JPH09251223A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPH09251223A
JPH09251223A JP8087444A JP8744496A JPH09251223A JP H09251223 A JPH09251223 A JP H09251223A JP 8087444 A JP8087444 A JP 8087444A JP 8744496 A JP8744496 A JP 8744496A JP H09251223 A JPH09251223 A JP H09251223A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
images
image forming
recording material
fixing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8087444A
Other languages
English (en)
Inventor
Taro Ikeda
太郎 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP8087444A priority Critical patent/JPH09251223A/ja
Publication of JPH09251223A publication Critical patent/JPH09251223A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Color Electrophotography (AREA)
  • Fixing For Electrophotography (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 定着速度を固定したまま、多種類の記録用紙
に対処してその上の画像を定着し、良好に定着された画
像を得ることを可能とした画像形成装置を提供すること
である。 【解決手段】 記録材搬送経路として、レジストローラ
332から転写ベルト333、定着器334を経て排紙
トレイ335に至る用紙搬送経路の他に、定着器334
の出口近くに始まり、転写ベルト333の下を通って、
レジストローラ332の入口近くに終わる用紙循環経路
を有する。記録用紙365が定着に大きな熱量を必要と
する厚紙のとき、特定の画像形成モードを選択し、4色
のトナー像を2色のトナー像ごとに2つに分け、分けら
れた一方の2色のトナー像に対し、感光ドラムへの画像
の形成から記録用紙365上への定着までのプロセスを
行ない、次いで2色のトナー像が定着された記録用紙3
65を用紙循環経路により再度、画像形成部に戻して、
上記のプロセスを他方の2色のトナー像に対し行なう。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電子写真記録方式
や静電記録方式等により像担持体上にトナー像を形成
し、このトナー像を転写材に転写してモノカラー画像や
フルカラー画像を得る、たとえば複写機やプリンタなど
の画像形成装置に関する。
【0002】
【従来の技術】電子写真記録方式を採用した画像形成装
置は、光、磁気、電荷等を利用して像担持体である感光
ドラム上に潜像を形成し、潜像を現像してトナー像とし
て可視化し、そのトナー像を記録材上に転写し、最後に
トナー像の記録材への定着を行なって定着画像を得るも
のである。
【0003】たとえばカラーの画像形成装置は、図4に
示すように、記録材搬送手段である転写ベルト333に
沿って4つの画像形成部317、318、319および
320を備え、それぞれの感光ドラムに対し、潜像形
成、現像を行なうことにより、たとえばマゼンタ、シア
ン、イエロー、ブラックのトナー像を形成し、そのトナ
ー像を転写ベルト333上に担持して搬送される記録用
の紙(記録材)上に重ね合わせて転写する。そして4色
のトナー像を転写した記録用紙を定着器334に送り、
一般的には加熱および加圧によりトナー像を溶融混色し
て、フルカラーの定着画像を得る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、記録用
紙が厚紙やトランスペアレンシーシートの場合、記録用
紙上のトナー像を完全に定着するためには、大きな熱量
を必要とするので、定着器334での定着速度、つまり
定着器334での記録用紙の搬送速度を遅くする必要が
あった。このため多種類の記録用紙に対応可能にするに
は、記録用紙の搬送速度を異ならせた多数の画像形成モ
ードが必要となり、画像形成装置の制御が複雑化してい
た。
【0005】また、画像形成装置を小型化した場合、1
枚の記録用紙に対して画像形成動作と定着動作が同時に
行われることがあるが、定着動作のみを遅くすることは
不可能である。
【0006】このため、最後の第4の画像形成部320
から定着器334までの記録用紙の搬送経路を、画像形
成装置で画像形成可能な画像形成方向長さが最大長の用
紙よりも長くする方法が考えられるが、装置が大型化す
る。画像形成装置の全体の画像形成速度を定着速度に合
わせる方法もあるが、画像情報を保持しておくためのメ
モリが必要となり、装置のコストが多大になる。
【0007】本発明の目的は、定着速度、つまり定着手
段での通紙速度を固定したまま、多種類の記録用紙に対
処してその上の画像を定着し、良好に定着された画像を
得ることを可能とした画像形成装置を提供することであ
る。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的は、本発明にか
かる画像形成装置にて達成される。要約すれば、本発明
は、複数の像担持体上に複数の画像を形成し、複数の像
担持体上に形成された複数の画像を記録材上に転写し、
記録材上に転写された複数の画像を定着して、記録材上
に複数の画像の定着画像を得る画像形成装置において、
前記記録材の種類に応じて選択される画像形成モードを
有し、該画像形成モードは、前記複数の画像を1画像以
上の数画像ごとに分けて、該分けられた数画像ごとに前
記画像の形成から定着までの工程を行ない、前記記録材
上に複数の画像の定着画像を得ることを特徴とする画像
形成装置である。
【0009】本発明によれば、前記記録材の種類が厚手
の記録材であるときに、前記画像形成モードを選択し、
また前記複数の画像は、黒、シアン、マゼンタおよびイ
エローの画像であり、該複数の画像を、黒単色の画像、
イエロー単色の画像、または黒とイエローの2色の画像
と、それ以外の画像の2つに分けて、前記画像形成モー
ドを適用することができる。
【0010】本発明の他の態様は、1つまたは複数の像
担持体上に複数の画像を形成し、像担持体上に形成され
た複数の画像を記録材上に転写し、記録材上に転写され
た複数の画像を定着して、記録材上に複数の画像の定着
画像を得る画像形成装置において、前記記録材の種類が
透明種であるときに選択される画像形成モードを有し、
該画像形成モードは、前記複数の画像を1画像以上の数
画像ごとに2つに分け、該分けられた1つの数画像に対
して、前記画像の形成から定着までの工程を前記録材の
一方の面に行ない、該分けられた他の1つの数画像に対
して、前記画像の形成から定着までの工程を前記録材の
他方の面に行ない、前記記録材上に複数の画像の定着画
像を得ることを特徴とする画像形成装置である。
【0011】本発明によれば、前記複数の画像は、黒、
シアン、マゼンタおよびイエローの画像であり、該複数
の画像を、黒単色の画像、イエロー単色の画像、または
黒とイエローの2色の画像と、それ以外の画像の2つに
分けて、前記画像形成モードを適用するすることができ
る。
【0012】本発明のさらに他の態様は、1つまたは複
数の像担持体上に複数の画像を形成し、像担持体上に形
成された複数の画像を記録材上に転写し、複数の画像が
転写された記録材を定着器に通して定着し、記録材上に
複数の画像の定着画像を得る画像形成装置において、前
記記録材の種類に応じて選択される画像形成モードを有
し、該画像形成モードは、前記複数の画像が転写された
記録材を定着器に通して定着した後、記録材を定着器に
逆走させて再度、定着することを特徴とする画像形成装
置である。本発明によれば、前記記録材の種類が厚手の
記録材であるときに、前記画像形成モードを選択するす
ることができる。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施例を詳細に説明する。
【0014】実施例1 図4は、本発明の画像形成装置の一実施例を示す概略構
成図で、フルカラー画像形成装置を示している。
【0015】図4において、符号300は露光部で、露
光部300は、圧板302が被せられる原稿台ガラス
(プラテンガラス)301の下に設けられている。露光
部300は、光源(ハロゲンランプまたは蛍光灯)30
3、反射笠305、306および第1ミラー307を収
容した第1読み取りキャリッジ314と、第2ミラー3
08および第3ミラー309を収容した第2読み取りキ
ャリッジ315と、集光レンズ310と、基板311上
に実装されたCCD101とを備えて構成される。
【0016】原稿台ガラス301上におかれた原稿に対
し、第1読み取りキャリッジ314の光源303が光を
放出し、その光を反射笠305および306により原稿
に集光し、原稿からの反射光(または投影光)が第1ミ
ラー307、第2第2読み取りキャリッジ315の第2
ミラー308および第3ミラー309により集光レンズ
310に導かれ、集光レンズ310がCCD101に集
光して、原稿からの反射光、つまり原稿の画像情報が電
気信号に変換される。
【0017】以上の第1、第2読み取りキャリッジ31
4および315による走査を、CCD101の電気的走
査(主走査)方向に対して垂直方向に行なうことによ
り、または原稿自身を移動することにより、原稿の全面
が走査(副走査)されて、原稿全面の画像情報が電気信
号に変換される。
【0018】本実施例では、CCD101はカラーセン
サーであるので、CCD101には、RGBのカラーフ
ィルタが1ラインCCD上にRGB順にインラインに乗
ったや、Rフィルタ、Gフィルタ、Bフィルタを3ライ
ンCCD上にCDDごとに並べたもの、またはフィルタ
がオンチップ化、あるいはフィルタがCCDと別構成と
なったもの等を使用することができる。
【0019】上記の画像情報の電気信号(アナログ画像
信号)は、図示しない画像処理部に入力され、各種の画
像処理を経て、最終的に2値のCMYK(シアン、マゼ
ンタ、イエロー、ブラック)の画像信号が形成される。
【0020】図4に示すように、露光部300の下方に
は転写ベルト(搬送ベルト)333が設置され、その転
写ベルト333に沿って4つの色の画像形成部、すなわ
ち、マゼンタ画像形成部317、シアン画像形成部31
8、イエロー画像形成部319およびブラック画像形成
部320が並設されている。画像形成部317〜320
は基本的に同一構成とされている。以下、マゼンタ画像
形成部317を代表に選んで詳細に説明し、他の色の画
像形成部318〜320の説明は省略する。
【0021】マゼンタ画像形成部317は、転写ベルト
333上に配置された感光ドラム324、転写ベルト3
33上において感光ドラム324の周囲に配置された一
次帯電器321、LEDアレイ210、現像器322お
よびクリーナ324、転写ベルト333の内側において
感光ドラム324の下に配置された転写帯電器323を
備えてなっている。
【0022】マゼンタ画像形成部において画像形成を行
なうには、まず、感光ドラム342が回転し、一次帯電
器321により感光ドラム342の表面が所定の電位に
一様帯電され、この感光ドラム342に対し、上記の画
像処理部で得られた2値のマゼンタの画像信号に基づい
てLEDアレイ210が発光して露光し、感光ドラム3
42の表面上に静電潜像が形成される。なお、本例で
は、潜像形成をLEDで行なうとしたため2値の画像信
号としたが、画像信号を多値とし、多値の画像信号にも
とづいてレーザスキャナにより潜像形成を行なうように
しても構わない。
【0023】感光ドラム323上に形成された潜像は、
マゼンタ現像器322の現像スリーブ345上に担持さ
れたマゼンタ色の現像剤によって現像され、マゼンタト
ナー像として可視化される。現像時、現像スリーブ32
5には現像バイアスが印加される。得られたマゼンタト
ナー像は、転写ベルト333上に担持されて感光ドラム
342と対向した転写部に搬送された記録用紙上に、転
写帯電器323により転写ベルト333の背面からコロ
ナ放電を行なうことにより転写される。
【0024】記録用紙は、給紙カセット340または3
41に格納されており、給紙ローラ対338または33
9により1枚ずつカセット340または341から取り
出され、搬送ローラ対336または搬送ローラ対337
と336とによりレジストローラ対332に搬送され
る。その後、感光ドラム342上の画像形成と同期をと
ってレジストローラ対332により記録用紙を転写ベル
ト333に供給し、記録用紙が転写ベルト333上に静
電吸着して担持される。
【0025】転写が終了した感光ドラム342は、その
表面に残留した転写残りのトナーをクリーナ324によ
りクリーニングして除去し、次の回に形成されるトナー
像の画像品位の劣化防止を図った後、次の回のトナー像
の画像形成に備えられる。
【0026】マゼンタトナー像が転写された記録用紙
は、転写ベルト333の移動にともなって、画像形成部
318、319、320の転写部に順次搬送される。そ
して、それらの感光ドラム上に形成されたシアントナー
像、イエロートナー像およびブラックトナー像が記録用
紙上に重畳転写されて、記録用紙上にマゼンタ、イエロ
ー、シアンおよびブラックの4色のトナー像を重ねたカ
ラー画像が得られる。
【0027】最後のK画像形成部320を通過した記録
用紙は、分離除電器349により除電して分離を容易に
した後、転写ベルト333から分離される。分離された
記録用紙は定着器334に送られ、そこで4色のトナー
像が加熱および加圧により定着されて、フルカラーの永
久画像とされた後、図示しない排紙トレイに排出され
る。
【0028】以上の画像形成動作は、使用する記録用紙
が使用頻度の高い中厚用紙の場合で、通常の画像形成動
作である。記録用紙が、定着に大きな熱量を必要とする
厚紙やトランスペアレンシーシートの場合は、通常の画
像形成動作では、4色のトナー像を完全に定着したカラ
ー画像を得るのに不適である。そこで、本発明では、通
常の画像形成モードと別に特定の画像形成モードを設け
て、記録用紙が厚紙やトランスペアレンシーシートであ
る場合、特定の画像形成モードを選択して画像形成を行
なうようにした。
【0029】以下、本実施例の特定の画像形成モードに
よる画像形成について説明する。本実施例は、記録用紙
が厚紙の場合である。本実施例によれば、図4の画像形
成装置には、図1に示す記録材搬送経路が形成されてい
る。
【0030】本実施例において、記録材搬送経路は、図
1に示すように、レジストローラ332から転写ベルト
333、定着器334を経て排紙トレイ335に至る用
紙搬送経路の他に、定着器334の出口近くに始まり、
転写ベルト333の下を通って、レジストローラ332
の入口近くに終わる用紙循環経路を有する。この用紙循
環経路には、複数の搬送ローラ対366、367、36
8、369および370が配置されている。また、定着
器334の下流には搬送経路変更手段362が設置され
ている。
【0031】図1において、符号365は厚紙の記録用
紙で、この記録用紙365は、手差し部361または図
示しないカセット給紙部から取り出され、矢印A1のよ
うに、レジストローラ322に送られる。次いでレジス
トローラ322により転写ベルト333に向けて、矢印
A2ように送り出されて、記録用紙365が転写ベルト
333上に供給され、静電吸着により担持される。転写
ベルト333上に担持された記録用紙365は、初め、
イエロー画像形成部319およびブラック画像形成部3
20に搬送され、まず、第1段階の画像形成としてイエ
ローおよびブラックのトナー像が形成され、これが記録
用紙365上に転写される。このようにしてイエロー、
ブラックのトナー像を転写された記録用紙365は、転
写ベルト333から分離して定着器334に送られ、2
色のトナー像が定着される。
【0032】定着器334の下流の搬送経路変更手段3
62は、初め、実線の位置に設定されている。上記のよ
うにして定着された記録用紙365は、搬送経路変更手
段362により搬送方向を下方に変更されて用紙循環経
路に入り、搬送ローラ対366により矢印A3のように
下方向に送くられる。次いで記録用紙365は、搬送ロ
ーラ対366を経た後、搬送方向を横方に変更されて、
搬送ローラ対367、368および369により矢印A
4のように横方向に送られ、その後、搬送ローラ対36
9を経た後、搬送方向を上方に変更されて、搬送ローラ
対370により矢印A5のように上方向に送られる。そ
して記録用紙365は、レジストローラ対322により
再び転写ベルト333に向けて矢印A6のように送り出
されて、転写ベルト233上に供給して担持される。
【0033】次いで記録用紙365は、マゼンタ画像形
成部317およびシアン画像形成部318に搬送され、
第2段階の画像形成としてマゼンタおよびシアンのトナ
ー像が形成され、これが記録用紙365上に転写され
る。その後、記録用紙365は、転写ベルト33から定
着器334に再度送られ、マゼンタおよびシアンのトナ
ー像が定着されることによって、フルカラーの画像形成
が終了する。
【0034】そして搬送経路変更手段362が矢印B方
向に回動することによって、二点鎖線の位置に変更さ
れ、定着器334を経た記録用紙365は、搬送経路変
更手段362により搬送ローラ対363に導かれ、搬送
ローラ対363により矢印A7のように外方向に搬送さ
れて、排紙トレイ335上に排出される。
【0035】本実施例は、以上のように構成され、記録
用紙365が厚紙のときに特定の画像形成モードを選択
して、4色のトナー像をたとえば2つのトナー像ごとと
いうように、幾つかのトナー像ごとに分けて、この分け
られた数トナー像ごとに、感光ドラムへの画像の形成か
ら記録用紙365上への定着までのプロセスを行なてい
るので、定着速度を遅くしないでも、その数トナー像ご
との定着の1回1回を大きな熱量を付与した定着とする
ことができ、記録用紙365が4色のトナー像を1回で
定着するのに大きな熱量を必要とする厚紙であっても、
記録用紙365上に4色のトナー像を良好に定着したフ
ルカラー画像を得ることができる。
【0036】以上の実施例では、特定の画像形成モード
時の画像形成の色分けを、第1段階の画像形成でイエロ
ーおよびブラック、第2段階の画像形成でマゼンタおよ
びシアンとしたが、本発明はこれに限られず、たとえば
黒単色の画像、イエロー単色の画像、または黒とイエロ
ーの2色の画像と、それ以外の画像の2つに分けて画像
形成することができ、さらに3つに分けて画像形成する
ことができる。要は、各色間の色ずれを目立たなくでき
るならばよく、適宜の色の組合せに分けることができ
る。これにより、画像品位の劣化を防止した画像形成を
行なうことができる。
【0037】実施例2 図2は、本発明の他の実施例における記録材搬送経路を
示す説明図である。本実施例は、特定の画像形成モード
により画像形成を行なう記録用紙が、トランスペアレン
シーシートのように無色透明である場合である。
【0038】図2において、符号365の記録用紙はト
ランスペアレンシーシートである。この記録用紙365
は、手差し部361または図示しないカセット給紙部か
ら取り出され、矢印C1のようにレジストローラ322
に送られる。次いでレジストローラ322により転写ベ
ルト333に向けて矢印C2のように送り出されて、記
録用紙365が転写ベルト333上に供給され、静電吸
着により担持される。転写ベルト333上に担持された
記録用紙365は、初め、イエロー画像形成部319お
よびブラック画像形成部320に搬送され、まず、第1
段階の画像形成としてイエローおよびブラックのトナー
像が形成され、これが記録用紙365上に転写される。
このようにしてイエロー、ブラックのトナー像を転写さ
れた記録用紙365は、転写ベルト333から分離して
定着器334に送られ、2色のトナー像が定着される。
【0039】画像形成装置内には、記録材搬送経路とし
て、実施例1と同様な、複数の搬送ローラ対366〜3
70を配置した用紙循環経路の他に、用紙反転部371
が設けられている。この用紙反転部371は、2つの搬
送ローラ対372、373が配置された経路を有し、用
紙循環経路に搬送ローラ対366の下方で接続され、そ
の接続部に第2の搬送経路変更手段364が設置されて
いる。
【0040】定着器334の下流の第1の搬送経路変更
手段362は、初め、実線の位置に設定されている。上
記のようにして定着された記録用紙365は、搬送経路
変更手段362により搬送方向を下方に変更されて、搬
送ローラ対366により矢印C3のように下方向に送ら
れる。用紙反転部371の接続部の第2の搬送経路変更
手段364は、初め、実線の位置に設定されている。搬
送ローラ対366により搬送された記録用紙365は、
搬送経路変更手段364により矢印C4のように下方に
導かれて用紙反転部371に入り、その搬送ローラ対3
72により矢印C5のように搬送され、さらに搬送ロー
ラ対373により横方向に搬送されて、用紙反転部37
1内に収容される。
【0041】次いで搬送ローラ対373および372を
逆回転し、また第2の搬送経路変更手段364を二点鎖
線の位置に変更することにより、用紙反転部371から
記録用紙365を入ったときの後端を先頭にして矢印C
6、C7のように搬送し、用紙循環経路に戻す。用紙循
環経路に戻された記録用紙365は、搬送ローラ対36
7、368、369および370により矢印C8、C9
のように搬送されて、レジストローラ対322に至り、
矢印C10のように再び転写ベルト333に供給されて
担持される。このようにして供給、担持された記録用紙
365は、イエローおよびブラックの2色のトナー像が
形成された面(第1面)が転写ベルト333側になって
いる。
【0042】次いで記録用紙365は、マゼンタ画像形
成部317およびシアン画像形成部318に搬送され、
第2段階の画像形成としてマゼンタおよびシアンのトナ
ー像が形成される。この第2段階の画像形成を行なうマ
ゼンタ、シアン用の画像情報は、画像形成の前段階にお
いて、図示しない画像処理部により元の画像と鏡像の関
係となるような画像情報に変換されている。これによ
り、第1段階の画像形成で形成されたイエロー、ブラッ
クのトナー像と第2段階の画像形成で形成されたマゼン
タ、シアンのトナー像とが、互に記録用紙365の反対
側の面にあって合致する。
【0043】第2段階の画像形成によって得られたマゼ
ンタ、シアンのトナー像は、記録用紙365の他方の面
(第2面)上に転写される。その後、記録用紙365
は、転写ベルト333から定着器334に再度送られ、
マゼンタおよびシアンのトナー像が定着されることによ
って、フルカラーの画像形成が終了する。
【0044】そして搬送経路変更手段362が矢印D1
方向に回動することによって、二点鎖線の位置に変更さ
れ、定着器334を経た記録用紙365は、搬送経路変
更手段362により搬送ローラ対363に導かれ、搬送
ローラ対363より矢印C11のように外方向に搬送さ
れて、排紙トレイ335上に排出される。
【0045】本実施例は、以上のように構成され、記録
用紙365が、4色のトナー像を1回で定着するのに大
きな熱量を必要とするトランスペアレンシーシートであ
っても、4色のトナー像をたとえば2つのトナー像ごと
というように、幾つかのトナー像ごとに2つに分けて、
記録材の一方、他方の面に対し、この分けられた一方、
他方の数トナー像ごとに、感光ドラムへの画像の形成か
ら記録用紙365上への定着までのプロセスをおこなっ
ているので、定着速度を遅くしなくても、その数トナー
像ごとの定着の1回1回を大きな熱量を付与した定着と
することができ、その結果、記録用紙365の両面上に
複数のトナー像を良好に定着したフルカラー画像を得る
ことができる。
【0046】また、記録用紙365がトランスペアレン
シーシートの場合、カールが発生しやすいが、本実施例
では、記録用紙365の両面にトナー像を形成している
ので、カールの発生を軽減することができる。
【0047】以上の実施例では、特定の画像形成モード
時の画像形成の色分けを、第1段階の画像形成でイエロ
ーおよびブラック、第2段階の画像形成でマゼンタおよ
びシアンとしたが、上述した通り、本発明はこれに限ら
れない。
【0048】実施例3 図3は、本発明のさらに他の実施例における定着動作を
示す説明図である。本実施例による画像形成装置は、図
4の画像形成装置に準じた構成を採っているが、最後の
ブラック画像形成部320下流側において、図3(A)
に示すように、転写ベルト333と定着器334の間
に、搬送経路変更手段380を介して搬送ローラ対38
1を有する用紙排出路を付加した。
【0049】本実施例による特定の画像形成モードで
は、まず、通常通り、記録用紙365に色分けせずに4
色全部の画像形成を行なう。その後、その4色のトナー
像を転写した記録用紙365を転写ベルト333から分
離した後、図3(A)に示すように、搬送経路変更手段
380により矢印E1のように、転写ベルト333によ
る搬送方向と同方向の順方向に定着器334に搬送し
て、1回目の定着を行ない、次に図3(B)に示すよう
に、定着器334のローラ回転方向を逆転して、1回目
の定着を行なった記録用紙365を矢印E2のように逆
走させて定着器334を再度、通過させ、2回目の定着
を行なう。そして搬送経路変更手段380をD方向に回
動して、図3(C)に示すように、2回目の定着を行な
った記録用紙365を排出路に送り込み、搬送ローラ3
81により矢印E3のように搬送して、図示しない排紙
トレイに排出する。
【0050】本実施例によれば、定着器334の手前に
記録材排出路を付加することによって、複数のトナー像
を転写した記録用紙365を定着器334に通して1回
目の定着を行った後、定着器334のローラ回転方向の
逆転により用紙365を逆走させて定着器334に再
度、通過させて、2回目の定着を行なうようにしたの
で、記録用紙365上に複数のトナー像を良好に定着し
たフルカラー画像を得ることができ、そのための構成も
簡単である。
【0051】以上の実施例では、いずれも、複数の感光
ドラムを有する画像形成装置を例に採って説明したが、
本発明はこれに限られず、1つの感光ドラム上に複数の
トナー像を順次形成し、そのトナー像を記録用紙上に順
々に転写して、記録用紙上に複数色のカラー画像を得る
形式の画像形成装置であってもよい。
【0052】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
複数色のトナー像をたとえば2つのトナー像ごとという
ように、幾つかのトナー像ごとに分けて、この分けられ
た数トナー像ごとに、感光ドラムへの画像の形成から記
録用紙上への定着までのプロセスを行なっているので、
定着速度を遅くしなくても、その数トナー像ごとの定着
の1回1回を大きな熱量を付与した定着とすることがで
き、記録用紙が複数色のトナー像を1回で定着するのに
大きな熱量を必要とする厚紙であっても、記録用紙上に
複数色のトナー像を良好に定着したフルカラー画像を得
ることができる。
【0053】本発明の他の態様によれば、複数色のトナ
ー像をたとえば2つのトナー像ごとというように、幾つ
かのトナー像ごとに2つに分けて、記録材の一方、他方
の面に対し、この分けられた一方、他方の数トナー像ご
とに、感光ドラムへの画像の形成から記録用紙への定着
までのプロセスを行なっているので、定着速度を遅くし
なくても、その数トナー像ごとの定着の1回1回を大き
な熱量を付与した定着とすることができ、記録用紙が複
数のトナー像を1回で定着するには大きな熱量を必要と
するトランスペアレンシーシートであっても、記録用紙
の両面上に複数のトナー像を良好に定着したフルカラー
画像を得ることができる。また、記録用紙の両面にトナ
ー像を形成したので、記録用紙がトランスペアレンシー
シートであっても、カールの発生を軽減することができ
る。
【0054】本発明のさらに他の態様によれば、定着器
の手前に記録材排出路を付加することによって、複数の
トナー像を転写した記録用紙を定着器に通して1回目の
定着を行った後、定着器のローラ回転方向の逆転により
用紙を逆走させて定着器に再度、通過させて、2回目の
定着を行なうようにしたので、記録用紙が厚紙であって
も、記録用紙上に複数のトナー像を良好に定着したフル
カラー画像を得ることができ、そのための構成も簡単で
ある。
【0055】さらに、いずれも、幾つかのトナー像ごと
に分ける際の色の組合せを適切にすることによって、各
色間の色ずれを目立たなくでき、画像品位の劣化を防止
したフルカラー画像を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の画像形成装置の一実施例における記録
材搬送経路を示す説明図である。
【図2】本発明の他の実施例における記録材搬送経路を
示す説明図である。
【図3】本発明のさらに他の実施例における定着動作を
示す説明図である。
【図4】本発明の画像形成装置の概略を示す構成図であ
る。
【符号の説明】
317〜320 画像形成部 332 レジストローラ対 334 定着器 336〜337 搬送ローラ対 338 給紙ローラ対 339、320 搬送ローラ対 340、341 給紙カセット 342 感光ドラム 362、364、380 搬送経路変更手段 363 排紙ローラ対 365 記録用紙 366〜370 搬送ローラ対 371 記録材反転部 381 搬送ローラ対

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の像担持体上に複数の画像を形成
    し、複数の像担持体上に形成された複数の画像を記録材
    上に転写し、記録材上に転写された複数の画像を定着し
    て、記録材上に複数の画像の定着画像を得る画像形成装
    置において、前記記録材の種類に応じて選択される画像
    形成モードを有し、該画像形成モードは、前記複数の画
    像を1画像以上の数画像ごとに分けて、該分けられた数
    画像ごとに前記画像の形成から定着までの工程を行な
    い、前記記録材上に複数の画像の定着画像を得ることを
    特徴とする画像形成装置。
  2. 【請求項2】 前記記録材の種類が厚手の記録材である
    ときに、前記画像形成モードを選択する請求項1の画像
    形成装置。
  3. 【請求項3】 前記複数の画像は、黒、シアン、マゼン
    タおよびイエローの画像であり、該複数の画像を、黒単
    色の画像、イエロー単色の画像、または黒とイエローの
    2色の画像と、それ以外の画像の2つに分けて、前記画
    像形成モードを適用する請求項1または2の画像形成装
    置。
  4. 【請求項4】 1つまたは複数の像担持体上に複数の画
    像を形成し、像担持体上に形成された複数の画像を記録
    材上に転写し、記録材上に転写された複数の画像を定着
    して、記録材上に複数の画像の定着画像を得る画像形成
    装置において、前記記録材の種類が透明種であるときに
    選択される画像形成モードを有し、該画像形成モード
    は、前記複数の画像を1画像以上の数画像ごとに2つに
    分け、該分けられた1つの数画像に対して、前記画像の
    形成から定着までの工程を前記録材の一方の面に行な
    い、該分けられた他の1つの数画像に対して、前記画像
    の形成から定着までの工程を前記録材の他方の面に行な
    い、前記記録材上に複数の画像の定着画像を得ることを
    特徴とする画像形成装置。
  5. 【請求項5】 前記複数の画像は、黒、シアン、マゼン
    タおよびイエローの画像であり、該複数の画像を、黒単
    色の画像、イエロー単色の画像、または黒とイエローの
    2色の画像と、それ以外の画像の2つに分けて、前記画
    像形成モードを適用する請求項4の画像形成装置。
  6. 【請求項6】 1つまたは複数の像担持体上に複数の画
    像を形成し、像担持体上に形成された複数の画像を記録
    材上に転写し、複数の画像が転写された記録材を定着器
    に通して定着し、記録材上に複数の画像の定着画像を得
    る画像形成装置において、前記記録材の種類に応じて選
    択される画像形成モードを有し、該画像形成モードは、
    前記複数の画像が転写された記録材を定着器に通して定
    着した後、記録材を定着器に逆走させて再度、定着する
    ことを特徴とする画像形成装置。
  7. 【請求項7】 前記記録材の種類が厚手の記録材である
    ときに、前記画像形成モードを選択する請求項5の画像
    形成装置。
JP8087444A 1996-03-15 1996-03-15 画像形成装置 Pending JPH09251223A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8087444A JPH09251223A (ja) 1996-03-15 1996-03-15 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8087444A JPH09251223A (ja) 1996-03-15 1996-03-15 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09251223A true JPH09251223A (ja) 1997-09-22

Family

ID=13915041

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8087444A Pending JPH09251223A (ja) 1996-03-15 1996-03-15 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09251223A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2149821A2 (en) * 2008-07-31 2010-02-03 Xerox Corporation Enhancing image permanence
JP2013171055A (ja) * 2012-02-17 2013-09-02 Canon Inc 画像形成装置
JP2013186156A (ja) * 2012-03-06 2013-09-19 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置
JP2017090804A (ja) * 2015-11-16 2017-05-25 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2149821A2 (en) * 2008-07-31 2010-02-03 Xerox Corporation Enhancing image permanence
JP2010039487A (ja) * 2008-07-31 2010-02-18 Xerox Corp 媒体の複数回定着による画像耐久性強化
JP2013171055A (ja) * 2012-02-17 2013-09-02 Canon Inc 画像形成装置
JP2013186156A (ja) * 2012-03-06 2013-09-19 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置
JP2017090804A (ja) * 2015-11-16 2017-05-25 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3455067B2 (ja) カラー画像形成装置
JPS60260969A (ja) 多色画像記録装置
JPH10221974A (ja) 画像形成装置
US5926670A (en) Image forming apparatus cleaning an intermediate transfer member carrying a concurrently existing plurality of toner image pages
EP1126331B1 (en) Image forming apparatus for compensating thicker image recording material with respect to is heat capacity by using a smaller amount of toner
US7623814B2 (en) Single-pass bypass printing method and apparatus
JPH09251223A (ja) 画像形成装置
JPH04296878A (ja) 電子写真印刷機
JP2000293049A (ja) 画像形成装置
US6212345B1 (en) Image forming apparatus with different inertial conditions among image supports
JPH11311931A (ja) カラー画像形成装置
JPH0680263A (ja) 画像形成装置の給紙装置
US5867635A (en) Selectable quality control and productivity in a color reprographic printing machine
JP2005338424A (ja) 画像形成装置
JP2008206069A (ja) 画像データ検索方法およびそのシステム
JP2002091114A (ja) 画像形成装置
JPH0739900Y2 (ja) 画像形成装置の搬送ベルト装置
JPH10260603A (ja) 定着装置及び画像形成装置
JPH10247049A (ja) 画像形成装置
JPH0460568A (ja) 画像形成装置
JPH10319658A (ja) 画像形成装置
JP2005018029A (ja) 画像形成装置
JPH07134531A (ja) 複写機の動作制御方法
JP3698453B2 (ja) 画像処理装置
JPH02213884A (ja) 電子写真装置