JPH09208826A - シリコーン水性エマルジョン組成物 - Google Patents

シリコーン水性エマルジョン組成物

Info

Publication number
JPH09208826A
JPH09208826A JP31927896A JP31927896A JPH09208826A JP H09208826 A JPH09208826 A JP H09208826A JP 31927896 A JP31927896 A JP 31927896A JP 31927896 A JP31927896 A JP 31927896A JP H09208826 A JPH09208826 A JP H09208826A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
weight
component
parts
emulsion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP31927896A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3410618B2 (ja
Inventor
Yoshito Osawa
芳人 大沢
Sachiko Nezu
幸子 根津
Yoshinobu Takahashi
吉信 高橋
Satoshi Kuwata
敏 桑田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Chemical Co Ltd filed Critical Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority to JP31927896A priority Critical patent/JP3410618B2/ja
Publication of JPH09208826A publication Critical patent/JPH09208826A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3410618B2 publication Critical patent/JP3410618B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paints Or Removers (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 各種基材に被覆処理したとき、容易に硬化
し、均一で、強度、柔軟性に優れ、基材に対する接着性
が良好なシリコーンゴム皮膜を形成するシリコーン水性
エマルジョン組成物。 【解決手段】 (A)少なくとも2個以上のアルケニル
基を含有するオルガノポリシロキサン、(B)少なくと
も2個以上のSi−H結合を含有するオルガノハイドロ
ジェンポリシロキサン、(C)コロイダルシリカおよび
/またはポリシルセスキオキサン、(D)アミノファン
クショナルオルガノシランと酸無水物の反応生成物、
(E)付加反応触媒、(F)エポキシ基含有オルガノシ
ランおよび/またはその部分加水分解物、よりなるシリ
コーン水性エマルジョン組成物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はシリコーン水性エマ
ルジョン組成物、特には水素ガスを発生することなく容
易に硬化し、強度、柔軟性に優れ、各種基材に対する接
着性が良好なゴム皮膜を形成する、コーティング剤など
として有用とされるシリコーン水性エマルジョン組成物
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】硬化してゴム皮膜を形成するシリコーン
水性エマルジョン組成物については従来から種々の組成
から成るものが公知とされている。例えば、アニオン的
に安定化されたヒドロキシル化ジオルガノポリシロキサ
ン、コロイダルシリカおよび有機すず化合物または有機
アミン化合物からなり、pHが9〜11.5の範囲にあるシリ
コーンエマルジョン組成物(特開昭56-16553号公報参
照)が提案されているが、この組成物は各種基材に対す
る接着性が悪くまた強アルカリ性のために使用に際して
種々の制約を受けるという問題を有している。
【0003】そのため、この種の組成物についてはその
接着性を改良するために、これには例えば環状オルガノ
シロキサンとアミノアルキルトリアルコキシシラン等の
官能基含有オルガノトリアルコキシシランとをスルホン
酸系あるいは第4級アンモニウム塩系界面活性剤の存在
下で乳化重合してなるオルガノポリシロキサンラテック
ス組成物(特開昭 54-131661号公報参照)、ジメチルシ
ロキサン単位とモノフェニルシロキサン単位とからなる
シロキサンブロックコポリマー、水、カチオン系界面活
性剤、ノニオン系界面活性剤、充填剤およびアミノファ
ンクショナルシランからなるシリコーンラテックス組成
物(米国特許第 3817894号明細書参照)、ヒドロキシル
基含有オルガノポリシロキサンエマルジョン、アミノフ
ァンクショナルシランと酸無水物との反応生成物、コロ
イダルシリカおよび硬化用触媒からなるシリコーン水性
エマルジョン組成物(特開昭 58-101153号公報参照)等
が提案されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、これらはいず
れもある程度の接着性改良の効果は認められるものの、
まだ不十分であり、かつ皮膜強度が弱いことも含め部分
的に大きな力の掛かるような、例えばコンクリートの継
ぎ目の目止め、あるいは繊維の縫製部分の強度アップ等
過酷な条件において使用するには必ずしも十分であると
は言えないのが現状である。従ってこのシリコーン水性
エマルジョン組成物については、強度、柔軟性に優れ、
かつ各種基材に対して接着性が良好なゴム皮膜を形成す
るものの提供が求められている。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明はこのような不
利、問題点、課題を解決したシリコーン水性エマルジョ
ン組成物に関するもので、これは (A)少なくとも2個以上のアルケニル基を含有するオルガノポリシロキサン 100重量部 (B)少なくとも2個以上のSi−H結合を含有するオルガノハイドロジェンポ リシロキサン 0.05〜20重量部 (C)コロイダルシリカ及び/またはポリシルセスキオキサン 1〜 100重量部 (D)アミノファンクショナルオルガノシランと酸無水物の反応生成物 0.5〜20重量部 (E)付加反応触媒 0.0001〜 1重量部 (F)エポキシ基含有オルガノシランおよび/またはその部分加水分解物 0〜20重量部 を主成分としてなることを特徴とするものである。
【0006】本発明はシリコーン水性エマルジョン組成
物に関するもので、このものは上記したように(A)少
なくとも2個以上のアルケニル基を含有するオルガノポ
リシロキサン、(B)少なくとも2個以上のSi−H結
合を含有するオルガノハイドロジェンポリシロキサン、
(C)コロイダルシリカ及び/またはポリシルセスキオ
キサン、(D)アミノファンクショナルオルガノシラン
と酸無水物との反応生成物、(E)付加反応触媒、
(F)エポキシ基含有オルガノシランおよび/またはそ
の部分加水分解物の所定量からなるものとされるが、こ
のものは水の除去により容易に硬化して発泡のない均一
なゴム皮膜を形成し、この皮膜は強度、柔軟性が優れて
おり、各種基材に対しての接着性も良好であるという物
性をもつものであることが確認された。以下に本発明で
使用される各成分について詳述する。
【0007】まず、(A)成分である少なくとも2個以
上のアルケニル基を含有するオルガノポリシロキサン
は、一般式
【化1】 [式中、Rは同一または異種の炭素数1〜20のアルキル
基または炭素数6〜20のアリール基、Xは同一または異
種の炭素数1〜20のアルキル基、炭素数6〜20のアリー
ル基、炭素数1〜20のアルコキシ基、水酸基または炭素
数1〜20のアルケニル基、YはXまたは (OSiX2)CXで示
される同一または異種の基、aは0〜 1,000の正数、b
は 100〜10,000の正数、cは1〜 1,000の正数]で示さ
れる、1分子中に少なくとも2個以上のアルケニル基を
含むオルガノポリシロキサンとされる。ここで、Rは同
一または異種の炭素数1〜20のアルキル基または炭素数
6〜20のアリール基であり、具体的にはメチル基、エチ
ル基、プロピル基、ブチル基、ペンチル基、ヘキシル
基、ヘプチル基、オクチル基、デシル基、テトラデシル
基、オクタデシル基、フェニル基、トリル基、ナフチル
基等が挙げられるが、好ましくはメチル基である。Xは
同一または異種の炭素数1〜20のアルキル基、炭素数1
〜20のアルコキシ基、水酸基または炭素数1〜20のアル
ケニル基であり、具体的には水酸基以外にメチル基、エ
チル基、プロピル基、ブチル基、ヘキシル基、ヘプチル
基、オクチル基、デシル基、テトラデシル基、オクタデ
シル基、フェニル基、トリル基、ナフチル基、メトキシ
基、エトキシ基、プロポキシ基、ブトキシ基、ヘキシル
オキシ基、ヘプチルオキシ基、オクチルオキシ基、デシ
ルオキシ基、テトラデシルオキシ基、オクタデシルオキ
シ基、ビニル基、アリル基等が挙げられる。YはXまた
は (OSiX2)CXで示される同一または異種の基であり、a
は 1,000より大きくなると得られるゴム皮膜が柔軟性の
不充分なものとなるので、0〜 1,000の正数、好ましく
は0〜 100の正数とされ、bは 100未満ではゴム皮膜が
柔軟性の乏しいものとなり、10,000より大きいとその引
き裂き強度が低下するので 100〜10,000の正数、好まし
くは 1,000〜 5,000の正数とされ、cは1〜 1,000の正
数とされる。
【0008】(A)成分としてのオルガノポリシロキサ
ンは(B)成分としてのオルガノハイドロジェンポリシ
ロキサンのSi−H結合との架橋性の面から、1分子中
に少なくとも2個のアルケニル基を含むものとすること
が必要で、この含有量は1×10-6〜1×10-4mol/g の範
囲である。このようなオルガノポリシロキサンとしては
下記の一般式
【化2】
【化3】 で示されるものを挙げることができる。
【0009】このようなオルガノポリシロキサンは、公
知の方法によって合成することができる。例えば、これ
はアルカリ金属水酸化物のような触媒の存在下に、オク
タメチルシクロテトラシロキサン等の環状シロキサン
と、ビニル原料として2,4,6,8−テトラメチル−
2,4,6,8−テトラビニルシクロテトラシロキサ
ン、1,1,3,3−テトラメチル−1,3−ジビニル
ジシロキサン、ヘキサビニルジシロキサン等のビニル基
含有シロキサンオリゴマー、トリメトキシビニルシラ
ン、ジメトキシメチルビニルシラン等のビニル基含有シ
ラン、およびその他の原料としてヘキサメチルジシロキ
サン、α,ω−ジヒドロキシシロキサンオリゴマー、ジ
メトキシジメチルシラン、ジエトキシジメチルシラン、
トリメトキシメチルシラン、トリエトキシメチルシラ
ン、トリエトキシフェニルシラン等から選択される化合
物を平衡化反応させることにより得られる。
【0010】また、(A)成分のオルガノポリシロキサ
ンはエマルジョンの形態で使用することが好ましいの
で、このものは公知の乳化重合法でエマルジョンとすれ
ばよく、したがってこれはあらかじめ環状シロキサン、
ビニル原料としてビニル基含有シロキサンオリゴマーま
たはビニル基含有シラン、その他の原料としてシロキサ
ンオリゴマー、アルコキシシラン等をアニオン系界面活
性剤あるいはカチオン系界面活性剤を用いて水中に乳化
分散させた後、必要に応じて酸、アルカリ性物質などの
触媒を添加して重合反応を行うことにより容易に合成す
ることができる。
【0011】ついで、(B)成分としての少なくとも分
子中に2個のSi−H結合を含有するオルガノハイドロ
ジェンポリシロキサンは上記した(A)成分架橋剤とな
るもので、これは
【化4】 [式中、Rは前記と同じ、QはRまたは水素原子、dは
1〜 1,000の正数、eは1〜 1,000の正数、但しe=0
の場合Qは水素原子であり、e=1の場合Qの少なくと
も1個は水素原子である]で表わされるものが通常使用
される。このものは架橋性の面から、(A)成分である
オルガノシロキサン中のアルケニル基が2個の場合には
1分子中に少なくとも3個のSi−H結合を含有するも
のがよい。また、このシロキサン骨格中に分岐単位を含
むことは差し支えない。
【0012】このようなオルガノハイドロジェンポリシ
ロキサンの具体例としては、下記の
【化5】 で示されるものが例示されているが、これらも前述の
(A)成分のオルガノポリシロキサンと同様に、Si−
H結合含有環状シロキサンとヘキサメチルジシロキサン
あるいは1,1,3,3−テトラメチルジシロキサンと
を平衡化反応あるいは乳化重合することにより合成する
ことができる。また、メチルジクロロシラン、トリメチ
ルクロロシラン、ジメチルクロロシラン等の共加水分解
縮合反応による従来公知の方法により合成することがで
きる。
【0013】なお、(B)成分としてオルガノハイドロ
ジェンポリシロキサンも、本発明においてはエマルジョ
ンの形態で使用することが好ましいが、(B)成分の配
合量は(A)成分 100重量部に対して、0.05重量部未満
では架橋性が不充分となってシリコーンゴム皮膜の強度
が低下すると共に、接着性、難燃性の向上効果がなくな
り、20重量部を超えると皮膜が硬くなりすぎて柔軟性が
低下するので、これは0.05〜20重量部とすることが必要
とされるが、好ましい範囲は 0.1〜10重量部とされる。
(B)成分中のSi−H結合と(A)成分中のSi−V
i 結合のモル比により(A),(B)両成分の好ましい
配合量を表すとSi−H/Si−Vi =0.01〜1.0 であ
る。
【0014】また、(C)成分としてのコロイダルシリ
カ及び/またはポリシルセスキオキサンは皮膜補強剤と
して添加するものであり、これには具体的にはコロイダ
ルシリカ、トリメトキシメチルシランの加水分解縮合物
であるポリメチルシルセスキオキサンなどが挙げられ
る。ポリメチルシルセスキオキサンは、界面活性剤水溶
液に縮合触媒として硫酸などの酸、または水酸化カリウ
ムなどのアルカリ化合物を添加し、さらにトリメトキシ
メチルシランを滴下、撹拌することでポリメチルシルセ
スキオキサンを含有した乳化物が得られる。この際、ポ
リシルセスキオキサンの架橋度を調整するために、アル
コキシトリアルキルシラン、ジアルコキシジアルキルシ
ラン、テトラアルコキシシランなどを添加することは差
し支えない。また、ポリシルセスキオキサンの反応性を
高めるために、ビニルシラン、エポキシシラン、アクリ
ルシラン、メタクリルシランなどを添加することも差し
支えない。なお、(C)成分の配合量は(A)成分 100
重量部に対して、1重量部未満ではシリコーンゴム皮膜
の強度、難燃性を向上させる効果がなく、 100重量部を
超えると皮膜が硬くて、もろいものとなり、伸びおよび
柔軟性が低下するので、1〜 100重量部とすればよい
が、好ましい範囲は5〜50重量部の範囲とされる。また
(C)成分の平均粒子径は5〜200nm が好適である。
【0015】つぎに、(D)成分であるアミノファンク
ショナルオルガノシランと酸無水物の反応生成物は、シ
リコーンゴム皮膜と基材との密着性を向上させるための
成分で、アミノ基含有アルコキシシランとジカルボン酸
無水物とを反応させたものである。原料であるアミノ基
含有アルコキシシランは、一般式ARgSi(OR)3-g[式中、
Rは前記と同じ、Aは式-R1(NHR1)hNHR2(式中、R1は同
一または異種の炭素数1〜6の2価炭化水素基、R2はR
または水素原子、hは0〜6の整数)、で表されるアミ
ノ含有基、gは0、1または2]で表されるものであ
り、具体的には下記のものが挙げられる。 (C2H5O)3SiC3H6NH2, (C2H5O)2(CH3)SiC3H6NH2, (CH3O)3SiC3H6NHC2H4NH2, (CH3O)2(CH3)SiC3H6NHC2H4NH2 上記アミノ基含有アルコキシシランと反応させるための
ジカルボン酸無水物としては、例えばフタル酸無水物、
コハク酸無水物、メチルコハク酸無水物、マレイン酸無
水物、グルタル酸無水物、イタコン酸無水物等を挙げる
ことができる。
【0016】アミノファンクショナルオルガノシランと
酸無水物の比率は、基材との密着性の面から1分子中に
1個以上のアミド基またはアミノカルボン酸塩を含有し
ていることが好ましいため、NH基1個に対して少なく
とも1分子のジカルボン酸無水物を反応させる事が好ま
しい。これらの反応は、アルコール等の溶媒中で室温〜
100℃の温度で1〜30時間撹拌すればよく、アミノ基と
カルボン酸無水物との反応でアミド結合の生成、アミノ
基とアルコール中の水分によりカルボン酸無水物が開環
したカルボン酸との間の塩生成が生じる。なお、各原料
を反応させずに使用した場合には、本組成物の安定性が
極めて不安定になり、また付加反応も進行しないため各
原料を反応させた生成物を使用することが必要となる。
(D)成分の配合量は、(A)成分 100重量部に対して
0.5重量部未満では基材との密着性を向上せしめる効果
がなく、20重量部を超えると柔軟性が低下するので、
0.5〜20重量部とすることが必要とされるが、好ましい
範囲は1〜10重量部とされる。
【0017】また、(E)成分である付加反応触媒は、
(A)成分のアルケニル基を含有するオルガノポリシロ
キサンと(B)成分のSi−H結合を含有するオルガノ
ハイドロジェンポリシロキサンとを付加反応させるため
に配合させるものであり、白金化合物、ロジウム化合物
等を使用することが好ましい。白金化合物は、付加反応
用触媒として当業者には周知であり、塩化白金酸、アル
コール変性塩化白金酸、塩化白金酸−ビニルシロキサン
錯体等が挙げられる。これら白金化合物の中では、ビニ
ルシロキサンと白金化合物との錯体、これをさらにアル
コール変性したものが好ましく、特に特公昭 33-9969号
公報に記載された塩化白金酸、またはビニルシロキサン
と塩化白金酸との錯体が好ましい。ロジウム化合物とし
ては、特開平4-352793号公報に記載された RhCl(Ph3P)3
等が挙げられる。なお、これらの触媒はあらかじめアル
ケニル基を含有するオルガノポリシロキサンで希釈し、
界面活性剤を用いて水中に乳化分散したエマルジョンの
形態にしておくことが望ましい。(E)成分の配合量
は、(A)成分 100重量部に対して0.0001重量部未満で
は付加反応の触媒効果がなく、1重量部を超えても利点
はなく不経済となるので、0.0001 〜1重量部とすれば
よいが、好ましい範囲は 0.005〜 0.1重量部とされる。
【0018】さらに、(F)成分であるエポキシ基含有
オルガノシランおよび/またはその部分加水分解物は、
シリコーンゴム皮膜と基材との密着性を向上させるため
の成分であり、具体的には下記のものが挙げられる。γ
−グリシドキシプロピルトリメトキシシラン、γ−グリ
シドキシプロピルジメトキシメチルシラン、β−(3,
4−エポキシシクロヘキシル)エチルトリメトキシシラ
ン、β−(3,4−エポキシシクロヘキシル)エチルジ
メトキシメチルシラン。(F)成分の配合量は、(A)
成分 100重量部に対して20重量部を超えると柔軟性が低
下するので、0〜20重量部とすればよいが、好ましい範
囲は0〜10重量部とされる。
【0019】本発明のシリコーン水性エマルジョン組成
物は上記した(A)〜(F)各成分を配合し、これらを
エマルジョンの形態にするのであるが、このエマルジョ
ンへの形態にするには界面活性剤を用いることがよく、
ここに使用する界面活性剤については特に制限はない
が、例えばアルキル硫酸塩、アルキルベンゼンスルホン
酸塩、アルキル燐酸塩等のアニオン系界面活性剤、ポリ
オキシエチレンアルキルエーテル、ポリオシキエチレン
アルキルフェニルエーテル、ポリオキシエチレン脂肪酸
エステル等のノニオン系界面活性剤、第4級アンモニウ
ム塩、アルキルアミン酢酸塩等のカチオン系界面活性
剤、アルキルベタイン、アルキルイミダゾリン等の両性
界面活性剤を挙げることができる。本発明の組成物に
は、必要により付加反応制御剤、水性塗料、あるいは繊
維処理剤に添加配合される成分、例えば増粘剤、消泡
剤、顔料、無機粉体、浸透剤、帯電防止剤、防腐剤等を
適宜配合することは差し支えない。
【0020】このようにして製造された本発明のシリコ
ーン水性エマルジョン組成物は処理対象としての各種基
材に適用して実用化されるが、この処理方法には特に制
限はなく、例えばこの組成物を刷毛塗り、ロールコー
ト、スプレー塗布、ナイフコート、浸漬塗布などの公知
の方法で行なえばよく、このように処理された基材はそ
の後加熱乾燥すればシリコーンゴム皮膜が形成される
が、本発明のシリコーン水性エマルジョン組成物は塗
料、繊維処理剤、離型剤、粘着シートなどの背面処理
剤、無機あるいは有機物質のバインダーとして広く応用
することができる。
【0021】
【発明の実施の形態】つぎに本発明の実施の形態を実施
例および比較例に基づいて説明するが、この実施例、比
較例における皮膜物性および各種基材との密着性評価方
法、繊維処理剤としての特性評価方法(柔軟性、縫製部
分の引き裂き強度、燃焼性)について前記する。 〔皮膜物性および各種基材との密着性評価〕下記組成物
をフッ素樹脂製キャスティング板に流し込み、室温で48
時間放置後、 105℃で1時間キュアーさせ、厚さ約1mm
の硬化皮膜を作製した。この皮膜について外観の状態を
観察して下記のように評価した。 〇:発泡の全くない均一な皮膜であった。 △:多少発泡が見られるが、皮膜物性を測定することは
可能であった。 ×:発泡がひどく皮膜物性を測定できなかった。 さらに、JIS K-6301に準じて伸び率、引っ張り強度を測
定した。また、表1に示すような種々の基材からなるキ
ャスティング板で同様に厚さ約1mmの硬化皮膜を作製
し、その皮膜の一端を基材に対して垂直方向に約 300mm
/分の速度で引っ張り、この時の皮膜と基材の状態を観
察して下記のように評価した。 〇:接着性に極めて優れ、皮膜と基材との界面で剥離せ
ず皮膜が破壊した。 △:界面で剥離するが、かなりの力が必要であった。 ×:界面で剥離し、殆ど力は不要であった。
【0022】〔繊維処理剤としての特性評価〕下記で調
整した組成物に、さらに撹拌下で増粘剤としてカルボキ
シメチルセルロース(第一工業製薬製:セロゲンF)を
添加し、粘度18,000cPに処理組成物を調製した後、繊度
420デニールの66ナイロン長繊維糸を用い、経緯糸各46
本/インチ密度で平織りにした織物に、上記処理組成物
を約45g/m2の塗布量となるようにナイフコートした後、
180℃で2分間加熱硬化を行ない、試験用の処理布を作
製した。その処理布について下記の特性を評価した。 〈柔軟性〉上野山式風合いメーターを用い、処理布(15
センチ幅)の折り曲げ抵抗値を測定した。(数値の小さ
い方が軟らかい) 〈縫製部分の引き裂き強度〉2枚重ねにした処理布(5
センチ幅)の端部から5mmのところをポリエステル糸で
縫製して図1(a)に示した試験片を作製し、この反対
側の各々の端部を図1(b)に示した方向に引っ張り、
縫製部分の処理布が引き裂かれる強度を測定した。 〈燃焼性〉FMVSS−302法にて評価した。燃焼速
度 101.2mm/分以下が合格。
【0023】
【実施例】
実施例1〜5 〔原料成分の調製〕 (A)成分の調製[1] オクタメチルシクロテトラシロキサン385.4g、2,4,
6,8−テトラメチル−2,4,6,8−テトラビニル
シクロテトラシロキサン 13.4g、トリエトキシフェニル
シラン1.2g、および10%ドデシルベンゼンスルホン酸水
溶液100gをホモミキサーで均一に混合した後、水500gを
徐々に加えて水中に乳化分散させ、ついで高圧ホモジナ
イザーで2次乳化を行ない安定なエマルジョンを得た。
このエマルジョンを50℃で24時間重合反応を行なった
後、25℃で24時間熟成させてから10%炭酸ナトリウム水
溶液で中和して下記組成
【化6】 のオルガノポリシロキサン36.9重量%を含有した「エマ
ルジョンA1」を得た。
【0024】(A)成分の調製[2] オクタメチルシクロテトラシロキサン353.2g、2,4,
6,8−テトラメチル−2,4,6,8−テトラビニル
シクロテトラシロキサン 45.6g、トリエトキシフェニル
シラン1.2g、および10%ドデシルベンゼンスルホン酸水
溶液100gをホモミキサーで均一に混合した後、水500gを
徐々に加えて水中に乳化分散させ、ついで高圧ホモジナ
イザーで2次乳化を行ない安定なエマルジョンを得た。
このエマルジョンを50℃で24時間重合反応を行なった
後、25℃で24時間熟成させてから10%炭酸ナトリウム水
溶液で中和して下記組成
【化7】 のオルガノポリシロキサン36.7重量%を含有した「エマ
ルジョンA2」を得た。
【0025】(B)成分の調製[1] 下記の
【化8】 で示されるオルガノポリシロキサン300gとポリオキシエ
チレンノニルフェニルエーテル(EO10モル付加物)50
g をホモミキサーで均一に混合後、水650gを徐々に加え
て水中に乳化分散させ、ついで高圧ホモジナイザーで2
次乳化を行ない安定な有姿成分34.1重量%を含有する
「エマルジョンB1」を得た。 (B)成分の調製[2] 下記の
【化9】 で示されるオルガノポリシロキサン300gとポリオキシエ
チレンノニルフェニルエーテル(EO10モル付加物)50
g をホモミキサーで均一に混合後、水650gを徐々に加え
て水中に乳化分散させ、ついで高圧ホモジナイザーで2
次乳化を行ない安定な有姿成分34.3重量%を含有する
「エマルジョンB2」を得た。
【0026】(C)成分の調製 10%ドデシルベンゼンスルホン酸水溶液3g を水770gに
溶解後、トリメトキシメチルシラン200gを室温にて滴下
し、さらに60℃で3時間熟成を行ない、10%炭酸ナトリ
ウム水溶液で中和し、青白色半透明のポリメチルシルセ
スキオキサンの乳化物である「エマルジョンC」を得
た。このエマルジョンは、 105℃/3時間乾燥後の不揮
発分が 9.9%であった。 (D)成分の調製 マレイン酸無水物154gをエタノール500gに溶解した後、
3−アミノプロピルトリエトキシシラン346gを室温下、
1時間で滴下した。滴下終了後、さらに80℃でエタノー
ル還流下、24時間反応を行ない淡黄色透明な「溶液D」
を得た。この溶液は、 105℃/3時間乾燥後の不揮発分
が45.1%であり、溶液中の反応生成物は、IR、GC、
NMR、GCMS等の機器分析を行なったところ約60%
が下記式で示されるものの混合物であり、残りの約40%
がそれらから誘導されたオリゴマーであった。 (C2H5O)3SiC3H6-NHCO-CH=CHCOOH, (C2H5O)3SiC3H6N+H3-OCOCH=CHCOOC2H5
【0027】(E)成分の調製 ビニルシロキサンと塩化白金酸との錯体1g とビニルシ
ロキサン 99gの混合物をポリオキシエチレンノニルフェ
ニルエーテル(EO10モル付加物)25g とホモミキサー
で均一に混合した後、水375gを徐々に加え水中に乳化分
散させ、ついで高圧ホモジナイザーで2次乳化を行な
い、安定な「エマルジョンE」を得た。
【0028】〔組成物の調製〕表1に示す配合量で、ま
ず(C)成分としてコロイダルシリカ(日産化学社製ス
ノーテックスC:有効成分20%)または「エマルジョン
C」に、撹拌下で(D)成分である「溶液D」を添加
し、(F)成分としてγ−グリシドキシプロピルトリメ
トキシシランを添加した後、さらに30分間撹拌を続け均
一な分散液を得た。ついで得られた分散液を、撹拌下で
(A)成分である「エマルジョンA」中に徐々に添加し
た後、さらに(B)成分である「エマルジョンB」およ
び(E)成分である「エマルジョンE」を添加して組成
物を調製した。つぎに、このようにして製造したシリコ
ーン水性エマルジョン組成物から得られたシリコーンゴ
ム皮膜の物性(外観、伸び率、引っ張り強度)をしら
べ、これをコンクリート、モルタル、ガラス、銅板、木
材に塗布したときの接着性、および繊維に処理したとき
の布の柔軟性、引き裂き強度、燃焼性を測定したとこ
ろ、つぎの表1に示したとおりの結果が得られた。
【0029】
【表1】
【0030】比較例1〜4 〔縮合触媒成分の調製〕ジオクチル錫ジラウレート300g
とポリオキシエチレンノニルフェニルエーテル(EO10
モル付加物)50g をホモミキサーで均一に混合した後、
水650gを徐々に加えて水中に乳化分散させ、高圧ホモジ
ナイザーで2次乳化を行ない、安定な「エマルジョン
G」を得た。 〔組成物の調製〕表2に示す配合量で、まず(C)成分
としてコロイダルシリカ(日産化学社製スノーテックス
C:有効成分20%)に、撹拌下で(D)成分である「溶
液D」を添加し、さらに(F)成分として3−グリシド
キシプロピルトリメトキシシランを添加した後、さらに
30分間撹拌を続け均一な分散液を得た。ついで、得られ
た分散液を、撹拌下で(A)成分である「エマルジョン
A」中に徐々に添加した後、さらに(B)成分である
「エマルジョンB」および触媒成分である「エマルジョ
ンE」または「エマルジョンG」を添加して組成物を調
製した。つぎに、これらの組成物について実施例と同様
の方法でその皮膜の物性、接着性、処理布の物性をしら
べたところ、つぎの表2に示したとおりの結果が得られ
た。
【0031】
【表2】
【0032】
【発明の効果】本発明はシリコーン水性エマルジョン組
成物に関するものであるが、このものは水の除去により
容易に硬化し、発泡のない均一なゴム皮膜を形成し、こ
の皮膜は強度、柔軟性が優れており、各種基材に対する
接着性も良好であるという有利性を示す。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)は本発明のシリコーン水性エマルジョン
を塗布した、縫製部分を有する織布の、縫製部分の引き
裂き強度を測定するための試験片の斜視図、(b)はこ
の試験片の引っ張り方向を示す説明図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C09D 183/07 PMS C09D 183/07 PMS 183/08 183/08 (72)発明者 高橋 吉信 群馬県碓氷郡松井田町大字人見1番地10 信越化学工業株式会社シリコーン電子材料 技術研究所内 (72)発明者 桑田 敏 群馬県碓氷郡松井田町大字人見1番地10 信越化学工業株式会社シリコーン電子材料 技術研究所内

Claims (1)

    整理番号 P081111 【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (A)少なくとも2個以上のアルケニル基を含有するオルガノポリシロキサン 100重量部 (B)少なくとも2個以上のSi−H結合を含有するオルガノハイドロジェンポ リシロキサン 0.05〜20重量部 (C)コロイダルシリカ及び/またはポリシルセスキオキサン 1〜 100重量部 (D)アミノファンクショナルオルガノシランと酸無水物の反応生成物 0.5〜20重量部 (E)付加反応触媒 0.0001〜 1重量部 (F)エポキシ基含有オルガノシランおよび/またはその部分加水分解物 0〜20重量部 を主成分としてなることを特徴とするシリコーン水性エ
    マルジョン組成物。
JP31927896A 1995-11-29 1996-11-29 シリコーン水性エマルジョン組成物 Expired - Fee Related JP3410618B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31927896A JP3410618B2 (ja) 1995-11-29 1996-11-29 シリコーン水性エマルジョン組成物

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31028495 1995-11-29
JP7-310284 1995-11-29
JP31927896A JP3410618B2 (ja) 1995-11-29 1996-11-29 シリコーン水性エマルジョン組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09208826A true JPH09208826A (ja) 1997-08-12
JP3410618B2 JP3410618B2 (ja) 2003-05-26

Family

ID=26566258

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31927896A Expired - Fee Related JP3410618B2 (ja) 1995-11-29 1996-11-29 シリコーン水性エマルジョン組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3410618B2 (ja)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0972789A1 (en) * 1998-07-16 2000-01-19 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Aqueous silicone emulsion and base cloth for air bags treated therewith
JP2002194122A (ja) * 2000-12-25 2002-07-10 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd シルセスキオキサンポリマーおよびポリカルボシラン複合系プリプレグ及びそれを用いた積層板
JP2004161922A (ja) * 2002-11-14 2004-06-10 Shin Etsu Chem Co Ltd 防汚性コーティング剤組成物
KR100502862B1 (ko) * 2002-10-25 2005-07-22 도레이새한 주식회사 실리콘 수성 에멀전 이형액 및 이를 이용한 이형필름
KR100737428B1 (ko) * 2006-06-08 2007-07-09 도레이새한 주식회사 대전방지 기능이 있는 이형필름
EP1911801A2 (en) 2006-10-13 2008-04-16 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Coating emulsion composition, and water/oil-repellent paper and making method
KR100836177B1 (ko) * 2007-03-16 2008-06-09 도레이새한 주식회사 대전방지 실리콘 이형필름
JP2009083496A (ja) * 2008-11-04 2009-04-23 Momentive Performance Materials Japan Kk 離型剤組成物
JP2011022554A (ja) * 2009-06-17 2011-02-03 Ricoh Co Ltd 光硬化型液体現像剤、光硬化型液体現像剤の製造方法、現像装置及び画像形成装置。
JP2011057951A (ja) * 2009-09-14 2011-03-24 Dow Corning Toray Co Ltd エマルジョン、その製造方法、および架橋性シリコーン組成物
JP2013500378A (ja) * 2009-07-29 2013-01-07 イルジン カッパー ホイル カンパニー リミテッド 表面処理剤組成物、その製造方法、印刷回路基板用銅箔及び軟性銅箔積層フィルム
WO2014185158A1 (ja) 2013-05-15 2014-11-20 信越化学工業株式会社 硬化性シリコーンエマルション組成物
WO2018155203A1 (ja) 2017-02-23 2018-08-30 信越化学工業株式会社 被膜形成性シリコーンエマルション組成物及び被膜
WO2018180615A1 (ja) 2017-03-31 2018-10-04 信越化学工業株式会社 電子線固着用繊維処理剤
WO2018180601A1 (ja) 2017-03-31 2018-10-04 信越化学工業株式会社 シリコーンが固着された繊維及びその製造方法
CN110475928A (zh) * 2017-03-31 2019-11-19 信越化学工业株式会社 粘固有有机硅的纤维及其制造方法

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0972789A1 (en) * 1998-07-16 2000-01-19 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Aqueous silicone emulsion and base cloth for air bags treated therewith
JP2002194122A (ja) * 2000-12-25 2002-07-10 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd シルセスキオキサンポリマーおよびポリカルボシラン複合系プリプレグ及びそれを用いた積層板
KR100502862B1 (ko) * 2002-10-25 2005-07-22 도레이새한 주식회사 실리콘 수성 에멀전 이형액 및 이를 이용한 이형필름
JP2004161922A (ja) * 2002-11-14 2004-06-10 Shin Etsu Chem Co Ltd 防汚性コーティング剤組成物
KR100737428B1 (ko) * 2006-06-08 2007-07-09 도레이새한 주식회사 대전방지 기능이 있는 이형필름
US9080075B2 (en) 2006-10-13 2015-07-14 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Coating emulsion composition, and water/oil-repellent paper and making method
EP1911801A2 (en) 2006-10-13 2008-04-16 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Coating emulsion composition, and water/oil-repellent paper and making method
US9790643B2 (en) 2006-10-13 2017-10-17 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Coating emulsion composition, and water/oil-repellent paper and making method
US9988560B2 (en) 2007-03-16 2018-06-05 Toray Advanced Materials Korea Inc. Antistatic silicone release coating films
KR100836177B1 (ko) * 2007-03-16 2008-06-09 도레이새한 주식회사 대전방지 실리콘 이형필름
JP4732504B2 (ja) * 2008-11-04 2011-07-27 モメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズ・ジャパン合同会社 離型剤組成物
JP2009083496A (ja) * 2008-11-04 2009-04-23 Momentive Performance Materials Japan Kk 離型剤組成物
JP2011022554A (ja) * 2009-06-17 2011-02-03 Ricoh Co Ltd 光硬化型液体現像剤、光硬化型液体現像剤の製造方法、現像装置及び画像形成装置。
JP2013500378A (ja) * 2009-07-29 2013-01-07 イルジン カッパー ホイル カンパニー リミテッド 表面処理剤組成物、その製造方法、印刷回路基板用銅箔及び軟性銅箔積層フィルム
JP2011057951A (ja) * 2009-09-14 2011-03-24 Dow Corning Toray Co Ltd エマルジョン、その製造方法、および架橋性シリコーン組成物
WO2014185158A1 (ja) 2013-05-15 2014-11-20 信越化学工業株式会社 硬化性シリコーンエマルション組成物
WO2018155203A1 (ja) 2017-02-23 2018-08-30 信越化学工業株式会社 被膜形成性シリコーンエマルション組成物及び被膜
US11180656B2 (en) 2017-02-23 2021-11-23 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Silicone emulsion composition capable of being formed into coating film, and coating film
WO2018180615A1 (ja) 2017-03-31 2018-10-04 信越化学工業株式会社 電子線固着用繊維処理剤
WO2018180601A1 (ja) 2017-03-31 2018-10-04 信越化学工業株式会社 シリコーンが固着された繊維及びその製造方法
CN110475928A (zh) * 2017-03-31 2019-11-19 信越化学工业株式会社 粘固有有机硅的纤维及其制造方法
US11214920B2 (en) 2017-03-31 2022-01-04 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Fiber treatment agent for electron beam fixing

Also Published As

Publication number Publication date
JP3410618B2 (ja) 2003-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5827921A (en) Silicone-based aqueous emulsion composition
JP3115808B2 (ja) 液状シリコーンゴムコーティング剤組成物
JP3083457B2 (ja) エアバッグ用基布及びその製造方法
JP3410618B2 (ja) シリコーン水性エマルジョン組成物
JP4563173B2 (ja) 製織又は不織繊維質基材を被覆するための水性シリコーンエマルジョン
JP3945082B2 (ja) コーティング用液状シリコーンゴム組成物及びエアーバッグ布
JP5057022B2 (ja) コーティング用エマルジョン組成物
JPH05214295A (ja) エアーバッグ用液状シリコーンゴムコーティング剤組成物
EP1178150B1 (en) Diorganopolysiloxane/acrylate ester copolymer emulsion composition for fabric treatment
US6140414A (en) Aqueous silicone emulsion and base cloth for air bags treated therewith
JPH0465867B2 (ja)
JPH0598579A (ja) エアバツグ用コーテイング剤及びエアバツグ
JP3181791B2 (ja) シリコーン水性エマルジョン組成物
JP4578966B2 (ja) 水性シリコーンエマルジョンを使ったシリコーンエラストマーの少なくとも一層で建築用テキスタイルを被覆するための方法及びこうして被覆された建築用テキスタイル
JP4913275B2 (ja) 液状シリコーンゴムコーティング剤組成物
JP3223198B2 (ja) ジオルガノポリシロキサン/アクリル酸エステル系共重合体エマルジョンの製造方法
WO2014185158A1 (ja) 硬化性シリコーンエマルション組成物
JPH11209621A (ja) 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物の製造方法
TW591059B (en) Polyorganosiloxane mixtures for treating fiber materials
JP6149788B2 (ja) 皮膜形成性シリコーンエマルション組成物及び皮膜
JP2001055510A (ja) シリコーンエマルジョン組成物およびそれにより表面処理されたエアバッグ用基布
JP6631432B2 (ja) 皮膜形成性シリコーンエマルション組成物及び繊維処理剤
JP5005130B2 (ja) 硬化性シリコーン接着剤組成物
JPH09208900A (ja) エアバッグ用皮膜形成エマルジョン型シリコーン組成物及びエアバッグ
JP4054980B2 (ja) 防汚性コーティング剤組成物

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120320

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120320

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130320

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140320

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees