JPH09184737A - ナビゲーションシステム - Google Patents

ナビゲーションシステム

Info

Publication number
JPH09184737A
JPH09184737A JP7354220A JP35422095A JPH09184737A JP H09184737 A JPH09184737 A JP H09184737A JP 7354220 A JP7354220 A JP 7354220A JP 35422095 A JP35422095 A JP 35422095A JP H09184737 A JPH09184737 A JP H09184737A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
section
controller
arrow
direction indicator
navigation system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7354220A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshikazu Ogino
俊和 荻野
Shigetaka Hosaka
栄貴 保坂
Hideo Yajima
英男 矢嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsumi Electric Co Ltd
Original Assignee
Mitsumi Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsumi Electric Co Ltd filed Critical Mitsumi Electric Co Ltd
Priority to JP7354220A priority Critical patent/JPH09184737A/ja
Priority to US08/771,904 priority patent/US5890089A/en
Publication of JPH09184737A publication Critical patent/JPH09184737A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S19/00Satellite radio beacon positioning systems; Determining position, velocity or attitude using signals transmitted by such systems
    • G01S19/01Satellite radio beacon positioning systems transmitting time-stamped messages, e.g. GPS [Global Positioning System], GLONASS [Global Orbiting Navigation Satellite System] or GALILEO
    • G01S19/13Receivers
    • G01S19/35Constructional details or hardware or software details of the signal processing chain
    • G01S19/36Constructional details or hardware or software details of the signal processing chain relating to the receiver frond end
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/34Route searching; Route guidance
    • G01C21/36Input/output arrangements for on-board computers
    • G01C21/3626Details of the output of route guidance instructions
    • G01C21/3632Guidance using simplified or iconic instructions, e.g. using arrows
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S19/00Satellite radio beacon positioning systems; Determining position, velocity or attitude using signals transmitted by such systems
    • G01S19/01Satellite radio beacon positioning systems transmitting time-stamped messages, e.g. GPS [Global Positioning System], GLONASS [Global Orbiting Navigation Satellite System] or GALILEO
    • G01S19/13Receivers
    • G01S19/14Receivers specially adapted for specific applications

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Position Fixing By Use Of Radio Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 交差点等の分岐案内地点に近づいた際に、
運転者に画像表示器での確認を強いることなく進路変更
等の指示を視覚的に的確に出す。 【解決手段】GPS衛星からの電波を受信するアンテナ
12と、このアンテナ12からの信号に基づいて現在位
置を割り出すとともに、選定された目的地へ誘導するた
めの様々な処理を行うコントローラ15と、このコント
ローラに制御されて地図や現在位置等を表示する画像表
示器17と、に加えて、進行すべき方向等を指示するた
めの矢印や三角形等の形状を有する標識部を有する進行
方向指示器30が付設され、交差点等の分岐案内地点が
近づくと、前記コントローラ15が、前記進行方向指示
器30の標識部に進行すべき方向を示唆するように点灯
動作、点滅動作、もしくは表示動作を行わせる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、GPS衛星からの
電波に基づいて現在位置を割り出すとともに、選定され
た目的地まで確実に誘導できるようにされた、特に車載
用として好適なナビゲーションシステムに関する。
【0002】
【従来の技術】現在のカーナビゲーションシステムは、
通常、GPS衛星からの電波を受信するアンテナと、こ
のアンテナからの信号に基づいて現在位置を割り出す
(測位する)とともに、選定された目的地へ誘導するた
めの様々な処理を行うコントローラと、このコントロー
ラにより制御されて地図や現在位置等を表示する画像表
示器(液晶ディスプレイ等のモニター)と、からなって
いる。
【0003】このようなカーナビゲーションシステムに
おいては、通常、目的地までのルートを自動的に設定す
るルート設定機能を持っており、これを利用すると、モ
ニター上の地図に目的地までのルートが表示されるとと
もに、自車の位置と進行方向とが矢印等のマークで表示
され、交差点等の分岐案内地点に近づくと、その分岐案
内地点付近の詳細がわかる簡易図が拡大表示されるとと
もに、音声による案内指示(例えば、「案内地点に近づ
きました」、「この先を右に曲がります」、「次の中継
点は左方向です」等)が行われるようになっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、これま
でのカーナビゲーションシステムにおいては、次のよう
な問題があった。 通常、アンテナは車体ルーフに、コントローラやモニ
ターは運転者の前方視界の邪魔にならない運転席横のア
ームレスト上やインスツルメントパネル上等に設置され
るが、特に車外が非常に明るい日中では、モニターが小
型であることもあってその表示画面が見えにくい(特に
液晶ティスプレイ)場合があり、運転者は勿論、同乗者
でも表示内容がわからないことがしばしば生じる。 現行のナビゲーションシステムでは、コントローラ又
はモニターにTVチューナーを内蔵しているものがあ
り、車中でTVを鑑賞しているときには、当然ながらモ
ニターではナビゲーションのための案内表示はできな
い。 走行中にモニターの表示画面を確認(自車位置,進行
方向等)すること、特に見えにくい状態のモニターを暫
く見ることは、モニターの設置場所からしてよそ見をす
ることになり、危険である。したがって、左折右折等の
進路変更が必要な交差点等が近づいても、同乗者がいな
い場合は走行している限り、それを確認すべくモニター
を見ることができないので不便である。 音声による案内指示は、車内で会話していたり、オー
ディオを利用していたりすると聞き取りにくく、また、
音声による案内指示はせいぜい2〜3回繰り返すだけな
ので、聞き逃すとそれっきりとなり、モニター等で視覚
に訴える場合に比して確実性、信頼性の面で劣る。
【0005】本発明は、上述の如くの問題に鑑みてなさ
れたもので、その目的とするところは、交差点等の分岐
案内地点に近づいた際に、運転者に画像表示器での確認
を強いることなく進路変更等の指示を視覚的に的確に出
すことができるようにされたナビゲーションシステムを
提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記の目的を達成すべ
く、本発明に係るナビゲーションシステムは、基本的に
は、GPS衛星からの電波を受信するアンテナと、この
アンテナからの信号に基づいて現在位置を割り出すとと
もに、選定された目的地へ誘導するための様々な処理を
行うコントローラと、このコントローラに制御されて地
図や現在位置等を表示する画像表示器と、を備える。
【0007】そして、前記画像表示器とは別に、進行す
べき方向等を指示するための標識部もしくはそれを表示
する表示部を有する進行方向指示器が付設され、交差点
等の分岐案内地点が近づくと、前記コントローラが、前
記進行方向指示器の標識部もしくは表示部に進行すべき
方向を示唆するように点灯動作、点滅動作、もしくは表
示動作を行わせるようにされていることを特徴としてい
る。
【0008】本発明の好ましい態様としては、前記コン
トローラにより、現在位置から交差点等の分岐案内地点
までの距離に応じて、前記進行方向指示器の標識部もし
くは表示部の動作態様を変化させるようにされているも
のが挙げられる。
【0009】ここで、進行方向指示器の標識部の動作態
様としては、単に消灯状態から点灯させるだけ動作の
他、現在位置から交差点等の分岐案内地点までの距離に
応じて、光度や発色を変える点灯動作、点滅速度(点滅
間隔)を変える動作、多数の点光源を順次点灯させると
ともにその点灯速度を変える動作、等が挙げられ、表示
部の動作態様としては、表示部が例えば液晶ディスプレ
イからなっている場合には、進行すべき方向等を指示す
るための矢印や三角形等の形状を有する標識部を表示す
る動作の他、その表示した標識部に前記単体標識部と同
様な動作をおこなわせるようにされる。
【0010】また、さらに好ましい具体例としては、前
記進行方向指示器の標識部が左折指示部、直進指示部、
及び右折指示部からなっており、前記コントローラによ
り、現在位置から交差点等の分岐案内地点までの距離に
応じて、前記左折指示部、直進指示部、及び右折指示部
のうちの指示すべきものの点滅速度を変化させるように
されているもの、あるいは、前記進行方向指示器の標識
部が、相互に180度の間隔があけられた左折矢印部と
右折矢印部、それらに直交する直進矢印部、並びに、前
記左折矢印部と直進矢印部との間及び前記右折矢印部と
直進矢印部との間に配された中間矢印部からなる放射状
矢印群で構成されているもの、等が挙げられる。
【0011】このような構成とされた本発明に係るナビ
ゲーションシステムにおいては、画像表示器とは別に備
えられる進行方向指示器を、運転者が無理なく見ること
ができる、例えば運転席正面のフロントパネル下部等に
配置する。この場合、進行方向指示器は、矢印等の指示
標識部だけが備わっておればよいので、極めて小型とな
り、運転視界を邪魔することはない。
【0012】そして、交差点等の分岐案内地点が近づく
と、前記進行方向指示器の標識部もしくは表示部が進行
すべき方向を示唆するように点灯動作、点滅動作、もし
くは表示動作を行うので、運転者は画像表示器(モニタ
ー)を見ることなく、従ってよそ見をすることなく、ま
た、音声による指示とは異なり、視覚によって進むべき
方向を継続して(何度も)確認できる。
【0013】そのため、交差点等の分岐案内地点に近づ
いた際に、運転者に画像表示器での確認を強いることな
く進路変更等の指示を視覚的に的確に出すことができ、
安全性、信頼性が格段に向上することになる。
【0014】また、進行方向指示器が簡易ナビゲーター
の役目を果たすので、画像表示器には地図等を映し出さ
ずともよくなり、該画像表示器でTVを見ることが可能
となる。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、本発明に係るナビゲーショ
ンシステムの実施形態を図面を参照しながら説明する。
図1は本発明に係るナビゲーションシステムの一実施形
態を示すプロック図である。図示のナビゲーションシス
テム10は、車体ルーフに設置されてGPS衛星からの
電波を受信するアンテナ12と、このアンテナ12から
の信号に基づいて現在位置を割り出す(測位する)とと
もに、選定された目的地へ誘導するための様々な処理を
行うマイクロコンピュータ20を内蔵したコントローラ
15と、このコントローラ15により制御されて地図や
現在位置等を表示する画像表示器17(液晶ディスプレ
イからなるモニター)と、に加えて、本発明の核心部分
をなす進行方向指示器30と、を備えて構成されてい
る。
【0016】前記コントローラ15に内蔵されたマイク
ロコンピュータ20には、バスラインを介して、CD−
ROMプレーヤからなる地図情報読出部21、ユーザー
情報読出部22、音声処理部23、標準メッセージメモ
リ24等が接続されているが、これらの構成自体は、こ
れまでのナビゲーションシステムに備えられているもの
と同様であるので詳細な説明を省略する。
【0017】前記コントローラ15にケーブル38を介
して接続された進行方向指示器30は、図2及び図3に
示される如くに、表面ケース31と底面ケース32とを
備えた、幅20〜30mm、長さ60〜80mm、厚さ
5〜15mmの板状ないし薄箱状とされていて、その表
面の左側部、中央部、右側部にそれぞれ、左向き三角形
の半透明の標識カバー41aを備えた左折指示部41、
矩形の半透明の標識カバー41aを備えた直進指示部4
3、右向き三角形の半透明の標識カバー41aを備えた
右折指示部42、からなる標識部40が設けられてい
る。
【0018】また、表面ケース31と底面ケース32と
の内部には、下面側に電子部品34,34,・・・が取
り付けられた配線基板33が配設され、この配線基板3
3の上面側の、左側部、中央部、右側部にそれぞれ、前
記左折指示部41、直進指示部43、右折指示部42を
点灯させるための所定数のLEDランプ45,45,・
・・が配設されている。
【0019】なお、前記左折指示部41と右折指示部4
2の4個のLEDランプ45,45,・・・は、それぞ
れ左方向、右方向を指すように三角形状に配列され、前
記直進指示部43の6個のLEDランプ45,45,・
・・は、3個づづ直線的に並列に配置されている。
【0020】また、前記配線基板33上における、前記
左折指示部41と直進指示部43との間、及び、直進指
示部43と右折指示部42の間には、前記LEDランプ
45,45,・・・が発した光が隣接標識部に漏れない
ようにするために仕切り部36,36が設けられてい
る。
【0021】そして、この進行方向指示器30の左折指
示部41、直進指示部43、右折指示部42にそれぞれ
配置されたLEDランプ45,45,・・・の点滅制御
を、コントローラ15が持つルート設定機能にリンクさ
せて行うようにされる。
【0022】すなわち、交差点等の分岐案内地点が近づ
くと、前記コントローラ15が、前記進行方向指示器3
0の標識部40を構成する左折指示部41、直進指示部
43、右折指示部42に進行すべき方向を示唆するよう
に点滅動作を行わせるようにされている。この場合、前
記コントローラ15は、現在位置から交差点等の分岐案
内地点までの距離が短くなるに従って、標識部40を構
成する左折指示部41、直進指示部43、右折指示部4
2のうちの指示すべきもののLEDランプ45,45,
・・・を点滅させるとともにそのの点滅速度(点滅間
隔)を速くするようにされる。
【0023】このような構成とされた本実施形態のナビ
ゲーションシステム10においては、画像表示器17と
は別に備えられる進行方向指示器30を、運転者が無理
なく見ることができる、例えば運転席正面のフロントパ
ネル下部等に配置する。この場合、進行方向指示器30
は、極めて小型であるので、運転視界を邪魔することは
ない。
【0024】そして、交差点等の分岐案内地点が近づく
と、前記進行方向指示器30の標識部40を構成する左
折指示部41、直進指示部43、右折指示部42のうち
の指示すべきもののLEDランプ45,45,−を点滅
させるとともに、その点滅速度(点滅間隔)を速くする
ようにされるので、運転者は画像表示器17を見ること
なく、従ってよそ見をすることなく、また、音声による
指示とは異なり、視覚によって進むべき方向を継続して
(何度も)確認できる。
【0025】そのため、交差点等の分岐案内地点に近づ
いた際に、運転者に画像表示器17での確認を強いるこ
となく進路変更等の指示を視覚的に的確に出すことがで
き、安全性、信頼性が格段に向上することになる。
【0026】また、進行方向指示器30が簡易ナビゲー
ターの役目を果たすので、画像表示器には地図等を映し
出さずともよくなり、該画像表示器でTVを見ることが
可能となる。
【0027】なお、進行方向指示器30の構成は上述の
ものに限られるわけではなく、例えば、標識部40を構
成する左折指示部41、直進指示部43、右折指示部4
2の形状を前記三角形や矩形のものから矢印形状等に変
更してもよいことは勿論である。
【0028】また、図4に示される如くに、標識部の形
状を別のものとしてもよい。すなわち、進行方向指示器
30’の標識部50を、相互に180度の間隔があけら
れた左折矢印部51と右折矢印部52、それらに直交す
る直進矢印部53、並びに、前記直進矢印部53と左折
矢印部51との間に30度間隔で設けられた中間矢印部
54,55、及び、前記直進矢印部53と右折矢印部5
2との間に30度間隔で配された中間矢印部56,57
からなる放射状矢印群で構成し、前記コントローラ15
により、例えば、左折又は右折が必要とされる交差点等
の分岐案内地点に近づくと、前記放射状矢印群のうち
の、進路変更すべき側の中間矢印部(左折の場合は5
4,55を順次、右折の場合は56,57を順次)点灯
又は点滅させ、その後、さらに前記分岐案内地点に近づ
くと、進路変更すべき側の前記左折矢印部51又は右折
矢印部52を点灯又は点滅させるようにしてもよい。
【0029】
【発明の効果】以上の説明から理解されるように、本発
明のナビゲーションシステムは、画像表示器とは別に備
えられる進行方向指示器を、運転者が無理なく見ること
ができ、かつ、運転視界を邪魔することのない部位に設
置して、交差点等の分岐案内地点が近づくと、前記進行
方向指示器の標識部もしくは表示部が進行すべき方向を
示唆するように点灯動作、点滅動作、もしくは表示動作
を行うようにされているので、運転者は画像表示器(モ
ニター)を見ることなく、従ってよそ見をすることな
く、また、音声による指示とは異なり、視覚によって進
むべき方向を継続して(何度も)確認できる。
【0030】そのため、交差点等の分岐案内地点に近づ
いた際に、運転者に画像表示器での確認を強いることな
く進路変更等の指示を視覚的に的確に出すことができ、
安全性、信頼性が格段に向上することになる。
【0031】また、進行方向指示器が簡易ナビゲーター
の役目を果たすので、画像表示器には地図等を映し出さ
ずともよくなり、該画像表示器でTVを見ることが可能
となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るナビゲーションシステムの一実施
形態を示すブロック図。
【図2】図1に示されるナビゲーションシステムに備え
られる進行方向指示器を示し、(A)は平面図、(B)
は正面図、(C)は左側面図である。
【図3】(A)は図2のA−A矢視断面図、(B)は図
2のB−B矢視断面図、(C)は図2のC−C矢視断面
図である。
【図4】進行方向指示器の他の実施形態を示す図。
【符号の説明】
10 ナビゲーションシステム 12 アンテナ 15 コントローラ 17 画像表示器 20 マイクロコンピュータ 30 進行方向指示器 40 標識部(第1実施形態) 41 左折指示部 42 右折指示部 43 直進指示部 50 標識部(第2実施形態) 51 左折矢印部 52 右折矢印部 53 直進矢印部 54〜57 中間矢印部

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 GPS衛星からの電波を受信するアンテ
    ナと、このアンテナからの信号に基づいて現在位置を割
    り出すとともに、選定された目的地へ誘導するための様
    々な処理を行うコントローラと、このコントローラに制
    御されて地図や現在位置等を表示する画像表示器と、を
    備えたナビゲーションシステムにおいて、 前記画像表示器とは別に、進行すべき方向等を指示する
    ための標識部もしくはそれを表示する表示部を有する進
    行方向指示器が付設され、交差点等の分岐案内地点が近
    づくと、前記コントローラが、前記進行方向指示器の標
    識部もしくは表示部に進行すべき方向を示唆するように
    点灯動作、点滅動作、もしくは表示動作を行わせるよう
    にされていることを特徴とするナビゲーションシステ
    ム。
  2. 【請求項2】 前記コントローラにより、現在位置から
    交差点等の分岐案内地点までの距離に応じて、前記進行
    方向指示器の標識部もしくは表示部の動作態様を変化さ
    せるようにされていることを特徴とする請求項1に記載
    のナビゲーションシステム。
  3. 【請求項3】 前記進行方向指示器の標識部が左折指示
    部、直進指示部、及び右折指示部からなっており、前記
    コントローラにより、現在位置から交差点等の分岐案内
    地点までの距離に応じて、前記左折指示部、直進指示
    部、及び右折指示部のうちの指示すべきものの点滅速度
    を変化させるようにされていることを特徴とする請求項
    1に記載のナビゲーションシステム。
  4. 【請求項4】 前記進行方向指示器の標識部が、相互に
    180度の間隔があけられた左折矢印部と右折矢印部、
    それらに直交する直進矢印部、並びに、前記左折矢印部
    と直進矢印部との間及び前記右折矢印部と直進矢印部と
    の間に配された中間矢印部からなる放射状矢印群で構成
    されていることを特徴とする請求項1に記載のナビゲー
    ションシステム。
JP7354220A 1995-12-28 1995-12-28 ナビゲーションシステム Pending JPH09184737A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7354220A JPH09184737A (ja) 1995-12-28 1995-12-28 ナビゲーションシステム
US08/771,904 US5890089A (en) 1995-12-28 1996-12-23 Navigation system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7354220A JPH09184737A (ja) 1995-12-28 1995-12-28 ナビゲーションシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09184737A true JPH09184737A (ja) 1997-07-15

Family

ID=18436092

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7354220A Pending JPH09184737A (ja) 1995-12-28 1995-12-28 ナビゲーションシステム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5890089A (ja)
JP (1) JPH09184737A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007523354A (ja) * 2004-02-27 2007-08-16 カーポイント カンパニー リミテッド 方向指示ランプを備えたナビゲーション装置
US7414520B2 (en) 2003-04-04 2008-08-19 Takata-Petri Ag Steering wheel for motor vehicles
WO2015141308A1 (ja) * 2014-03-18 2015-09-24 日産自動車株式会社 車両操作装置

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100335946B1 (ko) * 1999-07-31 2002-05-09 이계안 음성안내 중지기능을 갖는 네비게이션 시스템
EP1366989B8 (de) * 2002-05-27 2013-09-25 DeWiTec GmbH Verfahren und Vorrichtung zur Überprüfung von Leuchtmitteln und Lichtsignalen
US7454715B2 (en) * 2003-02-04 2008-11-18 Microsoft Corporation Open grid navigational system
DE10341954A1 (de) * 2003-09-11 2005-05-12 Bayerische Motoren Werke Ag Vorrichtung und Verfahren zur Anzeige einer Abbiegeempfehlung
NL1024694C2 (nl) * 2003-11-03 2005-05-04 Tno Werkwijze en inrichting voor het aangeven van richting met behulp van een beeldscherm en daarmee uitgerust voertuig.
KR20060064930A (ko) * 2004-12-09 2006-06-14 엘지전자 주식회사 개선된 네비게이션 시스템
KR101047719B1 (ko) * 2005-02-16 2011-07-08 엘지전자 주식회사 네비게이션 시스템에서 이동체의 주행경로 안내방법 및 장치
FR2906200B1 (fr) * 2006-09-26 2008-09-22 Valeo Vision Sa Procede de commande comportant une etape d'augmentation de la frequence de clignotement d'un feu indicateur de direction.
DE102007053422A1 (de) * 2007-11-09 2009-05-14 Robert Bosch Gmbh Recheneinrichtung
GB2462816A (en) * 2008-08-18 2010-02-24 Cheng-Chien Hsu Direction indicating device for a GPS receiver
US8126645B2 (en) * 2008-08-19 2012-02-28 Cheng-Chien Hsu Direction indication device of a global positioning system
CN114964299A (zh) * 2022-05-25 2022-08-30 浙江极氪智能科技有限公司 视觉导航引导方法、装置、设备及可读存储介质

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5184123A (en) * 1988-03-03 1993-02-02 Robert Bosch Gmbh Method of and arrangement for representing travel guiding information
JPH0474986A (ja) * 1990-07-16 1992-03-10 Aisin Seiki Co Ltd 移動体位置表示装置
JPH0476479A (ja) * 1990-07-18 1992-03-11 Aisin Seiki Co Ltd 移動体位置表示装置
JPH04110787A (ja) * 1990-08-31 1992-04-13 Aisin Seiki Co Ltd 移動体位置表示装置
JP2973224B2 (ja) * 1990-09-05 1999-11-08 アイシン精機株式会社 自動車用ルートガイド装置
JP2813737B2 (ja) * 1990-09-13 1998-10-22 アイシン精機株式会社 移動体位置表示装置
US5654892A (en) * 1991-10-18 1997-08-05 Zexel Usa Corporation Navigation system displaying forthcoming turns
US5414630A (en) * 1993-09-29 1995-05-09 Zexel Corporation Vehicle-mounted navigation system
JPH07146154A (ja) * 1993-11-24 1995-06-06 Digital Stream:Kk 自動車用ナビゲーション装置
EP0715750B1 (en) * 1994-07-01 2000-02-02 Koninklijke Philips Electronics N.V. Navigation system
EP0722559B1 (en) * 1994-08-08 2001-07-18 Mannesmann VDO Aktiengesellschaft A navigation device for a land vehicle with means for generating a multi-element anticipatory speech message, and a vehicle comprising such device
JP3415298B2 (ja) * 1994-11-30 2003-06-09 本田技研工業株式会社 車載用ナビゲーション装置
US5729109A (en) * 1995-07-19 1998-03-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Navigation system and intersection guidance method
JP3267842B2 (ja) * 1995-11-17 2002-03-25 松下電器産業株式会社 車両用ナビゲーション装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7414520B2 (en) 2003-04-04 2008-08-19 Takata-Petri Ag Steering wheel for motor vehicles
JP2007523354A (ja) * 2004-02-27 2007-08-16 カーポイント カンパニー リミテッド 方向指示ランプを備えたナビゲーション装置
WO2015141308A1 (ja) * 2014-03-18 2015-09-24 日産自動車株式会社 車両操作装置

Also Published As

Publication number Publication date
US5890089A (en) 1999-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09184737A (ja) ナビゲーションシステム
US7636633B2 (en) Car navigation system
EP0886125A2 (en) Display device for a vehicle
JPH09123848A (ja) 車両用情報表示装置
EP1725965A2 (en) Vehicle navigation system with improved turn notification capabilities
JP4670937B2 (ja) ナビゲーション装置
JP2007216785A (ja) 車両用表示装置
JP2006027534A (ja) 車両用覚醒照明装置の制御装置
JP2001108476A (ja) 車両のナビゲーションシステム
JP2000221048A (ja) ナビゲーション装置の補助表示装置
JPH1047988A (ja) 車載用ナビゲーション装置
JPH08184453A (ja) 車載用経路誘導装置の補助表示装置
JPH1114390A (ja) ナビゲーション装置による経路誘導方法
JPH0719891A (ja) ナビゲーション装置
JP3500828B2 (ja) 車両用情報表示装置
JP2000321085A (ja) 車載用経路誘導装置及びその経路誘導方法
JPH05294192A (ja) 車載機器操作システム
JPH08145708A (ja) ナビゲーション表示装置
JPH11281387A (ja) ナビゲーション装置
JPH07332997A (ja) 車載観光案内装置
JPH09105642A (ja) ナビゲーション・システム
JPH10318769A (ja) 車載用表示装置
JPH11268554A (ja) 表示装置
JP2006220446A (ja) ナビゲーション表示装置及びナビゲーション表示プログラム
JP2000149190A (ja) 車載用経路誘導装置の補助表示装置