JPH09501128A - 物品の包装キット、システムおよび方法 - Google Patents

物品の包装キット、システムおよび方法

Info

Publication number
JPH09501128A
JPH09501128A JP7503070A JP50307095A JPH09501128A JP H09501128 A JPH09501128 A JP H09501128A JP 7503070 A JP7503070 A JP 7503070A JP 50307095 A JP50307095 A JP 50307095A JP H09501128 A JPH09501128 A JP H09501128A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
article
sheet material
film
film tube
packaging kit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7503070A
Other languages
English (en)
Inventor
ジョーンズ,ダブリュー.チャールズ
Original Assignee
ジョーンズ,ダブリュー.チャールズ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジョーンズ,ダブリュー.チャールズ filed Critical ジョーンズ,ダブリュー.チャールズ
Publication of JPH09501128A publication Critical patent/JPH09501128A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D5/00Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper
    • B65D5/42Details of containers or of foldable or erectable container blanks
    • B65D5/44Integral, inserted or attached portions forming internal or external fittings
    • B65D5/50Internal supporting or protecting elements for contents
    • B65D5/5028Elements formed separately from the container body

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Auxiliary Devices For And Details Of Packaging Control (AREA)
  • Container Filling Or Packaging Operations (AREA)
  • Buffer Packaging (AREA)
  • Packaging Of Annular Or Rod-Shaped Articles, Wearing Apparel, Cassettes, Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 ベース部(28)と2つの端部(30,32)との画定のため2つの垂直折曲げ線(16,18)および中央水平折曲げ線(14)とを有する平坦な波形厚紙シート材料を含む物品包装キット、システム(10)および方法である。本システムは、平坦状態でシート材料(12)のベース(28)の部分の回りに隙間嵌めする可撓性プラスチックスリーブまたは管(20)を含む。包装される物品(26)がスリーブ(20)の内部に挿入されるときの水平線(14)折曲げ位置と、端部(30,32)が上向きに折曲げられベース部(28)を平坦にするときの平坦な物品抱え込み固定位置との間をシート材料が運動する。本システムは、折曲げシート材料上の固定物品の包装または輪送容器(24)への任意の挿入を含む。

Description

【発明の詳細な説明】 物品の包装キット、システムおよび方法 発明の背景 物品、とりわけ壊れ易く変わった形状の物品の固定および包装のための広範な 種々の包装キット、システムおよび方法がある。これら種々の方法には、以下に 限定されないが、プラスチックフィルムが積層された波形額縁の使用および2つ の枠部材が包装物品を閉じ込めた状態で包装物品を積層フィルムを有する2つの 枠部材間で懸垂することが含まれる。他の技術には、現場ポリウレタン発泡が含 まれ、この場合、液状の複数のウレタン構成成分が小分けされ、そして物品のま わりにこぎれいに形成されるウレタンのまゆ(繭)を形成するまで発泡され、そ して物品が別個のフィルムの使用により発泡性フォームから保護される。別の技 術が、隙間のある、充填されるそして折曲げ可能なフォーム型材料、以下のもの に限定されないが、たとえば普通に入手可能な発泡性ポリスチレンの種々の組合 せ形状を有する、保護物品の上から外部容器内に注入される発泡ポリスチレンの 形物ないし造形品が含まれる。物品の包摂のため、端部カップまたはトレーを形 成するようフォームの打ち抜き、のこ引きまたは熱線カットが行われる製造フォ ーム技術の使用 が含まれる。かかるフォームは物品の保護のため、特定造形品内の切断部または 溝部にあるのに適当なようになされるポリエチレン、ポリスチレンまたはポリウ レタンフォームを含むであろう。 さらに物品保護のため利用可能なものが、空気により形成される複数の泡を有 する可撓性フォームシート部材または打ち抜きにより固定物品の周囲を包むフォ ームシー卜部材を有するフォームまたはバブル包装材料であり、さらに波形厚紙 がしばしば使用され、固定および輸送物品の包摂のためのカップまたはトレーの 形成のため波形厚紙が打ち抜かれ順次特定の形状へと折曲げられる。さらに、パ ルプからあるいは再生紙の使用により成形される成形パルプトレーまたはカップ が使用される。 これらの包装キットシステムまたは方法の全てが種々の利益を有するけれども 、とりわけ壊れ易い変わった形状の物品を固定するそして固定物品を外部容器に 位置付けるための新規で容易で効果的で再生利用可能な改善された包装キット、 システムおよび方法の提供が所望されており、かかるキット、システムおよび方 法は従来技術の不利益のうちのあるものを除去しそして新規なそして追加の利益 を与える。 発明の要約 本発明は外部容器と一緒の使用のために物品固定のた めの包装キット、システムおよび方法に関する。詳述すると、外部容器内に位置 付けられる特に変わった形状のそして壊れ易い物品の固定のための包装キット、 システムおよび方法に向けられるものであり、かかるキット、システムおよび方 法は複数の環境上の利益、製造および使用の簡単さおよび容易さを与える。 本発明は、別個の外部容器内に包装される物品の固定のための包装キットを構 成する。本キットは、以下に限定されないが、たとえば定められた幅および長さ の紙または波形厚紙のシート材料などの堅いシート材料を含み、シート材料は、 固定される物品の保持のため通常寸法が定められるベース部とベース部の対向側 部でベース部長さと同じまたは異なる長さとし得る端部とを有し、端部はベース 部からそしてベース部のいずれの端にてもほぼ垂直上向きに折曲げられるように なされている。上向き端部において固定された物品を有するベース部は包装およ び輸送のため外部容器内に挿入されるのに適当なようになされている。第1のほ ぼ平坦な位置と第2の折曲げ可能物品挿入位置との間のシート材料の運動を可能 にするために、シート材料は実質的に長手方向に通常延在するしかし2つ以上の 折曲げ線を含み得る水平方向折曲げ線、代表的には中央配置の折曲げ線を有する 。シート材料は、端部の画定のためそしてほぼ平面状の平坦位置と物品が固定さ れるときの上向き折曲げ位置との間の端部の移動を許容するために、第1および 第2の離間され たそして通常実質的に平行である垂直折曲げ線を含む。 物品固定位置にてベース部上の物品の周囲を抱え込みタイプの態様において密 着して嵌め合うため、シート材料が不使用位置にあるとき、通常隙間嵌め状態に おけるシート材料とりわけそのベース部の回りの(摺動可能であるなどの)隙間 をもった嵌め合いと位置付けのため適合せられそして代表的に寸法が定められる フィルム管手段またはスリーブ手段をも本発明は含む。シート材料がベース部に おける物品の位置付けのため折曲げ物品挿入位置にあるとき、固定される物品が ベース部と管ないし絞り手段内側との間に挿入されるのをキットは許容し、順次 、端部が上向きに折曲げられるとき、シート材料は端部の上向き運動によりほぼ 平坦な平面位置に復帰せられ、かかる運動は、管またはスリーブ手段が固定され た一物品または複数の物品を被って伸び、密着しかつ堅い抱え込みの物品固定の 態様において一物品または複数物品をベース部上で適所に保持することにより、 物品をベース部で固定する。垂直折曲げ線での端部の上向き運動は水平折曲げ線 がシート材料で平らにならされるようにし、引き続き、スリーブまたは管が、包 装されるそして適所に固定される物品を被って伸びるようにする。典型的にはそ して任意であるが、本発明キットは、定められた寸法の、代表的にはシート材料 とともに固定物品が挿入され得る、ベース部と類似の寸法の基底部を有する外 部容器を含んでもよい。 本発明は、外部容器内の包装品のうちの一つまたは複数の物品の固定のための 方法を含み、かかる方法は、ベース部および端部を定めるための少くとも一つの 水平折曲げ線と垂直折曲げ線とを有する構造的に堅いシート材料および管または スリーブ材料の提供を含む。本方法は、たとえばフィルムの管手段をシート材料 を被って摺動しそしてシート材料のベース部を被って位置付けることによりフィ ルム管手段をシート材料の上に位置付けること、順次シート材料を物品挿入位置 に置きそしてベース部を被うフィルム管手段がシート材料ベース部から外方向に ゆったりと膨らむようにするのを許容するため、シート材料を水平折曲げ線に沿 って折曲げることとを含む。本方法は、ベース部を被ってゆったり膨らんだフィ ルム管手段内面とベース部との間に一つまたはそれ以上の物品を挿入することと 、順次シート材料をほぼ平坦な位置に置くそしてフィルム手段が挿入物品に向か って内部方向に移動し、伸びそして抱え込むことによって物品をシート材料のベ ース部に固定するため、シート材料の端部を上向きに(たとえば第1および第2 の垂直折曲げ線でベース面からほぼ垂直方向に)折曲げることを含む。 本発明は、以下に限定されないが、たとえばできるだけ最小限の使用前の貯蔵 空間の使用(なぜなら、品目すなわちシート材料とフィルム管手段とは高密度貯 蔵のた め平坦な状態において一緒にまたは別々に貯蔵され得るから)など従来技術の包 装キット、システムおよび方法に優る多くのそして相当な利益を与える。フィル ム管手段は、包装される種々の物品のうちの一つまたはそれ以上のものを被って 延伸するそして規則的な形状または変わった形状の種々の異なる物品を包装する のに適当なようになされるので、本発明は自在な応用を許容し、包装される複数 の物品がある場合に必要とされる包装材料の在庫品を相当に低減する。本発明の キット、システムおよび方法は環境上受け入れられそして堅固でありそして必要 に応じ再生利用ポリエチレンまたは他の可撓性プラスチックフィルムなどの再生 利用可能フィルムおよび再使用可能な波形厚紙など波形のまたはペーパタイプの 材料から作られる。 本発明のキットおよびシステムは再使用可能でありそして容易に解体されそし て物品挿入位置または開放位置へのシート材料の配置そしてシート材料からの物 品の除去によって固定物品が除去されるので、フィルム管手段またはシート材料 は順次後の再使用のために使用され得る。本発明のシステムは清潔でありそして 使用するのが容易でありそして隙間管、フォームタイプ材料および現場発泡の包 装システムでもたらされる不利益を与えず、また、構成部品が低コストで容易に 処置される再生利用可能な構成成分から作られ得るので、いずれの処置問題も与 えない。本発明のフィルム管手段は波形ボール紙な どのシート材料に固定されず、それゆえフィルム管およびシート材料は分離なし に容易に再生利用され、一方、本キットシステムおよび方法は、プラスチックフ ィルム、非プラスチックフィルム、フォームフィルムまたは気泡プラスチックフ ィルムからなる種々のフィルムと使用されるシート材料との組合せを提供し、そ れゆえキット、システムおよび方法へのシート材料および管材料の広範な応用を 考慮する。 本キットおよびシステムで有用なシート材料は、任意の種別の比較的堅いまた は堅いシートタイプ材料とされ得、紙または波形厚紙タイプ材料と一緒の使用に 特に適合され、折曲げ線に沿ってのシート材料または端部の容易な折曲げを可能 にするため、一つまたはそれ以上の水平折曲げ線および2つまたはそれ以上の垂 直折曲げ線が、たとえば事前切れ目付けの技術を通じてシート材料に容易に与え られる。シート材料は任意の寸法を有し得るが、代表的には細長い矩形形状を有 しそして一般にそれぞれの端部は一実施例においてベース部と同じ長さおよび幅 を有する。シート材料は例示目的のためにのみ一つの中央水平折曲げ線と一緒に 図示されているけれども、2以上の水平折曲げ線が使用可能であることそしてシ ート材料内の固定物品が外部容器壁から吊下げられるのを許容するためまたはシ ート材料の端部の外側部分が固定物品の頂部を被ってさらに折り重ねられ、シー ト材料が物品を包囲するのを許容するため、追加の垂直折曲げ線 が付加され得る。フィルム管またはスリーブ手段がシート材料のベース部上で物 品を抱え込むそして固定することができるように、本発明キット形成のため堅い シート材料と一緒に使用されるフィルム管およびスリーブ手段は広範な種々の材 料、しかし一般的には使用可能なスリーブまたは管形式の紙、フォームまたは他 の材料から構成されるそして好ましくは僅かに伸びることのできるそして物品の 形状に適合する材料から選択される。かかる材料は、代表的には、以下のものに 限定されないけれども、広範な種々の可撓性のそして僅かに伸びることのできる そして引張りに対して抵抗性のあるプラスチックフィルムタイプの材料、たとえ ばオレフィン、ビニルおよびウレタンタイプのフィルム、そして特に単一のスリ ーブまたは管へと形成されるポリエチレンまたは再生利用のポリエチレンタイプ のフィルムが含まれるであろう。フィルムの厚さは所望に応じて変化可能であり 、一般的には例えば1ミルから10ミルまたはそれ以上の範囲にわたり得、そし て僅かに伸びることのできる、引張に対して抵抗性があるそして低滑りであり、 摺動可能そしてベース部を被って容易に配置され得るように通常選択されるべき であり、そして密着型の材料とすべきであり、たとえばコーヒーカップまたはテ ィーカップなどの変わった形状の物品の使用では、それは伸びることができそし て物品の外側面に密着し物品を固定する。 一実施例において、固定物品が視覚的に観察できるよ う、透過性プラスチック材料からなるフィルム管またはスリーブ手段を有するこ とが望ましい。フィルム管またシート材料はもちろんスリーブまたは管手段へと 形成された伸びることのできるフォームタイプまたは空気泡タイプ材料から構成 可能である。一般的に、フィルムまたはスリーブ管手段は、通常、物品の全長を 越えてあるいはほぼ物品の全長にわたり物品を固定するために、物品の十分な部 分にわたり嵌め合うようある長さに切断されるであろうが、かならずしもシート 材料のベース部の長さにわたり延在する必要はない。しかし、フィルム管または スリーブ手段は、垂直方向第1および第2折曲げ線の上をそしてこれを越えて端 部の方へと、たとえば1/2インチ〜2または3インチだけ、ベース部の端部を 越えて僅かに延在するように延長され得、端部が上向きに折曲げられるとき、可 撓性フィルム管またはスリーブ手段は内側に折曲げられ、各端部の下側部分に接 触する層を形成し、それゆえより一層しっかりと物品を固定位置に保持する。 キットは任意であるがシート材料上の固定物品が挿入され、順次包含され、密 封されそして輸送され得る外部容器を含み得る。シート材料上の固定物品を外部 容器内に置く前に、必要に応じて別途の保護のため固定物品の頂部またはその回 りに追加のダンネージまたは他の包装材料が挿入され得、または固定物品の頂部 を取り囲むそしてこれを被って延在するよう、端部が追加の垂直折曲 げ線に沿って別途折曲げられる。本発明の方法は、一つまたはそれ以上の変わっ た形状の壊れ易いタイプの物品、たとえば電子部品やディナーウェアなど、プレ ート、カップまたは他のタイプの壊れ易く精巧で変わった形の物品、が包装およ び輸送のためしっかりと固定される必要がある場合に特に有用である。 本発明を一定の好ましい実施例との関係で説明するが、これは単なる例示であ り、当業者であれば、本発明の技術思想から逸脱することなく例示の実施例に対 して種々の修正、変更、改善および付加を行い得る。 図面の簡単な説明 図1は本発明の包装キットの構成要素の分解斜視図である。 図2は使用前位置にある図1の構成要素のうちの2つのものの斜視図である。 図3は挿入される物品と一緒に物品挿入位置にある図2の構成要素を示す分解 斜視図である。 図4は挿入されそして固定位置にある物品と一緒に図3の構成要素を示す斜視 図である。 図5は外部容器に挿入されようとしている物品固定位置にある構成要素と一緒 に本発明キットを示す分解斜視図である。 図6は本発明のキット構成要素の別の実施例の斜視図 である。 実施例の説明 図1は本発明の包装キット10の分解斜視図であり、ある幅と長さを有する( 長さは一般に幅の3倍である)、そして中央折曲げ線(代表的には長尺体の一端 から他端までそしてシート材料12の中央に延在する事前切れ目の付けられた折 曲げ線14)を有する、そしてシート材料12を横断して延在する一長さのそし て代表的には事前切れ目の付けられる2本の平行垂直折曲げ線16、18を有す る波形厚紙から作られる堅いシート材料12を図1は示しており、事前切れ目の 付けられる折曲げ線14、16および18は、シート材料12の容易な折曲げ、 それゆえベース部28とこれに隣接する2つの端部30、32へのシート材料の 分割を許容するため十分に切れ目が入れられる。キット10はさらに各端部に開 放端部22を有するそして透過性で可撓性がありそして延伸可能で引張に対して 抵抗性のある材料(たとえば一般的に厚さが約2〜5ミルの再生利用ポリエチレ ン)から構成されるスリーブまたは管20を含む。スリーブまたは管25は、図 示のごとくシート材料12の幅を越えて平坦な状態でゆるくそして摺動可能にそ してあまりきつくなく嵌め合うのに十分な寸法である。キット10は任意である が、スリーブ20の延伸によりベース部シート 12に固定される物品の挿入のためのそして折曲げシート材料を受け入れるよう 寸法が定められる厚紙の箱である容器24を含む。 図2は、管またはスリーブがシート材料12のベース部28を被って位置付け られそして各端部30、32の縁部を越えてわずかに、たとえば約1/2〜2イ ンチ、延在するごとく示されている状態におけるシート材料12および管または スリーブ20を示す斜視図である。図示のごとく、管またはスリーブ20は、平 坦な状態において、シート材料12の外側縁部について僅かに外側に向かって位 置する。構成要素12および20は、固定される物品の挿入のため図2に図示の ごとく都合のよいコンパクトな形式で平らに個々に貯蔵および輸送され得る。図 2に図示の位置はシート材料12および管20の平坦な非使用位置である。 図3は、ゆったり膨らむスリーブ20の内面の内側に方向指示矢印により示さ れるごとく軸線方向に挿入される(コーヒーカップ26などの)物品の受入れの ために適合されるまたがり被覆の可撓性管またはスリーブ材料20およびシート 材料12の分解斜視図であり、スリーブ20は中央折曲げ線14に沿ってのシー ト材料の折曲げによりゆったり膨らまされる。折曲げ角度は所望に応じ変化可能 であるが、可撓性管20内の物品26の容易な挿入を許容するため、代表的には 約60度〜90度であろう。 図4は、ベース部分28上の堅い保持の固定位置においてコーヒーカップ26 の周囲の可撓性管材料20をピンと張るため切れ目線16、18に沿っての折り 曲げに備え、管材料20がゆるく物品26を被うのを許容すべく、シート材料1 2が水平切れ目のすなわち折曲げ線14で折り曲げられた状態における、コーヒ ーカップ26の周囲の可撓性管材料20を有する物品挿入位置にあるシート材料 12の斜視図である。水平切れ目ないし折曲げ線14でのシート材料12の折曲 げは、可撓性管またはスリーブが物品26の受け入れのためゆったり膨らむのを 許容し、一方、折曲げ線16、18に沿ってのベース部の面から一般的に垂直位 置への端部30および32の上向き折曲げはシート材料12および水平折曲げ線 14が平らにならされるようにし、順次、管20がベース部に位置付けの物品2 6を被ってぴんと張って伸びるようにし、物品26を堅く適所に保持するように する。図5に図示されるごとく、ベース部28の上の堅保持固定位置にある物品 のコーヒーカップ26周囲の可撓性管材料20をぴんと張るため、端部30およ び32が切れ目線16、18に沿ってベース部28から上向きに90度に折り曲 げられた状態にあり、そして可撓性管20の端部が端部28、30の下方部分の 面上で上向きに位置付けられるごとく示された状態にあり、そして可撓性管20 が物品の固定のため物品26の周囲で伸ばされた状態にあり、そしてシート材料 により固定の物品が別個の密 閉容器へと挿入されようとしている状態で、物品はベースシート12上の物品固 定位置にある。 図5は、包装および輸送のため別個の容器24内に挿入されようとしている図 4のシート材料の回りの管材料20および固定物品26を図示する分解斜視図で ある。所望ならば、追加のダンネージまたは包装材料が固定物品26の頂部に配 置され得あるいは、所望ならば、包囲包装品の形成のためそれゆえ固定物品26 の頂部の保護のため上方端部の部分が折曲げられ得るように、他の折曲げ線16 、18に対して通常平行に配置される追加の垂直折曲げ線が端部30、32の上 方端部に配置され得る。 図6は、別の実施例において箱24の内部に位置付けられる固定物品26およ びシート材料12の透視部分断面図であり、追加の垂直折曲げ線4、36に沿っ て固定物品26を被う保護カバーの形成のため、端部30、32の上側端部が別 途折曲げられる。 上述した如く、本包装キット、システムおよび方法は、シート材料12および 管20が高密度貯蔵のため平坦に貯蔵されるのを許容し、そして、自在な応用を 可能にする。なぜならフィルム管またはスリーブ20は包装物品を被って伸ばさ れ得、一つのキットが種々の品を包装できあるいはキットは広範な種々の包装品 目をカバーするよう種々の寸法で製造されるからである。キットの構成要素は環 境上受け入れられそして堅固である。なぜな ら、キット構成要素は、管またはスリーブについて再生利用プラスチックフィル ムから作られそしてシート材料は堅い紙または波形の再使用可能な厚紙から構成 可能だからである。なお、キット構成要素は、キット構成要素の物品受け入れ位 置への配置と管20およびシート材料の回収により個別に除去されそしてキット 構成要素は容易に再生利用可能である。なぜなら、物品固定位置におけるいっぱ いに引き伸ばした位置を除いて、シート材料12への可撓性フィルム管20の取 付け手段がないからである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.包装物品の固定のための包装キットにおいて、 a)物品保持のためのベース部とベース部のいずれの端部でも折曲げられるよ うに適合されるベース部対向側部の端部と有する定められた幅および長さの比較 的堅いシート材料であって、第1のおおよそ平坦な位置と第2の物品挿入折曲げ 位置との間でのシート材料の運動の許容のために少くとも一つの水平折曲げ線と 、第2の離間されるおおよそ平行な垂直折曲げ線とを有するそして端部が非使用 のおおよそ平坦な位置と物品固定折曲げ位置との間で運動するようになされたシ ート材料と、 b)シート材料が平坦位置にあるときおおよそ隙間嵌め状態でベース部の外側 の回りに配置されるそして物品固定位置においてベース部上に物品の周囲に滑り 嵌めするのに適合されるそして寸法が定められるフィルム管を含む手段との組合 せを含む包装キット。 2.シート材料がシート材料の長さにわたり実質的に延在する中央水平折曲げ線 を含みそして端部は長さがおおむね等しい請求項1の包装キット。 3.フィルム管がベース部の長さよりもわずかに長い長さを有し、端部が折曲げ 物品固定位置に配置されるとき、フィルム管の各端部が折曲げられる請求項1の 包装キット。 4.前記手段がシート材料に固定されないフィルム管を 含む請求項1の包装キット。 5.フィルム管が、オレフィン、ビニルおよびウレタンタイプのフィルムから成 る群から選択される引き伸ばし可能なプラスチックフィルム材料を含み、ここに 、フィルム管が単一のフィルム管スリーブへ形成される引き伸ばし可能なプラス チックフィルムを構成し、そしてフィルム材料が1〜10ミルのフィルム厚さを 有する請求項1の包装キット。 6.物品の回りにそして固定物品の頂部を被って対向側部を形成するため端部位 置が折曲げられる請求項1の包装キット。 7.開放された平坦な状態のフィルム管がわずかにゆるい位置においてシート材 料の回りに延在する請求項1の包装キット。 8.外部容器内に包装されるようになされた物品の固定のための方法において、 a)固定される物品の保持のため、ベース部を有する比較的堅いシート材料を 少くとも一つの水平折曲げ線に沿って折曲げ、 b)固定される物品をベース部上に位置付け、 c)寸法が定められるフィルム管を含む手段をベース部上の位置付け物品の回 りで物品を被って隙間嵌め状態にて位置付け、 d)シート材料上のほぼ平行で垂直な折曲げ線のあたりでシート材料の対向端 部を折曲げ、位置付け物品に関 してシート材料の外側のフィルム管を滑り嵌めさせ、そして、物品固定位置への 端部の折曲げによりベース部がほぼ平坦な位置へ移動されるときの物品でのフィ ルム管の抱え込み作用によりベース部上に位置付け物品を固定することを含む方 法。 9.ほぼ中央水平折曲げ線に沿ってシート材料を物品挿入位置へと折曲げ、端部 がベース部面からほぼ垂直位置にある状態でシート材料を固定物品と一緒に外部 容器へと配置し、端部位置をベース部の面に対してほぼ垂直方向の位置に移動さ せることを含む請求項8の方法。
JP7503070A 1993-06-24 1994-06-22 物品の包装キット、システムおよび方法 Pending JPH09501128A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/082,258 US5323896A (en) 1993-06-24 1993-06-24 Article packaging kit, system and method
US08/082,258 1993-06-24
PCT/US1994/007055 WO1995000410A1 (en) 1993-06-24 1994-06-22 Article packaging kit, system and method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09501128A true JPH09501128A (ja) 1997-02-04

Family

ID=22170069

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7503070A Pending JPH09501128A (ja) 1993-06-24 1994-06-22 物品の包装キット、システムおよび方法

Country Status (10)

Country Link
US (2) US5323896A (ja)
EP (1) EP0705203B1 (ja)
JP (1) JPH09501128A (ja)
AT (1) ATE170148T1 (ja)
AU (1) AU678269B2 (ja)
CA (1) CA2166112C (ja)
DE (1) DE69412830T2 (ja)
DK (1) DK0705203T3 (ja)
ES (1) ES2124415T3 (ja)
WO (1) WO1995000410A1 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004001893A (ja) * 2002-05-17 2004-01-08 Seiko Epson Corp パッケージ及び梱包方法
JP2004276957A (ja) * 2003-03-14 2004-10-07 Yamato Packing Service Co Ltd 物品輸送用梱包具
JP6042581B1 (ja) * 2015-08-04 2016-12-14 大洋紙業株式会社 梱包体及び梱包方法
WO2017175316A1 (ja) * 2016-04-05 2017-10-12 大洋紙業株式会社 梱包具、梱包体及び梱包具を用いた梱包方法
JP2018002170A (ja) * 2016-06-27 2018-01-11 株式会社トーモク 包装具及び包装箱
JP2018020832A (ja) * 2016-08-05 2018-02-08 株式会社トーモク 包装具
JP2018047949A (ja) * 2016-09-23 2018-03-29 株式会社トーモク 包装具及び包装箱
JP2019026354A (ja) * 2017-08-01 2019-02-21 株式会社トーモク 包装箱
JP2019094068A (ja) * 2017-11-20 2019-06-20 株式会社プレステック 物品保持具

Families Citing this family (73)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4111787C2 (de) * 1991-04-11 1997-01-30 Focke & Co Verfahren zum Herstellen von Verpackungseinheiten und Vorrichtung hierzu
US5730295A (en) * 1994-11-02 1998-03-24 T.H.E.M. International, Inc. Pallet system including end panels
US5579917A (en) * 1995-05-16 1996-12-03 Ade, Inc. Suspension package
US5630510A (en) * 1995-09-07 1997-05-20 Polaroid Corporation Packaging and loading solid ink nuggets for ink jet apparatus
US6148590A (en) 1995-10-11 2000-11-21 Sealed Air Corporation Packaging structure
US5678695A (en) * 1995-10-11 1997-10-21 Sealed Air Corporation Packaging structure
US5694744A (en) * 1996-02-29 1997-12-09 Jones; William Charles Article packaging kit, and method
US5664683A (en) * 1996-03-13 1997-09-09 Norvey, Inc. Packaging system
US5676245A (en) * 1996-04-02 1997-10-14 Jones; William Charles Article packaging kit, system and method
US5934473A (en) * 1996-06-12 1999-08-10 International Paper Co. Method for packaging article and cradle insert
US5669506A (en) * 1996-07-31 1997-09-23 Ade, Inc. Suspension package
FR2754518B1 (fr) 1996-10-11 1998-12-24 Otor Sa Emballage, procede et dispositif de conditionnement d'un article ou d'un lot d'articles de volume indetermine
FR2754522B1 (fr) * 1996-10-11 1999-02-05 Serre Jean Claude Emballage pour le calage et/ou le conditionnement d'un article ou d'un lot d'articles de forme complexe et/ou de volume indetermine
WO1998018694A1 (en) * 1996-10-28 1998-05-07 Jones William C Sealable article packaging kit, system and method
FR2762586B1 (fr) 1997-04-24 1999-07-16 Otor Sa Emballage, ensemble de flans, procede et dispositif pour le conditionnement d'un article ou d'un lot d'articles de volume indetermine
US5894932A (en) * 1997-06-12 1999-04-20 Ade, Inc. Suspension package
DE19726149C2 (de) * 1997-06-19 2000-04-13 Kostal Leopold Gmbh & Co Kg Schalteranordnung
US6016919A (en) * 1997-12-18 2000-01-25 Motion Design, Inc. Packaging container for allowing inspection of contents
AU4338399A (en) 1998-06-10 1999-12-30 Motion Design, Inc. Box with an internal resilient element
US5893462A (en) * 1998-07-01 1999-04-13 Sealed Air Corporation Retention package
US5967327A (en) * 1998-10-02 1999-10-19 Emerging Technologies Trust Article suspension package, system and method
US6073761A (en) * 1999-05-11 2000-06-13 Emerging Technologies Trust Recyclable article packaging system
US6158589A (en) * 1999-09-23 2000-12-12 Motion Design, Inc. Boxes with internal resilient elements
US6311843B1 (en) 1999-10-01 2001-11-06 Motion Design, Inc. Packaging boxes and components with internal resilient elements
US6302274B1 (en) 1999-12-01 2001-10-16 Sealed Air Corporation (Us) Suspension and retention packaging structures and methods for forming same
US6223901B1 (en) 2000-02-08 2001-05-01 Ade, Inc. Suspension package
US7452316B2 (en) * 2000-05-24 2008-11-18 Ranpak Corp. Packing product and apparatus and method for manufacturing same
US6308828B1 (en) 2000-05-26 2001-10-30 Emerging Technologies Trust Package kit and method
US6675973B1 (en) 2000-07-31 2004-01-13 Mcdonald John Suspension packaging assembly
US6490844B1 (en) 2001-06-21 2002-12-10 Emerging Technologies Trust Film wrap packaging apparatus and method
US6609693B2 (en) * 2001-12-06 2003-08-26 Sau Fong Hui Hanger combination for displaying merchandise
US20030221344A1 (en) * 2002-05-29 2003-12-04 Volk Daniel J. Supplemental animal information tag
US20040004016A1 (en) * 2002-07-06 2004-01-08 Prem Rawat Display container with filler and product units and method of assembly
US6920981B2 (en) 2003-01-03 2005-07-26 Ade, Inc. Suspension packages and systems, cushioning panels, and methods of using same
US6899229B2 (en) 2003-07-18 2005-05-31 Sealed Air Corporation (Us) Packaging container with integrated sheet for retention of packaged article
US7731028B2 (en) * 2003-09-02 2010-06-08 Carroll Jr Arch W Shipping package system for fragile panels
US20050183977A1 (en) * 2004-02-20 2005-08-25 Carroll Container Corporation. Shipping package system for fragile panels
US7469786B1 (en) * 2004-04-30 2008-12-30 Amazon Technologies, Inc. Dunnage-free shipping assembly
GB2413790A (en) * 2004-05-08 2005-11-09 Multibrands Internat Ltd Insert providing increased vertical rigidity in a box
US7296681B2 (en) * 2004-12-23 2007-11-20 Mcdonald John Suspension packaging system
US20060102515A1 (en) * 2004-11-15 2006-05-18 Mcdonald John Suspension packaging system
US20060191814A1 (en) * 2004-11-22 2006-08-31 Seth Wasserman Cushioned Packaging System
WO2006081360A2 (en) * 2005-01-26 2006-08-03 Ranpak Corp. Cohesive packaging material in a shipping container and method
DE602006015915D1 (de) * 2005-01-26 2010-09-16 Ranpak Corp Vorrichtung und verfahren zur herstellung eines wickelbaren verpackungsprodukts
US7475779B2 (en) * 2005-03-11 2009-01-13 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Packaging
US7753209B2 (en) * 2006-04-27 2010-07-13 Mcdonald John Suspension package assembly
US8235216B2 (en) * 2006-12-05 2012-08-07 Clearpak, Llc Suspension packaging assembly
US20080223750A1 (en) * 2007-03-16 2008-09-18 Mcdonald John Suspension package assembly
US8627958B2 (en) * 2008-07-02 2014-01-14 Clearpak, Llc Suspension packaging system
GB0820148D0 (en) * 2008-11-04 2008-12-10 Franks Brian SIB packaging system
US8602212B2 (en) 2009-09-04 2013-12-10 S & D Group, Llc Stackable display container with box portion and reinforcing layer
US8752707B2 (en) 2010-08-19 2014-06-17 Clearpak, Llc Foldable packaging member and packaging system using foldable packaging members
US8727123B1 (en) 2011-03-11 2014-05-20 Larry Roberts Suspension packaging assembly
US9150343B2 (en) 2011-03-11 2015-10-06 Larry Roberts Suspension packaging assembly
US20130067861A1 (en) * 2011-09-16 2013-03-21 Owens Corning Intellectual Capital, Llc Packaging to improve shelflife of insulation products
US8820532B2 (en) 2012-04-06 2014-09-02 Quick Cable Corporation Leak-proof packaging for wet batteries
US10315829B2 (en) 2012-09-14 2019-06-11 Clearpak, Llc Multi-layered suspension package assembly
US9067722B2 (en) * 2012-09-14 2015-06-30 Clearpak, Llc Multi-layered suspension package assembly
US9352891B2 (en) 2012-12-28 2016-05-31 Ade, Inc. Suspension packaging structures and methods of making and using the same
US10035638B1 (en) * 2013-08-12 2018-07-31 Ade, Inc. Retention package with article-loading aperture and method of making and using the same
US9199761B2 (en) 2013-10-28 2015-12-01 John McDonald Compressible packaging assembly
US9463915B2 (en) 2013-10-28 2016-10-11 John McDonald Compressible packaging assembly
US20150266642A1 (en) 2014-03-21 2015-09-24 John McDonald Heat sealed packaging assemblies and methods of producing and using the same
US9334092B2 (en) * 2014-06-24 2016-05-10 Orora North America Method of packaging a product for shipment and product-shipping package
US9592647B2 (en) * 2014-08-01 2017-03-14 Dell Products L.P. Modular corrugated container having integrated cushioning
US9265361B1 (en) 2014-08-20 2016-02-23 Target Brands, Inc. Merchandise hanger, associated assemblies, and methods
US10252135B1 (en) 2014-10-27 2019-04-09 Larry Roberts Exercise assembly
US11938372B1 (en) 2014-10-27 2024-03-26 Larry Roberts Exercise assembly
US20180141700A1 (en) * 2015-05-26 2018-05-24 Sealed Air Corporation (Us) Packaging Assembly
JPWO2017199403A1 (ja) * 2016-05-19 2019-03-14 株式会社トーモク 包装具
US10392156B2 (en) 2017-04-10 2019-08-27 John McDonald Return shipping system
JP6538258B1 (ja) * 2018-11-30 2019-07-03 酒井化学工業株式会社 二重シート型包装資材
DE102019124602A1 (de) * 2019-09-12 2021-03-18 Buhl-Paperform Gmbh Verpackung für einen Gegenstand und Verfahren zum Verpacken des Gegenstandes

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA691904A (en) * 1964-08-04 W.R. Grace And Co. Self-forming container
US1936951A (en) * 1932-01-26 1933-11-28 Shoup Owens Inc Paper box
US2031381A (en) * 1934-07-24 1936-02-18 Flako Products Corp Composite package
US2707553A (en) * 1951-11-20 1955-05-03 Stanley G Yount Shipping unit and tensioning means therefor
US2802565A (en) * 1956-05-28 1957-08-13 Kabbash Henry Display container with slide
US2919797A (en) * 1958-12-29 1960-01-05 Int Resistance Co Package
US3089590A (en) * 1961-09-13 1963-05-14 Jack R Mell Display package
US3424306A (en) * 1968-01-15 1969-01-28 Union Carbide Corp Package and method of producing same
US3540579A (en) * 1968-03-27 1970-11-17 Hellstrom Harold R Individualized dispensing packages
US3507383A (en) * 1969-06-12 1970-04-21 Stone Container Corp Skin package
GB1266593A (ja) * 1969-09-09 1972-03-15
US3669337A (en) * 1969-12-16 1972-06-13 Diamond Int Corp Packaging sleeve with heat-shrinkable protection sling and blank for producing same
US3718275A (en) * 1971-09-28 1973-02-27 Metaframe Corp Protective shipping and display wrapper for an aquarium
JPS5222543Y2 (ja) * 1972-09-06 1977-05-24
GB1388989A (en) * 1972-11-01 1975-04-03 Gen Motors Corp Anti-lock brake control systems
US3891090A (en) * 1973-01-10 1975-06-24 Gilbreth Co Adhesive and mechanically secured carded package
US4030603A (en) * 1973-06-18 1977-06-21 Angell And Associates Protective package and method therefor
JPS5088376A (ja) * 1973-12-10 1975-07-16
GB1453096A (en) * 1973-12-29 1976-10-20 Gros C Manufacture of resilient bands
JPS50102778A (ja) * 1974-01-21 1975-08-14
CH574852A5 (ja) * 1974-03-05 1976-04-30 Sig Schweiz Industrieges
US4306653A (en) * 1980-03-03 1981-12-22 Fales Gene T Method and apparatus for packaging fragile articles
US4307804A (en) * 1980-03-06 1981-12-29 Champion International Corporation Secure product-to-card or card type package having preapplied heat shrinkable plastic film
JPS57177969A (en) * 1981-04-23 1982-11-01 Chugai Ro Kogyo Kaisha Ltd Controlling method for carbon potential in furnace
US4494689A (en) * 1983-07-14 1985-01-22 Little Caesar Enterprises, Inc. Carryout food tray
FR2593781B1 (fr) * 1986-02-03 1988-07-29 Lhd Lab Hygiene Dietetique Caisse de conditionnement et procede de preparation
JPH03100158A (ja) * 1989-09-12 1991-04-25 Agency Of Ind Science & Technol 光輝ある黒色に着色した金合金とその着色法
FR2659292B1 (fr) * 1990-03-12 1992-08-14 Otor Sa Emballage en carton ou matiere analogue pour une pluralite d'objets, ebauche pour la realisation par pliage dudit emballage et procede de fabrication de ladite ebauche.
US5325967A (en) * 1992-05-28 1994-07-05 Gonzales Juanita A Packaging device using membrane, platform and aperture as a means of restraint
US5388701A (en) * 1993-11-22 1995-02-14 Sealed Air Corporation Suspension packaging

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004001893A (ja) * 2002-05-17 2004-01-08 Seiko Epson Corp パッケージ及び梱包方法
JP2004276957A (ja) * 2003-03-14 2004-10-07 Yamato Packing Service Co Ltd 物品輸送用梱包具
KR20180008630A (ko) * 2015-08-04 2018-01-24 타이요 시교 가부시키가이샤 포장구, 포장체, 포장구를 이용한 포장방법, 포장구 제조장치, 및 포장구 제조방법
JP2019177953A (ja) * 2015-08-04 2019-10-17 大洋紙業株式会社 梱包具、梱包体、及び梱包具を用いた梱包方法
WO2017022832A1 (ja) * 2015-08-04 2017-02-09 大洋紙業株式会社 梱包具、梱包体、梱包具を用いた梱包方法、梱包具製造装置、及び梱包具製造方法
JP6042581B1 (ja) * 2015-08-04 2016-12-14 大洋紙業株式会社 梱包体及び梱包方法
WO2017022078A1 (ja) * 2015-08-04 2017-02-09 大洋紙業株式会社 梱包具、梱包体及び梱包具を用いた梱包方法
US10800560B2 (en) 2015-08-04 2020-10-13 Taiyo Shigyo Co., Ltd. Packaging kit, package, packaging method using packaging kit, packaging kit manufacturing apparatus, and packaging kit manufacturing method
JPWO2017022832A1 (ja) * 2015-08-04 2018-04-05 大洋紙業株式会社 梱包具、梱包体、梱包具を用いた梱包方法、梱包具製造装置、及び梱包具製造方法
WO2017175316A1 (ja) * 2016-04-05 2017-10-12 大洋紙業株式会社 梱包具、梱包体及び梱包具を用いた梱包方法
JP6216963B1 (ja) * 2016-04-05 2017-10-25 大洋紙業株式会社 梱包具、梱包体及び梱包具を用いた梱包方法
JP2018002170A (ja) * 2016-06-27 2018-01-11 株式会社トーモク 包装具及び包装箱
JP2018020832A (ja) * 2016-08-05 2018-02-08 株式会社トーモク 包装具
JP2018047949A (ja) * 2016-09-23 2018-03-29 株式会社トーモク 包装具及び包装箱
JP2019026354A (ja) * 2017-08-01 2019-02-21 株式会社トーモク 包装箱
JP2019094068A (ja) * 2017-11-20 2019-06-20 株式会社プレステック 物品保持具

Also Published As

Publication number Publication date
AU7177194A (en) 1995-01-17
CA2166112A1 (en) 1995-01-05
ES2124415T3 (es) 1999-02-01
US5323896A (en) 1994-06-28
USRE36412E (en) 1999-11-30
DK0705203T3 (da) 1999-05-25
DE69412830T2 (de) 1999-04-22
AU678269B2 (en) 1997-05-22
CA2166112C (en) 1998-08-25
WO1995000410A1 (en) 1995-01-05
EP0705203A1 (en) 1996-04-10
DE69412830D1 (de) 1998-10-01
ATE170148T1 (de) 1998-09-15
EP0705203B1 (en) 1998-08-26
EP0705203A4 (en) 1996-08-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09501128A (ja) 物品の包装キット、システムおよび方法
US5676245A (en) Article packaging kit, system and method
US5694744A (en) Article packaging kit, and method
US6311844B1 (en) Packaging structure
US6302274B1 (en) Suspension and retention packaging structures and methods for forming same
US6158589A (en) Boxes with internal resilient elements
US5967327A (en) Article suspension package, system and method
US3999661A (en) Shipping container
US6311843B1 (en) Packaging boxes and components with internal resilient elements
US4151914A (en) Shipping and storage container for rolls
US6047831A (en) Sealable article packaging kit, system and method
JPH03503995A (ja) 膜による包装装置
US10442597B1 (en) Retention package with article-loading aperture and method of making and using the same
US4899888A (en) Adjustable packing carton for transportation of rectilinear articles
JP2008254752A (ja) 商品包装体
US5661955A (en) Case for expandable packing material
US7004628B2 (en) Bag topper device
JP3194333U (ja) 内装用梱包具
JP2001315761A (ja) 物品保持構造
JP4232962B2 (ja) 梱包装置
JPH10316164A (ja) 台紙付きシュリンク
JP3060572U (ja) 包装構造
JP3010714U (ja) 管状包装材
WO1993006024A1 (en) A packaging element and system
JP2004010168A (ja) 包装容器