能なポリエステルから選択 されるとき、鞘または芯に塩基性染色可能なポリマーがあるかないかにかかわら ず、カチオンまたは塩基性染料を最初に添加し、そして酸性染料を添加するまで に消耗させておくのが好適である。これは、カチオン染料で酸性染色可能なナイ ロンが着色することを防ぐとともに酸性及びカチオン染料が染浴中に存在すると きに起こるかもしれない沈澱の問題を防止する。鞘及び芯成分の一方または両方 がポリエステルであるならば、ポリエステルを膨張させるために、染色の間に化 学的担体を使用することが必要になることがある。あるいはまた、鞘及び/また は芯がポリエステルである鞘/芯の繊維の染色は、圧力染色を使用して高温度で 行ってもよい。例えば、250°F〜265°F(121℃〜129℃)の温度 がポリエステル繊維を染色するときに有効である。 本発明の朱子織りファブリックは、横糸表糸として芯鞘型糸を使用する。縦糸 は、ファブリックの衣服を着用したときに糸が目だたないので、ポリエステルま たは他の糸であってもよい。 以下の実施例は、本発明を説明するものであって、本発明を限定することを意 図するものではない。 実施例実施例1 この実施例は、酸性染色可能なナイロン66の鞘及び塩基性染色可能なナイロ ン66の芯から成る芯鞘型繊維の紡糸及び染色を明らかにする。蛍光カチオン染 料を使用して芯を染めた。 34フィラメント、80デニール糸の調製を、一対のスクリューを有する溶融 装置により供給された鈍い輝きの酸性染色可能なホモポリマーであるナイロン6 6のフレーク及び鈍い輝きの塩基性染色可能なナイロン66のフレークを、34 ホール、同心状の、Kilian米国特許第2,936,482号に示されたものと類 似のランドメーターリング型の鞘/芯紡糸口金パックを通して溶融紡糸すること により行った。酸性染色可能な鞘のポリマーフレークは、相対粘度が40、アミ ン末端基濃度がポリマー106グラム当たり54当量、そしてカルボキシル末端 基濃度がポリマー106グラム当たり65当量であった。塩基性染色可能な芯の ポリマーフレークは、ポリヘキサメチレンアジパミドの5−(ソディオスルホ) イソフタル酸共重合体であり、その相対粘度は42、アミン末端基濃度はポリマ ー106グラム当たり40当量、カルボキシル末端基濃度はポリマー106グラム 当たり90当量及びスルホン酸塩濃度はポリマー106グラム当たり77当量で ある。 溶融されたポリマーは、20/30メッシュのふるいをかけ酸洗浄したケイ砂 を通してろ過し、そして285℃のパック温度及び1200psiのパック圧で 434m/分で紡糸した。鞘及び芯におけるポリマーの量は、紡糸口金に送られ ている各ポリマーの相対ポンプ速度を調整することにより調節された。フィラメ ントは種々の体積パーセントの塩基性染色可能な芯を用いて紡糸した。フィラメ ントの紡糸は、熱ピンで100℃、1200m/分で延伸し、125℃の温度の 熱い密閉容器(1160m/分)中で応力緩和し、そして1150m/分で巻き 取った。アルコキシル化した脂肪酸仕上剤を巻き取りに先だって適用した。 糸をチューブ形状に編んでから染色した。染色の準備では、編まれたサンプル をラボマット(Labomat)モデルBFA16ベンチトップ染色機(スイス国、チュ ーリッヒ、ワーナー・マチス社(Warner-Mathis))にて洗浄した。編まれたサン プル(5g)を、繊維の重量に基づいて2% マーポール(Merpol)LF-Hアルコー ル/エチレンオキサイド−プロピレンオキサイドの非イオン界面活性剤及び2% のテトラソディウムピロフォスフェートを含有する110°F (43℃)の水浴(200cc)に添加した。浴温度を、3°F/分(1.67 ℃/分)で200°F(93℃)まで上げ、その温度で30分間保持し、そして それから170°F(77℃)まで冷却した。サンプルを水でよくすすぎ、そし て乾燥した。 洗浄されたサンプルを、80°F(27℃)の水浴(200cc)に添加した 。抗沈澱剤/湿潤剤(アルカノール(Alkanol)ACN)及びモノソディウムフォ スフェートを浴に添加した。浴のpHを、酢酸とテトラソディウムピロフォスフ ェート溶液を使用して6.0に合わせた。蛍光カチオン染料であるSevron Brill iant Red 4Gを繊維の重量に基づいて0.8%添加した(0.25重量%の染料 原溶液16cc)。10分後、酸性染料であるTectilon Blue 4RV(200)を 繊維の重量に基づき0.4%で添加した。浴温度を3°F/分(1.67℃/分 )の速度で212°F(100℃)まで上げ、そして定めた温度で60分間保持 した。ついで浴を170°F(77℃)まで冷却し、そしてサンプルをすすぎ水 が透き通るまで水洗した。 自然乾燥の後、染色されたファブリックをほどき、そして糸を評価のために4 .5×2.75インチ(11.4×7.0cm)の黒いミラーカードに巻いた。 糸を引っ張りながらミラーカードに手巻きし、カードの4.5インチ(11.4 cm)長に沿って中央に置かれた1.5インチ(3.8cm)の糸の細長い一片 を形成した。ここで、順次巻き重ねて合計5巻きした。 虹のように色が変化する効果は、巻かれたミラーカードサンプルを視覚的に検 査することにより評価した。サンプルを、表面に直交する角度で太陽光で観察し 、そしてそれからゆっくりと見る人から向きを変え、そして色の変化を見る角度 の関数として検査した。鞘/芯のサンプルは、表面に対して垂直に見るとき紫色 であった。紫からオレンジ/赤への色のはっきりした変化が、いくつかのサンプ ルをより低い見る角度へ回転するにつれて観察された。この効果は、19.1か ら28.7%までの芯においてより徹しそして最大であった。以下の表のサンプ ル7はほとんど効果がなかったが、サンプル8及び9では何も注目されなかった 。 染色された糸を切片にし、そして各糸サンプルから7本のフィラメントの断面 積を写真(数百倍に拡大)から測定した。得られた芯のパーセント数値を、下記 の表に示す。 実施例2 この実施例は、芯が非蛍光染料で染色される実施例1の糸の染色を説明する。 実施例1の糸のサンプルを、Sevron Brilliant Red 4G蛍光染料の代わりに繊 維の重量に基づいて1.0%のSevron Red GBL(非蛍光染料)を用いた以外は、 同一の洗浄/染色手順を使用して染色した。 カードに巻いたサンプルの視覚的検査で観察された虹のように色が変化する作 用は、その効果はそんなには劇的ではないけれども、実施例1のサンプルで観察 された作用と類似であった。実施例3 この実施例は、酸性染色可能なナイロン66の鞘と塩基性染色可能なポリエス テルの芯から成る芯鞘型繊維の紡糸及び染色を説明する。蛍光カチオン染料を使 用して芯を染色した。 フィラメントを、実施例1で使用したのと同一のナイロン66のホモポリマー を鞘に使用して紡糸した。芯ポリマーは、5−スルホイソフタル酸のジメチルエ ステルを2重量%含有するポリエチレンテレフタレート共重合体であった。芯鞘 型フィラメントを、ポンプ設定を種々に変えて17ホール紡糸口金から紡糸して いろいろな体積パーセントの塩基性染色可能な芯を有するフィラメントを得た。 糸を、300m/分及び285℃で低速で紡糸し、252℃の蒸気噴射を通して 、740m/分で2.5倍に延伸し、125℃の熱い密閉容器中で720m/分 で応力緩和し、そして720m/分で巻き揚げた。得られた糸は、ほぼ245デ ニールであった。 糸を染色準備において編み、そして実施例1に記載された方法を用いて前洗浄 した。洗浄されたサンプルを、ついで、80°F(27℃)の水浴(200cc )に添加した。繊維の重量に対して0.5重量%のマーポール(Merporl)LF-Hア ルコール/エチレンオキサイド−プロピレンオキサイドの非イオン界面活性剤及 び6g/1の硫酸ナトリウム溶液12ccを浴に添加した。ついで浴のpHを酢 酸溶液を用いて5.0から5.5の間に調整した。10分保持した後、カチオン 染料であるSevron Brilliant Red 4Gを繊維の重量に対して0.3%添加した。 浴の温度は、3°F/分(1.67℃/分)の速度で250°F(121℃)ま で上げ、そしてその温度で1時間保持した。ついで浴を170°F(77℃)ま で冷却し、そしてサンプルをすすぎ水が透き通るまで水ですすいだ。ついでファ ブリックを80°F(27℃)の水200ccの水浴に添加した。繊維の重量に 対して1.0%で湿潤剤/抑制剤(アルカノール(Alkanol)ND)を、及び浴の 重量に基づいて0.2重量%のモノソディウムフォスフェートを浴に添加した。 pHは、酢酸とテトラソディウムピロフォスフェート溶液を用いて6.0に合わ せた。酸性染料であるTectilon Blue 4RV(200)を繊維の重量に対して0. 1%添加し、そして浴の温度を、3°F/分(1.67℃/分)で212°F( 100℃)まで上げた。浴を1時間その温度で保持し、それから170°F(7 7℃)まで冷却した。サンプルをすすぎ水が透き通るまで水洗し、それから空気 中で乾燥した。染色されたファブリックを ほどき、そして糸を、実施例1に記載されたような目視評価のためにミラーカー ドに巻いた。 染色された糸を、実施例1におけるように切片にし測定した。得られた芯のパ ーセント数値を下記の表に示す。サンプル3をいろいろな見る角度にわたって回 転したところ色彩変化は観察されなかった。 蛍光染料は、その効果が全く珍しくそして明白であるため、本発明での使用に 特に好適である。実施例4 この実施例は、虹のように色が変化するファブリックを得るための、23%が 芯である芯鞘型の横糸を使用している横糸を表糸とした朱子織りファブリックの 織り及び染色を明らかにする。 横糸を表糸とした5枚朱子織りファブリックを、70デニール(78dtex)の 黒色ポリエステルの縦糸及び芯鞘型の横糸を用いて織った。芯が23vol%で ある横糸を用いて、実施例1に記載された手順にて紡糸した。芯の体積パーセン トは、実施例1に記載したように顕微鏡写真から測定した。糸の2端を1インチ 当たり3撚り(1.2撚り/cm)のZ−撚りで一緒に撚って160デニール( 180dtex)の横糸を得た。織られたファブリックは、幅50インチであり、縦 糸が80端/インチ(33.9端/cm)及び横糸番手が80ppi (31.5糸/cm)であった。 このファブリックを洗浄し、引き続いてオーブンの中で350°F(177℃ )で45秒間ヒートセットした。ファブリックサンプル30.8gを、5000 ccの浴及び実施例1中に記載されたと類似の条件を用いて、サンプル重量に基 づいて調整された量の添加剤と染料を用いて、ドラム染色機中で染色した。得ら れた染色ファブリックは虹のように色が変化し、そしてファブリックドレープの うねりにより紫から赤に色を変えた。
【手続補正書】特許法第184条の8 【提出日】1995年9月26日 【補正内容】 (原文明細書第1頁) 明細書 虹のように色が変化するファブリック 発明の背景 独特の興味あふれるスタイル的効果を示すファブリックの需要がある。本発明 は、見る角度によって複数の色を示す新規なファブリックに関する。 フランス特許公開番号第2,261,356号はホモフィラメント及び同心状 の芯鞘型の重合体フィラメントのファブリック及び糸を開示しており、そしてこ こで2種類のフィラメントは、2種以上の染料で染められたときに染料による汚 れの問題がなく異なる色に染色可能である。芯鞘型のフィラメントの芯ポリマー はホモフィラメントのポリマーと同じである。 日本特許公告番号第47031368号は、ポリマー(B)により包まれた螺 旋状に形成されたポリマーの芯(A)を有する偏心の芯鞘型の繊維を開示してい る。(A)及び(B)が異なる色であるとき、繊維の色調は繊維の軸に沿って短 い間隔で変化する。 発明の概要 本発明は、表糸が主としてまっすぐで、かつ平行な糸部にあり、かつ連続的な 丸い同心状の芯鞘型(鞘−芯)重合体フィラメントから本質的に成る、虹のよう に色が変化するファブリックであって、芯がフィラメントの10から35体積パ ーセントを占め、かつ鞘の色と異なる色に染められているファブリックを提供す る。新規な芯鞘型フィラメントもまた本発明の一部分である。 発明の詳細な説明 ファブリック表面において、主としてまっすぐでかつ平行な糸部を有する織ら れたファブリック、特に少なくとも4本の縦糸をまたいで浮かぶ横糸を有する織 られたファブリックは、この発明によって提供された虹のように色が変化する2 色効果を示す。好ましくは、ファブリックの面すなわち露出された表面に渡って 横糸の長い浮糸を有する朱子織りの(横糸表面の)ファブリックである。他のそ のような織られたファブリックは、長い浮糸の斜子織り及びあや織りである。織 る以外の方法で、類似の光学的効果をもつファブリックを生じることがある。そ してそれらには、集めてたくわえられた糸をまっすぐ、かつ平行に保持し、ステ ッチで(縫いかがって飾って)つないだファブリックや、表面棒を3または4針 以上とばして表面にまっすぐな糸部を形成するようにした「デラウェアステッチ 」構造のなめらかな縦糸編み物のようなものがある。本発明にしたがって、かか るファブリックの表面にある糸が連続的な、丸い同心状の、芯鞘型フィラメント であって、芯がフィラメントの10から35までの体積パーセント、そして好ま しくは15から30までの体積パーセントを占め、かつ鞘と異なる色で染められ ている芯鞘型フィラメントであるならば、ファブリックはおもしろい視覚的な特 徴を示す。特にファブリックが衣服の形状であるときに自然に生じるようなファ ブリックのうねりのために、 (原文明細書第3頁) 見られる色もまた変化する。芯の体積が約10%以下では、この現象は容易に観 察されない。 芯鞘型フィラメントの製造は、周知である。芯鞘型フィラメントを紡糸するの に適した紡糸口金パックアッセンブリはKillianへの米国特許第2,936,4 82号に開示されている。 糸あるいはファブリックの形態においてフィラメントを染色する手順は、当該 技術において周知である。例えば、鞘及び芯のポリマーが酸性染色可能なナイロ ン及び塩基性染色可能なナイロンまたは塩基性染色可能なポリエステルから選択 されるとき、鞘または芯に塩基性染色可能なポリマーがあるかないかにかかわら ず、カチオンまたは塩基性染料を最初に添加し、そして酸性染料を添加するまで に消耗させておくのが好適である。これは、カチオン染料で酸性染色可能なナイ ロンが着色することを防ぐとともに酸性及びカチオン染料が染浴中に存在すると きに起こるかもしれない沈澱の問題を防止する。鞘及び芯成分の一方または両方 がポリエステルであるならば、ポリエステルを膨張させるために、染色の間に化 学的担体を使用することが必要になることがある。あるいはまた、鞘及び/また は芯がポリエステルである鞘/芯の繊維の染色は、圧力染色を使用して高温度で 行ってもよい。例えば、2500°F〜265°F(121℃〜129℃)の温 度がポリエステル繊維を染色するときに有効である。 本発明の朱子織りファブリックは、横糸表糸として芯鞘型糸を使用する。縦糸 は、ファブリックの衣服を着用したときに糸が目だたないので、ポリエステルま たは他の糸であってもよい。 以下の実施例は、本発明を説明するものであって、本発明を限定することを意 図するものではない。 実施例実施例1 この実施例は、酸性染色可能なナイロン66の鞘及び塩基性染色可能なナイロ ン66の芯から成る芯鞘型繊維の紡糸及び染色を明らかにする。蛍光カチオン染 料を使用して芯を染めた。 34フィラメント、80デニール(89dtex)糸の調製を、一対のスクリュー を有する溶融装置により供給された鈍い輝きの酸性染色可能な (原文明細書第7頁) そして720m/分で巻き揚げた。得られた糸は、ほぼ245デニール(273 dtex)であった。 糸を染色準備において編み、そして実施例1に記載された方法を用いて前洗浄 した。洗浄されたサンプルを、ついで、80°F(27℃)の水浴(200cc )に添加した。繊維の重量に対して0.5重量%のマーポール(Merporl)LF-Hア ルコール/エチレンオキサイド−プロピレンオキサイドの非イオン界面活性剤及 び6g/1の硫酸ナトリウム溶液12ccを浴に添加した。ついで浴のpHを酢 酸溶液を用いて5.0から5.5の間に調整した。10分保持した後、カチオン 染料であるSevron Brilliant Red 4Gを繊維の重量に対して0.3%添加した。 浴の温度は、3°F/分(1.67℃/分)の速度で250°F(121℃)ま で上げ、そしてその温度で1時間保持した。ついで浴を170°F(77℃)ま で冷却し、そしてサンプルをすすぎ水が透き通るまで水ですすいだ。ついでファ ブリックを80°F(27℃)の水200ccの水浴に添加した。繊維の重量に 対して1.0%で湿潤剤/抑制剤(アルカノール(Alkanol)ND)を、及び浴の 重量に基づいて0.2重量%のモノソディウムフォスフェートを浴に添加した。 pHは、酢酸とテトラソディウムピロフォスフェート溶液を用いて6.0に合わ せた。酸性染料であるTectilon Blue 4RV(200)を繊維の重量に対して0. 1%添加し、そして浴の温度を、3°F/分(1.67℃/分)で212°F( 100℃)まで上げた。浴を1時間その温度で保持し、それから170°F(7 7℃)まで冷却した。サンプルをすすぎ水が透き通るまで水洗し、それから空気 中で乾燥した。染色されたファブリックをほどき、そして糸を、実施例1に記載 されたような目視評価のためにミラーカードに巻いた。 染色された糸を、実施例1におけるように切片にし測定した。得られた芯のパ ーセント数値を下記の表に示す。サンプル3をいろいろな見る角度にわたって回 転したところ色彩変化は観察されなかった。 請求の範囲 1.虹のように色が変わる連続的な丸い同心状の芯鞘型の重合体フィラメントで あって、鞘及び芯は異なる重合体材料から成り、芯がフィラメントの10から3 5までの体積パーセントを占め、かつ鞘の色と異なる色に蛍光染料で染められて おり、そのため前記フィラメントは、前記フィラメントを見る角度の変化に応じ た色の変化を示すことを特徴とするフィラメント。 2.前記芯鞘型フィラメントの芯がフィラメントの15から30までの体積パー セントを占めることを特徴とする請求項1に従うフィラメント。 3.請求項2のフィラメントの複数本から本質的に成る糸。 4.ファブリックの表面に主としてまっすぐで、かつ平行な糸部を有する虹のよ うに色が変化するファブリックであって、前記糸部が請求項3の糸から本質的に なることを特徴とするファブリック。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ルービン,バリー アメリカ合衆国 19342 ペンシルヴァニ ア州 グレン ミルズ フォックス ヴァ レイ レーン 99 (72)発明者 シェアラー,スティーブン,マーシャル アメリカ合衆国 19805 デラウェア州 ウィルミントン ブラッケン アヴェニュ 10 (72)発明者 ヴァン トランプ,ジェイムス,エドモン ド アメリカ合衆国 19806―2022 デラウェ ア州 ウィルミントン ウッド ロード 4エイ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.ファブリック表面において主としてまっすぐで、かつ平行な糸部を有し、か つその表糸が連続的な丸い同心状の芯鞘型の重合体フィラメントから本質的に成 る虹のように色が変化するファブリックであって、芯がフィラメントの10から 35までの体積パーセントを占め、かつ鞘の色と異なる色に染められていること を特徴とするファブリック。 2.前記芯鞘型フィラメントの芯がフィラメントの15から30までの体積パー セントを占めることを特徴とする請求項1に従うファブリック。 3.朱子織りを有することを特徴とする請求項2に従うファブリック。 4.前記芯及び鞘のポリマーがポリエステル及び/またはポリアミドであること を特徴とする請求項1に従うファブリック。 5.芯がフィラメントの10から35までの体積パーセントを占め、かつ鞘の色 と異なる色に染められている、虹のように色が変化する連続的な丸い同心状の芯 鞘型のフィラメント。 6.前記芯及び鞘のポリマーがポリエステル及び/またはポリアミドであること を特徴とする請求項5に従うフィラメント。 7.前記芯がフィラメントの15から30までの体積パーセントを占めることを 特徴とする請求項5に従うフィラメント。
JP51040495A 1993-09-28 1994-09-27 虹のように色が変化するファブリック Expired - Fee Related JP3255419B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12849193A 1993-09-28 1993-09-28
US128,491 1993-09-28
US08/128,491 1993-09-28
PCT/US1994/010896 WO1995009264A1 (en) 1993-09-28 1994-09-27 Iridescent fabrics

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09503557A true JPH09503557A (ja) 1997-04-08
JP3255419B2 JP3255419B2 (ja) 2002-02-12

Family

ID=22435601

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51040495A Expired - Fee Related JP3255419B2 (ja) 1993-09-28 1994-09-27 虹のように色が変化するファブリック

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5741590A (ja)
EP (1) EP0721522B1 (ja)
JP (1) JP3255419B2 (ja)
DE (1) DE69403488T2 (ja)
DK (1) DK0721522T3 (ja)
ES (1) ES2102888T3 (ja)
HK (1) HK1000292A1 (ja)
WO (1) WO1995009264A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69403488T2 (de) * 1993-09-28 1998-01-02 Du Pont Regenbogenfarbige textilien
US5882770A (en) * 1996-12-31 1999-03-16 Makansi; Munzer Rainbow and hologram images on fabrics
JP2005515318A (ja) * 2002-01-23 2005-05-26 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー ポリアミド糸製の玉虫色の布
US7338877B1 (en) 2002-11-27 2008-03-04 Fiber Innovation Technology, Inc. Multicomponent fiber including a luminescent colorant
WO2005118926A1 (ja) * 2004-06-03 2005-12-15 Kanebo, Ltd. スクリーン紗用モノフィラメントおよびそれを用いたスクリーン紗
US20060037154A1 (en) * 2004-08-19 2006-02-23 Goineau Andre M Multi-colored pile fabric and process
US7829162B2 (en) * 2006-08-29 2010-11-09 international imagining materials, inc Thermal transfer ribbon
US20080160278A1 (en) * 2006-12-28 2008-07-03 Cheng Paul P Fade resistant colored sheath/core bicomponent fiber
US7575027B2 (en) * 2007-01-05 2009-08-18 Min-San Huang Weave with visual color variation
US20090136704A1 (en) * 2007-11-27 2009-05-28 Invista North America S. A R. I. Dual acid/cationic dyeable polyamide polymer fibers and yarns, methods of making the same, and textile articles including dual acid/cationic dyeable polyamide polymer fibers
ITTO20080412A1 (it) * 2008-05-29 2009-11-30 Loro Piana S P A Tessuto ottenuto dalla lavorazione di filati risultanti dalla torsione di fibre animali ritorte con un filamento di seta.
US20110250450A1 (en) * 2010-01-15 2011-10-13 Noble Fiber Technologies, Llc Extruded component with antimicrobial glass particles
US9090998B2 (en) * 2012-06-22 2015-07-28 Nike, Inc. Environmentally responsive fibers and garments
US20150240389A1 (en) * 2014-02-25 2015-08-27 Yi-yung Chen Dope-Dyed Core-Sheath Type Composite Fiber
US11566353B2 (en) 2019-04-05 2023-01-31 Nike, Inc. Knit component with differing visual effects

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA919861A (en) * 1969-09-29 1973-01-30 Teijin Limited Dyeing process of fabrics of synthetic fibers
JPS4850019A (ja) * 1971-10-28 1973-07-14
JPS5538988B2 (ja) * 1972-04-19 1980-10-07
US3992499A (en) * 1974-02-15 1976-11-16 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process for sheath-core cospun heather yarns
US4059949A (en) * 1974-02-15 1977-11-29 E. I. Du Pont De Nemours And Company Sheath-core cospun heather yarns
JPS5167459A (ja) * 1974-12-04 1976-06-11 Asahi Chemical Ind
US4075378A (en) * 1975-09-12 1978-02-21 E. I. Du Pont De Nemours And Company Polyamide filaments with a basic-dyeable sheath and an acid-dyeable core and dyeing process therefor
JPS5898426A (ja) * 1981-12-07 1983-06-11 Teijin Ltd 芯鞘型複合繊維
NL8400638A (nl) * 1984-02-29 1985-09-16 Oce Nederland Bv Gekleurd, magnetisch aantrekbaar tonerpoeder.
US4987030A (en) * 1987-10-07 1991-01-22 Toray Industries, Inc. High-tenacity conjugated fiber and process for preparation thereof
JPH0411018A (ja) * 1990-04-25 1992-01-16 Mitsubishi Rayon Co Ltd 可逆的変色成形物及びその製造方法
JPH04272221A (ja) * 1991-02-25 1992-09-29 Mitsubishi Rayon Co Ltd 異方色調を呈するアクリル系芯鞘繊維
DE69403488T2 (de) * 1993-09-28 1998-01-02 Du Pont Regenbogenfarbige textilien

Also Published As

Publication number Publication date
HK1000292A1 (en) 1998-02-20
EP0721522B1 (en) 1997-05-28
JP3255419B2 (ja) 2002-02-12
US5741590A (en) 1998-04-21
DE69403488D1 (de) 1997-07-03
DK0721522T3 (da) 1997-09-01
DE69403488T2 (de) 1998-01-02
WO1995009264A1 (en) 1995-04-06
EP0721522A1 (en) 1996-07-17
ES2102888T3 (es) 1997-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101171134B1 (ko) 직조 연신 직물
JPH09503557A (ja) 虹のように色が変化するファブリック
CN1596326B (zh) 一种具有凹凸形图案的多色纤维毛绒织物
EP0127891B1 (en) Woven fabric having a velvety appearance
JP2004523671A (ja) 高い光沢を有する溶融紡糸糸
KR100462502B1 (ko) 폴리에스터 극세 섬유 직물의 제조방법
JPS61152849A (ja) 内装用パイル布帛
JP4863483B2 (ja) 複合糸
JP3515508B2 (ja) ポリエステル撚糸を含む濃淡織編物
JPH07229030A (ja) ポリエステルシック・アンド・シンヤーンおよび該ヤーンからなるカスリ調織編物
JP3757710B2 (ja) 潜在捲縮発現性ポリエステル繊維および製造方法
KR20000019272A (ko) 균염성과 심색성이 우수한 복합가연사의 제조방법
JPH09228181A (ja) 斑 糸
JPS6024207B2 (ja) ポリエステル捲縮加工糸の製造方法
JPH0754307Y2 (ja) かすり調織物
JP2823233B2 (ja) ポリエチレンテレフタレート混繊糸
JP2020015992A (ja) 異繊度異形断面混繊ポリアミド糸および繊維製品
JPS6028526A (ja) 複合加工糸の製造方法
JP2015083726A (ja) 複合糸及びこの複合糸を用いてなる杢調布帛
JPH11172548A (ja) 異色調織編物の製造方法
JPH10195731A (ja) 軽量布帛
JPH0830294B2 (ja) ポリエステル織物
JPH01266238A (ja) 複合織編物
JPH03199442A (ja) ポリアミドシックアンドシンヤーン、その製造方法、および異色染めされたポリアミド布帛
JPS61258003A (ja) プリ−ツ加工衣料

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees