JPH09301912A - 不飽和アルデヒド及び不飽和カルボン酸合成用触媒の充填方法 - Google Patents

不飽和アルデヒド及び不飽和カルボン酸合成用触媒の充填方法

Info

Publication number
JPH09301912A
JPH09301912A JP8137717A JP13771796A JPH09301912A JP H09301912 A JPH09301912 A JP H09301912A JP 8137717 A JP8137717 A JP 8137717A JP 13771796 A JP13771796 A JP 13771796A JP H09301912 A JPH09301912 A JP H09301912A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
packing
parts
raschig ring
carboxylic acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8137717A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3476307B2 (ja
Inventor
Toru Shiotani
徹 塩谷
Mieharu Sugiyama
美栄治 杉山
Toru Kuroda
徹 黒田
Motomu Okita
求 大北
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Rayon Co Ltd filed Critical Mitsubishi Rayon Co Ltd
Priority to JP13771796A priority Critical patent/JP3476307B2/ja
Priority to US08/852,162 priority patent/US5892108A/en
Publication of JPH09301912A publication Critical patent/JPH09301912A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3476307B2 publication Critical patent/JP3476307B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/27Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by oxidation
    • C07C45/32Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by oxidation with molecular oxygen
    • C07C45/37Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by oxidation with molecular oxygen of >C—O—functional groups to >C=O groups
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/002Mixed oxides other than spinels, e.g. perovskite
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/76Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/84Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36 with arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/85Chromium, molybdenum or tungsten
    • B01J23/88Molybdenum
    • B01J23/887Molybdenum containing in addition other metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/76Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/84Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36 with arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/85Chromium, molybdenum or tungsten
    • B01J23/88Molybdenum
    • B01J23/887Molybdenum containing in addition other metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/8876Arsenic, antimony or bismuth
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/27Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by oxidation
    • C07C45/32Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by oxidation with molecular oxygen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/27Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by oxidation
    • C07C45/32Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by oxidation with molecular oxygen
    • C07C45/33Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by oxidation with molecular oxygen of CHx-moieties
    • C07C45/34Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by oxidation with molecular oxygen of CHx-moieties in unsaturated compounds
    • C07C45/35Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by oxidation with molecular oxygen of CHx-moieties in unsaturated compounds in propene or isobutene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C51/00Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides
    • C07C51/16Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides by oxidation
    • C07C51/21Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides by oxidation with molecular oxygen
    • C07C51/25Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides by oxidation with molecular oxygen of unsaturated compounds containing no six-membered aromatic ring
    • C07C51/252Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides by oxidation with molecular oxygen of unsaturated compounds containing no six-membered aromatic ring of propene, butenes, acrolein or methacrolein
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2523/00Constitutive chemical elements of heterogeneous catalysts

Abstract

(57)【要約】 【課題】 プロピレン、イソブチレン、第三級ブチルア
ルコール又はメチル第三級ブチルエーテルよりそれぞれ
に対応する不飽和アルデヒド及び不飽和カルボン酸を合
成する反応において、圧力損失を低減し目的物を有利に
生成する触媒の充填方法を提供する。 【解決手段】 プロピレン、イソブチレン、第三級ブチ
ルアルコール又はメチル第三ブチルエーテルを分子状酸
素を用いて気相接触酸化し、それぞれに対応する不飽和
アルデヒド及び不飽和カルボン酸を合成する際に用いら
れる少なくともモリブデン及び鉄を含む触媒に、充填補
助材として金属製ラシヒリングを混合することを特徴と
する固定床用反応器への触媒の充填方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、プロピレン、イソ
ブチレン、第三級ブチルアルコール(以下、TBAと略
記する。)又はメチル第三級ブチルエーテル(以下、M
TBEと略記する。)を分子状酸素を用いて気相接触酸
化し、それぞれに対応する不飽和アルデヒド及び不飽和
カルボン酸を合成する際に用いられる少なくともモリブ
デン及び鉄を含む触媒を固定床用反応器に充填する方法
に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に固定床用反応器では、プロピレ
ン、イソブチレン、TBA又はMTBEを分子状酸素を
用いて気相接触酸化させる反応に使用する成型触媒又は
担持触媒の充填方法としては、反応器上部より投入落下
させる方法が採られている。この方法においては、反応
器に充填された成型触媒又は担持触媒自身による圧力損
失が生じるのと同時に、触媒の投入落下時の物理的衝撃
により触媒が粉化・崩壊することによりさらに圧力損失
が大きくなるという問題点がある。
【0003】プロピレン、イソブチレン、TBA又はM
TBEを分子状酸素を用いて気相接触酸化させる反応に
おいては、逐次酸化を抑制するために、より低圧力下に
て反応を行うことによって目的とするそれぞれに対応し
た不飽和アルデヒド及び不飽和カルボン酸を高収率にて
生成することができる。しかし工業的規模の条件下にお
いて気相接触酸化反応を行う場合には、前述した理由に
より圧力損失が生じ、かつ、圧力損失の度合いが大きく
なるため、低圧力下で反応することが困難である。
【0004】触媒の圧力損失を抑制しようとする試みと
して特公昭62−36739号公報、特公昭62−36
740号公報等には触媒成型体の形状によって圧力損失
を抑制するような報告がある。しかしながら、実際には
触媒の形状を工夫するだけでは不十分であり、更に圧力
損失を低減するための方法が求められているのが現状で
ある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、プロピレ
ン、イソブチレン、TBA又はMTBEを分子状酸素を
用いて気相接触酸化する反応において、圧力損失の低減
を可能にし、目的とする生成物を有利に生成する触媒の
充填方法を提供しようとするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明はプロピレン、イ
ソブチレン、TBA又はMTBEを分子状酸素を用いて
気相接触酸化し、それぞれに対応する不飽和アルデヒド
及び不飽和カルボン酸を合成する際に用いられる少なく
ともモリブデン及び鉄を含む触媒に、充填補助材として
金属製ラシヒリングを混合することを特徴とする固定床
用反応器への触媒の充填方法にある。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明は、前記反応において金属
製ラシヒリングを触媒充填時に充填補助材として触媒に
混合しておくことによって反応器に充填された触媒によ
る圧力損を抑制することができる。
【0008】本発明において充填補助材として使用する
金属製ラシヒリングは以下に記すようにラシヒリングの
寸法、充填する触媒に対する混合割合、充填密度、空隙
率等を特定した場合に特に好ましい結果を与える。
【0009】(1)金属製ラシヒリングの充填密度が
0.5〜1.5kg/l、好ましくは0.6〜1.3k
g/l及び/又は金属製ラシヒリングの空隙率が60.
0〜99.9%、好ましくは70.0〜99.9%の場
合。 (2)金属製ラシヒリングの充填量を充填する触媒重量
に対して1〜300重量%、好ましくは10〜50重量
%の範囲とした場合。 (3)金属製ラシヒリングが、外径2.5〜13.0m
m、好ましくは3.0〜8.0mmの範囲の場合及び/
又は金属製ラシヒリングの長さが2.5〜13.0m
m、好ましくは3.0〜8.0mmの範囲の場合。 (4)金属製ラシヒリングが、外径と内径の差が0.0
1〜2.0mm、好ましくは0.05〜0.01mmの
範囲の場合。
【0010】また、充填補助材として用いる金属製ラシ
ヒリングの外表面の一部が凹凸状態になっていても、圧
力損失低減効果が大きいため好ましい。
【0011】さらに、充填補助材として用いる金属製ラ
シヒリングの材質としては、プロピレン、イソブチレ
ン、TBA又はMTBEを分子状酸素を用いて気相接触
酸化する反応を阻害しない材質であればよく、例えば炭
素鋼、ステンレス鋼、チタン等が挙げられるが、工業的
な機械的強度、取り扱い及び価格等からステンレス鋼が
より好ましい。
【0012】本発明で使用する触媒は、プロピレン、イ
ソブチレン、TBA又はMTBEを分子状酸素を用いて
気相接触酸化して、それぞれ対応する不飽和アルデヒド
及び不飽和カルボン酸を合成する際に用いるものであっ
て、触媒を構成する成分に少なくともモリブデン及び鉄
を含む酸化物からなる。
【0013】モリブデン及び鉄を含む酸化物からなる触
媒は中でも一般式 Moab Fecdefg Sihi (式中Mo、Fe、Si及びOはそれぞれモリブデン、
ビスマス、鉄、ケイ素及び酸素を示し、Aはビスマス及
びテルルからなる群より選ばれた少なくとも1種の元素
を示し、Tはコバルト及びニッケルからなる群より選ば
れた少なくとも1種の元素を示し、Xはクロム、鉛、マ
ンガン、カルシウム、マグネシウム、ニオブ、銀、バリ
ウム、スズ、タンタル及び亜鉛からなる群より選ばれた
少なくとも1種の元素を示し、Yはリン、硼素、硫黄、
セレン、セリウム、タングステン、アンチモン及びチタ
ンからなる群より選ばれた少なくとも1種の元素を示
し、Zはリチウム、ナトリウム、カリウム、ルビジウ
ム、セシウム及びタリウムからなる群より選ばれた少な
くとも1種の元素を示す。a,b,c,d,e,f,
g,h及びiは各元素の原子比率を表し、a=12のと
きb=0.01〜5、c=0.01〜5、d=0〜1
2、e=0〜10、f=0〜8、g=0.001〜2、
h=0〜20であり、iは前記各成分の原子価を満足す
るのに必要な酸素原子数である。)で表される組成を有
する触媒の使用が好ましい。
【0014】本発明に用いられる触媒を調製する方法と
しては、特別な方法に限定する必要はなく、成分の著し
い遍在を伴わない限り、従来から良く知られている蒸発
乾固法、沈殿法、酸化物混合法等の種々の方法を用いる
ことができる。触媒成分の原料としては、各元素の酸化
物、硝酸塩、炭酸塩、アンモニウム塩、水酸化物等を組
み合わせて使用することができる。
【0015】本発明において用いられる少なくともモリ
ブデン及び鉄を含む触媒は、成型触媒でも担持触媒でも
よい。成型触媒の形状についてはとくに限定はなく、球
状、円柱状、星型状等の通常の打錠機、押出成型機、転
動造粒機等で成型されるものが用いられる。
【0016】担持触媒を用いる場合、担体の種類につい
てはとくに限定はなくシリカ、アルミナ、シリカ・アル
ミナ、マグネシア、チタニア等の担体が用いられる。ま
た、その形状についてもとくに限定はなく、球状、円柱
状、板状等が挙げられる。
【0017】本発明の反応を実施するに際しては、原料
のプロピレン、イソブチレン、TBA又はMTBEに分
子状酸素を加え、前記の触媒の存在下に気相接触酸化を
行う。プロピレン、イソブチレン、TBA又はMTBE
対酸素のモル比は1:0.5〜3が好ましい。酸素源と
しては空気を用いることが経済的であるが、必要ならば
純酸素で富化した空気も用いうる。反応圧力は常圧から
数気圧までが良い。反応温度は250〜450℃の範囲
で選ぶことができる。
【0018】
【実施例】以下に、本発明を実施例によりさらに具体的
に説明する。説明中「部」は重量部を意味する。分析は
ガスクロマトグラフィーによった。又、実施例及び比較
例中の原料(プロピレン、イソブチレン、TBA又はM
TBE)の反応率、生成する不飽和アルデヒド及び不飽
和カルボン酸の選択率及び反応器における圧力損失率は
以下のように定義される。
【0019】
【数1】
【0020】
【数2】
【0021】
【数3】
【0022】
【数4】
【0023】[実施例1]水1000部にパラモリブデ
ン酸アンモニウム500部、パラタングステン酸アンモ
ニウム6.2部及び硝酸カリウム1.4部を加え加熱撹
拌した(A液)。別に水600部に60%硝酸41.9
部を加え、均一にした後、硝酸ビスマス103.0部を
加え溶解した。これに硝酸第二鉄125.0部、硝酸コ
バルト425.8部及び硝酸亜鉛21.1部を順次加
え、更に水400部を加え溶解した(B液)。A液にB
液を加え水性スラリーとした後、三酸化アンチモン4
1.3部を加え加熱撹拌し、水の大部分を蒸発させた。
【0024】得られたケーキ状物質を130℃で乾燥さ
せた後、空気雰囲気下300℃で1時間焼成したものを
粉砕した。得られた焼成粉砕物を乾式打錠機により外径
5mm、内径2mm、平均長さ5mmのリング状に打錠
した後、520℃にて3時間焼成し触媒とした。得られ
た触媒成型体の酸素以外の元素の組成(以下同じ。)は
次の通りであった。 Mo120.1 Bi0.9 Fe1.3 Sb1.2 Co6.2 Zn
0.30.06
【0025】本成型触媒1200gと、外径5mm、外
径と内径の差0.4mm、長さ5mm、空隙率84.6
%、充填密度1.1kg/lのSUS304製のラシヒ
リング500gを均一に混合し、内径26mm、長さ5
mのステンレス製反応管に落下させて充填した。その後
プロピレン5%、酸素12%、水蒸気10%及び窒素7
3%(容量%)の原料混合ガス2500Nl/hを出口
圧力0.7kg/cm2 になるように通過させ、305
℃で反応させた。その結果、プロピレンの反応率99.
0%、アクロレインの選択率87.0%、アクリル酸の
選択率5.9%であった。また、その時の圧力損失は3
0.8%であった。
【0026】[実施例2]実施例1と同様にして得られ
た焼成粉砕物1200部に対して、水360部及びメチ
ルセルロース36部を混合し、混練りを行い外径8m
m、内径4mm、平均長さ5mmのリング状に押出し成
型を行った。これを熱風乾燥機にて100℃で1時間乾
燥させた後、520℃で3時間焼成して触媒とした。本
触媒1200gと外径8mm、外径と内径の差0.4m
m、長さ8mm、空隙率90.3%、充填密度1.1k
g/lのSUS304製のラシヒリング500gを均一
に混合し、実施例1と同じ条件で充填及び反応を行っ
た。その結果、プロピレンの反応率98.9%、アクロ
レインの選択率86.8%、アクリル酸の選択率5.9
%であった。また、その時の圧力損失は25.6%であ
った。
【0027】[比較例1]実施例1において、SUS3
04製のラシヒリングの代りに充填密度1.22kg/
l、空隙率10.8%の直径7mmのセラミックボール
を使用したほかは実施例1と同様にして触媒調製、充填
及び反応を行った。その結果、プロピレンの反応率9
9.0%、アクロレインの選択率86.3%、アクリル
酸の選択率5.2%であった。また、その時の圧力損失
は51.1%であった。
【0028】[比較例2]実施例1において、SUS3
04製のラシヒリングの代りに外径6mm、外径と内径
の差2.0mm、長さ6mm、充填密度1.26kg/
l、空隙率44.4%の磁製のラシヒリングを使用した
ほかは、実施例1と同様にして触媒調製、充填及び反応
を行った。その結果、プロピレンの反応率99.0%、
アクロレインの選択率85.6%、アクリル酸の選択率
5.4%であった。また、その時の圧力損失は48.6
%であった。
【0029】[実施例3]水400部に60%硝酸42
部を加え均一溶液とした後、硝酸ビスマス68.7部を
加え溶解した。これに硝酸ニッケル102.9部及び三
酸化アンチモン24.1部を順次加え、溶解、分解させ
た。この混合液に28%アンモニア水165部を加えて
白色沈殿物と青色の溶液を得た。これを加熱撹拌し、水
の大部分を蒸発させた。得られたスラリー状物質を12
0℃で16時間乾燥した後、750℃で2時間熱処理し
微粉砕してビスマス−ニッケル−アンチモン化合物の微
粉末を得た。
【0030】水1000部にパラモリブデン酸アンモニ
ウム500部、パラタングステン酸アンモニウム12.
3部及び硝酸セシウム23.0部を加え、加熱撹拌した
(A液)。別に水700部に硝酸第二鉄230.8部、
硝酸コバルト418.9部及び硝酸マグネシウム60.
5部を順次加え溶解した(B液)。A液にB液を加えス
ラリー状とした後、20%シリカゾル425.5部及び
前記のビスマス−ニッケル−アンチモン化合物の微粉末
を加熱撹拌し、水の大部分を蒸発させた。
【0031】得られたケーキ状物質を130℃で乾燥さ
せた後、空気雰囲気下300℃で1時間焼成し、粉砕し
た。得られた焼成粉砕物を乾式打錠機により外径5m
m、内径2mm、平均長さ5mmのリング状に打錠した
後、520℃にて3時間焼成し触媒とした。得られた触
媒成型体の組成は次の通りであった。Mo120.2 Bi
0.6 Fe2.4 Sb0.7 Ni1.5 Co6.1 Mg1.0 Cs
0.5 Si6.0
【0032】本成型触媒1200gと、外径5mm、外
径と内径の差0.4mm、長さ5mm、空隙率84.6
%、充填密度1.1kg/lのSUS304製のラシヒ
リング500gを均一に混合し、内径26mm、長さ5
mのステンレス製反応管に落下させて充填した。その後
イソブチレン5%、酸素12%、水蒸気10%及び窒素
73%(容量%)の原料混合ガス2500Nl/hを出
口圧力0.7kg/cm2 になるように通過させ、34
0℃で反応させた。その結果、イソブチレンの反応率9
7.5%、メタクロレインの選択率87.4%、メタク
リル酸の選択率3.6%であった。また、その時の圧力
損失は30.1%であった。
【0033】[実施例4]実施例3と同様にして得られ
た焼成粉砕物1200部に対して、水360部及びメチ
ルセルロース36部を混合し、混練りを行い外径6m
m、内径3mm、平均長さ5mmのリング状に押出し成
型を行った。これを熱風乾燥機にて100℃で1時間乾
燥させた後、520℃で3時間焼成して触媒とした。本
成型触媒1200gと外径6mm、外径と内径の差0.
4mm、長さ6mm、空隙率87.1%、充填密度1.
0kg/lのSUS304製のラシヒリング500gを
均一に混合し、実施例3と同じ条件で充填及び反応を行
った。その結果、イソブチレンの反応率97.4%、メ
タクロレインの選択率87.5%、アクリル酸の選択率
3.5%であった。また、その時の圧力損失は26.3
%であった。
【0034】[比較例3]実施例3において、SUS3
04製のラシヒリングの代りに充填密度1.22kg/
l、空隙率10.8%の直径7mmのセラミックボール
を使用したほかは実施例3と同様にして触媒調製、充填
及び反応を行った。その結果、イソブチレンの反応率9
6.3%、メタクロレインの選択率86.4%、メタク
リル酸の選択率2.5%であった。また、その時の圧力
損失は51.3%であった。
【0035】[比較例4]実施例3において、SUS3
04製のラシヒリングの代りに外径6mm、外径と内径
の差2.0mm、長さ6mm、充填密度1.26kg/
l、空隙率44.4%の磁製ラシヒリングを使用したほ
かは、実施例3と同様にして触媒調製、充填及び反応を
行った。その結果、イソブチレンの反応率96.4%、
メタクロレインの選択率86.5%、メタクリル酸の選
択率2.6%であった。また、その時の圧力損失は4
7.1%であった。
【0036】[実施例5]純水1000部にパラモリブ
デン酸アンモニウム500部及び硝酸セシウム9.2部
を加え て加熱溶解し、これに硝酸第二鉄209.8
部、硝酸鉛625.3部、及びテルル酸162.6部を
純水3000部に溶解した溶液を加えた。生成したスラ
リーに三酸化アンチモン178.9%及び30%シリカ
ゾル709.0部を加えた後撹拌し、水の大部分を蒸発
させた。
【0037】得られたケーキ状物質を130℃で乾燥さ
せた後、空気雰囲気下300℃で1時間焼成したものを
粉砕した。得られた焼成粉砕物を乾式打錠機により外径
5mm、内径2mm、平均長さ5mmのリング状に打錠
した後、500℃にて3時間焼成し触媒とした。得られ
た触媒成型体の組成は次の通りであった。Mo12Te3
Fe2.2 Pb8 Sb5.2 Cs0.2 Si15
【0038】本成型触媒1200gと、外径5mm、外
径と内径の差0.4mm、長さ5mm、空隙率84.6
%、充填密度1.1kg/lのSUS304製のラシヒ
リング500gを均一に混合し、内径26mm、長さ5
mのステンレス製反応管に落下させて充填した。その後
イソブチレン5%、酸素12%、水蒸気10%及び窒素
73%(容量%)の原料混合ガス2500Nl/hを出
口圧力0.7kg/cm2 になるように通過させ、36
0℃で反応させた。その結果、イソブチレンの反応率9
4.7%、メタクロレインの選択率86.6%、アクリ
ル酸の選択率2.1%であった。また、その時の圧力損
失は31.0%であった。
【0039】[実施例6]実施例5と同様にして得られ
た焼成粉砕物1200部に対して、水を混合しスラリー
状とした後、加熱流動させた直径4.5mmの球状アル
ミナ担体2400部に徐々にコーティングしたのち、5
00℃で3時間焼成して担持触媒とした。本触媒を用い
て実施例5と同じ条件で充填及び反応を行った。その結
果、イソブチレンの反応率94.9%、メタクロレイン
の選択率86.8%、メタクリル酸の選択率2.0%で
あった。また、その時の圧力損失は34.9%であっ
た。
【0040】[比較例5]実施例5において、SUS3
04製のラシヒリングを添加しないほかは、実施例5と
同じ条件で充填及び反応を行った。その結果、反応熱が
高くなりすぎて反応を継続して行うことができなかっ
た。
【0041】[実施例7]実施例3で得た触媒を用い、
原料をTBAに変えたほかは実施例3と同じ条件で充填
及び反応を行った。その結果、TBAの反応率100
%、メタクロレインの選択率85.3%、メタクリル酸
の選択率2.4%であった。また、その時の圧力損失は
30.7%であった。
【0042】[比較例6]実施例3で得た触媒を用い、
原料をTBAに変えたほかは比較例3と同じ条件で充填
及び反応を行った。その結果、TBAの反応率100
%、メタクロレインの選択率82.8%、メタクリル酸
の選択率1.8%であった。また、その時の圧力損失は
51.9%であった。
【0043】
【発明の効果】本発明によれば充填補助材として金属製
ラシヒリングを用いたことによって固定床反応器への触
媒充填時の圧の損失を抑制することができ、反応を効率
的に行うことができるため目的物の収率が向上する。
【手続補正書】
【提出日】平成9年1月8日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0022
【補正方法】変更
【補正内容】
【0022】
【数4】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C07C 45/35 9049−4H C07C 45/35 45/38 9049−4H 45/38 51/235 2115−4H 51/235 51/25 2115−4H 51/25 57/05 2115−4H 57/05 // C07B 61/00 300 C07B 61/00 300 (72)発明者 大北 求 広島県大竹市御幸町20番1号 三菱レイヨ ン株式会社中央技術研究所内

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 プロピレン、イソブチレン、第三級ブチ
    ルアルコール又はメチル第三級ブチルエーテルを分子状
    酸素を用いて気相接触酸化し、それぞれに対応する不飽
    和アルデヒド及び不飽和カルボン酸を合成する際に用い
    られる少なくともモリブデン及び鉄を含む触媒に、充填
    補助材として金属製ラシヒリングを混合することを特徴
    とする固定床用反応器への触媒の充填方法。
  2. 【請求項2】 金属製ラシヒリングの充填密度が0.5
    〜1.5kg/lであることを特徴とする請求項1記載
    の方法。
  3. 【請求項3】 金属製ラシヒリングの空隙率が60.0
    〜99.9%であることを特徴とする請求項1又は2記
    載の方法。
  4. 【請求項4】 金属製ラシヒリングの使用量が、触媒重
    量に対して1〜300重量%であることを特徴とする請
    求項1〜3の何れか記載の方法。
  5. 【請求項5】 金属製ラシヒリングが、外径2.5〜1
    3.0mmであることを特徴とする請求項1〜4の何れ
    か記載の方法。
  6. 【請求項6】 金属製ラシヒリングが、長さが2.5〜
    13.0mmであることを特徴とする請求項1〜5の何
    れか記載の方法。
  7. 【請求項7】 金属製ラシヒリングが、外径と内径の差
    が0.01〜2.0mmであることを特徴とする請求項
    1〜6の何れか記載の方法。
  8. 【請求項8】 金属製ラシヒリングが、材質がステンレ
    ス鋼であることを特徴とする請求項1〜7の何れか記載
    の方法。
JP13771796A 1996-05-09 1996-05-09 不飽和アルデヒド及び不飽和カルボン酸合成用触媒の充填方法 Expired - Lifetime JP3476307B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13771796A JP3476307B2 (ja) 1996-05-09 1996-05-09 不飽和アルデヒド及び不飽和カルボン酸合成用触媒の充填方法
US08/852,162 US5892108A (en) 1996-05-09 1997-05-06 Method for packing with catalyst for synthesis of unsaturated aldehyde and unsaturated carboxylic acid

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13771796A JP3476307B2 (ja) 1996-05-09 1996-05-09 不飽和アルデヒド及び不飽和カルボン酸合成用触媒の充填方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09301912A true JPH09301912A (ja) 1997-11-25
JP3476307B2 JP3476307B2 (ja) 2003-12-10

Family

ID=15205183

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13771796A Expired - Lifetime JP3476307B2 (ja) 1996-05-09 1996-05-09 不飽和アルデヒド及び不飽和カルボン酸合成用触媒の充填方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5892108A (ja)
JP (1) JP3476307B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005213179A (ja) * 2004-01-29 2005-08-11 Mitsubishi Rayon Co Ltd 触媒層およびその形成方法、固定床管型反応器、メタクロレインまたはメタクリル酸の製造方法
JP2009161445A (ja) * 2007-12-28 2009-07-23 Mitsubishi Rayon Co Ltd 固定床反応器および不飽和カルボン酸の製造方法

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3775872B2 (ja) * 1996-12-03 2006-05-17 日本化薬株式会社 アクロレイン及びアクリル酸の製造方法
CN1108865C (zh) * 1997-09-03 2003-05-21 中国石油化工集团公司 生产丙烯腈的催化剂
US6384274B1 (en) 1998-09-27 2002-05-07 Rohm And Haas Company Single reactor process for preparing acrylic acid from propylene having improved capacity
JP4185217B2 (ja) * 1999-05-25 2008-11-26 株式会社日本触媒 複合酸化物触媒、並びに(メタ)アクロレインおよび(メタ)アクリル酸の製造方法
EP1090684A1 (en) * 1999-10-01 2001-04-11 Rohm And Haas Company A catalyst useful for the gas phase oxidation of alkanes, alkenes or alcohols to unsaturated aldehydes or carboxylic acids
GB0113788D0 (en) * 2001-06-06 2001-07-25 Kvaerner Process Tech Ltd Furnace and process
GB0113789D0 (en) 2001-06-06 2001-07-25 Kvaerner Process Tech Ltd Process
JP4242597B2 (ja) * 2002-02-28 2009-03-25 株式会社日本触媒 不飽和アルデヒド合成用触媒とその製造方法、およびその触媒を用いた不飽和アルデヒドの製造方法
US7501377B2 (en) 2003-03-31 2009-03-10 Saudi Basic Industries Corporation Mixed metal oxide catalysts for the production of unsaturated aldehydes from olefins
US20040192973A1 (en) * 2003-03-31 2004-09-30 Saudi Basic Industries Corporation Mixed metal oxide catalysts for the production of unsaturated aldehydes from olefins
US7232788B2 (en) * 2003-03-31 2007-06-19 Saudi Basic Industries Corporation Mixed metal oxide catalysts for the production of unsaturated aldehydes from olefins
US7649111B2 (en) * 2005-07-25 2010-01-19 Saudi Basic Industries Corporation Catalyst for the oxidation of a mixed aldehyde feedstock to methacrylic acid and methods for making and using same
US7732367B2 (en) * 2005-07-25 2010-06-08 Saudi Basic Industries Corporation Catalyst for methacrolein oxidation and method for making and using same
US7649112B2 (en) 2005-07-25 2010-01-19 Saudi Basic Industries Corporation Integrated plant for producing 2-ethyl-hexanol and methacrylic acid and a method based thereon
US7851397B2 (en) * 2005-07-25 2010-12-14 Saudi Basic Industries Corporation Catalyst for methacrolein oxidation and method for making and using same
US7799946B2 (en) * 2007-02-14 2010-09-21 Saudi Basic Industries Corporation Process for separating methacrolein from methacrylic acid in a gas phase product from the partial oxidation of isobutene
US8921257B2 (en) 2011-12-02 2014-12-30 Saudi Basic Industries Corporation Dual function partial oxidation catalyst for propane to acrylic acid conversion
US8722940B2 (en) 2012-03-01 2014-05-13 Saudi Basic Industries Corporation High molybdenum mixed metal oxide catalysts for the production of unsaturated aldehydes from olefins
CN105478062B (zh) * 2015-12-14 2018-02-13 天津市天环精细化工研究所 一种苯法顺酐催化剂的装填方法
CN114289030A (zh) * 2021-11-12 2022-04-08 中海油天津化工研究设计院有限公司 一种丙烯氧化制丙烯醛催化剂的制备方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01165543A (ja) * 1987-12-22 1989-06-29 Nippon Shokubai Kagaku Kogyo Co Ltd アクリル酸の製造方法
JPH0222242A (ja) * 1988-07-11 1990-01-25 Sumitomo Chem Co Ltd メタクリル酸の製造方法
JPH04217932A (ja) * 1990-04-03 1992-08-07 Nippon Shokubai Co Ltd 不飽和アルデヒドおよび不飽和酸の製造方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3484384A (en) * 1967-11-13 1969-12-16 Petro Tex Chem Corp Catalytic oxidation of hydrocarbons
JPS58119346A (ja) * 1982-01-06 1983-07-15 Nippon Shokubai Kagaku Kogyo Co Ltd プロピレン酸化用触媒
JPS6236740A (ja) * 1985-08-09 1987-02-17 Pioneer Electronic Corp 光学式ピツクアツプ装置
JPH0777037B2 (ja) * 1985-08-09 1995-08-16 パイオニア株式会社 光学式ピックアップ装置
JP2730283B2 (ja) * 1990-09-11 1998-03-25 宇部興産株式会社 改質管および改質装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01165543A (ja) * 1987-12-22 1989-06-29 Nippon Shokubai Kagaku Kogyo Co Ltd アクリル酸の製造方法
JPH0222242A (ja) * 1988-07-11 1990-01-25 Sumitomo Chem Co Ltd メタクリル酸の製造方法
JPH04217932A (ja) * 1990-04-03 1992-08-07 Nippon Shokubai Co Ltd 不飽和アルデヒドおよび不飽和酸の製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005213179A (ja) * 2004-01-29 2005-08-11 Mitsubishi Rayon Co Ltd 触媒層およびその形成方法、固定床管型反応器、メタクロレインまたはメタクリル酸の製造方法
JP2009161445A (ja) * 2007-12-28 2009-07-23 Mitsubishi Rayon Co Ltd 固定床反応器および不飽和カルボン酸の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3476307B2 (ja) 2003-12-10
US5892108A (en) 1999-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3476307B2 (ja) 不飽和アルデヒド及び不飽和カルボン酸合成用触媒の充填方法
KR890000517B1 (ko) 메타크롤레인 합성용 촉매
JP3943311B2 (ja) 不飽和アルデヒドおよび不飽和カルボン酸の製造方法
JP2000325795A (ja) 複合酸化物触媒、並びに(メタ)アクロレインおよび(メタ)アクリル酸の製造方法
JP2001162173A (ja) 複合酸化物触媒およびアクリル酸の製造方法
JP4242597B2 (ja) 不飽和アルデヒド合成用触媒とその製造方法、およびその触媒を用いた不飽和アルデヒドの製造方法
JP3260185B2 (ja) 不飽和アルデヒド及び不飽和カルボン酸合成用触媒及びその使用
JP3523455B2 (ja) 固定床反応器および不飽和カルボン酸の製造方法
JP3370548B2 (ja) 不飽和アルデヒドおよび不飽和カルボン酸合成用触媒の製造法
JP2003146920A (ja) アクロレインおよびアクリル酸の製造方法
JP4225530B2 (ja) メタクロレインおよびメタクリル酸合成用触媒の製造方法
JPH0716464A (ja) 不飽和アルデヒド及び不飽和カルボン酸合成用触媒の製造法
JPH0716463A (ja) 不飽和アルデヒド及び不飽和カルボン酸合成用触媒の製造法
JP2003164763A (ja) プロピレン酸化用複合酸化物触媒の製造方法
JPH10114689A (ja) メタクロレイン、メタクリル酸及び1,3−ブタジエンの製造法
JP3251642B2 (ja) 不飽和カルボン酸製造用触媒の調製法
JPH05253480A (ja) 不飽和アルデヒド及び不飽和カルボン酸合成用触媒の製造法
JPH05293389A (ja) アクロレイン及びアクリル酸製造用触媒の調製法
JPH044048A (ja) 不飽和アルデヒド及び不飽和酸合成用触媒の製造法
JP3251641B2 (ja) 不飽和アルデヒド及び不飽和カルボン酸製造用触媒の製造法
JP3313968B2 (ja) 不飽和アルデヒド及び不飽和カルボン酸合成用触媒の製造法
JPH06170239A (ja) 不飽和アルデヒド及び不飽和カルボン酸合成用触媒成型体及びその使用
JP3260187B2 (ja) 不飽和アルデヒド及び不飽和カルボン酸合成用触媒成型体及びその使用
JPH1071333A (ja) 不飽和アルデヒドおよび不飽和カルボン酸合成用触媒の製造法
JPH07289902A (ja) 不飽和アルデヒド及び不飽和カルボン酸合成用触媒の製造法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070926

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080926

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080926

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090926

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100926

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110926

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110926

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110926

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120926

Year of fee payment: 9

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120926

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130926

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term