JPH0450724Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0450724Y2
JPH0450724Y2 JP1986106336U JP10633686U JPH0450724Y2 JP H0450724 Y2 JPH0450724 Y2 JP H0450724Y2 JP 1986106336 U JP1986106336 U JP 1986106336U JP 10633686 U JP10633686 U JP 10633686U JP H0450724 Y2 JPH0450724 Y2 JP H0450724Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flat plate
column
hardware
plate part
steel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1986106336U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6312504U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986106336U priority Critical patent/JPH0450724Y2/ja
Publication of JPS6312504U publication Critical patent/JPS6312504U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0450724Y2 publication Critical patent/JPH0450724Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案はコンクリート柱と鉄骨梁との柱・梁
接合部構造に関するものである。
〔考案が解決しようとする問題点〕
鉄筋コンクリート造において梁を鉄骨化した場
合には柱と梁との接合部において鉄骨梁をコンク
リート柱に接合するための特別ば金物を必要とす
るが、それはコンクリートの充てん性および配筋
の施工性を妨げることなく接合部の機能を確保で
き、また施工性の良いものであることが望まれ
る。
この考案はこうしたコンクリート柱と鉄骨梁か
らなる接合部における事情を基になされたもの
で、鉄骨梁フランジに接合される柱側面から突出
した平板部とそれらをつなぐ平板部と同幅または
それより狭幅の連結部とを一体に形成することに
より上記の要望に応えようとするものである。
〔問題点を解決するための手段〕
この考案では柱側面から突出して鉄骨梁のフラ
ンジに接合される平板部と平板部を連結する平板
部と同幅またはそれにより狭幅の連結部とを一体
に形成することにより接合部の構造を単純化し、
施工性を容易にするとともに、接合部の機能を確
保する。
金物は平板部が直交する形状に、すなわち柱の
位置に応じて十字状、T字状、もしくはL字状に
形成され、平板部には複数個のボルト孔が設けら
れる。
この構造はコンクリート柱に直交して接合され
る鉄骨梁間に跨がつて配置され、平板部において
鉄骨梁フランジにボルト接合される。
〔実施例〕
以下この考案を実施例を示す図面に基づいて説
明する。
この考案に使用される梁接合用金物1(以下金
物1)は平板部1aと連結部1bとからなり、コ
ンクリート柱2(以下柱2)の側面から突設し接
合される鉄骨梁3,3間に跨がつてこれらを接続
するものである。
平板部1aには鉄骨梁3の規模に応じて複数個
のボルト孔1cが設けられ、平板部1aと同じく
プレート状で平板部1aと同幅または狭幅の連結
部1bによつて平板部1a,1aが連結される。
第1図および第2図は金物1の製作例、そして
鉄骨梁3の接合例を示したもので、第1図は鋼棒
状に、一方第2図はプレート状に連結部1bを形
成した金物1を示している。いずれも建物内部の
柱2における金物1で十字状に形成したものを示
している。
第1図、第2図ともIは鉄骨梁3のフランジ幅
が小さい場合であり、,は大きい場合であ
る。金物1はコンクリートの充てんおよび配筋の
便宜より柱2の断面に適当な開口を設けるように
形成され、特に,の場合には主筋2aの挿
通、位置決め用に挿通孔1dが明けられる。図中
破線の主筋2aは入れる場合と入れない場合とが
あることを示す。
また第3図は建物外周部の柱2における金物1
を示したもので、IはT字状に形成したもの、
は特にコーナー部用にL字状に形成したものであ
る。
第4図、第5図はそれぞれ第1図、第2図の実
施例の断面を示したもので、ともにIは柱2がプ
レキヤストコンクリートの場合、は現場打ちコ
ンクリートの場合である。
Iのプレキヤストコンクリートの場合には金物
1は予め柱2内に埋設され、さらに柱2に突き合
わせて接合される鉄骨梁3のウエブを接合する接
合プレート4も埋め込まれる。
一方の現場打ちコンクリートの場合、図示す
るように鉄骨梁3は柱2内に食い込むようにして
配置される。
第4図−I、第5図−は金物1を鉄骨梁3の
上下フランジにそれぞれ一段ずつ、また第4図−
、第5図−Iは各フランジの上下面に二段ずつ
接合した場合を示している。
〔考案の効果〕
この考案は以上の通りであり、平板部と連結部
とが一体で、平板部を柱側面から突設して鉄骨梁
フランジに重ねてボルト接合によつて接続するも
のであるため施工が容易かつ簡略化され、品質管
理が良好であるとともに、接合部の機能は確保さ
れることになる。
また連結部が平板部と同幅または狭幅であるの
で柱の断面には適当に空きができるためコンクリ
ートの充てん、配筋作業を妨げることなく施工を
行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第3図はこの考案の製作例を示した
平面図であり、第4図、第5図は接合部を示した
断面図である。 1……梁接合用金物、1a……平板部、1b…
…連結部、1c……ボルト孔、1d……挿通孔、
2……コンクリート柱、2a……主筋、3……鉄
骨梁、4……接合プレート。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 梁接合金物はコンクリート柱と鉄骨梁との接合
    部に配置され、コンクリート柱に直交して接合さ
    れる鉄骨梁間に跨がり、これらを接続する梁接合
    用金物であり、複数個のボルト孔が設けられた平
    板部は柱側面から突出して鉄骨梁フランジに重ね
    てボルト接合され、平板部と平板部を連結する連
    結部は平板部と同幅またはそれより狭幅であり、
    平板部が直交する形状に一体に形成されている
    柱・梁接合部構造。
JP1986106336U 1986-07-11 1986-07-11 Expired JPH0450724Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986106336U JPH0450724Y2 (ja) 1986-07-11 1986-07-11

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986106336U JPH0450724Y2 (ja) 1986-07-11 1986-07-11

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6312504U JPS6312504U (ja) 1988-01-27
JPH0450724Y2 true JPH0450724Y2 (ja) 1992-11-30

Family

ID=30981597

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986106336U Expired JPH0450724Y2 (ja) 1986-07-11 1986-07-11

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0450724Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010112009A (ja) * 2008-11-04 2010-05-20 Daiwa House Industry Co Ltd 梁端プレキャストコンクリート造鉄骨梁

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2654740B2 (ja) * 1993-05-18 1997-09-17 株式会社福田組 鉄骨梁継合部材

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS617282U (ja) * 1984-06-19 1986-01-17 株式会社三協精機製作所 モ−タ用永久磁石構造

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS617282U (ja) * 1984-06-19 1986-01-17 株式会社三協精機製作所 モ−タ用永久磁石構造

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010112009A (ja) * 2008-11-04 2010-05-20 Daiwa House Industry Co Ltd 梁端プレキャストコンクリート造鉄骨梁

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6312504U (ja) 1988-01-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0450724Y2 (ja)
JP2954548B2 (ja) 鉄骨構造物の柱・梁接合部構造
JP3487156B2 (ja) 鋼製基礎梁を用いた基礎およびその施工方法
JPS6012003Y2 (ja) 建築骨組構造
JPH0220322Y2 (ja)
JP2758208B2 (ja) 柱と鉄骨鉄筋コンクリート梁との接合工法
JP3639368B2 (ja) 鉄骨柱脚部の基礎構造
JPH0476119A (ja) 基礎構築用ブロック構造物の接合構造
JPH0220323Y2 (ja)
JP3350766B2 (ja) 縦貫通配管梁
JP2523891Y2 (ja) 大梁と鉄骨小梁との接合構造
JP2582870Y2 (ja) 大梁と小梁の連結部の構造
JPS6140807Y2 (ja)
JPH1181454A (ja) 柱と梁の結合構造
JPH0751522Y2 (ja) プレキャストコンクリート製梁材の継手構造
JPH0810082Y2 (ja) 柱梁接合部構造
JPH0443521Y2 (ja)
JPS6328756Y2 (ja)
JPH04149340A (ja) 床施工法
JPH0643709B2 (ja) 柱・梁接合部構造
JPH0728244Y2 (ja) 柱・梁接合部における梁接合用金物
JPH0223678Y2 (ja)
JP3152066B2 (ja) 柱と横架材との接合構造
JPH01295956A (ja) 水平荷重を負担するようにしたpcスラブ
JP2936433B2 (ja) コアーウォール構造を備えた建築構造物