JPH09251734A - 軸受ユニット、これを備えたキャリッジアッセンブリ、および磁気ディスク装置 - Google Patents

軸受ユニット、これを備えたキャリッジアッセンブリ、および磁気ディスク装置

Info

Publication number
JPH09251734A
JPH09251734A JP8061455A JP6145596A JPH09251734A JP H09251734 A JPH09251734 A JP H09251734A JP 8061455 A JP8061455 A JP 8061455A JP 6145596 A JP6145596 A JP 6145596A JP H09251734 A JPH09251734 A JP H09251734A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sleeve
peripheral surface
support shaft
bearing
magnetic disk
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8061455A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3032151B2 (ja
Inventor
Tetsuya Hata
哲也 秦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP8061455A priority Critical patent/JP3032151B2/ja
Priority to US08/719,794 priority patent/US5751519A/en
Publication of JPH09251734A publication Critical patent/JPH09251734A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3032151B2 publication Critical patent/JP3032151B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/4806Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed specially adapted for disk drive assemblies, e.g. assembly prior to operation, hard or flexible disk drives
    • G11B5/4813Mounting or aligning of arm assemblies, e.g. actuator arm supported by bearings, multiple arm assemblies, arm stacks or multiple heads on single arm

Landscapes

  • Moving Of Heads (AREA)
  • Mounting Of Bearings Or Others (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】被支持部材を円滑に回動自在に支持可能な軸受
ユニット、並びに、この軸受ユニットを備えたキャリッ
ジアッセンブリおよび磁気ディスク装置を提供すること
にある。 【解決手段】キャリッジアッセンブリの軸受ユニット1
8は、支持シャフト20と、下部軸受45および上部軸
受46を介して支持シャフトの外側に回転自在に支持さ
れたスリーブ22と、を備えている。スリーブはその上
端部にフランジ23を有し、下端部外周には、固定用の
ナットをねじ込むためのねじ部24が形成されている。
ねじ部は、下部軸受に対して、スリーブの径方向に沿っ
て重なった位置に形成されている。また、スリーブの下
端には、ねじ部24と下部軸受との間に位置した溝部5
0が形成され、この溝部は、ねじ部にナットを締め付け
る際、下部軸受に作用する負荷を緩和する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、被支持体を回動
自在に支持する軸受ユニット、この軸受ユニットを備え
た磁気ディスク装置のキャリッジアッセンブリ、および
お複数の磁気ヘッドを備えた磁気ディスク装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】近年、パーソナルコンピュータ、ラップ
トップ型コンピュータ、ブック型コンピュータ等の電子
機器においては、大量の情報を保存するためのメモリと
して磁気ディスク装置が広く使用されている。
【0003】この種の磁気ディスク装置は、一般に、記
録媒体としての磁気ディスクと、磁気ディスクに対して
情報の記録再生を行なう磁気ヘッドを有する複数の磁気
ヘッド組立体と、これらの磁気ヘッド組立体を磁気ディ
スクに対して移動自在に支持したキャリッジアッセンブ
リと、キャリッジアッセンブリを回動させて磁気ヘッド
を磁気ディスク上の所望のトラック位置へ移動させるボ
イスコイルモータと、を備えている。
【0004】磁気ヘッドを有する磁気ヘッド組立体は、
一枚の磁気ディスクに対して2つ設けられ、それぞれ磁
気ディスクの上面および下面に対向して位置している。
例えば、2枚の磁気ディスクを有する磁気ディスク装置
においては、4つの磁気ヘッド組立体が設けられてい
る。
【0005】また、磁気ヘッド組立体を支持するキャリ
ッジアッセンブリは、それぞれ磁気ヘッド組立体の取り
付けられた複数のアームと、軸受ユニットと、を備え、
アームは軸受ユニットに取り付けられている。
【0006】一般に、軸受ユニットは、固定の支持シャ
フトと、支持シャフトの外側に配設された円筒形状のス
リーブと、を有し、このスリーブは、スリーブと支持シ
ャフトの間に設けられた2つの軸受により、支持シャフ
トに対して回転自在に支持されている。
【0007】また、スリーブは、その一端にフランジを
有しているとともに、他端部外周にはねじ部が形成され
ている。そして、スリーブの外周に、複数のアーム、お
よびボイスコイルモータのコイルを支持した支持リング
を装着した後、ねじ部にナットをねじ込むことにより、
フランジとナットとの間にアームおよび支持リングを挟
持して各部品を支持している。そして、支持シャフトを
中心としてスリーブが回動することにより、磁気ヘッド
は磁気ディスク上を移動して所望のトラック上に位置す
る。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】上記のように構成され
たキャリッジアッセンブリの軸受ユニットにおいて、ス
リーブのねじ部は、通常、スリーブの内側に配設された
軸受に対して軸方向にずれた位置に形成されている。
【0009】しかしながら、近年、磁気ディスク装置を
搭載するパーソナルコンピュータ等の小型化に伴い、磁
気ディスク装置も小型化が図られている。そして、磁気
ディスク装置の小型化に伴い、軸受ユニットの支持シャ
フトおよびスリーブの高さ、つまり、軸方向長さも短く
形成されるようになってきている。そのため、軸受とし
て標準の軸受を用いた場合、スリーブのねじ部は、下部
軸受の径方向外側に重なって位置するようになる。
【0010】このような構成の場合、キャリッジアッセ
ンブリの組立時にスリーブのねじ部にナットを締め付け
ると、このねじ部の内側に位置した下部軸受にナット締
め付けに起因する負荷が直接作用し、下部軸受に変形、
ゴリ等の不具合が発生する。そのため、スリーブの回転
の円滑性が損なわれ、スリーブを回転させるための駆動
トルクの制御が困難になるとともに、磁気ヘッドの位置
決め精度にも悪影響を及ぼす。
【0011】この発明は以上の点に鑑みなされたもの
で、その目的は、組立時に軸受の変形、ゴリ等の発生を
防止し、被支持部材を円滑に回動自在に支持可能な軸受
ユニット、並びに、この軸受ユニットを備えたキャリッ
ジアッセンブリおよび磁気ディスク装置を提供すること
にある。
【0012】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、請求項1に係るこの発明に係る軸受ユニットは、支
持シャフトと、フランジの形成された一端部と外周面に
ねじ部の形成された他端部とを有し、上記支持シャフト
の外周に配設された円筒形状のスリーブと、上記支持シ
ャフトとスリーブとの間に支持シャフトの軸方向に沿っ
て互いに離間して配設され、上記スリーブを回転自在に
支持した複数の軸受と、上記ねじ部にねじ込まれ、上記
フランジとの間で上記スリーブの外周面上に上記被保持
部材を保持したナットと、を備えている。そして、上記
複数の軸受は、上記スリーブのねじ部と径方向に重なっ
て設けられた下部軸受を含み、上記スリーブは、上記ね
じ部と下部軸受との間に形成されて上記下部軸受に作用
する上記ナットの締め付け力を緩和する溝部を有してい
ることを特徴としている。
【0013】上記構成の軸受ユニットによれば、組立
時、スリーブの外周面上に被支持部材が装着された後、
スリーブのねじ部にナットを締め込み、このナットをス
リーブのフランジとの間に被支持部材を挟持してスリー
ブ上に保持する。
【0014】ナットの締め込み時、ねじ部と径方向に重
なって設けられた下部軸受へ向かう締め付け力は、スリ
ーブに形成された溝部によって緩和される。すなわち、
下部軸受に向かう力が発生すると、ねじ部の形成された
スリーブの端部は、下部軸受方向へ変形するが、この変
形は溝部によって吸収され、下部軸受に伝わることが防
止される。これにより、スリーブ内に設けられた軸受の
変形、ゴリ等の発生を防止し、円滑な回転を可能として
いる。
【0015】また、請求項8に係るこの発明に係る軸受
ユニットは、支持シャフトと、フランジの形成された一
端部と外周面にねじ部の形成された他端部とを有し、上
記支持シャフトの外周に配設された円筒形状のスリーブ
と、上記支持シャフトとスリーブとの間に支持シャフト
の軸方向に沿って互いに離間して配設され、上記スリー
ブを回転自在に支持した複数の軸受と、上記ねじ部にね
じ込まれ、上記フランジとの間で上記スリーブの外周面
上に上記被保持部材を保持したナットと、を備えてい
る。
【0016】そして、上記複数の軸受は、上記スリーブ
のねじ部と径方向に重なって設けられた下部軸受を含ん
でいるとともに、上記下部軸受の外周面を除いて、各軸
受の内周面および外周面は、上記支持シャフトの外周面
および上記スリーブの内周面にそれぞれ接着固定されて
いることを特徴としている。
【0017】上記構成の軸受ユニットによれば、組立
時、スリーブの外周面上に被支持部材が装着された後、
スリーブのねじ部にナットを締め込み、このナットをス
リーブのフランジとの間に被支持部材を挟持してスリー
ブ上に保持する。
【0018】ねじ部にナットを締め込む際、スリーブの
ねじ部にはスリーブの軸方向に沿った力が作用し、この
力はスリーブを介して下部軸受の外周部にも作用しよう
とするが、下部軸受の外周面は、スリーブの内周面に接
着固定さていないことから、下部軸受への力の伝達が緩
和される。これにより、スリーブ内に設けられた軸受の
変形、ゴリ等の発生を防止し、回転むらの無い円滑な回
転を可能としている。
【0019】
【発明の実施の形態】以下図面を参照しながら、この発
明を磁気ディスク装置としてのハードディスクドライブ
(以下HDDと称する)に適用した実施の形態について
詳細に説明する。
【0020】図1に示すように、磁気ディスク装置は、
上面の開口した矩形箱状のケース10と、複数のねじに
よりケースにねじ止めされてケースの上端開口を閉塞す
る図示しないトップカバーと、を有している。
【0021】ケース10内には、磁気記録媒体としての
磁気ディスク12、磁気ディスクを支持および回転させ
るスピンドルモータ13、磁気ディスクに対して情報の
記録、再生を行なう複数の磁気ヘッド、これらの磁気ヘ
ッドを磁気ディスク12に対して移動自在に支持したキ
ャリッジアッセンブリ14、キャリッジアッセンブリを
回動および位置決めするボイスコイルモータ(以下VC
Mと称する)16、およびプリアンプ等を有する基板ユ
ニット17が収納されている。
【0022】また、ケース10の外面には、基板ユニッ
ト17を介してスピンドルモータ13、ボイスコイルモ
ータ16、および磁気ヘッドの動作を制御する図示しな
いプリント回路基板がねじ止めされ、ケースの底壁と対
向して位置している。
【0023】磁気ディスク12は、直径65mm(2.5 イン
チ)に形成され、上面および下面に磁気記録層を有して
いる。磁気ディスク12は、スピンドルモータ13の図
示しないスリーブに同軸的に嵌合され、スピンドルモー
タ13により所定の速度で回転駆動される。
【0024】図1ないし図3に示すように、キャリッジ
アッセンブリ14は、ケース10の底壁上に固定された
軸受ユニット18を備えている。この軸受ユニット18
は、後述するようにケース10の底壁に立設された支持
シャフト20と、支持シャフトに一対の軸受を介して回
転自在に支持された円筒形状のスリーブ22と、を有し
ている。スリーブ22の上端には環状のフランジ23が
形成され、下端部外周にはねじ部24が形成されてい
る。
【0025】また、キャリッジアッセンブリ14は、ス
リーブ22に取り付けられた2本のアーム26a、26
bおよび後述する支持リング34と、各アームに支持さ
れた2つの磁気ヘッド組立体28と、を備えている。
【0026】アーム26aおよび26bの各々は、例え
ば、SUS304等のステンレス系の材料により、板厚
0.3mm以下の薄い平板状に形成され、その一端、つま
り、基端には円形の透孔31が形成されている。
【0027】各磁気ヘッド組立体28は、板ばねによっ
て形成された細長いサスペンション30と、サスペンシ
ョンに固定された磁気ヘッド32と、を備えている。サ
スペンション30は、その基端がスポット溶接あるいは
接着によりアーム26aあるいは26bの先端に固定さ
れアームから延出している。
【0028】各磁気ヘッド32は、図示しないほぼ矩形
状のスライダとこのスライダに形成された記録再生用の
薄膜ヘッドとを有し、サスペンション30の先端部に形
成されたジンバル部に固定されている。なお、サスペン
ション30は、アームと同一の材料によりアームと一体
的に形成されていてもよい。
【0029】そして、磁気ヘッド組立体28の固定され
たアーム26aおよび26bは、透孔31にスリーブ2
2を挿通することにより、フランジ23上に積層された
状態でスリーブの外周に嵌合されている。また、支持リ
ング34は、アーム26a、26b間に挟まれた状態で
スリーブ22の外周に嵌合されている。
【0030】スリーブ22の外周に嵌合された被支持部
材としての2本のアーム26a、26b、および支持リ
ング34は、スリーブ22のねじ部24に螺合されたナ
ット36とフランジ23との間に挟持され、スリーブ2
2の外周上に固定保持されている。それにより、2本の
アーム26a、26bは、間隔を置いて互いに平行に位
置しているとともにスリーブ22から同一の方向へ延出
している。
【0031】アーム26a、26bに取り付けられた磁
気ヘッド組立体28の磁気ヘッド32は互いに向かい合
って位置し、スリーブ22と一体的に回動可能となって
いる。
【0032】また、支持リング34は、アーム26a、
26bと反対方向へ延出した2本の支持フレーム38を
有し、これらの支持フレーム上にVCM16の一部を構
成するコイル44が固定されている。
【0033】図1からよくわかるように、上記のように
構成されたキャリッジアッセンブリ14をケース10に
組み込んだ状態において、磁気ディスク12はアーム2
6a、26b間に位置している。そして、アーム26
a、26bに取り付けられた磁気ヘッド組立体28の磁
気ヘッド32は、磁気ディスク12の上面および下面に
それぞれ接触し、磁気ディスク12aを両面側から挟持
している。また、各磁気ヘッド32は、サスペンション
30のばね力により所定のヘッド荷重が印加され、磁気
ディスクの停止状態において磁気ディスク表面に押しつ
けられている。
【0034】一方、図1に示すように、キャリッジアッ
センブリ14をケース10に組み込んだ状態において、
支持フレーム38に固定されたコイル44は、ケース1
0上に固定された一対のヨーク48間に位置し、これら
のヨークおよび一方のヨークに固定された図示しない磁
石とともにVCM16を構成する。従って、コイル44
に通電することにより、キャリッジアッセンブリ14の
スリーブ22が回動し、磁気ヘッド32は磁気ディスク
12の所望のトラック上に移動および位置決めされる。
【0035】図1に示すように、基板ユニット17は、
ケース10の底壁上に固定された矩形状の基板本体52
を有し、この基板本体上には、複数の電子部品およびコ
ネクタ等が実装されている。また、基板ユニット17
は、基板本体52とキャリッジアッセンブリ14とを電
気的に接続した帯状のフレキシブルプリント回路基板
(以下接続FPCと称する)56を有している。FPC
56は基板本体52から延出し、その先端部56aはキ
ャリッジアッセンブリ14の軸受ユニット部分に固定保
持されている。
【0036】次に、キャリッジアッセンブリ14の軸受
ユニット18について、その構成を詳細に説明する。図
4に示すように、軸受ユニット18の支持シャフト20
は円筒状に形成され、その内孔には固定用のねじが切ら
れているとともに、下端部外周面には環状のフランジ4
0が形成されている。支持シャフト20の外周面には、
標準の玉軸受からなる下部軸受45および上部軸受46
が嵌合され、フランジ40上に重ねて配置されている。
また、下部軸受45と上部軸受46との間には環状のシ
ム48が挟持され、両軸受間に所定の隙間を規定してい
る。
【0037】円筒形状のスリーブ22は、下部および上
部軸受45、46の外周に嵌合され、支持シャフト20
の外側に同軸的、かつ、回転自在に支持されている。ス
リーブ22の上端外周には環状のフランジ23が形成さ
れ、支持シャフト20の上端とほぼ等しい高さに位置し
ている。
【0038】また、スリーブ22の下端部外周面には、
ナット36をねじ込むためのねじ部24が形成されてい
る。ねじ部24は下部軸受45の外側に位置し、つま
り、下部軸受45に対して、スリーブ22の径方向に重
なって設けられている。
【0039】更に、スリーブ22の下端部には環状の溝
部50が形成され、ねじ部24と下部軸受45との間に
位置している。本実施の形態において、この溝部50
は、スリーブ22の下端部内周面にスリーブと同軸的に
形成され、スリーブの下端縁まで延びているとともに、
下部軸受45と対向している。
【0040】上記構成の軸受ユニット18の寸法は、例
えば、全体の高さHが6mm、スリーブ22の外径Rが7
mm、ねじ部24の長さが1.7mmに設定されている。下
部軸受45および上部軸受の高さは、2mmに形成されて
いる。
【0041】また、溝部50は、径方向の幅wが0.1
mm、軸方向の深さdが1.1mmに形成されている。溝部
50の深さdは、溝部の軸方向上端が下部軸受45のほ
ぼ軸方向中間部と対向する寸法あるいはそれ以下に設定
される。
【0042】なお、上部軸受46の内輪および外輪は、
それぞれ支持シャフト20の外周面およびスリーブ22
の内周面に接着固定されている。また、下部軸受45の
内輪は支持シャフト20の外周面に、外輪は溝部50を
除くスリーブ22の内周面にそれぞれ接着固定されてい
る。
【0043】前述したように、キャリッジアッセンブリ
14の組立時、軸受ユニット18のスリーブ22に2本
のアーム26a、26b、および支持リング34を積層
状態に嵌合した後、スリーブ22のねじ部24にナット
36をねじ込むことにより、このナットとスリーブのフ
ランジ23との間にアームおよび支持リングを挟持し、
スリーブ22の外周上に固定保持する。
【0044】ナット36をねじ込む際、スリーブ22の
ねじ部24には、ナットの締め付けに起因して径方向内
方へ向かう力成分、つまり、下部軸受45に向かう力成
分が発生する。しかしながら、ねじ部24と下部軸受4
5との間には溝部50が形成され、この溝部50は、ね
じ部24を含むスリーブ22下端部に生じた上記力成分
を吸収し、下部軸受45への作用を低減する。それによ
り、ナット36の締め付け力に起因する下部軸受45の
変形を緩和することができる。
【0045】本発明者は、ナット36の締め付け力に起
因する軸受ユニット18の回転ムラの発生状況を調べる
ため、ナット36の締め付け前と、締め付け後とについ
て、スリーブ22を回転させるために必要なトルクの変
動を測定した。
【0046】図5は、ナット36をスリーブ22のねじ
部24に締め付ける前、つまり、キャリッジアッセンブ
リ組立前の軸受ユニット18の測定結果を示し、図6
は、軸受ユニットを用いてキャリッジアッセンブリ14
を組み立てた後、つまり、ナット36をねじ部24に締
め付けた後、一定時間放置してから分解した場合の軸受
ユニットの測定結果を示している。図5および図6にお
いて、横軸はスリーブ22の1回転分の回転角度を示
し、縦軸はトルクを示している。
【0047】これらの図から分かるように、上記構成の
軸受ユニット18によれば、ナット36の締め付け前お
よび後のいずれにおいても、トルクはほぼ一定であり、
スリーブ22の回転むらが殆ど発生していない。
【0048】図7および図8は、比較のために、溝部を
備えていない従来の軸受ユニットについて、ナット締め
付け前と後とに上記と同様の方法でトルクを測定した結
果をそれぞれ示している。
【0049】図7に示すように、ナット締め付け前の状
態では、トルクはほぼ一定でありスリーブの回転むらが
殆どないことが解る。これに対して、図8に示すよう
に、ナット締め付け後は、スリーブの回転角度に応じて
トルクが大きく変動し、回転むらが発生していることが
解る。これは、ナットの締め付け力に起因して下部軸受
に変形、ゴリ等の異常が発生しているものと考えられ
る。
【0050】上記の比較からも明らかなように、本実施
の形態に係る軸受ユニット18によれば、スリーブ22
に溝部50を設けることにより、ナット36の締め付に
起因して下部軸受45に作用する負荷が緩和され、下部
軸受の変形、ゴリ発生等が防止されることが分かる。従
って、キャリッジアッセンブリ14の組立後において
も、回転むらの無い円滑な回転が可能な軸受ユニット1
8を得ることができる。
【0051】そして、上記軸受ユニット18を用いてキ
ャリッジアッセンブリ14を構成することにより、アー
ム26a、26bおよび磁気ヘッド32を円滑に移動可
能、つまり、回動可能に支持することができる。従っ
て、キャリッジアッセンブリ14を備えたHDDにおい
ては、磁気ヘッド32を磁気ディスク12上の所望のト
ラックに移動する際、軸受ユニット18の回転むらに起
因する磁気ヘッドの位置ずれを防止し、磁気ヘッドを円
滑にかつ正確に移動および位置決めすることができる。
【0052】上記実施の形態において、軸受ユニット1
8の溝部50はスリーブ22の内周面に形成されている
構成としたが、溝部50は下部軸受45とねじ部24と
の間に設けられていればよく、図9に示すように、スリ
ーブ22の内周面とねじ部との間でスリーブ内に形成し
てもよい。
【0053】また、溝部50は連続した環状に限らず、
図10に示すように、スリーブ22の円周方向に沿って
所定の間隔で間欠的に形成されていもよい。図9および
図10のいずれに示す構成においても、溝部50を設け
ることによりナットの締め付けに起因する下部軸受45
の変形、ゴリ等の発生を低減でき、前述した実施の形態
と同様の作用効果を得ることができる。
【0054】図11は、この発明の他の実施の形態に係
る軸受ユニット18を示している。この実施の形態によ
れば、溝部を設ける代わりに、下部および上部軸受4
5、46の固定構造が前述した実施の形態と相違してい
る。
【0055】すなわち、上部軸受46は、その内輪およ
び外輪が支持シャフト20の外周面およびスリーブ22
の内周面にそれぞれ接着剤により固定されている。これ
に対して、下部軸受45は、その内輪のみが接着剤によ
り支持スリーブ20の外周面に固定され、外輪はスリー
ブ22の内周面に接着固定されていない。
【0056】他の構成は前述した実施の形態における軸
受ユニットと同一であり、同一の部分には同一の参照符
号を付してその詳細な説明を省略する。上記構成の他の
実施の形態によれば、スリーブ22のねじ部24に対し
て径方向に重なって設けられた下部軸受45の外輪は、
スリーブに対して接着固定されていない。そのため、下
部軸受45とスリーブ22とは、スリーブの軸方向に沿
って僅かに相対移動が可能となっている。従って、ねじ
部24にナットをねじ込む際の締め付けに起因してねじ
部24にスリーブ軸方向の力成分が発生した場合でも、
下部軸受に作用する上記軸方向の力成分を緩和すること
ができる。
【0057】従って、ナットの締め付け力に起因する下
部軸受45の変形、ゴリ等の発生を低減し、回転むらの
少ない軸受ユニット18を構成することができる。そし
て、この軸受ユニット18を用いて、キャリッジアッセ
ンブリ14およびHDDを構成することにより、磁気ヘ
ッドを円滑にかつ正確に移動および位置決めすることの
できるキャリッジアッセンブリおよびHDDをそれぞれ
提供可能となる。
【0058】なお、この発明は上述した実施の形態に限
定されることなく、この発明の範囲内で種々変形可能で
ある。例えば、軸受ユニットの各部の寸法は必要に応じ
て種々変形可能であるとともに、支持するアームおよび
磁気ヘッドの数は、必要に応じて増加可能である。
【0059】
【発明の効果】以上詳述したように、この発明によれ
ば、組立時に軸受の変形、ゴリ等の発生を防止し、被支
持部材を円滑に回動自在に支持可能な軸受ユニット、並
びに、この軸受ユニットを備えたキャリッジアッセンブ
リおよび磁気ディスク装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施の形態に係るHDDの内部を示
す斜視図。
【図2】上記HDDに設けられたキャリッジアッセンブ
リの分解斜視図。
【図3】上記キャリッジアッセンブリの側面図。
【図4】上記キャリッジアッセンブリの軸受ユニットの
断面図。
【図5】上記軸受ユニットのナット締め付け前のトルク
特性を示す図。
【図6】上記軸受ユニットのナット締め付け後のトルク
特性を示す図。
【図7】従来の軸受ユニットのナット締め付け前のトル
ク特性を示す図。
【図8】上記従来の軸受ユニットのナット締め付け後の
トルク特性を示す図。
【図9】この発明の変形例に係る軸受ユニットを示す断
面図。
【図10】この発明の他の変形例に係る軸受ユニットの
底面図。
【図11】この発明の他の実施の形態に係る軸受ユニッ
トの断面図。
【符号の説明】
12…磁気ディスク 14…キャリッジアッセンブリ 16…ボイスコイルモータ 17…基板ユニット 18…軸受ユニット 20…支持シャフト 22…スリーブ 23…フランジ 24…ねじ部 26a、26b…アーム 28…磁気ヘッド組立体 32…磁気ヘッド 36…ナット 45…下部軸受 46…上部軸受 50…溝部

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】被支持部材を回動自在に支持する軸受ユニ
    ットにおいて、 支持シャフトと、 フランジの形成された一端部と外周面にねじ部の形成さ
    れた他端部とを有し、上記支持シャフトの外周に配設さ
    れた円筒形状のスリーブと、 上記支持シャフトとスリーブとの間に支持シャフトの軸
    方向に沿って互いに離間して配設され、上記スリーブを
    回転自在に支持した複数の軸受と、 上記ねじ部にねじ込まれ、上記フランジとの間で上記ス
    リーブの外周面上に上記被保持部材を保持したナット
    と、を備え、 上記複数の軸受は、上記スリーブのねじ部と径方向に重
    なって設けられた下部軸受を含み、 上記スリーブは、上記ねじ部と下部軸受との間に形成さ
    れて上記下部軸受に作用する上記ナットの締め付け力を
    緩和する溝部を有していることを特徴とする軸受ユニッ
    ト。
  2. 【請求項2】磁気ヘッドを磁気ディスクに対して移動可
    能に支持した磁気ディスク装置のキャリッジアッセンブ
    リにおいて、 軸受ユニットと、 上記磁気ヘッドが取り付けられているとともに上記軸受
    ユニットにより回動自在に支持された複数のアームと、
    を備え、 上記軸受ユニットは、 支持シャフトと、 フランジの形成された一端部と外周面にねじ部の形成さ
    れた他端部とを有し、上記支持シャフトの外周に配設さ
    れた円筒形状のスリーブと、 上記支持シャフトとスリーブとの間に支持シャフトの軸
    方向に沿って互いに離間して配設され、上記スリーブを
    回転自在に支持した複数の軸受と、 上記ねじ部にねじ込まれ、上記フランジとの間で上記ス
    リーブの外周面上に上記アームを保持したナットと、を
    備え、 上記複数の軸受は、上記スリーブのねじ部と径方向に重
    なって設けられた下部軸受を含み、 上記スリーブは、上記ねじ部と下部軸受との間に形成さ
    れて上記下部軸受に作用する上記ナットの締め付け力を
    緩和する溝部を有していることを特徴とするキャリッジ
    アッセンブリ。
  3. 【請求項3】磁気ディスクの上面および下面にそれぞれ
    対向して設けられ磁気ディスクに対して情報の記録、再
    生を行う複数の磁気ヘッドと、 上記磁気ヘッドを上記磁気ディスクに対して移動可能に
    支持したキャリッジアッセンブリと、 上記キャリッジアッセンブリを回動させ上記磁気ヘッド
    を磁気ディスク上の所望の位置へ移動させる駆動手段
    と、を備え、 上記キャリッジアッセンブリは、軸受ユニットと、上記
    磁気ヘッドが取り付けられているとともに上記軸受ユニ
    ットにより回動自在に支持された複数のアームと、を備
    え、 上記軸受ユニットは、 支持シャフトと、 フランジの形成された一端部と外周面にねじ部の形成さ
    れた他端部とを有し、上記支持シャフトの外周に配設さ
    れた円筒形状のスリーブと、 上記支持シャフトとスリーブとの間に支持シャフトの軸
    方向に沿って互いに離間して配設され、上記スリーブを
    回転自在に支持した複数の軸受と、 上記ねじ部にねじ込まれ、上記フランジとの間で上記ス
    リーブの外周面上に上記アームを保持したナットと、を
    備え、 上記複数の軸受は、上記スリーブのねじ部と径方向に重
    なって設けられた下部軸受を含み、 上記スリーブは、上記ねじ部と下部軸受との間に形成さ
    れて上記下部軸受に作用する上記ナットの締め付け力を
    緩和する溝部を有していることを特徴とする磁気ディス
    ク装置。
  4. 【請求項4】上記溝部は、上記スリーブの内周面上に上
    記下部軸受に対向して形成されていることを特徴とする
    請求項3に記載の磁気ディスク装置。
  5. 【請求項5】上記溝部は、上記スリーブの内周面と上記
    ねじ部との間で、上記スリーブ内に形成されていること
    を特徴とする請求項3に記載の磁気ディスク装置。
  6. 【請求項6】上記溝部は、上記スリーブと同軸的な環状
    に形成されていることを特徴とする請求項3ないし5の
    いずれか1項に記載の磁気ディスク装置。
  7. 【請求項7】上記溝部は、上記スリーブの円周方向に沿
    って、間欠的に形成されていることを特徴とする請求項
    3ないし5のいずれか1項に記載の磁気ディスク装置。
  8. 【請求項8】被支持部材を回動自在に支持する軸受ユニ
    ットにおいて、 支持シャフトと、 フランジの形成された一端部と外周面にねじ部の形成さ
    れた他端部とを有し、上記支持シャフトの外周に配設さ
    れた円筒形状のスリーブと、 上記支持シャフトとスリーブとの間に支持シャフトの軸
    方向に沿って互いに離間して配設され、上記スリーブを
    回転自在に支持した複数の軸受と、 上記ねじ部にねじ込まれ、上記フランジとの間で上記ス
    リーブの外周面上に上記被保持部材を保持したナット
    と、を備え、 上記複数の軸受は、上記スリーブのねじ部と径方向に重
    なって設けられた下部軸受を含んでいるとともに、上記
    下部軸受の外周面を除いて、各軸受の内周面および外周
    面は、上記支持シャフトの外周面および上記スリーブの
    内周面にそれぞれ接着固定されていることを特徴とする
    軸受ユニット。
  9. 【請求項9】磁気ヘッドを磁気ディスクに対して移動可
    能に支持した磁気ディスク装置のキャリッジアッセンブ
    リにおいて、 軸受ユニットと、 上記磁気ヘッドが取り付けられているとともに上記軸受
    ユニットにより回動自在に支持された複数のアームと、
    を備え、 上記軸受ユニットは、 支持シャフトと、 フランジの形成された一端部と外周面にねじ部の形成さ
    れた他端部とを有し、上記支持シャフトの外周に配設さ
    れた円筒形状のスリーブと、 上記支持シャフトとスリーブとの間に支持シャフトの軸
    方向に沿って互いに離間して配設され、上記スリーブを
    回転自在に支持した複数の軸受と、 上記ねじ部にねじ込まれ、上記フランジとの間で上記ス
    リーブの外周面上に上記アームを保持したナットと、を
    備え、 上記複数の軸受は、上記スリーブのねじ部と径方向に重
    なって設けられた下部軸受を含んでいるとともに、上記
    下部軸受の外周面を除いて、各軸受の内周面および外周
    面は、上記支持シャフトの外周面および上記スリーブの
    内周面にそれぞれ接着固定されていることを特徴とする
    キャリッジアッセンブリ。
  10. 【請求項10】磁気ディスクの上面および下面にそれぞ
    れ対向して設けられ磁気ディスクに対して情報の記録、
    再生を行う複数の磁気ヘッドと、 上記磁気ヘッドを上記磁気ディスクに対して移動可能に
    支持したキャリッジアッセンブリと、 上記キャリッジアッセンブリを回動させ上記磁気ヘッド
    を磁気ディスク上の所望の位置へ移動させる駆動手段
    と、を備え、 上記キャリッジアッセンブリは、軸受ユニットと、上記
    磁気ヘッドが取り付けられているとともに上記軸受ユニ
    ットにより回動自在に支持された複数のアームと、を備
    え、 上記軸受ユニットは、 支持シャフトと、 フランジの形成された一端部と外周面にねじ部の形成さ
    れた他端部とを有し、上記支持シャフトの外周に配設さ
    れた円筒形状のスリーブと、 上記支持シャフトとスリーブとの間に支持シャフトの軸
    方向に沿って互いに離間して配設され、上記スリーブを
    回転自在に支持した複数の軸受と、 上記ねじ部にねじ込まれ、上記フランジとの間で上記ス
    リーブの外周面上に上記アームを保持したナットと、を
    備え、 上記複数の軸受は、上記スリーブのねじ部と径方向に重
    なって設けられた下部軸受を含んでいるとともに、上記
    下部軸受の外周面を除いて、各軸受の内周面および外周
    面は、上記支持シャフトの外周面および上記スリーブの
    内周面にそれぞれ接着固定されていることを特徴とする
    磁気ディスク装置。
JP8061455A 1996-03-18 1996-03-18 軸受ユニット、これを備えたキャリッジアッセンブリ、および磁気ディスク装置 Expired - Fee Related JP3032151B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8061455A JP3032151B2 (ja) 1996-03-18 1996-03-18 軸受ユニット、これを備えたキャリッジアッセンブリ、および磁気ディスク装置
US08/719,794 US5751519A (en) 1996-03-18 1996-09-25 Bearing unit, carriage assembly with the bearing unit, and magnetic disk apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8061455A JP3032151B2 (ja) 1996-03-18 1996-03-18 軸受ユニット、これを備えたキャリッジアッセンブリ、および磁気ディスク装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09251734A true JPH09251734A (ja) 1997-09-22
JP3032151B2 JP3032151B2 (ja) 2000-04-10

Family

ID=13171546

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8061455A Expired - Fee Related JP3032151B2 (ja) 1996-03-18 1996-03-18 軸受ユニット、これを備えたキャリッジアッセンブリ、および磁気ディスク装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5751519A (ja)
JP (1) JP3032151B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6487053B1 (en) 1999-02-12 2002-11-26 International Business Machines Corporation System for improved assembly and manufacture of miniature data recording devices and head stack assemblies
KR100752754B1 (ko) * 2005-12-09 2007-08-29 삼성전자주식회사 헤드 스택 어셈블리와 이를 구비한 하드 디스크 드라이브
JP2009270717A (ja) * 2008-05-07 2009-11-19 Sae Magnetics (Hk) Ltd ベアリングアセンブリおよびその組み立て方法

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6053638A (en) 1997-01-28 2000-04-25 Nsk Ltd. Ball bearing device for a swing arm
JPH1196528A (ja) * 1997-09-25 1999-04-09 Internatl Business Mach Corp <Ibm> アクチュエータ・アーム・アセンブリの洗浄方法及びアクチュエータ・アーム・アセンブリ
US6018441A (en) * 1998-06-08 2000-01-25 Read-Rite Corporation Disk drive pivot bearing and actuator arm assembly
WO2001033108A1 (en) * 1999-10-29 2001-05-10 Dayco Products, Inc. Pulley assembly
US6525910B1 (en) 2000-05-22 2003-02-25 Seagate Technology Llc Threadably mountable drive actuator bearing assembly
JP2002199178A (ja) * 2000-12-25 2002-07-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像読み取り装置および画像読み取り方法
CN1271634C (zh) * 2001-02-13 2006-08-23 松下电器产业株式会社 工作头支撑装置及使用该工作头支撑装置的盘装置
US6989970B2 (en) 2002-12-27 2006-01-24 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Rotary actuator assembly for a rotatable media data storage device
US7023666B2 (en) * 2002-12-30 2006-04-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Removable bearing assembly in a rotary actuator assembly for a rotatable media data storage device
AU2003299880A1 (en) * 2002-12-30 2004-07-29 Richard G. Ramsdell Removable bearing assembly for data storage device
US6925715B2 (en) * 2002-12-30 2005-08-09 Matsushita Electric Industrial Co. Method for seating a removable bearing assembly in a rotary actuator assembly for a rotatable media data storage device
JP2005092909A (ja) * 2003-09-12 2005-04-07 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands Bv ヘッド・ジンバル・アセンブリ、ヘッド・スタック・アセンブリ及び磁気ディスク装置
JP3925482B2 (ja) * 2003-10-06 2007-06-06 Tdk株式会社 ヘッド支持機構、ヘッドアームアセンブリ及び該ヘッドアームアセンブリを備えたディスク装置
US7379273B2 (en) * 2004-05-10 2008-05-27 Seagate Technology Llc Anti-gall bearing with captive screw
US7645204B2 (en) * 2005-09-28 2010-01-12 Dayco Products, Llc Pulley assembly for maintaining constant position of a bearing outer race relative to a pulley, and method
US8730623B2 (en) * 2010-01-20 2014-05-20 Sae Magnetics (H.K.) Ltd. Head stack assembly and disk drive unit with the same
US9620155B2 (en) * 2015-07-23 2017-04-11 Seagate Technology Llc Disc drive actuator bearing cartridge assembly with temperature induced rotational torque mitigation
US10867638B2 (en) * 2019-01-30 2020-12-15 Seagate Technology Llc Ultrasonic welding for sealing electronic devices

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07109230B2 (ja) * 1985-10-24 1995-11-22 トヨタ自動車株式会社 車両用自動変速機の変速制御装置
JPS6378369A (ja) * 1986-09-19 1988-04-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd デイスク固定装置
JPH01124970A (ja) * 1987-11-10 1989-05-17 Hitachi Maxell Ltd リチウム二次電池
US5301078A (en) * 1990-06-15 1994-04-05 Hitachi, Ltd. Magnetic disk unit and manufacturing method of carriage structure thereof
JPH04134676A (ja) * 1990-09-25 1992-05-08 Hitachi Ltd 磁気ディスク装置のキャリッジ構造
JP2619174B2 (ja) * 1992-05-15 1997-06-11 富士通株式会社 磁気ディスク装置
JP2671738B2 (ja) * 1992-11-30 1997-10-29 日本電気株式会社 磁気ディスク装置
JP2605583B2 (ja) * 1993-05-27 1997-04-30 日本電気株式会社 磁気ディスク装置用磁気ヘッド位置決め機構
JP3243543B2 (ja) * 1993-06-30 2002-01-07 株式会社日立製作所 磁気ディスク記憶装置
US5550694A (en) * 1993-07-12 1996-08-27 Western Digital Corporation Magnetic memory disk storage system
US5512725A (en) * 1993-11-12 1996-04-30 Seagate Technology, Inc. Method for maintaining integrity of a positioner stack using a welding process
US5491598A (en) * 1994-05-06 1996-02-13 Seagate Technology, Inc. Rotary actuator vibration damper

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6487053B1 (en) 1999-02-12 2002-11-26 International Business Machines Corporation System for improved assembly and manufacture of miniature data recording devices and head stack assemblies
KR100752754B1 (ko) * 2005-12-09 2007-08-29 삼성전자주식회사 헤드 스택 어셈블리와 이를 구비한 하드 디스크 드라이브
JP2009270717A (ja) * 2008-05-07 2009-11-19 Sae Magnetics (Hk) Ltd ベアリングアセンブリおよびその組み立て方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3032151B2 (ja) 2000-04-10
US5751519A (en) 1998-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3032151B2 (ja) 軸受ユニット、これを備えたキャリッジアッセンブリ、および磁気ディスク装置
JP2843039B2 (ja) 磁気ディスク装置の組立方法
US6046889A (en) Disk drive having a pivot assembly which defines a knife edge facing in a direction perpendicular to the longitudinal axis of an actuator arm
US11727956B2 (en) Disk device with damping member of shaft for multi-actuator assemblies
JP2003257154A (ja) ディスク支持装置およびこれを備えた磁気ディスク装置
JPH08203224A (ja) 磁気ディスク装置のヘッドアクチュエータ
JP2003249053A (ja) ディスクフラッタ制振カバーを有するディスク装置および同装置に用いられるディスクフラッタ制振カバー
JP2000195124A (ja) 磁気ディスク装置
JPS5823322A (ja) 回転ヘツド装置
JPH09251733A (ja) 磁気ディスク装置
JP3688445B2 (ja) 磁気ディスク装置
JPH1145501A (ja) スピンドルモータ、これを備えた磁気ディスク装置、およびスピンドルモータの調整方法
JPH07262748A (ja) 記憶装置の記録媒体取付構造
JP2003217249A (ja) ディスク取り付け機構及び同機構を有するディスク装置
JP2002298479A (ja) ディスク押え機構とこの機構を用いたディスク装置および、ディスク押え方法
JPH10275392A (ja) ディスク支持装置およびこれを備えた磁気ディスク装置
JPH1196636A (ja) 磁気ディスク装置
JP2006019004A (ja) ハードディスクドライブの外側ハブの組立て体と、それを備えたスピンドルモータ及びサーボトラック記録方法
JPH11345474A (ja) 磁気ディスク装置
JPH08227569A (ja) 磁気ディスク装置
JPH10162464A (ja) 磁気ディスク装置
KR910003399Y1 (ko) 테이프레코오더의 자기헤드장치
JP2003164133A (ja) 回転形情報記録再生装置
JPH10275410A (ja) スピンドルモータおよびこれを備えた磁気ディスク装置
JP4309454B2 (ja) ヘッドスタックアッセンブリおよびこれを備えたディスク駆動装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080210

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090210

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100210

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees