JPH09331317A - 同期式回路 - Google Patents

同期式回路

Info

Publication number
JPH09331317A
JPH09331317A JP8148794A JP14879496A JPH09331317A JP H09331317 A JPH09331317 A JP H09331317A JP 8148794 A JP8148794 A JP 8148794A JP 14879496 A JP14879496 A JP 14879496A JP H09331317 A JPH09331317 A JP H09331317A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulse
frame
reference pulse
counter
frame pulse
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8148794A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsukasa Komatsuzaki
司 小松崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP8148794A priority Critical patent/JPH09331317A/ja
Publication of JPH09331317A publication Critical patent/JPH09331317A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Time-Division Multiplex Systems (AREA)
  • Maintenance And Management Of Digital Transmission (AREA)
  • Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 突発的な異常は発見が難しく、誤データが後
段の回路に出力されて悪影響が出ることがあった。 【解決手段】 基準パルスと、これに同期しかつ当該基
準パルスの状態に応じたパルス波形を有する内部基準パ
ルスとを所定のタイミングで照合することにより異常の
有無を判断するので、基準パルスに生じた突発的な異常
をも即座に検出できるようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、基準パルス(例え
ば、フレームパルス)とクロックに基づいて動作する同
期式回路において、基準パルスの異常時に誤データが受
信されないようにする技術に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来用いられている同期式回路の一例を
図2に示す。この図2に示す同期式回路は、ロードパル
ス生成部1と、カウンタ部2と、メモリ部3とを基本構
成とし、カウンタ部2から与えられるカウント値のタイ
ミングで、データのメモリ部3への取り込みと読み出し
とのタイミングを制御している。
【0003】ここで、ロードパルス生成部1は、基準パ
ルスであるフレームパルスからロードパルスLOADを
生成するのに使用される回路である。このロードパルス
生成部1は、フレームパルスを微分回路を通すことによ
り、又は、フレームパルスをそのまま使用することによ
り、ロードパルスLOADの生成を行っている。
【0004】また、カウンタ部2は、ロードピンに入力
されるロードパルスLOADと、クロックCLKとでカ
ウンタ値を生成する回路である。このカウンタ部2で生
成されるカウンタ値が他の様々な回路を同期させるのに
使用され、また、そのデコード結果によってタイミング
パルスが生成される。
【0005】例えば、この同期式回路の場合、フレーム
パルスの入力ごと所定のロード値をカウンタ部2にロー
ドし、そのロード値から次のフレームパルスまでカウン
タをクロックCKで動作させるにより、カウント値をフ
レームパルスに同期させている。
【0006】なお、このように基準タイミングを与える
フレームパルスに異常が生じると、カウンタ値等の異常
に直結するため、この同期式回路では不図示の断検出部
によってかかる異常の有無を常時検査し、異常が見つか
った場合には、警報ALMとして発光ダイオードを点灯
させたり、他装置に接続して異常を通知するようになっ
ている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】ところが、従来用いら
れている断検出部では、フレームパルスにノイズやクロ
ック割れ、ヒゲ、抜け(小量)等の瞬時的な乱れが生じ
た場合、これを見つけられないという問題があった。
【0008】これは、断検出部が、フレームパルスが規
定時間生じなかった否かに基づいて断の発生の有無を認
める方式をとっているためである。
【0009】従って、フレームパルスに上述のような瞬
間的な異常が発生した場合、カウンタ値に異常が生じて
メモリ部3に誤ったデータが取り込まれているにも拘わ
らず、断検出部で異常の発生が認められず、異常の通知
が行われない可能性があった。
【0010】例えば、正常な状態では図3に示すように
周期的に現れるフレームパルスに割れが生じると、図4
に示すように1サイクル中に2つのフレームパルスが生
じて、カウンタ値が異常となり、メモリ部3に誤ったデ
ータが取り込まれるおそれがあった。
【0011】このため、この誤った情報が後段の装置や
回路にそのまま伝えられ、誤ったデータが多数使用され
ることにより、影響が非常に大きくなるおそれがあっ
た。
【0012】
【課題を解決するための手段】かかる課題を解決するた
め本発明においては、基準パルスに同期してカウンタを
作動させ、所定の書き込み読み出しアドレスを発生する
カウンタ部と、カウンタ部から与えられるアドレスに基
づいて、基準パルスに同期した入力データの書き込みと
読み出しを行う記憶手段とを備えた同期式回路におい
て、次のようにしたことを特徴とする。
【0013】すなわち、(1) 基準パルスに同期しかつ当
該基準パルスの状態に応じたパルス波形の変化を有する
内部基準パルスを生成する内部基準パルス生成手段と、
(2)内部基準パルスと、基準パルスとを所定のタイミン
グで照合し、照合結果よりカウンタに与えられる基準パ
ルスの異常の有無を検出する異常検出部と、(3) 異常検
出部の検出結果に基づいて、記憶手段の読み出しを制御
し、異常の認められた周期に記憶手段に書き込まれたデ
ータの後段への出力を禁止する出力制御手段とを備えた
ことを特徴とする。
【0014】本発明の同期式回路においては、基準パル
スから生成した内部基準パルスと基準パルスとを所定の
タイミングで照合し、基準パルスに生じた単発的な異常
にも対応できるようにしたので、従来の方式では発見し
得ないために後段に出力されていた誤データが後段に出
力されないようにできる。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施形態を、図
面を用いて詳述する。
【0016】図1に、本実施形態に係る同期式回路の一
例を示す。なお、図1では、図2との同一、対応部分
に、同一、対応符号を付して示している。
【0017】本実施形態に係る同期式回路と従来用いら
れている同期式回路との違いは、フレームパルスに基づ
いて生成した内部フレームパルスとフレームパルスとの
照合を行って異常の発生を検出し、フレームパルスに異
常が生じている場合には誤ったデータの出力が後段に出
力されないようその出力を禁止する機能を設けた点であ
る。
【0018】この機能は、フレームパルス生成部4、フ
レームパルス異常検出部5及び出力ガード6の3つで実
現される。以下、各部の構成を説明する。
【0019】フレームパルス生成部4は、図5に示すよ
うに、カウンタ部4Aと、デコード部4Bとによって構
成された回路であり、フレームパルスに同期した内部フ
レームパルスを新たに生成するよう構成されている。
【0020】ここで、カウンタ部4Aは、フレームパル
スの入力があったとき、又は、カウンタリセット信号の
入力があったとき、カウンタ値をリセットし、所定の値
からカウンタ値をカウントアップ動作する。
【0021】一方、デコード部4Bは、カウンタ部4A
のカウンタ値を常時監視し、カウント値が所定値に達し
たとき、カウンタリセット信号及び内部フレームパルス
を出力する回路である。このデコード部4Bから出力さ
れる内部フレームパルスの一例を、図6(A)及び
(B)に示す。
【0022】例えば、フレームパルスに抜けが生じた場
合、デコード部4Bは、前フレーム期間の先頭でカウン
タ部4Aが正常にリセットされている限り、所定値に達
したカウンタ値によって内部フレームパルスを出力す
る。
【0023】なお、いわゆる「割れ」が発生した場合に
は、「割れ」が生じたタイミングでカウンタ部4Aのカ
ウンタ値がリセットされ、この時点からカウンタ部4A
のカウント動作が再開される。従って、次のフレームパ
ルスが入力されるタイミングにおいてもそのカウンタ値
は所定値に達することはなく、デコード部4Bは、内部
フレームパルスを発生しない。因みに、このとき正規の
タイミングでフレームパルスが入力されれば、カウンタ
部4Aのカウンタ値ががリセットされるので、次のフレ
ーム期間の先頭では、再び正規の位置で内部フレームパ
ルスが出力される。
【0024】異常検出部5は、このようにしてフレーム
パルス生成部4が生成した内部フレームパルスと、現時
点のフレームパルスとを照合する回路である。異常検出
部5は、両信号が一致していれば異常無し、一致してい
なければ前フレーム又は現フレームのフレーム信号に異
常が生じていると判定し、これを異常通知信号により他
の回路に通知する。
【0025】出力ガード6は、異常通知信号に基づい
て、メモり部3から後段のロジック回路に出力されるデ
ータの出力を制御する回路である。なお、この出力ガー
ド6は、異常通知信号により、内部フレームパルスとフ
レームパルスとの照合結果が2フレーム以上連続して正
常であることが確認された場合のみ、フレームパルスの
入力が正常であると判断し、メモリ部3からの2フレー
ム前のフレームデータの読み出しを許可し、その他の場
合には読み出しを禁止するか破棄するようになってい
る。
【0026】続いて、本実施形態に係る同期式回路の動
作例を説明する。
【0027】まず、同期式回路は、カウンタ部2が発生
するフレームパルスに同期したカウンタ値をメモリ部3
に与え、カウンタ値が指定する所定のアドレスへのデー
タの書き込みと、当該カウンタ値が指定する所定のアド
レスからのデータの読み出しを行う。
【0028】これと並行して、同期式回路は、フレーム
パルスをフレームパルス生成部4及びフレームパルス異
常検出部5に同時に入力し、フレームパルスに異常が生
じていないか検出する。これを図6を用いて説明する。
【0029】まず、図6の第1フレームは、フレームパ
ルスは正常に入力されているが、内部フレームパルスと
が一致していない場合である。従って、フレームパルス
異常検出部5は、照合結果をNGと判断する。この結
果、現フレームで取り込まれたフレームデータA又はそ
の前フレーム期間に取り込まれたフレームデータに、N
Gフレームデータがあると判断する。
【0030】出力ガード6は、この結果を異常通知信号
で確認すると、2フレーム前の期間にメモリ部3に取り
込まれたデータの出力を固定するか破棄する。
【0031】次の第2フレームは、フレームパルスに抜
けが生じている場合である。すなわち、本来あるべきタ
イミングでフレームパルスが発生していない。一方、前
フレームである第1フレームには正規のフレームパルス
が入力されており、カウンタ部4Aのカウンタ値がリセ
ットされているので、内部フレームパルスが正規のタイ
ミングで出力されている。
【0032】従って、フレームパルス異常検出部5にお
ける検査では、フレームパルスと内部フレームパルスと
の一致が認められず、現フレームのフレームデータA’
又は前フレームのフレームデータAにNGフレームデー
タがあると判断する。
【0033】この結果より、出力ガード6は、2フレー
ム前にメモリ部3に取り込まれたデータの出力を固定す
るか廃棄する。
【0034】次の第3フレームは、正規のタイミングで
フレームパルスが入力されているものの、直後に偽のフ
レームパルスが発生している場合である。すなわち、割
れが生じている場合である。一方、カウンタ部4Aは、
前フレームパルスから順調にカウント動作を継続してい
るので、正規のタイミングで内部フレームパルスを発生
している。
【0035】従って、フレームパルス異常検出部5で
は、フレームパルスと内部フレームパルスとの一致を確
認し、現フレーム又は前フレームデータA’はOKフレ
ームデータであると判断する。
【0036】しかし、前フレームで異常が確認されてお
り、正常であると判断されたのは本フレームだけである
ので、出力ガード6は、2フレーム前のフレームデータ
がNGフレームデータである可能性があるとしてその出
力を固定するか廃棄する。
【0037】なお、この第3フレームの期間には、正規
のフレームパルスの直後に偽のフレームパルスが入力さ
れており、フレームデータBの書き込みが行われている
途中からフレームデータCの書き込みが開始次の第4フ
レームは、フレームパルスは正常に入力されているが、
内部フレームパルスがなく両パルスの一致が見られない
場合である。
【0038】従って、フレームパルス異常検出部5は、
照合結果をNGと判断する。この結果、現フレームで取
り込まれたフレームデータD又はその前フレーム期間に
取り込まれたフレームデータCがNGフレームデータで
あると判断する。
【0039】これにより、出力ガード6は、フレームデ
ータA’の出力を固定又は廃棄する。
【0040】次の第5フレームは、フレームパルスと内
部フレームパルスとの一致が確認される場合である。こ
のとき、フレームパルス異常検出部5は、現フレーム又
は前フレームデータDはOKフレームデータであると判
断するが、前フレームでの照合結果がNGであったの
で、やはり2フレーム前のフレームデータ、すなわち、
フレームデータB及びCの出力は固定又は廃棄される。
【0041】次の第6フレームで、フレームパルスと内
部フレームパルスの一致が確認され、2フレーム連続し
てフレームパルスの異常がないと判断されて初めて、2
フレーム前(すなわち、フレームデータD)の出力が許
可される。
【0042】以上のように、本実施形態によれば、フレ
ームパルスとこれに基づいて生成した内部フレームパル
スとを所定タイミングごとに照合し、その一致が2フレ
ーム以上連続した場合のみ前フレームに取り込まれたデ
ータの後段への出力を許可するようにしたことにより、
小量の抜けやクロック割れ等に起因した異常データが後
段の回路へ出力される可能性をなくすことができる。
【0043】なお、上述の実施形態においては、各フレ
ーム先頭に現れるフレームパルスの立ち下がり時点を照
合タイミングとしたが、さらに照合タイミングを細かく
制御しても良い。例えば、フレームパルスの立ち上がり
時点を照合タイミングとする場合にも、また、立ち上が
りと立ち下がりの両方を照合タイミングとする場合にも
適用し得る。さらにまた、かかる処理を何回か繰り返す
ようにしても良い。
【0044】また、上述の実施形態においては、照合結
果が2回以上連続したときフレームパルスが正常に入力
されていると判断することとしたが、3回以上連続した
とき正常と判断するようにしても良く、また、その他の
判断手法によりデータの読み出しを制御するようにして
も良い。例えば、誤データの可能性があると判断された
フレームデータの位置と、フレームパルスに生じる異常
の各種パターンとに基づいて出力するフレームデータを
制御するようにしても良い。
【0045】さらに、上述の実施形態においては、基準
パルスとしてフレームパルスを用いる場合について述べ
たが、同期タイミングを与える基準パルスについてであ
れば他の基準パルスにも適用し得る
【0046】
【発明の効果】上述のように、本発明によれば、基準パ
ルスと、これに同期しかつ当該基準パルスの状態に応じ
たパルス波形を有する内部基準パルスとを所定のタイミ
ングで照合することにより異常の有無を判断するので、
基準パルスに生じた単発的な異常があっても即座に検出
できる。これにより、誤データが後段の回路に出力され
るのを有効に防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施形態に係る同期式回路の構成例を示すブロ
ック図である。
【図2】従来用いられている同期式回路の構成例を示す
ブロック図である。
【図3】フレームパルスが正常である場合の説明図であ
る。
【図4】フレームパルスが異常である場合の説明図であ
る。
【図5】フレームパルス生成部及び異常検出部の構成を
示すブロック図である。
【図6】実施形態に係る同期式回路の動作例を示す説明
図である。
【符号の説明】
1…ロードパルス生成部、2…カウンタ部、3…メモリ
部、4…フレームパルス生成部、5…フレームパルス異
常検出部、5A…照合部、6…出力ガード。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基準パルスに同期してカウンタを作動さ
    せ、所定の書き込み読み出しアドレスを発生するカウン
    タ部と、上記カウンタ部から与えられるアドレスに基づ
    いて、上記基準パルスに同期した入力データの書き込み
    と読み出しを行う記憶手段とを備えた同期式回路におい
    て、 上記基準パルスに同期しかつ当該基準パルスの状態に応
    じたパルス波形の変化を有する内部基準パルスを生成す
    る内部基準パルス生成手段と、 上記内部基準パルスと、上記基準パルスとを所定のタイ
    ミングで照合し、照合結果より上記カウンタに与えられ
    る基準パルスの異常の有無を検出する異常検出部と、 上記異常検出部の検出結果に基づいて、上記記憶手段の
    読み出しを制御し、異常の認められた周期に上記記憶手
    段に書き込まれたデータの後段への出力を禁止する出力
    制御手段とを備えたことを特徴とする同期式回路。
  2. 【請求項2】 上記出力制御手段は、上記異常検出部に
    より基準パルスの入力が正常と判断された周期が所定周
    期以上連続したとき、上記データの後段への出力を禁止
    から許可に切り替えることを特徴とする請求項1に記載
    の同期式回路。
JP8148794A 1996-06-11 1996-06-11 同期式回路 Pending JPH09331317A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8148794A JPH09331317A (ja) 1996-06-11 1996-06-11 同期式回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8148794A JPH09331317A (ja) 1996-06-11 1996-06-11 同期式回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09331317A true JPH09331317A (ja) 1997-12-22

Family

ID=15460853

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8148794A Pending JPH09331317A (ja) 1996-06-11 1996-06-11 同期式回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09331317A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002503371A (ja) 多数決用ハードウエア設計と、多数決の試験および保守
CN111913038B (zh) 一种多路时钟信号频率检测装置和方法
JPH09331317A (ja) 同期式回路
JP2004234144A (ja) プロセッサの動作比較装置および動作比較方法
JP3652232B2 (ja) マイクロコンピュータのエラー検出方法及びエラー検出回路及びマイクロコンピュータシステム
JP2001356917A (ja) パルス判定装置
JPH1082658A (ja) 入力信号レベル判定装置
JP2666690B2 (ja) 調歩同期データ伝送方法及び装置
KR100219596B1 (ko) 전송 라인의 상태 판별장치
JP3006330B2 (ja) データ処理装置のクロック衝突検知回路
JPH02206070A (ja) 同期検出回路
JPH05108385A (ja) エラー訂正回路診断方式
JPH0642277Y2 (ja) 情報入力装置
JPH033020A (ja) 制御線瞬断認識防止回路
JP3012561B2 (ja) 信号保持回路および方法
JPH07234908A (ja) 磁性コード信号の分離処理回路
JPH0276346A (ja) パラレルインターフェース受信方式
JP2005078208A (ja) 誤動作防止用cpuインターフェース回路
JPS59194249A (ja) 出力制御方式
JPH05219097A (ja) タイミング信号監視回路
JP2001166884A (ja) アナログ・マルチプレクサの故障検出装置
JPH0277854A (ja) マイクロプロセッサのリセット方式
JPH04363729A (ja) 計算機システム
JPH0998159A (ja) 同期式計数回路の異常検出回路
JPH05235918A (ja) クロック異常の検出回路

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 12

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110409

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 12

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110409

S801 Written request for registration of abandonment of right

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R311801

ABAN Cancellation of abandonment
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110409

Year of fee payment: 12

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350