JPH09300951A - 電気自動車用空調制御装置 - Google Patents

電気自動車用空調制御装置

Info

Publication number
JPH09300951A
JPH09300951A JP8117621A JP11762196A JPH09300951A JP H09300951 A JPH09300951 A JP H09300951A JP 8117621 A JP8117621 A JP 8117621A JP 11762196 A JP11762196 A JP 11762196A JP H09300951 A JPH09300951 A JP H09300951A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
temperature
coil temperature
expansion valve
detecting means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8117621A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasufumi Kurahashi
康文 倉橋
Minoru Fukumoto
稔 福本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP8117621A priority Critical patent/JPH09300951A/ja
Priority to US08/854,312 priority patent/US6003325A/en
Publication of JPH09300951A publication Critical patent/JPH09300951A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B49/00Arrangement or mounting of control or safety devices
    • F25B49/02Arrangement or mounting of control or safety devices for compression type machines, plants or systems
    • F25B49/025Motor control arrangements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/32Cooling devices
    • B60H1/3204Cooling devices using compression
    • B60H1/3205Control means therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/32Cooling devices
    • B60H1/3204Cooling devices using compression
    • B60H1/3205Control means therefor
    • B60H1/3208Vehicle drive related control of the compressor drive means, e.g. for fuel saving purposes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B41/00Fluid-circulation arrangements
    • F25B41/30Expansion means; Dispositions thereof
    • F25B41/31Expansion valves
    • F25B41/34Expansion valves with the valve member being actuated by electric means, e.g. by piezoelectric actuators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/32Cooling devices
    • B60H2001/3236Cooling devices information from a variable is obtained
    • B60H2001/3238Cooling devices information from a variable is obtained related to the operation of the compressor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/32Cooling devices
    • B60H2001/3236Cooling devices information from a variable is obtained
    • B60H2001/3239Cooling devices information from a variable is obtained related to flow
    • B60H2001/3241Cooling devices information from a variable is obtained related to flow of air
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/32Cooling devices
    • B60H2001/3236Cooling devices information from a variable is obtained
    • B60H2001/3239Cooling devices information from a variable is obtained related to flow
    • B60H2001/3242Cooling devices information from a variable is obtained related to flow of a refrigerant
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/32Cooling devices
    • B60H2001/3236Cooling devices information from a variable is obtained
    • B60H2001/3255Cooling devices information from a variable is obtained related to temperature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/32Cooling devices
    • B60H2001/3236Cooling devices information from a variable is obtained
    • B60H2001/3255Cooling devices information from a variable is obtained related to temperature
    • B60H2001/3257Cooling devices information from a variable is obtained related to temperature of the refrigerant at a compressing unit
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/32Cooling devices
    • B60H2001/3236Cooling devices information from a variable is obtained
    • B60H2001/3267Cooling devices information from a variable is obtained related to the operation of an expansion valve
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/32Cooling devices
    • B60H2001/3269Cooling devices output of a control signal
    • B60H2001/3276Cooling devices output of a control signal related to a condensing unit
    • B60H2001/3277Cooling devices output of a control signal related to a condensing unit to control the air flow
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/32Cooling devices
    • B60H2001/3269Cooling devices output of a control signal
    • B60H2001/328Cooling devices output of a control signal related to an evaporating unit
    • B60H2001/3282Cooling devices output of a control signal related to an evaporating unit to control the air flow
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/32Cooling devices
    • B60H2001/3286Constructional features
    • B60H2001/3291Locations with heat exchange within the refrigerant circuit itself
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2600/00Control issues
    • F25B2600/02Compressor control
    • F25B2600/021Inverters therefor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2600/00Control issues
    • F25B2600/21Refrigerant outlet evaporator temperature
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2700/00Sensing or detecting of parameters; Sensors therefor
    • F25B2700/21Temperatures
    • F25B2700/2115Temperatures of a compressor or the drive means therefor
    • F25B2700/21156Temperatures of a compressor or the drive means therefor of the motor
    • F25B2700/21157Temperatures of a compressor or the drive means therefor of the motor at the coil or rotor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B30/00Energy efficient heating, ventilation or air conditioning [HVAC]
    • Y02B30/70Efficient control or regulation technologies, e.g. for control of refrigerant flow, motor or heating

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Air-Conditioning For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 電気自動車用空気調和制御装置の高負荷時の
冷房能力低下の低減を目的とする。 【解決手段】 モータおよび前記モータのコイル温度を
検出するコイル温度検出手段36を内蔵する電動圧縮機
1と、モータを内蔵する電動膨張弁4と、冷凍サイクル
熱度を検出する熱度検出手段34と、前記熱度
検出手段34からの信号に基づき前記電動膨張弁4を制
御し、前記冷凍サイクルの最適な熱度を維持、制御す
熱度制御手段32を備え、前記コイル温度検出手段
34からの信号が、所定温度以上と判定した時点から所
定時間、前記熱度制御手段32の熱度の制御を中断
し、更に中断した時点の前記電動膨張弁4の絞り開度か
ら所定開度だけ開くコイル温度制限手段33を設けた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電気自動車の車室
内を空気調和する電気自動車用空調制御装置に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】従来の電気自動車用空調制御装置は、例
えば図3の構成図に示す様に、圧縮機駆動用のモータ
(図示せず)および前記モータのコイル温度を検出する
コイル温度検出手段36を内蔵した電動圧縮機1、車室
外空気熱交換器2、車室外空気熱交換器用送風装置3を
備えている。
【0003】次に車室内もしくは車室外もしくは車室内
外の混合空気導入の選択を、操作パネル13内の車室内
外空気選択手段27を通じて行う車室内外空気導入手段
38と、車室内空気熱交換器用送風装置6と、前記車室
内空気熱交換器用送風装置6と車室内吹出口8を結ぶ第
1の通風回路9を備えている。
【0004】更に、前記第1の通風回路9内に配された
第1の車室内空気熱交換器10と、前記第1の通風回路
9内の前記第1の車室内空気熱交換器10の下流側に配
された第2の車室内空気熱交換器11と、前記第1の車
室内空気熱交換器10の下流側から分岐し再度前記第2
の車室内空気熱交換器11の下流の前記第1の通風回路
9に合流している第2の通風回路22を備えている。
【0005】また、前記第2の車室内空気熱交換器11
と前記第2の通風回路22との風量分配を行い、前記車
室内吹出口8の吹出温度を調節するミックスダンパ12
と、前記ミックスダンパ12を作動させるミックスアク
チュエータ23と、四方切替え弁7と、冷媒絞り装置4
と、前記電動圧縮機1と前記車室外空気熱交換器2と前
記第1及び第2の車室内空気熱交換器10、11と前記
四方切替え弁7と前記冷媒絞り装置4を結ぶ冷媒配管5
とを備えている。
【0006】以上述べた構成における電気自動車用ヒー
トポンプ冷暖房除湿装置において、電動圧縮機1のモー
タを可変回転数で駆動するインバータ21を備えてい
る。
【0007】そして、空調操作パネル13内に、冷凍サ
イクルの冷房運転、暖房運転、運転停止の切替を行う運
転切替SW31と、車室内へ吹き出す空気温度に対応も
しくは関連した設定を行う可変VRを使用した設定温度
手段14と、前記車室内空気熱交換器用送風装置6の送
風量を設定する為のSWで構成されている風量設定手段
15を備えている。
【0008】更に、前記風量設定手段15のSW位置に
応じて前記車室内空気熱交換器用送風装置6の送風量を
可変駆動する為の前記車室内空気熱交換器用送風装置6
の下流に配されたレジスタ16と、空調制御手段20を
備えている。
【0009】前記空調制御手段20は、運転切替SW3
1からの信号に基づき冷凍サイクルの冷房運転、暖房運
転または運転停止のモードを判定する運転モード判定手
段24と、設定温度手段14からの温度信号に基づき、
第1の車室内空気熱交換器10の目標温度を演算する内
熱交目標温度演算手段41を備えている。
【0010】更に、内熱交目標温度演算手段41の温度
と内熱交温度検出手段29の温度の差の温度を演算する
第1の演算手段17と、所定周期毎に内熱交温度検出手
段29の前記所定周期の間における変化温度を演算する
第2の演算手段18と、前記所定周期毎に第1の演算手
段17および第2の演算手段18の演算結果に基づき電
動圧縮機1の回転数の補正回転数を演算する回転数補正
手段19を備えている。
【0011】また、前記所定周期毎に現在の電動圧縮機
1の回転数と回転数補正手段19の補正回転数の和を演
算する回転数演算手段25と、前記コイル温度検出手段
36からの信号に応じて、回転数演算手段25にて演算
された回転数の上限値を制限するコイル温度制限手段3
3と、コイル温度制限手段33にて演算された回転数に
基づき前記インバータ21への回転数を出力する回転数
出力手段26を備えている。
【0012】そして、設定温度手段14からの設定温度
に応じて、ミックスダンパ12の開度を演算し、更に前
記ミックスアクチュエータ23を所定の開度に作動させ
るミックス出力手段40と、前記運転モード判定手段2
4の判定結果に基づき前記四方切替え弁7を切り替え、
更に前記冷媒絞り装置4の制御を行う出力制御手段30
とで構成されている。
【0013】以上の構成において、作動について説明を
行う。冷房、つまり、冷風(例えば5℃〜15℃)が必
要な場合、運転切替SW31の冷房SWを選択する。
【0014】次に設定温度手段14を操作により好みの
温度に設定する。よって、運転モード判定手段24は冷
房モードと判定し、これに伴い出力制御手段30は四方
切替え弁7を実線で示す冷媒回路に切り替えると共に、
冷媒絞り装置4を適正な絞りに制御をおこなう。
【0015】また、ミックス出力手段40は、例えばミ
ックスアクチュエータ23を図3におけるフルコールド
の開度に制御する。この為、ミックスダンパ12は図3
のAの位置に作動する。
【0016】次に、図4は従来の内容を説明する為のフ
ローチャートである。図4のフローの実行は所定周期
(例えば10秒)毎に実行を行うこととしている。
【0017】まず、設定温度手段14にて設定された設
定温度をTsetに入力する(ステップ1)。
【0018】次に、内熱交温度検出手段29によって検
出された温度をTm(n)に入力する(ステップ2)。
【0019】次に、Tsetに基づきTmtrgを演算
する(ステップ3)。次に、TmtrgとTm(n)の
差の温度をTmSAに入力する(ステップ4)・・・第
1の演算手段。
【0020】次に、Tm(n)とTm(n−1)の差を
演算し、内熱交温度検出手段29の所定周期(例えば1
0秒)における変化温度としてTmHEに入力する。
【0021】ここで、Tm(n−1)は前回(所定周期
前のことであり、例えば10秒前)の内熱交温度検出手
段29から入力した温度である。(ステップ5)・・・
第2の演算手段。
【0022】次に、運転モードが冷房運転か暖房運転か
否かを判定する(ステップ6)。次にステップ6の判定
結果が冷房運転であれば、TmSAとTmHEの関係で
決定される回転数の補正量f1(TmSA,TmHE)
をΔfに入力する(ステップ7)・・・回転数補正手
段。
【0023】またステップ6の判定結果が暖房運転であ
れば、TmSAとTmHEの関係で決定される回転数の
補正量f2(TmSA,TmHE)をΔfに入力する
(ステップ8)・・・回転数補正手段。
【0024】次に、ステップ7またはステップ8で演算
したΔfと前回演算した回転数f(n−1)の和の演算
を行いf(n)に入力する(ステップ9)・・・回転数
演算手段。
【0025】次に、前記コイル温度検出手段36からの
信号に応じて、ステップ9にて演算された回転数の上限
値を制限する(ステップ10)・・・コイル温度制限手
段33(例えば図5の様に制限する)。ステップ10に
て演算したf(n)をインバータ21へ出力する(ステ
ップ11)・・・回転数出力手段。
【0026】次に、次回の演算の為に、Tm(n)をT
m(n−1)に、f(n)をf(n−1)に入力する
(ステップ12)。
【0027】従って、冷房と暖房が運転可能な冷凍サイ
クルにおいて、冷房運転をおこなっており、冷房負荷が
大きく(例えば外気30℃)、車室内外導入手段を外気
導入にしている場合、電動圧縮機の低圧(吸入圧力)が
上昇してくる。それに伴い、電動圧縮機1の吐出圧力が
上昇しようとする。密閉型電動圧縮機の内部のモータが
高圧内にレイアウトされているタイプの場合、吐出圧力
の上昇に伴いモータコイル温度も上昇してくる。
【0028】よって、コイル温度検出手段36からの信
号に基づき、コイル温度制限手段33が、回転数演算手
段25にて演算された回転数の上限値を制限〔例えばコ
イル温度検出手段36の検出温度がホ(例えば120
℃)のとき回転数の制限値がへ(例えば50Hz)〕す
る様にしているので、モータコイル温度の上昇を抑えて
いる。
【0029】同様に、暖房運転をおこなっており、暖房
負荷が大きく(例えば外気15℃)、車室内温度が充分
暖かい状態(例えば30℃)において、車室内外導入手
段38を内気導入にしている場合、第1の車室内空気熱
交換器10が放熱し難い条件である為、電動圧縮機1の
低圧(吸入圧力)が上昇してくる。それに伴い、電動圧
縮機1の吐出圧力が上昇しようとする。
【0030】従って密閉型電動圧縮機の内部のモータが
高圧内にレイアウトされているタイプの場合、吐出圧力
の上昇に伴いモータコイル温度も上昇してくる。
【0031】よって、コイル温度検出手段36からの信
号に基づき、コイル温度制限手段33が、回転数演算手
段25にて演算された回転数の上限値を制限〔例えばコ
イル温度検出手段36の検出温度がホ(例えば120
℃)のとき回転数の制限値がヘ(例えば50Hz)〕す
る様にしているので、モータコイル温度の上昇を抑えて
いる。
【0032】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の構成では以下に示す課題がある。
【0033】空調負荷が大の時、例えば、冷房運転時の
特に冷房負荷が大きい条件において、電動圧縮機内のモ
ータコイル温度が高温(例えば120℃等)となる状況
の場合、このモータのコイル温度上昇を抑える為、電動
圧縮機の回転数の上限を制限していた。
【0034】この為、本当に冷房能力が必要な状況の時
に、電動圧縮機の回転数を制限するので、乗員への空気
吹出温度が上昇し、冷房能力の不足となり、乗員にとっ
て、快適性の面で、不満があった。
【0035】本発明は、この様な従来の課題を解決する
ものであり、空調負荷が大の時の、電動圧縮機内のモー
タコイル温度の上昇を抑えると共に、快適性の向上をは
かる電気自動車用空調制御装置を提供することを目的と
する。
【0036】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明は、コイル温度検出手段からの信号が、所定温
度以上と判定した時点から所定時間、加熱度制御手段の
加熱度の制御を中断し、更に中断した時点の電動膨張弁
の絞り開度から所定開度だけ開くコイル温度制限手段を
設けたものである。
【0037】従って、上記コイル温度制限手段によっ
て、電動膨張弁の絞り開度を開き、電動圧縮機のモータ
コイル温度を制限することが出来るので、乗員への空気
吹き出し温度の上昇を軽減させることが出来る。
【0038】
【発明の実施の形態】上記課題を解決するために請求項
1に記載の本発明は、電動圧縮機に内蔵されたコイルの
コイル温度を検出するコイル温度検出手段と、電動膨張
弁と、冷凍サイクルの加熱度を検出する加熱度検出手段
と、前記加熱度検出手段からの信号に基づき前記電動膨
張弁の絞り開度を制御するとともに、前記冷凍サイクル
の所定の加熱度を維持するように制御する加熱度制御手
段を備え、前記コイル温度検出手段からの信号が、所定
温度以上と判定した時点から所定時間、前記加熱度制御
手段の加熱度の制御を中断し、更に中断した時点の前記
電動膨張弁の絞り開度から所定開度だけ開くコイル温度
制限手段を設けたものである。
【0039】そしてその構成によれば、上記コイル温度
制限手段によって、電動膨張弁の絞り開度を開き、電動
圧縮機のモータコイル温度を制限することが出来るの
で、乗員への空気吹き出し温度の上昇を軽減させること
が出来る。
【0040】
【実施例】以下、本発明の実施例について図面を参照し
て説明する。
【0041】図1は、請求項1の電気自動車用空調制御
装置の一実施例の構成図である。図1の構成図に示す様
に、圧縮機駆動用のモータおよび前記モータのコイル温
度を検出するコイル温度検出手段36を内蔵した電動圧
縮機1、車室外空気熱交換器2、車室外空気熱交換器用
送風装置3、車室内もしくは車室外もしくは車室内外の
混合空気導入の選択を行う車室内外空気導入手段38、
車室内空気熱交換器用送風装置6を備えている。
【0042】そして、前記車室内空気熱交換器用送風装
置6と車室内吹出口8を結ぶ第1の通風回路9、前記第
1の通風回路9内に配された第1の車室内空気熱交換器
10、前記第1の通風回路9内の前記第1の車室内空気
熱交換器10の下流側に配された第2の車室内空気熱交
換器11、前記第1の車室内空気熱交換器10の下流側
から分岐し再度前記第2の車室内空気熱交換器11の下
流の前記第1の通風回路9に合流している第2の通風回
路22を備えている。
【0043】また、前記第2の車室内空気熱交換器11
と前記第2の通風回路22との風量分配を行い、前記車
室内吹出口の吹出温度を調節するミックスダンパ12、
四方切替え弁7、冷媒絞り装置4、前記電動圧縮機1と
前記車室外空気熱交換器2と前記第1及び第2の車室内
空気熱交換器10、11と前記四方切替え弁7と前記冷
媒絞り装置4を結ぶ冷媒配管5とで構成されている。
【0044】以上述べた構成の電気自動車用ヒートポン
プ冷暖房除湿装置において、電動圧縮機1のモータを可
変回転数で駆動するインバータ21を備えている。
【0045】一方、空調操作パネル13内に、車室内外
空気導入手段38をインテークアクチュエータ28を通
じて作動させる車室内外空気選択手段27と、車室内へ
吹き出す空気温度に対応もしくは関連した設定を行う可
変VRを使用した設定温度手段14と、冷凍サイクルの
冷房運転、暖房運転、運転停止の切替を行う運転切替S
W31と、前記車室内空気熱交換器用送風装置6の送風
量を設定する為のSWで構成されている風量設定手段1
5が配設されている。
【0046】そして、前記風量設定手段15のSW位置
に応じて前記車室内空気熱交換器用送風装置6の送風量
を可変駆動する為の前記車室内空気熱交換器用送風装置
6の下流に配されたレジスタ16と、第1の車室内空気
熱交換器10の下流側に配された内熱交温度検出手段2
9と、四方切替え弁7と電動圧縮機1の冷媒吸入側の間
に配された加熱度を検出する加熱度検出手段34と、空
調制御手段20を備えている。
【0047】そして、前記空調制御手段20は、前記設
定温度手段14、運転切替SW31、内熱交温度検出手
段29、加熱度検出手段34、コイル温度検出手段36
からの温度信号に基づき、ミックスアクチュエータ2
3、インバータ21、四方切替え弁7、電動膨張弁4に
対し制御をおこなっている。
【0048】特に空調制御手段20内には、加熱度検出
手段34の信号に基づき、冷凍サイクルの適正な加熱度
を維持、制御する為、電動膨張弁4の絞りの開度を演算
する加熱度制御手段32、コイル温度検出手段36から
の信号に基づき最終的な電動膨張弁の絞りを制御するコ
イル温度制限手段33を備えている。
【0049】以上の構成において、本発明に関わる作動
について図2を用いて具体的に説明を行う。
【0050】図2は本発明の内容を説明する為のフロー
チャートである。ここで、このフローチャートを実行す
る前に、電動膨張弁の絞りの開度の初期値はすでに設定
されているものとする。
【0051】まずコイル温度検出手段36の温度が所定
温度以上か否かを判定する(ステップ1)。
【0052】次にステップ1の判定結果が“N”であれ
ば所定時間A(例えば1分)を経過しているか否か判定
する(ステップ2)。ステップ2の判定結果が“N”で
あれば本フローチャートの最後のRET(リターン)を
実行する。
【0053】次にステップ2の判定結果が“Y”であれ
ば加熱度検出手段34の信号を入力し(ステップ3)、
加熱度を計算する(ステップ4)。
【0054】次にステップ4で計算した加熱度が目標と
する加熱度と比較演算して電動膨張弁の絞りの補正開度
(dEXP)を計算する(ステップ5)。
【0055】次に電動膨張弁への制御出力値(EXP
(n))を計算、出力する(ステップ6)。次に次回の
計算の為にEXP(n−1)にEXP(n)を代入する
(ステップ7)。
【0056】ここでステップ2〜7までが加熱度制御手
段である。またステップ1の判定結果が“Y”であれば
電動膨張弁の所定の補正開度α(例えば10パルス)絞
りの開度を開く様に計算、出力を行う(ステップ8)。
【0057】次に所定時間B(例えば2分)を経過する
のを待つ(ステップ9)。次に次回の計算の為にEXP
(n−1)にEXP(n)を代入する(ステップ1
0)。
【0058】ここでステップ1、8〜10までがコイル
温度制限手段である。従って、空調負荷が大の時、例え
ば、冷房運転時の特に冷房負荷が大きい条件において、
電動圧縮機内のモータコイル温度が高温(例えば120
℃等)となる状況の場合、このモータのコイル温度上昇
を抑える為、電動圧縮機の回転数の上限を制限すること
なく、上記コイル温度制限手段によって、電動膨張弁の
絞り開度を開き、電動圧縮機のモータコイル温度を制限
することが出来るので、乗員への空気吹き出し温度の上
昇を軽減させることが出来る。
【0059】以上、請求項1の実施例を説明したがコイ
ル温度検出手段の信号はインバータを経由して、通信等
の手段により空調制御手段に入力しても同様の機能を実
現することが出来る。
【0060】
【発明の効果】上記実施例から明らかなように、請求項
1に記載の本発明は、電動圧縮機に内蔵されたコイルの
コイル温度を検出するコイル温度検出手段と、電動膨張
弁と、冷凍サイクルの加熱度を検出する加熱度検出手段
と、前記加熱度検出手段からの信号に基づき前記電動膨
張弁の絞り開度を制御するとともに、前記冷凍サイクル
の所定の加熱度を維持するように制御する加熱度制御手
段を備え、前記コイル温度検出手段からの信号が、所定
温度以上と判定した時点から所定時間、前記加熱度制御
手段の加熱度の制御を中断し、更に中断した時点の前記
電動膨張弁の絞り開度から所定開度だけ開くコイル温度
制限手段を設けている。
【0061】従って、空調負荷が大の時、例えば、冷房
運転時の特に冷房負荷が大きい条件において、電動圧縮
機内のモータコイル温度が高温(例えば120℃等)と
なる状況の場合、電動圧縮機の回転数の上限を制限する
ことなく、上記コイル温度制限手段によって、電動膨張
弁の絞り開度を開くことにより、電動圧縮機のモータコ
イル温度を制限することが出来るので、乗員への空気吹
き出し温度の上昇を軽減させることが出来る。
【0062】この為、本当に冷房能力が必要な状況の時
に、乗員への空気吹出温度の上昇が抑えられ、冷房能力
の低減を抑えることが出来るため、快適性の向上をはか
ることが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】請求項1の電気自動車用空調制御装置の一実施
例の構成図
【図2】請求項1の図1記載の加熱度制御手段、コイル
温度制限手段のフローチャート
【図3】従来の電気自動車用空調制御装置の一実施例の
構成図
【図4】従来の図3記載の空調制御手段、コイル温度制
限手段のフローチャート
【図5】従来の図3記載のコイル温度制限手段の圧縮機
の回転数の制限特性説明図
【符号の説明】
1 電動圧縮機 2 車室外空気熱交換器 3 車室外空気熱交換器用送風装置 4 冷媒絞り装置 5 冷媒配管 6 車室内空気熱交換器用送風装置 7 四方切替え弁 8 車室内吹出口 9 第1の通風回路 10 第1の車室内空気熱交換器 11 第2の車室内空気熱交換器 12 ミックスダンパ 13 空調操作パネル 14 設定温度手段 15 風量設定手段 16 レジスタ 17 第1の演算手段 18 第2の演算手段 19 回転数補正手段 20 空調制御手段 21 インバータ 22 第2の通風回路 23 ミックスアクチュエータ 24 運転モード判定手段 25 回転数演算手段 26 回転数出力手段 27 車室内外空気選択手段 28 インテークアクチュエータ 29 内熱交温度検出手段 30 出力制御手段 31 運転切替SW 32 加熱度制御手段 33 コイル温度制限手段 34 加熱度検出手段 36 コイル温度検出手段 38 車室内外空気導入手段 40 ミックス出力手段 41 内熱交目標温度演算手段
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成9年2月21日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0036
【補正方法】変更
【補正内容】
【0036】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明は、コイル温度検出手段からの信号が、所定温
度以上と判定した時点から所定時間、熱度制御手段の
熱度の制御を中断し、更に中断した時点の電動膨張弁
の絞り開度から所定開度だけ開くコイル温度制限手段を
設けたものである。
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0038
【補正方法】変更
【補正内容】
【0038】
【発明の実施の形態】上記課題を解決するために請求項
1に記載の本発明は、電動圧縮機に内蔵されたコイルの
コイル温度を検出するコイル温度検出手段と、電動膨張
弁と、冷凍サイクルの熱度を検出する熱度検出手段
と、前記熱度検出手段からの信号に基づき前記電動膨
張弁の絞り開度を制御するとともに、前記冷凍サイクル
の所定の熱度を維持するように制御する熱度制御手
段を備え、前記コイル温度検出手段からの信号が、所定
温度以上と判定した時点から所定時間、前記熱度制御
手段の熱度の制御を中断し、更に中断した時点の前記
電動膨張弁の絞り開度から所定開度だけ開くコイル温度
制限手段を設けたものである。
【手続補正4】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0046
【補正方法】変更
【補正内容】
【0046】そして、前記風量設定手段15のSW位置
に応じて前記車室内空気熱交換器用送風装置6の送風量
を可変駆動する為の前記車室内空気熱交換器用送風装置
6の下流に配されたレジスタ16と、第1の車室内空気
熱交換器10の下流側に配された内熱交温度検出手段2
9と、四方切替え弁7と電動圧縮機1の冷媒吸入側の間
に配された熱度を検出する熱度検出手段34と、空
調制御手段20を備えている。
【手続補正5】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0047
【補正方法】変更
【補正内容】
【0047】そして、前記空調制御手段20は、前記設
定温度手段14、運転切替SW31、内熱交温度検出手
段29、熱度検出手段34、コイル温度検出手段36
からの温度信号に基づき、ミックスアクチュエータ2
3、インバータ21、四方切替え弁7、電動膨張弁4に
対し制御をおこなっている。
【手続補正6】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0048
【補正方法】変更
【補正内容】
【0048】特に空調制御手段20内には、熱度検出
手段34の信号に基づき、冷凍サイクルの適正な熱度
を維持、制御する為、電動膨張弁4の絞りの開度を演算
する熱度制御手段32、コイル温度検出手段36から
の信号に基づき最終的な電動膨張弁の絞りを制御するコ
イル温度制限手段33を備えている。
【手続補正7】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0053
【補正方法】変更
【補正内容】
【0053】次にステップ2の判定結果が“Y”であれ
熱度検出手段34の信号を入力し(ステップ3)、
熱度を計算する(ステップ4)。
【手続補正8】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0054
【補正方法】変更
【補正内容】
【0054】次にステップ4で計算した熱度が目標と
する熱度と比較演算して電動膨張弁の絞りの補正開度
(dEXP)を計算する(ステップ5)。
【手続補正9】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0056
【補正方法】変更
【補正内容】
【0056】ここでステップ2〜7までが熱度制御手
段である。またステップ1の判定結果が“Y”であれば
電動膨張弁の所定の補正開度α(例えば10パルス)絞
りの開度を開く様に計算、出力を行う(ステップ8)。
【手続補正10】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0060
【補正方法】変更
【補正内容】
【0060】
【発明の効果】上記実施例から明らかなように、請求項
1に記載の本発明は、電動圧縮機に内蔵されたコイルの
コイル温度を検出するコイル温度検出手段と、電動膨張
弁と、冷凍サイクルの熱度を検出する熱度検出手段
と、前記熱度検出手段からの信号に基づき前記電動膨
張弁の絞り開度を制御するとともに、前記冷凍サイクル
の所定の熱度を維持するように制御する熱度制御手
段を備え、前記コイル温度検出手段からの信号が、所定
温度以上と判定した時点から所定時間、前記熱度制御
手段の熱度の制御を中断し、更に中断した時点の前記
電動膨張弁の絞り開度から所定開度だけ開くコイル温度
制限手段を設けている。
【手続補正11】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】図面の簡単な説明
【補正方法】変更
【補正内容】
【図面の簡単な説明】
【図1】請求項1の電気自動車用空調制御装置の一実施
例の構成図
【図2】請求項1の図1記載の熱度制御手段、コイル
温度制限手段のフローチャート
【図3】従来の電気自動車用空調制御装置の一実施例の
構成図
【図4】従来の図3記載の空調制御手段、コイル温度制
限手段のフローチャート
【図5】従来の図3記載のコイル温度制限手段の圧縮機
の回転数の制限特性説明図
【符号の説明】 1 電動圧縮機 2 車室外空気熱交換器 3 車室外空気熱交換器用送風装置 4 冷媒絞り装置 5 冷媒配管 6 車室内空気熱交換器用送風装置 7 四方切替え弁 8 車室内吹出口 9 第1の通風回路 10 第1の車室内空気熱交換器 11 第2の車室内空気熱交換器 12 ミックスダンパ 13 空調操作パネル 14 設定温度手段 15 風量設定手段 16 レジスタ 17 第1の演算手段 18 第2の演算手段 19 回転数補正手段 20 空調制御手段 21 インバータ 22 第2の通風回路 23 ミックスアクチュエータ 24 運転モード判定手段 25 回転数演算手段 26 回転数出力手段 27 車室内外空気選択手段 28 インテークアクチュエータ 29 内熱交温度検出手段 30 出力制御手段 31 運転切替SW 32 熱度制御手段 33 コイル温度制限手段 34 熱度検出手段 36 コイル温度検出手段 38 車室内外空気導入手段 40 ミックス出力手段 41 内熱交目標温度演算手段
【手続補正12】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図4
【補正方法】変更
【補正内容】
【図4】

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】電動圧縮機に内蔵されたコイルのコイル温
    度を検出するコイル温度検出手段と、電動膨張弁と、冷
    凍サイクルの加熱度を検出する加熱度検出手段と、前記
    加熱度検出手段からの信号に基づき前記電動膨張弁の絞
    り開度を制御するとともに、前記冷凍サイクルの所定の
    加熱度を維持するように制御する加熱度制御手段を備
    え、前記コイル温度検出手段からの信号が、所定温度以
    上と判定した時点から所定時間、前記加熱度制御手段の
    加熱度の制御を中断し、更に中断した時点の前記電動膨
    張弁の絞り開度から所定開度だけ開くコイル温度制限手
    段を設けたことを特徴とする電気自動車用空調制御装
    置。
JP8117621A 1996-05-13 1996-05-13 電気自動車用空調制御装置 Pending JPH09300951A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8117621A JPH09300951A (ja) 1996-05-13 1996-05-13 電気自動車用空調制御装置
US08/854,312 US6003325A (en) 1996-05-13 1997-05-12 Air conditioner particularly suitable for vehicle and method of controlling the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8117621A JPH09300951A (ja) 1996-05-13 1996-05-13 電気自動車用空調制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09300951A true JPH09300951A (ja) 1997-11-25

Family

ID=14716290

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8117621A Pending JPH09300951A (ja) 1996-05-13 1996-05-13 電気自動車用空調制御装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6003325A (ja)
JP (1) JPH09300951A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003104047A (ja) * 2001-09-28 2003-04-09 Sanyo Electric Co Ltd 自動車用空調システム
US7451610B2 (en) 2004-02-16 2008-11-18 Sanyo Electric Co., Ltd. Vehicle air conditioning system
WO2015159625A1 (ja) * 2014-04-18 2015-10-22 サンデンホールディングス株式会社 冷凍装置

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1113635A (ja) * 1997-06-30 1999-01-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 圧縮機駆動装置
JP2002243246A (ja) * 2001-02-15 2002-08-28 Sanden Corp 空調装置
US7586279B2 (en) * 2006-11-09 2009-09-08 Honeywell International Inc. Actuator position switch
US7775057B2 (en) * 2007-06-15 2010-08-17 Trane International Inc. Operational limit to avoid liquid refrigerant carryover
JP2009133572A (ja) * 2007-11-30 2009-06-18 Daikin Ind Ltd 冷凍装置
US20150338135A1 (en) * 2012-11-22 2015-11-26 Daikin Industries, Ltd. Refrigeration device for container
JP5712248B2 (ja) * 2013-06-04 2015-05-07 株式会社日本クライメイトシステムズ 車両用空調装置
GB2571111B (en) 2018-02-16 2020-05-27 Jaguar Land Rover Ltd System and method for refrigerant management in an electric vehicle
CN112172457B (zh) * 2020-10-19 2022-12-27 重庆邮电大学 一种电动汽车余热回收空调系统及控制方法
FR3121203B1 (fr) * 2021-03-23 2023-02-10 Psa Automobiles Sa Dispositif de climatisation reversible pour vehicule automobile et procede de fonctionnement d’un tel dispositif

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60194260A (ja) * 1984-03-15 1985-10-02 ダイキン工業株式会社 電動膨張弁を備えた冷凍機
JPS6269767U (ja) * 1985-10-21 1987-05-01
JPS63263355A (ja) * 1987-04-21 1988-10-31 株式会社豊田自動織機製作所 冷凍サイクルにおける吸入冷媒の過熱度制御方法
JPS63290352A (ja) * 1987-05-21 1988-11-28 松下冷機株式会社 ヒ−トポンプ式空気調和機
JPH07223428A (ja) * 1993-12-15 1995-08-22 Nippondenso Co Ltd 電気自動車用空調装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4878355A (en) * 1989-02-27 1989-11-07 Honeywell Inc. Method and apparatus for improving cooling of a compressor element in an air conditioning system

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60194260A (ja) * 1984-03-15 1985-10-02 ダイキン工業株式会社 電動膨張弁を備えた冷凍機
JPS6269767U (ja) * 1985-10-21 1987-05-01
JPS63263355A (ja) * 1987-04-21 1988-10-31 株式会社豊田自動織機製作所 冷凍サイクルにおける吸入冷媒の過熱度制御方法
JPS63290352A (ja) * 1987-05-21 1988-11-28 松下冷機株式会社 ヒ−トポンプ式空気調和機
JPH07223428A (ja) * 1993-12-15 1995-08-22 Nippondenso Co Ltd 電気自動車用空調装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003104047A (ja) * 2001-09-28 2003-04-09 Sanyo Electric Co Ltd 自動車用空調システム
US7451610B2 (en) 2004-02-16 2008-11-18 Sanyo Electric Co., Ltd. Vehicle air conditioning system
WO2015159625A1 (ja) * 2014-04-18 2015-10-22 サンデンホールディングス株式会社 冷凍装置
JP2015206522A (ja) * 2014-04-18 2015-11-19 サンデンホールディングス株式会社 冷凍装置
CN106233052A (zh) * 2014-04-18 2016-12-14 三电控股株式会社 制冷装置
CN106233052B (zh) * 2014-04-18 2019-04-05 三电控股株式会社 制冷装置
US10315488B2 (en) 2014-04-18 2019-06-11 Sanden Holdings Corporation Refrigeration device with expansion valve coil temperature correction

Also Published As

Publication number Publication date
US6003325A (en) 1999-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0788910B1 (en) Air conditioner for vehicle, improved for frost deposition
US5669226A (en) Air conditioning apparatus for a vehicle
JP4341093B2 (ja) 空調装置
JPH09300951A (ja) 電気自動車用空調制御装置
JPH07164867A (ja) 電気自動車用空調装置の制御装置
WO2019138735A1 (ja) 車両用空調装置
JP2000255253A (ja) 空調装置
JPH0596929A (ja) 車両用空調装置の騒音低減装置
JP3232183B2 (ja) 車両用空調装置
JPH07266840A (ja) 車両用空気調和装置
JPS59149815A (ja) 自動車用冷凍サイクル制御装置
JPH1086628A (ja) 車両用空気調和装置
JP5310323B2 (ja) 車両用空調装置の制御方法
JP3925028B2 (ja) 自動車用空調装置
JPS6316567Y2 (ja)
JPS63219412A (ja) 車輌用空調装置
JPH06255348A (ja) 車両用ヒートポンプ式空調装置
JP3335466B2 (ja) 電気自動車用空調装置
JPH09277821A (ja) 電気自動車用空調制御装置
JP2530206B2 (ja) 車両用空調装置の制御装置
JPH09109657A (ja) 車両用空気調和装置
JP2002211226A (ja) 自動車用空調装置
JPH07195934A (ja) 空調制御装置
JP2661288B2 (ja) 車両用空調装置
JPH08303881A (ja) 車両用空気調和装置