JPH09309469A - 階段昇降車 - Google Patents

階段昇降車

Info

Publication number
JPH09309469A
JPH09309469A JP8128149A JP12814996A JPH09309469A JP H09309469 A JPH09309469 A JP H09309469A JP 8128149 A JP8128149 A JP 8128149A JP 12814996 A JP12814996 A JP 12814996A JP H09309469 A JPH09309469 A JP H09309469A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stairs
wheels
staircase
gear
mode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8128149A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiko Eguchi
康彦 江口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Exedy Corp
Original Assignee
Exedy Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Exedy Corp filed Critical Exedy Corp
Priority to JP8128149A priority Critical patent/JPH09309469A/ja
Priority to US08/858,709 priority patent/US5833248A/en
Priority to DE19721093A priority patent/DE19721093C2/de
Priority to FR9706189A priority patent/FR2748981A1/fr
Priority to KR1019970020489A priority patent/KR100267737B1/ko
Publication of JPH09309469A publication Critical patent/JPH09309469A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D47/00Motor vehicles or trailers predominantly for carrying passengers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G5/00Chairs or personal conveyances specially adapted for patients or disabled persons, e.g. wheelchairs
    • A61G5/06Chairs or personal conveyances specially adapted for patients or disabled persons, e.g. wheelchairs with obstacle mounting facilities, e.g. for climbing stairs, kerbs or steps
    • A61G5/061Chairs or personal conveyances specially adapted for patients or disabled persons, e.g. wheelchairs with obstacle mounting facilities, e.g. for climbing stairs, kerbs or steps for climbing stairs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G5/00Chairs or personal conveyances specially adapted for patients or disabled persons, e.g. wheelchairs
    • A61G5/06Chairs or personal conveyances specially adapted for patients or disabled persons, e.g. wheelchairs with obstacle mounting facilities, e.g. for climbing stairs, kerbs or steps
    • A61G5/063Chairs or personal conveyances specially adapted for patients or disabled persons, e.g. wheelchairs with obstacle mounting facilities, e.g. for climbing stairs, kerbs or steps with eccentrically mounted wheels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D57/00Vehicles characterised by having other propulsion or other ground- engaging means than wheels or endless track, alone or in addition to wheels or endless track
    • B62D57/02Vehicles characterised by having other propulsion or other ground- engaging means than wheels or endless track, alone or in addition to wheels or endless track with ground-engaging propulsion means, e.g. walking members
    • B62D57/022Vehicles characterised by having other propulsion or other ground- engaging means than wheels or endless track, alone or in addition to wheels or endless track with ground-engaging propulsion means, e.g. walking members consisting of members having both rotational and walking movements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G5/00Chairs or personal conveyances specially adapted for patients or disabled persons, e.g. wheelchairs
    • A61G5/04Chairs or personal conveyances specially adapted for patients or disabled persons, e.g. wheelchairs motor-driven
    • A61G5/041Chairs or personal conveyances specially adapted for patients or disabled persons, e.g. wheelchairs motor-driven having a specific drive-type
    • A61G5/046Chairs or personal conveyances specially adapted for patients or disabled persons, e.g. wheelchairs motor-driven having a specific drive-type at least three driven wheels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Handcart (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 車輪の径よりも大きな段差を有する階段であ
っても昇降可能であり、また上下動が少なく安定性の良
好な階段昇降車を提供することにある。 【解決手段】 階段昇降車は、車体の前部及び後部に回
転自在に支持される主軸を有し、主軸に回転自在に支持
される前アーム部材4に前輪6a,6bを装着し、主軸
の回転駆動力を第1ギア12、第2ギア13a,13b
及び第3ギア14a,14bを介して駆動力伝達比を変
更可能に伝達する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、階段を昇降するた
めの階段昇降車に関する。
【0002】
【従来の技術】階段を昇降するための階段昇降車として
は、たとえば、車体下部に複数の車輪を有し、これらの
車輪の周囲に無限軌道が配置された、所謂クローラタイ
プの階段昇降車がある。このクローラタイプの階段昇降
車では、無限軌道の外表面に引っかけ爪等を設け、これ
を循環させることにより階段の昇降を行う。
【0003】また、車体に対して回動自在に回転部材を
取り付け、この回転部材の回転軸と偏心して複数の車輪
を回転部材に取り付けた階段昇降車も提案されている。
この階段昇降車では、前方に位置する車輪を中心に回転
部材を回転させることにより、他の車輪が次のステップ
面に移行し、これを繰り返すことにより階段を昇降する
ことが可能となる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】クローラタイプの階段
昇降車では、階段のステップ面の角部に爪を引っかけて
階段の昇降を行うため、階段のステップ面を損傷するお
それがある。複数の車輪を回動させながら階段を昇降す
る階段昇降車では、階段のステップ面を損傷することを
防止できるものの、車輪や回転部材の大きさにより昇降
可能な階段の段差が制約されるため、充分大きな車輪及
び回転部材を構成する必要があり、装置が大型化し重量
を軽減することが困難である。また、回転部材の回転に
伴って車体が上下動するため、乗り心地が悪くなるとと
もに安定性にも欠けるという問題を内包している。
【0005】本発明の目的は、車輪の径よりも大きな段
差を有する階段であっても昇降可能であり、また上下動
が少なく安定性の良好な階段昇降車を提供することにあ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明に係る階段昇降車
は、車体と、前後の主軸と、前後のアーム部材と、車輪
と、駆動手段と、駆動力伝達手段と、変速手段とを備え
る。主軸は、車体の前部及び後部に回転自在に支持され
る。アーム部材は主軸のそれぞれの左右両側部に回転自
在に支持される。車輪はアーム部材のそれぞれの両端に
回転自在に装着されている。駆動手段は主軸を回転駆動
する。駆動力伝達手段は主軸の回転をそれぞれ車輪に伝
達する。変速手段は駆動力伝達手段の駆動力伝達比率を
選択する。
【0007】ここで、駆動力伝達手段を、主軸と車輪と
をそれぞれ連結する複数の差動ギアで構成することがで
きる。また、変速手段を階段の表面状態に応じて差動ギ
アのギア比を変更するように構成できる。さらに、変速
手段を、階段の鉛直面の摩擦係数が大きい場合、アーム
部材の前方に位置する車輪が階段の鉛直面を転動するよ
うに差動ギアのギア比を設定し、階段の鉛直面の摩擦係
数が小さい場合、アーム部材の前方に位置する車輪を中
心にアーム部材が回転するように差動ギアのギア比を設
定するように構成できる。
【0008】本発明では、階段のステップ面の状態が通
常であれば、階段の端縁に到達した車輪が階段の鉛直面
を転動するように駆動力伝達手段の駆動力伝達比率を選
択する。これにより、上昇階段をせり上がりながら上昇
することができ、車体の上下動が少なく、安定性の良い
階段昇降車を提供できる。階段のステップ面の摩擦係数
が小さい場合、駆動力伝達比率を変更することにより、
階段の端縁に到達した車輪を中心にアーム部材を回転さ
せて、アーム部材の後方に位置する車輪を次のステップ
面上に移動する。したがって、滑りやすいステップ面を
有する階段であっても、確実に昇降することが可能とな
る。
【0009】
【発明の実施の形態】図1に本発明の一実施形態の階段
昇降車を示す。図2はその底面模式図である。この階段
昇降車は、車体1と、車体1の前部及び後部に回転自在
に支持される前主軸2及び後主軸3と、前主軸2の左右
に回転自在に支持された前アーム部材4L,4Rと、後
主軸3の左右に回転自在に支持された後アーム部材5
L,5Rとを備えている。前アーム部材4L,4Rは、
前主軸2に支持される位置から前後方向に延設され、長
さ方向両端にそれぞれ前輪6a,6bが装着されてい
る。同様にして、後アーム部材5L,5Rも後主軸3に
支持される位置から前後方向に延設されており、長さ方
向両端にそれぞれ後輪7a,7bが装着されている。
【0010】前輪6a,6bは、前アーム部材4L,4
R内に装着される複数のギアを介して前主軸2に接続さ
れている。また、後輪7a,7bは、後アーム部材5
L,5Rに装着される複数のギアを介して後主軸3に接
続されている。前主軸2及び後主軸3はそれぞれ車体1
に設けられた前輪駆動モータ8及び後輪駆動モータ9に
よって正逆回転可能に駆動される。また、車体1には図
示しないステアリング機構が設けられており、このステ
アリング機構によって前輪6a,6bの操舵が可能とな
っている。
【0011】車体1の上部には、座席10と操作パネル
11とが設けられている。操作パネル11にはステアリ
ング操作のためのレバーと、メインスイッチと、走行モ
ードを切り換えるモード選択スイッチと、走行スピード
を制御するためのレバーと、ブレーキスイッチと、表示
部と、他のスイッチ類が設けられている。アーム部材に
装着される差動ギアについて、前主軸2の左側方に装着
された前アーム部材4Lを例にして図3にその構造を示
す。
【0012】前主軸2には、前主軸2と一体的に回転す
る第1ギア12が取り付けられている。この第1ギア1
2には、前アーム部材4Lに回動自在に支持された第2
ギア13a,13bが噛合している。第2ギア13a,
13bはそれぞれ前輪6aの回転軸に固定されている第
3ギア14a及び前輪6bの回転軸に固定されている第
3ギア14bに噛合している。
【0013】ここで、第1ギア12は前主軸2の回転に
伴って図3矢印A方向に回転する。これにより、第1ギ
ア12,第2ギア13a,13b,第3ギア14a,1
4bから前アーム部材4Lに対して、前輪6bを浮き上
がらせる方向(図3矢印B方向)または前輪6bをステ
ップ面に押し付ける方向(図3矢印C方向)に力が働
く。
【0014】後方に位置する第3ギア14bと第1ギア
12とのギア比を(Z3/Z1)とし、第1ギア12の
矢印A方向への回転数をn1,アーム部材4Lの矢印B
方向への回転数をn2とすると、(n1/n2)=1−
(Z3/Z1)となる。ここで、第1ギア12は、前主
軸2とともに図3矢印A方向に回転駆動されるため、第
1ギア12の回転数n1>0である。したがって、(1
−(Z3/Z1))>0のとき、アーム部材4Lの回転
数n2>0となり、アーム部材4Lは、前輪6bがステ
ップ面から浮き上がる方向(矢印B方向)に力を受ける
こととなる。また、(1−(Z3/Z1))<0のと
き、アーム部材4Lの回転数n2<0となり、アーム部
材4Lは、前輪6bをステップ面に押し付ける方向(矢
印C方向)に力を受けることとなる。
【0015】この前アーム部材4Lに装着されている各
ギアは、第3ギア14と第1ギア12とのギア比(Z3
/Z1)が可変であり、(Z3/Z1)<1となるギア
配列と、(Z3/Z1)>1となるギア配列とを選択可
能に構成されている。前アーム部材4R及び後アーム部
材5L,5Rについても同様の構造となっている。この
階段昇降車には、図4に示すように制御部21が設けら
れている。制御部21は、CPU,ROM,RAM等を
含むマイクロコンピュータを備えている。この制御部2
1には、操作パネル11、前センサ22、後センサ2
3、他の入出力部24が接続されている。ここで、各セ
ンサ22,23は、各車輪が階段のステップ面端縁に到
達したこと及び各車輪が次のステップ面上に位置したこ
とを検出する。また、制御部21には、前輪駆動モータ
8を含み、前輪6a,6bを駆動するための前輪駆動部
25、後輪駆動モータ9を含み後輪7a,7bを駆動す
るための後輪駆動部26、前アーム部材4L,4Rに装
着されている差動ギアのギア比を選択する前輪変速部2
7、後アーム部材5L,5Rに装着されている差動ギア
のギア比を選択する後輪変速部28及び制動を行うため
のブレーキ部29が接続されている。
【0016】この階段昇降車の動作を図5に示すフロー
チャートに基づいて説明する。操作パネル11上のメイ
ンスイッチがオンされると、ステップS1で初期設定を
行う。この初期設定では、走行モードを通常走行モード
に設定する等の処理を行う。次にステップS2では、通
常走行モードを指定するボタンが操作されたか否かを判
断する。通常走行モードを指定するボタンが操作された
場合には、ステップS10に移行する。ステップS10
では、前後の車輪6,7のうち少なくとも一方を駆動し
て前進走行または後進走行を行う。
【0017】ステップS3では、ストップボタンが操作
されたか否かを判断する。ストップボタンが操作された
場合、ステップS11に移行する。ステップS11で
は、ブレーキ部29を駆動して制動を行う。ステップS
4では、階段アップモードを指示する階段アップボタン
が操作されたか否かを判断する。階段アップボタンが操
作された場合には、ステップS12に移行して階段アッ
プ処理を実行する。ステップS5では、階段ダウンモー
ドを指示するための階段ダウンボタンが操作されたか否
かを判断する。階段ダウンボタンが操作された場合、ス
テップS13に移行する。ステップS13では、階段ダ
ウン処理を実行する。
【0018】ステップS6では他のキーが操作されたか
否かを判断する。他のキーが操作された場合には、ステ
ップS14に移行して操作されたキーに応じた処理を実
行する。このようにして、メインスイッチがオフされる
まで操作パネルの各ボタンやレバーの操作に応じた処理
を実行する。ステップS12における階段アップ処理に
ついて説明する。
【0019】階段アップモードに移行すると、図6に示
すステップS21において制御部21内のレジスタに設
定される段差検出タイムtをリセットし、各センサが次
に段差を検出するまでの段差検出タイムtのカウントア
ップを開始する。ステップS22では、前輪駆動部25
及び後輪駆動部26の少なくとも一方を駆動して前進す
る。ステップS23では、前センサ22のうち前輪6a
の前方に位置するセンサがオンしたか否かを判断する。
前輪6aが階段のステップ面の端縁に到達して前センサ
22がオンしている場合は、ステップS24に移行し、
上昇モードがせり上がりモードであるか否かを判断す
る。ここでは、操作パネル11から所定のボタンが操作
されてせり上がりモードが指示された場合、もしくは、
センサ等により階段表面の摩擦係数が所定値以上である
と判断された場合に、せり上がりモードであると判断し
てステップS25に移行する。
【0020】ステップS25では、前輪変速部27によ
り前アーム部材4L,4Rに装着されている差動ギアの
ギア比(Z3/Z1)が1より大きくなるようにギア配
列を選択する。ステップS26では、せり上がりモード
で前輪6aの上昇を行う。このとき、前アーム部材4
L,4Rに対して前輪6bを下方に押し付ける方向に力
がかかることとなり、前輪6aはステップ面の端縁に接
触した状態でこの上を転動し、次のステップ面上まで移
動する。この状態で、さらにステップS22に移行して
前輪駆動部25及び後輪駆動部26による駆動を行い、
車体1を前進させる。
【0021】ステップS23において、前輪6aの前セ
ンサがオンしていないと判断した場合、ステップS27
に移行する。ステップS27では、前センサ22のうち
後輪7aの前方に位置するセンサがオンしたか否かを判
断する。後輪7aがステップ面の端縁に到達して前セン
サ22がオンした場合、ステップS28に移行する。ス
テップS28では、上昇モードがせり上がりモードであ
るか否かを判断する。ここでは、操作パネル11から所
定のボタンが操作されてせり上がりモードが指示された
場合、もしくは、センサ等により階段表面の摩擦係数が
所定値以上であると判断された場合に、せり上がりモー
ドであると判断してステップS29に移行する。
【0022】ステップS29では、後輪変速部28によ
り後アーム部材5L,5Rに装着されている差動ギアの
ギア比(Z3/Z1)が1より大きくなるようにギア配
列を選択する。ステップS30では、せり上がりモード
で後輪7aの上昇を行う。このとき、後アーム部材5
L,5Rに対して後輪7bを下方に押し付ける方向に力
がかかることとなり、後輪7aはステップ面の端縁に接
触した状態でこの上を転動し、次のステップ面上まで移
動する。ステップS31では、段差検出タイムtをリセ
ットする。この状態で、さらにステップS22に移行し
て前輪駆動部25及び後輪駆動部26による駆動を行
い、車体1を前進させる。
【0023】ステップS24において、操作パネル11
から所定のボタンが操作されて回転モードが指示された
場合、もしくはセンサ等により階段表面の摩擦係数が所
定値より小さいと判断された場合、上昇モードが回転モ
ードであると判断しステップS32に移行する。ステッ
プS32では、前輪変速部27により前アーム部材4
L,4Rに装着されている差動ギアのギア比(Z3/Z
1)が1より小さくなるようにギア配列を選択する。ス
テップS33では、回転モードで前輪6a,6bの上昇
を行う。このとき、前アーム部材4L,4Rに対して、
前輪6bを上方に浮き上がらせる方向に力がかかること
となり、前輪6b,6bは前アーム部材4L,4Rとと
もに回転して次のステップ面上に移動する。この後ステ
ップS22に移行する。
【0024】ステップS28において、操作パネル11
から所定のボタンが操作されて回転モードが指示された
場合、もしくはセンサ等により階段表面の摩擦係数が所
定値より小さいと判断された場合、上昇モードが回転モ
ードであると判断しステップS34に移行する。ステッ
プS34では、後輪変速部28により後アーム部材5
L,5Rに装着されている差動ギアのギア比(Z3/Z
1)が1より小さくなるようにギア配列を選択する。ス
テップS35では、回転モードで後輪7a,7bの上昇
を行う。このとき、後アーム部材5L,5Rに対して、
後輪6bを上方に浮き上がらせる方向に力がかかること
となり、後輪6b,6bは後アーム部材5L,5Rとと
もに回転して次のステップ面上に移動する。ステップS
36では、段差検出タイムtをリセットする。この後ス
テップS22に移行する。
【0025】ステップS27において、後輪7aの前セ
ンサ22がオンしていないと判断すると、ステップS3
7に移行する。ステップS37では、段差検出タイムt
が予め設定された所定時間Tを超えたか否かを判断す
る。段差検出タイムtが所定時間T以下であればステッ
プS22に移行し、段差検出タイムtが所定時間Tを超
えた場合にはステップS38に移行する。ステップS3
8では、通常走行モードに移行し、メインルーチンに復
帰する。
【0026】せり上がりモードの場合、図7(A)に示
すように、前輪6aがステップ面ST1の端縁E1に到
達して前センサ22がオンすると、所定のギア比を選択
する。前輪6aは端縁E1上を転動し、図7(B)に示
すようにステップ面ST1上に到達する。さらに、車体
1を前進させることにより、図7(C)に示すように、
前輪6aが次のステップ面の端縁E2に到達する。図7
(D)に示すように、前輪6aが端縁E2を転動して次
のステップ面ST2まで移動する。
【0027】図8(A)に示すように後輪7aが端縁E
1に到達すると、後アーム部材5L,5Rに装着された
差動ギアのギア比を選択して、後輪7aが端縁E1上を
転動するように設定する。このことにより、図8(B)
に示すように後輪7aがステップ面ST1上まで移動す
る。さらに、図8(C)に示すように前進を行い、以上
の動作を繰り返して階段を上昇することができる。
【0028】次に回転モードの場合、図9(A)に示す
ように、前輪6aが端縁E1に到達したとき、ギア比を
選択して前アーム部材4L,4Rが回転力を受けるよう
に設定する。このことにより、図9(B)に示すよう
に、前輪6bが前アーム部材4L,4Rとともに回動
し、図9(C)に示すように次のステップ面ST1上に
到達する。この状態でさらに前進し、図9(D)に示す
ように前輪6bが端縁E2に到達した際には、前輪6a
側のギア比を変更し、同様に前アーム部材4L,4Rと
前輪6aとを回動させる。
【0029】図10(A)に示すように、後輪7aが端
縁E1に到達した場合、後アーム部材5L,5Rに装着
された差動ギアのギア比を選択して後アーム部材5L,
5Rが回転力を受けるように設定する。このことによ
り、図10(B)及び図10(C)に示すように、後輪
7bが後アーム部材5L,5Rとともに回動して次のス
テップ面ST1上に移動する。以上の動作を繰り返して
階段を上昇することができる。
【0030】このような実施形態とすることにより、階
段のステップ面の角部を傷つけることなく階段を上昇す
ることが可能となる。また、せり上がりモードで上昇す
れば、車輪の径より大きな段差を有する階段も容易に上
昇することができ、車体の上下動が少なく安定して階段
の上昇を行うことができる。また、階段表面の摩擦係数
が小さく、滑りやすい状態であっても、回転モードによ
り確実に上昇することができる。 〔他の実施の形態〕階段昇降時に座席が水平状態を保つ
ように、車体と座席との間の角度が可変となるようにし
てもよい。
【0031】
【発明の効果】本発明に係る階段昇降車では、アーム部
材に取り付けられる2つの車輪と主軸とが駆動力伝達手
段により接続されており、アーム部材が回転自在に支持
されているため、変速手段により駆動力伝達比率を選択
することで車輪が階段の鉛直面をせり上がるせり上がり
モードで階段を上昇することができる。
【0032】したがって、車輪の径より大きな段差を有
する階段も容易に上昇することができ、車体の上下動が
少なく安定して階段の上昇を行うことができる。また、
階段表面の摩擦係数が小さく、滑りやすい状態であって
も、回転モードにより確実に上昇することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態の階段昇降車の側面図。
【図2】その底面を示す模式図。
【図3】差動ギアの構成を示す模式図。
【図4】本発明の一実施形態の制御ブロック図。
【図5】その制御フローチャート。
【図6】その制御フローチャート。
【図7】せり上がりモードの動作を示す説明図。
【図8】せり上がりモードの動作を示す説明図。
【図9】回転モードの動作を示す説明図。
【図10】回転モードの動作を示す説明図。
【符号の説明】
1 車体 2 前主軸 3 後主軸 4 前アーム部材 5 後アーム部材 6 前輪 7 後輪 8 前輪駆動モータ 9 後輪駆動モータ 10 座席 11 操作パネル 12 第1ギア 13 第2ギア 14 第3ギア 21 制御部 22 前センサ 23 後センサ 25 前輪駆動部 26 後輪駆動部 27 前輪変速部 28 後輪変速部 29 ブレーキ部

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】階段を昇降するための階段昇降車であっ
    て、 車体と、 前記車体の前部及び後部に回転自在に支持される前後の
    主軸と、 前記主軸のそれぞれの左右両側部に回転自在に支持され
    る前後のアーム部材と、 前記アーム部材のそれぞれの両端に回転自在に装着され
    た車輪と、 前記主軸を回転駆動する駆動手段と、 前記主軸の回転をそれぞれ前記車輪に伝達する駆動力伝
    達手段と、 前記駆動力伝達手段の駆動力伝達比率を選択する変速手
    段と、を備える階段昇降車。
  2. 【請求項2】前記駆動力伝達手段は、前記主軸と前記車
    輪とをそれぞれ連結する複数の差動ギアで構成される、
    請求項1に記載の階段昇降車。
  3. 【請求項3】前記変速手段は、階段の表面状態に応じて
    前記差動ギアのギア比を選択する、請求項2に記載の階
    段昇降車。
  4. 【請求項4】前記変速手段は、前記階段の鉛直面の摩擦
    係数が大きい場合、前記アーム部材の前方に位置する車
    輪が前記階段の鉛直面を転動するように前記差動ギアの
    ギア比を設定し、前記階段の鉛直面の摩擦係数が小さい
    場合、前記アーム部材の前方に位置する車輪を中心に前
    記アーム部材が回転するように前記差動ギアのギア比を
    設定する、請求項3に記載の階段昇降車。
JP8128149A 1996-05-23 1996-05-23 階段昇降車 Pending JPH09309469A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8128149A JPH09309469A (ja) 1996-05-23 1996-05-23 階段昇降車
US08/858,709 US5833248A (en) 1996-05-23 1997-05-09 Stairway ascending/descending vehicle having an arm member with a torque transmitting configuration
DE19721093A DE19721093C2 (de) 1996-05-23 1997-05-20 Fahrzeug mit Drehkraft übertragenden Armen zum Befahren von Treppen
FR9706189A FR2748981A1 (fr) 1996-05-23 1997-05-21 Vehicule pour monter et descendre un escalier, comportant des elements formant bras concus pour transmettre un couple, et procede pour commander ce vehicule
KR1019970020489A KR100267737B1 (ko) 1996-05-23 1997-05-23 회전력전달수단을구비한아암부재를갖는계단승강차

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8128149A JPH09309469A (ja) 1996-05-23 1996-05-23 階段昇降車

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09309469A true JPH09309469A (ja) 1997-12-02

Family

ID=14977607

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8128149A Pending JPH09309469A (ja) 1996-05-23 1996-05-23 階段昇降車

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5833248A (ja)
JP (1) JPH09309469A (ja)
KR (1) KR100267737B1 (ja)
DE (1) DE19721093C2 (ja)
FR (1) FR2748981A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003291819A (ja) * 2002-03-29 2003-10-15 Sanyo Electric Co Ltd 台 車
WO2004062991A1 (en) * 2003-01-09 2004-07-29 Seo-Rim Kim Running apparatus for stairs, ramps and off roads
JP2009234534A (ja) * 2008-03-28 2009-10-15 Ihi Corp 移動ロボット
JP2011084261A (ja) * 2009-10-16 2011-04-28 Nakata Tekusuta:Kk 車輪型走行ユニット及びこれを用いた車輪型走行機構
JP2013519588A (ja) * 2010-02-17 2013-05-30 ズームアビリティー アーベー 水平補償システムを有する車輌
US11724758B2 (en) 2020-11-16 2023-08-15 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Motor-driven vehicle

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6263989B1 (en) 1998-03-27 2001-07-24 Irobot Corporation Robotic platform
CA2625275C (en) 1999-03-15 2013-03-12 Deka Products Limited Partnership Control system and method for wheelchair
US6553271B1 (en) 1999-05-28 2003-04-22 Deka Products Limited Partnership System and method for control scheduling
WO2001074652A2 (en) 2000-04-04 2001-10-11 Irobot Corporation Wheeled platforms
US6554086B1 (en) 2000-10-27 2003-04-29 Invacare Corporation Obstacle traversing wheelchair
US6695084B2 (en) 2001-02-22 2004-02-24 Peter J. Wilk Personal hovercraft with stairway climbing
US7040429B2 (en) * 2001-10-10 2006-05-09 Invacare Corporation Wheelchair suspension
US7066290B2 (en) 2001-10-19 2006-06-27 Invacare Corp. Wheelchair suspension having pivotal motor mount
US6619414B2 (en) 2002-01-03 2003-09-16 Harvey G. Rau Personal mobility vehicle
US11213441B2 (en) 2002-10-25 2022-01-04 Invacare Corporation Suspension for wheeled vehicles
US7293801B2 (en) 2003-08-18 2007-11-13 Invacare Corporation Self-stabilizing suspension for wheeled vehicles
US7246671B2 (en) * 2005-01-10 2007-07-24 Michael Goren Stair-climbing human transporter
US7896394B2 (en) 2005-08-18 2011-03-01 Sunrise Medical Hhg, Inc. Midwheel drive wheelchair with independent front and rear suspension
US7422079B2 (en) * 2006-02-28 2008-09-09 Shih-Chi Hsiao Intelligent obstacle-overcoming vehicle
US7784570B2 (en) 2006-10-06 2010-08-31 Irobot Corporation Robotic vehicle
US7654348B2 (en) * 2006-10-06 2010-02-02 Irobot Corporation Maneuvering robotic vehicles having a positionable sensor head
US7891446B2 (en) * 2006-10-06 2011-02-22 Irobot Corporation Robotic vehicle deck adjustment
US8644991B2 (en) * 2006-10-06 2014-02-04 Irobot Corporation Maneuvering robotic vehicles
US8327960B2 (en) 2006-10-06 2012-12-11 Irobot Corporation Robotic vehicle
US8413752B2 (en) * 2006-10-06 2013-04-09 Irobot Corporation Robotic vehicle
EP1943995A1 (en) 2007-01-12 2008-07-16 Invacare International Sàrl A wheeled conveyance with suspension arms for wheels
ATE493960T1 (de) 2007-02-08 2011-01-15 Invacare Corp Rollstuhlaufhängung
DE602008006167D1 (de) 2007-02-14 2011-05-26 Invacare Corp Stabilitätskontrollsystem
TW200843992A (en) * 2007-05-02 2008-11-16 Univ Nat Chiao Tung Carrier with barrier-overpassing
WO2011044405A1 (en) * 2009-10-09 2011-04-14 Invacare Corporation Wheelchair suspension
US8851214B2 (en) 2010-07-15 2014-10-07 Permobil Ab Electric mid-wheel drive wheelchair
US8418787B2 (en) 2011-01-10 2013-04-16 King Fahd University Of Petroleum And Minerals Stair climbing apparatus
CN102267506A (zh) * 2011-07-14 2011-12-07 上海交通大学 复轮式移动平台
WO2013123398A1 (en) 2012-02-15 2013-08-22 Invacare Corporation Wheelchair suspension
CN104129446B (zh) * 2014-05-21 2017-06-30 上海泰诺机械制造有限公司 爪型爬楼机
CN104323895B (zh) * 2014-10-25 2017-02-15 管中林 能爬楼梯和郊外越野的轮椅
US10202141B2 (en) 2015-07-13 2019-02-12 Hurdler Motors Vehicle, vehicle drive assembly and vehicle steering assembly
US9937968B2 (en) 2015-07-13 2018-04-10 Michael Goren Stackable vehicle
CA3002303A1 (en) * 2015-11-02 2017-05-11 Starship Technologies Ou System and method for traversing vertical obstacles
WO2017076806A1 (en) * 2015-11-02 2017-05-11 Starship Technologies Oü Obstacle traversing mobile robot
EP4110257A4 (en) 2020-02-25 2024-03-06 Invacare Corp WHEELCHAIR AND SUSPENSION SYSTEMS
CN111959632A (zh) * 2020-07-09 2020-11-20 中国人民解放军国防科技大学 一种便携式地面移动平台
CN112693556B (zh) * 2021-01-19 2022-03-11 北京三快在线科技有限公司 电动车辆及其运动控制装置、控制方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1887427A (en) * 1932-04-06 1932-11-08 Porcello Raphael Wheeled device
US3299978A (en) * 1964-07-30 1967-01-24 Northrop Corp Surface vehicle having selectively positionable plural walking beam running gear means
DE3225354C2 (de) * 1982-07-07 1984-04-26 Heinz 4000 Düsseldorf Kluth Rollstuhl für Behinderte
GB2139576A (en) * 1983-05-13 1984-11-14 Mavispace Ltd Stair climbing devices
CA1275296C (en) * 1987-05-04 1990-10-16 Pierre Decelles Climbing and descending vehicle
US4993912A (en) * 1989-12-22 1991-02-19 Chamberlain Mrc, Division Of Duchossois Industries, Inc. Stair climbing robot
US5507358A (en) * 1993-06-04 1996-04-16 Kabushiki Kaisha Daikin Seisakusho Stair climbing vehicle
JPH0751319A (ja) * 1993-08-19 1995-02-28 Hisato Aramaki 昇降式電動車椅子
CA2120631C (en) * 1994-04-06 2000-02-15 Gyula Csotonyi Power driven wheel chair

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003291819A (ja) * 2002-03-29 2003-10-15 Sanyo Electric Co Ltd 台 車
WO2004062991A1 (en) * 2003-01-09 2004-07-29 Seo-Rim Kim Running apparatus for stairs, ramps and off roads
JP2009234534A (ja) * 2008-03-28 2009-10-15 Ihi Corp 移動ロボット
JP2011084261A (ja) * 2009-10-16 2011-04-28 Nakata Tekusuta:Kk 車輪型走行ユニット及びこれを用いた車輪型走行機構
JP2013519588A (ja) * 2010-02-17 2013-05-30 ズームアビリティー アーベー 水平補償システムを有する車輌
US11724758B2 (en) 2020-11-16 2023-08-15 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Motor-driven vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
US5833248A (en) 1998-11-10
KR970074541A (ko) 1997-12-10
FR2748981A1 (fr) 1997-11-28
DE19721093A1 (de) 1997-12-18
DE19721093C2 (de) 1999-12-02
KR100267737B1 (ko) 2000-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09309469A (ja) 階段昇降車
JP2008182913A (ja) 作業車両
JP3796490B2 (ja) 運搬車
US20200231200A1 (en) Vehicle
KR100477044B1 (ko) 계단 주행 로보트 및 그 주행방법
JP4844194B2 (ja) 車両
JP2005112025A (ja) 操舵制御装置
JP4687309B2 (ja) 車両
JPH10292854A (ja) 変速機構、及びその変速機構を有する階段昇降車
JP2009241663A (ja) 作業車
JP3666322B2 (ja) 車両用自動操舵装置
JPH0762683A (ja) ブルドーザのブレード制御装置
JP2000062657A (ja) 自走式階段移動装置
JP2009083612A (ja) 作業車
JP5262438B2 (ja) 作業車両
KR20220064657A (ko) 퍼스널 모빌리티의 주차장치 및 주차제어방법
JP4848602B2 (ja) 動力車両
JP4471235B1 (ja) 車椅子
JP2002306546A (ja) 電動車
JPH072154A (ja) 階段昇降車
CN114684245B (zh) 转向系统、转向系统的控制方法以及车辆
JPH08133119A (ja) 車両の駆動装置
JP4923491B2 (ja) 車両用操舵装置
JP5125387B2 (ja) 作業車両の変速制御装置
JP6567753B1 (ja) 電動二輪車