JPH09177090A - 鉄骨柱脚部の基礎構造 - Google Patents

鉄骨柱脚部の基礎構造

Info

Publication number
JPH09177090A
JPH09177090A JP34169695A JP34169695A JPH09177090A JP H09177090 A JPH09177090 A JP H09177090A JP 34169695 A JP34169695 A JP 34169695A JP 34169695 A JP34169695 A JP 34169695A JP H09177090 A JPH09177090 A JP H09177090A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel column
steel
column base
foundation beam
connecting part
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP34169695A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3639368B2 (ja
Inventor
Yukihiro Sakuta
幸弘 作田
Yoji Hosokawa
洋治 細川
Keiju Kobayashi
桂樹 小林
Yuzo Ichijo
祐三 一條
Shinji Kato
慎司 加藤
Yuji Hirota
祐史 廣田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Maeda Corp
Original Assignee
Maeda Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Maeda Corp filed Critical Maeda Corp
Priority to JP34169695A priority Critical patent/JP3639368B2/ja
Publication of JPH09177090A publication Critical patent/JPH09177090A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3639368B2 publication Critical patent/JP3639368B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 鉄骨柱脚部の耐力を向上させると共に施工性
に優れた鉄骨柱脚部の基礎構造を提供すること。 【解決手段】 鉄筋13aを配筋してなる鉄筋構造部1
3と鉄骨化された鉄骨柱仕口部14とからなる基礎梁1
1における前記鉄骨柱仕口部14に鉄骨柱脚部12の下
端を位置決めして強固に接合し、この鉄骨柱仕口部14
を含めて前記鉄筋構造部13にコンクリートを打設して
基礎構造としたことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は鉄骨柱脚部の基礎構
造に関し、更に詳細には鉄骨鉄筋造(SRC造)又は鉄
骨造(S造)等の建築物を構成する鉄骨柱脚部の基礎構
造に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、SRC造又はS造等の建築物おけ
る鉄骨柱脚部の基礎部は、図3及び図4に示されるよう
な構造が一般的であった。すなわち、従来のこの種の建
築物における鉄骨柱脚部1の下端部1aにスタットジベ
ル2等を設け、この鉄骨柱脚部1の下端部1aを図3及
び図4に示されるように鉄筋3で構成された基礎梁構造
部4内に位置させる。
【0003】そして、この基礎梁構造部4にコンクリー
トを打設して基礎梁を形成すると同時にスタットジベル
2を設けた鉄骨柱脚部1の下端部1aを打設コンクリー
ト内に埋設させることで、鉄骨柱脚部の基礎部が構成さ
れていた。
【0004】また、図示されてはいないが、鉄筋を配筋
して基礎梁構造体を形成する際に所定の位置にアンカー
ボルトを取り付け、その後コンクリートを打設して基礎
梁を形成し、基礎梁のコンクリートに埋設されてその上
面から突出するアンカーボルトのボルト部を利用して鉄
骨柱脚部1の下端部を基礎梁に固定する基礎構造もあ
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前述し
たような従来の鉄骨柱脚部の基礎構造において、前者の
基礎構造は基礎梁を構成する鉄筋と鉄骨(SRC造の場
合には柱筋の基礎定着部)が干渉しないように、梁幅を
大きくしたりハンチを設けたりする必要があった。
【0006】また、後者の基礎構造では、鉄骨組立の施
工性がよい反面、柱脚部の耐力が少なくなると同時にア
ンカーボルトと基礎梁とが干渉し、アンカーボルト据え
付けに手間がかかるという問題があった。
【0007】本発明の目的は、かかる従来の問題点を解
決するためになされたもので、鉄骨柱脚部の耐力を向上
させると共に施工性に優れた鉄骨柱脚部の基礎構造を提
供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は鉄骨柱脚部の基
礎構造であり、前述した技術的課題を解決するために以
下のような構成とされている。すなわち、本発明の鉄骨
柱脚部の基礎構造は、鉄筋を配筋してなる鉄筋構造部と
鉄骨化された鉄骨柱仕口部とからなる基礎梁における前
記鉄骨柱仕口部に鉄骨柱脚部の下端を位置決めして強固
に接合し、この鉄骨柱仕口部を含めて前記鉄筋構造部に
コンクリートを打設して基礎構造としたことを特徴とす
る。以下、本発明の構成要素を個別に説明する。
【0009】(鉄筋構造部)鉄筋構造部は基礎梁の構成
要素である。この鉄筋構造部は従来と同様に主に鉄筋で
構成される。筋構造部と鋼板で構成された鉄骨柱仕口部
とから構成されている。鋼板で構成された鉄骨柱仕口部
は、鉄筋構造部の鉄筋に例えば溶接などで堅固に接続し
て構成されている。
【0010】(鉄骨柱仕口部)鉄骨柱仕口部も基礎梁の
構成要素である。この鉄骨柱仕口部は、基礎梁において
鉄骨柱脚部が設置される位置における鉄筋構造部の鉄筋
に接合された鉄骨からなる継手と鉄骨柱脚部を取り付け
る仕口部本体とから構成することができる。
【0011】<本発明における具体的構成>本発明の鉄
骨柱脚部の基礎構造は、前述した必須の構成要素からな
るが、その構成要素が具体的に以下のような場合であっ
ても成立する。その具体的構成要素とは、前記基礎梁に
おける前記鉄骨柱仕口部が鉄骨で形成され、この鉄骨か
らなる前記鉄骨柱仕口部を前記鉄筋構造部を構成する鉄
筋と接合したことを特徴とする。
【0012】このように構成された本発明の鉄骨柱脚部
の基礎構造によると、基礎梁における鉄筋構造部本体と
鉄骨柱脚部との連結が鉄骨を介して堅固に接続されるこ
とになるので鉄骨柱脚部の耐力がより一層高められる。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明の鉄骨柱脚部の基礎
構造を図に示される実施形態について更に詳細に説明す
る。図1には本発明の一実施形態に係る鉄骨柱脚部の基
礎構造10が示されている。この実施形態の鉄骨柱脚部
の基礎構造10は、2つの基礎梁11の交叉部に鉄骨柱
脚部12が設置されている例である。
【0014】この基礎梁11は、従来と同様に主に鉄筋
13aを配筋して構成された鉄筋構造部13を含む。更
に、基礎梁11は、これに鉄骨柱脚部12が設置される
位置に設けられた鉄骨柱仕口部14を含み、その鉄骨柱
仕口部14は鋼板で構成されている。従って、基礎梁1
1は、鉄筋構造部13と鋼板で形成された鉄骨柱仕口部
14とで主に構成され、実際的には鉄筋構造部13と鋼
板で形成された鉄骨柱仕口部14とを更にコンクリート
(図示せず)で埋設して梁とすることで形成されてい
る。
【0015】ところで、この実施形態における鉄骨柱脚
部の基礎構造10では、鉄骨柱仕口部14が次のように
構成されている。すなわち、鉄筋構造部13の各端部に
はそれぞれ鉄骨で形成された梁仕口部15が配置され、
この梁仕口部15における上部プレート面15a及び下
部プレート面15bの一端に鉄筋構造部13上部に配筋
された主筋群と鉄筋構造部13下部に配筋された主筋群
とをそれぞれ溶接して接合されている。
【0016】更に、鉄骨柱仕口部14は、鉄骨柱脚部1
2が設置される位置に配置された、平面で見て十字形を
した鉄骨からなるウェブ部16もその構成要素とされて
いる。この鉄骨柱仕口部14において四方向に向いた各
端部17の上部及び下部プレート面は、前述した梁仕口
部15の上部プレート面及び下部プレート面の他端にボ
ルト18で締結され、一体化される。その際、梁仕口部
15の上部プレート部と下部プレート部を接続している
垂直中板も鉄骨からなる仕口部本体16端部における同
様な垂直中板にボルト18などで締結される。
【0017】平面で見て十字形をしたH形鋼からなる仕
口部本体16は、その中心位置に貫通孔19が形成され
ている。鉄骨柱脚部12はこの貫通孔19に挿通され、
鉄骨柱脚部12の外周面が接触する鉄骨柱仕口部14上
面及び下面プレート面の開口部内周部と垂直中板の端部
とが溶接により接合されている。
【0018】このように鉄骨柱脚部12の下端部が、鉄
骨柱仕口部14の貫通孔19に挿通配置され且つ溶接な
どにより接合された後、この鉄骨柱仕口部14と鉄筋構
造部13を囲む型枠内に常法に従ってコンクリートが打
設されて埋設される。これにより、基礎梁11が完成さ
れると共に鉄骨柱脚部の基礎構造が完成される。
【0019】このように構成された鉄骨柱脚部の基礎構
造によると、鉄骨柱脚部12が仕口部本体16と梁仕口
部15とから構成される鉄骨柱仕口部14を介して鉄筋
構造部13に堅固に接続されていることから、鉄骨柱脚
部の耐力が向上すると共に基礎梁の施工性も非常に向上
する。また、基礎梁を工場などで予め製作しておくこと
も可能で、鉄筋構造部のプレハブ化又はプレキャスト化
を実現することが可能となる。更に、梁幅を大きくした
り、ハンチ等を設けるような従来の方法を取る必要も全
くなくなる。
【0020】なお、前述した本発明の実施形態に係る鉄
骨柱脚部の基礎構造では、円筒状の鉄骨柱脚部12を用
いた例について説明したが、図2に示されるようにH型
鋼からなる鉄骨柱脚部20を用いた場合でも同様な効果
を奏することは言うまでもない。
【0021】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の鉄骨柱脚
部の基礎構造によれば、鉄骨柱脚部が鉄骨化された鉄骨
柱仕口部を介して基礎梁の鉄筋構造部に堅固に接続され
ていることから、鉄骨柱脚部の耐力を向上させることが
できると共に基礎梁の施工性も向上させることができ
る。また、基礎梁を工場などで予め製作しておくことも
可能となり、鉄筋構造部のプレハブ化又はプレキャスト
化を実現することが可能となる。更に、梁幅を大きくし
たり、ハンチ等を設けるような従来の方法を取る必要も
全くなくなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態に係る鉄骨柱脚部の基礎構
造を示す部分的な斜視図である。
【図2】本発明の他の実施形態に係る鉄骨柱脚部の基礎
構造を示す部分的な斜視図である。
【図3】従来の鉄骨柱脚部の基礎構造における一例を示
す部分的な斜視図である。
【図4】従来の鉄骨柱脚部の基礎構造における他の例を
示す部分的な斜視図である。
【符号の説明】
10 鉄骨柱脚部の基礎構造 11 基礎梁 12 鉄骨柱脚部 13 鉄筋構造部 13a 鉄筋 14 鉄骨柱仕口部(フランジ部) 15 梁仕口部 16 鉄骨柱仕口部(ウェブ部) 17 仕口部本体の4方向端部 18 ボルト 19 貫通孔
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 一條 祐三 東京都千代田区富士見二丁目10番26号 前 田建設工業株式会社内 (72)発明者 加藤 慎司 東京都千代田区富士見二丁目10番26号 前 田建設工業株式会社内 (72)発明者 廣田 祐史 東京都千代田区富士見二丁目10番26号 前 田建設工業株式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 鉄筋を配筋してなる鉄筋構造部と鉄骨化
    された鉄骨柱仕口部とからなる基礎梁における前記鉄骨
    柱仕口部に鉄骨柱脚部の下端を位置決めして強固に接合
    し、この鉄骨柱仕口部を含めて前記鉄筋構造部にコンク
    リートを打設して基礎構造としたことを特徴とする鉄骨
    柱脚部の基礎構造。
  2. 【請求項2】 前記基礎梁における前記鉄骨柱仕口部が
    鉄骨で形成され、この鉄骨からなる前記鉄骨柱仕口部を
    前記鉄筋構造部を構成する鉄筋と接合したことを特徴と
    する請求項1に記載の鉄骨柱脚部の基礎構造。
JP34169695A 1995-12-27 1995-12-27 鉄骨柱脚部の基礎構造 Expired - Fee Related JP3639368B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34169695A JP3639368B2 (ja) 1995-12-27 1995-12-27 鉄骨柱脚部の基礎構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34169695A JP3639368B2 (ja) 1995-12-27 1995-12-27 鉄骨柱脚部の基礎構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09177090A true JPH09177090A (ja) 1997-07-08
JP3639368B2 JP3639368B2 (ja) 2005-04-20

Family

ID=18348072

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34169695A Expired - Fee Related JP3639368B2 (ja) 1995-12-27 1995-12-27 鉄骨柱脚部の基礎構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3639368B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11148136A (ja) * 1997-09-12 1999-06-02 San Base Kk 構築用基礎における耐力向上構造
JP2016138376A (ja) * 2015-01-26 2016-08-04 大成建設株式会社 鉄骨柱と鉄筋コンクリート梁の接合構造

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11148136A (ja) * 1997-09-12 1999-06-02 San Base Kk 構築用基礎における耐力向上構造
JP2016138376A (ja) * 2015-01-26 2016-08-04 大成建設株式会社 鉄骨柱と鉄筋コンクリート梁の接合構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP3639368B2 (ja) 2005-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3170535B2 (ja) 制振構造
JPH09177090A (ja) 鉄骨柱脚部の基礎構造
JPH02161010A (ja) プレストレストカプラーナットを使用した既製コンクリート杭の端部構造
JPH10299170A (ja) 柱梁の接続構造
JPH03137330A (ja) 鉄筋コンクリート柱
JP2545626Y2 (ja) Pc梁
JP3284391B2 (ja) 鉄筋コンクリート架構およびその施工方法
JP2972962B2 (ja) 仕口構造
JP2002364072A (ja) 複合構造架構用梁
JPH0450724Y2 (ja)
JPH0732706Y2 (ja) プレキャスト鉄筋コンクリート柱と鉄骨梁の接合用交叉鉄骨との配筋構造
JP2928941B2 (ja) 柱梁の仕口部構造
JP2893406B2 (ja) プレキャストコンクリート柱梁の接合工法
JP2560965Y2 (ja) 柱・梁接合部構造
JPH05272171A (ja) 柱・梁の混合構造
JP2936433B2 (ja) コアーウォール構造を備えた建築構造物
JP2001011940A (ja) 梁構造
JPH0762740A (ja) プレキャスト鉄骨鉄筋コンクリート造柱梁の接合方法
JPH0518414Y2 (ja)
JP2562779Y2 (ja) 柱と梁との接合構造
JPH10325212A (ja) 鉄骨鉄筋コンクリート柱構成用プレキャスト柱体
JP2718744B2 (ja) 鉄筋コンクリート造耐震壁と鉄骨梁とからなる建築構造
JPH05339986A (ja) Pc柱の梁接合部構造
JPH0223678Y2 (ja)
JPH0641984A (ja) ユニット式建物のプレキャストコンクリートブロック基礎

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20040824

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Effective date: 20041022

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050105

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050114

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090121

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090121

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 5

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100121

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees