JPH0641984A - ユニット式建物のプレキャストコンクリートブロック基礎 - Google Patents

ユニット式建物のプレキャストコンクリートブロック基礎

Info

Publication number
JPH0641984A
JPH0641984A JP15212492A JP15212492A JPH0641984A JP H0641984 A JPH0641984 A JP H0641984A JP 15212492 A JP15212492 A JP 15212492A JP 15212492 A JP15212492 A JP 15212492A JP H0641984 A JPH0641984 A JP H0641984A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
foundation
block
unit
building
type building
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15212492A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2564732B2 (ja
Inventor
Nariyasu Murata
成康 村田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Misawa Homes Co Ltd
Original Assignee
Misawa Homes Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Misawa Homes Co Ltd filed Critical Misawa Homes Co Ltd
Priority to JP4152124A priority Critical patent/JP2564732B2/ja
Publication of JPH0641984A publication Critical patent/JPH0641984A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2564732B2 publication Critical patent/JP2564732B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Foundations (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 現場作業を少なくできるとともに施工期間を
短縮でき、かつ、基礎を含めたユニット式建物の工業化
率を向上できるユニット式建物のプレキャストコンクリ
ートブロック基礎を提供する。 【構成】 複数の建物ユニット1を組み合わせてユニッ
ト式建物2を構成し、このユニット式建物2をPCブロ
ック基礎3上に設置する。PCブロック基礎3は、束基
礎ブロック10,20と、これらのブロック10,20
間に配置される長辺側の布基礎ブロック30と、予めシ
ース管を埋設した短辺側の布基礎ブロック40とで構成
する。基礎がPCブロック基礎となっており、さらに、
布基礎ブロック40には予めシース管を埋設してあるの
で、工業化率を向上できるとともに、現場作業が少なく
なり、施工期間が短縮できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ユニット式建物に使用
されるプレキャストコンクリートブロック(以下PCブ
ロックという)基礎に関する。
【0002】
【背景技術】近年、規格化された住宅等の建物ユニット
を予め工場で生産し、これらの建物ユニットを建築現場
に運び、そこで組み合わせてユニット式建物を構築する
工業化住宅が普及している。ところで、建物の基礎は現
場において型枠を組み、この型枠内にコンクリートを打
設して作られており、前述したユニット式建物において
も、その基礎に関しては一般の建物の基礎と同様に現場
で作られていた。また、ユニット式建物の基礎に埋め込
まれるシース管も、型枠内にコンクリートを打設する際
に配置されていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
基礎は現場において型枠を組み、この型枠内にコンクリ
ートを打設して作るため、現場作業が多くなるととも
に、施工期間が長くなるという問題があった。また、基
礎は現場で作られているため、基礎を含めたユニット式
建物の工業化率が低くなっているという問題もあった。
【0004】ここに本発明の目的は、現場作業を少なく
できるとともに施工期間を短縮でき、かつ、基礎を含め
たユニット式建物の工業化率を向上できるユニット式建
物のプレキャストコンクリートブロック基礎を提供する
ことにある。
【0005】また、本発明の他の目的は、確実かつ強固
に接合できるとともに充分な強度を有するユニット式建
物のプレキャストコンクリートブロック基礎を提供する
ことにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】そこで、第1の発明は、
複数の建物ユニットを組合わせて建てられるユニット式
建物の基礎であって、前記基礎はプレキャストコンクリ
ートブロックで形成された束基礎ブロックと布基礎ブロ
ックとの連結で構成されるとともに、前記布基礎ブロッ
クには、前記建物ユニットのアンカーボルトが挿入され
内部に充填された凝固材によって前記アンカーボルトを
固定可能とするシース管が埋め込まれているユニット式
建物のプレキャストコンクリートブロック基礎としたも
のである。
【0007】第2の発明は、ユニット式建物のプレキャ
ストコンクリートブロック基礎において、布基礎ブロッ
クの内部には長手方向手方向に沿って鋼材が配置される
とともに、この鋼材は前記束基礎ブロック部分で緊張し
て締結することで前記布基礎ブロックが前記束基礎ブロ
ックに連結されているものとした。
【0008】
【作用】このような第1の発明では、束基礎ブロックと
布基礎ブロックとの連結でユニット式建物の基礎を構成
し、この基礎上に建物ユニットを載置する。この際、建
物ユニットのアンカーボルトを、布基礎ブロックに埋め
込まれたシース管に挿入し、シース管内部に充填された
凝固材によって固定させ、ユニット式建物を完成する。
この際、束基礎ブロックと布基礎ブロックとをプレキャ
ストコンクリートブロックとするとともに、布基礎ブロ
ックにはシース管を埋め込んであるので、現場作業が少
なくなり、施工期間が短縮される。また、基礎は工場で
作られているため、基礎を含めたユニット式建物の工業
化率が高くなる。
【0009】第2の発明では、布基礎ブロックと束基礎
ブロックとを、布基礎ブロックの内部に配置された鋼材
を束基礎ブロック部分で緊張されるので、各基礎ブロッ
クは確実にかつ強固に連結され、これにより前記目的が
達成される。
【0010】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説
明する。図1には、4つのボックス型建物ユニット1を
並設して1階部分が構成されるユニット式建物2のPC
ブロック基礎3が示されている。PCブロック基礎3
は、基礎3のコーナー部用の束基礎ブロック10と、ク
ロス部用の束基礎ブロック20と、前記建物ユニット1
の長辺梁の長さ寸法に応じた寸法で形成されて束基礎ブ
ロック10,20間に配置される長辺側の布基礎ブロッ
ク30と、並設された2つの建物ユニット1の短辺梁方
向の長さ寸法に応じた寸法で形成されて各束基礎ブロッ
ク10間および束基礎ブロック20間に配置される短辺
側の布基礎ブロック40とで構成されている。
【0011】コーナー部用の束基礎ブロック10は、布
基礎ブロック30,40が直交配置される基礎3のコー
ナー部に設置され、図2に示すように、平板状のフーチ
ング部11と柱状の立上がり部12とで構成されてい
る。立上がり部12の布基礎ブロック30,40が接合
される2つの側面には、接合用の凸条部13がそれぞれ
設けられている。一方、立上がり部12の他の側面つま
り基礎3の外周側には、凹部14が形成され、この凹部
14には各凸条部13に向かって貫通されたPC鋼材挿
通孔15がそれぞれ形成されている。また、PC鋼材挿
通孔15が形成された2つの側面間には、図1に示すよ
うに鉄筋や鉄ワイヤで形成された補強用のブレース4が
挿通されるブレース挿通孔16が形成されている。さら
に、立上がり部12の上面には、アンカーボルト挿通孔
17およびレベル調整ボルト18が設けられている。
【0012】クロス部用の束基礎ブロック20は、図1
に示すように、2つの布基礎ブロック30と布基礎ブロ
ック40とが交差配置される基礎3の長辺側の中間部に
設置され、図3に示すように、束基礎ブロック10と同
様にフーチング部21および立上がり部22で構成され
ている。束基礎ブロック20の布基礎ブロック30,4
0が接合される3つの側面には、接合用の凸条部23が
それぞれ設けられ、一方、立上がり部22の他の側面つ
まり基礎3の外出側には、PC鋼材挿通孔25およびブ
レース挿通孔26が形成された凹部24が設けられてい
る。また、立上がり部22の上面には、アンカーボルト
挿通孔27およびレベル調整ボルト28が設けられてい
る。
【0013】布基礎ブロック30は、束基礎ブロック1
0,20間に設置され、図4に示すように、設置する建
物ユニット1の長辺側のモジュール寸法によって設定さ
れる所定寸法で板状に形成され、両端面には束基礎ブロ
ック10,20の凸条部13,23に嵌合する凹条部3
1が形成されている。また、凹条部31間には、布基礎
ブロック30の長手方向に沿って互いに平行な2本のP
C鋼材挿通孔32が貫通されている。
【0014】布基礎ブロック40は、束基礎ブロック1
0間および束基礎ブロック20間にそれぞれ設置され、
図5に示すように、布基礎ブロック30と同様に建物ユ
ニット1の短辺側のモジュール寸法によって設定される
所定寸法で板状に形成され、凹条部41およびPC鋼材
挿通孔42を備えている。また、その長手方向の中央部
は他の部分よりも幅広に形成されてシース管43が予め
埋設されており、上面にはレベル調整ボルト44が設け
られている。なお、シース管43およびレベル調整ボル
ト44の数はその部分に設置される建物ユニット1の柱
の数で設定され、基礎3の中央部分に配置される布基礎
ブロック40には4本のシース管43およびレベル調整
ボルト44が設けられる。
【0015】このような本実施例では、図1に示すよう
に、4つの建物ユニット1で構成されるユニット式建物
2のコーナー部分の柱下位置に束基礎ブロック10を設
置し、長手方向に隣接する建物ユニット1の柱下位置に
束基礎ブロック20を設置するとともに、各束基礎ブロ
ック10,20間に布基礎ブロック30,40を設置す
る。次いで、図6,7にも示すように、各基礎ブロック
10,20,30,40のPC鋼材挿通孔15,25,
32,42に鋼材であるPC鋼材50を挿通し、束基礎
ブロック10,20の凹部14,24部分でPC鋼材5
0の端部のねじにアンカープレート51を介してナット
52を螺合して締付ける。この締付けによってPC鋼材
50が緊張して束基礎ブロック10,20および布基礎
ブロック30,40にプレストレスが加わり、各ブロッ
ク10,20,30,40が互いに圧着されて強固に連
結される。なお、PC鋼材50としては、PC鋼線、P
C鋼より線、PC鋼棒、アンボンドPC鋼材等が利用で
きる。
【0016】また、基礎3の対角線上に配置された束基
礎ブロック10,20のブレース挿通孔16,26にブ
レース4を挿通し、各ブロック10,20の凹部14,
24部分でブレース4の端部にアンカープレート51を
介してナット52を螺合して締付けて基礎3を補強す
る。そして、各基礎ブロック10〜40の下端部を束基
礎ブロック10,20のフーチング部11,21が隠れ
る程度の高さまで土で埋めて、PCブロック基礎3の施
工が完了する。
【0017】次いで、組み上がった基礎3の上に建物ユ
ニット1を載置し、各ユニット1の柱5の下端に突設さ
れたアンカーボルト6を用いて基礎3に固定する。すな
わち、図8,9に示すように、束基礎ブロック10,2
0上においては、ユニット1のアンカーボルト6を各ブ
ロック10,20のアンカーボルト挿通孔17,27に
差し込み、束基礎ブロック10,20の凹部14,24
においてアンカーボルト6にナット53を螺合すること
で建物ユニット1は基礎3に固定される。一方、布基礎
ブロック40上においては、図10に示すように、布基
礎ブロック40に予め埋め込まれたシース管43内に凝
固材であるグラウト剤54を充填し、その後シース管4
3内にアンカーボルト6を差し込み、グラウト剤54の
凝固によって建物ユニット1は基礎3に固定される。な
お、各束基礎ブロック10,20の凹部14,24は、
建物ユニット1の設置後にカバー55を嵌めて被覆す
る。
【0018】以上により、ユニット式建物2のPCブロ
ック基礎3および1階居室部分が構成され、さらに必要
に応じて建物ユニット1の上に他の建物ユニット1を載
置していくことで所定階数のユニット式建物2が構成さ
れる。
【0019】このような本実施例によれば、ユニット式
建物2の基礎をPCブロック基礎3とし、さらに布基礎
ブロック30,40には予めシース管43を埋設してあ
るので、現場作業が少なくなり、施工期間が短縮できる
とともに、基礎3を含めたユニット式建物2の工業化率
が高くなるという効果がある。従って、施工および撤去
が簡単にかつ短期間で行えるユニット式建物2を施工で
きるため、特に工事現場、災害地やイベント会場等での
仮設建物に最適である。
【0020】また、ユニット式建物2の基礎3を複数の
束基礎ブロック10,20および布基礎ブロック30,
40で構成し、PC鋼材50を用いて各布基礎ブロック
30,40を挟む束基礎ブロック10,20間にプレス
トレスを加えて圧着しているので、各ブロック10〜4
0を強固に連結でき、十分な強度を有する基礎3を組み
立てることができる。
【0021】また、PC鋼材50は、各束基礎ブロック
10,20の外周側に開口された凹部14,24部分で
締付けられるので、その締付作業を基礎3の外側から行
うことができる。このため、基礎3の設置時の作業性を
向上できるとともに、建設後に点検等をする場合にも容
易に行うことができる。
【0022】さらに、束基礎ブロック10,20部分に
おける建物ユニット1と基礎3との結合は、アンカーボ
ルト6を束基礎ブロック10,20のアンカーボルト挿
通孔17,27に通し、ナット53を螺合して締付ける
だけでよいので建物ユニット1の固定作業も容易にでき
る。
【0023】また、建物ユニット1と束基礎ブロック1
0,20との固定がアンカーボルト6およびナット53
で行われ、各基礎ブロック10〜40の連結はPC鋼材
50およびナット52で行われているので、仮にユニッ
ト式建物2を撤去する必要が生じた場合には各ナット5
2,53等を外すことで建物ユニット1と基礎3および
基礎3の各基礎ブロック10〜40を簡単にばらすこと
ができ、短期間でユニット式建物2を撤去することがで
きる。
【0024】また、ブレース4によって補強しているの
でPCブロック基礎3の強度をより向上できる。さら
に、凸条部13,23および凹条部31,41を嵌合し
て束基礎ブロック10,20および布基礎ブロック3
0,40を連結しているので、各基礎ブロック10〜4
0を正確にかつ容易に位置決めすることができる。ま
た、この凸条部13,23および凹条部31,41を通
してPC鋼材50が挿通されているので、凸条部13,
23および凹条部31,41はPC鋼材50によるプレ
ストレスによって強固に嵌合し、ずれたり外れたりする
ことがなく、確実にかつ強固に接合できる。
【0025】なお、本発明は前述の実施例に限定される
ものではなく、本発明の目的を達成できる範囲での変
形、改良等は本発明に含まれるものである。例えば、前
記実施例では、建物ユニット1の一部の柱5は布基礎ブ
ロック40に固定していたが、建物ユニット1の全ての
柱5下に束基礎ブロック10,20を配置して束基礎ブ
ロック10,20に固定してもよい。但し、前記実施例
のように、建物ユニット1の短辺側は寸法が短いため、
建物ユニット1を短辺方向に2つ程度並設する場合に
は、その接合部に束基礎ブロックを設けなくても布基礎
ブロック40を介して束基礎ブロック10に力を伝達で
きるので、布基礎ブロック40で支持が可能であり、こ
れにより基礎ブロック10〜40の数を削減できるとい
う利点もある。
【0026】また、束基礎ブロック10,20や布基礎
ブロック30,40の形状、構造等は前記実施例のもの
に限らず、実施にあたって適宜設定すればよい。
【0027】
【発明の効果】以上に説明したように、本発明のユニッ
ト式建物のプレキャストコンクリートブロック基礎によ
れば、現場作業を少なくできるとともに施工期間を短縮
でき、かつ、基礎を含めたユニット式建物の工業化率を
向上できる。また、本発明のユニット式建物のプレキャ
ストコンクリートブロック基礎によれば、確実かつ強固
に接合できるとともに充分な強度を有するものとなっ
た。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例のPCブロック基礎を示す斜
視図である。
【図2】本実施例のコーナー部用の束基礎ブロックを示
す斜視図である。
【図3】本実施例のクロス部用の束基礎ブロックを示す
斜視図である。
【図4】本実施例の長辺側の布基礎ブロックを示す斜視
図である。
【図5】本実施例の短辺側の布基礎ブロックを示す斜視
図である。
【図6】本実施例のPCブロック基礎のコーナー部を示
す平断面図である。
【図7】本実施例のPCブロック基礎のクロス部を示す
平断面図である。
【図8】本実施例のPCブロック基礎のコーナー部を示
す縦断面図である。
【図9】本実施例のPCブロック基礎のクロス部を示す
縦断面図である。
【図10】本実施例の布基礎ブロックと建物ユニットとの
結合部を示す縦断面図である。
【符号の説明】
1 建物ユニット 2 ユニット式建物 3 PCブロック基礎 5 柱 10,20 束基礎ブロック 30,40 布基礎ブロック 11,21 フーチング部 12,22 立上がり部 15,25,32,42 PC鋼材挿通孔 43 シース管 50 PC鋼材

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の建物ユニットを組合わせて建てら
    れるユニット式建物の基礎であって、前記基礎はプレキ
    ャストコンクリートブロックで形成された束基礎ブロッ
    クと布基礎ブロックとの連結で構成されるとともに、前
    記布基礎ブロックには、前記建物ユニットのアンカーボ
    ルトが挿入され内部に充填された凝固材によって前記ア
    ンカーボルトを固定可能とするシース管が埋め込まれて
    いることを特徴とするユニット式建物のプレキャストコ
    ンクリートブロック基礎。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のユニット式建物のプレキ
    ャストコンクリートブロック基礎において、前記布基礎
    ブロックの内部には長手方向手方向に沿って鋼材が配置
    されるとともに、この鋼材は前記束基礎ブロック部分で
    緊張して締結することで前記布基礎ブロックが前記束基
    礎ブロックに連結されていることを特徴とするユニット
    式建物のプレキャストコンクリートブロック基礎。
JP4152124A 1992-06-11 1992-06-11 ユニット式建物のプレキャストコンクリートブロック基礎 Expired - Lifetime JP2564732B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4152124A JP2564732B2 (ja) 1992-06-11 1992-06-11 ユニット式建物のプレキャストコンクリートブロック基礎

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4152124A JP2564732B2 (ja) 1992-06-11 1992-06-11 ユニット式建物のプレキャストコンクリートブロック基礎

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0641984A true JPH0641984A (ja) 1994-02-15
JP2564732B2 JP2564732B2 (ja) 1996-12-18

Family

ID=15533590

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4152124A Expired - Lifetime JP2564732B2 (ja) 1992-06-11 1992-06-11 ユニット式建物のプレキャストコンクリートブロック基礎

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2564732B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007014486A (ja) * 2005-07-06 2007-01-25 Raito Kikaku Kk 支持枠および支持枠の設置方法
JP2008248681A (ja) * 2008-04-25 2008-10-16 Misawa Homes Co Ltd シース管保持治具

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS525008U (ja) * 1975-06-27 1977-01-13
JPH0333328A (ja) * 1989-06-28 1991-02-13 Natl House Ind Co Ltd 基礎連結方法
JPH04128471A (ja) * 1990-08-02 1992-04-28 Kanasashi:Kk 地下構造物用鋼製基礎型枠
JPH04128433A (ja) * 1990-09-18 1992-04-28 Misawa Homes Co Ltd 基礎の施工方法
JPH05306526A (ja) * 1992-04-30 1993-11-19 Misawa Homes Co Ltd ユニット式建物用のプレキャストコンクリートブロック基礎

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS525008U (ja) * 1975-06-27 1977-01-13
JPH0333328A (ja) * 1989-06-28 1991-02-13 Natl House Ind Co Ltd 基礎連結方法
JPH04128471A (ja) * 1990-08-02 1992-04-28 Kanasashi:Kk 地下構造物用鋼製基礎型枠
JPH04128433A (ja) * 1990-09-18 1992-04-28 Misawa Homes Co Ltd 基礎の施工方法
JPH05306526A (ja) * 1992-04-30 1993-11-19 Misawa Homes Co Ltd ユニット式建物用のプレキャストコンクリートブロック基礎

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007014486A (ja) * 2005-07-06 2007-01-25 Raito Kikaku Kk 支持枠および支持枠の設置方法
JP2008248681A (ja) * 2008-04-25 2008-10-16 Misawa Homes Co Ltd シース管保持治具

Also Published As

Publication number Publication date
JP2564732B2 (ja) 1996-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100926140B1 (ko) Pc부재를 이용한 건축 구조물 및 그의 시공방법
JPH09209451A (ja) 上下柱と梁の接合構造および接合方法
JP3772247B2 (ja) 既存大梁の曲げに対する耐震補強方法
JP2977367B2 (ja) ユニット式建物用のプレキャストコンクリートブロック基礎
JP2564732B2 (ja) ユニット式建物のプレキャストコンクリートブロック基礎
JPH11343667A (ja) 鉄骨コンクリ―ト造地中梁による柱脚固定構造
GB1572843A (en) Building and/or a building method using columns of cruciform section and beams
JP2003105861A (ja) Hfc柱、hfc梁等を用いた中高層建造物
JPS602462B2 (ja) プレキヤストコンクリ−ト耐震壁の組立架構法
JP2000345719A (ja) 既設耐力壁における透設開口部の補強工法
KR102330481B1 (ko) 분절된 pc 격자보를 이용한 반도체 공장 구조물
JPH0416653A (ja) プレキャスト鉄筋コンクリート構造体
JP3966613B2 (ja) 鉄骨架構の施工方法
JP3162699B2 (ja) コンクリート部材における柱・梁接合部構造
JPH0762740A (ja) プレキャスト鉄骨鉄筋コンクリート造柱梁の接合方法
JPH10325212A (ja) 鉄骨鉄筋コンクリート柱構成用プレキャスト柱体
JPH0711171B2 (ja) 鉄筋鉄骨複合柱
JPS62133237A (ja) プレキヤスト構造部材
JPS6319661B2 (ja)
JPH032435A (ja) 柱と鉄骨鉄筋コンクリート梁との接合工法
JPS6347855B2 (ja)
JP2011247039A (ja) 混構造ユニット式建物および混構造ユニット式建物の施工方法
JPH116144A (ja) 波状板の防水接合方法及び接合波状板
JPH0782817A (ja) 建物の壁構造及びその施工方法
JPS63268833A (ja) 多階建築物の躯体構築方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19960618