JPH09263056A - 光学記録要素及びそれに用いるポリマーシアニン色素 - Google Patents

光学記録要素及びそれに用いるポリマーシアニン色素

Info

Publication number
JPH09263056A
JPH09263056A JP8302803A JP30280396A JPH09263056A JP H09263056 A JPH09263056 A JP H09263056A JP 8302803 A JP8302803 A JP 8302803A JP 30280396 A JP30280396 A JP 30280396A JP H09263056 A JPH09263056 A JP H09263056A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording layer
layer
dye
recording
cyanine dye
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8302803A
Other languages
English (en)
Inventor
Elizabeth G Burns
ジー.バーンズ エリザベス
James C Fleming
シー.フレミング ジェームス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eastman Kodak Co
Original Assignee
Eastman Kodak Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eastman Kodak Co filed Critical Eastman Kodak Co
Publication of JPH09263056A publication Critical patent/JPH09263056A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B69/00Dyes not provided for by a single group of this subclass
    • C09B69/10Polymeric dyes; Reaction products of dyes with monomers or with macromolecular compounds
    • C09B69/105Polymeric dyes; Reaction products of dyes with monomers or with macromolecular compounds containing a methine or polymethine dye
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/244Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only
    • G11B7/246Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only containing dyes
    • G11B7/247Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only containing dyes methine or polymethine dyes
    • G11B7/2472Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only containing dyes methine or polymethine dyes cyanine
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/252Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers
    • G11B7/253Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of substrates
    • G11B7/2533Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of substrates comprising resins
    • G11B7/2534Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of substrates comprising resins polycarbonates [PC]
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/252Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers
    • G11B7/258Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of reflective layers
    • G11B7/2595Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of reflective layers based on gold
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/913Material designed to be responsive to temperature, light, moisture
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S430/00Radiation imagery chemistry: process, composition, or product thereof
    • Y10S430/146Laser beam
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/21Circular sheet or circular blank
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24058Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including grain, strips, or filamentary elements in respective layers or components in angular relation
    • Y10T428/24124Fibers

Abstract

(57)【要約】 【課題】 データの完全性に影響を与え、書込直後、又
はある期間保存及び/もしくは使用した後、書き込まれ
たデータの復元中に読み取りエラーを起こす色素中の気
泡形成を防止した光学記録要素を提供する。 【解決手段】 順に、透明基板、記録層及び光反射層を
有する光学記録要素であって、前記記録層が、(A)7
80nmで、1.8以上の実数の屈折率(N)及び0.
15以下の虚数部(k)を有し;(B)(i)50,0
00を超える重量平均分子量及び150℃より低いガラ
ス転移温度(Tg)を有するか、又は(ii)(a)5
0,000を超える重量平均分子量、もしくは(b)1
50℃より低いガラス転移温度(Tg)のいずれかを有
するポリマーシアニン色素を含んで成り、そして(C)
200nmを超える厚さを有する光学記録要素。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は光学記録要素に関す
る。
【0002】
【従来の技術】コンパクトディスク(CD)フォーマッ
トでは、追記型光学記録要素が市販されている。これら
の要素は、有機色素記録層が溶剤コートされているトラ
ッキンググルーブを有するポリカーボネート基板からな
る。反射層及び保護層が順に記録層上にコートされてい
る。ディジタル情報を、スペクトルの近赤外領域で動作
する焦点を合わせたダイオードレーザービームで記録層
に記録する。
【0003】光学記録要素、例えば、追記型記録用素に
記録すると、マークの形に化学的及び物理的変化を生
じ、その変化は記録用レーザーによって記録層の色素中
及び色素の回りに生じる。そのようなマーキングは、近
赤外スペクトル領域において低出力で動作する読み取り
レーザの光を分散(散乱)させて、反射光に光学的コン
トラストを与える。このコントラストがディジタル記録
の基礎となる。
【0004】マーキングのメカニズムには、フタロシア
ニン色素系媒体中におけるような気泡形成を用いる色素
分解(欧州特許出願第0451718号A1、同051
9419号A2、同0513370号A1、及び同04
92508号A1明細書、並びにカナダ国特許出願20
05520号(三井東圧化学)明細書)及びシアニン色
素系媒体中におけるような気泡形成を伴わない色素分解
(例えば、米国特許第4,940,618号明細書)が
含まれる。
【0005】我々は、シアニン色素を含有する記録層で
の気泡形成の傾向が、記録層の厚みが増加するに従って
増加することを見出した。即ち、約200nm以上の厚
さのところで、気泡形成が生じる傾向が大きくなる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】気泡形成及び色素漂白
は、両方とも、マーク形成された領域の実数の屈折率
(N)を小さくする。実数の屈折率の低下は、読み取り
レーザー光の分散もしくは散乱の根本的原因である。気
泡形成は、次の理由により、マーキングの望ましいメカ
ニズムではない。
【0007】1)気泡形成は、均一でない場合があり、
ジッター及び非線形を生じる歪んだ波形を生じる場合が
ある。 2)気泡形成は、読み取りチャンネル中にノイズ及びジ
ッターを生じる割れを記録層に起こす場合がある。 3)記録層中の気泡は、層に物理的な穿孔を生じ、ディ
スク構造の物理的な結合性に影響を与える。
【0008】以上の理由のいくつかもしくは全てはデー
タの完全性に影響を与え、書込直後、又はある期間保存
及び/もしくは使用した後、書き込まれたデータの復元
中に読み取りエラーを起こす場合がある。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、順に、透明基
板、記録層及び光反射層を有する光学記録要素であっ
て、前記記録層が、 (A)780nmで、1.8以上の実数の屈折率(N)
及び0.15以下の虚数部(k)を有し; (B)(i)50,000を超える重量平均分子量及び
150℃より低いガラス転移温度(Tg )を有するか、
又は(ii)(a)50,000を超える重量平均分子
量、もしくは(b)150℃より低いガラス転移温度
(Tg )のいずれかを有するポリマーシアニン色素を含
んで成り、そして (C)200nmを超える厚さを有する光学記録要素を
提供する。
【0010】規定したポリマーシアニン色素は、200
nmを超える厚さでコートすると、気泡形成を大きく減
らすかもしくは除去する。本発明の新規な光学記録要素
は: 1)気泡形成を減らして、より均一な記録マークを生じ
るデータ復元を改善する; 2)気泡形成を減らして、読み取りチャンネル中にノイ
ズ及びジッターを生じる割れから記録層を防護する;そ
して 3)記録層の気泡形成を減らして、層の物理的な穿孔を
減らしディスク構造の物理的な結合性を改善する。
【0011】これらの特徴は、現行の高記録速度で求め
られている書込可能なCD記録要素の特別の利点であ
る。記録速度がより速くなると、書込パワーの増加が必
要となり、その場合、気泡形成の傾向が大きくなること
がわかった。
【0012】
【発明の実施の形態】記録層は、上記規定のポリマーシ
アニン色素を含んで成る。ポリマーシアニン色素は、ポ
リマー主鎖中に化学的に結合した三つ以上のシアニン色
素部分を有する組成物として規定される。対照的にモノ
マーのものは、色素部分に一つ以上の発色団を有する
が、ポリマー主鎖に結合されていない単独の色素をい
う。有用な態様では、このポリマー色素の重量平均分子
量は、50,000〜10,000,000であり、ガ
ラス転移温度(Tg )は、20℃〜150℃である。
【0013】重量平均分子量はサイズ排除クロマトグラ
フィーにより測定した。ガラス転移温度は、示差走査熱
分析により0〜250℃の間で10℃/分で走査して測
定した。有用なポリマーシアニン色素は、次の構造Iを
有するものから選定される。
【0014】
【化1】
【0015】[式中、Gは、構造IIのシアニン色素:
【0016】
【化2】
【0017】(式中、A及びA1 は、芳香環もしくは置
換されている芳香環、例えば、フェニルもしくはナフチ
ル、又は複素芳香環、例えば、チオフェンもしくはピリ
ジンを形成するのに必要な原子団であり、これらの環
は、C1 〜C4 アルキル、C1〜C4 アルコキシもしく
はハロゲン、例えば塩素、臭素もしくはヨウ素で置換さ
れていてもよく、B及びB1 は、酸素、イオウ、メチレ
ン、もしくはC1 〜C10ジアルキルメチレン、例えば、
ジメチルメチレン及びジブチルメチレンであり、D及び
1 は、水素、塩素もしくはC1 〜C4 アルキルであ
り;あるいはD及びD1 は、結合している炭素原子と一
緒になって結合してシクロヘキセンのような環構造を形
成し、Jは、C1 〜C10アルキレン(例えば、エチレ
ン、プロピレン、ブチレン及びオクチレン)、フェニレ
ン、エチレングリコール(−CH2 CH2 O−)q (こ
こで、qは1〜5である)、ベンジレンもしくはフェネ
チレンであり、Xは、アニオン性対イオン、例えば、フ
ッ化物、塩化物、臭化物、ヨウ化物、パークロレート、
テトラフルオロボレート、メタンスルホネート、トリフ
ルオロメタンスルホネート、p-トルエンスルホネート、
ヘプタフルオロブチレートもしくはヘキサフルオロホス
フェートであり、pは、1もしくは2である)由来の二
価の基であり、Rは、C1 〜C20アルキレン(例えば、
エチレン、プロピレン、ブチレン、ヘキシレン、ドデシ
レン及びエイコシレン)、C1 〜C10芳香族(例えば、
フェニルもしくはナフチル)、
【0018】
【化3】
【0019】(式中、vは1〜6)、
【0020】
【化4】
【0021】(式中、w及びxは1〜4)
【0022】
【化5】
【0023】(式中、yは1〜4)であり、Zは、カー
ボネート、ウレタン、尿素、エステルもしくはアミド由
来の結合基であり、そしてnは、重量平均分子量(M
w)50,000〜10,000,000のポリスチレ
ン鎖に相当する大きさのポリマー鎖を構築するのに必要
な反復単位数を表す]。
【0024】構造Iの範囲内の代表的なポリマーを表I
に表す。
【0025】
【表1】
【0026】
【表2】
【0027】
【表3】
【0028】
【表4】
【0029】
【表5】
【0030】次の調製は本発明に用いるポリマーシアニ
ン色素の代表的な製造方法である。一般的に、シアニン
ジオールもしくはシアニンジアミンを用意する。そし
て、周知の重合操作に従って、このジオールもしくはジ
アミンからポリマーを調製する。シアニンモノマーの合成
【0031】
【化6】
【0032】2,3,3−トリメチル−(3H)−ベン
ズ(e)インドール(200g、1.26モル)及び2
−ブロモエタノール(500g、4モル)を、攪拌しな
がら、24時間100℃に加熱した。この反応混合物を
50℃に冷却し、2Lの攪拌してるイソプロパノールに
注いだ。30分後に結晶が現れ始め、この混合物を一晩
攪拌した。結晶質固体を濾過して乾燥した。
【0033】得られた四元塩(50g)を2Lのピリジ
ンに溶解し、この溶液を還流した。トリメトキシプロペ
ンを、定常流に添加漏斗から加えた。添加後、この反応
混合物を15分還流し、その後室温まで冷却して攪拌し
ている16Lの酢酸エチルに注いだ。1時間攪拌後、ス
ラリーを一晩そのままにし、濾過して、酢酸エチル1L
で洗浄し、真空オーブンで一晩乾燥して粗生成物41g
を得た。この粗生成物を、3/1のイソプロパノール及
び水の1Lと混ぜ合わせ、30分間還流して、室温まで
冷却した。水(1L)を加え、生成物を沈殿させ、濾過
して集めて、真空オーブンで一晩乾燥した。
【0034】得られた臭化物塩(2.3g)をメタノー
ル(50ml)中でスラリー化して、還流した。トリフ
ルオロメチルスルホン酸(3mL)を還流しているスラ
リーに滴下した。添加を完了して直ぐに加熱を止め、混
合物を室温まで冷却させた。水(100mL)をこの室
温の混合物に添加し、この混合物を濾過して所望する塩
を集めた。濾液を水洗し真空オーブンで一晩乾燥した。
【0035】ポリマー例E1の合成 窒素下で、上記モノマー(2g、2.88ミリモル)を
ジメチルアセトアミド(Aldrich Sure-Seal )8mLに
溶解した。ヘキサメチレンジイソシアネート(0.46
mL、2.88ミリモル)及びジブチル錫ジラウレート
(20μL)を添加し、反応容器をゴム隔膜で密封し
た。この反応混合物を60℃で一晩攪拌し、その後室温
まで冷却して、水500mLに沈殿させた。生じた固形
分を濾過して集め、真空オーブンで一晩乾燥して、反射
固体2.45g(99%)を得た。ポリマー分子量を、
0.01M酢酸テトラブチルアンモニウムを含有するジ
クロロメタン中の20%v/v ジクロロ酢酸において、三
つの10mmPLgel混合床カラムを用いるサイズ排
除クロマトグラフィーにより測定した。カラム設定を、
狭域分子量分布ポリスチレン標準、500〜2,75
0,000ダルトンを用いて較正した。分子量をポリス
チレン等価として報告する。
【0036】光学記録要素 本発明の光学記録要素は、光透過性の、典型的なプリグ
ルーブ基板、当該基板の上にある記録層、当該記録層の
上にある光反射層、及び光反射層の上にある保護層を含
んでなる。記録プロセスにより、770〜830nmに
発光するダイオードレーザで読み書きすると、ディスク
の非マーク領域よりも低い反射率のマークを生成する。
記録層を、780nm光源で測定する未書込光吸収層の
複合屈折率の実数部(N)が1.8以上であり、虚数部
(k)が0.15以下であるように選定することが好ま
しい。
【0037】この基板は、機械的要件及び光学的要件を
満足するいずれの透明材料にもなることができる。一般
的に、基板を、溝深さ20nm〜300nm、溝幅0.
2〜0.8μm及びピッチ1〜2μmで、プリグルーブ
する。好ましい材料は、ポリカーボネートであり、その
他の材料はガラス、ポリメチルメタクリレート及び他の
適切なポリマー材料である。
【0038】ポリマー色素を、適当な溶剤から他の色素
(複数でもよい)と一緒にもしくは他の添加物と一緒
に、透明基板上にそれだけでスピンコートすることによ
り、記録層の調製を達成する。コーティングのために、
このポリマー色素(添加物を含んでいるか、もしくは含
んでいない)を適当な溶剤に、固形分が溶剤100容量
部に対して20重量部以下となるように溶解する。そし
て、この要素の記録層を、抵抗加熱蒸発もしくはスパッ
タ法によって、減圧下で金属反射層でオーバーコート
し、最後に保護層でオーバーコートした。
【0039】記録層のコーティング溶剤を、基板に対す
る影響を最小限にするように選定する。有用な溶剤に
は、アルコール類、エーテル類、エステル類、炭化水素
類、炭化水素ハロゲン化物類、セロソルブ類及びケトン
類が含まれる。溶剤の具体例は、メタノール、エタノー
ル、プロパノール、ペンタノール、2,2,3,3−テ
トラフルオロプロパノール、テトラクロロエタン、ジク
ロロメタン、ジエチルエーテル、ジプロピルエーテル、
ジブチルエーテル、メチルセロソルブ、エチルセロソル
ブ、1−メトキシ−2−プロパノール、メチルエチルケ
トン、4−ヒドロキシ−4−メチル−2−ペンタノン、
ヘキサン、シクロヘキサン、エチルシクロヘキサン、オ
クタン、ベンゼン、トルエン、及びキシレンである。さ
ほど好ましくはないが、その他の溶剤には、水及びジメ
チルスルホキシドが含まれる。好ましい溶剤は、炭化水
素溶剤及びアルコール溶剤であり、それらは好ましいポ
リカーボネート基板に対する影響が最も小さい。溶剤の
混合物も用いることができる。
【0040】記録層に有用な添加物には、安定化剤、界
面活性剤、バインダー及び希釈剤が含まれる。反射層
は、光学記録材料に通常用いられるいずれの金属であっ
てもよい。有用な金属を、真空蒸発もしくはスパッタす
ることができ、それらには金、銀、アルミニウム、及び
銅、並びにそれらの合金が含まれる。
【0041】反射層の上の保護層は、同じように当該技
術分野では一般的である。有用な材料には、UV硬化性
アクリレートが含まれる。以下の例では、Daicure SD-1
7 (商標)を用いる。一つの好ましい保護層が、Kosins
ki及びAmell の米国特許第5,312,663号明細書
に記載されている。この明細書には、反射層に隣接する
層をスピンコートし、第二層をスクリーン印刷した二層
構造が記載されている。
【0042】中間層(金属層を酸化から防止する)も存
在する事ができる。本発明の要素は、米国特許第4,9
40,618号明細書に記載されているような、予め記
録されているROM領域を有することができる。基板の
表面は、米国特許第4,990,388号明細書に記載
されているような別途の加熱により変形しうる層を有す
る事ができる。書込可能なCD型要素に関する他の特許
は、米国特許第5,009,818号、同5,080,
946号、同5,090,009号、同4,577,2
91号、同5,075,147号、及び同5,079,
135号である。
【0043】本発明の特に有用な態様は、基板が、トラ
ックピッチ1.6μmを有する深さ40〜300nm及
び幅200〜700nmの型押しされたトラッキング溝
を有する厚さ1.2mmの120mmポリカーボネート
ディスクである、書込可能なコンパクトディスクであ
る。反射層は金である。ラッカー層は2〜10μm厚の
フォトアクリル層である。そのような態様は、書き込ま
れると、CD−ROM光学データディスクのInternatio
nal Standard ISO/IEC 10149に適合する。
【0044】
【実施例】以下の例は、本発明の要素に用いる記録層混
合物の書込み可能性を実証する。本発明の光学記録要素
のポリマー色素記録層の特徴のために用いられる一般的
な操作は、可変角分光楕円偏光法を用いて、シリコンウ
ェハー上にコートしたときの色素層の光学定数を最初に
測定することである。光学定数は、透過度分光分析デー
タを用いる色素層の厚みの計算を考慮する。
【0045】以下の各例では、選定されたポリマーシア
ニン色素の溶液(2,2,3,3−テトラフルオロプロ
パノール中濃度5%)を調製し、0.2μmフィルター
で濾過した。この溶液を未加工(unfeatured)の厚さ
1.2mm、外径120mm及び中心孔15mm径のポ
リカーボネートディスク基板上にスピンコートした。こ
のディスクを60℃で10分間乾燥した。回転速度等の
スピンコートのパラメータを調節して所望するコーティ
ング厚を得た。
【0046】乾燥後、金反射層(一般的に、130nm
厚)を抵抗加熱法により、色素記録層の表面上に付着さ
せた。保護ラッカー(Dainippon Ink and Chemicals C
o. 製Daicure SD-17 TM)を、スピンコーティングによ
り、当該金層上に約5μmの厚さになるまで塗布し、U
V硬化した。
【0047】図1は、本明細書に記載される手順に従っ
て調製された代表的な記録層の計算したコリメートされ
た反射率対厚みを示す。反射率を、波長788nmに光
のコリメートされたビームで測定し、そして記録層の上
にある金反射層を有する基板を通して測定した。140
及び300nm付近の第一及び第二反射率最大は、色素
と金表面に由来する反射光の強めあう干渉のためであ
る。CD記録要素用の高反射率仕様に適合するために
は、前記第一最大まで塗布した色素を用いて加工するこ
とがしばしば望ましい。
【0048】反射率を最大にするために、約300nm
のところの第二反射率最大でこれらの色素を評価した。
250〜350nmの第二最大の近くに独特のマーキン
グメカニズムを見出した。このメカニズムは、色素漂白
及び気泡形成の抑制が必要であった。気泡形成の抑制
は、本発明に規定されるポリマー色素に独特のものであ
る。モノマーシアニン色素、もしくは前記規定のポリマ
ーシアニン色素の範囲外のポリマーシアニン色素を含む
200nmを超える厚さの記録層では、気泡形成の抑制
は見られない。そのような記録層では、多数の気泡形成
が生じる。
【0049】光学記録要素での気泡形成を、トラッキン
グを用いないで基板を用いて一連のロングマーク及びス
ペース(CD専門用語のI11、長さ3.56μm)を
書込及び読み取り標準出力で決定した。記録レーザーは
波長788nmで動作し、そしてレーザースポットを、
NA=0.5の対物レンズをもつ光学ヘッドを通して色
素層上に焦点をあわせた。べき級数のI11マークを、
50%デューティサイクルのところで二倍の記録速度
(2.8m/s)で書き込んだ。
【0050】記録された要素の顕微鏡分析には、(a)
金/ラッカー界面での金表面の微分干渉コントラスト
(DIC)光学顕微鏡法及び走査トンネル顕微鏡法(S
TM)並びに(b)粘着テープで記録層表面から金及び
ラッカー層を剥がした後の、金/記録層界面での記録層
の走査型電子顕微鏡法(SEM)、STM及びDICが
含まれる。この分析により、1〜18mWの、記録層中
の気泡形成の有無の観察が可能になった。以下の例のそ
れぞれの気泡形成データを表IIに示す。
【0051】比較例1 低分子量及び高ガラス転移温度を有し、そして表IのE
23の構造を有するポリマーシアニン色素をコートし
て、厚さ308nmの記録層を形成した。完成した要素
を上記のように記録した。例1(本発明) 高分子量及び高ガラス転移温度を有し、そして表IのE
12の構造を有するポリマーシアニン色素を厚さ303
nmにコートした。完成したディスクに比較例1と同じ
ように記録した。
【0052】例1及び比較例1の記録された要素の顕微
鏡分析を上記のように行った。粘着テープでラッカー層
及び金/ラッカー層を除いた後、走査トンネル顕微鏡法
(STM)で金表面及び色素表面を検査した。そのよう
な観察から、比較例1において気泡形成による実質的な
記録層崩壊が観察できた。例1での気泡形成は著しく減
少した(混在)。
【0053】走査トンネル顕微鏡作業によって、本発明
に用いられるポリマーシアニン色素の使用によってもた
らされた記録層の結合性の改善が明らかに示された。S
TM測定は、マーク中に気泡形成が無く、そこで物理的
な記録層崩壊が見られないことを確認し、実際には、気
泡形成の代わりに層が僅かに収縮したことを示した。例2及び3(本発明) 金層を変更した以外は、構造E12のポリマー色素を用
いて例1の試験を繰り返した。例2では、金層は、抵抗
加熱蒸発プロセスによって付着した金80nmから成っ
ており、記録層の厚みは318nmであった。例3で
は、金層は、アルゴンイオンスパッタリングプロセスに
よって付着した金80nmから成っており、記録層の厚
みは312nmであった。これら二つの試験の結果が例
1で観察されたのと実質的に同じであった(混在)こと
を表IIに示す。
【0054】比較例2 記録層厚さ293nmにコートした表Iの構造E7のポ
リマー色素を用いて例1の試験を繰り返した。完成した
要素は比較例1と同様の気泡形成を示した。例4(本発明) 記録層厚さ323nmにコートした表Iの構造E11の
ポリマー色素を用いて例1の試験を繰り返した。完成し
たディスク非常に感度がよく、すぐれた光学的コントラ
ストを与えた。この光学記録層は、最適な記録出力約1
1mWより十分に上の最大18mWまで(18mWを含
む)気泡形成が実質的に無かった。
【0055】例5(本発明) 記録層厚さ294nmにコートした表Iの構造E19の
ポリマー色素を用いて例1の試験を繰り返した。完成し
たディスク非常に感度がよく、すぐれた光学的コントラ
ストを与えた。この光学記録層は、最適な記録出力約9
mWより十分に上の最大18mWまで(18mWを含
む)気泡形成が実質的に無かった。
【0056】例6(本発明) 記録層厚さ299nmにコートした表Iの構造E11の
ポリマー色素を用いて例1の試験を繰り返した。完成し
たディスク非常に感度がよく、すぐれた光学的コントラ
ストを与えた。この光学記録層は、最適な記録出力約9
mWより十分に上の最大18mWまで(18mWを含
む)気泡形成が実質的に無かった。
【0057】これらの試験結果を表IIに要約する。
【0058】
【表6】
【0059】本発明の試験では、未加工(unfeatured)
の基板を用いた。加工した(featured)基板上に塗布し
た場合の記録層の厚みは、CD書込可能要素で書込が生
じる溝の中の記録層の厚みに関連すると理解すべきであ
る。本発明の好ましい態様を特に詳細に記載したが、本
発明の精神および範囲内で種々の変更および改造が可能
であることは、理解されるであろう。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のポリマー色素の第一及び第二反射率最
大を示すグラフ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C08G 71/02 NTA C08G 71/02 NTA 73/06 NTM 73/06 NTM C09B 23/00 C09B 23/00 L 69/10 69/10 B G11B 7/24 516 8721−5D G11B 7/24 516

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 順に、透明基板、記録層及び光反射層を
    有する光学記録要素であって、前記記録層が、 (A)780nmで、1.8以上の実数の屈折率(N)
    及び0.15以下の虚数部(k)を有し; (B)(i)50,000を超える重量平均分子量及び
    150℃より低いガラス転移温度(Tg)を有するか、
    又は(ii)(a)50,000を超える重量平均分子
    量、もしくは(b)150℃より低いガラス転移温度
    (Tg)のいずれかを有するポリマーシアニン色素を含
    んで成り、そして (C)200nmを超える厚さを有する光学記録要素。
  2. 【請求項2】 (i)50,000を超える重量平均分
    子量及び150℃より低いガラス転移温度(Tg)の両
    方を有するか、又は(ii)(a)50,000を超え
    る重量平均分子量、もしくは(b)150℃より低いガ
    ラス転移温度(Tg)のいずれかを有するポリマーシア
    ニン色素。
JP8302803A 1995-11-14 1996-11-14 光学記録要素及びそれに用いるポリマーシアニン色素 Pending JPH09263056A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/557,252 US5667860A (en) 1995-11-14 1995-11-14 Optical recording elements having recording layers exhibiting reduced bubble formation
US08/557252 1995-11-14

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09263056A true JPH09263056A (ja) 1997-10-07

Family

ID=24224646

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8302803A Pending JPH09263056A (ja) 1995-11-14 1996-11-14 光学記録要素及びそれに用いるポリマーシアニン色素

Country Status (3)

Country Link
US (2) US5667860A (ja)
EP (1) EP0774495A1 (ja)
JP (1) JPH09263056A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009238315A (ja) * 2008-03-27 2009-10-15 Lintec Corp 多層光記録媒体用シート、光記録媒体用多層構造体及び多層光記録媒体

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5976658A (en) * 1996-11-01 1999-11-02 Taiyoyuden Co., Ltd. Optical information recording medium
EP0860821B1 (en) * 1997-02-24 2002-11-27 Fuji Electric Co., Ltd. Optical recording medium
US6051531A (en) * 1998-11-16 2000-04-18 Eastman Kodak Company Polymeric absorber for laser-colorant transfer
US6051532A (en) * 1998-11-16 2000-04-18 Eastman Kodak Company Polymeric absorber for laser-colorant transfer
DE10115227A1 (de) * 2001-03-28 2002-12-19 Bayer Ag Optischer Datenträger enthaltend in der Informationsschicht eine lichtabsorbierende Verbindung mit mehreren chromophoren Zentren
US20100291706A1 (en) * 2009-05-15 2010-11-18 Millipore Corporation Dye conjugates and methods of use
WO2014192522A1 (ja) * 2013-05-27 2014-12-04 富士フイルム株式会社 記録材料および光情報記録媒体

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE758116A (fr) * 1969-10-30 1971-04-01 Fuji Photo Film Co Ltd Compose a poids moleculaire eleve et son procede de preparation
FR2474222A1 (fr) 1980-01-23 1981-07-24 Thomson Csf Procede d'inscription thermo-optique d'information et support d'information destine a la mise en oeuvre de ce procede
US4681834A (en) * 1984-03-01 1987-07-21 Simmons Iii Howard E Optical recording element
US4619990A (en) * 1985-03-11 1986-10-28 Minnesota Mining And Manufacturing Company Polymeric dyes with pendent chromophore groups capable of undergoing thermoplastic deformation
US4680375A (en) * 1985-03-11 1987-07-14 Minnesota Mining And Manufacturing Company Polymeric cyanine dye
US4666819A (en) * 1985-03-11 1987-05-19 Minnesota Mining And Manufacturing Company Optical information storage based on polymeric dyes
US5090009A (en) 1988-07-30 1992-02-18 Taiyo Yuden Co., Ltd. Optical information recording medium
US4940618A (en) * 1988-07-30 1990-07-10 Taiyo Yuden Company, Ltd. Optical information recording medium
DE68923777T2 (de) 1988-12-29 1996-05-02 Sony Corp Medium für optische Aufzeichnung.
JP2564638B2 (ja) 1988-12-30 1996-12-18 太陽誘電株式会社 コンパクトディスクの製造方法
US5075147A (en) 1989-03-24 1991-12-24 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method for optically recording information and information recorded medium
JPH0827983B2 (ja) * 1989-05-02 1996-03-21 太陽誘電株式会社 光情報記録媒体
MY105953A (en) 1989-07-24 1995-02-28 Taiyo Yuden Kk Optical information recording medium and recording method.
CA2039522C (en) * 1990-04-07 1996-07-09 Hisato Itoh Compact disk-write once type optical recording media
DE4016298A1 (de) * 1990-05-21 1991-11-28 Basf Ag Carbamat- oder amidgruppen aufweisende heterocyclische polymethinfarbstoffe sowie optisches aufzeichnungsmedium
DE69130211T2 (de) * 1990-11-06 1999-03-04 Mitsui Chemicals Inc Halogenierte phthalocyaninverbindung, deren herstellung und diese enthaltendes optisches aufzeichnungsmedium
DE69117905T2 (de) * 1990-12-26 1996-11-14 Mitsui Toatsu Chemicals Herstellungsverfahren für Alkoxyphthalocyanine
JP3168469B2 (ja) * 1991-04-05 2001-05-21 三菱化学株式会社 光学記録媒体
EP0519419B1 (en) * 1991-06-21 1998-12-02 Mitsui Chemicals, Inc. Amorphous phthalocyanine compound or mixture of amorphous phthalocyanine compounds, and method for preparing same
US5464673A (en) * 1991-08-08 1995-11-07 Hitachi Chemical Co., Ltd. Information recording medium having recording layer with organic polymer and dye contained therein
US5312663A (en) 1991-12-27 1994-05-17 Eastman Kodak Company Optical element having durability enhancing layer
JP3199486B2 (ja) * 1992-06-30 2001-08-20 ティーディーケイ株式会社 光記録ディスク
US5556959A (en) * 1993-01-22 1996-09-17 Pharmacia P-L Biochemicals Inc. Indocarbocyanine-linked phosphoramidites
US5645910A (en) * 1995-06-19 1997-07-08 Eastman Kodak Company Formazan-cyanine copolymers dyes for optical recording layers and elements
EP0750020A3 (en) * 1995-06-19 1999-04-21 Eastman Kodak Company Polymeric dyes for optical recording layers and elements

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009238315A (ja) * 2008-03-27 2009-10-15 Lintec Corp 多層光記録媒体用シート、光記録媒体用多層構造体及び多層光記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
US5667860A (en) 1997-09-16
EP0774495A1 (en) 1997-05-21
US5932690A (en) 1999-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100370405B1 (ko) 헤미시아닌 색소 및 이를 이용한 광기록매체
JP3026358B2 (ja) 光記録媒体
JP3561009B2 (ja) 記録可能な光学要素
JP3126411B2 (ja) 光記録媒体及び記録方法
JP3286249B2 (ja) 光記録媒体の製造方法
JPH09263056A (ja) 光学記録要素及びそれに用いるポリマーシアニン色素
KR100363258B1 (ko) 헤미시아닌 색소 및 이를 이용한 광기록매체
JPH0672049A (ja) 情報記録媒体
JP2000113511A (ja) 光情報記録媒体
JP3673963B2 (ja) 光情報記録媒体
WO2006120205A2 (en) Anionic phthalocyanine based dyes for use as bca dye in an optical recording layer for blue laser recording
JP2006297923A (ja) 光情報記録媒体
JPH03164292A (ja) 情報記録媒体および光情報記録方法
JPH03120635A (ja) 再生用情報記録媒体およびその製造方法
JPH0777774A (ja) 光情報記録媒体
JP4060543B2 (ja) 光記録媒体
US20030161987A1 (en) Optical recording medium
JP3467557B2 (ja) 情報記録媒体、その製造方法及びその情報記録媒体への記録方法
JP3088501B2 (ja) 情報記録媒体
JPH0558050A (ja) フタロシアニン誘導体及び該誘導体を含有する光学記録体
JPH08282107A (ja) 光記録媒体
JPH06256754A (ja) 赤外吸収化合物及びそれを用いた光記録媒体
JP2002298415A (ja) 光記録媒体およびその記録方法
JP2001171232A (ja) 光記録媒体
JP3525270B2 (ja) 光記録媒体