JPH09277108A - ドリル - Google Patents

ドリル

Info

Publication number
JPH09277108A
JPH09277108A JP8346828A JP34682896A JPH09277108A JP H09277108 A JPH09277108 A JP H09277108A JP 8346828 A JP8346828 A JP 8346828A JP 34682896 A JP34682896 A JP 34682896A JP H09277108 A JPH09277108 A JP H09277108A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drill
groove
tip
twist
groove width
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8346828A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaaki Kamishiro
政章 神代
Jun Okamoto
順 岡本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP8346828A priority Critical patent/JPH09277108A/ja
Priority to US08/798,920 priority patent/US5800101A/en
Priority to EP97102359A priority patent/EP0790092B1/en
Priority to DE69709966T priority patent/DE69709966T2/de
Priority to KR1019970004200A priority patent/KR19980063252A/ko
Publication of JPH09277108A publication Critical patent/JPH09277108A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B51/00Tools for drilling machines
    • B23B51/02Twist drills
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2251/00Details of tools for drilling machines
    • B23B2251/04Angles, e.g. cutting angles
    • B23B2251/043Helix angles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2251/00Details of tools for drilling machines
    • B23B2251/04Angles, e.g. cutting angles
    • B23B2251/043Helix angles
    • B23B2251/046Variable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2251/00Details of tools for drilling machines
    • B23B2251/40Flutes, i.e. chip conveying grooves
    • B23B2251/406Flutes, i.e. chip conveying grooves of special form not otherwise provided for
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2251/00Details of tools for drilling machines
    • B23B2251/40Flutes, i.e. chip conveying grooves
    • B23B2251/408Spiral grooves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2251/00Details of tools for drilling machines
    • B23B2251/50Drilling tools comprising cutting inserts
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T408/00Cutting by use of rotating axially moving tool
    • Y10T408/89Tool or Tool with support
    • Y10T408/909Having peripherally spaced cutting edges
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T408/00Cutting by use of rotating axially moving tool
    • Y10T408/89Tool or Tool with support
    • Y10T408/909Having peripherally spaced cutting edges
    • Y10T408/9095Having peripherally spaced cutting edges with axially extending relief channel
    • Y10T408/9097Spiral channel

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Drilling Tools (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 深穴加工での切屑排出性に優れ、また、再研
削による切刃再生後も先端のねじれ溝の溝幅、ねじれ角
が変化せず、安定した性能が発揮されるドリルを提供す
ることである。 【解決手段】 ドリル先端部に溝幅、ねじれ角がそれぞ
れ一定しているねじれ溝をもち、ドリル後部にドリル先
端部のねじれ溝よりも溝幅が大、ねじれ角が小で、その
溝幅、ねじれ角は共に一定しているねじれ溝をもち、さ
らに、ドリル先端部とドリル後部との間に、ドリル中間
部でねじれ溝の溝幅、ねじれ角が漸次変化する構造にし
たのである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、深穴加工での穿
孔性能を高め、同時に、再研削による切刃再生後も安定
した性能を維持できるようにしたドリルに関する。
【0002】
【従来の技術】ドリルの切屑排出溝は、通常、図7に示
すように、一定の断面積を有する溝6が一定のねじれ角
αをもって螺旋状に形成されているが、この種のドリル
は、深穴加工に用いると、溝6が螺旋であることによ
り、加工穴から抜け出るまでの切屑の移動距離が長くな
るため、切屑排出が困難になったり、途中で切屑詰まり
を起こし易い。
【0003】このため、深穴加工における切屑排出性の
改善策として、特公平6−88168号公報のように
(図6参照)、ドリル先端付辺はねじれ角0°の直線の
切屑排出溝6’としたものが開発されている。また、特
開平7−164227号公報に示されているように、先
端側より溝の断面積を漸次増大させる一方、ねじれ角を
漸次減少させて切屑排出性を改良したものもある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】特公平6−88168
号公報のドリルは、直線の排出溝部においてスクリュー
効果による切屑の押し流力が得られず、その部分に移動
した切屑は、流出力を有するドリル先端側の切屑により
ドリル中心軸と平行に下から押し上げられて排出される
ため、排出される勢いが弱く、加工穴深さが深くなると
スムーズな切屑排出が難しくなる。
【0005】また、特開平7−16422号公報のドリ
ルは、ドリル先端を再研削して使用する場合、溝幅とね
じれ角が変化するので切屑形状も変化し、ドリルの性能
変化が起こって安定した切屑ができないと云う問題があ
る。
【0006】そこで、この発明は、深孔加工での切屑排
出性を向上させ、さらに、再研削後もほぼ元通りの性能
を再現できるようにすることを課題としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めに、この発明においては、ドリル先端部に溝幅、ねじ
れ角がそれぞれ一定しているねじれ溝をもち、ドリル後
部にドリル先端部のねじれ溝よりも溝幅が大、ねじれ角
が小で、その溝幅、ねじれ角は共に一定しているねじれ
溝をもち、さらに、ドリル先端部とドリル後部との間
に、ドリル先端部、ドリル後部の各ねじれ溝に連なるね
じれ溝を備えたドリル中間部を有し、このドリル中間部
のねじれ溝は、ドリル先端部側からドリル後部側に向け
て溝幅が漸次増加し、かつ、ねじれ角が漸次減少してい
る構造のドリルを提供する。
【0008】ドリル中間部のねじれ溝は、溝幅がドリル
先端部の溝幅からドリル後部の溝幅になるところまで変
化し、ねじれ角も、ドリル先端部のねじれ角からドリル
後部のねじれ角になるところまで変化するようにしてお
くと、ドリル先端部、ドリル後部のねじれ溝に対して段
差無くつながり、切屑の流れがよりスムーズになる。
【0009】また、ドリルは、ドリル先端部のねじれ溝
の溝幅比a1 :c1 が0.5〜1:1の範囲、ドリル後
部のねじれ溝の溝幅比a3 :c3 が0.8〜1.3:1
の範囲、ドリル先端部のねじれ溝のねじれ角が15°〜
30°の範囲、ドリル後部のねじれ溝のねじれ角が3°
〜8°の範囲に各々あるもの、更にはドリル先端部の長
さを1D〜2D(Dはドリル径)、ドリル中間部の長さ
を1D〜3Dに定めたものが好ましい。この条件を満た
すと、鋼材切削で特に顕著な効果を発揮する。
【0010】ここで云う溝幅比は、図2〜図4に示すラ
ンド部5の広がり角c1 、c2 、c3 に対するねじれ溝
6の広がり角a1 、a2 、a3 の比である。図2〜図4
に示すヒール7の部分を面取りする場合、面取りした部
分は溝幅の計算から除外する。
【0011】なお、ドリル先端部に溝幅、ねじれ角がそ
れぞれ一定しているねじれ溝をもち、ドリル先端部の後
方に連なる部分のねじれ溝は、溝の終端に向かって溝幅
が漸次増大し、かつ、ねじれ角が漸次減少している構造
にしても、この発明の目的が達成される。
【0012】
【作用】この発明のドリルは、ねじれ溝のねじれ角がド
リル後部側で小さくなっているので、ねじれ角一定のド
リルに比べて切屑の移動距離が短くなる。加えて、ドリ
ル後部側でも溝にねじれ角がついているためにスクリュ
ー効果による切屑の押し流し力が生じ、これにより、ド
リル先端で発生した切屑がスムーズに流れ、切削動力の
上昇が抑えられる。
【0013】また、ドリル先端部では、ねじれ溝の溝
幅、ねじれ角が一定しているので、再研削を繰り返して
も同じ先端形状を再現でき、性能変化が起こらない。
【0014】
【発明の実施の形態】図1にこの発明のドリルの実施形
態を示す。図2〜図4は、図1におけるI−I断面、II
−II断面、III −III 断面をそれぞれ示している。
【0015】例示のドリルは、図1に示すように、その
後方にシャンク4を連ねた形にしてある。なお、図のC
はドリル中心軸を表わす。
【0016】このドリルは、ドリル先端部1に、一定溝
幅、一定ねじれ角α1 のねじれ溝6をもつ。また、ドリ
ル中間部2の位置では、ねじれ溝6の溝幅がドリル後部
側に向かって漸次増大し、ねじれ角α2 は逆に漸次減少
している。さらに、ドリル後部3の位置では、ドリル先
端部1よりもねじれ溝6の溝幅が大きくて一定幅になっ
ており、ねじれ角α3 はα1 よりも小さくて一定した角
度になっている。
【0017】即ち、α1 >α3 、a1 /c1 <a3 /c
3 、かつα3 ≦α2 ≦α1 、a1 /c1 ≦a2 /c2
3 /c3 の条件を満たし、深穴加工に適したドリルに
なっている。
【0018】各部のねじれ角のうち、α1 は15°〜3
0°の範囲の一定値、α3 は3〜8°の範囲の一定値と
し、さらに、α2 はドリル先端部側がα1 と等しく、ド
リル後部側がα3 と等しくなるように徐々に変化させて
いる。
【0019】また、ドリル先端部1、ドリル後部3にお
ける溝幅比は、それぞれ、好ましい値であるa1 :c1
=0.5〜1:1、a3 :c3 =0.8〜1.3:1の
範囲の一定値を選んでいる。
【0020】このほか、ドリル先端部1の長さl1 は、
長過ぎると切屑排出性の向上効果が薄れ、逆に短か過ぎ
ると切刃の再研削可能回数が少なくなるので、ドリル径
をDとすると、1D〜2Dぐらいにするのがよい。ま
た、ドリル中間部2の長さl2は、ねじれ溝の溝幅が急
激に変化するのは切屑排出性の面で好ましくないので、
1D〜3D程度が適している。ドリル後部3の長さl3
は、加工する穴の深さを考慮して適当な値を選ぶ。
【0021】図5は、第2の形態のドリルである。この
ドリルは、図1のドリルの中間部2を無くし、ドリル後
部3に設けるねじれ溝6を、ドリル先端部1との接続点
から溝終端に向かって溝幅が漸次増加し、ねじれ角α4
が漸次減少する溝にしている。
【0022】この形態の場合、ドリル先端部1における
溝幅比、ねじれ角は図1のドリルと同程度でよい。ま
た、ねじれ溝終端部での溝幅比、ねじれ角は、図1のド
リルのドリル後部に採用した溝幅比、ねじれ角を利用で
きる。
【0023】なお、図1、図5のドリルは、先端に超硬
チップ8を鑞付けし、そのチップに切刃9とマージン1
0を付けているが、この発明は、全体が同一材料で形成
されるドリルやマージンがねじれ溝の終端近くまで形成
されるドリルにも適用できる。
【0024】次に、この発明のドリルのねじれ溝の加工
法について簡単に触れておく。先端に超硬チップを取付
けるものは、そのチップを鑞付けする前に溝加工を行
う。その加工は、ドリル先端部1のねじれ溝に適合した
サイズのボールエンドミルを溝の長手方向に送りながら
ドリル先端側から開始し、溝幅が変化する位置にきたら
ボールエンドミルを溝の一側部側に偏らせて溝終端まで
切り進めていく。この場合、ドリル先端部のねじれ溝は
1回で加工が終わるが、溝幅が変化した位置から溝終端
までの間では溝の他側部側が切り残される。そこで、ボ
ールエンドミルを再度切込ませて2回目の加工で溝の他
側部側を切削する。また、ボールエンドミルを2回通し
た箇所では、溝底部に更に山形の条が切り残されるの
で、この条を研削、又は切削で除去してねじれ溝を仕上
げる。
【0025】
【実施例】性能比較試験のために、直径D=15mm、
溝長さ110mmの超硬鑞付けオイルホール付きドリル
を作った。この試作ドリルは、図6の構造のもの(No
13)、図7の構造のもの(No11)、図1の構造を
ベースにしてねじれ角α1とα3 を同一角にしたもの
(No12)及び図1の構造のもの(No1〜No1
0)の13種とした。No11〜No13は比較用の従
来品、No1〜No10は本発明品である。各ドリルと
も、先端の超硬チップはISO規格K30相当品とし
た。
【0026】これ等のドリルの諸元と評価試験結果を表
1に示す。評価試験は、被削材として合金鋼SCM44
0(ブリネル硬度HB=300)を用い、これに下記の
条件で穴をあけて切屑詰まりによる切削動力(即ち切削
抵抗)の増加を調べた。
【0027】 切削条件 切削速度V=50m/min 送り f=0.25mm/rev 加工穴深さd=107mm(7D) 加工形態:切削油使用による湿式切削
【0028】
【表1】
【0029】ドリルによる穴あけでは、切屑詰まりが発
生すると切屑動力が急増するので、切削動力の大小によ
って切屑排出性の良否を判断できる。この発明のドリル
は、その切削動力が従来品に比べて小さく、切屑排出性
が良くなっていることが判る。特に、ねじれ角、溝幅比
が共に好ましい数値範囲にあるNo1〜No3は、最大
切削動力が4.1kw以下で安定しており、性能改善の
効果が大きい。この3品は、加工穴の形状も良くて、穴
曲りも0.15mm以下に抑えられていた。
【0030】なお、No4は、最大切削動力は低かった
が、穴形状があまり良くなく、穴曲りも0.56mmと
大きかった。これは、溝幅を大きくとり過ぎたことが原
因と考えられる。
【0031】図8に、No1、No3〜No5、No1
1〜No13のドリルの切削動力の変動状況を示す。N
o4の切削動力は小きざみに変動しており、剛性不足に
なっていることが判る。また、No11、12は、穴深
さが4Dぐらいから切削動力が急激に上昇しているが、
発明品はあまり好ましくないものでも5Dぐらいまでは
切削動力の急増が抑えられている。
【0032】なお、No5、6、9はNo3に比べて切
削動力の低減効果があまり顕著でないが、No13はこ
れ以上の性能向上の余地が殆ど残されていない(先端部
のねじれ角を大きくすると切屑の移動距離が長くなり、
ねじれ角を小さくするとスクリュー効果による押し流し
力が下がる)のに対し、この発明のドリルは、各部のね
じれ角、溝幅比の組み合わせを変えて切屑排出性を更に
向上させることができ、No13の従来品よりも明らか
に有利である。
【0033】
【発明の効果】以上述べたように、この発明のドリル
は、先端部のねじれ溝に比べて後部のねじれ溝の溝幅が
大きく、ねじれ角は逆に小さいため、深穴加工において
も切屑排出がスムーズであり、切屑詰まりが生じない。
【0034】また、先端部のねじれ溝の溝幅、ねじれ角
が一定しているので、再研削による切刃再生後もほぼ元
通りの性能が再現され、同一形状の切屑が生じて安定し
た穴加工ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明のドリルの実施形態を示す側面図
【図2】図1のI−I線部の断面図
【図3】図1のII−II線部の断面図
【図4】図1のIII −III 線部の断面図
【図5】第2の形態のドリルの側面図
【図6】従来ドリルの側面図
【図7】従来ドリルの側面図
【図8】試作ドリルの切削動力の変動状況を比較した図
【符号の説明】
1 ドリル先端部 2 ドリル中間部 3 ドリル後部 4 シャンク 5 ランド部 6 ねじれ溝 6’ 直線の切屑排出溝 7 ヒール 8 超硬チップ 9 切刃 10 マージン α ねじれ溝のねじれ角 α1 ドリル先端部のねじれ溝のねじれ角 α2 ドリル中間部のねじれ溝のねじれ角 α3 ドリル後部のねじれ溝のねじれ角 α4 第2の形態の後部側ねじれ溝のねじれ角 D ドリル直径 l1 ドリル先端部の長さ l2 ドリル中間部の長さ l3 ドリル後部の長さ a1 、a2 、a3 溝の広がり角 c1 、c2 、c3 ランド部の広がり角 C ドリル中心軸

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ドリル先端部に溝幅、ねじれ角がそれぞ
    れ一定しているねじれ溝をもち、ドリル後部にドリル先
    端部のねじれ溝よりも溝幅が大、ねじれ角が小で、その
    溝幅、ねじれ角は共に一定しているねじれ溝をもち、さ
    らに、ドリル先端部とドリル後部との間に、ドリル先端
    部、ドリル後部の各ねじれ溝に連なるねじれ溝を備えた
    ドリル中間部を有し、このドリル中間部のねじれ溝は、
    ドリル先端部側からドリル後部側に向けて溝幅が漸次増
    加し、かつ、ねじれ角が漸次減少しているドリル。
  2. 【請求項2】 ドリル先端部のねじれ溝の溝幅比a1
    1 が0.5〜1:1の範囲、ドリル後部のねじれ溝の
    溝幅比a3 :c3 が0.8〜1.3:1の範囲、ドリル
    先端部のねじれ溝のねじれ角が15°〜30°の範囲、
    ドリル後部のねじれ溝のねじれ角が3°〜8°の範囲に
    各々ある請求項1記載のドリル。
  3. 【請求項3】 ドリル先端部の長さを1D〜2D(Dは
    ドリル径)、ドリル中間部の長さを1D〜3Dに定めて
    ある請求項2記載のドリル。
  4. 【請求項4】 ドリル先端部に溝幅、ねじれ角がそれぞ
    れ一定しているねじれ溝をもち、ドリル先端部の後方に
    連なる部分のねじれ溝は、溝の終端に向かって溝幅が漸
    次増大し、かつ、ねじれ角が漸次減少しているドリル。
JP8346828A 1996-02-14 1996-12-26 ドリル Pending JPH09277108A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8346828A JPH09277108A (ja) 1996-02-14 1996-12-26 ドリル
US08/798,920 US5800101A (en) 1996-02-14 1997-02-12 Drill
EP97102359A EP0790092B1 (en) 1996-02-14 1997-02-13 Drill
DE69709966T DE69709966T2 (de) 1996-02-14 1997-02-13 Bohrer
KR1019970004200A KR19980063252A (ko) 1996-02-14 1997-02-13 드릴

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2630696 1996-02-14
JP8-26306 1996-02-14
JP8346828A JPH09277108A (ja) 1996-02-14 1996-12-26 ドリル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09277108A true JPH09277108A (ja) 1997-10-28

Family

ID=26364072

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8346828A Pending JPH09277108A (ja) 1996-02-14 1996-12-26 ドリル

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5800101A (ja)
EP (1) EP0790092B1 (ja)
JP (1) JPH09277108A (ja)
KR (1) KR19980063252A (ja)
DE (1) DE69709966T2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003136319A (ja) * 2001-10-26 2003-05-14 Sumitomo Electric Ind Ltd 刃先交換式ツイストドリル
US7306411B2 (en) 2002-09-03 2007-12-11 Mitsubishi Materials Corporation Drill with groove width variation along the drill and double margin with a thinning section at the tip
US20120020751A1 (en) * 2010-07-23 2012-01-26 Suneel Bhaskar Bhat Multi-directionally fluted rotary cutting tool
JP2013505141A (ja) * 2009-09-22 2013-02-14 グーリング オーハーゲー ブランク及び冷却チャンネル付き工具
JP2013525129A (ja) * 2010-04-27 2013-06-20 サンドビック インテレクチュアル プロパティー アクティエボラーグ 先端材料用のツイストドリル
CN103252520A (zh) * 2012-02-20 2013-08-21 上海工程技术大学 一种直槽平底涂层盲孔单槽钻头
JP2015226978A (ja) * 2014-06-02 2015-12-17 ミクロン ツール エスアー アーニョ 穴あけ工具
WO2016080305A1 (ja) * 2014-11-21 2016-05-26 京セラ株式会社 ドリル及びそれを用いた切削加工物の製造方法
WO2018092729A1 (ja) * 2016-11-15 2018-05-24 京セラ株式会社 回転工具及びそれを用いた切削加工物の製造方法

Families Citing this family (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE509207C2 (sv) * 1995-05-04 1998-12-14 Seco Tools Ab Verktyg för skärande bearbetning
DE19707115A1 (de) * 1997-02-22 1998-08-27 Hilti Ag Bohr- und/oder Meisselwerkzeug
SE512187C2 (sv) * 1997-04-30 2000-02-07 Seco Tools Ab Borr
CH692484A5 (fr) * 1997-05-15 2002-07-15 Jean Claude Rouiller Outil rotatif de perçage.
DE19841978C2 (de) * 1998-09-14 2000-11-23 Heller Dinklage Gmbh Geb Bohrer
DE10011108A1 (de) * 2000-03-09 2001-09-13 Hawera Probst Gmbh Gesteinsbohrer
DE10043417A1 (de) * 2000-09-04 2002-03-14 Hilti Ag Gesteinsbohrer
DE10050229C1 (de) 2000-10-11 2002-02-21 Hilti Ag Wendelbohrer für Gestein
DE20108179U1 (de) * 2001-05-15 2001-07-26 Plica Werkzeugfabrik Ag Mollis Bohrer
US20030185640A1 (en) * 2002-03-27 2003-10-02 Eiji Ito Multiple rake drill bits
US6652203B1 (en) 2002-08-30 2003-11-25 Credo Technology Corporation Precision drill bits
DE20307258U1 (de) 2003-05-09 2004-09-16 Gühring, Jörg, Dr. Bohrwerkzeug zur Zerspanung von Guss-Werkstoffen
DE602004028726D1 (de) * 2003-06-04 2010-09-30 Seco Tools Ab Verfahren und vorrichtung zur herstellung eines zuschnitts für ein werkzeug
SE526650C2 (sv) * 2003-06-04 2005-10-18 Seco Tools Ab Verktyg
DE10333340A1 (de) * 2003-07-23 2005-02-17 Kennametal Inc. Bohrer
DE10351183A1 (de) 2003-11-03 2005-06-02 Illinois Tool Works Inc., Glenview Gesteinsbohrer
US7101125B2 (en) * 2003-12-17 2006-09-05 Kennametal Inc. Twist drill
WO2007010601A1 (ja) * 2005-07-20 2007-01-25 Osg Corporation ドリル
US20070274794A1 (en) * 2006-05-26 2007-11-29 Cirino Thomas J Oblique angle serration location and drive interface
US7717654B2 (en) * 2006-05-26 2010-05-18 Cirino Thomas J Drill tip with serrated and dowel pinned shank interface
DE102006032005B4 (de) * 2006-07-10 2017-06-08 EMUGE-Werk Richard Glimpel GmbH & Co. KG Fabrik für Präzisionswerkzeuge Werkzeug mit sich veränderndem Nutdrallwinkel
SE532360C2 (sv) * 2006-12-06 2009-12-22 Irwin Ind Tool Co Borrskär
US8186915B2 (en) * 2007-04-26 2012-05-29 Osg Corporation Spiral tap
CN101879622B (zh) * 2007-07-12 2012-08-22 本田技研工业株式会社 钻头
DE102007042280A1 (de) 2007-09-06 2009-03-12 Komet Group Holding Gmbh Bohrwerkzeug für Werkzeugmaschinen sowie Verfahren zu dessen Herstellung
US8070398B2 (en) * 2008-02-19 2011-12-06 Irwin Industrial Tool Company Multi-blade self feed bit
US8562261B2 (en) * 2008-03-31 2013-10-22 Sumitomo Electric Hardmetal Corp. End mill
US7861807B2 (en) * 2008-12-03 2011-01-04 Black & Decker Inc. Drill bit including one piece cutting head
US20100211113A1 (en) * 2009-02-17 2010-08-19 Jon Olson Bone Screw With Channels
US20110085862A1 (en) * 2009-10-10 2011-04-14 William Allen Shaffer End mill grooved chip breaker flute
AU2012214116A1 (en) * 2011-02-11 2013-08-29 Cpl Holdings Pty Ltd Drill bit
US8882412B2 (en) * 2011-05-11 2014-11-11 Kennametal Inc. Rotary cutting tool having PCD cutting tip
US20120308319A1 (en) * 2011-06-03 2012-12-06 Karthik Sampath Rotary cutting tool having coated cutting tip and coolant holes and method of fabricating
CN102303151A (zh) * 2011-07-28 2012-01-04 锑玛(苏州)精密工具有限公司 一种强力钻头
WO2014175396A1 (ja) * 2013-04-26 2014-10-30 京セラ株式会社 ドリルおよびそれを用いた切削加工物の製造方法
US10052700B2 (en) * 2015-07-28 2018-08-21 Kennametal Inc. Rotary cutting tool with blades having repeating, unequal indexing and helix angles
WO2019244106A1 (en) 2018-06-22 2019-12-26 Maestro Logistics, Llc A drill bit and method for making a drill bit
EP3666433B1 (de) * 2018-12-13 2023-09-27 CERATIZIT Balzheim GmbH & Co. KG Bohrwerkzeug
CN112077370A (zh) 2019-06-13 2020-12-15 肯纳金属印度有限公司 可转位钻头刀片
CN110744108B (zh) * 2019-10-15 2020-08-14 大连理工大学 一种加工复合材料具有刃倾槽结构的钻头加工方法
US11948700B2 (en) 2020-11-11 2024-04-02 Grant Charters In-situ method of drilling to collect dry samples from a nuclear reactor core interior for analysis
EP4342610A1 (en) * 2022-09-23 2024-03-27 CERATIZIT Hard Material Solutions S.à r.l. Masonry drill head

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US750537A (en) * 1904-01-26 Drilling-tool
FR1302191A (fr) * 1961-09-29 1962-08-24 Stalker Drill Works Ltd Foret
DE3317989A1 (de) * 1983-05-18 1984-11-22 Hawera Probst Gmbh + Co, 7980 Ravensburg Bohrwerkzeug
DE3545586A1 (de) * 1985-12-21 1987-07-02 Komet Stahlhalter Werkzeug Bohrwerkzeug
JPH0688168B2 (ja) * 1986-03-14 1994-11-09 三菱マテリアル株式会社 穴明け工具
CH665979A5 (en) * 1986-03-27 1988-06-30 Precitool S A Twist drill bit - has shank grooves at angle which increases progressively towards tip from 15 to 40 degrees
JPH03142116A (ja) * 1989-10-27 1991-06-17 Mitsubishi Materials Corp 穴明け工具
SE502255C2 (sv) * 1991-12-16 1995-09-25 Sandvik Ab Borr med spånkanaler, innefattande en första och en andra spånmatande zon, med olika tvärsnitt
US5350261A (en) * 1992-03-12 1994-09-27 Mitsubishi Materials Corporation Twist drill
SE508466C2 (sv) * 1993-09-14 1998-10-12 Seco Tools Ab Borr
US5704740A (en) * 1995-06-26 1998-01-06 Walter Ag Drilling tool, particularly for metallic materials

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003136319A (ja) * 2001-10-26 2003-05-14 Sumitomo Electric Ind Ltd 刃先交換式ツイストドリル
US7306411B2 (en) 2002-09-03 2007-12-11 Mitsubishi Materials Corporation Drill with groove width variation along the drill and double margin with a thinning section at the tip
JP2013505141A (ja) * 2009-09-22 2013-02-14 グーリング オーハーゲー ブランク及び冷却チャンネル付き工具
JP2013525129A (ja) * 2010-04-27 2013-06-20 サンドビック インテレクチュアル プロパティー アクティエボラーグ 先端材料用のツイストドリル
KR20130066599A (ko) * 2010-04-27 2013-06-20 산드빅 인터렉츄얼 프로퍼티 에이비 첨단 재료용 트위스트 드릴
US20120020751A1 (en) * 2010-07-23 2012-01-26 Suneel Bhaskar Bhat Multi-directionally fluted rotary cutting tool
CN103252520A (zh) * 2012-02-20 2013-08-21 上海工程技术大学 一种直槽平底涂层盲孔单槽钻头
JP2015226978A (ja) * 2014-06-02 2015-12-17 ミクロン ツール エスアー アーニョ 穴あけ工具
WO2016080305A1 (ja) * 2014-11-21 2016-05-26 京セラ株式会社 ドリル及びそれを用いた切削加工物の製造方法
JPWO2016080305A1 (ja) * 2014-11-21 2017-08-17 京セラ株式会社 ドリル及びそれを用いた切削加工物の製造方法
US10518336B2 (en) 2014-11-21 2019-12-31 Kyocera Corporation Drill and method of manufacturing machined product using the same
DE112015005260B4 (de) 2014-11-21 2023-09-28 Kyocera Corporation Bohrer und Verfahren zum Herstellen eines bearbeiteten Produkts unter Verwendung desselben
WO2018092729A1 (ja) * 2016-11-15 2018-05-24 京セラ株式会社 回転工具及びそれを用いた切削加工物の製造方法
JPWO2018092729A1 (ja) * 2016-11-15 2019-10-17 京セラ株式会社 回転工具及びそれを用いた切削加工物の製造方法
US10821526B2 (en) 2016-11-15 2020-11-03 Kyocera Corporation Rotary tool and method for manufacturing machined product
DE112017005751B4 (de) 2016-11-15 2024-05-16 Kyocera Corporation Drehwerkzeug und dieses verwendendes Verfahren zur Herstellung eines spanabhebend bearbeiteten Produkts

Also Published As

Publication number Publication date
EP0790092B1 (en) 2002-01-23
KR19980063252A (ko) 1998-10-07
DE69709966D1 (de) 2002-03-14
EP0790092A1 (en) 1997-08-20
US5800101A (en) 1998-09-01
DE69709966T2 (de) 2002-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09277108A (ja) ドリル
US7001113B2 (en) Variable helix cutting tools
KR100838767B1 (ko) 트위스트 드릴
US5350261A (en) Twist drill
JP4894054B2 (ja) ツイストドリル
US6056485A (en) Ramp plunge and feed milling cutter
US7909545B2 (en) Ballnose end mill
JPH09501109A (ja) ツイストドリル
WO1988001214A1 (en) Self-centering drill bit with pilot tip
US6749375B2 (en) End milling cutter for machining workpieces made of a non-ferrous metal or plastic
JPS6056809A (ja) ドリル
CN218964134U (zh) 深孔加工钻
JP3254967B2 (ja) 穴明け工具
JP2775912B2 (ja) 穴明け工具
JPH05261612A (ja) ドリル
JPH0258042B2 (ja)
CN110449638B (zh) 一种多刃带麻花钻
JP2535644Y2 (ja) ドリル
JPH03142116A (ja) 穴明け工具
US20030053870A1 (en) Arc-ended cutting tools
JPS63283809A (ja) ニック付ドリルリ−マ
JPH03142118A (ja) 穴明け工具
CN220407201U (zh) 钻铰刀
JPH0146246B2 (ja)
JP2000015511A (ja) ツイストドリル

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040113

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040511