JPH09301599A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPH09301599A
JPH09301599A JP8121623A JP12162396A JPH09301599A JP H09301599 A JPH09301599 A JP H09301599A JP 8121623 A JP8121623 A JP 8121623A JP 12162396 A JP12162396 A JP 12162396A JP H09301599 A JPH09301599 A JP H09301599A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speed
image forming
unit
conveying
recording material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8121623A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3268727B2 (ja
Inventor
Yoshiyuki Koshimizu
義之 小清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP12162396A priority Critical patent/JP3268727B2/ja
Priority to US08/856,173 priority patent/US5905934A/en
Priority to DE69723767T priority patent/DE69723767T2/de
Priority to EP97107944A priority patent/EP0807862B1/en
Publication of JPH09301599A publication Critical patent/JPH09301599A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3268727B2 publication Critical patent/JP3268727B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6555Handling of sheet copy material taking place in a specific part of the copy material feeding path
    • G03G15/6579Refeeding path for composite copying
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/0005Curl smoothing, i.e. smoothing down corrugated printing material, e.g. by pressing means acting on wrinkled printing material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J13/00Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in short lengths, e.g. sheets
    • B41J13/009Diverting sheets at a section where at least two sheet conveying paths converge, e.g. by a movable switching guide that blocks access to one conveying path and guides the sheet to another path, e.g. when a sheet conveying direction is reversed after printing on the front of the sheet has been finished and the sheet is guided to a sheet turning path for printing on the back
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J3/00Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed
    • B41J3/60Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed for printing on both faces of the printing material
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/22Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20
    • G03G15/23Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20 specially adapted for copying both sides of an original or for copying on both sides of a recording or image-receiving material
    • G03G15/231Arrangements for copying on both sides of a recording or image-receiving material
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00535Stable handling of copy medium
    • G03G2215/00556Control of copy medium feeding
    • G03G2215/00578Composite print mode
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00535Stable handling of copy medium
    • G03G2215/00687Handling details
    • G03G2215/00704Curl adding, bending

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Handling Of Cut Paper (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Conveyance By Endless Belt Conveyors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 両面モード又は多重モードで画像形成する場
合、画像が形成された記録材を十分な時間をかけてカー
ル矯正手段を通過させ、その後記録材を画像形成部に再
送するために高速で搬送して画像形成の生産性を向上す
ること。 【解決手段】 記録材(S)をこれに画像を形成する画
像形成部(14、17)を第1の搬送部(16、18)
により搬送し、画像形成部により画像を形成された記録
材を第2の搬送部(23、24、26)により画像形成
部に再送し、第2の搬送部の中間部でわん曲した搬送経
路を形成するローラ対群からなるカール矯正手段(2
5)により記録材のカール矯正をするようにした装置に
おいて、第2の搬送部の搬送速度は、第1の搬送部の搬
送速度と同じ第1の速度と、第1の速度よりも速い第2
速度と切り替え可能であり、記録材の少なくとも一定長
がカール矯正手段を通過するまで第1の速度とし、通過
後は第2の速度とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、記録材の両面に画
像を形成したり、記録材の片面に画像を多重的に形成す
る画像形成装置に関し、特に記録材のカールの問題を解
決するとともに画像処理速度を向上する両面用又は多重
用画像形成装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より、片面に画像形成された後に、
紙等の記録材を再び画像形成先頭部に移送して、反対面
に画像を形成して排出する自動両面機能つきの画像形成
装置が提供されている。このような装置の場合、多く
は、記録材を定着器の後、水平方向から90°近く曲げ
て垂直方向に送り、その後さらに90°近く曲げて水平
方向に送る構成をとっている。定着器直後のまだ記録材
が熱い状態で曲がったパスを通すため、記録材の下側方
向へ、すなわち、1面目の画像を外側にしてカールして
しまうのが普通である。このようなカールがあると、そ
の後の搬送や中間トレイ上に積載する場合に著しく障害
となる。従って通常カールを矯正する機能を持った部分
を記録材が通過するようにしている。
【0003】ところで、近年両面へ画像を形成する際の
生産性の向上が求められている。このような場合、画像
形成部、すなわち、光学系や現像系、定着系などをスピ
ードアップすると、材料や部品の要求レベルが上って装
置の価格が上ってしまう。そこで、画像形成部とは関係
のない、両面用搬送部、すなわち、定着器から出たあ
と、給紙部へ移送する部分の送りスピードを、画像形成
部の送りスピードよりも速くして、両面の画像形成の生
産性を向上させている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ような場合、通常、カールを矯正する機能を持った部分
では、画像形成部の搬送スピードよりも速いスピードで
記録材が搬送されている。ところが一般にカールを矯正
する能力は、その部分を通過する時間が長いほど効果が
大きい。従って、カール矯正部を十分な時間をかけて通
過しないため、カール量が大きくなってします。その結
果、中間トレイ上の積載や搬送でジャムや斜行が発生し
てしまうことがあった。
【0005】本発明は、両面画像形成のプロダクティビ
ティ向上のため、画像形成部以外の搬送スピードを上げ
た場合でも、記録材に生じたカールを効果的に矯正し
て、積載や搬送に支障とならないようにすることを目的
とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、第1の発明は、記録材に画像を形成する画像形成部
と、画像形成部中を記録材を搬送する第1の搬送部と、
画像形成部により画像を形成された記録材を両面又は多
重モードにおいて画像形成部に再送するための第2の搬
送部と、第2の搬送部中間に設けられ、わん曲した搬送
径路を形成するローラ対群からなるカール矯正手段とを
有する画像形成装置において、第2の搬送部の搬送速度
は、第1の搬送部の搬送速度と同じ第1の速度と、第1
の速度よりも速い第2速度と切り替え可能であり、記録
材の少なくとも一定長がカール矯正手段を通過するまで
第1の速度とし、通過後は第2の速度とされることを特
徴とする。
【0007】第2の発明は、前記第1の発明における第
2の搬送部は、前記第1の搬送部に対し、通常モードで
画像形成された記録材を排紙する第3の搬送部と切り替
え可能であり、前記第2の搬送部は記録材を中間トレイ
に搬送可能であり、中間トレイからの記録材は第4の搬
送部により画像形成部に搬送可能とされていることを特
徴とする。
【0008】第3の発明は、前記第1又は第2の発明に
おける第2の搬送部の搬送速度は、両面モードの場合
に、記録材の全長が前記カール矯正手段を通過するまで
前記第1の速度とされ、多重モードの場合に、記録材が
先端から一定長カール矯正手段を通過するまで第1の速
度とされることを特徴とする。
【0009】第4の発明は、記録材に画像を形成する画
像形成部と、画像形成部中を記録材を搬送する第1の搬
送部と、画像形成部により画像を形成された記録材を両
面又は多重モードにおいて画像形成部に再送するための
第2の搬送部と、第2の搬送部中間に設けられ、わん曲
した搬送径路を形成するローラ対群からなるカール矯正
手段とを有する画像形成装置において、第2の搬送部の
搬送速度は、第1の搬送部の送り速度と同じ第1の速度
と、第1の速度よりも遅い第2の速度と、第2の速度よ
りも速い第3の速度と切り替え可能であって、記録材の
先端から少なくとも一定長が前記カール矯正手段を通過
するまで前記第2の速度とされ、通過後第3の速度とさ
れることを特徴とする。
【0010】第5の発明は、前記4の発明における第2
の搬送部の搬送速度は、両面モードの場合、記録材の全
長がカール矯正手段を通過するまで前記第2の速度とさ
れ、多重モードの場合、記録材が先端から一定長がカー
ル矯正手段を通過するまで第2の速度とされることを特
徴とする。
【0011】第6の発明は、記録材に画像を形成する画
像形成部と、画像形成部中を記録材を搬送する第1の搬
送部と、画像形成部により画像を形成された記録材を両
面又は多重モードにおいて画像形成部に再送するための
第2の搬送部と、第2の搬送部中間に設けられ、わん曲
した搬送径路を形成するローラ対群からなるカール矯正
手段とを有する画像形成装置において、カール矯正手段
までの第2の搬送部及びカール矯正手段の搬送速度は、
第1の搬送部の搬送速度と同じ第1の速度とされ、カー
ル矯正手段よりも一定距離下流側の第2の搬送部は、第
1の速度よりも速い第2の速度とされ、該搬送部に記録
材が進入することにより第2の速度で搬送されることを
特徴とする。
【0012】第7の発明は、前記第6の発明におけるカ
ール矯正手段上流側の第2の搬送部の搬送手段及びカー
ル矯正手段はワンウエイクラッチを介して第1の速度の
駆動手段により駆動し、カール矯正手段よりも一定距離
下流側の第2の搬送部の搬送手段は第2の速度の駆動手
段により駆動されることを特徴とする。
【0013】第8の発明は、前記第1の発明におけるカ
ール矯正手段が、弾性ローラと、該弾性ローラに一部侵
入する剛性ローラからなることを特徴とする。
【0014】第9の発明は、前記第1の発明におけるカ
ール矯正手段が、弾性ローラと、該弾性ローラに外接す
る複数の剛性ローラからなることを特徴とする。
【0015】
【発明の実施の形態】
[実施形態1]複写機・プリンタ・ファクシミリ等の画
像形成装置には、1枚のシート又は記録材の同一面に複
数回の画像形成を行う多重モードと、1枚のシートの表
裏両面に画像形成を行う両面モードとを備えているもの
がある。
【0016】この多重モード及び両面モードで画像形成
が行われるシートは、1回目の画像形成が終ると、画像
形成装置本体内に設置されている中間トレイ(再給送用
積載手段)上に一旦積載された後に、同中間トレイ上か
ら画像形成部へ再給送されるようになっている。この場
合、多重モードで1回目の画像形成を終えたシートは画
像形成面を下に向けた状態で中間トレイ上に積載され、
両面モードで1回目の画像形成を終えたシートは、画像
形成面を上に向けた状態で中間トレイ上に積載される。
【0017】多重モード及び両面モードを備えている画
像形成装置(複写機)の全体構成について説明する。
【0018】まず、図1の画像形成装置の構成を説明す
る。ここでは、シートの流れに沿って全体的な構成を説
明する。
【0019】本画像形成装置100Aには、複数のフロ
ントローディング方式の給紙カセット1〜4が備えられ
ている。各給紙カセット1〜4内には異なるサイズのシ
ートS1〜S4が積載収納されている。例えば、カセッ
ト1内にはA5サイズ又はステートメントサイズのシー
トS1が積載収納されており、カセット2内にはA4サ
イズ又はB5サイズ又はレターサイズのシートS2が積
載収納されており、カセット3内にはA4Rサイズ又は
B5Rサイズ又はレターRサイズのシートS3が積載収
納されており、カセット4内にはB4サイズ又はリーガ
ルサイズのシートS4が積載収納されている。
【0020】本画像形成装置100Aにおいては、給紙
カセット1〜4内のシートS1〜S4が選択的に給送さ
れる。各給紙カセット1〜4内に積載収納されているシ
ートS1〜S4は、図において反時計回り方向に回転す
る給紙ローラ5によって最上位のシートから順に繰り出
される。そして、給紙ローラ5によって繰り出されたシ
ートSは分離ローラ対6によって最上位のシートのみが
1枚分離され搬送ローラ対7〜12を介して回転停止状
態のレジストローラ対13へ送られる。
【0021】搬送ローラ対7〜11は、シート先端がレ
ジストローラ対13のニップに突き当たって所定量のル
ープを形成するまでシートSを搬送する。シートSはこ
のループの形成により斜行状態が矯正される。
【0022】斜行状態が矯正されたシートSは、図にお
いて時計回り方向に回転している電子写真感光体等の感
光ドラム14上のトナー像とシート先端との位置を合わ
せるタイミングをとって回転を開始するレジストローラ
対13によって、感光ドラム14と転写帯電器15との
間の転写部へ送られる。そして、この転写部を通過中
に、感光ドラム14上のトナー像が転写帯電器15によ
って順次シート面に転写されて行く。
【0023】トナー像の転写を終えたシートSは搬送ベ
ルト16によって定着ローラ対17へ送られる。そし
て、この定着ローラ対17のニップを通過中に加熱及び
加圧されて転写トナー像がシート面に定着される。
【0024】トナー像の定着処理を終えて搬送ローラ対
18によって搬送されるシートSは、通常モードの場
合、排紙パス19を通って排紙ローラ対20へ送られ、
同排紙ローラ対20によって機外の排紙トレイ21上へ
排紙される。この通常モードの場合、フラッパ22は実
線図示のように排紙パス19を開き、縦パス23を閉じ
ている。
【0025】また、トナー像の定着処理を終えて搬送ロ
ーラ対18によって搬送されるシートSは、多重モード
及び両面モードの場合には、中間トレイ29に通ずる縦
パス23へと送られる。この場合、フラッパ22は点線
図示のように排紙パス19を閉じ、縦パス23を開いて
いる。
【0026】シートSは、縦パスの搬送ローラ対24に
よって送られ、カールどりローラ対25へ導かれる。カ
ールどりローラ対25は、シートSの下面に当接するウ
レタン系の発泡材からなるソフトローラ25a等の弾性
ローラとシートSの上面に当接する鉄系、アルミ系、樹
脂等のハードローラ25bの剛性ローラとから成る。図
2に示すように、ソフトローラ25aとハードローラ2
5bの軸間距離は、これら2つのローラの半径の和より
も小さく、ソフトローラ25aの外径又は外周はハード
ローラ25bによりつぶされている。導かれたシートS
は、図2に示すようなパスを通るので、ローラ対25に
入る前に図で左側に凸にカールしていたものが、ローラ
対25のニップ内で相対的に右側に凸の方向に矯正され
る。
【0027】多重モードの場合、縦パス23へ送られた
シートSは搬送ローラ対24〜26によって搬入パス2
7へ送られ、搬入ローラ対28によって中間トレイ29
上方の排出パス60へ送られ、同排出パス60のシート
搬送方向に設置されている排出ローラ対61〜64のう
ちのいずれかから画像形成面を下に向けて中間トレイ2
9上へ排出される。
【0028】搬送方向サイズが最大サイズのシートSが
使用されている場合には1番目のフラッパ66が上方に
回動して、排出口41からシートSを排出する。次に大
きいサイズのシートSが使用されている場合には2番目
のフラッパ67が上方に回動して、1番目の排出ローラ
対61からシートSを排出する。次に大きいサイズのシ
ートSが使用されている場合には3番目のフラッパ68
が上方に回動して、2番目の排出ローラ対62からシー
トSを排出する。次に大きいサイズのシートSが使用さ
れている場合には4番目のフラッパ69が上方に回動し
て、3番目の排出ローラ対63からシートSを排出す
る。最小サイズのシートSが使用されている場合には5
番目のフラッパ70が上方に回動して、4番目の排出ロ
ーラ対64からシートSを排出する。
【0029】中間トレイ29上へ排出されたシートS
は、図において反時計回り方向に回転する補助ローラ7
1によってシート先端が起立している回転シャッタ44
に当接するまで搬送される。この場合、シート先端は点
線図示のように傾斜状態にセットされている可動シート
ガイド72にガイドされ、カールが押えられるようにな
っている。補助ローラ71はシート排出時には実線図示
の位置に待機しており、シート排出直後に点線図示のよ
うに降下してシートSを搬送する。可動シートガイド7
2には補助ローラ71の昇降動を可能にする開口が形成
されている。
【0030】中間トレイ29上に積載されたシートSは
図において反時計回り方向に回転する補助ローラ71に
よって最上位のシートから順に繰り出される。この場
合、補助ローラ71は実線図示の待機位置から点線図示
のように降下してシートSを繰り出す。また、可動シャ
ッタ44は傾斜状態に倒れて繰り出されたシートSを分
離ローラ対47のニップへガイドする。
【0031】補助ローラ71によって繰り出されたシー
トSは分離ローラ対47によって最上位のシートのみ1
枚分離され搬送ローラ対9〜12を介して回転停止状態
のレジストローラ対13へ送られる。
【0032】両面モードの場合、縦パス23へ送られた
シートSは搬送ローラ対24〜26によって搬入パス2
7へ送られ、搬入ローラ対28によって排出パス60へ
送られる。この両面モードの場合、排出パス60のすべ
てのフラッパ66〜70は下方に回動している。そし
て、排出パス60へ送られたシートSは各排出ローラ対
61〜65によって終端のUターン部73へ搬送されて
排出ローラ74及び排出コロ75によって画像形成面を
上に向けて中間トレイ29上へ排出される。この場合、
シート先端は実線図示のように傾斜状態にセットされて
いる可動シートガイド72にガイドされ、カールが押え
られるようになっている。
【0033】中間トレイ29上へ排出されたシートS
は、図において反時計回り方向に回転する補助ローラ7
1によってシート先端(排出時のシート後端)が起立し
ている可動シャッタ44に当接するまで搬送される。こ
の場合、シート先端は点線図示のように傾斜状態にセッ
トされている可動シートガイド72にガイドされ、カー
ルが押えられるようになっている。補助ローラ71はシ
ート排出時には実線図示の位置に待機しており、シート
排出直後に点線図示のように降下してシートSを搬送す
る。
【0034】中間トレイ29上に積載されたシートSは
多重モードの場合と同様に補助ローラ71によって最上
位のシートから順に再給送される。
【0035】なお、本実施形態の排出パス60において
は、排出ローラ対61〜64を含む領域60Aが多重モ
ード用排出部であり、領域60Aの下流の領域60Bが
両面モード用排出部である。
【0036】ところで、本実施形態においては、シート
Sの流れる順において定着ローラ対17及び搬送ローラ
対18までは、本体側メインモータで、画像形成時のス
ピードに合わせて、シート送りスピードが200mm/
secで送られている。次の縦パス部のローラ対24以
降、中間トレイ29上のローラ対までは、別の中間トレ
イ用モータ(図示せず)で駆動されている。この中間ト
レイ用モータによるシートの送りスピードは、画像形成
部の送りスピードと同じ200mm/secと、2倍速
の400mm/secとの切り替えが可能となってい
る。
【0037】片面に画像形成されたシートSは、200
mm/secで回る搬送ローラ対18を通って、縦パス
ローラ対24を通過する。その後、同じく200mm/
secで回るカールどりローラ対25へ突入し、カール
が矯正される。その直後にある縦パスセンサ81でシー
トSの後端が縦パスローラ対25を抜けたのを検知し、
そのタイミングで中間トレイ用モータの送りスピードを
200mm/secから400mm/secへ切り替え
る。その後シートSは400mm/secで搬送され、
中間トレイ29上に積載される。
【0038】以上のような動作、構成をすることによ
り、カールどりローラ対の部分をシートが通過する時
は、必ず画像形成部を通過する時と同じ程度の速さで搬
送して、カール矯正効果を十分に発揮させる。一方、カ
ールどりローラ対を抜けた後は、シート搬送スピードを
2倍に上げて、プロダクティビティの向上をはかること
ができる。
【0039】[実施形態2]本実施形態では、前記実施
形態に示す縦パス部のローラ対24,25,26を専用
のモータで駆動して、送りスピード200mm/sec
と400mm/secを切り替え、ローラ対28以降
は、中間トレイ用のモータで常に400mm/secで
送るようにする。
【0040】この構成の場合、シート後端が、画像形成
部のローラ対を抜けたあとから、シート先端が中間トレ
イ部のローラ対に達するまでの間のスピード設定が自由
である。
【0041】シート後端が、ローラ対18にある間は、
縦パス部は、200mm/secで駆動されている。シ
ート後端がローラ対18を抜けた直後、今度は、カール
どりの効果をより発揮させるため、送りスピードを10
0mm/secに落とす。次にシート後端がカールどり
ローラ対25を抜けた直後、送りスピードを400mm
/secに上げて、シート先端が中間トレイの最初のロ
ーラ対28に突入する。シートの後端が、縦パス部の最
終ローラ26を抜けた直後次のシートを受け入れるた
め、送りスピードを200mm/secに戻す。これら
の繰り返しにより、カール矯正の効果を大きくしつつ、
両面画像形成のプロダクティビティを向上させることが
できる。
【0042】ところで、カールどりローラ対25をシー
トSが通過する間、一定のスピードで送る必要はない。
たとえば、特に中間トレイ上の積載で問題となりやすい
先端部のカールを重点的に矯正する場合は、シートSの
先端から一定の長さ分、カールどりローラ対25を通過
した後、スピードアップをしてプロダクティビティをか
せいでもよい。また、これらの設定をユーザーが設定す
るようにしてもよい。一方、第2回目の画像形成時の先
端となる部分のカールが大であると、第2回目の画像形
成時に、転写不良や感光ドラムとの分離不良が生じるこ
とがある。そこで両面モードの場合、第1回目の画像形
成時のシート後端が第2回目の画像形成時の先端部とな
るため、シートの全長がカール矯正部分を通過するま
で、低速で搬送する。多重モードの場合は、第1回目の
画像形成時のシートの先端がそのまま第2回目の画像形
成時の先端となるため、シートの先端から一定の長さ分
カール矯正部分を通過後スピードアップをしてプロダク
ティビティをかせいでもよい。
【0043】[実施形態3]次に、前記実施形態より簡
易的に安価に実施する例について述べる。
【0044】本実施形態では前記実施形態と相違して、
縦バス部のローラ対24及びカールどりローラ対25
を、装置稼働中は、本体側メインモータで常に200m
m/secで駆動しておく。また、ローラ対24及びカ
ールどりローラ対25には、ワンウエイクラッチを装着
しておく。ローラ対26以降は、中間トレイ用モータで
常に400mm/secで駆動しておく。
【0045】送られたきたシートSの先端は、200m
m/secでカールどりローラ対25を通過し、ローラ
対26へ進む。ローラ対26は400mm/secで駆
動されているから、シートSは400mm/secで送
られて、シートSの後端がかんでいるローラ対24,2
5などは、ワンウエイクラッチにより空転する。
【0046】この場合、シートSの先端からローラ対2
5と26の距離分は、常にカールどりローラ対25を2
00mm/secで送られる。したがって、中間トレイ
上の積載に重要な先端部のカールが十分に矯正されてい
る。
【0047】本実施形態によれば、速度の切り替えが必
要な駆動源を持つ必要がなく、安価にカールの矯正とプ
ロダクティビティの向上が実現できる。
【0048】以上述べてきた中で、シートの搬送スピー
ドを便宜上200mm/sec、400mm/sec等
で説明してきたが、これらのスピードは1例であり、本
発明はこれらの値にのもちろんこれらに限られるもので
はない。
【0049】また、カールどりローラ対として、ウレタ
ン系発泡剤から成るソフトローラと鉄系のハードローラ
から成るものとして説明したが、これに限定されるもの
ではない。たとえば、図3のようなソリッドのゴムロー
ラ101の弾性ローラに、鉄系、アルミ系や樹脂ででき
たローラ102,103の剛性ローラを少なくとも2本
組み合わせた構成とし、図2同様右側に凸方向に矯正し
てもよい。
【0050】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
両面モード又は多重モードで画像形成する場合、カール
矯正手段を記録材が通過する時は、1回目の画像を形成
された記録材を画像形成部に再送する搬送部の搬送速度
を、画像形成部の搬送スピードと同等以下とすること
で、十分なカール矯正効果を発揮することができ、カー
ル矯正手段を通過後は、該再送搬送部の搬送速度を増大
し、画像形成のプロダクティビティを向上することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る画像形成装置の1実施形態の全体
構成を示す断面図
【図2】本発明に係るカール矯正手段の1実施形態の断
面図
【図3】本発明に係るカール矯正手段の他の実施形態の
断面図
【符号の説明】
5…給紙ローラ 6…分離ローラ対 7〜12…搬送ローラ対 13…レジストロ
ーラ 14…感光ドラム 16…搬送ベルト 17…定着ローラ対 18…搬送ローラ
対 19…排紙パス 20…排紙ローラ
対 22…フラッパ 23…縦パス 24…縦パスローラ対 25…カールどりロー
ラ対 25a…ソフトローラ 25b…ハードローラ 29…中間トレイ81…縦パスセンサ

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 記録材に画像を形成する画像形成部と、
    画像形成部中を記録材を搬送する第1の搬送部と、画像
    形成部により画像を形成された記録材を両面又は多重モ
    ードにおいて画像形成部に再送するための第2の搬送部
    と、第2の搬送部中間に設けられ、わん曲した搬送径路
    を形成するローラ対群からなるカール矯正手段とを有す
    る画像形成装置において、第2の搬送部の搬送速度は、
    第1の搬送部の搬送速度と同じ第1の速度と、第1の速
    度よりも速い第2速度と切り替え可能であり、記録材の
    少なくとも一定長がカール矯正手段を通過するまで第1
    の速度とし、通過後は第2の速度とされることを特徴と
    する画像形成装置。
  2. 【請求項2】 前記第2の搬送部は、前記第1の搬送部
    に対し、通常モードで画像形成された記録材を排紙する
    第3の搬送部と切り替え可能であり、前記第2の搬送部
    は記録材を中間トレイに搬送可能であり、中間トレイか
    らの記録材は第4の搬送部により画像形成部に搬送可能
    とされていることを特徴とする請求項1記載の画像形成
    装置。
  3. 【請求項3】 前記第2の搬送部の搬送速度は、両面モ
    ードの場合に、記録材の全長が前記カール矯正手段を通
    過するまで前記第1の速度とされ、多重モードの場合
    に、記録材が先端から一定長カール矯正手段を通過する
    まで第1の速度とされることを特徴とする請求項1又は
    2記載の画像形成装置。
  4. 【請求項4】 記録材に画像を形成する画像形成部と、
    画像形成部中を記録材を搬送する第1の搬送部と、画像
    形成部により画像を形成された記録材を両面又は多重モ
    ードにおいて画像形成部に再送するための第2の搬送部
    と、第2の搬送部中間に設けられ、わん曲した搬送径路
    を形成するローラ対群からなるカール矯正手段とを有す
    る画像形成装置において、第2の搬送部の搬送速度は、
    第1の搬送部の送り速度と同じ第1の速度と、第1の速
    度よりも遅い第2の速度と、第1の速度よりも速い第3
    の速度と切り替え可能であって、記録材の先端から少な
    くとも一定長が前記カール矯正手段を通過するまで前記
    第2の速度とされ、通過後第3の速度とされることを特
    徴とする画像形成装置。
  5. 【請求項5】 前記第2の搬送部の搬送速度は、両面モ
    ードの場合、記録材の全長がカール矯正手段を通過する
    まで前記第2の速度とされ、多重モードの場合、記録材
    が先端から一定長がカール矯正手段を通過するまで第2
    の速度とされることを特徴とする請求項4記載の画像形
    成装置。
  6. 【請求項6】 記録材に画像を形成する画像形成部と、
    画像形成部中を記録材を搬送する第1の搬送部と、画像
    形成部により画像を形成された記録材を両面又は多重モ
    ードにおいて画像形成部に再送するための第2の搬送部
    と、第2の搬送部中間に設けられ、わん曲した搬送径路
    を形成するローラ対群からなるカール矯正手段とを有す
    る画像形成装置において、カール矯正手段までの第2の
    搬送部及びカール矯正手段の搬送速度は、第1の搬送部
    の搬送速度と同じ第1の速度とされ、カール矯正手段よ
    りも一定距離下流側の第2の搬送部は、第1の速度より
    も速い第2の速度とされ、該搬送部に記録材が進入する
    ことにより第2の速度で搬送されることを特徴とする画
    像形成装置。
  7. 【請求項7】 カール矯正手段上流側の第2の搬送部の
    搬送手段及びカール矯正手段はワンウエイクラッチを介
    して第1の速度の駆動手段により駆動し、カール矯正手
    段よりも一定距離下流側の第2の搬送部の搬送手段は第
    2の速度の駆動手段により駆動されることを特徴とする
    請求項6記載の画像形成装置。
  8. 【請求項8】 前記カール矯正手段は、弾性ローラと、
    該弾性ローラに一部侵入する剛性ローラからなることを
    特徴とする請求項1記載の画像形成装置。
  9. 【請求項9】 前記カール矯正手段は、弾性ローラと、
    該弾性ローラに外接する複数の剛性ローラからなること
    を特徴とする請求項1記載の画像形成装置。
JP12162396A 1996-05-16 1996-05-16 画像形成装置 Expired - Fee Related JP3268727B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12162396A JP3268727B2 (ja) 1996-05-16 1996-05-16 画像形成装置
US08/856,173 US5905934A (en) 1996-05-16 1997-05-14 Sheet curl control device for a duplex copier
DE69723767T DE69723767T2 (de) 1996-05-16 1997-05-15 Bilderzeugungsgerät
EP97107944A EP0807862B1 (en) 1996-05-16 1997-05-15 Image forming apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12162396A JP3268727B2 (ja) 1996-05-16 1996-05-16 画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09301599A true JPH09301599A (ja) 1997-11-25
JP3268727B2 JP3268727B2 (ja) 2002-03-25

Family

ID=14815851

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12162396A Expired - Fee Related JP3268727B2 (ja) 1996-05-16 1996-05-16 画像形成装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5905934A (ja)
EP (1) EP0807862B1 (ja)
JP (1) JP3268727B2 (ja)
DE (1) DE69723767T2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7406292B2 (en) 2005-04-28 2008-07-29 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus and fixing device
US7654519B2 (en) 2005-12-13 2010-02-02 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Image forming apparatus and sheet material conveyance device used therein
JP2013120221A (ja) * 2011-12-06 2013-06-17 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成装置
WO2013162497A1 (en) * 2012-04-23 2013-10-31 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Flexure control to mitigate media curl
JP2015011172A (ja) * 2013-06-28 2015-01-19 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置
JP2015066845A (ja) * 2013-09-30 2015-04-13 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 記録媒体搬送装置及びそれを備えた画像形成装置
JP2017193414A (ja) * 2016-04-21 2017-10-26 コニカミノルタ株式会社 後処理装置及び画像形成システム

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6408158B1 (en) 1997-01-31 2002-06-18 Seiko Epson Corporation Intermediate transfer unit
EP1291733B1 (en) * 1997-01-31 2008-04-16 Seiko Epson Corporation Intermediate transfer unit comprising a control circuit for stabilizing the bias potential for transferring a toner image from a photosensitive drum to an intermediate transfer belt against current variations caused by simultaneous transfer of a toner image from the intermediate transfer belt to a copy paper
US6856782B2 (en) 1997-01-31 2005-02-15 Seiko Epson Corporation Intermediate transfer unit having a primary and a secondary transfer member
JP3769950B2 (ja) 1998-11-20 2006-04-26 コニカミノルタホールディングス株式会社 画像形成装置
DE69919964T2 (de) * 1998-12-04 2005-09-15 Canon K.K. Bilderzeugungsgerät
JP2001053919A (ja) 1999-05-31 2001-02-23 Canon Inc 画像形成装置
JP3352979B2 (ja) * 1999-07-16 2002-12-03 松下電送システム株式会社 記録装置
JP2001302114A (ja) * 2000-01-11 2001-10-31 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
US6470169B2 (en) * 2000-01-20 2002-10-22 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus and method, a printer, a copying machine, a facsimile device set, and complex machine
JP3548494B2 (ja) 2000-04-18 2004-07-28 キヤノン株式会社 画像形成装置
US6721535B2 (en) * 2002-08-07 2004-04-13 Kabushiki Kaisha Toshiba Image forming apparatus and method for setting the conveying speed for paper sheets
JP4562554B2 (ja) * 2005-03-09 2010-10-13 株式会社東芝 画像形成装置
JP4468844B2 (ja) * 2005-03-10 2010-05-26 株式会社東芝 画像形成装置、シート搬送方法
JP4342461B2 (ja) * 2005-03-10 2009-10-14 株式会社東芝 画像形成装置
JP4429939B2 (ja) * 2005-03-10 2010-03-10 株式会社東芝 画像形成装置
JP4440146B2 (ja) * 2005-03-10 2010-03-24 株式会社東芝 画像形成装置
EP1871610A2 (en) 2005-04-20 2008-01-02 Eastman Kodak Company Method of transporting sheets in a digital printing machine
JP2010069723A (ja) * 2008-09-18 2010-04-02 Noritsu Koki Co Ltd インクジェットプリンタ
JP2012131127A (ja) * 2010-12-22 2012-07-12 Riso Kagaku Corp 印刷装置
JP6255828B2 (ja) * 2013-03-28 2018-01-10 セイコーエプソン株式会社 印刷装置
JP6458510B2 (ja) * 2014-02-27 2019-01-30 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 搬送装置及び画像形成装置
JP2023043291A (ja) * 2021-09-16 2023-03-29 コニカミノルタ株式会社 画像形成システム及びその制御方法

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59108641A (ja) * 1982-12-09 1984-06-23 Ricoh Co Ltd シ−トのカ−ル矯正装置
JPS6178158U (ja) * 1984-10-30 1986-05-26
JPS6428160A (en) * 1987-07-24 1989-01-30 Fuji Xerox Co Ltd Paper curl correcting device in copying machine
JPH01164254U (ja) * 1988-05-10 1989-11-16
JPH0398946A (ja) * 1989-09-08 1991-04-24 Ricoh Co Ltd 電子写真装置
JPH0491959U (ja) * 1990-12-27 1992-08-11
JPH04338059A (ja) * 1991-05-14 1992-11-25 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置
JPH07267454A (ja) * 1994-03-28 1995-10-17 Canon Inc バッファユニット及びこれを備える画像形成装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56108641A (en) * 1980-01-31 1981-08-28 Nec Corp Paper leaf detecting device
DE3228570A1 (de) * 1981-07-30 1983-02-17 Minolta Camera K.K., Osaka Zweiseitenaufzeichnungssystem
JPS6366036A (ja) * 1986-09-08 1988-03-24 Sharp Corp 自動両面複写機
US5307133A (en) * 1989-07-07 1994-04-26 Canon Kabushiki Kaisha Image fixing apparatus with means for preventing moisture dew on film
US5086320A (en) * 1989-09-14 1992-02-04 Ricoh Company, Ltd. Paper conveying mechanism in image forming apparatus
JP2727727B2 (ja) * 1990-03-19 1998-03-18 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置の用紙搬送装置
GB9126401D0 (en) * 1991-12-12 1992-02-12 Xerox Corp Sheet curl control apparatus
US5572308A (en) * 1994-03-24 1996-11-05 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus with curl forming means
US5515152A (en) * 1994-10-03 1996-05-07 Xerox Corporation Multi-gate tandem decurler

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59108641A (ja) * 1982-12-09 1984-06-23 Ricoh Co Ltd シ−トのカ−ル矯正装置
JPS6178158U (ja) * 1984-10-30 1986-05-26
JPS6428160A (en) * 1987-07-24 1989-01-30 Fuji Xerox Co Ltd Paper curl correcting device in copying machine
JPH01164254U (ja) * 1988-05-10 1989-11-16
JPH0398946A (ja) * 1989-09-08 1991-04-24 Ricoh Co Ltd 電子写真装置
JPH0491959U (ja) * 1990-12-27 1992-08-11
JPH04338059A (ja) * 1991-05-14 1992-11-25 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置
JPH07267454A (ja) * 1994-03-28 1995-10-17 Canon Inc バッファユニット及びこれを備える画像形成装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7406292B2 (en) 2005-04-28 2008-07-29 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus and fixing device
US7654519B2 (en) 2005-12-13 2010-02-02 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Image forming apparatus and sheet material conveyance device used therein
JP2013120221A (ja) * 2011-12-06 2013-06-17 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成装置
WO2013162497A1 (en) * 2012-04-23 2013-10-31 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Flexure control to mitigate media curl
JP2015011172A (ja) * 2013-06-28 2015-01-19 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置
JP2015066845A (ja) * 2013-09-30 2015-04-13 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 記録媒体搬送装置及びそれを備えた画像形成装置
JP2017193414A (ja) * 2016-04-21 2017-10-26 コニカミノルタ株式会社 後処理装置及び画像形成システム

Also Published As

Publication number Publication date
DE69723767D1 (de) 2003-09-04
US5905934A (en) 1999-05-18
JP3268727B2 (ja) 2002-03-25
DE69723767T2 (de) 2004-06-03
EP0807862A2 (en) 1997-11-19
EP0807862A3 (en) 1998-12-09
EP0807862B1 (en) 2003-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3268727B2 (ja) 画像形成装置
US20030122299A1 (en) Sheet ejection mechanism
US6778787B2 (en) Image forming apparatus with control to divert sheet to usable path
US9352603B2 (en) Sheet processing apparatus and image forming apparatus
JP2530911B2 (ja) シ―ト搬送装置
JP2001233523A (ja) 画像形成装置
JPS58118666A (ja) 原稿自動搬送装置付き両面複写機
JPH0635265A (ja) 画像形成装置の両面ユニット
JP3284204B2 (ja) シートスイッチバック装置及び画像形成装置
JP3911872B2 (ja) 画像形成装置
JPH0535018A (ja) 反転パスを備える画像形成装置
JPH11124267A (ja) 画像形成装置
JP3771780B2 (ja) シート反転ユニット
JP2004269090A (ja) シート搬送装置及び画像形成装置
JPH08225219A (ja) 画像形成装置
JPH06191685A (ja) デュプレックス装置
JPH06191705A (ja) 画像形成装置
JPH08333046A (ja) 画像形成装置
JP2000062966A (ja) シート積載装置及び画像形成装置
JP3754854B2 (ja) シート反転装置とこの装置を備えた画像形成装置
JP3382455B2 (ja) シート搬送装置及びシート処理装置
JPH0651555B2 (ja) 画像形成装置
JPH02225257A (ja) カール除去装置
JPH0792746A (ja) 画像形成装置
JP2000086017A (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090118

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090118

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100118

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110118

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120118

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130118

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140118

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees