JPH09211669A - カメラ - Google Patents
カメラInfo
- Publication number
- JPH09211669A JPH09211669A JP8014980A JP1498096A JPH09211669A JP H09211669 A JPH09211669 A JP H09211669A JP 8014980 A JP8014980 A JP 8014980A JP 1498096 A JP1498096 A JP 1498096A JP H09211669 A JPH09211669 A JP H09211669A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- film
- data
- rewinding
- switch
- camera
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B17/00—Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
- G03B17/24—Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor with means for separately producing marks on the film, e.g. title, time of exposure
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Camera Data Copying Or Recording (AREA)
- Details Of Cameras Including Film Mechanisms (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 最終コマに対して撮影終了後磁気データの修
正および追加が確実にできるカメラを提供する。 【解決手段】 フィルムが終了すれば(S210でYE
S)、図示のないE2PROMより巻戻開始までの時間
を読込み、タイマにセットしてタイマをスタートさせる
(S230,S240)。タイマにセットした時間が経
過する前に記録されたプリント枚数を変更するためのス
イッチSCHGがONされたら最終コマのプリント枚数
データを書換えるために修正モードに進む(S250,
S260)。タイマにセットした時間の間スイッチSC
HG,測光測距を行なうスイッチS1の操作がなされな
かったとき、また、タイマにセットした時間が経過する
前にスイッチS1がONされたときはフィルムの巻戻し
を行ない巻戻完了で動作を終了する(S270−S29
0)。
正および追加が確実にできるカメラを提供する。 【解決手段】 フィルムが終了すれば(S210でYE
S)、図示のないE2PROMより巻戻開始までの時間
を読込み、タイマにセットしてタイマをスタートさせる
(S230,S240)。タイマにセットした時間が経
過する前に記録されたプリント枚数を変更するためのス
イッチSCHGがONされたら最終コマのプリント枚数
データを書換えるために修正モードに進む(S250,
S260)。タイマにセットした時間の間スイッチSC
HG,測光測距を行なうスイッチS1の操作がなされな
かったとき、また、タイマにセットした時間が経過する
前にスイッチS1がONされたときはフィルムの巻戻し
を行ない巻戻完了で動作を終了する(S270−S29
0)。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は磁気記録部を有す
るフィルムを用いるカメラに関し、特に磁気記録データ
の修正が可能なカメラに関する。
るフィルムを用いるカメラに関し、特に磁気記録データ
の修正が可能なカメラに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、フィルムに磁性体をコートし、撮
影画面に対する各種データを記録可能なカメラが提案さ
れている。記録されるデータがプリント枚数データ、タ
イトルデータなどであった場合、撮影後にそのデータ内
容を変更したり、撮影後に入力したりできるようになっ
ているのが好ましい。
影画面に対する各種データを記録可能なカメラが提案さ
れている。記録されるデータがプリント枚数データ、タ
イトルデータなどであった場合、撮影後にそのデータ内
容を変更したり、撮影後に入力したりできるようになっ
ているのが好ましい。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の各種データの記
録が可能なカメラにおいては、撮影が終了してフィルム
の巻上げ、データ記録を行なった後、次のコマの撮影が
行なわれるまでに何らかの操作を行なえばフィルムを1
コマ分巻戻してデータの書換を可能にすることが考えら
れる。しかしながら、フィルムの終了によって自動で巻
戻しが開始されるカメラにおいては、最終コマの撮影が
行なわれると、磁気記録のために巻上げが行なわれた
後、直ちに巻戻しが開始されるので、最終コマに関して
は撮影終了後のデータの修正および追加ができないとい
う問題点があった。
録が可能なカメラにおいては、撮影が終了してフィルム
の巻上げ、データ記録を行なった後、次のコマの撮影が
行なわれるまでに何らかの操作を行なえばフィルムを1
コマ分巻戻してデータの書換を可能にすることが考えら
れる。しかしながら、フィルムの終了によって自動で巻
戻しが開始されるカメラにおいては、最終コマの撮影が
行なわれると、磁気記録のために巻上げが行なわれた
後、直ちに巻戻しが開始されるので、最終コマに関して
は撮影終了後のデータの修正および追加ができないとい
う問題点があった。
【0004】この発明は上記のような問題点を解消する
ためになされたもので、フィルム終了後、自動巻戻しを
開始するカメラにおいて、最終コマに対して撮影終了後
の磁気データの修正追加が確実に行なえるカメラを提供
することを目的とする。
ためになされたもので、フィルム終了後、自動巻戻しを
開始するカメラにおいて、最終コマに対して撮影終了後
の磁気データの修正追加が確実に行なえるカメラを提供
することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明に係るカメラ
は、撮影済みのコマに関する所望のデータを入力するデ
ータ入力手段と、フィルムを露出するための露出手段
と、露出手段による露出終了後、フィルムを巻上げるフ
ィルム巻上手段と、フィルム巻上中に入力されたデータ
をフィルム上に磁気記録する磁気記録手段と、直前の撮
影コマに記録されたデータの修正を指示するための指示
手段と、指示手段による修正の指示時、記録されたデー
タを書換える書換手段と、フィルムの最終コマを検出す
る最終コマ検出手段と、最終コマに対する露出およびデ
ータ入力の終了により、フィルムの巻戻しを開始するフ
ィルム巻戻手段と、フィルムの巻戻開始を所定時間遅延
させる遅延手段とを含む。
は、撮影済みのコマに関する所望のデータを入力するデ
ータ入力手段と、フィルムを露出するための露出手段
と、露出手段による露出終了後、フィルムを巻上げるフ
ィルム巻上手段と、フィルム巻上中に入力されたデータ
をフィルム上に磁気記録する磁気記録手段と、直前の撮
影コマに記録されたデータの修正を指示するための指示
手段と、指示手段による修正の指示時、記録されたデー
タを書換える書換手段と、フィルムの最終コマを検出す
る最終コマ検出手段と、最終コマに対する露出およびデ
ータ入力の終了により、フィルムの巻戻しを開始するフ
ィルム巻戻手段と、フィルムの巻戻開始を所定時間遅延
させる遅延手段とを含む。
【0006】フィルムの最終コマが検出され、それに対
する露出およびデータ入力が終了すると、フィルムの巻
戻しが開始されるが、その開始を所定時間遅延できる。
最終コマの巻戻しの開始にあたって所定時間遅延できる
ため、撮影終了後の磁気データの修正および追加が確実
に可能になる。
する露出およびデータ入力が終了すると、フィルムの巻
戻しが開始されるが、その開始を所定時間遅延できる。
最終コマの巻戻しの開始にあたって所定時間遅延できる
ため、撮影終了後の磁気データの修正および追加が確実
に可能になる。
【0007】請求項2または3に係るカメラにおいて
は、請求項1に係るカメラの遅延手段による遅延を途中
に終了させる手段または、遅延を禁止する手段をさらに
含む。最終コマ撮影後の遅延を途中で終了させたり、遅
延自体を禁止することができるため、必要に応じて所望
の遅延が設定できるカメラが提供できる。
は、請求項1に係るカメラの遅延手段による遅延を途中
に終了させる手段または、遅延を禁止する手段をさらに
含む。最終コマ撮影後の遅延を途中で終了させたり、遅
延自体を禁止することができるため、必要に応じて所望
の遅延が設定できるカメラが提供できる。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の形態を図
面を参照して説明する。図1はこの発明が適用されるプ
リワインドカメラに用いられるフィルムカートリッジ2
2の斜視図である。図1を参照して、フィルム18はカ
メラに装填されていない状態ではフィルムカートリッジ
22内にすべて巻込まれている。スプール24をY方向
に回すと、フィルム18がフィルムカートリッジ22の
フィルム出入口25より送り出される。スプール24を
X方向に回すと、フィルム18はフィルムカートリッジ
22内に巻込まれる。データディスク23がスプール2
4と一体的に構成されており、スプール24を回転させ
るとデータディスク23も一緒に回転する。データディ
スク23の一部が開口部26により外部に露出してい
る。データディスク23上にはバーコード27が印刷さ
れている。
面を参照して説明する。図1はこの発明が適用されるプ
リワインドカメラに用いられるフィルムカートリッジ2
2の斜視図である。図1を参照して、フィルム18はカ
メラに装填されていない状態ではフィルムカートリッジ
22内にすべて巻込まれている。スプール24をY方向
に回すと、フィルム18がフィルムカートリッジ22の
フィルム出入口25より送り出される。スプール24を
X方向に回すと、フィルム18はフィルムカートリッジ
22内に巻込まれる。データディスク23がスプール2
4と一体的に構成されており、スプール24を回転させ
るとデータディスク23も一緒に回転する。データディ
スク23の一部が開口部26により外部に露出してい
る。データディスク23上にはバーコード27が印刷さ
れている。
【0009】カメラは開口部26に図示のないフォトリ
フレクタを対向させ、スプール24を回転させることに
よりデータディスク23上のバーコード27を読取るこ
とができる。バーコード27にはフィルムの種類(カラ
ー/白黒、ネガ/ポジなど)、フィルム感度、フィルム
枚数情報がコード化されて記録されている。
フレクタを対向させ、スプール24を回転させることに
よりデータディスク23上のバーコード27を読取るこ
とができる。バーコード27にはフィルムの種類(カラ
ー/白黒、ネガ/ポジなど)、フィルム感度、フィルム
枚数情報がコード化されて記録されている。
【0010】図2は図1に示したデータディスク23の
平面図である。図2を参照して、データディスク23上
のバーコード27はブラックゾーン28と、コード1と
コード2の3つの領域からなる。ここでブラックゾーン
28はバーコード27のデータのスタート部を検出する
ために用いられている。コード領域にはフィルム感度、
カラー/白黒、ネガ/ポジ情報、フィルム枚数情報が記
録されている。
平面図である。図2を参照して、データディスク23上
のバーコード27はブラックゾーン28と、コード1と
コード2の3つの領域からなる。ここでブラックゾーン
28はバーコード27のデータのスタート部を検出する
ために用いられている。コード領域にはフィルム感度、
カラー/白黒、ネガ/ポジ情報、フィルム枚数情報が記
録されている。
【0011】図3はフィルム18の構成を示す図であ
る。図3を参照して、1つの露光面30に対して1対の
パーフォレーション29が設けられている。露光面30
の下部には、磁気層33が連続して設けられ、磁気層3
3の露光面30に対応した位置には、後に説明する磁気
情報34が書込まれる。
る。図3を参照して、1つの露光面30に対して1対の
パーフォレーション29が設けられている。露光面30
の下部には、磁気層33が連続して設けられ、磁気層3
3の露光面30に対応した位置には、後に説明する磁気
情報34が書込まれる。
【0012】図4はプリワインドカメラ10へのフィル
ム18の装填状態を示す図である。図4を参照して、フ
ィルムカートリッジから繰り出されたフィルム18はス
プールSPに巻取られ、カメラ10に設けられたフォト
リフレクタPRによってパーフォレーション29が検出
され、それによってフィルム18の給送制御が行なわれ
る。パーフォレーション29によって露光面30が規定
され、その下に磁気情報記録部が設けられ、磁気情報記
録部に磁気情報34が磁気ヘッド11で記録される。磁
気情報記録部に記録される磁気情報34は、プリント枚
数データである。
ム18の装填状態を示す図である。図4を参照して、フ
ィルムカートリッジから繰り出されたフィルム18はス
プールSPに巻取られ、カメラ10に設けられたフォト
リフレクタPRによってパーフォレーション29が検出
され、それによってフィルム18の給送制御が行なわれ
る。パーフォレーション29によって露光面30が規定
され、その下に磁気情報記録部が設けられ、磁気情報記
録部に磁気情報34が磁気ヘッド11で記録される。磁
気情報記録部に記録される磁気情報34は、プリント枚
数データである。
【0013】図5はこの発明に係るカメラの制御に関す
る要部を示すブロック図である。図5を参照して、カメ
ラ10はフィルム18の巻上げおよび巻戻しを行なうフ
ィルム給送部42と、フィルム枚数読取部43と、不揮
発性メモリであるEEPROM47と、フィルム18に
露出を行なう露出部48と、被写体距離および被写体輝
度を測定する測光測距部45と、フィルム18上に設け
られた磁気層33に磁気記録を行なう磁気記録部12
と、上記各部を制御する制御回路41とを含む。
る要部を示すブロック図である。図5を参照して、カメ
ラ10はフィルム18の巻上げおよび巻戻しを行なうフ
ィルム給送部42と、フィルム枚数読取部43と、不揮
発性メモリであるEEPROM47と、フィルム18に
露出を行なう露出部48と、被写体距離および被写体輝
度を測定する測光測距部45と、フィルム18上に設け
られた磁気層33に磁気記録を行なう磁気記録部12
と、上記各部を制御する制御回路41とを含む。
【0014】フィルム枚数読取部43は、図4に示した
ように装填されたフィルムカートリッジ22のデータデ
ィスク23上のフィルム枚数データをフォトリフレクタ
PRを用いて読取る。EEPROM47は、フィルム終
了から巻戻開始時間までの時間データを記憶する。制御
回路41には、測光測距部45を駆動して被写体の測光
測距を行なうスイッチS1と、露出部48を駆動して露
出を開始させる露出スイッチS2と、プリント枚数設定
スイッチSPRTと、プリント枚数変更スイッチSCH
Gとが接続され、この各スイッチ操作に応答して上記し
た各部の制御が行なわれる。プリント枚数設定スイッチ
SPRTは記録するプリント枚数を設定するために用い
られ、プリント枚数変更スイッチSCHGは記録された
プリント枚数を変更するために用いられる。プリント枚
数設定スイッチSPRTとプリント枚数変更スイッチS
CHGが操作されるとそれに応じて磁気ヘッド11を用
いてフィルム18の磁気記録部にプリント枚数が記録さ
れる。
ように装填されたフィルムカートリッジ22のデータデ
ィスク23上のフィルム枚数データをフォトリフレクタ
PRを用いて読取る。EEPROM47は、フィルム終
了から巻戻開始時間までの時間データを記憶する。制御
回路41には、測光測距部45を駆動して被写体の測光
測距を行なうスイッチS1と、露出部48を駆動して露
出を開始させる露出スイッチS2と、プリント枚数設定
スイッチSPRTと、プリント枚数変更スイッチSCH
Gとが接続され、この各スイッチ操作に応答して上記し
た各部の制御が行なわれる。プリント枚数設定スイッチ
SPRTは記録するプリント枚数を設定するために用い
られ、プリント枚数変更スイッチSCHGは記録された
プリント枚数を変更するために用いられる。プリント枚
数設定スイッチSPRTとプリント枚数変更スイッチS
CHGが操作されるとそれに応じて磁気ヘッド11を用
いてフィルム18の磁気記録部にプリント枚数が記録さ
れる。
【0015】図6および図7はフィルムカートリッジ2
2がカメラ10に装填されてフィルム18が終了するま
での動作を示すフローチャートである。図6を参照し
て、カメラ10における動作を説明する。
2がカメラ10に装填されてフィルム18が終了するま
での動作を示すフローチャートである。図6を参照し
て、カメラ10における動作を説明する。
【0016】フィルムカートリッジ22がカメラに装填
されたら、“START”より動作を開始する。まず、
フィルムカートリッジ22上のデータディスク23より
フィルム枚数情報を読取ってからイニシャルロードを行
なう(ステップS10,S20、以下ステップを略
す)。
されたら、“START”より動作を開始する。まず、
フィルムカートリッジ22上のデータディスク23より
フィルム枚数情報を読取ってからイニシャルロードを行
なう(ステップS10,S20、以下ステップを略
す)。
【0017】プリント枚数PRTは1枚にセットしてお
く(S30)。そしてスイッチS1,SPRT,SCH
GがONされるのを待つ(S40,S50,S90)。
スイッチSPRTがONされたら、プリント枚数PRT
を1枚増やす。9枚の次は0枚になる(S60,S7
0,S80)。
く(S30)。そしてスイッチS1,SPRT,SCH
GがONされるのを待つ(S40,S50,S90)。
スイッチSPRTがONされたら、プリント枚数PRT
を1枚増やす。9枚の次は0枚になる(S60,S7
0,S80)。
【0018】スイッチSCHGがONされたら、1コマ
前に記録されたプリント枚数情報を変更するために後述
する修正モードに入る(S100)。スイッチS1がO
Nされたら測光測距を行なう(S110)。そしてスイ
ッチS2のON、またはスイッチS1のOFFを待つ
(S120,S130)。スイッチS1がOFFされた
らプログラムはS40に戻る。スイッチS2がONされ
たら露出を行ない、その後フィルムの巻上げを開始する
(S140,S150)。巻上中に撮影画面下部にプリ
ント枚数PRTを記録する(S170)。そして1コマ
送られてきたら巻上げを停止し(S180,S19
0)、フィルムカウンタを1枚カウントアップする(S
200)。そしてS10で読込んだフィルム枚数と現在
のカウントアップ値とを比較してフィルムが終了してい
なければプログラムはS30に戻る(S210)。
前に記録されたプリント枚数情報を変更するために後述
する修正モードに入る(S100)。スイッチS1がO
Nされたら測光測距を行なう(S110)。そしてスイ
ッチS2のON、またはスイッチS1のOFFを待つ
(S120,S130)。スイッチS1がOFFされた
らプログラムはS40に戻る。スイッチS2がONされ
たら露出を行ない、その後フィルムの巻上げを開始する
(S140,S150)。巻上中に撮影画面下部にプリ
ント枚数PRTを記録する(S170)。そして1コマ
送られてきたら巻上げを停止し(S180,S19
0)、フィルムカウンタを1枚カウントアップする(S
200)。そしてS10で読込んだフィルム枚数と現在
のカウントアップ値とを比較してフィルムが終了してい
なければプログラムはS30に戻る(S210)。
【0019】フィルムが終了していればEEPROM4
7より巻戻開始までの時間を読込み(S230)、タイ
マにセットしてタイマをスタートさせる(S240)。
タイマにセットした時間が経過する前にスイッチSCH
GがONされたら最終コマのプリント枚数データを書換
えるために後述の修正モードに進む(S250,S26
0)。タイマにセットされた時間の間スイッチCHG,
S1が操作されなかったとき、またタイマにセットされ
た時間が経過する前にスイッチS1がONされたときは
フィルムの巻戻しを行ない、巻戻完了で動作を終了する
(S270,S280,S290)。
7より巻戻開始までの時間を読込み(S230)、タイ
マにセットしてタイマをスタートさせる(S240)。
タイマにセットした時間が経過する前にスイッチSCH
GがONされたら最終コマのプリント枚数データを書換
えるために後述の修正モードに進む(S250,S26
0)。タイマにセットされた時間の間スイッチCHG,
S1が操作されなかったとき、またタイマにセットされ
た時間が経過する前にスイッチS1がONされたときは
フィルムの巻戻しを行ない、巻戻完了で動作を終了する
(S270,S280,S290)。
【0020】EEPROM47の時間データはカメラ1
0外部より不図示の操作部材の操作または不図示の端子
からの信号入力より書換可能になっており、フィルム終
了から巻上開始までの時間を変更することができる。こ
のデータは時間情報ではなく、単に所定時間(5秒くら
いが適当)の待ちを行なうか否かに関する情報であって
もよい。
0外部より不図示の操作部材の操作または不図示の端子
からの信号入力より書換可能になっており、フィルム終
了から巻上開始までの時間を変更することができる。こ
のデータは時間情報ではなく、単に所定時間(5秒くら
いが適当)の待ちを行なうか否かに関する情報であって
もよい。
【0021】次に上記した修正モードについて図8を参
照して説明する。まず現在の撮影コマが1コマ目か否か
を判断し、1コマ目のときはまだプリント枚数は記録さ
れていないのでリターンする(S410)。1コマ目で
なければ(S410でNO)、スイッチSPRT,SC
HGを見る(S430,S450)。スイッチSPRT
がONされればPRTに1を加える(S440)。この
とき前述のS60−S80と同様にPRTが9を超すと
再度0になる。
照して説明する。まず現在の撮影コマが1コマ目か否か
を判断し、1コマ目のときはまだプリント枚数は記録さ
れていないのでリターンする(S410)。1コマ目で
なければ(S410でNO)、スイッチSPRT,SC
HGを見る(S430,S450)。スイッチSPRT
がONされればPRTに1を加える(S440)。この
とき前述のS60−S80と同様にPRTが9を超すと
再度0になる。
【0022】スイッチSCHGがONされればPRTの
修正があったか否かを判別し(S450でYES,S4
60)、変更がなければリターンする。変更があった場
合は(S460でYES)、巻戻しを開始する(S47
0)。巻戻中は書込まれたデータを消去しながら巻戻し
を行ない、1コマ分巻戻したら巻戻しを停止する(S4
70−S500)。
修正があったか否かを判別し(S450でYES,S4
60)、変更がなければリターンする。変更があった場
合は(S460でYES)、巻戻しを開始する(S47
0)。巻戻中は書込まれたデータを消去しながら巻戻し
を行ない、1コマ分巻戻したら巻戻しを停止する(S4
70−S500)。
【0023】次に巻上げを開始し、修正されたプリント
枚数データPRTを書込み、1コマ分送ったら巻上げを
停止する(S510−S540)。
枚数データPRTを書込み、1コマ分送ったら巻上げを
停止する(S510−S540)。
【0024】次に磁気記録の具体的な内容について説明
する。図9は記録信号(a)およびフィルム上の帯磁状
態(b)およびそれに対応する再生信号(c)を示す図
である。
する。図9は記録信号(a)およびフィルム上の帯磁状
態(b)およびそれに対応する再生信号(c)を示す図
である。
【0025】磁気データ記録開始に先立って磁気記録回
路12はまず磁気ヘッド11に所定の方向(−)に電流
を流す。このときフィルム18上の磁性体は所定の方向
に帯磁される(S)。電流の方向を逆(+)にすると逆
方向に帯磁される(N)。
路12はまず磁気ヘッド11に所定の方向(−)に電流
を流す。このときフィルム18上の磁性体は所定の方向
に帯磁される(S)。電流の方向を逆(+)にすると逆
方向に帯磁される(N)。
【0026】記録信号は現像所においてで再生される。
フィルム18上の帯磁状態がSからNに変化するときに
+側、NからSに変化するときに−側に信号が発生す
る。+側に出力される信号を基準とし、−側に出力され
る信号が前後2つの基準信号の中間に対して前側にある
か後側にあるかによって“0”、“1”の識別がされ
る。
フィルム18上の帯磁状態がSからNに変化するときに
+側、NからSに変化するときに−側に信号が発生す
る。+側に出力される信号を基準とし、−側に出力され
る信号が前後2つの基準信号の中間に対して前側にある
か後側にあるかによって“0”、“1”の識別がされ
る。
【0027】図10は磁気層33上への磁気記録状態を
示す図である。図10を参照して、磁気記録状態につい
て説明する。
示す図である。図10を参照して、磁気記録状態につい
て説明する。
【0028】すでに書込まれた信号の消去は、記録され
た領域に再度信号を記録することによって行なわれる。
しかし、電池電圧の低下等により前回書込まれた信号
(消去されるべき信号)が完全に消去されず、再生時本
来信号のない部分にわずかに現れ、誤信号となることが
ある。
た領域に再度信号を記録することによって行なわれる。
しかし、電池電圧の低下等により前回書込まれた信号
(消去されるべき信号)が完全に消去されず、再生時本
来信号のない部分にわずかに現れ、誤信号となることが
ある。
【0029】したがって、この発明では、データの書換
を行なう場合、磁気ヘッド11に所定方向に電流を流し
ながら巻戻して、その後巻上げながら信号の書込を行な
うようにしている。これにより記録されたデータの消去
は巻戻時と再生書込時の2回行なわれることになり、デ
ータの不完全消去による不具合を防止できる。すなわち
上記のような記録を行なうことにより、図10に示す前
回の記録信号a1−a5を消去して新しい信号b1−b
5を確実に磁気層33へ記録する。これによって、デー
タの不完全消去による不具合を防止できる。
を行なう場合、磁気ヘッド11に所定方向に電流を流し
ながら巻戻して、その後巻上げながら信号の書込を行な
うようにしている。これにより記録されたデータの消去
は巻戻時と再生書込時の2回行なわれることになり、デ
ータの不完全消去による不具合を防止できる。すなわち
上記のような記録を行なうことにより、図10に示す前
回の記録信号a1−a5を消去して新しい信号b1−b
5を確実に磁気層33へ記録する。これによって、デー
タの不完全消去による不具合を防止できる。
【0030】なお、上記実施例では、磁気層33に記録
される磁気記録データがプリント枚数データのみとなっ
ているが、撮影条件、撮影フォーマットや撮影された画
面に対するコメントデータなどであってもよい。また上
記実施例では巻戻開始を遅らせている間にスイッチS1
がONで直ちに巻戻しを開始させているが、途中巻戻ス
イッチを有するカメラにおいては、巻戻スイッチのON
によって直ちに巻戻しを開始するようにしてもよい。
される磁気記録データがプリント枚数データのみとなっ
ているが、撮影条件、撮影フォーマットや撮影された画
面に対するコメントデータなどであってもよい。また上
記実施例では巻戻開始を遅らせている間にスイッチS1
がONで直ちに巻戻しを開始させているが、途中巻戻ス
イッチを有するカメラにおいては、巻戻スイッチのON
によって直ちに巻戻しを開始するようにしてもよい。
【図1】フィルムカートリッジの斜視図である。
【図2】データディスクの平面図である。
【図3】フィルムの平面図である。
【図4】フィルム上の露光面がカメラにおいてどのよう
に検出されるかを示す図である。
に検出されるかを示す図である。
【図5】この発明に係るカメラの要部を示すブロック図
である。
である。
【図6】フィルムカートリッジがカメラに装填されてか
らの動作を示すフローチャートである。
らの動作を示すフローチャートである。
【図7】フィルムカートリッジがカメラに装填されてか
らの動作を示すフローチャートである。
らの動作を示すフローチャートである。
【図8】修正モード時の動作を示すフローチャートであ
る。
る。
【図9】記録信号およびフィルム上の帯磁状態および再
生信号を示す図である。
生信号を示す図である。
【図10】磁気記録状態を示す図である。
10 カメラ 11 磁気ヘッド 12 磁気記録回路 18 フィルム 22 フィルムカートリッジ 41 制御回路 42 フィルム給送部 43 フィルム枚数読取部 45 測光測距部 47 E2PROM 48 露出部
Claims (3)
- 【請求項1】 撮影済みのコマに関する所望のデータを
入力するデータ入力手段と、 フィルムを露出するための露出手段と、 前記露出手段による露出終了後、前記フィルムを巻上げ
るフィルム巻上手段と、 前記フィルム巻上中に前記入力されたデータを前記フィ
ルム上に磁気記録する磁気記録手段と、 直前の撮影コマに記録されたデータの修正を指示するた
めの指示手段と、 前記指示手段による修正の指示時、前記記録されたデー
タを書換える書換手段と、 前記フィルムの最終コマを検出する最終コマ検出手段
と、 前記最終コマに対する前記露出手段による露出および前
記入力手段によるデータ入力の終了により前記フィルム
の巻戻しを開始するフィルム巻戻手段と、 前記フィルムの巻戻開始を所定時間遅延させる遅延手段
とを含む、カメラ。 - 【請求項2】 前記遅延手段による遅延を途中で終了さ
せる手段をさらに含む、請求項1に記載のカメラ。 - 【請求項3】 前記遅延手段による遅延を禁止する手段
をさらに含む、請求項1に記載のカメラ。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP01498096A JP3355904B2 (ja) | 1996-01-31 | 1996-01-31 | カメラ |
US08/791,698 US5905922A (en) | 1996-01-31 | 1997-01-30 | Camera having capability of changing recorded magnetic information regarding final film frame prior to rewinding of the film |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP01498096A JP3355904B2 (ja) | 1996-01-31 | 1996-01-31 | カメラ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH09211669A true JPH09211669A (ja) | 1997-08-15 |
JP3355904B2 JP3355904B2 (ja) | 2002-12-09 |
Family
ID=11876124
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP01498096A Expired - Fee Related JP3355904B2 (ja) | 1996-01-31 | 1996-01-31 | カメラ |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5905922A (ja) |
JP (1) | JP3355904B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20030048922A1 (en) * | 2001-08-29 | 2003-03-13 | Rhoads Geoffrey B. | Imagery having technical exposure data steganographically encoded therein |
JP3532415B2 (ja) * | 1998-07-06 | 2004-05-31 | シャープ株式会社 | 情報記録装置 |
US6349177B1 (en) * | 2000-01-26 | 2002-02-19 | Eastman Kodak Company | Dual film exposure, electronic exposure camera with delay in film rewind after final exposure to allow film rewrite |
US6501912B1 (en) * | 2000-01-28 | 2002-12-31 | Eastman Kodak Company | Dual film exposure, electronic exposure camera with electronic information editing after each exposure and information recording on film after completed exposure |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4973996A (en) * | 1990-02-28 | 1990-11-27 | Eastman Kodak Company | Film drive control in data entry camera |
JPH04119347A (ja) * | 1990-09-10 | 1992-04-20 | Fuji Photo Film Co Ltd | 写真フイルム |
JP2953015B2 (ja) * | 1990-10-04 | 1999-09-27 | 株式会社ニコン | カメラのフィルム自動巻戻装置 |
KR950007024B1 (ko) * | 1992-03-31 | 1995-06-26 | 삼성항공산업주식회사 | 필름의 되감기 동작을 일시적으로 멈출 수 있는 화상기록용 장치 및 그의 실현방법 |
US5335029A (en) * | 1992-06-26 | 1994-08-02 | Olympus Optical Co., Ltd. | Magnetic recording system for camera using film with magnetic recording portion |
US5555047A (en) * | 1993-05-18 | 1996-09-10 | Minolta Camera Kabushiki Kaisha | Data reading and writing apparatus |
JPH07333715A (ja) * | 1994-06-10 | 1995-12-22 | Canon Inc | カメラ |
JPH07333722A (ja) * | 1994-06-10 | 1995-12-22 | Asahi Optical Co Ltd | プリントキャンセルカメラシステム |
-
1996
- 1996-01-31 JP JP01498096A patent/JP3355904B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
1997
- 1997-01-30 US US08/791,698 patent/US5905922A/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US5905922A (en) | 1999-05-18 |
JP3355904B2 (ja) | 2002-12-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2003098583A (ja) | 書換え可能なメモリを使用するカメラ | |
JP3355904B2 (ja) | カメラ | |
US5617161A (en) | Camera provided with a magnetic recording device | |
JPH07175118A (ja) | 情報記録可能なカメラ | |
JP3093607B2 (ja) | カメラ及びカメラのための装置 | |
JPH0854676A (ja) | 磁気記録部付きフィルムを用いるカメラ | |
JP2959169B2 (ja) | カメラのフィルム給送制御装置 | |
JP2002182298A (ja) | カメラ | |
JPH0854677A (ja) | 磁気記録部付きフィルムを用いるカメラ | |
JP2003005270A (ja) | カメラ用接続ケーブル | |
JP2001109041A (ja) | フィルム給送制御装置 | |
JPH09304824A (ja) | カメラ | |
JPH05216110A (ja) | 多重露光可能なカメラ | |
JPH09222659A (ja) | 磁気記録機能付きカメラ | |
JPH07191364A (ja) | 書換え可能なメモリを使用するカメラ | |
JPH09197516A (ja) | カメラ | |
JP2000137260A (ja) | カメラ及び撮影用装置 | |
JPH10170982A (ja) | カメラ | |
JPH1124158A (ja) | カメラ | |
JPH09222658A (ja) | カメラ | |
JPH04220630A (ja) | 磁気記憶部付フィルムを用いるカメラ | |
JPH0588247A (ja) | カメラ | |
JP2000321619A (ja) | カメラ | |
JPH05224286A (ja) | 情報記録可能なカメラ | |
JPH11223844A (ja) | カメラ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20020903 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |