JPH09244490A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPH09244490A
JPH09244490A JP8071547A JP7154796A JPH09244490A JP H09244490 A JPH09244490 A JP H09244490A JP 8071547 A JP8071547 A JP 8071547A JP 7154796 A JP7154796 A JP 7154796A JP H09244490 A JPH09244490 A JP H09244490A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
user code
input
code
power source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8071547A
Other languages
English (en)
Inventor
Shunsuke Watanabe
俊介 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP8071547A priority Critical patent/JPH09244490A/ja
Publication of JPH09244490A publication Critical patent/JPH09244490A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Power Sources (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ユーザー管理と省エネルギの両立を実現する
ことができる画像形成装置を提供する。 【解決手段】 電源投入後、入力されたユーザーコード
が#キー60により確定すると、不揮発RAM4に登録
されているユーザーコードと一致しているかをチェック
し、一致している場合は、装置の使用を許可する。一致
していない場合は、再度ユーザーコード入力待ちとな
り、正しいユーザーコードが入力されるまでに、予め不
揮発RAM4に格納されている設定時間以上経過した場
合、電源を遮断する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電源の遮断を制御
する画像形成装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年の省資源化に伴い、一定時間の装置
の使用がなされなかった場合、定着温度を下げたり、負
荷電源を遮断して、省電力を実現する画像形成装置(複
写機)が知られている。さらにメインスイッチを自動で
オフし、消費電力を全く無くす複写機も提案されてい
る。
【0003】一般に、一定時間の装置の使用がない場合
に、主電源を装置自らが遮断する方式では、操作パネル
の操作、コピー動作の終了、人体検知によるオペレータ
の検出等の入力条件により、装置の未使用状態を検出
し、その未使用状態がしばらく継続した場合に、主電源
をオフするようになっている。このしばらくの時間とし
ては、予め装置ごとに指定した時間を固定的に使用す
る。例えば、120分等である。
【0004】一方、複写機の集中管理や、使用者を制限
するために、装置の使用前に予め部門ごとのユーザーコ
ードを登録し、装置使用時に、入力されたユーザーコー
ドが登録されているときのみ、装置の使用を許可するよ
うなユーザー管理方式が知られている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記従来の複写機にお
いては、装置の使用が許可されていないユーザーにより
装置の電源が投入された場合、装置の使用は出来ないも
のの、電源がオフされないと不要な電力が消費されてし
まうという不具合がある。そこで本発明は、ユーザー管
理と省エネルギの両立を実現することができる画像形成
装置を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に、第1の手段は、自ら主電源を遮断する電源遮断手段
と、ユーザーを識別するユーザーコードを登録しておく
ユーザーコード記憶手段と、ユーザーコードの入力手段
と、入力されたユーザーコードとユーザーコード記憶手
段に記憶されているユーザーコードを比較するユーザー
コード比較手段と、ユーザーコード比較手段によりユー
ザーコードの一致が判断されたときのみ装置の動作を許
可すると共に、電源投入後、ユーザーコードの入力が所
定時間内に行われない場合は、電源遮断手段により自動
的に主電源を遮断する制御手段とを備えたことを特徴と
する。
【0007】また第2の手段は、装置の負荷電源を接続
遮断する負荷電源スイッチ手段と、ユーザーを識別する
ユーザーコードを登録しておくユーザーコード記憶手段
と、ユーザーコードの入力手段と、入力されたユーザー
コードとユーザーコード記憶手段に記憶されているユー
ザーコードを比較するユーザーコード比較手段と、ユー
ザーコード比較手段によりユーザーコードの一致が判断
されたときのみ装置の動作を許可すると共に、電源投入
後、ユーザーコードが入力されるまで、装置の負荷電源
の接続を禁止する制御手段とを備えたことを特徴とす
る。
【0008】また第3の手段は、装置の負荷電源を接続
遮断する負荷電源スイッチ手段と、ユーザーを識別する
ユーザーコードを登録しておくユーザーコード記憶手段
と、ユーザーコードの入力手段と、入力されたユーザー
コードとユーザーコード記憶手段に記憶されているユー
ザーコードを比較するユーザーコード比較手段と、装置
の負荷電源の接続を許可する負荷許可コードを記憶する
負荷許可コード記憶手段と、ユーザーコード比較手段に
よりユーザーコードの一致が判断されたときのみ装置の
動作を許可すると共に、ユーザーコード比較手段により
負荷許可コードの入力を判断した場合のみ装置の負荷電
源を接続する制御手段とを備えたことを特徴とする。
【0009】また第4の手段は、自ら主電源を遮断する
電源遮断手段と、ユーザーを識別するユーザーコードを
登録しておくユーザーコード記憶手段と、ユーザーコー
ドの入力手段と、入力されたユーザーコードとユーザー
コード記憶手段に記憶されているユーザーコードを比較
するユーザーコード比較手段と、ユーザーコード入力後
の装置使用許可状態からユーザーコード入力待機状態に
移行する移行手段と、ユーザーコード比較手段によりユ
ーザーコードの一致が判断されたときのみ装置の動作を
許可すると共に、ユーザーコード入力後からユーザーコ
ード入力待機状態に移行する場合、電源遮断手段により
自動的に主電源を遮断する制御手段とを備えたことを特
徴とする。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて説明する。図1は一実施の形態の画像形成装
置の制御ブロック図である。本装置全体の制御は、CP
U1、ROM2、RAM3、不揮発RAM4、シリアル
インターフェイス5、タイマ6等を内蔵したメイン制御
部10により行われる。このメイン制御部10には、感
光体を駆動するためのモータ、給紙ユニット11や両面
ユニット12における給紙モータやクラッチなどの各種
交流負荷13及び各種直流負荷14が接続されている。
また温度センサ(定着ローラの温度を検出する)など各
種センサ15の入力が接続されている。さらにメイン制
御部10は、自動原稿給紙装置(ADF)16、ソータ
などの後処理装置17や、操作部18とは、シリアルI
/F5を介して接続されている。またコピーの終了状態
を表示するコピー終了状態表示部19が接続されてい
る。
【0011】この制御系の電源は、商用電源20であ
り、電源ユニット21において商用電源20から生成し
たCPUや各種センサ等のロジック負荷用定電圧VC
C、表示器等の軽負荷用定電圧VL、及びモータ、クラ
ッチ、ヒータ等の重負荷用定電圧VHが各部に供給され
る。スイッチ手段であるリレー22,23はドライバ2
4を介してオン/オフされ、これによりVH,VLの出
力が制御される。
【0012】電源ユニット21と商用電源20とは、装
置本体のメインスイッチ25により接続/遮断が行われ
る。メインスイッチ25にはソレノイド26が接続され
ており、メインスイッチ25が手動により接続されメイ
ン制御部10が稼働しているときに、メイン制御部10
からソレノイド26への吸引出力をドライバ27を介し
て行うことにより、メインスイッチ25がオフ側に動作
し、メインスイッチ25が遮断するようになっている。
これにより、VH,VLのみならず全ての負荷用電源の
遮断が可能となる。
【0013】メイン制御部10は、操作部18からのデ
ータ入力が行われない時間をタイマ6によりカウント
し、予め不揮発RAM4に格納されている設定時間以上
経過した場合、メインスイッチ25をオフし、電源を遮
断する。
【0014】図2は操作部の外観図である。操作部18
(図1参照)は、テンキー等のハードキーや、液晶上に
配置されたタッチパネルキーにより構成されている。テ
ンキー30はコピー枚数などの設定を行う。クリア/ス
トップキー31は、入力したコピー枚数などをクリアし
たり、コピー動作を一時中断させるために使用する。液
晶表示画面32は、操作の状態や、メッセージを表示す
るタッチパネルである。ガイダンスキー33は、機能の
説明や、操作の仕方を表示するモードへ移行するときに
使用する。プログラムキー34は、よく使う設定の登録
や、呼び出しを行うときに使用する。輝度調整つまみ3
5は液晶表示画面32の明るさを調整するときに使用す
る。モードクリア/予熱キー36は、設定した内容の取
り消しや、一定時間以上の連続押下で予熱状態になる設
定を行うときに使用する。割り込みキー37はコピー動
作中に割り込み、別の原稿のコピーをするときに使用す
る。スタートキー38はコピー動作の開始を指示する。
【0015】図3は表示画面の一例を示す説明図であ
る。図3において、「コピーできます」、「おまちくだ
さい」等のメッセージを表示するメッセージエリア4
0、上段にセットした枚数、下段にコピーした枚数を表
示するコピー枚数表示部41、画像濃度を自動的に調整
する自動濃度キー42、転写紙を自動的に選択する自動
用紙選択キー43、転写紙サイズに合わせて自動的に拡
大/縮小処理する用紙指定変倍キー44、コピーを1部
ずつページ順に揃える処理を指定するソートキー45、
コピーをページ毎に仕分けする処理を指定するスタック
キー46、ソート処理されたものを一部ずつ綴じる処理
を指定するステープルキー47、特殊原稿送りキー4
8、変倍キー49、両面/ページ連写キー50、消去/
移動キー51、表紙/合紙キー52が示されている。液
晶表示画面32内の各種キーは、タッチパネル構成とな
っており、表示されている画面を指等でタッチすること
によって表示されている項目が入力されるようになって
いる。
【0016】図4はユーザーコード入力待ちの表示画面
を示す説明図である。ユーザーは、ユーザーコードモー
ドが設定されているとき、テンキー30でユーザーコー
ドを入力する。テンキー30で入力されたユーザーコー
ドは#キー60で確定される。入力されたコードが不揮
発RAM4に登録されているユーザーコードと一致した
ときのみ、複写機の使用が可能となる。
【0017】図5は第1の制御例(請求項1の発明に対
応)のフローチャートである。電源投入後、ユーザーコ
ード入力待ちとなり(S1でN、S2)、ユーザーコー
ドが入力され、#キー60により確定すると(S3で
Y)、不揮発RAM4に登録されているユーザーコード
と一致しているかをチェックする(S4)。一致してい
る場合は、装置の使用を許可する(S5)。一方、一致
していない場合は、再度ユーザーコード入力待ちとな
る。そして、正しいユーザーコードが入力されるまで
に、予め不揮発RAM4に格納されている設定時間以上
経過した場合(S1でY)、電源を遮断する(S6)。
【0018】図6は第2の制御例(請求項2の発明に対
応)のフローチャートである。電源投入後、ユーザーコ
ード入力待ちとなり(S11)、ユーザーコードが確定
すると、不揮発RAM4に登録されているユーザーコー
ドと一致しているかをチェックする(S12)。一致し
ている場合は、リレー22をドライバ24を介してオン
し、重負荷電源を接続し(S13)、装置の使用を許可
する(S14)。なお、電源投入時は、ロジック負荷用
定電圧Vcc、表示器等の軽負荷用定電圧VLのみ接続
されている。一方、ユーザーコードが一致していない場
合は(S12でN)、再度ユーザーコード入力待ちとな
る。
【0019】図7は第3の制御例(請求項3の発明に対
応)のフローチャートである。電源投入後、ユーザーコ
ード入力待ちとなり(S21)、ユーザーコードが確定
すると、不揮発RAM4に登録されているユーザーコー
ドと一致しているかをチェックする(S22)。一致し
ている場合は、リレー22をドライバ24を介してオン
し、重負荷電源を接続し(S23)、装置の使用を許可
する(S24)。一方、ユーザーコードが一致していな
い場合は(S22でN)、予め登録されている負荷オン
コードかどうかをチェックする(S25)。そして、負
荷オンコードであった場合は重負荷電源を接続し(S2
6)、再度ユーザーコード入力待ちとなる。負荷オンコ
ードでない場合は、単にユーザーコード入力待ちとな
る。
【0020】一般に電源投入から装置が動作可能になる
までには、幾らかの時間を要する。そのため、電源投入
後、装置の場所からユーザーが離れる場合がある。従っ
て、ユーザーコードを入力して装置から離れると、別の
ユーザーに装置を使用され、正しいユーザー管理が出来
なくなる場合がある。第3の制御例においては、装置の
負荷電源のみをオンするコードを設定し、そのコードが
入力された場合は、装置の負荷電源をオンすることによ
り、電源投入時、使用許可のないユーザーによる電力消
費を抑えると共に、ユーザー管理を正しく行うことがで
きる。
【0021】図8は第4の制御例(請求項4の発明に対
応)のフローチャートである。図2に示すモードクリア
/予熱キー36とクリア/ストップキー31の同時押下
はユーザーコード解除キーとして作用する。図8におい
て、ユーザーコード解除キーが押下されたとき(S31
でY)、ユーザーコード入力により(S32でY)、装
置の使用許可状態であれば電源を遮断する(S33)。
【0022】
【発明の効果】請求項1記載の発明によれば、電源投入
後、一定時間有効なユーザーコード入力が無かった場
合、電源を自動的に遮断することにより、装置の使用許
可の無い操作者により電源投入された場合の電力消費を
抑えることができる。
【0023】請求項2記載の発明によれば、電源投入
後、ユーザーコードが入力されるまで、ヒータ等の装置
の重負荷電源をオンしないことにより使用許可の無い操
作者による電力消費をさらに抑えることができる。
【0024】請求項3記載の発明によれば、ヒータ等の
装置の重負荷電源のみをオンするコードを設定し、その
コードが入力された場合は、装置の重負荷電源をオンす
ることにより、電源投入時、使用許可の無い操作者によ
る電力消費を抑えると共に、装置が動作可能となるまで
装置の前にいる必要もなく、ユーザー管理を正しく行う
ことができる。
【0025】請求項4記載の発明によれば、ユーザーコ
ード入力後の装置使用許可状態から、ユーザーコードの
入力待機状態に移行するときに、装置の電源を自動で遮
断することにより、装置の無駄な電力消費を抑えること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態の画像形成装置の制御ブ
ロック図である。
【図2】操作部の外観図である。
【図3】表示画面の一例を示す説明図である。
【図4】ユーザーコード入力待ちの表示画面を示す説明
図である。
【図5】第1の制御例のフローチャートである。
【図6】第2の制御例のフローチャートである。
【図7】第3の制御例を示すフローチャートである。
【図8】第4の制御例を示すフローチャートである。
【符号の説明】
4 不揮発RAM 10 メイン制御部 25 メインスイッチ 60 #キー

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 自ら主電源を遮断する電源遮断手段と、 ユーザーを識別するユーザーコードを登録しておくユー
    ザーコード記憶手段と、 ユーザーコードの入力手段と、 入力されたユーザーコードとユーザーコード記憶手段に
    記憶されているユーザーコードを比較するユーザーコー
    ド比較手段と、 ユーザーコード比較手段によりユーザーコードの一致が
    判断されたときのみ装置の動作を許可すると共に、電源
    投入後、ユーザーコードの入力が所定時間内に行われな
    い場合は、電源遮断手段により自動的に主電源を遮断す
    る制御手段とを備えたことを特徴とする画像形成装置。
  2. 【請求項2】 装置の負荷電源を接続遮断する負荷電源
    スイッチ手段と、 ユーザーを識別するユーザーコードを登録しておくユー
    ザーコード記憶手段と、 ユーザーコードの入力手段と、 入力されたユーザーコードとユーザーコード記憶手段に
    記憶されているユーザーコードを比較するユーザーコー
    ド比較手段と、 ユーザーコード比較手段によりユーザーコードの一致が
    判断されたときのみ装置の動作を許可すると共に、電源
    投入後、ユーザーコードが入力されるまで、装置の負荷
    電源の接続を禁止する制御手段とを備えたことを特徴と
    する画像形成装置。
  3. 【請求項3】 装置の負荷電源を接続遮断する負荷電源
    スイッチ手段と、 ユーザーを識別するユーザーコードを登録しておくユー
    ザーコード記憶手段と、 ユーザーコードの入力手段と、 入力されたユーザーコードとユーザーコード記憶手段に
    記憶されているユーザーコードを比較するユーザーコー
    ド比較手段と、 装置の負荷電源の接続を許可する負荷許可コードを記憶
    する負荷許可コード記憶手段と、 ユーザーコード比較手段によりユーザーコードの一致が
    判断されたときのみ装置の動作を許可すると共に、ユー
    ザーコード比較手段により負荷許可コードの入力を判断
    した場合のみ装置の負荷電源を接続する制御手段とを備
    えたことを特徴とする画像形成装置。
  4. 【請求項4】 自ら主電源を遮断する電源遮断手段と、 ユーザーを識別するユーザーコードを登録しておくユー
    ザーコード記憶手段と、 ユーザーコードの入力手段と、 入力されたユーザーコードとユーザーコード記憶手段に
    記憶されているユーザーコードを比較するユーザーコー
    ド比較手段と、 ユーザーコード入力後の装置使用許可状態からユーザー
    コード入力待機状態に移行する移行手段と、 ユーザーコード比較手段によりユーザーコードの一致が
    判断されたときのみ装置の動作を許可すると共に、ユー
    ザーコード入力後からユーザーコード入力待機状態に移
    行する場合、電源遮断手段により自動的に主電源を遮断
    する制御手段とを備えたことを特徴とする画像形成装
    置。
JP8071547A 1996-03-02 1996-03-02 画像形成装置 Pending JPH09244490A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8071547A JPH09244490A (ja) 1996-03-02 1996-03-02 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8071547A JPH09244490A (ja) 1996-03-02 1996-03-02 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09244490A true JPH09244490A (ja) 1997-09-19

Family

ID=13463881

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8071547A Pending JPH09244490A (ja) 1996-03-02 1996-03-02 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09244490A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003260857A (ja) 画像形成装置
JP3524352B2 (ja) 節電制御装置
JPH11296019A (ja) 画像形成装置
JPH08297442A (ja) 画像形成装置および画像形成装置の立上げ制御方法
JPH09244490A (ja) 画像形成装置
JP2000075737A (ja) 画像形成装置及び方法
JP3467241B2 (ja) 画像形成装置
JPH09305063A (ja) 画像形成装置
JPH09230754A (ja) 電源遮断機能付画像形成装置
JPH09190124A (ja) 画像形成装置
JP2000116023A (ja) 画像形成装置の電源の制御装置及び制御方法
JP3449584B2 (ja) 画像形成装置
JPH1184949A (ja) 画像形成装置
JP3324350B2 (ja) 複写装置
JPH08137343A (ja) 画像形成装置
JP3537615B2 (ja) 画像形成装置
JP3693736B2 (ja) 画像形成装置
JPH0934317A (ja) 画像形成装置および画像形成装置のモード設定方法
JP2001309094A (ja) 画像形成装置
JPH09319264A (ja) 画像形成装置
JP3660510B2 (ja) 画像形成装置
JP2000056655A (ja) 画像形成装置
JP2927027B2 (ja) 画像処理装置
JPH08220941A (ja) 画像形成装置
JPH10149060A (ja) 画像形成装置