JPH09501791A - 特に回路盤構造及び制御構造のための規格化されたケーブル、ケーブルの製造のための方法及びこのための加工装置 - Google Patents

特に回路盤構造及び制御構造のための規格化されたケーブル、ケーブルの製造のための方法及びこのための加工装置

Info

Publication number
JPH09501791A
JPH09501791A JP7502324A JP50232495A JPH09501791A JP H09501791 A JPH09501791 A JP H09501791A JP 7502324 A JP7502324 A JP 7502324A JP 50232495 A JP50232495 A JP 50232495A JP H09501791 A JPH09501791 A JP H09501791A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cable
cables
standardized
insulation
wiring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7502324A
Other languages
English (en)
Inventor
ザイドラー,ヴォルフガング
ヴィリ ミュラー,ハンス
ダルゲル,ゲルハルト
Original Assignee
クレックネル−メラー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by クレックネル−メラー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング filed Critical クレックネル−メラー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Publication of JPH09501791A publication Critical patent/JPH09501791A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R43/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors
    • H01R43/28Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors for wire processing before connecting to contact members, not provided for in groups H01R43/02 - H01R43/26
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02BBOARDS, SUBSTATIONS OR SWITCHING ARRANGEMENTS FOR THE SUPPLY OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02B3/00Apparatus specially adapted for the manufacture, assembly, or maintenance of boards or switchgear
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/51Plural diverse manufacturing apparatus including means for metal shaping or assembling
    • Y10T29/5136Separate tool stations for selective or successive operation on work
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/51Plural diverse manufacturing apparatus including means for metal shaping or assembling
    • Y10T29/5136Separate tool stations for selective or successive operation on work
    • Y10T29/5137Separate tool stations for selective or successive operation on work including assembling or disassembling station
    • Y10T29/5139Separate tool stations for selective or successive operation on work including assembling or disassembling station and means to sever work prior to disassembling
    • Y10T29/514Separate tool stations for selective or successive operation on work including assembling or disassembling station and means to sever work prior to disassembling comprising means to strip insulation from wire

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Insulated Conductors (AREA)
  • Installation Of Indoor Wiring (AREA)
  • Communication Cables (AREA)
  • Ropes Or Cables (AREA)
  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)

Abstract

(57)【要約】 特に制御構成若しくは回路装置において、配線が容易になり、配線ミスが経済的に避けられるようにしたい。このことは、規格化されたケーブルが互いに接続して規格化されたケーブルの順序で結合されていることによって達成された。規格化されたケーブルの順序に従った製造が、ケーブルの中間絶縁除去、超音波溶接、及び切り込みによって行われる。製造順序は後で配線すべき装置の組立順序に合致している。さらにケーブルは絶縁部の絶縁端部につば状若しくは隆起部状の構造を有している。

Description

【発明の詳細な説明】 特に回路盤構造及び制御構造のための規格化されたケーブル、ケーブルの製造 のための方法及びこのための加工装置 本発明は、特に回路盤構造及び制御構造のための規格化されたケーブル、ケー ブルの製造のための方法及び請求項1若しくは請求項9の上位概念に記載の方法 のための加工装置に関する。 制御機構若しくは回路装置内、さらに自動車工業若しくは照明工場のような別 の領域内において装置若しくは構成部分の配線のために、サーモプラスチックか ら成る絶縁部で被覆されたたわみ可能なケーブル若しくは導線の使用が通常行わ れている。 少ない部品個数若しくは個別装置においては、配線を直接にケーブルロールか ら行うことが公知であり、この場合、ケーブルが直接に配線の前に加工される。 例えば回路装置、指令装置若しくは類似のものの2つの端子を電気的に接続する ケーブルは、適当な長さに切断される。次いで導線端部が絶縁除去ペンチ若しく は別の絶縁除去装置を用いて被覆除去されて、心線端部スリーブ(Adernendfuels e)を装着される。このような配線形式においては利点として、配線盤(Schalt-sc hrank)若しくは装置内に過度に長いケーブルが存在 せず、従って配線が特にケーブルをケーブル束にまとめる場合にきれいで見通し よい。 しかしながら前記配線形式は著しい作用を必要としてかつ多い部品個数には適 さない。さらに絶縁除去ペンチの使用は、導線直径に関連して絶縁除去する長さ を維持してDIN規格を満たす場合には困難で面倒である。 卓上装置としてのサーモ式の絶縁除去装置がドイツ連邦共和国特許出願第35 16668号明細書に記載されており、若しくは取り扱いの便利な装置がヨーロ ッパ特許第0128314号明細書に記載されている。絶縁除去ペンチに対して 前記絶縁除去装置においては利点として、ケーブルの取り扱いのために両手が使 える。 さらにドイツ連邦共和国特許出願公開第3436668号明細書により、光フ ァイバーの一次被覆の除去のための方法及び装置が公知である。 さらに制御導線の絶縁除去なしの結合のための方法もドイツ連邦共和国特許出 願第3313654号明細書に記載してあり、このために同じくペンチ状の工具 が必要である。 配線を容易にするために、規格化された導線若しくはケーブルが役立ち、この ような導線若しくはケーブルは部品個数の多い装置の配線に使用され、それとい うのは組立時間の著しい節減が達成されるからである 。 規格化された導線若しくはケーブルの製造のための方法及び装置が、ドイツ連 邦共和国特許出願公開第3902697号明細書により公知である。 この配線形式においてはケーブル容器若しくはマガジンから同じ長さの規格化 された導線を備えたそれぞれのケーブル束若しくは導線束が取り出される。導線 長さは段階的になっており、ケーブルはしばしば必要であるよりも長くなってお り、これによって前述の配線形式と比較してケーブルの全長が長くなっている。 さらに場合によってはケーブルの後からの加工が必要である。 個別のケーブル端子へのケーブルの配属を容易にするために、導線にケーブル 記号保持体を装着することはドイツ連邦共和国特許出願公開第4135997号 明細書により公知である。このようなケーブルに規格化に際して記号を付けてお きたい場合には、規格化されたケーブルのわかりやすい収納に問題がある。収納 は、正しいケーブルを長い時間かけて探さねばならなくないように行われたい。 これに対する処置はケーブル及び記号の部分的に生じる著しい多様性に基づき困 難である。 心線端部スリーブを使用する場合には、付加的な構成部分が必要であるだけで はなく、大量製造のために高価で複雑な機械が必要である。 イギリス国特許第2052177号明細書により公知の方法及びケーブル列は 、配線を配線リストから直接に可能にする。このために設けられている加工機械 が必要な部分の長さに相応して絶縁部の一部を切断する。配線に際して、残って いる絶縁片(40)が切断されて引き抜かれる。必要な絶縁除去長さを得るため にさらに、絶縁除去ペンチを使用する別の加工段階が必要である。例えばこのよ うな導線をリレー若しくはモータ保護スイッチのような回路装置に接続するため には、スリーブ若しくは類似のものを備えた導線端部がさらに付加的に加工され ねばならない。この場合、絶縁部の挟み込みに対する保護は行われていない。 個別導線の別の形式の貯蔵(Magazinierung)がドイツ連邦共和国特許出願公開 第3327583号明細書により公知である。この方法においては個別導線が切 り詰められて、絶縁除去され、かつプラグを装備される。次いで個別導線は連結 部材を用いて互いに取り外し可能に結合されて貯蔵できるようになる。この場合 、欠点が高い機械的な費用及びプラグの必要なことにある。連結部材もケーブル ロールに対して不都合である。さらにこのような導線は例えば回路装置の配線の ためには適していない。 別の形式の貯蔵が米国特許第3155136号明細書に記載してある。前以て 分離された個別導線が、対をなして配置して互いに結合されたプラグを用いてま とめられる。次いで、互いに結合されたケーブルがケーブルロールに巻かれる。 この個別導線も例えば回路盤の配線のためには適していない。 規格化された個別導線を製造するために、2つのケーブル端部の領域で中間絶 縁除去を行って、かつそこでケーブルを分離することが米国特許第336480 1号明細書に記載されている。この場合にも整列した貯蔵の問題は解決されてい ない。 さらにドイツ連邦共和国特許第2939360号明細書により、敷設過程中に 導線に加熱圧刻装置を用いて記号を付けるための装置が公知である。これによっ て異なる太さのケーブルを直接にケーブルマガジンから取り出し可能にしようと するものである。 本発明の課題は、請求項1の上位概念に記載の、特に回路盤構造及び制御構造 のための規格化されたケーブルを製造して、迅速なかつできるだけミスのない奇 麗な適した配線を経済的に可能にして、例えばケーブルを過度に長くすることな く、若しくは費用のかかる貯蔵容器を必要とせず、若しくは例えば絶縁部の挟み 込みによる配線ミスが生じないようにすることである。 本発明の前記課題が請求項1に記載の手段によって解決され、さらに前記構成 が請求項4及び8に記載の手段によって解決され、かつ従属項に本発明の特に有 利な構成が記載してある。 本発明により、在庫品管理が簡単になり、かつ規格化されたケーブルの搬送及 び包装並びに取り扱いが改善される。貯蔵容器若しくはマガジンが省略され、貯 蔵容器若しくはマガジン内での整理も不要である。さらに、配線の際にたいてい 床に落とされる絶縁部分若しくは銅リッツ線のような屑片も生じない。 経済的に有利には、導線端部のむき出しの導体若しくはリッツ線若しくは箇所 が超音波圧縮されている。 ケーブルの分離は、規格化されたケーブルが結合箇所に目標破断箇所を備えて いると後で工具なしに簡単に行われる。 規格化されたケーブルの製造のための大量生産に適した有利な方法が、分離さ れていない未加工のケーブルを中間絶縁除去装置に供給して、絶縁除去された箇 所を超音波圧縮して、超音波圧縮された箇所の中央に目標破断箇所を備えること によって得られる。 さらに有利には、目標破断箇所をとがっていないナイフ対で両側の切り込みに よって形成して、この場合に凹所を相対して設けて、各凹所の深さを少なくとも 25%にする。これによって折り曲げに基づく容易な切り離しが可能である。 互いに結合されて規格化されたケーブルの順序が後で配線すべき装置、回路盤 若しくは類似のものの配線順序と合致していると、常に同じ組立順序が得られ、 これによって同時に装置全体の品質改善が達成され、 ミス探索が簡単になる。さらに利点として材料節約及び組立時間節減がある。 ケーブルがそれぞれ始端部及び終端部に印刷された記号を備えていると、配線 が著しく容易になる。絶縁除去箇所間でケーブル被覆若しくはケーブル絶縁部に 記号をインキジェット印刷装置によって印刷すると、記号保持体若しくは後から の加工が省略される。 さらに特に有利には、前記方法を実施するための加工装置が中央制御装置、中 間絶縁除去ユニット、後方に配置された超音波圧縮装置、後方に配置された切り 込み装置、インキジェット印刷装置及び加工端部に配置された搬送及びケーブル 長さの調節のための送りユニットから成っており、中間絶縁除去ユニット、超音 波圧縮装置、切り込み装置、インキジェット印刷装置及び送りユニットが中央制 御装置によって調節及び制御されるようになっている。有利には、インキジェッ ト印刷装置が切り込み装置と送りユニットとの間に配置されている。 送りユニットが互いに逆方向に走行する2つのベルトから成っており、ベルト がステップモータによって駆動されるようになっており、これによって、圧縮さ れた箇所が橋絡されており、正確な制動及び位置決めが可能であると特に有利で ある。加工されたケーブルを不都合な切り離しのおそれなしに奇麗に巻き取るた めに、送りユニットの後方に、ケーブルロール若しく は類似のものに巻くためのリングリールが配置してあり、この場合、リングリー ルは調節可能なコンスタントな力でケーブルを引っ張るようになっている。 有利には、組立順序、ケーブル長さ、若しくは記号のような配線情報を含むデ ーターがCAE・機構(プロジェクト機構)によって形成されるようになってい る。 ケーブルが絶縁部の端部につば状若しくは隆起部状の構造を有している場合に は、簡単に深さ制限、フィンガー保護、及び絶縁部の誤った挟み付けに対する保 護が得られる。 経済的な加工が、超音波圧縮装置若しくは切り込み装置の後方に、絶縁部の端 部に加熱及びすえ込みによってリング状のつば若しくは隆起部を形成するための 加工ステーションを配置することによって達成される。 次に、図示の実施例に基づき本発明を詳細に説明する。 図1は規格化されたケーブルのための加工装置の側面図、図2aはケーブルの 中間絶縁除去された箇所の平面図、図2bはケーブルの超音波圧縮された箇所の 平面図、図2cはケーブルの切り込まれた箇所の平面図、図2dはケーブルのつ ばの付けられた箇所の平面図、図3は記号の付けられたケーブルの平面図、図4 aは回路装置若しくは制御装置を備えた配線すべき回 路盤の一部分と規格化されて互いに結合されたケーブルのとの配線順序の平面図 、図4bは接続された1つのケーブルを備える配線順序の平面図、図4cは接続 された2つのケーブルを備える配線順序の平面図、図4dは接続された3つのケ ーブルを備える配線順序の平面図、図4eは接続された4つのケーブルを備える 配線順序の平面図、及び図5は絶縁端部につばを形成するための加工ステーショ ンを備える、規格化されたケーブルのための加工装置の側面図である。 図1は、リッツ線ケーブルの加工若しくは規格化されたケーブル(konfektioni ertes Kabel)2の製造のための加工装置1を示している。 ケーブル2はケーブル容器3内に収納されていて、取り出しアームとして構成 されたケーブル入口4を介して整直装置5に供給される。後置の中間絶縁除去ユ ニット8が、図2aに示してあるように、ケーブルを切断することなしに絶縁部 分を除去する。むき出しの導体部分6の右側にも左側にも絶縁部7が配置されて いる。絶縁除去は、ここでは周面に沿った2つのリング切り込み及び1つの縦切 り込みによって切削ナイフ(図示せず)を用いて達成されている。 絶縁除去は熱的に行われてもよい。中間絶縁除去(Zwischenabisolierung)は中 央絶縁除去(Mittenab-isolierung)とも呼ばれる。 整直装置5の領域で装置テーブル9aの下側に、中 間絶縁除去ユニット8のための制御装置9bが配置されている。 中間絶縁除去ユニット8の下側に配置された屑容器10が切除された絶縁体を 捕集する。 次いで、絶縁除去された箇所が超音波圧縮装置11によって、図2bに示して あるように加工される。 超音波圧縮装置11は公知の形式で圧縮ヘッド12を有しており、圧縮ヘッド 内にアンビル機構、運動可能なスライダ機構及び、振動機構の部分が配置されて いる。リッツ線がまずアンビル機構及びスライダ機構によって機械的に予備圧縮 されて、次いで超音波によって公知の形式で圧縮若しくは溶接される。 この加工段階の後に、ケーブル2は転向ローラ14を経て切り込み装置13を 貫通するようになっており、切り込み装置がとがってないナイフ対を用いて相対 するノッチ状の2つの凹所を、図2cに示してあるように超音波圧縮された箇所 15の中央に目標破断箇所16として形成する。 切り込みの深さは少なくとも25%、有利には超音波圧縮された箇所の直径の ほぼ三分の一である。さらに切り込み角度はほぼ60度である。 超音波圧縮及び切り込みによって、導線が後で折り曲げることに基づき工具な しに互いに容易に分離できるだけではなく、心線端部スリーブも不要である。 切り込み装置13の後ろに配置されたインキジェッ ト印刷装置17が、公知の形式でケーブル2のむき出しの箇所の横で絶縁部7の 端部区分にラベル若しくは記号18を印刷する。端部区分の記号18は回路装置 の接続目的若しくは接続すべき端子を示しており、従って対応する回路図内での 目的探しが省略される。 ダミーケーブル(Dummy-Kabel)にラベリングのためにインキジェット印刷装置 17を用いて受注番号若しくは類似のものが印刷される。 加工ステーションの端部に送りユニット19を配置してあり、送りユニットが 搬送ユニットから成っており、搬送ユニットが互いに逆方向に走行する2つのベ ルトを有している。ベルト駆動装置がステップモータによって駆動される。送り ユニット19は搬送及びケーブル長さの調節若しくは制御のために設けられてい る。 スリップ及び軸線方向の力をできるだけ小さく保つために、運転開始傾斜面を 用いた作業が有利である。 ケーブルが加工中に目標破断箇所で引きちぎられることなく、最大0.6m/s の搬送速度を有する。 まだ互いに目標破断箇所16で結合されている規格化されたケーブル2は、端 部でリングリール20、若しくはケーブルロール、若しくはコイルに巻き取られ る。リングリール20が調節可能なコンスタントな力で送りユニット19の後方 のケーブル2を引っ張る。 中央制御装置21が超音波圧縮装置11の作動、切 り込み装置13の作動、インキジェット印刷装置17による記録及び送りユニッ ト19によるケーブル長さを調節して制御する。ここでは中央制御装置21はパ ーソナルコンピュータに接続されている。 図5には、別の加工ステーション32を備えた加工装置1が示してある。この 加工ステーションは絶縁部7の端部を超音波圧縮及び切り込みの後に熱作用及び これに次いですえ込みによって、図2dに示してあるようにリング状のつば33 に形成する。絶縁部7は軟らかに若しくは半流動になるまで加熱される。熱供給 が熱風若しくは加熱剣(Heizschwert)によって行われる。つば直径は絶縁部7の 直径のほぼ2倍から3倍である。すえ込むべき絶縁部長さはほぼ絶縁部直径に相 応している。 つばは締め付けの際の挿入制限部としてかつフィンガー保護(Fingerschutz)と して役だっており、絶縁部7の締め付けをも防止している。従って、付加的な部 材、例えば特殊スリーブ若しくは類似のものが不要である。加工が有利な形式で 行われ、ケーブルを切断する必要がない。 互いに結合されて規格化された導線のケーブル長さは、ケーブルロール内の規 格化されたケーブルの順序が配線順序と合致している場合には異なっていてよい 。 このことは図4aから図4eに基づいて詳細に説明 する。 図面には、例えば回路装置及び制御装置のような装置23、24、25が組立 レール上に示してあり、回路盤若しくは制御盤内で配線される。 規格化されたケーブル28、29、30、31は図4aに、組立順序で互いに 結合されていて、ケーブルロール27から引き出されて示してある。ケーブル長 さは必要な長さに適合されている。ケーブルロール27のケーブルの尺度は装置 23、24、25の尺度のほぼ半分である。 まず図4aのケーブル28によって装置24と装置25とを接続したい。この 場合、ケーブル28だけがケーブルロールから引き出され、目標破断箇所16で の折り曲げによってケーブルロールから切り離されて、例えば図4bに示してあ るように締め付けられる。 必然的に、次に接続すべきケーブルとして引き出そうとするケーブル29がケ ーブルロール27の始端部で、従って正しい位置にある。 図4cにケーブル29が装置23と装置25との間に示してある。図4a乃至 図4eから明らかなように、規格化されたケーブル28乃至31は必要な長さに 適合されていて、従って配線がきれいであり、欠陥探索が容易である。 図4d及び図4eには、装置23と装置24とを接続するケーブル30、31 が示してある。 例えば回路盤の本発明に基づく組立方法若しくは規格化されたケーブルの相互 の結合の順序及び印刷された記号によって、配線ミスが減少され、常に同じ配線 順序が要求され、これによって例えば回路盤が組立員に左右されない構成を有し ており、配線検査において後の欠陥探索が容易である。これによって、規格化(S tandardierung)及び導線束の一様な外観が得られる。付加的に、個別の導体の長 さの最適な適合によって材料節約が行われる。さらに、存在する配線空間の効果 的な活用が行われ、それというのは導線束内に過度に長い導線が存在していない からである。 組立員の負荷軽減が、貯蔵容器から配線すべき導線若しくはケーブルを探して 取り出すことを省略することによって達成され、それというのは順序に配置され た各導線が常に正しい箇所で与えられるようになるからである。 加工装置1を用いて同じ長さの規格化された導線若しくはケーブルも製造でき 、この場合、同じ長さの導線がそれぞれ1つのケーブルロール内に配置されてい る。別の1つのケーブルロール内には別の長さの規格化された導線が存在してい てよい。従って異なるケーブルロール内に段階的な長さの導線が存在しており、 このような導線は自由な配線に使用され、この場合、導線長さがインキジェット 印刷装置17によって印刷される。ケーブルロールからの規格化されたケーブル の取り出しは容易に行われる。 規格化されたケーブルは自動車、照明若しくは通信技術でも同じように使用さ れる。中間絶縁除去装置の制御が中央制御によって行われる場合には、両方の機 械が常に互いに正確に同調されたサイクルで作動される。中央の製造装置と組立 装置との間の簡単な作業進行が、ケーブル順序にとって必要なデーターをフロッ ピーディスクのような磁気的な情報担体から受け取る場合に行われる。データー は直接にフロッピーディスクにプロジェクト機構(Projektierungssystem)によっ て記録され、郵便輸送若しくは類似のものによって送られる。データー長距離伝 達も同じように可能である。迅速な作業進行が、ケーブル順序にとって必要なデ ーターを通信データー回線によって伝達する場合に行われる。
【手続補正書】特許法第184条の8 【提出日】1995年5月17日 【補正内容】 本発明の前記課題が請求項1に記載の手段によって解決されるのに対して、従 属項に本発明の特に有利な構成が記載してある。 本発明により、在庫品管理が簡単になり、かつ規格化されたケーブルの搬送及 び包装並びに取り扱いが改善される。貯蔵容器若しくはマガジンが省略され、貯 蔵容器若しくはマガジン内での整理も不要である。さらに、配線の際にたいてい 床に落とされる絶縁部分若しくは銅リッツ線のような屑片も生じない。 さらに本発明により、規格化されたケーブルは安価である。ケーブルの分離は 、規格化されたケーブルが結合箇所に目標破断箇所を備えていると後で工具なし に簡単に行われる。 請求の範囲 1.特に回路盤構造及び制御構造のための規格化されたケーブルであって、ケー ブルが絶縁部を備えており、ケーブル端部がケーブル端子への接続に適するよう に加工されており、規格化されたケーブル(2)が互いに結合されて前もって分 離されていない規格化されたケーブル(2,31,30,29,28)の所定の 順序で結合されており、さらに結合部分としての箇所(15)が設けられている 形式のものにおいて、導線端部のむき出しの導体若しくはリッツ線若しくは箇所 (15)が超音波圧縮されており、所定の順序のケーブル(2)が結合箇所に目 標破断箇所(16)を備えていることを特徴とする、規格化されたケーブル。 2.互いに結合されて規格化されたケーブル(2,31,30,29,28)の 順序が後で配線すべき装置若しくは類似のものの配線順序と合致しており、ケー ブルが中間絶縁除去された箇所を有しており、各ケーブル(2)がそれぞれ始端 部及び終端部、中央若しくは両方に印刷された記号(18)を備えており、記号 (18)がインキジェット印刷装置(17)を用いて印刷されるようになってい る請求項1記載の規格化されたケーブル。 3.ケーブル(2)が絶縁部(7)の絶縁端部につば 状若しくは隆起部状の構造を有している請求項1記載の規格化されたケーブル。 4.請求項1に記載の規格化されたケーブルを製造するための方法において、分 離されていない未加工のケーブル(2)を中間絶縁除去装置(8)に供給して、 絶縁除去された箇所を超音波圧縮して、超音波圧縮された箇所の中央に目標破断 箇所(6)を備えて、ケーブルを互いに結合されていて前もって分離されていな い規格化されたケーブルの所定の順序に加工することを特徴とする、規格化され たケーブルの製造方法。 5.目標破断箇所(16)を切り込みによって形成して、目標破断箇所をとがっ ていないナイフ対で両側の切り込みによって形成して、この場合に凹所を相対し て設けて、各凹所の深さを少なくとも25%にする請求項2記載の方法。 6.請求項4に記載の方法を実施するための加工装置において、加工装置が中央 制御装置(21)、中間絶縁除去ユニット(8)、後方に配置された超音波圧縮 装置(11)、後方に配置された切り込み装置(13)、インキジェット印刷装 置(17)及び加工端部に配置された搬送及びケーブル長さの調節のための送り ユニット(19)から成っており、中間絶縁除去ユニット(8)、超音波圧縮装 置(11)、切り込み装置(13)、インキジェット印刷装置 (17)及び送りユニット(19)が中央制御装置(21)によって調節及び制 御されるようになっており、インキジェット印刷装置(17)が切り込み装置( 13)と送りユニット(19)との間に配置されており、かつ記入すべき文字若 しくは記号が中央制御装置(21)によって与えられるようになっていることを 特徴とする加工装置。 7.送りユニット(19)が互いに逆方向に走行する2つのベルトから成ってお り、ベルトがステップモータによって駆動されるようになっており、送りユニッ ト(19)の後方に、ケーブルロール若しくは類似のものに巻き付けるためのリ ングリール(20)を配置してあり、リングリール(20)が調節可能なコンス タントな力でケーブル(2)を引っ張るようになっていることを特徴とする加工 装置。 8.請求項2に記載のケーブルのための加工装置において、組立順序、ケーブル 長さ、若しくは記号のような配線情報を含むデーターがCAE・機構のようなプ ロジェクト機構によって形成されるようになっていることを特徴とする加工装置 。 9.請求項3に記載のケーブルのための加工装置において、超音波圧縮装置(1 1)の後方に、絶縁部の端部に加熱及びすえ込みによってリング状のつば(33 )若しくは隆起部を形成するための加工ステーション(32)が配置されている ことを特徴とする 加工装置。 10.請求項1から3のいずれか1項記載のケーブルの使用方法であって、回路装 置若しくは制御盤の組立、回路装置、指令装置、制御装置、表示装置、出力スイ ッチ、モータ保護スイッチ、リレー、カムスイッチ、表示部材、若しくは貯蔵プ ログラムされた制御装置のエネルギ分配若しくは配線のために使用することを特 徴とするケーブルの使用方法。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),AT,AU,BG,BR,C A,CH,CN,CZ,DK,ES,FI,GB,HU ,JP,KR,LV,NL,NO,PL,PT,RO, RU,SE,SK,UA,US,VN (72)発明者 ダルゲル,ゲルハルト ドイツ連邦共和国 D―99089 エアフル ト ロヴェチャー シュトラーセ 17

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.特に回路盤構造及び制御構造のための規格化されたケーブルであって、ケー ブルが絶縁部を備えており、ケーブル端部がケーブル端子への接続に適するよう に加工されている形式のものにおいて、規格化されたケーブル(2)が互いに結 合されて前もって分離されていない規格化されたケーブル(2,31,30,2 9,28)の所定の順序で結合されており、導線端部のむき出しの導体若しくは リッツ線若しくは箇所(15)が超音波圧縮されており、所定の順序のケーブル (2)が結合箇所に目標破断箇所(16)を備えていることを特徴とする、規格 化されたケーブル。 2.請求項1に記載の規格化されたケーブルを製造するための方法において、分 離されていない未加工のケーブル(2)を中間絶縁除去装置(8)に供給して、 絶縁除去された箇所を超音波圧縮して、超音波圧縮された箇所の中央に目標破断 箇所(6)を備えて、ケーブルを互いに結合されていて前もって分離されていな い規格化されたケーブルの所定の順序に加工することを特徴とする、ケーブルの 製造方法。 3.目標破断箇所(16)を切り込みによって形成して、目標破断箇所をとがっ ていないナイフ対で両側の切り込みによって形成して、この場合に凹所を相 対して設けて、各凹所の深さを少なくとも25%にする請求項2記載の方法。 4.特に回路盤構造及び制御構造のための規格化されたケーブルであって、ケー ブルが絶縁部を備えており、ケーブル端部がケーブル端子への接続に適するよう に加工されている形式のものにおいて、互いに結合されて規格化されたケーブル (2,31,30,29,28)の順序が後で配線すべき装置若しくは類似のも のの配線順序と合致しており、各ケーブル(2)がそれぞれ始端部及び終端部、 中央若しくは両方に印刷された記号(18)を備えており、記号(18)がイン キジェット印刷装置(17)を用いて印刷されるようになっている、特に請求項 1から3のいずれか1項記載のケーブル。 5.前記請求項に記載の方法を実施するための加工装置において、加工装置が中 央制御装置(21)、中間絶縁除去ユニット(8)、後方に配置された超音波圧 縮装置(11)、後方に配置された切り込み装置(13)、インキジェット印刷 装置(17)及び加工端部に配置された搬送及びケーブル長さの調節のための送 りユニット(19)から成っており、中間絶縁除去ユニット(8)、超音波圧縮 装置(11)、切り込み装置(13)、インキジェット印刷装置(17)及び送 りユニット(19)が中央制御装置(21)によって調節及び制御されるように なっ ており、インキジェット印刷装置(17)が切り込み装置(13)と送りユニッ ト(19)との間に配置されており、かつ記入すべき文字若しくは記号が中央制 御装置(21)によって与えられるようになっていることを特徴とする加工装置 。 6.請求5に記載の方法を実施するための加工装置において、送りユニット(1 9)が互いに逆方向に走行する2つのベルトから成っており、ベルトがステップ モータによって駆動されるようになっており、送りユニット(19)の後方に、 ケーブルロール若しくは類似のものに巻き付けるためのリングリール(20)を 配置してあり、リングリール(20)が調節可能なコンスタントな力でケーブル (2)を引っ張るようになっていることを特徴とする加工装置。 7.請求項4から6に記載の方法を実施するための加工装置において、配線情報 、例えば組立順序、ケーブル長さ若しくは記号を含むデータが企画機構によって 生ぜしめられるようになっていることを特徴とする加工装置。 8.特に回路盤構造及び制御構造のための規格化されたケーブルであって、ケー ブルが絶縁部を備えており、ケーブル端部がケーブル端子への接続に適するよう に加工されている形式のものにおいて、ケーブルが絶縁部(7)の端部につば状 若しくは隆起部状 の構造を有している請求項1から7のいずれか1項記載のケーブル。 9.請求項8に記載のケーブルのための加工装置において、超音波圧縮装置(1 1)の後方に、絶縁部の端部に加熱及びすえ込みによってリング状のつば(33 )若しくは隆起部を形成するための加工ステーション(32)が配置されている ことを特徴とする加工装置。 10.前記請求項の1つに記載のケーブルの使用方法であって、回路装置若しくは 制御盤の組立、回路装置、指令装置、制御装置、表示装置、出力スイッチ、モー タ保護スイッチ、リレー、カムスイッチ、表示部材、若しくは貯蔵プログラムさ れた制御装置のエネルギ分配若しくは配線のために使用することを特徴とするケ ーブルの使用方法。
JP7502324A 1993-06-24 1994-06-18 特に回路盤構造及び制御構造のための規格化されたケーブル、ケーブルの製造のための方法及びこのための加工装置 Pending JPH09501791A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4321007.4 1993-06-24
DE4321007A DE4321007A1 (de) 1993-06-24 1993-06-24 Konfektioniertes Kabel, insbesondere für den Schaltschrank- und Steuerungsbau, Verfahren zu seiner Bearbeitung und Bearbeitungsvorrichtung hierfür
PCT/DE1994/000694 WO1995000988A1 (de) 1993-06-24 1994-06-18 Konfektioniertes kabel, insbesondere für den schaltschrank- und steuerungsbau, verfahren zu seiner herstellung und bearbeitungssvorrichtung hierfür

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09501791A true JPH09501791A (ja) 1997-02-18

Family

ID=6491128

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7502324A Pending JPH09501791A (ja) 1993-06-24 1994-06-18 特に回路盤構造及び制御構造のための規格化されたケーブル、ケーブルの製造のための方法及びこのための加工装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5781990A (ja)
EP (1) EP0705491B1 (ja)
JP (1) JPH09501791A (ja)
KR (1) KR960703494A (ja)
AT (1) ATE157204T1 (ja)
AU (1) AU6968194A (ja)
CA (1) CA2166057A1 (ja)
DE (2) DE4321007A1 (ja)
WO (1) WO1995000988A1 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19511648B4 (de) * 1995-03-30 2005-12-29 Moeller Gmbh Verfahren zur Fertigung von Einschüben für Niederspannungs-Schaltanlagen und Montageplatte hierfür
DE19516490A1 (de) * 1995-05-05 1996-11-21 Mosebach Gmbh Konfektionierung von Kabelbändern
DE19637809B4 (de) * 1996-09-17 2005-11-10 Moeller Gmbh Einschubmontageplatte für Niederspannungs-Schaltanlagen
DE19717317A1 (de) * 1997-04-24 1998-10-29 Heidenhain Gmbh Dr Johannes Verfahren zum Verhindern des Aufspleissens von Litzen
DE19810115C2 (de) * 1998-03-09 2000-07-20 Moeller Gmbh Verfahren zur Berechnung der Länge von Kabeln von Anschlußleitungen von zu verdrahtenden elektrischen Geräten für die Verdrahtung in Schaltschränken
JP2000102132A (ja) * 1998-09-22 2000-04-07 Yazaki Corp 被覆電線の中剥ぎ装置および方法
JP4462392B2 (ja) * 2000-02-23 2010-05-12 三菱電機株式会社 交流発電機の固定子の製造方法
US6808116B1 (en) * 2002-05-29 2004-10-26 At&T Corp. Fiber jumpers with data storage method and apparatus
JP4647878B2 (ja) * 2002-07-25 2011-03-09 株式会社ホンダロック ケーブルへの部品取付け方法
SI21332A (sl) * 2002-10-30 2004-04-30 Nikolaja Klob�i� Naprava za izdelavo v vodilih nameščenih snopov električnih žic za ožičenja stavb in postopek izdelave in montaže le-teh
US7825809B2 (en) * 2004-01-07 2010-11-02 Seagate Technology Llc Marking system for a flex circuit or printed cable
FR2884036B1 (fr) * 2005-04-01 2007-05-18 Eurocopter France Outillage pour la fabrication de harnais rigides a grosses sections
US7251876B2 (en) * 2005-04-14 2007-08-07 Delphi Technologies, Inc. Multiple wire feed machine and process for terminating electric cable
US20060254803A1 (en) * 2005-05-26 2006-11-16 Dorffler Albertina H Ornamental computer network cables
DE102010060767A1 (de) * 2010-08-18 2012-02-23 Schunk Sonosystems Gmbh Verfahren und Anordnung zum Verschweißen von elektrischen Leitern
WO2016058597A1 (de) 2014-10-15 2016-04-21 Kiesling Maschinentechnik Gmbh Kabelsequenz für eine verdrahtung einer elektrischen schaltung, verfahren zum herstellen sowie verwendung
DE102015103444B4 (de) 2015-03-10 2018-05-30 Rittal Gmbh & Co. Kg Kabelsequenz für eine Verdrahtung einer elektrischen Schaltung, Verfahren zum Herstellen sowie Verwendung
DE102014116772B4 (de) 2014-11-17 2019-09-26 Rittal Gmbh & Co. Kg Verfahren und Vorrichtung zum Abtrennen eines Kabels von einer Kabelsequenz
DE102016013681A1 (de) * 2016-11-16 2018-05-17 Audi Ag Verfahren zum Bereitstellen von vorkonfektionierten Leitungen für die automatische Konfektion eines Leitungssatzes
EP3534380B1 (en) * 2018-02-28 2023-05-24 Ningbo Geely Automobile Research & Development Co. Ltd. Cable
EP3534470A1 (de) * 2018-03-01 2019-09-04 Sven Hanzel Verfahren zur verdrahtung zweier anschlusspunkte einer elektrischen montageanorndung mit einer teilweise vorkonfektionierte elektrische leitung

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2920513A (en) * 1956-04-16 1960-01-12 Artos Engineering Co Apparatus and method for medially stripping insulated wires
GB870660A (en) * 1958-04-14 1961-06-14 Surprenant Mfg C Bonding stranded nylon jacketed insulated wire
US3155136A (en) * 1960-12-29 1964-11-03 Gen Electric Apparatus for fabricating wireconnector assemblies
US3363309A (en) * 1964-10-07 1968-01-16 Thomas & Betts Corp Method of attaching terminals to a length of insulated conductor
US3364801A (en) * 1967-03-06 1968-01-23 Raymond Poturnicki Wire center stripper die assembly
US3895426A (en) * 1974-03-22 1975-07-22 Cardinal Of Adrian Wire stripping method and device
FR2457583A1 (fr) * 1979-05-21 1980-12-19 Matra Perfectionnements aux procedes et appareils de denudage de fils electriques
DE2939360C2 (de) * 1979-09-28 1982-05-13 Messerschmitt-Bölkow-Blohm GmbH, 8000 München Montagevorrichtung zur Fertigung von Kabelbäumen
US4631823A (en) * 1981-02-19 1986-12-30 Burndy Corporation Electrical harness manufacturing method and apparatus
DE3211714A1 (de) * 1982-03-30 1983-10-06 Siemens Ag Verfahren zur herstellung von zwillingsleitungen mit definiertem wellenwiderstand
DE3313654A1 (de) * 1983-04-15 1984-10-18 Wilhelm Quante Spezialfabrik für Apparate der Fernmeldetechnik GmbH & Co, 5600 Wuppertal Verfahren zur herstellung einer elektrisch abisolierfreien verbindung fuer kabeladern in aderverbindungsleisten sowie vorrichtung zur durchfuehrung des verfahrens
EP0128314A3 (de) * 1983-05-18 1986-04-09 Kaved Ag Gerät zum thermischen Abisolieren eines elektrischen, isolierten Kabels
DE3327583A1 (de) * 1983-07-30 1985-02-07 Bach Gmbh + Co, 7100 Heilbronn Verfahren und vorrichtung zur herstellung von kabelbaeumen aus einzelleitern
DE3335254A1 (de) * 1983-09-29 1985-04-18 Schunk Ultraschalltechnik Gmbh, 8750 Aschaffenburg Vorrichtung zum verbinden bzw. verdichten elektrischer leiter
US4558613A (en) * 1984-06-25 1985-12-17 Tony Nespor Thermal wire stripper
DE3436668A1 (de) * 1984-10-05 1986-04-10 Deutsche Fernkabel GmbH, 7550 Rastatt Verfahren und vorrichtung zum entfernen der primaerbeschichtung einer lichtwellenleiterfaser
DE3902697C2 (de) * 1988-01-29 1994-11-10 Siemens Ag Verfahren und Vorrichtung zum Abmanteln von isolierten Leitungen, insbesondere abgeschirmten Koaxialleitungen
US5226224A (en) * 1990-05-31 1993-07-13 Shin Meiwa Industry Co., Ltd. Method of removing sheath from electric wire in intermediate region
FR2668657B1 (fr) * 1990-10-31 1992-12-31 Telemecanique Embout d'extremite de cable electrique.

Also Published As

Publication number Publication date
DE4321007A1 (de) 1995-01-05
EP0705491B1 (de) 1997-08-20
ATE157204T1 (de) 1997-09-15
KR960703494A (ko) 1996-08-17
WO1995000988A1 (de) 1995-01-05
EP0705491A1 (de) 1996-04-10
US5781990A (en) 1998-07-21
AU6968194A (en) 1995-01-17
CA2166057A1 (en) 1995-01-05
DE59403804D1 (de) 1997-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09501791A (ja) 特に回路盤構造及び制御構造のための規格化されたケーブル、ケーブルの製造のための方法及びこのための加工装置
JPH0220737Y2 (ja)
US5282311A (en) Harness producing apparatus and a harness producing method
US6169934B1 (en) Wire harness manufacturing system
US4980958A (en) Electrical cable-making apparatus
JPH09320347A (ja) 自動車用ワイヤーハーネス及びその製造
JP2016208650A (ja) 電線整列装置、束取り加工機、及び電線整列方法
GB1534428A (en) Cutting and insulation stripping apparatus for twisted wire pair
US6196087B1 (en) Apparatus and method for removing an insulation cover from an insulation covered wire at intermediate portion
US5269872A (en) Identity tag attaching apparatus for wiring cable
JPH0999943A (ja) マルチハーネスの結束体並びに結束方法及び結束装置
WO2016190079A1 (ja) 端子付電線製造システム
JPH0877846A (ja) 電気ハ−ネス製造装置
US4533587A (en) Connection insulators
CN213887979U (zh) 一种线束切割工装
US20230291162A1 (en) Wire processing center
JP2001043753A (ja) 線材を各種長さに自動切断し、順次ターミナルに接続固定する装置
JPS5814129B2 (ja) 被覆電線中間剥離装置
EP0453311B2 (en) Method and apparatus for inserting stator coil lead wires into terminals having wire-receiving channels
CN114589274A (zh) 一种柔性智能化汽车线束生产装备
WO1981000329A1 (en) Wire terminal
EP0176302B1 (en) Apparatus for enwrapping articles
JP2575928B2 (ja) テープ電線の製造方法及び装置
JP7338585B2 (ja) 結合導体線の被膜剥離方法および被膜剥離装置
TW199937B (ja)