JPH09262697A - 粉末成形装置 - Google Patents

粉末成形装置

Info

Publication number
JPH09262697A
JPH09262697A JP8074529A JP7452996A JPH09262697A JP H09262697 A JPH09262697 A JP H09262697A JP 8074529 A JP8074529 A JP 8074529A JP 7452996 A JP7452996 A JP 7452996A JP H09262697 A JPH09262697 A JP H09262697A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
powder
die
groove
lower punch
molding apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8074529A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Moriya
謙一 守屋
Yoshio Sasahara
良雄 笹原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Corp
Original Assignee
Hitachi Powdered Metals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Powdered Metals Co Ltd filed Critical Hitachi Powdered Metals Co Ltd
Priority to JP8074529A priority Critical patent/JPH09262697A/ja
Publication of JPH09262697A publication Critical patent/JPH09262697A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B30PRESSES
    • B30BPRESSES IN GENERAL
    • B30B15/00Details of, or accessories for, presses; Auxiliary measures in connection with pressing
    • B30B15/06Platens or press rams
    • B30B15/065Press rams

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 歯車,スプロケット,トロコイドローターな
どの輪郭が複雑な形状の機械部品を粉末冶金法で製造す
る場合、粉末成形装置のダイと下パンチとの間に原料金
属粉末が入り込み、ダイの内周面に付着して残りがちで
ある。これを放置して成形を続けると、残留金属粉によ
って圧粉体の歯面にカジリを生じる。このカジリは焼結
後のサイジングでは殆ど修正されず、製品に大きな欠点
を残すことになる。そこで、この様な問題を生じない粉
末成形装置が求められていた。 【解決手段】 下パンチ20の外周面に、縁が尖鋭な
(アール面取を付けない)除粉溝70を螺旋状に設けて
おく。粉末の成形過程で下パンチ20がダイ10に対し
て相対的に上下する際に、この溝70の縁がダイの内面
に付着した金属粉を掻き落とす。掻き取られた金属粉は
螺旋状の溝を伝って下降し、やがてダイから排除され
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、主として粉末冶
金の分野で用いられる粉末成形装置に関するものであっ
て、特にダイの内面に付着する原料粉末を自動的に除去
する機構を備える粉末成形装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】粉末冶金における粉末の成形を焼結歯車
を例として略述すると、歯車の歯形を成形するダイ,下
パンチおよび歯車の軸孔を成形するコアロッドで形成す
るダイキャビティ内に充填した原料粉末を上パンチと下
パンチとの間に圧縮することにより、所望の形状の製品
(圧粉体)が得られる。
【0003】粉末の成形に際し、ダイと下パンチとは相
対的に上下動する訳であるが、そのいずれをプレスに固
定するかにより、ダイセットの組み方がダイ固定,下パ
ンチ可動式と、一般にウイズドロアルダイセットと称さ
れる下パンチ固定,ダイ可動式とに大別される。前者は
小型の機械式プレスに多く用いられ、後者は比較的に大
型のプレスで形状の複雑な部品を量産するのに適し、焼
結機械部品成形の主流方式となっている。
【0004】図3は下パンチ固定式ダイセットの一般構
成を示したもので、下パンチ20,21はグランドプレ
ート52を介してプレスの基台に固定されている。一方
ダイ10はダイプレート51に,コアロッド30はプレ
スの下ラム60に固定されたコラムプレート53に固定
され、ダイプレートとコラムプレートとは、グランドプ
レートを貫通するコラム54で連結されている。そこで
ダイ10とコアロッド30は下ラム60の作動に従って
同時に上下する訳である。
【0005】ちなみに図の左側はダイキャビティ形成〜
原料粉充填〜圧縮成形〜圧粉体排出を1サイクルとする
成形工程の原料粉充填状態を、右側は圧縮成形状態を示
している。なお、図示の例は成形対象品がボス付き歯車
なので下パンチが歯部成形用(20)とボス部成形用
(21)に分割されているが、ボスがない場合は図1の
如き一体の下パンチ20が直接、グランドプレート52
に固定される。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ダイの内周面とこれに
嵌合する下パンチの外周面との間には両者を円滑に摺動
させる程度の隙間があり、且つ、ダイに充填した粉末の
圧縮時にはダイの内径を拡張する方向の圧力が作用する
ためこの隙間に粉末が入り込み、ダイの内周面に付着し
て残りがちである。これは歯車,スプロケットまたはト
ロコイドローターなど製品の輪郭が複雑な(即ちダイの
型孔形状が複雑な)焼結機械部品の場合に特に著しい。
【0007】そしてダイの内面にこの様な残留金属粉が
あると、圧粉過程ないし排出時に、圧粉体の外面にカジ
リを生じる。特に対象が歯車の場合、成形で圧粉体の歯
面に生じたカジリは焼結後のサイジング加工によっても
修正が殆ど不可能で、製品に大きな欠点を残すことにな
る。さりとて焼結体に機械加工を施すのでは、金型で完
成品を量産するという粉末冶金法のメリットが失われて
しまう。
【0008】
【課題を解決するための手段】ダイと嵌合して摺動する
下パンチの外周面に、縁が尖鋭な(アール面取を付けな
い)除粉溝を螺旋状に設けておく。粉末の成形過程で下
パンチがダイに対して相対的に上下する際、この溝の縁
がダイの内面に付着した金属粉を掻き落とす。掻き取ら
れた金属粉は螺旋状の溝を伝って下降し、やがてダイか
ら排除される。
【0009】なお、圧粉体の成形に直接関与するのは下
パンチの場合にはその上端面のみであり、従って下パン
チの側面にこの様な溝を設けても、格別の支障は生じな
い。
【0010】
【発明の実施の形態】図1はボスのない平歯車を例とし
てその成形金型の要部を示したもので、図の左側は粉末
を圧縮成形した状態,右側はその圧粉体をダイから押し
出した状態を示している。ちなみに図3のダイセットは
ダイの方が上下するのを図1は作図の都合からダイを固
定し、下パンチを上下させてあるが、本質的な差違はな
い。
【0011】図1の点線の円で囲んだ箇所に示すよう
に、焼結歯車の成形用ダイ10と嵌合する下パンチ20
の外周面に、歯先から歯底に至る歯面に除粉溝70を設
ける。この溝は縁が尖鋭に作られ、全体が螺旋状でもよ
いが、図2に拡大して示すように、下パンチの上端部付
近に溝を水平に巡らせ、そこから下方に向けて螺旋状の
溝を設けると、ダイに付着した金属粉をより効果的に除
去することができる。
【0012】
【発明の効果】以上に詳述したように、本発明によれば
ダイ内面に残留する金属粉が効果的に除去されるため、
歯車などの圧粉体の歯面にカジリを生じることがない。
しかもその除去のための余分な工程も装置も要せず、金
型の通常の作動により自動的に粉末の除去が行なわれ
る。従って一見簡単ではあるが、本発明のもたらす製品
の品質面ならびにコスト面の効果は大きいものがある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る粉末成形装置の一実施例を説明す
る図面である。
【図2】図1の、点線の円で囲んだ箇所を拡大して示し
た図面である。
【図3】従来の粉末成形装置の一般的構成を説明する図
面である。
【符号の説明】
10…ダイ, 20,21…下パンチ 30…コアロッド, 40…上パンチ 51…ダイプレート, 52…グランドプレート 53…コラムプレート,54…コラム 60…下ラム, 70…除粉溝

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ダイとこれに嵌合する下パンチとで形成
    するダイキャビティ内に充填した原料粉末を上パンチと
    下パンチとの間に圧縮することにより所望の形状の圧粉
    体を得る粉末成形装置において、下パンチの外周面に縁
    が尖鋭な除粉溝を設けたことを特徴とする粉末成形装
    置。
  2. 【請求項2】 圧粉体が、歯車,スプロケットまたはト
    ロコイドローターである請求項1に記載の粉末成形装
    置。
  3. 【請求項3】 除粉溝が螺旋状である、請求項2に記載
    の粉末成形装置。
  4. 【請求項4】 除粉溝が水平な溝と、そこから下方に続
    く螺旋状の溝とからなる、請求項2に記載の粉末成形装
    置。
JP8074529A 1996-03-28 1996-03-28 粉末成形装置 Pending JPH09262697A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8074529A JPH09262697A (ja) 1996-03-28 1996-03-28 粉末成形装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8074529A JPH09262697A (ja) 1996-03-28 1996-03-28 粉末成形装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09262697A true JPH09262697A (ja) 1997-10-07

Family

ID=13549933

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8074529A Pending JPH09262697A (ja) 1996-03-28 1996-03-28 粉末成形装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09262697A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005288530A (ja) * 2004-04-05 2005-10-20 Nissan Motor Co Ltd 粉末成形金型
JP2012115900A (ja) * 2010-11-12 2012-06-21 Sumitomo Electric Sintered Alloy Ltd 粉末成形用金型
JP2012126931A (ja) * 2010-12-13 2012-07-05 Kyb Co Ltd 冷間塑性加工装置
JP2013043190A (ja) * 2011-08-23 2013-03-04 Sumitomo Electric Sintered Alloy Ltd 粉末成形金型
JP2016215217A (ja) * 2015-05-18 2016-12-22 株式会社オキナヤ 粉末成形金型装置および粉末成形方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005288530A (ja) * 2004-04-05 2005-10-20 Nissan Motor Co Ltd 粉末成形金型
JP2012115900A (ja) * 2010-11-12 2012-06-21 Sumitomo Electric Sintered Alloy Ltd 粉末成形用金型
JP2012126931A (ja) * 2010-12-13 2012-07-05 Kyb Co Ltd 冷間塑性加工装置
JP2013043190A (ja) * 2011-08-23 2013-03-04 Sumitomo Electric Sintered Alloy Ltd 粉末成形金型
JP2016215217A (ja) * 2015-05-18 2016-12-22 株式会社オキナヤ 粉末成形金型装置および粉末成形方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3031647B2 (ja) 粉末材料の押出し成形装置
US4853180A (en) Method of manufacturing bushings with powdered metals
EP2335915A1 (en) Tablet compression die
JP2014500396A (ja) 成形アプリケーション用の粉末金属の軸方向及び径方向の保持部
JP2009256723A (ja) 複雑形状焼結機械部品の成形金型
JPH09262697A (ja) 粉末成形装置
US4818201A (en) Method of manufacturing bushings with powdered metals
JP5222614B2 (ja) 粉体プレス装置
JPH0832922B2 (ja) ボス付き成形体の粉末成形方法およびその装置
JP2938676B2 (ja) 粉末材料の押し出し成形方法およびその成形装置
JPS5939499A (ja) 圧粉体の成形方法
JPS60162702A (ja) 複層成形体の成形方法
JPH05302102A (ja) 粉末成形方法
JPH0216879Y2 (ja)
JPH08104904A (ja) インターナルヘリカルギアの粉末成形用金型
JPH0639480A (ja) 歯形を有する鍛造製品の製造装置
JP3753829B2 (ja) はすば歯車の粉末成形装置
JP2006037219A (ja) 金属粉末の充填方法およびその装置
JPH11333596A (ja) 圧粉体の成形方法
JPS6321539Y2 (ja)
JPS6137399A (ja) 圧粉体の成形方法とその装置
JPS6077902A (ja) 粉末成形方法およびその装置
JP2007113074A (ja) 圧粉体の成形方法、粉末成形装置および焼結部品
JP3470739B2 (ja) 圧粉成形体の製造方法
JP3203925B2 (ja) 粉末成形品の圧縮成形方法およびその装置