JPH09177250A - ねじ鉄筋の接続用スリーブ構造 - Google Patents

ねじ鉄筋の接続用スリーブ構造

Info

Publication number
JPH09177250A
JPH09177250A JP34025495A JP34025495A JPH09177250A JP H09177250 A JPH09177250 A JP H09177250A JP 34025495 A JP34025495 A JP 34025495A JP 34025495 A JP34025495 A JP 34025495A JP H09177250 A JPH09177250 A JP H09177250A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sleeve
screw
rebars
reinforcing bar
screw reinforcing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP34025495A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshimasa Tada
利正 多田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Obayashi Corp
Original Assignee
Obayashi Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Obayashi Corp filed Critical Obayashi Corp
Priority to JP34025495A priority Critical patent/JPH09177250A/ja
Publication of JPH09177250A publication Critical patent/JPH09177250A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Reinforcement Elements For Buildings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ねじ鉄筋どうしを接続するスリーブが、後打
ちコンクリートに対して付着力不足となるため、ねじ鉄
筋の定着効果が得られない。 【解決手段】 スリーブ10の中央部外周に、鍔部12
を一体に突設する。PC柱部材18の上端部に対向して
設置したPC梁部材14,14から、対を成すように突
出したねじ鉄筋16,16の先端部に跨がってスリーブ
10を螺合して、ねじ鉄筋16,16どうしを接続す
る。ねじ鉄筋16,16を接続した後、PC梁部材1
4,14間にコンクリート20を打設することにより、
鍔部12がアンカーとして機能する。スリーブ10の鍔
部12を含む外側にスパイラル部材22を遊嵌して囲繞
し、スパイラル部材22でスリーブ10周縁部のコンク
リート20を拘束する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、後打ちコンクリー
トによって互いに結合される構造部材からそれぞれ対を
成すように突出されるねじ鉄筋の接続用スリーブ構造に
関する。
【0002】
【従来の技術】鉄筋コンクリート構造物の柱梁取合い部
には、地震等の外力により大きな応力が発生する。この
ため、柱梁取合い部の配筋に各種工夫が凝らされる。と
ころで、従来の型枠を用いた工法では、柱と梁との間に
通し鉄筋を配筋するのが一般的である。この場合、通し
鉄筋の引抜き防止方法として、例えば特公平7−653
37号公報に開示されるように、ねじ鉄筋に定着ナット
を固定するようにしたものがある。
【0003】ところで、近年では鉄筋コンクリート造の
柱および梁をPC部材で予め形成し、これを現場で建込
むことにより工期の短縮化および省力化が図られるよう
になっているが、この場合PC部材に予め鉄筋が一体に
埋設されるため、前記通し鉄筋を用いることができな
い。このため、ねじ鉄筋を用いて、これをPC部材から
突設しておき、互いに接続しようとするねじ鉄筋の先端
部間に跨がってスリーブを螺合し、このスリーブを介し
て鉄筋を接続するようになっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、かかる
従来のねじ鉄筋の接続構造にあっては、それぞれの接続
部分に対しねじ鉄筋より大径のスリーブを螺合して接続
するようになっているが、このスリーブは全体に同径、
しかも、ねじ鉄筋より若干大径の筒状に形成されてい
る。このため、前記スリーブにあっては、後打ちコンク
リートに対して付着力が不足するため、柱梁取合い部に
大きな外力が作用してねじ鉄筋に大きな引っ張り力が作
用した場合に、前記スリーブでさえもコンクリートに対
する付着が切れて、ねじ鉄筋の定着効果が十分に得られ
ないという課題があった。
【0005】そこで、本発明はかかる従来の課題に鑑み
て、ねじ鉄筋に大きな引っ張り力が作用した場合にも、
簡単な構造にしてその接続部分を十分に定着することが
できるねじ鉄筋の接続用スリーブ構造を提供することを
目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】かかる目的を達成するた
めに本発明の第1の構成は、対向する構造部材からそれ
ぞれ対を成すように突出されたねじ鉄筋の先端部に跨が
って螺合され、それぞれのねじ鉄筋を互いに接続するね
じ鉄筋の接続用スリーブにおいて、外周から一体に突起
部分を形成することにより構成する。
【0007】また、本発明の第2の構成は、対向する構
造部材からそれぞれ対を成すように突出されたねじ鉄筋
の先端部に跨がって螺合され、それぞれのねじ鉄筋を互
いに接続するねじ鉄筋の接続用スリーブにおいて、外周
から一体に突起部分を形成すると共に、この突起部分を
含む外側を囲繞して籠状筒部材を遊嵌することにより構
成する。
【0008】以上の構成により本発明の第1の構成のね
じ鉄筋の接続用スリーブ構造にあっては、このスリーブ
の外周から一体に突起部分を形成したので、構造部材か
ら対を成すように突出したねじ鉄筋の先端部に跨がって
前記スリーブを螺合することにより、対向する構造部材
間にコンクリートを後打ちした際に、スリーブの前記突
起部分がアンカーとなる。従って、打設したコンクリー
トが硬化した状態では前記突起部分によって大きな定着
力を得ることができ、大きな引っ張り力に対するスリー
ブの付着切れを防止することができる。
【0009】また、本発明の第2の構成にあっては、前
記突起部分を含む外側を囲繞して籠状筒部材を遊嵌する
ことにより、この籠状部材によってスリーブ周縁部のコ
ンクリートを拘束できる。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施例を添付図面
を参照して詳細に説明する。図1から図4は本発明のね
じ鉄筋の接続用スリーブ構造の一実施例を示し、図1は
スリーブの拡大斜示図、図2はスリーブを用いたねじ鉄
筋の接続状態を示す正面図、図3はスリーブを用いたね
じ鉄筋の接続部分の拡大断面図、図4は図3中A−A線
断面図である。
【0011】即ち、本実施例のスリーブ10は図1に示
すように円筒状に形成され、その中空部には後述するね
じ鉄筋16を螺合するねじ部10aが形成される。ここ
で、前記スリーブ10の中央部外周には、突起部分とし
ての鍔部12を溶接により一体に突設してある。そし
て、前記スリーブ10は図2に示すように、対向する構
造部材としてのPC梁部材14,14に埋設状態で突設
された対を成すねじ鉄筋16,16を接続するようにな
っている。
【0012】前記PC梁部材14,14はPC柱部材1
8の上端部に対向して設置され、これらPC梁部材1
4,14から突設するねじ鉄筋16,16は、図3に示
すように前記スリーブ10の長さLより短い間隔δをも
って先端どうしが対向される。また、前記スリーブ10
は前記PC梁部材14,14を設置する以前に、対を成
すねじ鉄筋16,16のいずれか一方に予め螺合してお
き、PC梁部材14,14を設置した後に、このスリー
ブ10を回転して相手側に移動する。そして、スリーブ
10を対向するねじ鉄筋16,16の先端部に跨がって
螺合することにより、ねじ鉄筋16,16どうしの接続
が行われる。そして、前記ねじ鉄筋16,16を接続し
た後、前記PC梁部材14,14間にコンクリート20
が打設される。
【0013】また、本実施例では前記スリーブ10でね
じ鉄筋16,16を接続すると同時に、このスリーブ1
0の前記鍔部12を含む外側に、図4にも示すように籠
状筒部材としてのスパイラル部材22を遊嵌して囲繞す
るようになっている。スパイラル部材22は鉄線を螺旋
状に巻回して構成され、このスパイラル部材22を配置
した後に前記コンクリート20が打設される。
【0014】以上の構成により本実施例のねじ鉄筋の接
続用スリーブ10にあっては、外周から一体に鍔部12
を形成したので、PC梁部材14,14から突出する対
を成すねじ鉄筋16,16の先端部に跨がって螺合し
て、これらねじ鉄筋16,16を接続した状態で、PC
梁部材14,14間にコンクリート20を打設すること
により、前記鍔部12がアンカーとして機能する。従っ
て、打設したコンクリート20が硬化した状態では、前
記鍔部12によって大きな定着力を得ることができる。
このため、柱梁接合部に大きな外力が作用した際の大き
な引っ張り力に対して、スリーブ10が移動するのを防
止し、延いては、ねじ鉄筋16,16の抜け出しを防止
して、柱梁接合部の強度を著しく向上することができ
る。
【0015】また、本実施例では前記スリーブ10に、
鍔部12を含む外側を囲繞してスパイラル部材22を遊
嵌したので、このスパイラル部材22によってスリーブ
10周縁部のコンクリート20を拘束することができ
る。従って、このスリーブ10の定着力を更に向上する
ことができる。
【0016】尚、本実施例ではPC梁部材14,14か
ら突出するねじ鉄筋16,16の接続部分に本発明を適
用した場合を開示したが、これに限ること無く他のPC
部材から突出するねじ鉄筋どうし、例えば、PC柱部材
18から突出する柱主筋としてのねじ鉄筋どうしの接続
部分にあっても本発明を適用することができる。
【0017】
【発明の効果】以上説明したように本発明の請求項1に
示すねじ鉄筋の接続用スリーブ構造にあっては、このス
リーブの外周から一体に突起部分を形成したので、ねじ
鉄筋の先端部に跨がってスリーブを螺合して、それぞれ
のねじ鉄筋を接続した状態でコンクリートを後打ちした
際に、スリーブの前記突起部分がアンカーとなって、大
きな定着力を得ることができる。従って、前記ねじ鉄筋
に作用する大きな引っ張り力に対するスリーブの付着切
れを防止し、延いては、ねじ鉄筋の抜け出しを防止して
結合力を著しく増大することができる。
【0018】また、本発明の請求項2に示すねじ鉄筋の
接続用スリーブ構造にあっては、このスリーブの突起部
分を含む外側を囲繞して籠状筒部材を遊嵌したので、こ
の籠状部材によってスリーブ周縁部のコンクリートを拘
束して、このスリーブの定着力を更に向上することがで
きるという各種優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示すスリーブの拡大斜示図
である。
【図2】本発明の一実施例を示すスリーブを用いたねじ
鉄筋の接続状態を示す正面図である。
【図3】本発明の一実施例を示すスリーブを用いたねじ
鉄筋の接続部分の拡大断面図である。
【図4】図3中のA−A線断面図である。
【符号の説明】
10 スリーブ 12 鍔部(突
起部分) 14 PC梁部材(構造部材) 16 ねじ鉄筋 20 コンクリート 22 スパイラ
ル部材(籠状筒部材)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 対向する構造部材からそれぞれ対を成す
    ように突出されたねじ鉄筋の先端部に跨がって螺合さ
    れ、それぞれのねじ鉄筋を互いに接続するねじ鉄筋の接
    続用スリーブにおいて、外周から一体に突起部分を形成
    したことを特徴とするねじ鉄筋の接続用スリーブ構造。
  2. 【請求項2】 対向する構造部材からそれぞれ対を成す
    ように突出されたねじ鉄筋の先端部に跨がって螺合さ
    れ、それぞれのねじ鉄筋を互いに接続するねじ鉄筋の接
    続用スリーブにおいて、外周から一体に突起部分を形成
    すると共に、この突起部分を含む外側を囲繞して籠状筒
    部材を遊嵌したことを特徴とするねじ鉄筋の接続用スリ
    ーブ構造。
JP34025495A 1995-12-27 1995-12-27 ねじ鉄筋の接続用スリーブ構造 Pending JPH09177250A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34025495A JPH09177250A (ja) 1995-12-27 1995-12-27 ねじ鉄筋の接続用スリーブ構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34025495A JPH09177250A (ja) 1995-12-27 1995-12-27 ねじ鉄筋の接続用スリーブ構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09177250A true JPH09177250A (ja) 1997-07-08

Family

ID=18335182

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34025495A Pending JPH09177250A (ja) 1995-12-27 1995-12-27 ねじ鉄筋の接続用スリーブ構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09177250A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006046929A1 (en) * 2004-10-28 2006-05-04 Housing & Development Board A connecting arrangement for connecting reinforcement bars

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006046929A1 (en) * 2004-10-28 2006-05-04 Housing & Development Board A connecting arrangement for connecting reinforcement bars

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3036406B2 (ja) 橋脚柱の補強構造
JPH09177250A (ja) ねじ鉄筋の接続用スリーブ構造
JPH1181452A (ja) Pc梁の主筋継手構造
JP2000282563A (ja) 増肉鋼管使用鉄骨鉄筋コンクリート構造およびその施工方法
JP2001040763A (ja) プレキャストコンクリート部材の継ぎ手構造
JP2928941B2 (ja) 柱梁の仕口部構造
JP2002364072A (ja) 複合構造架構用梁
JPH0470436A (ja) プレキャストコンクリート柱型枠
JPH11181880A (ja) 閉断面鋼製部材の結合構造
JP2001011940A (ja) 梁構造
JP2000297472A (ja) 充填鋼管コンクリート柱と梁との接合構造
JPH1150538A (ja) 建築物およびその施工方法
JPH06316964A (ja) プレキャスト鉄筋コンクリート柱・梁接合部の施工方法
JP2575562Y2 (ja) 中空プレキャストコンクリート製柱およびその接合構造
JPH06264511A (ja) 柱・梁の圧着接合工法
JPS6037346A (ja) プレキヤストコンクリ−ト梁と柱の接合方法
JPH11141055A (ja) コア壁のスラブ筋、梁主筋の接合法
JP2536361B2 (ja) Rc構造物の柱・梁接合部構造
JPH11181807A (ja) 地下階の施工方法
JPH076252Y2 (ja) Pc小梁と大梁との接合構造
JP2831514B2 (ja) 上下階中空pc部材の接合方法
JPH08260484A (ja) 頂版フーチング接合構造
JPH0688349A (ja) Pc梁と柱の接合構造
JP2562779Y2 (ja) 柱と梁との接合構造
JPH02232438A (ja) Pc柱の施工方法