JPH1196636A - 磁気ディスク装置 - Google Patents

磁気ディスク装置

Info

Publication number
JPH1196636A
JPH1196636A JP25506697A JP25506697A JPH1196636A JP H1196636 A JPH1196636 A JP H1196636A JP 25506697 A JP25506697 A JP 25506697A JP 25506697 A JP25506697 A JP 25506697A JP H1196636 A JPH1196636 A JP H1196636A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hub
magnetic disk
disk
magnetic
clamper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25506697A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiaki Abe
敏明 阿部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP25506697A priority Critical patent/JPH1196636A/ja
Publication of JPH1196636A publication Critical patent/JPH1196636A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Recording Or Reproducing By Magnetic Means (AREA)
  • Holding Or Fastening Of Disk On Rotational Shaft (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】大型化することなく、ディスククランプ力を増
大させ、耐衝撃性の向上した磁気ディスク装置を提供す
ることにある。 【解決手段】スピンドルモータ18のハブ28の外周面
に装着された磁気ディスク16a、16bをクランプす
るクランパ46は、ほぼドーム状に形成され、その外周
縁部は磁気ディスクに当接する当接部70を構成し、中
心部には透孔が形成されている。クランパは透孔を通し
てねじ80をハブにねじ込むことによってハブに固定さ
れ、その際、ねじ締結部と当接部70との間を延びる梁
部分76に生じた圧縮力によりディスククランプ力を発
生する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、ラップトップ型
コンピュータ、ブック型コンピュータ等に使用される磁
気ディスク装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、パーソナルコンピュータ、ラップ
トップ型コンピュータ、ブック型コンピュータ等の携帯
可能な小型のコンピュータにおいては、大量の情報を保
存するメモリとして磁気ディスク装置が広く使用されて
いる。
【0003】一般に、磁気ディスク装置は、記録媒体と
しての磁気ディスクを回転駆動するスピンドルモータ
と、磁気ディスクに対して記録、再生を行なう磁気ヘッ
ドと、磁気ヘッドを磁気ディスクに対して移動自在に支
持したキャリッジアッセンブリと、キャリッジアッセン
ブリを駆動して磁気ヘッドを磁気ディスクの所望のトラ
ック上に移動および位置決めするボイスコイルモータ
(以下、VCMと称する)と、を備えている。
【0004】スピンドルモータは、ロータとして機能す
る円筒形状のハブを備え、ハブの一端側にはフランジが
形成されている。そして、磁気ディスクは、ハブの外周
に装着され、ハブの上端にねじ止めされたディスク押さ
えと、ハブのフランジとの間に挟持された状態で保持さ
れている。
【0005】通常、ディスク押えは、円盤状の金属板に
より形成され、その周縁部に磁気ディスクに対する当接
部を有し、中心部にねじを挿通するための透孔が設けら
れている。また、ディスク押えは、周縁部を除いて平坦
に形成され、周縁部のみが磁気ディスク側へ折曲げられ
ている。
【0006】ディスク押えは、当接部が磁気ディスクの
内周部上面に当接した状態で、透孔に挿通されたねじを
スピンドルモータのハブ上端にねじ込み、ディスク押え
中心部をハブ上面に締結することにより、ハブに固定さ
れる。そして、中心部をねじによって締結することによ
り、ディスク押えはその平坦部分が弾性変形し、その結
果生じた引張り応力によりディスククランプ力を得てい
る。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】通常、磁気ディスクに
は同芯円上に位置した多数のトラックが形成され、これ
らトラックに沿って磁気ヘッドが移動することにより、
磁気ディスクに対してデータの書き込みおよび読み出し
を行う。そのため、各トラックの中心がスピンドルモー
タの回転中心とずれてしまうと、磁気ヘッドはトラック
を正確にトレースすることができず、データの書き込み
および読み出しが困難となる。
【0008】このようなトラックの位置ずれは、種々の
要因によって起こりうるが、代表的な要因として、磁気
ディスク装置に作用する衝撃が挙げられる。そこで、耐
衝撃力を上げる方策として、磁気ディスクの位置ずれを
防止することが重要であり、そのためには、ディスク押
えによる磁気ディスクのクランプ力を上げることが必要
となる。
【0009】ディスク押えによるクランプ力を上げるた
めには、ディスク押えの板厚を増して板の剛性を上げる
か、固定時の変形量を大きくする必要があるが、磁気デ
ィスク装置全体の小型化に伴い、ディスク押えの装着ス
ペースも狭く、板厚および変形量を増加させるには限界
がある。従って、現状の磁気ディスク装置では、ディス
ククランプ力に限界が見えてきている。
【0010】この発明は、以上の点に鑑みなされたもの
で、その目的は、限られた空間内で、ディスククランプ
力を増大させ、耐衝撃性の向上した磁気ディスク装置を
提供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明に係る磁気ディスク装置は、磁気ディスクが
装着された回転自在なハブを有し、上記磁気ディスクを
回転駆動するスピンドルモータと、上記ハブに取り付け
られ上記磁気ディスクを保持した円盤状のディスク押え
と、上記磁気ディスクに対して情報の記録再生を行なう
磁気ヘッドと、上記磁気ヘッドを上記磁気ディスクに対
して移動可能に支持したキャリッジアッセンブリと、上
記キャリッジアッセンブリを移動させて上記磁気ヘッド
を上記磁気ディスク上の任意の位置に位置決めするボイ
スコイルモータと、を備え、上記ハブは、ほぼ円筒状の
本体と、上記本体に連続しているとともにねじ孔の設け
られた上端壁と、上記本体外周面に設けられたフランジ
と、を有し、上記磁気ディスクは上記フランジ上に載置
された状態で上記ハブの本体外周面に嵌合されている。
【0012】そして、上記ディスク押えは、外周縁部に
設けられ上記磁気ディスク表面に当接した当接部と、中
心部に形成され上記ハブのねじ孔と整列した透孔と、上
記透孔近傍から上記当接部まで放射状に延びた梁部分
と、を備え、上記透孔を通して上記ねじ孔にねじをねじ
込むことにより、上記ディスク押えを上記ハブの上端壁
に固定した際、上記梁部分に発生する圧縮力により上記
当接部を介して上記磁気ディスクをクランプすることを
特徴としている。
【0013】上記ディスク押えの梁部分は、上記ハブに
固定する前の状態において、上記透孔を頂点とするほぼ
ドーム状に形成されている。また、この発明の磁気ディ
スク装置によれば、上記ディスク押えは、その中心部に
位置しているとともに上記透孔を含んだ平坦部と、上記
平坦部と当接部との間を放射状に延びた上記梁部分と、
を備え、上記ディスク押えを上記ハブに固定する前の状
態において、上記当接部は、上記平坦部に対し、上記デ
ィスク押えの軸線方向に沿って上記ハブ側に離間して位
置し、また、上記平坦部の直径は、上記当接部の径の3
0%以下に形成されていることを特徴とする。
【0014】また、この発明に係る磁気ディスク装置に
よれば、上記ディスク押えを上記ハブに固定する前の状
態において、上記梁部分は、上記ハブの上端壁から離間
する方向に突出する凸曲面形状か、あるいは、上記平坦
部から当接部まで直線状に延びる切頭円錐形状に形成さ
れている。
【0015】上記のように構成された磁気ディスク装置
によれば、ねじによってディスク押えをハブに固定する
際、ディスク押え中心部が軸線方向に沿って変形するこ
とにより、ディスク押えの梁部分は圧縮力が生じ、この
圧縮力により当接部を介して磁気ディスクに作用するク
ランプ力が発生する。そして、固定後、上記梁部分は、
ハブ上端壁から離間する方向に突出した凸曲面状に変形
し、上記圧縮力を維持する。
【0016】更に、ディスク押えの固定時にねじを締め
込むことにより、ディスク押え中心部が軸線方向に沿っ
てハブ上端壁側に変形し、ディスク押え全体の高さが減
少する。そのため、変形前のディスク押えの高さを高く
して変形量を増大させた場合でも、ディスク押えを所定
の設置スペース内に収納可能となる。
【0017】
【発明の実施の形態】以下図面を参照しながら、この発
明の磁気ディスク装置をハードディスクドライブ(以
下、HDDと称する)に適用した実施の形態について詳
細に説明する。図1および図2に示すように、HDD
は、ケース本体12およびトップカバー14を有するケ
ース10を備えている。ケース本体12は、矩形の底壁
12aおよび底壁の側縁に立設された4つの側壁を有
し、上端の開口した矩形箱状に形成されている。また、
トップカバー14は、複数のねじ11によりケース本体
12にねじ止めされ、ケース本体の上端開口を閉塞して
いる。
【0018】ケース本体12内には、磁気記録媒体とし
ての2枚の磁気ディスク16a、16b、これらの磁気
ディスクを支持および回転させるスピンドルモータ1
8、磁気ディスクに対して情報の記録、再生を行なう磁
気ヘッドをそれぞれ備えた複数の磁気ヘッド組立体2
0、これらの磁気ヘッド組立体を回動自在に支持したキ
ャリッジアッセンブリ22、キャリッジアッセンブリを
回動および位置決めするボイスコイルモータ24、プリ
アンプ等を有する基板ユニット21が収納されている。
【0019】また、ケース本体12の底壁外面には、ス
ピンドルモータ18、ボイスコイルモータ24、磁気ヘ
ッド組立体20の動作を制御する図示しないプリント回
路基板がねじ止めされている。
【0020】図2に示すように、スピンドルモータ18
は、ケース本体12の底壁12aと一体に形成されベー
ス部として機能するブラケット26と、このブラケット
に回転自在に支持されロータとして機能するハブ28と
を備えている。ブラケット26の中央部には、円筒形状
の支持スリーブ30が一体的に形成されている。
【0021】ハブ28は、円筒形状の本体32、本体の
上端を閉塞した上端壁34、および端壁の中心から突出
し本体の内側にこれと同時的に延出した枢軸36を備
え、一体的に形成されている。本体32の下端部外周に
は環状のフランジ38が形成されている。
【0022】ハブ28は、本体32が支持スリーブ30
の外側に同軸的に位置し、かつ、枢軸36が支持スリー
ブ30内に同軸的に挿入された状態で配置され、枢軸3
6と支持スリーブ30との間には一対の玉軸受40が嵌
合されている。従って、ハブ28は、一対の玉軸受40
により、支持スリーブ30に対して回転自在に支持され
ている。
【0023】ハブ本体32の内周面には環状の永久磁石
42が同軸的に固定されているとともに、支持スリーブ
30の外周にはコアおよびコイルを有するステータ44
が取り付けられ、永久磁石42に隣接対向している。そ
して、ステータ44のコイルに通電することにより、駆
動トルクが発生しハブ28を回転駆動する。
【0024】2枚の磁気ディスク16a、16bcは、
スピンドルモータ18のハブ28の外周面に互いに同軸
的に嵌合され、ハブの軸方向に沿って積層されている。
隣合う2枚の磁気ディスク16a、16b間には、ハブ
28に嵌合したスペーサリング43が介在されている。
【0025】そして、磁気ディスク16a、16b、ス
ペーサリング43は、ハブ28の上端壁34にねじ止め
された円盤状のクランパ46とフランジ38との間に挟
持され、ハブ本体32の外周に固定されている。これら
の磁気ディスク16a、16bは、スピンドルモータ1
8により所定の速度で回転駆動される。なお、クランパ
46の構成については後で詳細に説明する。
【0026】一方、図1に示すように、キャリッジアッ
センブリ22は、ケース本体12の底壁12a上に固定
されたほぼ円筒形状の軸受組立体48と、軸受組立体か
ら磁気ディスクに向かって延出した4本のアーム50
と、を備えている。そして、各アーム50の延出端に磁
気ヘッド組立体20が固定されている。
【0027】各磁気ヘッド組立体20は、板ばねによっ
て形成された細長いサスペンション52と、サスペンシ
ョンの先端に取り付けられた磁気ヘッドと54、有して
いる。なお、サスペンション52は、アームと同一の材
料によりアームと一体的に形成されていてもよい。ま
た、4本のアーム50および4つの磁気ヘッド組立体2
0は、2つの磁気ヘッドが磁気ディスクを間に挟んで対
向するように配設されている。従って、キャリッジアッ
センブリ22が軸受組立体48を中心として回動するこ
とにより、各磁気ヘッド54は、対応する磁気ディスク
の任意のトラックへ移動可能となっている。
【0028】VCM24は、ケース本体12の底壁12
aに固定された下部ヨーク56と、下部ヨークと所定距
離離間して対向した上部ヨーク57と、下部ヨークの内
面に固定されて上部ヨークと対向した図示しない永久磁
石と、を備えている。更に、VCM24は図示しないボ
イスコイルを備え、このボイスコイルは、キャリッジア
ッセンブリ22の軸受組立体48から延出した支持フレ
ームに取付けられているとともに、上部ヨーク57と永
久磁石との間を移動可能となっている。
【0029】そして、ボイスコイルへ通電することによ
り磁界が発生し、永久磁石から発生する磁界との相互作
用により、キャリッジアッセンブリ22が回動される。
ケース12内に設けられた基板ユニット21は、底壁1
2a内面上に設置された基板本体58と、基板本体から
延出したフレキシブル配線板60と、を有している。基
板本体58には複数の電子部品が実装されている。ま
た、フレキシブル配線板60の延出端はキャリッジアッ
センブリ22の軸受組立体48に固定されているととも
に、図示しない配線を介して4つの磁気ヘッド54に接
続されている。
【0030】次に、スピンドルモータ18のハブ28に
対して磁気ディスク16a、16bを固定するためのデ
ィスク押えとして機能するクランパ46について詳細に
説明する。図2ないし図4(a)に示すように、クラン
パ46は、例えば、厚さTが0.5mmのステンレス(S
US410)を絞ることにより円盤状、かつ、ほぼドー
ム状に形成されている。
【0031】クランパ46の周縁部は、例えば、R1程
度の曲率半径にて僅かに上方へ折曲げられ、磁気ディス
ク16aの内周部上面に当接する環状の当接部70を形
成している。クランパ46の外径D1は24.1mm、当
接部70の径D2は22.9mmに設定されている。な
お、当接部70の径D2は、スピンドルモータ18のハ
ブ本体32の径よりも僅かに大きく設定されている。
【0032】クランパ46の中心には、ねじを通すため
の直径3.3mmの透孔72が形成されている。また、透
孔72を含むクランパ46の中心部分は、中心軸線と直
交して延びる平坦な平坦部74として構成されている。
平坦部74の直径D3は6mmに設定されている。ここ
で、直径D3は、クランパ当接部70の直径D2の30
%以下に設定されている。
【0033】また、クランパ46の当接部70および平
坦部74はクランパの軸線方向に沿って互いに離間して
位置し、クランパ46の最大高さ、つまり、当接部70
から平坦部74上面までの高さHは、1.45mmに設定
されている。そして、平坦部74の外周縁から当接部7
0まで延びる梁部分76は、R8〜R15、例えばR1
0程度の連続した曲面に形成されている。これにより、
クランパ46は全体としてほぼドーム状に形成されてい
る。
【0034】なお、クランパ46の梁部分76に形成さ
れた4つの透孔は、クランパをハブにねじ止めする際、
クランパの回転を防止する治具を装着するために設けら
れている。
【0035】上記のように構成されたクランパ46は、
ねじ80を用いてスピンドルモータ18のハブ28に固
定され、磁気ディスク16a、16bにクランプ力を印
加する。すなわち、図2および図4に示すように、ハブ
28にはねじ孔82が形成され、このねじ孔82は、枢
軸36と同軸的に延びているとともに上端壁34に開口
している。ねじ80は、例えば、M2.5、ヘッド82
aの径が5.5ないし5.5mmのものを用いている。
【0036】そして、クランパ46は、透孔72がねじ
孔82と整列し、かつ、当接部70が磁気ディスク16
aの内周部上面に当接した状態で、ハブ28の上端壁3
4上にセットされ、透孔72を通してねじ80をハブ2
8のねじ孔82へねじ込むにより、ハブ上端壁34にね
じ止めされている。
【0037】ねじ止めした状態において、クランパ46
の平坦部74は、ねじ82のヘッド82aにより押圧さ
れ、ハブ上端壁34とヘッド82aとの間に挟持されて
いる。また、クランパ46の梁部分76は、ハブ上端壁
34から離間する方向に突出する凸曲面状に変形してい
る。
【0038】図5(a)に示すように、ねじ80による
締結によってクランパ46の中心部にクランパ軸線方向
の変形を与えると、ねじ締結部と当接部70との間に位
置したクランパの梁部分76には圧縮力が生じる。そし
て、この圧縮力により、クランパ46の当接部70に、
磁気ディスクに対するクランプ力が発生する。
【0039】図5(b)は、比較例として、従来のクラ
ンパPを示している。このクランパPは、その周縁部の
みがR1程度の曲率で下方へ折曲げられ、ほぼ全体が平
坦部として構成されている。このようなクランパPをね
じによってスピンドルモータのハブに固定した場合、ク
ランパP中心部がクランパ軸線方向に移動し、平坦部
は、ハブ上端壁側に凹んだ凹曲面状に変形する。この
際、クランパPの平坦部には引張り力が発生し、この引
張り力により、クランパPの当接部に、磁気ディスクに
対するクランプ力が発生する。
【0040】このように、従来のクランパPは、クラン
パの変形により生じた引張り力によりクランプ力を発生
させるのに対して、上述した本実施の形態に係るクラン
パ46によれば、圧縮力によりクランプ力を発生させて
いる。図6は、本実施の形態におけるクランパ46、お
よび従来のクランパPの変形量と反力(クランプ力)と
の関係を比較して示したもので、この図から、変形量を
同一とした場合、圧縮力を利用したクランパ46は、従
来のクランパPに比較して2倍以上のクランプ力を得ら
れることが分かる。
【0041】また、図6から分かるように、クランパの
クランプ力は、クランパの変形量の増加に応じて増大す
る。そして、本実施の形態におけるクランパ46によれ
ば、従来のクランパPよりも変形量を大きくとることが
できる。
【0042】すなわち、図2および図4に示すように、
変形前のクランパ46の最大高さHを、クランパ46が
装着されるスペースの高さh(1.45mm)、つまり、
磁気ディスク16a表面とトップカバー14内面との間
隔、よりも高く形成した場合でも、ねじ締結により梁部
分76が圧縮方向に変形し、クランパ46全体の高さが
減少するため、クランパを上記スペース内に充分収納す
ることができる。従って、クランパ46の変形量に相当
する最大高さHを十分に大きく設定し、より大きなクラ
ンプ力を得ることが可能となる。
【0043】以上のように構成されたHDDによれば、
磁気ディスク16a、16bをスピンドルモータ18の
ハブ28に固定するクランパ46は、変形により生じる
圧縮力によってクランプ力を発生する構成としたことか
ら、従来のクランパと同一材料、同一板厚でクランパを
構成した場合でも、より大きなクランプ力を得ることが
できる。
【0044】また、変形前のクランパ46の最大高さH
を、ケース10内のクランパ設置スペースの高さよりも
大きく設定した場合でも、変形後、クランパを上記クラ
ンパ設置スペース内に充分収納することができ、クラン
パの変形量を増大してより大きなクランプ力を得ること
ができる。従って、HDDを大型化するこなく、磁気デ
ィスクの耐衝撃性を大幅に向上することができる。
【0045】なお、この発明は上述した実施例に限定さ
れることなく、この発明の範囲内で種々変形可能であ
る。例えば、クランパ46は、全く平坦部74を持たな
い形状、つまり、完全なドーム状に形成されていてもよ
い。また、平坦部と当接部との間を延びる梁部分76
は、凸曲面に限らず、図7に示すように、直線的に延び
る切頭円錐形状としてもよい。
【0046】また、磁気ディスクの実装枚数は2枚に限
らず、必要に応じて増減可能である。更に、磁気ディス
クの実装枚数を増加した場合、スピンドルモータの枢軸
を両持ち支持構造とするのが一般的であるが、本発明
は、このような両持ち構造を用いた場合にも適用するこ
とができる。
【0047】図8および図9は、両持ち構造のスピンド
ルモータ18を備えたHDDの実施の形態を示してい
る。スピンドルモータ18は、ケース本体12の底壁に
固定されたブラケット26と、このブラケットに固定さ
れた下端を有しケース本体12内に立設された枢軸80
と、一対の玉軸受82を介して枢軸に回転自在に支持さ
れた円筒形状のハブ28と、を有している。
【0048】枢軸80の上端部にはねじ孔88が形成さ
れ、このねじ孔88に、トップカバー14を通して固定
ねじ89がねじ込まれている。従って、枢軸80は、ブ
ラケット26およびトップカバー14によって両持ち支
持されている。
【0049】ハブ28は、円筒形状の本体32、本体の
内側に同軸的に設けられた支持スリーブ84、本体およ
び支持スリーブの上端同志を連結した環状の上端壁34
を一体的に形成されている。本体32の下端部外周には
環状のフランジ38が形成されている。また、上端壁3
4には、円周方向に所定の間隔を置いて4つのねじ孔8
2が形成されている。
【0050】ハブ28は、支持スリーブ84が枢軸80
の外側に同軸的に位置した状態に配置され、枢軸80と
支持スリーブ84との間に嵌合された玉軸受82によ
り、枢軸80に対して回転自在に支持されている。
【0051】ハブ本体32の内周面には環状の永久磁石
42が同軸的に固定されているとともに、ブラケット2
6にはコアおよびコイルを有するステータ44が取り付
けられ、永久磁石42と支持スリーブ84との間に位置
している。そして、ステータ44のコイルに通電するこ
とにより、駆動トルクが発生しハブ28を回転駆動す
る。
【0052】ハブ本体34の外周面には、3枚の磁気デ
ィスク16a、16b、16cが互いに同軸的に嵌合さ
れ、ハブの軸方向に沿って積層されている。隣合う2枚
の磁気ディスク間には、ハブ本体34に嵌合したスペー
サリング43がそれぞれ介在されている。
【0053】そして、磁気ディスク16a、16b、1
6c、スペーサリング43は、ハブ28の上端壁34に
ねじ止めされたクランパ46とフランジ38との間に挟
持され、ハブ本体32の外周に固定されている。
【0054】クランパ46は、スピンドルモータ18の
枢軸80上端部を挿通するための中心孔90を有する円
環状に形成されている。クランパ46の外周縁部は、R
1程度の曲率半径にて僅かに上方へ折曲げられ、磁気デ
ィスク16aの内周部上面に当接する環状の当接部70
を形成している。
【0055】また、クランパ46には、それぞれねじを
挿通するための4つの透孔72が形成され、各透孔72
は、クランパの内周縁と外周縁とのほぼ中間に位置して
いる。そして、クランパ46の内周縁と当接部70との
間を延びる梁部分76は、透孔72の設けられた中間部
分を頂点とするR8〜R15程度の凸曲面形状に形成さ
れている。
【0056】図8に示すように、クランパ46は、4つ
の透孔72がねじ孔82とそれぞれ整列し、かつ、当接
部70が磁気ディスク16aの内周部上面に当接した状
態で、ハブ28の上端壁34上にセットされ、各透孔7
2を通してねじ80をハブ28のねじ孔82へねじ込む
により、ハブ上端壁34にねじ止めされている。
【0057】ねじ止めした状態において、クランパ46
の梁部分76の内、透孔72よりもクランパ内周側に位
置した部分は、ねじ82のヘッド82aにより押圧さ
れ、ハブ上端壁34とヘッド82aとの間に挟持されて
いる。また、梁部分の内、透孔72よりもクランパ外周
側に位置した部分は、ハブ上端壁34から離間する方向
に突出した凸曲面状に変形する。これにより、ねじ締結
部と当接部70との間に位置したクランパの梁部分76
には圧縮力が生じ、この圧縮力により、クランパ46の
当接部70に、磁気ディスクに対するクランプ力が発生
する。
【0058】このように構成された実施の形態において
も、前述した実施の形態と同様に、HDDを大型化する
こなく、クランパ46のクランプ力を増大し磁気ディス
クの耐衝撃性を大幅に向上することができる。
【0059】
【発明の効果】以上詳述したように、この発明によれ
ば、圧縮力を利用してクランプ力を発生するディスク押
えを用いることにより、限られた空間内で、ディスクク
ランプ力を増大させ、耐衝撃性の向上した磁気ディスク
装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施の形態にHDDの分解斜視図。
【図2】上記HDDのスピンドルモータ部分を示す縦断
面図。
【図3】上記HDDのクランパを示す斜視図。
【図4】上記クランパの変形前および変形後の状態を示
すクランパ断面図。
【図5】上記HDDのクランパにおけるクランプ力の発
生原理、および、従来のクランパにおけるクランプ力の
発生原理を概念的に示す図。
【図6】上記HDDのクランパおよび従来のクランパに
おける、変形量と荷重との関係を比較して示すグラフ。
【図7】この発明の変形例に係るクランパを示す斜視図
および断面図。
【図8】この発明の他の実施の形態に係るHDDのスピ
ンドルモータ部分を示す断面図。
【図9】上記他の実施の形態に係るHDDのクランパを
示す斜視図。
【図10】上記クランパの断面図。
【符号の説明】
10…ケース 12…ケース本体 16a、16b、16c…磁気ディスク、 18…スピンドルモータ 20…磁気ヘッド組立体 22…キャリッジアッセンブリ 24…ボイスコイルモータ 28…ハブ 32…本体 34…上端壁 46…クランパ 54…磁気ヘッド 70…当接部 72…透孔 74…平坦部 76…梁部分 80…ねじ

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】磁気ディスクが装着された回転自在なハブ
    を有し、上記磁気ディスクを回転駆動するスピンドルモ
    ータと、 上記ハブに取り付けられ上記磁気ディスクを保持した円
    盤状のディスク押えと、 上記磁気ディスクに対して情報の記録再生を行なう磁気
    ヘッドと、 上記磁気ヘッドを上記磁気ディスクに対して移動可能に
    支持したキャリッジアッセンブリと、 上記キャリッジアッセンブリを移動させて上記磁気ヘッ
    ドを上記磁気ディスク上の任意の位置に位置決めするボ
    イスコイルモータと、を備え、 上記ハブは、ほぼ円筒状の本体と、上記本体に連続して
    いるとともにねじ孔の設けられた上端壁と、上記本体外
    周面に設けられたフランジと、を有し、 上記磁気ディスクは上記フランジ上に載置された状態で
    上記ハブの本体外周面に嵌合され、 上記ディスク押えは、外周縁部に設けられ上記磁気ディ
    スク表面に当接した当接部と、中心部に形成され上記ハ
    ブのねじ孔と整列した透孔と、上記透孔近傍から上記当
    接部まで放射状に延びた梁部分と、を備え、上記透孔を
    通して上記ねじ孔にねじをねじ込むことにより、上記デ
    ィスク押えを上記ハブの上端壁に固定した際、上記梁部
    分に発生する圧縮力により上記当接部を介して上記磁気
    ディスクをクランプすることを特徴とする磁気ディスク
    装置。
  2. 【請求項2】上記ディスク押えの梁部分は、上記ハブに
    固定する前の状態において、上記透孔を頂点とするほぼ
    ドーム状に形成されていることを特徴とする請求項1に
    記載の磁気ディスク装置。
  3. 【請求項3】上記ディスク押えは、その中心部に位置し
    ているとともに上記透孔を含んだ平坦部と、上記平坦部
    と当接部との間を放射状に延びた上記梁部分と、を備
    え、 上記ディスク押えを上記ハブに固定する前の状態におい
    て、上記当接部は、上記平坦部に対し、上記ディスク押
    えの軸線方向に沿って上記ハブ側に離間して位置し、 上記平坦部の直径は、上記当接部の径の30%以下に形
    成されていることを特徴とする請求項1に記載の磁気デ
    ィスク装置。
  4. 【請求項4】上記ディスク押えを上記ハブに固定する前
    の状態において、上記梁部分は、上記ハブの上端壁から
    離間する方向に突出する凸曲面形状に形成されているこ
    とを特徴とする請求項3に記載の磁気ディスク装置。
  5. 【請求項5】上記ディスク押えを上記ハブに固定する前
    の状態において、上記梁部分は、上記平坦部から当接部
    まで直線状に延びる切頭円錐形状に形成されていること
    を特徴とする請求項3に記載の磁気ディスク装置。
  6. 【請求項6】上記ディスク押えを上記ハブに固定した状
    態において、上記ねじによる締結部と上記当接部との間
    に位置した上記梁部分は、上記ハブの上端壁から離間す
    る方向に突出する凸曲面状をなしていることを特徴とす
    る請求項1ないし5のいずれか1項に記載の磁気ディス
    ク装置。
  7. 【請求項7】両端部が支持された枢軸と、上記枢軸に回
    転自在に支持されているとともに磁気ディスクが装着さ
    れたハブと、を有し、上記磁気ディスクを回転駆動する
    スピンドルモータと、 上記ハブに取り付けられ上記磁気ディスクを保持したデ
    ィスク押えと、 上記磁気ディスクに対して情報の記録再生を行なう磁気
    ヘッドと、 上記磁気ヘッドを上記磁気ディスクに対して移動可能に
    支持したキャリッジアッセンブリと、 上記キャリッジアッセンブリを移動させて上記磁気ヘッ
    ドを上記磁気ディスク上の任意の位置に位置決めするボ
    イスコイルモータと、を具備し、 上記ハブは、上記枢軸の外周側に設けられたほぼ円筒状
    の本体と、上記本体に連続しているとともに、上記枢軸
    の回りで円周方向に沿って互いに離間した複数のねじ孔
    を有する上端壁と、上記本体外周面に設けられたフラン
    ジと、を備え、 上記磁気ディスクは上記フランジ上に載置された状態で
    上記ハブの本体外周面に嵌合され、 上記ディスク押えは、上記枢軸が挿通された中心孔を有
    する円環状に形成され、外周縁部に設けられ上記磁気デ
    ィスク表面に当接した当接部と、上記当接部から上記中
    心孔の周縁まで放射状に延びた梁部分と、上記梁部分に
    円周方向に沿って互いに離間して設けられ上記ハブのね
    じ孔と整列した複数の透孔と、を備え、 上記ディスク押えは、上記各透孔を通して上記ねじ孔に
    ねじをねじ込むことにより、上記ディスク押えを上記ハ
    ブの上端壁に固定した際、上記梁部分に発生する圧縮力
    により上記当接部を介して上記磁気ディスクをクランプ
    することを特徴とする磁気ディスク装置。
  8. 【請求項8】上記ディスク押えの梁部分は、上記ハブに
    固定する前の状態において、上記透孔を頂点とする凸曲
    面状に形成されていることを特徴とする請求項7に記載
    の磁気ディスク装置。
JP25506697A 1997-09-19 1997-09-19 磁気ディスク装置 Pending JPH1196636A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25506697A JPH1196636A (ja) 1997-09-19 1997-09-19 磁気ディスク装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25506697A JPH1196636A (ja) 1997-09-19 1997-09-19 磁気ディスク装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1196636A true JPH1196636A (ja) 1999-04-09

Family

ID=17273674

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25506697A Pending JPH1196636A (ja) 1997-09-19 1997-09-19 磁気ディスク装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1196636A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010036373A (ko) * 1999-10-08 2001-05-07 이형도 브러쉬리스 모터
KR100618874B1 (ko) 2004-11-06 2006-08-31 삼성전자주식회사 하드 디스크 드라이브용 자기 디스크

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010036373A (ko) * 1999-10-08 2001-05-07 이형도 브러쉬리스 모터
KR100618874B1 (ko) 2004-11-06 2006-08-31 삼성전자주식회사 하드 디스크 드라이브용 자기 디스크

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5694269A (en) Spindle motor hub assembly of hard disk drive
US5663851A (en) Spindle hub assembly for a hard disk drive having a disk-clamp spacer for absorbing vibrations and evenly distributing the clamping forces
US5751519A (en) Bearing unit, carriage assembly with the bearing unit, and magnetic disk apparatus
US6466400B1 (en) Magnetic disk drive capable of reducing noise at starting utilizing conjoining, damped washers to support shafts in the disk drive
JP3727541B2 (ja) ディスクドライブにディスクをクランプするための単一ディスククランプナット
US20030165033A1 (en) Head support device and recording regenerator having this head support device
US11727956B2 (en) Disk device with damping member of shaft for multi-actuator assemblies
KR20050077830A (ko) 하드 디스크 드라이브의 디스크 클램핑 장치
JPH1196636A (ja) 磁気ディスク装置
US20060103975A1 (en) Disk driving apparatus and magnetic disk apparatus having the same
US6775094B2 (en) Disk supporting apparatus and magnetic disk drive with the same
JPH08203224A (ja) 磁気ディスク装置のヘッドアクチュエータ
JP2007066502A (ja) ハードディスクおよびスピンドルモータ組立体
JPH11345474A (ja) 磁気ディスク装置
JPH09251733A (ja) 磁気ディスク装置
JP3464992B2 (ja) ディスク装置
JP2000195124A (ja) 磁気ディスク装置
JPH11345471A (ja) 磁気ディスク装置
JP3688445B2 (ja) 磁気ディスク装置
JPH10162464A (ja) 磁気ディスク装置
JP2004164838A (ja) 薄型アクチュエータ及びこれを備える薄型マイクロドライブ装置
CN116486842A (zh) 盘夹持件及盘装置
JP2000132926A (ja) ヘッドアクチュエータ、およびこれを備えた磁気ディスク装置
JP4435247B2 (ja) ヘッドスタックアッセンブリおよびこれを備えたディスク駆動装置
JPH1145501A (ja) スピンドルモータ、これを備えた磁気ディスク装置、およびスピンドルモータの調整方法