JPH0934025A - 自動写真仕上げ装置及び方法 - Google Patents

自動写真仕上げ装置及び方法

Info

Publication number
JPH0934025A
JPH0934025A JP8165875A JP16587596A JPH0934025A JP H0934025 A JPH0934025 A JP H0934025A JP 8165875 A JP8165875 A JP 8165875A JP 16587596 A JP16587596 A JP 16587596A JP H0934025 A JPH0934025 A JP H0934025A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
area
print
photofinishing
processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8165875A
Other languages
English (en)
Inventor
Richard B Wheeler
リチャード・ブルース・ウィーラー
Daniel M Pagano
ダニエル・マイケル・パガノ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eastman Kodak Co
Original Assignee
Eastman Kodak Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eastman Kodak Co filed Critical Eastman Kodak Co
Publication of JPH0934025A publication Critical patent/JPH0934025A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03DAPPARATUS FOR PROCESSING EXPOSED PHOTOGRAPHIC MATERIALS; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03D15/00Apparatus for treating processed material
    • G03D15/001Counting; Classifying; Marking
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B27/00Photographic printing apparatus
    • G03B27/72Controlling or varying light intensity, spectral composition, or exposure time in photographic printing apparatus
    • G03B27/73Controlling exposure by variation of spectral composition, e.g. multicolor printers
    • G03B27/735Controlling exposure by variation of spectral composition, e.g. multicolor printers in dependence upon automatic analysis of the original
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03DAPPARATUS FOR PROCESSING EXPOSED PHOTOGRAPHIC MATERIALS; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03D13/00Processing apparatus or accessories therefor, not covered by groups G11B3/00 - G11B11/00
    • G03D13/007Processing control, e.g. test strip, timing devices
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B2206/00Systems for exchange of information between different pieces of apparatus, e.g. for exchanging trimming information, for photo finishing
    • G03B2206/004Systems for exchange of information between different pieces of apparatus, e.g. for exchanging trimming information, for photo finishing using markings on the photographic material, e.g. to indicate pseudo-panoramic exposure
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B2217/00Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
    • G03B2217/24Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor with means for separately producing marks on the film
    • G03B2217/242Details of the marking device
    • G03B2217/243Optical devices

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明はトレーニングを受けていない個人が
使用しても高品質のプリント及び画像を生産できる写真
仕上げ装置及び方法を提供する。 【解決手段】 本発明は自動モニター及び校正手段を設
ける事により、メンテナンスのトレーニングを受けてい
ない個人が使用しても高品質のプリント及び画像を得る
ことができる写真仕上げ装置及び方法である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、写真フィルムを受
け入れ、処理し、感光紙上にプリントする相互作用する
自動写真仕上げシステムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】ロールフィルムの慣例的な写真仕上げ方
法は、個々の露光フィルムの写真仕上げ店への持ち込
み、又は写真が処理される場所である写真仕上げ処理セ
ンターへの郵送が必要である。典型的処理装置におい
て、ストリップ形式のフィルムは顧客に供給されている
カートリッジから取り出されて、該フィルムの個々のス
トリップを多数がつなぎ合わされて、処理装置を通され
る。その後プリント機、切断機にかけられ、焼き付けら
れた写真プリントを添えて顧客に返される。典型的写真
仕上げ装置は、該フィルムと紙の現像に用いられる化学
物質の慎重な制御を要求し、又該フィルムを処理し、扱
う為の特殊なフィルムと紙の運用装置を要求する。上記
典型的写真仕上げ装置においては、非常にしばしば、様
々なテストストリップが周期的に装置を通されるので、
高品質のプリントを供給する為の該化学的性質に対する
適切な調整をすることができる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】米国特許第5113351号
によって、フィルムを受け入れ、処理し、回収し、分配
する相互自動システムが開示されている。上記引用例
(´351)は、フィルムを処理しプリントするための自動
化された処理装置の提供を開示している。かかる概念は
望ましいかもしれないが、該システムの化学物質の制御
方法の欠乏は商業化への障壁となる可能性がある。特に
該装置に関して所望されるメンテナンス及び校正の実技
トレーニングを受けた者なしには、該装置は長い時間操
作することができない。加えてかかる自動写真仕上げ装
置において、特にかかる装置が公衆の利用がめったにな
い夜間には、該装置は様々な時間の長さに怠惰になるで
あろうこと及び、該装置が位置する場所に依存すること
であるが、休日中の利用がないことが予想される。また
上記自動化写真仕上げ装置に関して、該装置の長い継続
した操作の後に生産されるような高品質のプリントは最
初はほとんどないことも重要である。加えて継続的に高
品質の画像を生産を保証する適切な調整を提供する為及
び、操作をモニターする為の適切な制御を備えることが
必要である。
【0004】
【課題を解決するための手段】先行技術の問題点を解決
する自動化された写真仕上げ装置が発明された。特に本
発明に従って製作された装置はトレーニングを受けてい
ない個人が使用することができ、該装置において継続的
に高品質の写真仕上げプリント又は画像の生産の保証の
為の、上記写真仕上げ装置の自動モニター及び校正手段
を提供する。
【0005】本発明の一つの様相において、露光フィル
ムを受け取り、該露光フィルムを処理し、プリントを生
産する為に該処理済みフィルムを焼き付け、該プリント
及び該処理済みフィルムを顧客へ分配する自動化写真仕
上げ装置には、第一未露光領域及び画像を含む第二露光
領域を保持するフィルムの露光ストリップを該装置に輸
送する手段と、上記第一未露光領域上に参照露光をあて
る手段と、該フィルムの第二領域上の画像及び上記第一
領域上の参照露光を現像する為の露光フィルム処理手段
と、該フィルムの測光バランスに関する情報を得る為の
第一領域と第二領域の両領域又はどちらか一領域の走査
手段と、上記走査手段から得た該情報に従った該フィル
ムの焼き付け手段と、該フィルム焼き付け手段、及び上
記プリントを顧客に輸送する手段が含まれる。
【0006】本発明の別の様相において、露光フィルム
を受け取り、該露光フィルムを処理し、プリントを生産
する為に該処理フィルムを焼き付け、該プリント及び該
処理フィルムを顧客へ分配する自動化写真仕上げ装置に
は、第一未露光領域及び画像を含む第二露光領域を保持
する露光フィルムを該装置に輸送する手段と、上記第一
未露光領域上に参照露光をあてる手段と、該フィルムの
第二領域上の画像及び上記第一領域上の参照露光を現像
する為の露光フィルム処理手段と、該フィルム焼き付け
手段と、上記現像フィルムの第一領域と第二領域の両領
域又はどちらか一領域から生産された上記領域の該プリ
ントを走査し、かかるプリントの所定の水準に対する合
致程度に関するデータを得る手段と、上記データを保存
する手段と、後の写真仕上げの利用のための該データに
応じて、少なくとも一つ写真仕上げ処理のパラメーター
を調整する手段と、該処理フィルムの焼き付け手段と、
上記プリントを顧客に輸送する手段とが含まれる
【0007】本発明の上記とは別の様相において、顧客
に対する配送の為に、自動的に感光フィルムストリップ
を処理し、プリントを製造する方法は、a)第一未露光
領域及び少なくとも一つの潜像を含む第二露光領域を保
持する感光フィルムストリップを供給するステップと、
b)上記第一露光領域上に既知の強さの光の露光を提供
するステップと、c)感光材料を現像するステップと、
d)プリント状態を決定に利用する該フィルムストリッ
プの測光バランスに関する情報を得る為の上記第一及び
第二領域を走査するステップと、e)決定された情報に
従って該フィルムストリップ上の画像を焼き付けるステ
ップと、f)プリントを製造する為に該フィルムストリ
ップ上の画像を処理し、該プリントをユーザーへ返却す
るステップとを備えている。
【0008】本発明の上記とは別の様相において、写真
仕上げ装置の校正方法は、a)フィルムの製造仕様書を
基に既知の露光が設計された第一領域と第二未露光領域
を保持するロール感光フィルムストリップを供給するス
テップと、b)第二未露光領域を既知の光の強さでの露
光を提供するステップと、c)該感光材料を現像するス
テップと、d)フィルムストリップの測光に関する情報
を得る為に該フィルムストリップの第一及び第二領域を
走査するステップと、e)装置において後の写真仕上げ
処理に利用する為にプリントパラメーター及び処理パラ
メーターを調整するステップとを備えている。
【0009】
【発明の実施の形態】図1を参照にする。図1は本発明
に従って製作された自動化写真装置10を示すものであ
る。上記装置10は、コントロールパネル12及びデイ
スプレイ装置14を含む。上記コントロールパネル12
は、指定があるものに関する顧客情報データの入力に対
するデータ入力手段を備えている。図示された特定の実
施例においては、データ入力手段は、適切な指示を保持
する多数のタッチキーパッド13を備えている。上記デ
ータ入力手段は他のタイプの装置が望まれることが可能
なことが理解されるべきである。限定する為のものでは
ないが例を挙げると、上記データ入力手段は、顧客の写
真仕上げの好みを含むことができる顧客IDを読み取る
為のタッチ入力のCRTスクリーン又はカード読みとり
機が設けられてもよい。
【0010】上記コントロールパネル12は又顧客から
の支払いを受ける為の支払い機構を備えている。特定の
実施例においては、上記支払い機構は、クレジットカー
ドを該支払い機構へ受け取る為の投入口20が備えられ
ているクレジットカードリーダーである。上記クレジッ
トカードは、ID及び例えば住所といった他の情報を顧
客に提供する為にも利用することができる。上記機構
は、現金支払い又は受け取り可能な別の支払い形式を受
け入れる設計とされてもよい。
【0011】カートリッジ投入口22は、所定の一形式
又は複数の形式のフィルムカートリッジを受け入れる為
に設けられる。図示された特定の実施例において、上記
フィルムカートリッジ投入口22は、米国特許第483430
6号に記載され、公開された様なスラスト形式のフィル
ムカートリッジ30(図2に示す)を受け入れる為に設
計されている。上記形式のフィルムカートリッジにおい
ては、スプールの回転によって上記フィルムストリップ
は該カートリッジから押し出されたり、該カートリッジ
に押し込まれることができる。上記フィルムストリップ
の後縁は分離可能に上記スプールに結合されている。
【0012】コンピューター(CPU)24は、該装置
及びその中の様々な構成物の操作の制御のために備えら
れる。
【0013】図示された特定の実施例において、上記デ
イスプレイ装置14は、該顧客によって指令情報を入力
する為に指示情報命令を表示する為に利用されるビデオ
管(CRT)である。上記デイスプレイ14は後に記載
する様な様々な別の機能の為にも利用される。限定する
ものでないが、例を挙げると、上記デイスプレイは画像
のプリントより先に、感光材料上で現像された画像の下
見の為及び顧客が選択を指令する為のタッチスクリーン
をして使われる。
【0014】上記カートリッジ投入口22は、その中に
配置されたフィルムカートリッジが、その中に収容され
た該フィルムが現像される、処理ユニットへ送り届けら
れるようになっている。可能な処理装置の例は、ダニエ
ル エム パガノ、リチャード ビー ホイラー、ケビ
ン ジェー クリース(Daniel M. Pagano,Richard B.
Wheeler,Kevin J. Klees)らによって1994年10月
27日に出願された同時係属の米国特許出願第08/33027
1号「感光フィルム処理の方法と装置」(Method and Ap
paratus for Processing Photosensive Film)の明細書
に記載されている。上記明細書は、該カートリッジから
露光フィルムを分離する事なしに該フィルムストリップ
の処理が可能な装置を記述する。
【0015】写真仕上げ操作において典型的に設けられ
ている該カートリッジからのフィルムの分離、装着手順
を除去することで、フィルムとカートリッジの丈夫に結
合された包有を可能にする。上記フィルムとカートリッ
ジの強い結合は、後の工程である該フィルムの画像準
備、保管、回収において、該カートリッジからの迅速な
引き出し及び返却の保証を助ける。
【0016】図2を参照にする。図2は上記装置10の
操作の概略流れ図を示したものである。顧客がスラスト
形式のフィルムカートリッジ30を投入口22に投入し
たとき、装置10の操作が開始される。その後上記デイ
スプレイ装置14は、適切に選択されたキーパッド13
を押下することで該使用者が応答できる適切な質問、指
示を表示する。その後上記スラストカートリッジ30
は、待機ステーション40に輸送され、そこで該カート
リッジ30は処理の順番を待つ。図面中に8つのカート
リッジの順番待ちを見ることができるが、上記装置は多
くのフィルムの順番待ちが可能である。その後次々に、
各フィルムカートリッジは、フィルム準備42ステーシ
ョンに移動させられ、そこでスラストカートリッジ30
中のフィルムは、外に押し出され、予め該フィルム上に
コード化されている磁気情報がスキャナー33によって
読み取られる。
【0017】例えば上記データは特別処理データ及びプ
リントデータ、又はカメラ製造者、フィルム製造者、又
は撮影者が予め作った指示を含むことができる。又フィ
ルム準備ステーション42は、スケール感光度計35を
備えている。上記感光度計35は、各フィルムストリッ
プの未露光領域に対する一連の既知の露光パッチを応用
する。図示された特別な実施例において、感光度計35
は、パルス光源及び所望の露光レベルを得る為のスケー
ル工程を備えている。ストロボライト及び該フィルム上
のスケール工程によって惹起される上記参照パッチは、
自動写真仕上げ装置10の校正において必要な役割をす
る。
【0018】図3を参照にする。図3は感光度計35を
示すものである。上記感光度計35は、パルスキセノン
ランプ37と、スペクトルで平衡した照度を提供する為
の光フィルター39を備えている。光パイプ41は、フ
ィルム露光ゲート43上に均一の照度を提供する為にフ
ィルター39の出口に位置する。フォトダイオード45
は上記フィルムゲート43に位置し、上記ランプ37か
ら発した累積光を測定し、所望量の露光を提供するよう
に順番に上記ランプ37を制御する上記マイクロプロセ
ッサー47に、該情報を伝達する。
【0019】図示された特定の実施例において、非常に
精密な露光量は、所望の露光を得る為の上記ランプ37
からの短持続時間のパルスを数百パルス利用することに
より得られる。各々のパルスは全露光に対して、わずか
な割合しか寄与していないこと、及び所望の露光を実施
する為に上記マイクロプロセッサー47によってパルス
の総量が変化させられるから、上記システムの精密度は
保証される。一連の参照パッチ49は、フィルムゲート
43上に位置する該フィルムの露光の為に、該フィルム
ゲート43上に配列される。
【0020】図4を参照にする。図4はフィルムゲート
43、フィルムストリップ51及び参照パッチ49の斜
視部分拡大図を示すものである。上記参照パッチ49
は、0.3log(露光)の増加によってそれぞれがより
暗くなる11の段階を備えた無色露光スケールを備えて
いる。図示された上記実施例において、該11段階の露
光スケール工程は、おおよそ標準画像フレームに等しい
領域を集める。選択的に、上記参照露光は、該フィルム
ゲート43上のアパーチャスリット、一連のパッチの露
光の為に該フィルムを該ゲート43に進めること及び、
各パッチはランプ37の異なった数のパルスによって形
成されていること、を利用して得られる。フィルム51
の上記未露光領域は該フィルムゲート43上に位置し、
そこには一連の参照パッチがフィルム上に位置する。
【0021】上記の処理がされた後、上記フィルムは、
該カートリッジ30内に再び巻き上げられ、該装置の処
理区画44に通される。上記処理区画44において、上
記露光フィルムは現像される。つまり該フィルムは様々
な化学浴にゆだねられるだろう。図示された上記実施例
において、露光画像を保持するフィルムストリップの一
部はカートリッジ30から押し出され、通常螺旋外形に
フィルムを保持するリール53に押し込まれる。リール
53内の該フィルムは現像浴55、漂白浴57、洗浄浴
59、定着浴61、洗浄浴63及び安定浴65を続いて
通される。該フィルムが上記浴を通された後、該フィル
ムは、フィルムストリップを乾燥させる為に乾燥機69
を通される。
【0022】上記カートリッジ内の該フィルムが適切に
処理され、該カートリッジに再度巻き戻された後、上記
フィルムはそれから輸送ステーション46に進められ
る。その後上記カートリッジ30は、読み取りステーシ
ョン48に進められる。そこでは該フィルムストリップ
は再度該カートリッジから押し出され、処理された画像
及び磁気的にコード化されたデータを読むスキャナー5
0、52によってスキャンされる。特定の実施例の表示
において、スキャナー50は、現像画像を読みとる為の
CCD(Charged Coupled Device)アレイを備え、スキャ
ナー52は、該磁気コードデーターを読みとる為の磁気
読みとりヘッドを備える。
【0023】読み取られてた上記データーは、特別な処
理指示、製造者、カメラ製造者又は撮影者によって前も
って書かれた指示を含むことができる。ステーション4
2の該フィルム上に位置する感光度参照パッチはスキャ
ナー50によって光学的にスキャンされ、分光濃度が決
定される。上記処理は先行技術においてよく知られてい
る様に実行することができる。例えばイースマンコダッ
ク社のカラープリント機CLS35によって実行することが
できる。上記データは、各画像フレームのプリント状態
を計算する、場面バランスアルゴリズムに編入されるこ
とができる。プリント回数(LogE オフセット)又は輸
送密度(調整された密度は上記プリント状態を示すもの
である)の形式おいて、該プリント状態は上記プリント
状態56において適用され、該フィルム上に透明磁気層
に磁気的に書き込まれてもよい。
【0024】特定の実施例の表示において、上記プリン
トステーション56は光学的拡大装置を備えている。し
かしプリントステーションは別の所望のプリント装置、
例えばCRTプリンター、レーザープリンター又はLEDプリ
ンター、を含んでもよいことが理解されるべきである。
一度書き込まれると、上記画像フレーム及び特定の輸送
密度は後の再プリント、表示又は操作の編集に利用され
てもよい。
【0025】上記輸送密度は露光位置の基準線からの既
知オフセットを示すものであるから、各装置においてス
キャナー及び場面バランスアルゴリズムを組み込む必要
なしに、所望の機能を全て実行するプリント装置及びデ
イスプレイ装置を設計することができる。かかることに
より、スラスト形式のフィルムカートリッジの磁気コー
ド化されたフィルムを利用するように設計された全ての
画像再生デイスプレイ装置において、重要なコストパフ
ォーマンス上の利点を得る。
【0026】上記装置10によって該ロール上に位置す
る上記感光度参照パッチは、特定ロールフィルムのカラ
ーバランスオフセットを備え、プリントカラーの変化を
最小限化できる。典型的な光学プリント機の先行技術に
おいて、該フィルムバーコード(DXデーター)が読み
込まれることによって、上記プリント機は多くのフィル
ム形式の分離、及び該フィルムの為に予め定義されたプ
リントパラメーターの選択が可能である。場面バランス
アルゴリズムは各フレームのプリント状態を決定する為
に予め定義されたフィルム形式データー、フレームごと
又は全ロールフィルムの分析を利用する。
【0027】残念ながら、上記技術では、フィルム製
造、化学処理、フィルム保持、発光色といった高水準の
プリント機の色補正が要求される色変化の供給源と場面
色といった高水準のプリント機の色補正が要求されない
色変化を常には区別するができない。
【0028】理想の色補正の水準を決定する困難さに関
する議論は、「応用写真技術ジャーナル」1979年春
第2号第5刊(The Jounal of Photographic Enginnerin
g,Volume 5,NO.2 Spring)に記載された「顧客仕様の写
真仕上げプリント機の応答に対する最近の露光決定」(M
odern Exposure Determination For Customizing Print
er Response)に記載されている。上記論文が発行されて
から進歩があった一方で、特に定められたメンテナンス
及び校正が実行できない状況では、上記課題は未だ存在
するものである。該問題はトレーニングを受けていない
個人が自動化された写真仕上げ装置を利用する場合は、
特に悪化するだろう。
【0029】加えて、製造者が新しいフィルム製品とと
もに市場に殺到したので、全てのフィルム形式に対する
最先端装備の推奨は、さらにメンテナンスする事を困難
にしている。フルオーダー走査は、個人に望まれている
調整の数を減少するように要求しているが、ロールが問
題を従える主色を含む場合は、上記技術は多くのフルオ
ーダー色彩のバランスオフセットを生み出す可能性があ
る。上記装置10によって惹起される参照感光度パッチ
は上記間違いを除去し、場面の内容と独立して、正確な
特殊ロール色彩バランスオフセットを供給し、後の色補
正のさらに正確な水準に対して、場面の基礎ごとに応用
され、そのことは焼き付けエラーを惹起する色を最小限
化し、焼き付けの品質を最大化する。さらに、ステーシ
ョン48上で走査される情報は、該処理溶液の化学活動
性の変化に対して補償する事ができる。
【0030】調整された上記プリント状態は、ステーシ
ョン56におけるフィルムのプリントの制御に利用さ
れ、そこにおいては、ペーパーカセット62によって供
給される感光紙上に該露光済みフィルムが露光される。
本技術分野においては、習慣的になされているように、
提供された露光に応答して上記紙60を移動させる為の
適切な手段(図示せず)が備えられている。上記顧客が
上記手順を採用する時、該顧客は適切なIDを入力及び
支払いをした場合、上記包み64は該顧客に分配、返却
される。
【0031】感光紙60上に該画像がプリントされた後
に、上記カートリッジ30は、該プリントの受け取りを
待つ積荷包み64に送られる。
【0032】上記露光済み感光紙は、図示された特定の
実施例においては、現像浴71、漂白浴72、3つの洗
浄・安定浴73、及び該感光紙が乾燥させられる乾燥区
画74を備えた、上記紙処理区画70を通る。上記プリ
ント79が乾燥させられた後、個々のプリントは該巻き
取り紙から切り離され、適切に順序をそろえられ、保管
ステーション80に輸送される。そこでは、上記プリン
トはカートリッジ30を保持した返却包み64に積み込
まれる。その後上記包み64は顧客の唯一のオーダー識
別番号に関連する適切な貯蔵場所(図示せず)に割り当
てられる。
【0033】上記プリント79が該装置から出た後で、
かつ保管ステーション80にある前に、上記プリント済
み参照パッチは、該プリントを測定する反射濃度計85
を通り過ぎる。上記プリントと関連するデーターは該装
置の校正システムによって利用される。前述したよう
に、提供されている感光パッチは、露光ステーション5
6においてプリントする為のアルゴリズムを変更する為
に利用されることができる。上記パッチの有効性は、露
光済みであり、未処理であり、製造者が校正を提供する
フィルムを利用することで、装置10全体のクローズル
ープ校正を提供するのに拡張されることができる。自己
校正方法は、潜像の参照感光パッチを利用する為の2段
の処理工程に基ずくものである。参照露光の第一セット
は慎重に制御された環境で製造者が該フィルムに適用し
たものである。パッチの第二セットは前述したように上
記装置10によって適用されたものである。
【0034】上記制御方法は、該製造者によって提供さ
れた露光と該装置10によって提供された参照露光との
間のデルタに依存するものであるから、製造者と装置に
よって生じた露光は一致する必要はない。製造者によっ
て提供された露光と装置10によって提供された露光の
両方を保持する校正フィルムは写真仕上げ装置10全体
を通り抜け、測定されたフィルム走査データ及び感光紙
走査データは、前の写真仕上げオーダーから蓄積された
参照感光パッチから集められた実在する個体数データー
と比較される。蓄積された履歴を基に処理制御チャート
及び機能限界は、機械特有のデーターと製造者によって
提供された基準線を比較することによって確定される。
【0035】もし製造者が適用した参照パッチと上記装
置10によって適用されたパッチの差が、予め定義され
た所定のレベルを越えた場合は、該処理ステーションと
該プリントステーションの両方もしくはどちらか一方は
一致を提供する為調整される。上記特徴は、伝統的写真
仕上げ装置が要求する単調なセットアップ及び校正作業
を最小限化又は除去すること、及び一定のメンテナンス
の間隔の拡大に役立つことである。上記メンテナンス
は、トレーニングを受けていない個人向けに設計された
自動写真仕上げ装置の上手な操作に関しては批判があっ
たものである。
【0036】上記装置10の所定の写真仕上げ基準との
一致は長期及び短期の両方の自動化された制御手段によ
って実行される。上記短期制御手段はプリントステーシ
ョン56において該感光紙のプリント制御によって実行
される。特に上記参照パッチ及び顧客の画像から測定さ
れたフィルム走査データ及び感光紙走査データは、特別
ロールカラーバランス、及び該プリントステーションに
よって適切なカラーバランスがとられているプリントを
生産するフィルムフレーム特殊カラーバランスを確定す
る場面カラーアルゴリズムによって利用される。長期項
制御手段に関して、上記処理ステーション44、70の
様々な様相は制御されることが可能で、限定する為の例
ではないが、該処理溶液の補給比率、該処理溶液の撹拌
の程度、該乾燥区画及び該処理溶液の温度、該処理溶液
に対する感光材料の露光時間がある。上記の制御手段の
実行に適した典型的な装置は、1994年10月27日
に出願された、同時係属の米国特許出願「感光フィルム
処理の為の装置と方法」(Method and Apparatus for Pr
ocessing Photosensive Film)に記載されてる。
【0037】顧客が上記処理装置10に戻ってきて、適
切なID番号をパネル12に入力すると、完成された返
却包みが分配される。もし顧客が間違えた場所にIDを
入力、又はID番号を忘れた場合は、原版のクレジット
カードの再投入及び該クレジットカードの割り当てられ
た現状のオーダーの分配が可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に従って製作された写真仕上げ装置の
斜視図である。
【図2】 本発明に従って製作された写真仕上げシステ
ムの概略図であり、図1の該装置の様々な特徴及び操作
を示すものである。
【図3】 図1の装置において使用される感光度計の斜
視部分図である。
【図4】 フィルムストリップ、露光度計及び図3の感
光度計におけるフィルムゲートの斜視拡大部分図であ
る。
【符号の説明】
10.装置 12.コントロールパネル 14.デイスプレイ装置 20.投入口 24.CPU 30.フィルムカートリッジ 33.スキャナー 35.感光計 37.パルスキセノンランプ 39.光フィルター 40.待機ステーション 41.光パイプ 42.フィルム準備ステーション 43.フィルム露光ゲート 44.処理区画 46.輸送ステーション 47.マイクロプロセッサー制御 48.読みとりステーション 49.パッチ部分 50.スキャナー 51.フィルムストリップ 52.スキャナー 53.リール 55.現像浴 56.プリントステーション 57.漂白浴 59.洗浄浴 60.感光紙 61.定着浴 62.ペーパーカセット 63.洗浄浴 64.包み 65.定着浴 69.乾燥機 70.紙処理区画 71.現像浴 72.漂白浴 73.洗浄、安定浴 74.乾燥区画 79.プリント 80.保管ステーション 85.反射濃度計

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 露光されたフィルムを受け取り、該露光
    フィルムを処理し、プリントを生産する為に該処理済み
    フィルムを焼き付け、該プリント及び該処理済みフィル
    ムを顧客へ分配する自動写真仕上げ装置であって、第一
    未露光領域及び画像を含む第二露光領域を保持するフィ
    ルムの露光ストリップを該装置に輸送する手段と、上記
    第一未露光領域上に参照露光をあてる手段と、該フィル
    ムの第二領域上の画像及び上記第一領域上の参照露光を
    現像する為の露光フィルム処理手段と、該フィルムの測
    光バランスに関する情報を得る為に第一領域と第二領域
    の両領域又はどちらか一方の領域を走査する手段と、上
    記走査する手段から得られた該情報に従って該フィルム
    を焼き付ける手段と、上記現像フィルムの第一領域と第
    二領域の両領域又はどちらか一方の領域から製造された
    上記領域の該プリントを走査し、該プリントの所定水準
    との合致程度に関するデータを得る手段と、上記情報を
    保管する手段と、後の写真仕上げに利用する為に、上記
    情報データに対応して少なくとも一つの写真仕上げパラ
    メーターを調整する手段と、上記プリントを処理する手
    段と、上記プリントを顧客に配達する手段とを備えたこ
    とを特徴とする自動写真仕上げ装置。
  2. 【請求項2】 露光フィルムを受け取り、上記露光フィ
    ルムを処理し、プリントを生産する為に該処理フィルム
    を焼き付け、該プリント及び該処理フィルムを顧客へ分
    配する自動写真仕上げ装置であって、第一未露光領域及
    び画像を含む第二露光領域を保持する露光フィルムを該
    装置に輸送する手段と、上記第一未露光領域上に参照露
    光をあてる手段と、該フィルムの第二領域上の画像及び
    上記第一領域上の参照露光を現像する為の上記露光フィ
    ルム処理手段と、上記フィルム焼き付け手段と、上記現
    像フィルムの第一領域と第二領域の両領域又はどちらか
    一方の領域から製造された上記領域の該プリントを走査
    し、該プリントの所定水準との合致程度に関するデータ
    を得る手段と、情報を保存する手段と、後の写真仕上げ
    の利用のための該情報に応じて、少なくとも一つの写真
    仕上げ処理のパラメーターを調整する手段と、該処理フ
    ィルムの焼き付け手段と、上記プリントを顧客に輸送す
    る手段とを備えたことを特徴とする自動写真仕上げ装
    置。
  3. 【請求項3】 顧客に対する配達の為に、自動的に感光
    フィルムストリップを処理し、プリントを製造する方法
    であって、a)第一未露光領域及び少なくとも一つの潜像
    を含む第二露光領域を保持する感光フィルムストリップ
    を供給するステップと、b)上記第一未露光領域上に既知
    の強さの光の露光を提供するステップと、c)感光材料を
    現像するステップと、d)プリント状態の決定に利用する
    該フィルムストリップの測光バランスに関する情報を得
    る為に上記第一及び第二領域を走査するステップと、e)
    決定された情報に従って該フィルムストリップ上の画像
    を焼き付けるステップと、f)プリントを製造する為に該
    フィルムストリップ上の画像を処理し、該プリントをユ
    ーザーへ返却するステップとを備えていることを特徴と
    する写真仕上げ方法。
  4. 【請求項4】 写真仕上げ装置の校正方法であって、a)
    フィルムの製造仕様書を基に既知の露光が設計された第
    一領域と第二未露光領域を保持するロール感光フィルム
    ストリップを供給するステップと、b)第二未露光領域を
    既知の光の強さでの露光を提供するステップと、c)該感
    光材料を現像するステップと、d)フィルムストリップの
    測光に関する情報を得る為に該フィルムストリップの第
    一及び第二領域を走査するステップと、e)感光材料上の
    上記フィルムストリップの該第一領域及び第二領域をプ
    リントするステップと、f)上記感光材料を処理するステ
    ップと、g)上記感光材料の光のバランスに関する情報を
    得る為、該感光材料の第一領域及び第二領域を走査する
    ステップと、h)上記装置において、後の写真仕上げに用
    いられる、プリントパラメーターと処理パラメーターの
    両方又はどちらか一方の調整をする為に上記ステップ
    d)及びステップg)から得た該情報を利用するステップ
    とを備えたことを特徴とする写真仕上げ装置の校正方
    法。
JP8165875A 1995-06-26 1996-06-26 自動写真仕上げ装置及び方法 Pending JPH0934025A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US51995P 1995-06-26 1995-06-26
US08/576,721 US5649260A (en) 1995-06-26 1995-12-21 Automated photofinishing apparatus
US60/000519 1995-12-21
US08/576721 1995-12-21

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0934025A true JPH0934025A (ja) 1997-02-07

Family

ID=26667765

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8165875A Pending JPH0934025A (ja) 1995-06-26 1996-06-26 自動写真仕上げ装置及び方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5649260A (ja)
EP (1) EP0751420B1 (ja)
JP (1) JPH0934025A (ja)
DE (1) DE69625551T2 (ja)

Families Citing this family (71)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3653334B2 (ja) * 1996-04-19 2005-05-25 富士写真フイルム株式会社 画像印刷装置およびシステムならびに画像ファイル装置およびシステム
US6069714A (en) 1996-12-05 2000-05-30 Applied Science Fiction, Inc. Method and apparatus for reducing noise in electronic film development
US6017688A (en) 1997-01-30 2000-01-25 Applied Science Fiction, Inc. System and method for latent film recovery in electronic film development
US6018381A (en) * 1997-01-30 2000-01-25 Eastman Kodak Company Method for calibrating a photofinishing system and components for use in such a method
IES980020A2 (en) * 1998-01-13 1998-04-08 Grant Howie Image processing
US6101000A (en) * 1998-01-30 2000-08-08 Eastman Kodak Company Photographic processing apparatus and method
JPH11231434A (ja) * 1998-02-10 1999-08-27 Konica Corp 写真処理システム、受注受付システム、画像記録媒体及び写真製品引渡システム
US6512601B1 (en) * 1998-02-23 2003-01-28 Applied Science Fiction, Inc. Progressive area scan in electronic film development
US6147742A (en) * 1998-02-26 2000-11-14 Eastman Kodak Company Photofinishing system and method for automated advanced services including image and associated audio data processing
US6154272A (en) * 1998-10-13 2000-11-28 Eastman Kodak Company Control tool for and a method of calibrating a photographic processor and photographic printer
US6594041B1 (en) 1998-11-20 2003-07-15 Applied Science Fiction, Inc. Log time processing and stitching system
US6404516B1 (en) 1999-02-22 2002-06-11 Applied Science Fiction, Inc. Parametric image stitching
US6781620B1 (en) 1999-03-16 2004-08-24 Eastman Kodak Company Mixed-element stitching and noise reduction system
WO2001001197A1 (en) 1999-06-29 2001-01-04 Applied Science Fiction, Inc. Slot coating device for electronic film development
EP1232418B1 (en) * 1999-08-17 2004-10-13 Eastman Kodak Company Method and system for using calibration patches in electronic film processing
WO2001045042A1 (en) * 1999-12-17 2001-06-21 Applied Science Fiction, Inc. Method and system for selective enhancement of image data
US6788335B2 (en) 1999-12-30 2004-09-07 Eastman Kodak Company Pulsed illumination signal modulation control & adjustment method and system
US20010030685A1 (en) * 1999-12-30 2001-10-18 Darbin Stephen P. Method and apparatus for digital film processing using a scanning station having a single sensor
US6461061B2 (en) 1999-12-30 2002-10-08 Applied Science Fiction, Inc. System and method for digital film development using visible light
AU2743701A (en) * 1999-12-30 2001-07-16 Applied Science Fiction, Inc. System and method for digital film development using visible light
US6813392B2 (en) 1999-12-30 2004-11-02 Eastman Kodak Company Method and apparatus for aligning multiple scans of the same area of a medium using mathematical correlation
US6707557B2 (en) 1999-12-30 2004-03-16 Eastman Kodak Company Method and system for estimating sensor dark current drift and sensor/illumination non-uniformities
US20010048817A1 (en) * 1999-12-30 2001-12-06 Mooty George G. Method and apparatus for digital film processing using a single scanning station
US6505977B2 (en) 1999-12-30 2003-01-14 Applied Science Fiction, Inc. System and method for digital color dye film processing
US6554504B2 (en) 1999-12-30 2003-04-29 Applied Science Fiction, Inc. Distributed digital film processing system and method
WO2001052556A2 (en) * 1999-12-30 2001-07-19 Applied Science Fiction, Inc. Methods and apparatus for transporting and positioning film in a digital film processing system
US6864973B2 (en) * 1999-12-30 2005-03-08 Eastman Kodak Company Method and apparatus to pre-scan and pre-treat film for improved digital film processing handling
US6628884B2 (en) 1999-12-30 2003-09-30 Eastman Kodak Company Digital film processing system using a light transfer device
US6475711B1 (en) 1999-12-31 2002-11-05 Applied Science Fiction, Inc. Photographic element and digital film processing method using same
WO2001050192A1 (en) 1999-12-31 2001-07-12 Applied Science Fiction, Inc. Digital film processing method
AU2001236694A1 (en) 2000-02-03 2001-12-17 Applied Science Fiction Method and system for self-service film processing
US20010040701A1 (en) * 2000-02-03 2001-11-15 Edgar Albert D. Photographic film having time resolved sensitivity distinction
WO2001057796A2 (en) 2000-02-03 2001-08-09 Applied Science Fiction Method, system, and software for signal processing using pyramidal decomposition
US7020344B2 (en) 2000-02-03 2006-03-28 Eastman Kodak Company Match blur system and method
US6619863B2 (en) 2000-02-03 2003-09-16 Eastman Kodak Company Method and system for capturing film images
US6599036B2 (en) 2000-02-03 2003-07-29 Applied Science Fiction, Inc. Film processing solution cartridge and method for developing and digitizing film
US6990251B2 (en) 2000-02-03 2006-01-24 Eastman Kodak Company Method, system, and software for signal processing using sheep and shepherd artifacts
US6727973B2 (en) 2000-03-03 2004-04-27 Minolta Co., Ltd. Network photo-print service system, center server and information processing method
US6490023B1 (en) * 2000-06-13 2002-12-03 Eastman Kodak Company Processing apparatus and method for determining optimum processing characteristics of thermal developable film
US6781724B1 (en) * 2000-06-13 2004-08-24 Eastman Kodak Company Image processing and manipulation system
US6369873B1 (en) 2000-06-13 2002-04-09 Eastman Kodak Company Thermal processing system and method including a kiosk
US6284445B1 (en) 2000-08-09 2001-09-04 Eastman Kodak Company Reference calibration patch arrangement to minimize exposure and measurement artifacts and maximize robustness to defects
US6407767B1 (en) 2000-08-09 2002-06-18 Eastman Kodak Company Apparatus for exposing sensitometric and bar code data onto photosensitive media
US6456798B1 (en) 2000-08-09 2002-09-24 Eastman Kodak Company Barcode and data storage arrangement on a photographic element
US7113627B1 (en) * 2000-08-09 2006-09-26 Eastman Kodak Company Location of extended linear defects
US6866199B1 (en) 2000-08-09 2005-03-15 Eastman Kodak Company Method of locating a calibration patch in a reference calibration target
US6985270B1 (en) * 2000-08-09 2006-01-10 Eastman Kodak Company Method and photographic element for calibrating digital images
US6280914B1 (en) 2000-08-09 2001-08-28 Eastman Kodak Company Photographic element with reference calibration data
US20020176113A1 (en) * 2000-09-21 2002-11-28 Edgar Albert D. Dynamic image correction and imaging systems
US20020146171A1 (en) * 2000-10-01 2002-10-10 Applied Science Fiction, Inc. Method, apparatus and system for black segment detection
US6888997B2 (en) * 2000-12-05 2005-05-03 Eastman Kodak Company Waveguide device and optical transfer system for directing light to an image plane
EP1360551A2 (en) 2001-02-09 2003-11-12 Applied Science Fiction, Inc. Digital film processing solutions and method of digital film processing
DE10108277A1 (de) * 2001-02-21 2002-08-29 Franz Josef Gasmann Aufnahmegerät, Verfahren zur Rekonstruktion einer Bildinformation und Verfahren zur Kalibrierung einer Bildinformation
US6805501B2 (en) * 2001-07-16 2004-10-19 Eastman Kodak Company System and method for digital film development using visible light
US7133070B2 (en) * 2001-09-20 2006-11-07 Eastman Kodak Company System and method for deciding when to correct image-specific defects based on camera, scene, display and demographic data
US20030079443A1 (en) * 2001-10-26 2003-05-01 Eastman Kodak Company System and method for assembling components or products of a photofinishing order
US7263240B2 (en) * 2002-01-14 2007-08-28 Eastman Kodak Company Method, system, and software for improving signal quality using pyramidal decomposition
FR2837006B1 (fr) * 2002-03-07 2004-11-05 Eastman Kodak Co Systeme d'exposition pour l'obtention d'un temoin sensitometrique a gradient d'exposition
FR2837007B1 (fr) * 2002-03-07 2004-06-11 Eastman Kodak Co Procede pour l'obtention d'un temoin sensitometrique a gradient d'exposition et element photographique comprenant un tel temoin
US6601760B1 (en) 2002-06-11 2003-08-05 Eastman Kodak Company System and method for delivering photographic-based products to a customer
US6820551B1 (en) 2003-08-27 2004-11-23 Agfa Corporation Method and system for electronically generating exposure scale for laser imaging devices
US7774606B2 (en) 2005-01-20 2010-08-10 The Invention Science Fund I, Inc Write accessibility for electronic paper
US8063878B2 (en) 2005-01-20 2011-11-22 The Invention Science Fund I, Llc Permanent electronic paper
US7856555B2 (en) * 2005-01-20 2010-12-21 The Invention Science Fund I, Llc Write accessibility for electronic paper
US8640259B2 (en) * 2005-01-20 2014-01-28 The Invention Science Fund I, Llc Notarizable electronic paper
US7739510B2 (en) * 2005-05-12 2010-06-15 The Invention Science Fund I, Inc Alert options for electronic-paper verification
US7669245B2 (en) * 2005-06-08 2010-02-23 Searete, Llc User accessibility to electronic paper
US7643005B2 (en) * 2005-01-20 2010-01-05 Searete, Llc Semi-permanent electronic paper
US8281142B2 (en) * 2005-01-20 2012-10-02 The Invention Science Fund I, Llc Notarizable electronic paper
US7865734B2 (en) * 2005-05-12 2011-01-04 The Invention Science Fund I, Llc Write accessibility for electronic paper
US8208161B2 (en) 2008-10-15 2012-06-26 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Photo printing device

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3804255A (en) * 1972-10-18 1974-04-16 R Speece Recycling gas contact apparatus
US4211558A (en) * 1975-07-23 1980-07-08 Konishiroku Photo Industry Co., Ltd. Color printing method
US4166701A (en) * 1977-07-05 1979-09-04 Miller Bertram W Method and apparatus for ascertaining color balance of photographic printing paper
US4167327A (en) * 1978-03-22 1979-09-11 Dinatale Robert F Photographic printing method
DE2818390C2 (de) * 1978-04-27 1986-10-30 Fresenius AG, 6380 Bad Homburg Künstliches Organ
DE2939681A1 (de) * 1979-09-29 1981-04-30 Agfa-Gevaert Ag, 5090 Leverkusen Verfahren und vorrichtung zur ueberwachung der qualitaet bei der herstellung von fotografischen bildern
US4529512A (en) * 1981-01-19 1985-07-16 Clark Equipment Company Hydraulic reservoir
US4375324A (en) * 1981-09-28 1983-03-01 Polaroid Corporation Disposable processing kit containing film
EP0234833A3 (en) * 1986-02-14 1988-08-17 Samuel Sabbagh A vending and dispensing system
DE3804471A1 (de) * 1987-02-13 1988-08-25 Fuji Photo Film Co Ltd Verfahren und vorrichtung zur waschwasserbevorratung
US5093684A (en) * 1987-02-20 1992-03-03 Algorex, Inc. Photofinishing apparatus and method
US4857968A (en) * 1987-08-06 1989-08-15 Glen Peterson Apparatus, methods and articles for internegative color balancing
JPH0442842Y2 (ja) * 1987-12-19 1992-10-09
GB8805573D0 (en) * 1988-03-09 1988-04-07 Reid J N Vending machine
US4834306A (en) * 1988-03-25 1989-05-30 Eastman Kodak Company Film cassette
JP2946332B2 (ja) * 1988-07-25 1999-09-06 リギオ 脇 標準カラー写真の製作法
US5132915A (en) * 1988-12-13 1992-07-21 Postal Buddy Corporation Document dispensing apparatus and method of using same
US5032707A (en) * 1989-02-08 1991-07-16 Standard Manufacturing Bagless film handling system
US5144474A (en) * 1989-03-29 1992-09-01 Delphi Technology, Inc. Perforated processing apparatus and method
US5113351A (en) * 1989-03-29 1992-05-12 Delphi Technology, Inc. Automated, interactive vending system for products which must be processed
JP2719015B2 (ja) * 1989-12-05 1998-02-25 富士写真フイルム株式会社 写真フイルム取扱い及びプリント方法並びに収納容器
EP0443443B1 (en) * 1990-02-19 1995-09-13 Fuji Photo Film Co., Ltd. Remote management system for photographic equipment
US5233386A (en) * 1990-10-01 1993-08-03 Fuji Photo Film Co., Ltd. Photosensitive material for managing condition, method of managing condition and apparatus for processing a photosensitive material
US5289223A (en) * 1990-11-23 1994-02-22 Gunter Woog Chemical recycler for photo processing machine
US5319408A (en) * 1991-12-26 1994-06-07 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method and apparatus for maintaining processing performance in automatic developing and printing system
US5258796A (en) * 1992-01-30 1993-11-02 Patterson Horace E Apparatus for processing and developing film and paper
US5399263A (en) * 1992-09-24 1995-03-21 Barnstead Thermolyne Water purifier
JP2888080B2 (ja) * 1993-02-05 1999-05-10 ノーリツ鋼機株式会社 フィルム現像装置
JP3008717B2 (ja) * 1993-02-10 2000-02-14 ノーリツ鋼機株式会社 写真焼付現像装置
US5440365A (en) * 1993-10-14 1995-08-08 Eastman Kodak Company Photosensitive material processor
US5543882A (en) * 1994-10-27 1996-08-06 Eastman Kodak Company Method and apparatus for processing photosensitive film

Also Published As

Publication number Publication date
US5649260A (en) 1997-07-15
DE69625551T2 (de) 2003-08-21
EP0751420A1 (en) 1997-01-02
EP0751420B1 (en) 2003-01-02
DE69625551D1 (de) 2003-02-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0934025A (ja) 自動写真仕上げ装置及び方法
US5440365A (en) Photosensitive material processor
US5291420A (en) Remote management system for photographic equipment
US5453815A (en) Print processing method, photographic printer, and print stacking device and method
US5083154A (en) Copying apparatus, print evaluating method for copying apparatus, method for setting printing conditions, and copying apparatus controller
JP2982096B2 (ja) 処理性能維持方法及び自動現像プリント装置
JPH06214369A (ja) 写真感光材料処理装置
JPH10308874A (ja) 画像処理方法及び画像読取方法
JPH04229858A (ja) 撮影用写真カラーネガフィルム処理方法
JP2888080B2 (ja) フィルム現像装置
US5669031A (en) Apparatus for processing photographic sensitive material
JP3436429B2 (ja) 写真処理条件管理方法、画像形成装置の管理方法及び装置
US5926255A (en) Photographic film and printing method and apparatus thereof
JPH0915740A (ja) プリンタコントロールフィルム及びフィルムキャリア
JP2918177B2 (ja) 条件管理方法及び装置
JP2688377B2 (ja) 写真処理の品質管理システム
JP2897822B2 (ja) 撮影用写真フィルムの自動現像処理装置
JPH04147246A (ja) 露光条件設定方法
JP2736712B2 (ja) フィルムキャリヤおよび感光材料処理装置
JPH08339041A (ja) プリンタプロセッサ
JP2727516B2 (ja) プリント情報記録装置およびプリント装置
JP2742326B2 (ja) 複写条件設定用フイルム及び複写装置
JP2724254B2 (ja) 写真処理システム用価格印字装置
US20020081117A1 (en) Processing photographic material
JP3404146B2 (ja) 写真焼付装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051220

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060516