JPH091750A - 多層プラスチック容器 - Google Patents

多層プラスチック容器

Info

Publication number
JPH091750A
JPH091750A JP26001395A JP26001395A JPH091750A JP H091750 A JPH091750 A JP H091750A JP 26001395 A JP26001395 A JP 26001395A JP 26001395 A JP26001395 A JP 26001395A JP H091750 A JPH091750 A JP H091750A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
resin
weight
styrene
mol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP26001395A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3555279B2 (ja
Inventor
Hideo Fukushima
英夫 福島
Hiroto Kashima
浩人 鹿島
Shunichi Kato
俊一 加藤
Tatsuo Furuse
達雄 古瀬
Yoshikazu Sato
美和 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP26001395A priority Critical patent/JP3555279B2/ja
Publication of JPH091750A publication Critical patent/JPH091750A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3555279B2 publication Critical patent/JP3555279B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/10Greenhouse gas [GHG] capture, material saving, heat recovery or other energy efficient measures, e.g. motor control, characterised by manufacturing processes, e.g. for rolling metal or metal working

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)
  • Coating Of Shaped Articles Made Of Macromolecular Substances (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】優れた耐光性、耐衝撃性、光沢性、防湿性を有
し、かつ、他の用途等で使用されていた使用済み容器の
再利用可能な多層プラスチック容器の提供。 【構成】外層として環状オレフィン成分5〜60モル%
を有するポリオレフィン樹脂98〜99.9重量%に界
面活性剤を0.1〜2.0重量%添加した樹脂層、ある
いは環状オレフィン成分5〜60モル%を有するポリオ
レフィン樹脂60〜97.5重量%に対しスチレン成分
が5〜60重量%であるスチレン系熱可塑性エラストマ
ーを2.5〜40重量%を溶融混合してなる樹脂組成物
98〜99.9重量%に界面活性剤を0.1〜2.0重
量%添加した樹脂層、中間層として使用済みポリオレフ
ィン系樹脂製容器の再生材料、内層としてポリオレフィ
ン系樹脂層を有する、少なくとも3層の樹脂構成を基本
構成とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、優れた外観、光沢
性、耐光性、耐衝撃性及び、防湿性能を有し、且つ、ほ
かの用途等で使用されていた使用済み容器の再利用を可
能とした多層プラスチック容器に関し、さらには、多層
押出ブロー成形法、多層延伸ブロー成形法、更には多層
シートより真空又は圧空法で成形された多層プラスチッ
ク容器に関し、さらに詳しくは、多層押出ブロー成形
法、多層延伸ブロー成形法、多層シートより真空又は圧
空法で容器成形時に接着層を有するラベルを同時に該容
器表面に貼着させた多層プラスチック容器に関する。
【0002】
【従来の技術】現在、商品価値向上の目的で、外表面に
光沢を持たせた容器が開発されてきている。具体的に
は、外層にポリプロピレンのランダム共重合体、あるい
は低密度ポリエチレン等が積層された多層容器である
が、これらの容器の表面光沢度はせいぜい60%程度で
あり十分とはいえなかった。
【0003】また従来、防湿包装用の材質として、ポリ
プロピレン等のポリオレフィン系の樹脂が、価格、物
性、及び成形性などの点において良好であり、多く用い
られている。しかし、例えばポリプロピレンの場合、水
蒸気バリア性は透湿係数0.3g・mm/m2 ・24h
r(ASTM F1249による)であり、前記以上の
水蒸気バリア性が要求される内容物においては、ポリプ
ロピレンで成形した包装のほかに、内袋あるいは乾燥剤
(水蒸気吸収剤)等を併用するなどしている。しかしこ
の形態においては、内袋を用いることにより過剰包装と
なり、使用時の簡便性に乏しく廃棄物が多く出ること、
あるいは乾燥剤を用いることによる内容物の混同(例え
ば、錠剤と間違え誤飲してしまう等)が起こりやすいこ
と、乾燥剤には寿命があること等の問題も考慮する必要
がある。
【0004】ポリプロピレンより水蒸気バリア性の優れ
た樹脂として、結晶化度が20%以下になるように環状
オレフィン成分5〜60モル%を含有させたポリオレフ
ィンがあるが、このポリオレフィン単独では成形性が悪
く、更に耐衝撃性が乏しく使用に耐えないものであっ
た。
【0005】更に、前記ポリオレフィン樹脂は、長時間
太陽光(紫外線)に暴露すると変色(黄変)してしまう
など、耐光性にも乏しく外観を著しく損ねるものであっ
た。
【0006】一方、他の使用済み容器(例えば、ポリエ
チレン樹脂製の輸液バッグ等)の再生材を多層容器の中
間層として再利用した容器が開発されているが、この多
層容器の外層は、通常のポリオレフィン系樹脂(例え
ば、ポリエチレン樹脂等)が使用されており、光沢性に
は優れてなく、外観上好ましくないものであった。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記のよう
な従来技術の問題点を解決するためになされたものであ
り、耐光性、耐衝撃性、光沢性、防湿性、及び外観に優
れ、且つ、他の用途等で使用されていた使用済み容器の
再利用が可能な多層プラスチック容器を提供することを
目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明の第1の発明は、
環状オレフィン成分5〜60モル%を有するポリオレフ
ィン樹脂98〜99.9重量%に、界面活性剤を0.1
〜2.0重量%添加した樹脂層を外層として有すること
を特徴とする少なくとも2層の樹脂構成から成る多層プ
ラスチック容器としたものである。
【0009】また、第2の発明は、環状オレフィン成分
5〜60モル%を有するポリオレフィン60〜97.5
重量%に対し、スチレン成分を5〜60重量%有するス
チレン系熱可塑性エラストマーが2.5〜40重量%溶
融混合して樹脂組成物が構成され、この樹脂組成物98
〜99.9重量%に界面活性剤を0.1〜2.0重量%
添加した樹脂層を外層として有することを特徴とする少
なくとも2層の樹脂構成から成る多層プラスチック容器
としたものである。
【0010】また、第3の発明は、環状オレフィン成分
5〜60モル%を有するポリオレフィン樹脂97〜9
9.8重量%に、界面活性剤を0.1〜2.0重量%、
パール材料を0.1〜1.0重量%添加した樹脂層を外
層として有することを特徴とする少なくとも2層の樹脂
構成から成る多層プラスチック容器としたものである。
【0011】また、第4の発明は、環状オレフィン成分
5〜60モル%を有するポリオレフィン60〜97.5
重量%に対し、スチレン成分を5〜60重量%有するス
チレン系熱可塑性エラストマーが2.5〜40重量%溶
融混合して樹脂組成物が構成され、この樹脂組成物97
〜99.8重量%に、界面活性剤を0.1〜2.0重量
%、パール材料を0.1〜1.0重量%添加した樹脂層
を外層として有することを特徴とする少なくとも2層の
樹脂構成から成る多層プラスチック容器としたものであ
る。
【0012】また、第5の発明は、環状オレフィン成分
5〜60モル%を有するポリオレフィン樹脂98〜9
9.9重量%に界面活性剤を0.1〜2.0重量%添加
した樹脂層を外層として、使用済みポリオレフィン系樹
脂製容器の再生材料を含有する層を中間層として、ポリ
オレフィン系樹脂層を内層として、有することを特徴と
する少なくとも3層の樹脂層から成る多層プラスチック
容器としたものである。
【0013】また、第6の発明は、環状オレフィン成分
5〜60モル%を有するポリオレフィン60〜97.5
重量%に対し、スチレン成分を5〜60重量%有するス
チレン系熱可塑性エラストマーが2.5〜40重量%溶
融混合して樹脂組成物が構成され、この樹脂組成物98
〜99.9重量%に界面活性剤を0.1〜2.0重量%
添加した樹脂層を外層として、使用済みポリオレフィン
系樹脂製容器の再生材料を含有する層を中間層として、
ポリオレフィン系樹脂層を内層として、有することを特
徴とする少なくとも3層の樹脂層から成る多層プラスチ
ック容器としたものである。
【0014】また、第7の発明は、第2、第4、および
第6の発明において、前記スチレン成分が5〜60重量
%であるスチレン系熱可塑性エラストマーが、スチレン
−ブタジエン−スチレンブロック共重合体、又は、スチ
レン−イソプレン−スチレンブロック共重合体、又は、
スチレン−エチレン/ブチレン−スチレンブロック共重
合体、又は、スチレン−エチレン/プロピレンブロック
共重合体のいずれかであることを特徴とする多層プラス
チック容器としたものである。
【0015】また、第8の発明は、前記外層に配合する
界面活性剤が、陽イオン性界面活性剤、又は、陰イオン
性界面活性剤、又は、非極性界面活性剤、又は、両極性
界面活性剤のいずれかであることを特徴とする請求項1
乃至請求項6に記載の多層プラスチック容器としたもの
である。
【0016】また、第9の発明は、前記層構成におい
て、内層がポリオレフィン系樹脂層であることを特徴と
する請求項1乃至請求項8に記載の多層プラスチック容
器としたものである。
【0017】また、第10の発明は、前記層構成におい
て、外層及び内層の間に、接着性樹脂層を介在させたこ
とを特徴とする少なくとも3層の樹脂構成から成る請求
項1乃至請求項9に記載の多層プラスチック容器とした
ものである。
【0018】また、第11の発明は、前記層構成におい
て、内層に前記多層プラスチック容器のリサイクル材料
を含有する層を少なくとも1層有することを特徴とする
請求項1乃至請求項10に記載の多層プラスチック容器
としたものである。
【0019】また、第12の発明は、前記層構成におい
て、ガスバリア性樹脂層を少なくとも1層有することを
特徴とする請求項1乃至請求項11に記載の多層プラス
チック容器としたものである。
【0020】また、第13の発明は、請求項1乃至請求
項12に記載の多層プラスチック容器の容器表面に、接
着層を有するラベルを容器成形時に同時貼着させたこと
を特徴とする多層プラスチック容器としたものである。
【0021】また、第14の発明は、請求項1乃至請求
項13に記載の多層プラスチック容器において、前記接
着層を有するラベルが、ニスコート層/絵柄層/紙層/
接着層構成であることを特徴とする多層プラスチック容
器。
【0022】また、第15の発明は、請求項1乃至請求
項13に記載の多層プラスチック容器において、前記接
着層を有するラベルが、ニスコート層/絵柄層/合成紙
層/接着層構成であることを特徴とする多層プラスチッ
ク容器としたものである。
【0023】また、第16の発明は、請求項1乃至請求
項13に記載の多層プラスチック容器において、前記接
着層を有するラベルが、基材層/絵柄層/接着層構成で
あることを特徴とする多層プラスチック容器としたもの
である。
【0024】また、第17の発明は、請求項1乃至請求
項13に記載の多層プラスチック容器において、前記接
着層を有するラベルが、基材層/絵柄層/アルミニウム
箔層/接着層構成であることを特徴とする多層プラスチ
ック容器としたものである。
【0025】また、第18の発明は、請求項1乃至請求
項13に記載の多層プラスチック容器において、前記接
着層を有するラベルが、基材層/絵柄層/アルミニウム
蒸着フィルム層/接着層構成であることを特徴とする多
層プラスチック容器としたものである。
【0026】また、第19の発明は、請求項1乃至請求
項13に記載の多層プラスチック容器において、前記接
着層を有するラベルが、基材層/絵柄層/アルミニウム
蒸着紙層/接着層構成であることを特徴とする多層プラ
スチック容器としたものである。
【0027】また、第20の発明は、請求項1乃至請求
項13に記載の多層プラスチック容器において、前記接
着層を有するラベルが、基材層/絵柄層/アルミニウム
蒸着合成紙層/接着層構成であることを特徴とする多層
プラスチック容器としたものである。
【0028】また、第21の発明は、請求項1乃至請求
項13に記載の多層プラスチック容器において、前記接
着層を有するラベルが、基材層/絵柄層/アルミニウム
蒸着層/接着層構成であることを特徴とする多層プラス
チック容器としたものである。
【0029】また、第22の発明は、請求項1乃至請求
項13に記載の多層プラスチック容器において、前記接
着層を有するラベルの基材層が、延伸処理されていない
ポリプロピレンフィルムであることを特徴とする多層プ
ラスチック容器としたものである。
【0030】また、第23の発明は、請求項1乃至請求
項13に記載の多層プラスチック容器において、前記接
着層を有するラベルの基材層が、延伸処理されたポリプ
ロピレンフィルムであることを特徴とする多層プラスチ
ック容器としたものである。
【0031】また、第24の発明は、請求項1乃至請求
項13に記載の多層プラスチック容器が、多層シートの
真空又は圧空成形品、多層ブロー成形品、多層延伸ブロ
ー成形品のいずれかで形成されてなることを特徴とする
多層プラスチック容器としたものである。
【0032】
【発明の実施の形態】以下、さらに詳しく説明する。外
層に用いる環状オレフィン成分5〜60モル%を有する
ポリオレフィンとしては、水素と炭素だけからなるポリ
オレフィン系の樹脂で、なおかつ、主鎖骨格あるいは側
鎖に、結晶構造を阻害する環状構造、カサ高い構造等の
因子が存在すれば良いが、主鎖骨格に環状ポリオレフィ
ン成分を有するポリオレフィン系の樹脂「環状ポリオレ
フィン共重合体」が好ましく用いられる。
【0033】環状オレフィン成分としては、例えばビシ
クロ(2.2.1)ヘプト−2−エンまたはその誘導
体、テトラシクロ(4.4.0.12,5 .17,10)−3
−ドデセンまたはその誘導体、ヘキサシクロ(6.6.
1.13,6 .110,13 .02,7.09,14)−4−ヘプタ
デセンまたはその誘導体、オクタシクロ(8.8.0.
2,9 .14,7 .111,10 .113,16 .03,8 .0
12,17 )−5−ドコセンまたはその誘導体、ペンタシク
ロ(6.6.1.13,6 .02,7 .09,14)−4−ヘキ
サデセンまたはその誘導体、ペンタシクロ(6.5.
1.13,6 .02,7 .0 9,13)−4−ペンタデセンまた
はその誘導体、ヘプタシクロ(8.7.0.12, 9 .1
4,7 .111,16 .03,8 .012,16 )−5−ヘンエイコ
センまたはその誘導体、トリシクロ(4.4.0.1
2,5 )−3−ウンデセンまたはその誘導体、トリシクロ
(4.3.0.12,5 )−3−デセンまたはその誘導
体、ペンタシクロ(6.5.1.13,6 .02,7 .0
9,13)−4,10−ペンタデカジエンまたはその誘導
体、ペンタシクロ(4.7.0.12,5 .08,13.1
9,12)−3−ペンタデセンまたはその誘導体、ヘプタシ
クロ(7.8.0.13,6 .02,7 .1 10,17 .0
11,16 .112,15 )−4−エイコセンまたはその誘導
体、ノナシクロ(9.10.1.14,7 .03,8 .0
2,10.012,21 .113,20 .014,19 .1 15,19 )−5
−ペンタセコンまたはその誘導体をあげることができ
る。環状オレフィン成分を含有させるポリオレフィンの
成分としては、例えば、エチレン及びプロピレン、1−
ブテン、1−ペンテン、4−メチル−ペンテン、3−メ
チル−ペンテン、1−ヘキセン、1−ヘプテン、1−オ
クテン、1−ノネン、1−デセン等をあげることがで
き、これら1成分からなるホモポリマーでも、2成分以
上からなる共重合ポリマーでも良い。環状オレフィン成
分を含有させた環状ポリオレフィン共重合体において、
エチレン成分に由来する構造単位は40〜95モル%、
好ましくは50〜80モル%の範囲、環状ポリオレフィ
ン成分に由来する構造単位は1モル%添加から効果があ
るが、通常5〜60モル%、好ましくは10〜50モル
%の範囲が適当であり、エチレン成分等のオレフィン成
分に由来する構造単位はランダムに配列し環状ポリオレ
フィン共重合体を形成している。
【0034】また、外層に配合する界面活性剤として
は、陰イオン性界面活性剤(例えば、アルキルサルヘー
ト型、アルキルアリールサルヘート型、アルキルホスフ
ェート型、アルキルアミンサルヘート型等)、陽イオン
性界面活性剤(例えば、第4級アンモニウム塩型、第4
級アンモニウム樹脂型、イミダゾリン型等)、非極性界
面活性剤(例えば、ソルビタン型、エーテル型、アミン
型、アミド型、エタノールアミド型、アマイド型、多価
アルコールエステル型、グリセリンエステル型、ポリエ
チレングリコール誘導体、または、これら2種類以上の
混合物等)、両極性界面活性剤(例えば、ベタイン型、
イミダゾリン型、アラニン型等)等を用いることができ
る。これらの界面活性剤を外層中に配合することによ
り、優れた帯電防止性能及び耐光性能を付与することが
できる。
【0035】また、外層に配合するパール材料として
は、無機顔料(天然物、金属酸化物、金属塩等)である
真珠光沢発現剤、例えば、魚鱗のグアニン、滑石末、種
々の鉛塩、雲母、チタン系顔料(酸化チタン等)、ビス
マス系顔料(三塩化ビスマス等)等、あるいはこれらの
顔料の混合物等である。
【0036】また、「環状ポリオレフィン共重合体に界
面活性剤を配合した樹脂層を、他の樹脂層と積層とした
樹脂組成物」、あるいは、「環状ポリオレフィン共重合
体に、熱可塑性エラストマーを溶融混合した樹脂組成
物」のいずれかの樹脂層を用いることにより、環状ポリ
オレフィン共重合体の持つ「衝撃強度が小さく、また成
形性が悪い」という欠点を補うことができる。
【0037】また、この「環状ポリオレフィン共重合体
に界面活性剤、あるいは界面活性剤とパール材料を配合
した樹脂層」の内層として積層させるポリオレフィン系
樹脂としては、一般的なポリオレフィン樹脂、すなわち
ポリエチレン樹脂、ポリプロピレン樹脂、ポリメチルペ
ンテン樹脂、ポリブテン樹脂、エチレン酢酸ビニル共重
合体にエチレン−αオレフィン共重合体または、プロピ
レン−αオレフィン共重合体を添加した樹脂、あるいは
エチレン−αオレフィン共重合体または、プロピレン−
αオレフィン共重合体の単体の樹脂等のポリオレフィン
樹脂、または、これらの2種類以上の混合物を用いるこ
とができる。
【0038】また、環状ポリオレフィン共重合体に、溶
融混合する熱可塑性エラストマーは、分子鎖中にポリス
チレン相を持つ共重合体で、ゴム相としてはポリブタジ
エン、ポリイソプレン、水素添加型のポリオレフィン、
又はエチレンとプロピレンの共重合体等がある。本発明
でいうスチレン系熱可塑性エラストマーは、ポリスチレ
ン成分−ゴム成分から成る共重合体であり、ポリスチレ
ン相とゴム相は互いに非相溶で2層構造を形成する。こ
のうちポリスチレン相は、物理的架橋点を形成し、加硫
ゴムの架橋点の役割を果たし、ゴム相はゴム弾性を与え
る。これらのスチレン系熱可塑性エラストマーとして具
体的には、以下のようなものが用いられる。スチレン成
分が15〜50重量%のスチレン−ブタジエン−スチレ
ンブロック共重合体、スチレン成分が5〜40重量%の
スチレン−エチレン/ブチレン−スチレンブロック共重
合体、スチレン成分が20〜40重量%のスチレン−エ
チレン/プロピレンブロック共重合体、スチレン成分が
5〜35重量%の水添スチレン−ブタジエンランダム共
重合体等を用いることができる。
【0039】また、前記環状ポリオレフィン共重合体と
スチレン系熱可塑性エラストマーをブレンドする方法
は、2軸混練押出機等のプラスチック混合機によりペレ
ット化するか、あるいは直接これらの樹脂をプラスチッ
ク用成形機に供給し成形するなど、通常知られている方
法を任意に用いれば良い。
【0040】更に本発明において、環状ポリオレフィン
共重合体に界面活性剤を添加した樹脂層および、環状ポ
リオレフィン共重合体とスチレン系熱可塑性エラストマ
ーからなる樹脂組成物に界面活性剤を添加した樹脂層に
は、本発明を逸脱しない範囲で染料、顔料、紫外線吸収
剤等の添加物を加えることは任意である。
【0041】本発明の多層プラスチック容器を利用する
場合の具体的な構成は、最外層として環状ポリオレフィ
ン共重合体に界面活性剤を添加した樹脂層、あるいは環
状ポリオレフィン共重合体とスチレン系熱可塑性エラス
トマーからなる樹脂組成物に界面活性剤を添加した樹脂
層(A)、内層にポリオレフィン等の樹脂層(B)とす
る限り任意の配置をとることができ、例えば下記(イ)
の構成をとる。 (イ)A/Bの2層構成
【0042】前記(イ)の層構成において、層間の接着
性が乏しい場合には、樹脂層の間に接着性樹脂(C)を
介在せせることもでき、この場合の接着性樹脂として
は、酸変性オレフィン樹脂、例えば無水マレイン酸、ア
クリル酸、メタクリル酸、無水イタコン酸等のエチレン
系不飽和カルボン酸またはその無水物でグラフト変性さ
れたポリエチレン、ポリプロピレン、エチレン−αオレ
フィン共重合体等の接着性樹脂、あるいはエチレン含有
量99〜70モル%のエチレンと、不飽和モノカルボン
酸との共重合体、不飽和モノカルボン酸との共重合体の
金属塩、不飽和モノカルボン酸エステルとの共重合体か
ら選ばれる少なくとも1種の共重合体、グリシジルメタ
クリレート樹脂、エチレン・グリシジルメタクリレート
共重合樹脂等のグリシジル基含有樹脂、シラン変性した
エチレン・エチルアクリレート共重合体樹脂等のシラノ
ール基含有樹脂等の樹脂を用いることができる。その場
合、環状ポリオレフィン共重合体に界面活性剤を添加し
た樹脂層、あるいは環状ポリオレフィン共重合体とスチ
レン系熱可塑性エラストマーからなる樹脂組成物に界面
活性剤を添加した樹脂層(A)に対して、例えば下記
(ロ)の構成をとる。 (ロ)A/C/Bの3層構成
【0043】高光沢性、耐光性、耐衝撃性、および防湿
性に加えて、酸素等のガスバリア性が要求される場合に
は、ガスバリア性樹脂(D)に対して例えば、下記
(ハ)および(ニ)の構成をとる。 (ハ)A/D/Bの3層構成 (ニ)A/B/Dの3層構成 ガスバリア性樹脂としては、多塩基酸と多価アルコール
からなる共重合体または、それぞれ多塩基酸と多価アル
コールに、コモノマー成分として他の多塩基酸および他
の多価アルコール成分を含む共重合体や、エチレン含有
量が25〜60モル%のエチレン−酢酸ビニル共重合体
をケン化度が96%以上にケン化して得られる共重合体
や、炭素数100個あたりのアミド基の数が3〜30個
の範囲で含有されるホモポリアミド、コポリアミド、ま
たはそのブレンド樹脂が好適に使用し得る。また、前記
した層構成において、層間の接着性が乏しい場合には、
樹脂層間に接着性樹脂を介在させることもでき、この場
合の接着性樹脂としては、酸変性オレフィン樹脂、例え
ば無水マレイン酸、アクリル酸、メタクリル酸、無水イ
タコン酸等のエチレン系不飽和カルボン酸またはその無
水物でグラフト変性されたポリエチレン、ポリプロピレ
ン、エチレン−αオレフィン共重合体等を用いることが
できる。
【0044】また、本発明の多層プラスチック容器表面
に、容器成形と同時に貼着させる接着層を有するラベル
の具体的な構成は、下記(a)、(b)、(c)の層構
成があげられ、これらのラベルは優れた光沢性を有する
ことにより、優れた光沢性を有する多層プラスチック容
器との組み合わせにより、さらに優れた外観(表面装
飾)を有する容器となる。 (a)ニスコート層/絵柄層/紙層/接着層構成 (b)ニスコート層/絵柄層/合成紙層/接着層構成 (c)基材層/絵柄層/接着層構成 前記、各構成に用いられる接着層とは、エチレンビニル
アルコール樹脂を主成分とする組成を持つ、主にヒート
シール用の接着剤として使用されるホットラッカータイ
プ接着剤または、ホットメルトタイプ接着剤である。ま
た前記(a)において紙層に用いられる紙は、通常のア
ート紙、コート紙等を用いることができ、(b)におい
て用いられる合成紙も同様通常の合成紙(例えば、ユポ
王子油化合成紙株式会社製、ピーチコート 日清紡株
式会社製等の合成紙)が用いられる。(c)において基
材層とはプラスチック製のフィルムからなり、望ましく
は未延伸のポリプロピレンフィルムあるいは延伸された
ポリプロピレンフィルムからなる。
【0045】さらに本発明の多層プラスチック容器表面
に容器成形と同時に貼着させる接着層を有するラベルの
具体的な構成として、下記(d)、(e)、(f)、
(g)、(h)の層構成があげられ、これらのラベル
は、優れた金属光沢性を有することにより、優れた光沢
性を有する多層プラスチック容器との組み合わせによ
り、さらに優れた外観(表面装飾)を有する容器とな
る。 (d)基材層/絵柄層/アルミニウム箔層/接着層構成 (e)基材層/絵柄層/アルミニウム蒸着フィルム層/
接着層構成 (f)基材層/絵柄層/アルミニウム蒸着紙層/接着層
構成 (g)基材層/絵柄層/アルミニウム蒸着合成紙層/接
着層構成 (h)基材層/絵柄層/アルミニウム蒸着層/接着層構
成 ここで、(e)においてアルミニウム蒸着フィルム層に
用いられる、アルミニウム蒸着されるフィルムは、プラ
スチック製のフィルムであり、例えばポリプロピレンフ
ィルム等が用いられる。(f)においてアルミニウム蒸
着紙層に用いられるアルミニウム蒸着される紙は、通常
のアート紙、コート紙等を用いることができ、(g)に
おいてアルミニウム蒸着合成紙層に用いられるアルミニ
ウム蒸着される合成紙は、上述の通常の合成紙が用いら
れる。また、各構成に用いられる基材層、接着層とは、
前記(c)の層構成で述べたものと同様である。
【0046】本発明では、外層を「環状オレフィン成分
5〜60モル%を有するポリオレフィン樹脂98〜9
9.9重量%に、界面活性剤を0.1〜2.0重量%添
加した樹脂層」とするか、あるいは、「環状オレフィン
成分5〜60モル%を有するポリオレフィン樹脂60〜
97.5重量%に対し、スチレン成分が5〜60重量%
であるスチレン系熱可塑性エラストマーを2.5〜40
重量%溶融混合してなる樹脂組成物98〜99.9重量
%に、界面活性剤を0.1〜2.0重量%添加した樹脂
層」とすることにより、優れた光沢性、耐光性、耐衝撃
性、防湿性を有し、なおかつ、他の用途等で使用されて
いた使用済み容器の再利用を可能とした多層プラスチッ
ク容器が得られる。
【0047】
【実施例】以下に本発明の実施例とその比較例を示す。 〈実施例1〉2本のスクリュー押出機を有する多層押出
ブロー成形機を用いて、外層として環状ポリオレフィン
共重合体(環状オレフィン成分;50モル%、エチレン
成分;50モル%)樹脂98〜99.9重量%に、陽イ
オン性界面活性剤を0.1〜2.0重量%添加した樹
脂、内層としてポリエチレン樹脂、の2層構成、胴部平
均肉厚750μm、内容積800mlのボトルを成形し
た。
【0048】〈実施例2〉2本のスクリュー押出機を有
する多層押出ブロー成形機を用いて、外層として環状ポ
リオレフィン共重合体(環状オレフィン成分;10モル
%、エチレン成分;90モル%)樹脂99.0重量%
に、陽イオン性界面活性剤を1.0重量%添加した樹
脂、内層としてポリプロピレン樹脂、の2層構成、胴部
平均肉厚750μm、内容積800mlのボトルを成形
した。
【0049】〈実施例3〉2本のスクリュー押出機を有
する多層押出ブロー成形機を用いて、外層として環状ポ
リオレフィン共重合体(環状オレフィン成分;10モル
%、エチレン成分;90モル%)樹脂99.0重量%
に、陽イオン性界面活性剤を1.0重量%添加した樹
脂、内層としてポリエチレン樹脂、の2層構成、胴部平
均肉厚750μm、内容積800mlのボトルを成形し
た。
【0050】〈実施例4〉2本のスクリュー押出機を有
する多層押出成形機を用いて、外層として環状ポリオレ
フィン共重合体(環状オレフィン成分;50モル%、エ
チレン成分;50モル%)樹脂99.0重量%に、陽イ
オン性界面活性剤を1.0重量%添加した樹脂、内層と
してポリエチレン樹脂、の2層構成、平均厚さ250μ
mのフィルムを成形し、さらにヒートシールにより内容
積200mlのパウチを製袋した。
【0051】〈実施例5〉2本のスクリュー押出機を有
する多層押出成形機を用いて、外層として環状ポリオレ
フィン共重合体(環状オレフィン成分;50モル%、エ
チレン成分;50モル%)樹脂99.0重量%に、陽イ
オン性界面活性剤を1.0重量%添加した樹脂、内層と
してポリエチレン樹脂、の2層構成、平均厚さ2mmの
シートを成形し、さらに真空成形により胴部平均肉厚5
00μm、内容積100mlのカップを成形した。
【0052】〈実施例6〉3本のスクリュー押出機を有
する多層延伸ブロー成形機を用いて、外層としてポリエ
チレン樹脂、中間層として環状ポリオレフィン共重合体
(環状オレフィン成分;50モル%、エチレン成分;5
0モル%)樹脂99.0重量%に、陽イオン性界面活性
剤を1.0重量%添加した樹脂、内層としてポリエチレ
ン樹脂、の3層構成、胴部平均肉厚550μm、縦延伸
倍率2.0倍、横延伸倍率2.35倍、面倍率4.70
倍、表面積0.050m2 、内容積500mlのボトル
を成形した。
【0053】〈実施例7〉2本のスクリュー押出機を有
する多層押出ブロー成形機を用いて、外層として環状ポ
リオレフィン共重合体(環状オレフィン成分;50モル
%、エチレン成分;50モル%)樹脂60〜97.5重
量%に対し、スチレン成分が60重量%のスチレン−ブ
タジエン−スチレンブロック共重合体を2.5〜40重
量%添加し溶融混合された樹脂99.0重量%に、陽イ
オン性界面活性剤を1.0重量%添加した樹脂、内層と
してポリエチレン樹脂、の2層構成、胴部平均肉厚75
0μm、内容積800mlのボトルを成形した。
【0054】〈実施例8〉2本のスクリュー押出機を有
する多層押出ブロー成形機を用いて、外層として環状ポ
リオレフィン共重合体(環状オレフィン成分;50モル
%、エチレン成分;50モル%)樹脂80重量%に対
し、スチレン成分が60重量%のスチレン−ブタジエン
−スチレンブロック共重合体を20重量%添加し溶融混
合された樹脂98〜99.9重量%に、陽イオン性界面
活性剤を0.1〜2.0重量%添加した樹脂、内層とし
てポリエチレン樹脂、の2層構成、胴部平均肉厚750
μm、内容積800mlのボトルを成形した。
【0055】〈実施例9〉2本のスクリュー押出機を有
する多層押出ブロー成形機を用いて、外層として環状ポ
リオレフィン共重合体(環状オレフィン成分;50モル
%、エチレン成分;50モル%)樹脂80重量%に対
し、スチレン成分が5重量%のスチレン−ブタジエン−
スチレンブロック共重合体を20重量%添加し溶融混合
された樹脂99.0重量%に、陽イオン性界面活性剤を
1.0重量%添加した樹脂、内層としてポリエチレン樹
脂、の2層構成、胴部平均肉厚750μm、内容積80
0mlのボトルを成形した。
【0056】〈実施例10〉2本のスクリュー押出機を
有する多層押出ブロー成形機を用いて、外層として環状
ポリオレフィン共重合体(環状オレフィン成分;10モ
ル%、エチレン成分;90モル%)樹脂80重量%に対
し、スチレン成分が60重量%のスチレン−ブタジエン
−スチレンブロック共重合体を20重量%添加し溶融混
合された樹脂99.0重量%に、陽イオン性界面活性剤
を1.0重量%添加した樹脂、内層としてポリエチレン
樹脂、の2層構成、胴部平均肉厚750μm、内容積8
00mlのボトルを成形した。
【0057】〈実施例11〉2本のスクリュー押出機を
有する多層押出ブロー成形機を用いて、外層として環状
ポリオレフィン共重合体(環状オレフィン成分;50モ
ル%、エチレン成分;50モル%)樹脂80重量%に対
し、スチレン成分が60重量%のスチレン−ブタジエン
−スチレンブロック共重合体を20重量%添加し溶融混
合された樹脂99.0重量%に、陽イオン性界面活性剤
を1.0重量%添加した樹脂、内層としてポリプロピレ
ン樹脂、の2層構成、胴部平均肉厚750μm、内容積
800mlのボトルを成形した。
【0058】〈実施例12〉2本のスクリュー押出機を
有する多層押出成形機を用いて、外層として環状ポリオ
レフィン共重合体(環状オレフィン成分;50モル%、
エチレン成分;50モル%)樹脂80重量%に対し、ス
チレン成分が60重量%のスチレン−ブタジエン−スチ
レンブロック共重合体を20重量%添加し溶融混合され
た樹脂99.0重量%に、陽イオン性界面活性剤を1.
0重量%添加した樹脂、内層としてポリエチレン樹脂、
の2層構成、平均厚さ250μmのフィルムを成形し、
さらにヒートシールにより、内容積200mlのパウチ
を製袋した。
【0059】〈実施例13〉2本のスクリュー押出機を
有する多層押出成形機を用いて、外層として環状ポリオ
レフィン共重合体(環状オレフィン成分;50モル%、
エチレン成分;50モル%)樹脂80重量%に対し、ス
チレン成分が60重量%のスチレン−ブタジエン−スチ
レンブロック共重合体を20重量%添加し溶融混合され
た樹脂99.0重量%に、陽イオン性界面活性剤を1.
0重量%添加した樹脂、内層としてポリエチレン樹脂、
の2層構成、平均厚さ2mmのシートを成形し、さらに
真空成形により胴部平均肉厚500μm、内容積100
mlのカップを成形した。
【0060】〈実施例14〉2本のスクリュー押出機を
有する多層延伸ブロー成形機を用いて、外層として環状
ポリオレフィン共重合体(環状オレフィン成分;50モ
ル%、エチレン成分;50モル%)樹脂80重量%に対
し、スチレン成分が60重量%のスチレン−ブタジエン
−スチレンブロック共重合体を20重量%添加し溶融混
合された樹脂99.0重量%に、陽イオン性界面活性剤
を1.0重量%添加した樹脂、内層としてポリエチレン
樹脂、の2層構成、胴部平均肉厚550μm、縦延伸倍
率2.0倍、横延伸倍率2.35倍、面倍率4.70
倍、表面積0.050m2 、内容積500mlのボトル
を成形した。
【0061】〈実施例15〉2本のスクリュー押出機を
有する多層押出ブロー成形機を用いて、外層として環状
ポリオレフィン共重合体(環状オレフィン成分;50モ
ル%、エチレン成分;50モル%)樹脂80重量%に対
し、スチレン成分が5重量%のスチレン−イソプレン−
スチレンブロック共重合体を20重量%添加し溶融混合
された樹脂99.0重量%に、陽イオン性界面活性剤を
1.0重量%添加した樹脂、内層としてポリエチレン樹
脂、の2層構成、胴部平均肉厚750μm、内容積80
0mlのボトルを成形した。
【0062】〈実施例16〉2本のスクリュー押出機を
有する多層押出ブロー成形機を用いて、外層として環状
ポリオレフィン共重合体(環状オレフィン成分;50モ
ル%、エチレン成分;50モル%)樹脂80重量%に対
し、スチレン成分が5重量%のスチレン−エチレン/ブ
チレン−スチレンブロック共重合体を20重量%添加し
溶融混合された樹脂99.0重量%に、陽イオン性界面
活性剤を1.0重量%添加した樹脂、内層としてポリエ
チレン樹脂、の2層構成、胴部平均肉厚750μm、内
容積800mlのボトルを成形した。
【0063】〈実施例17〉2本のスクリュー押出機を
有する多層押出ブロー成形機を用いて、外層として環状
ポリオレフィン共重合体(環状オレフィン成分;50モ
ル%、エチレン成分;50モル%)樹脂80重量%に対
し、スチレン成分が5重量%のスチレン−エチレン/プ
ロピレンブロック共重合体を20重量%添加し溶融混合
された樹脂99.0重量%に、陽イオン性界面活性剤を
1.0重量%添加した樹脂、内層としてポリエチレン樹
脂、の2層構成、胴部平均肉厚750μm、内容積80
0mlのボトルを成形した。
【0064】〈実施例18〉2本のスクリュー押出機を
有する多層押出ブロー成形機を用いて、外層として環状
ポリオレフィン共重合体(環状オレフィン成分;50モ
ル%、エチレン成分;50モル%)樹脂99.0重量%
に、陰イオン性界面活性剤を1.0重量%添加した樹
脂、内層としてポリエチレン樹脂、の2層構成、胴部平
均肉厚750μm、内容積800mlのボトルを成形し
た。
【0065】〈実施例19〉2本のスクリュー押出機を
有する多層押出ブロー成形機を用いて、外層として環状
ポリオレフィン共重合体(環状オレフィン成分;50モ
ル%、エチレン成分;50モル%)樹脂80重量%に対
し、スチレン成分が60重量%のスチレン−ブタジエン
−スチレンブロック共重合体を20重量%添加し溶融混
合された樹脂99.0重量%に、陰イオン性界面活性剤
を1.0重量%添加した樹脂、内層としてポリエチレン
樹脂、の2層構成、胴部平均肉厚750μm、内容積8
00mlのボトルを成形した。
【0066】〈実施例20〉2本のスクリュー押出機を
有する多層押出ブロー成形機を用いて、外層として環状
ポリオレフィン共重合体(環状オレフィン成分;50モ
ル%、エチレン成分;50モル%)樹脂99.0重量%
に、非極性界面活性剤を1.0重量%添加した樹脂、内
層としてポリエチレン樹脂、の2層構成、胴部平均肉厚
750μm、内容積800mlのボトルを成形した。
【0067】〈実施例21〉2本のスクリュー押出機を
有する多層押出ブロー成形機を用いて、外層として環状
ポリオレフィン共重合体(環状オレフィン成分;50モ
ル%、エチレン成分;50モル%)樹脂80重量%に対
し、スチレン成分が60重量%のスチレン−ブタジエン
−スチレンブロック共重合体を20重量%添加し溶融混
合された樹脂99.0重量%に、非極性界面活性剤を
1.0重量%添加した樹脂、内層としてポリエチレン樹
脂、の2層構成、胴部平均肉厚750μm、内容積80
0mlのボトルを成形した。
【0068】〈実施例22〉2本のスクリュー押出機を
有する多層押出ブロー成形機を用いて、外層として環状
ポリオレフィン共重合体(環状オレフィン成分;50モ
ル%、エチレン成分;50モル%)樹脂99.0重量%
に、両極性界面活性剤を1.0重量%添加した樹脂、内
層としてポリエチレン樹脂、の2層構成、胴部平均肉厚
750μm、内容積800mlのボトルを成形した。
【0069】〈実施例23〉2本のスクリュー押出機を
有する多層押出ブロー成形機を用いて、外層として環状
ポリオレフィン共重合体(環状オレフィン成分;50モ
ル%、エチレン成分;50モル%)樹脂80重量%に対
し、スチレン成分が60重量%のスチレン−ブタジエン
−スチレンブロック共重合体を20重量%添加し溶融混
合された樹脂99.0重量%に、両極性界面活性剤を
1.0重量%添加した樹脂、内層としてポリエチレン樹
脂、の2層構成、胴部平均肉厚750μm、内容積80
0mlのボトルを成形した。
【0070】〈実施例24〉3本のスクリュー押出機を
有する多層押出ブロー成形機を用いて、外層として環状
ポリオレフィン共重合体(環状オレフィン成分;50モ
ル%、エチレン成分;50モル%)樹脂99.0重量%
に、陽極性界面活性剤を1.0重量%添加した樹脂、接
着剤層としてエチレンとα−オレフィン共重合体の無水
マレイン酸変性物、内層としてポリエチレン樹脂、の3
層構成、胴部平均肉厚750μm、内容積800mlの
ボトルを成形した。
【0071】〈実施例25〉3本のスクリュー押出機を
有する多層押出ブロー成形機を用いて、外層として環状
ポリオレフィン共重合体(環状オレフィン成分;50モ
ル%、エチレン成分;50モル%)樹脂80重量%に対
し、スチレン成分が60重量%のスチレン−ブタジエン
−スチレンブロック共重合体を20重量%添加し溶融混
合された樹脂99.0重量%に、陽極性界面活性剤を
1.0重量%添加した樹脂、接着剤層としてエチレンと
α−オレフィン共重合体の無水マレイン酸変性物、内層
としてポリエチレン樹脂、の3層構成、胴部平均肉厚7
50μm、内容積800mlのボトルを成形した。
【0072】〈実施例26〉3本のスクリュー押出機を
有する多層押出ブロー成形機を用いて、外層として環状
ポリオレフィン共重合体(環状オレフィン成分;50モ
ル%、エチレン成分;50モル%)樹脂99.0重量%
に、陽極性界面活性剤を1.0重量%添加した樹脂、ス
クラップ層としてポリエチレン樹脂と本実施例からなる
多層構造物のスクラップ材を50:50重量比で混合し
た樹脂、内層としてポリエチレン樹脂、の3層構成、胴
部平均肉厚750μm、内容積800mlのボトルを成
形した。
【0073】〈実施例27〉3本のスクリュー押出機を
有する多層押出ブロー成形機を用いて、外層として環状
ポリオレフィン共重合体(環状オレフィン成分;50モ
ル%、エチレン成分;50モル%)樹脂80重量%に対
し、スチレン成分が60重量%のスチレン−ブタジエン
−スチレンブロック共重合体を20重量%添加し溶融混
合された樹脂99.0重量%に、陽極性界面活性剤を
1.0重量%添加した樹脂、スクラップ層としてポリエ
チレン樹脂と本実施例からなる多層構造物のスクラップ
材を50:50重量比で混合した樹脂、内層としてポリ
エチレン樹脂、の3層構成、胴部平均肉厚750μm、
内容積800mlのボトルを成形した。
【0074】〈実施例28〉5本のスクリュー押出機を
有する多層押出ブロー成形機を用いて、外層(第1層)
として環状ポリオレフィン共重合体(環状オレフィン成
分;50モル%、エチレン成分;50モル%)樹脂9
9.0重量%に、陽極性界面活性剤を1.0重量%添加
した樹脂、第2層の接着剤層としてエチレンとα−オレ
フィン共重合体の無水マレイン酸変性物、第3層のガス
バリア層としてエチレン含量が25モル%のエチレン−
酢酸ビニル共重合体をケン化度96%にケン化して得ら
れる共重合体、第4層の接着剤層としてエチレンとα−
オレフィン共重合体の無水マレイン酸変性物、内層(第
5層)としてポリエチレン樹脂、の5層構成、胴部平均
肉厚750μm、内容積800mlのボトルを成形し
た。
【0075】〈実施例29〉5本のスクリュー押出機を
有する多層押出ブロー成形機を用いて、外層(第1層)
として環状ポリオレフィン共重合体(環状オレフィン成
分;50モル%、エチレン成分;50モル%)樹脂80
重量%に対し、スチレン成分が60重量%のスチレン−
ブタジエンースチレンブロック共重合体を20重量%添
加し溶融混合された樹脂99.0重量%に、陽極性界面
活性剤を1.0重量%添加した樹脂、第2層の接着剤層
としてエチレンとα−オレフィン共重合体の無水マレイ
ン酸変性物、第3層のガスバリア層としてエチレン含量
が25モル%のエチレン−酢酸ビニル共重合体をケン化
度96%にケン化して得られる共重合体、第4層の接着
剤層としてエチレンとα−オレフィン共重合体の無水マ
レイン酸変性物、内層(第5層)としてポリエチレン樹
脂、の5層構成、胴部平均肉厚750μm、内容積80
0mlのボトルを成形した。
【0076】〈実施例30〉4本のスクリュー押出機を
有する多層押出ブロー成形機を用いて、外層(第1層)
として環状ポリオレフィン共重合体(環状オレフィン成
分;50モル%、エチレン成分;50モル%)樹脂9
9.0重量%に、陽極性界面活性剤を1.0重量%添加
した樹脂、第2層としてポリエチレン樹脂、第3層の接
着剤層としてエチレンとα−オレフィン共重合体の無水
マレイン酸変性物、第4層のガスバリア性樹脂層として
エチレン含量が25モル%のエチレン−酢酸ビニル共重
合体をケン化度96%にケン化して得られる共重合体、
の4層構成、胴部平均肉厚750μm、内容積800m
lのボトルを成形した。
【0077】〈実施例31〉4本のスクリュー押出機を
有する多層押出ブロー成形機を用いて、外層(第1層)
として環状ポリオレフィン共重合体(環状オレフィン成
分;50モル%、エチレン成分;50モル%)樹脂80
重量%に対し、スチレン成分が60重量%のスチレン−
ブタジエンースチレンブロック共重合体を20重量%添
加し溶融混合された樹脂99.0重量%に、陽極性界面
活性剤を1.0重量%添加した樹脂、第2層としてポリ
エチレン樹脂、第3層の接着剤層としてエチレンとα−
オレフィン共重合体の無水マレイン酸変性物、第4層の
ガスバリア性樹脂層としてエチレン含量が25モル%の
エチレン−酢酸ビニル共重合体をケン化度96%にケン
化して得られる共重合体、の4層構成、胴部平均肉厚7
50μm、内容積800mlのボトルを成形した。
【0078】〈実施例32〉3本のスクリュー押出機を
有する多層押出ブロー成形機を用いて、外層として環状
ポリオレフィン共重合体(環状オレフィン成分;20モ
ル%、エチレン成分;80モル%)樹脂99.0重量%
に、非極性界面活性剤を1.0重量%添加した樹脂、中
間層としてポリエチレン樹脂製使用済み容器の再生材
(関西化学株式会社製)、内層としてポリエチレン樹
脂、の3層構成、胴部平均肉厚750μm、内容積80
0mlのボトルを成形した。
【0079】〈実施例33〉3本のスクリュー押出機を
有する多層押出成形機を用いて、外層として環状ポリオ
レフィン共重合体(環状オレフィン成分;20モル%、
エチレン成分;80モル%)樹脂99.0重量%に、非
極性界面活性剤を1.0重量%添加した樹脂、中間層と
してポリエチレン樹脂製使用済み容器の再生材(関西化
学株式会社製)、内層としてポリエチレン樹脂、の3層
構成、平均厚さ2mmのシートを成形し、さらに真空成
形により、胴部平均肉厚500μm、内容積100ml
のカップを成形した。
【0080】〈実施例34〉3本のスクリュー押出機を
有する多層延伸ブロー成形機を用いて、外層として環状
ポリオレフィン共重合体(環状オレフィン成分;20モ
ル%、エチレン成分;80モル%)樹脂99.0重量%
に、非極性界面活性剤を1.0重量%添加した樹脂、中
間層としてポリエチレン樹脂製使用済み容器の再生材
(関西化学株式会社製)、内層としてポリエチレン樹
脂、の3層構成、胴部平均肉厚550μm、縦延伸倍率
2.0倍、横延伸倍率2.35倍、面倍率4.70倍、
表面積0.050m2 、内容積500mlのボトルを成
形した。
【0081】〈実施例35〉3本のスクリュー押出機を
有する多層押出ブロー成形機を用いて、外層として環状
ポリオレフィン共重合体(環状オレフィン成分;20モ
ル%、エチレン成分;80モル%)樹脂80重量%に対
し、スチレン成分が40重量%のスチレン−ブタジエン
−スチレンブロック共重合体を20重量%添加し溶融混
合された樹脂99.0重量%に、非極性界面活性剤を
1.0重量%添加した樹脂、中間層としてポリエチレン
樹脂製使用済み容器の再生材(関西化学株式会社製)、
内層としてポリエチレン樹脂、の3層構成、胴部平均肉
厚750μm、内容積800mlのボトルを成形した。
【0082】〈実施例36〉3本のスクリュー押出機を
有する多層押出成形機を用いて、外層として環状ポリオ
レフィン共重合体(環状オレフィン成分;20モル%、
エチレン成分;80モル%)樹脂80重量%に対し、ス
チレン成分が40重量%のスチレン−ブタジエン−スチ
レンブロック共重合体を20重量%添加し溶融混合され
た樹脂99.0重量%に、非極性界面活性剤を1.0重
量%添加した樹脂、中間層としてポリエチレン樹脂製使
用済み容器の再生材(関西化学株式会社製)、内層とし
てポリエチレン樹脂、の3層構成、平均厚さ2mmのシ
ートを成形し、さらに真空成形により、胴部平均肉厚5
00μm、内容積100mlのカップを成形した。
【0083】〈実施例37〉3本のスクリュー押出機を
有する多層延伸ブロー成形機を用いて、外層として環状
ポリオレフィン共重合体(環状オレフィン成分;20モ
ル%、エチレン成分;80モル%)樹脂80重量%に対
し、スチレン成分が40重量%のスチレン−ブタジエン
−スチレンブロック共重合体を20重量%添加し溶融混
合された樹脂99.0重量%に、非極性界面活性剤を
1.0重量%添加した樹脂、中間層としてポリエチレン
樹脂製使用済み容器の再生材(関西化学株式会社製)、
内層としてポリエチレン樹脂、の3層構成、胴部平均肉
厚550μm、縦延伸倍率2.0倍、横延伸倍率2.3
5倍、面倍率4.70倍、表面積0.050m2 、内容
積500mlのボトルを成形した。
【0084】〈実施例38〉3本のスクリュー押出機を
有する多層押出ブロー成形機を用いて、外層として環状
ポリオレフィン共重合体(環状オレフィン成分;20モ
ル%、エチレン成分;80モル%)樹脂80重量%に対
し、スチレン成分が40重量%のスチレン−イソプレン
−スチレンブロック共重合体を20重量%添加し溶融混
合された樹脂99.0重量%に、非極性界面活性剤を
1.0重量%添加した樹脂、中間層としてポリエチレン
樹脂製使用済み容器の再生材(関西化学株式会社製)、
内層としてポリエチレン樹脂、の3層構成、胴部平均肉
厚750μm、内容積800mlのボトルを成形した。
【0085】〈実施例39〉3本のスクリュー押出機を
有する多層押出ブロー成形機を用いて、外層として環状
ポリオレフィン共重合体(環状オレフィン成分;20モ
ル%、エチレン成分;80モル%)樹脂80重量%に対
し、スチレン成分が40重量%のスチレン−エチレン/
ブチレン−スチレンブロック共重合体を20重量%添加
し溶融混合された樹脂99.0重量%に、非極性界面活
性剤を1.0重量%添加した樹脂、中間層としてポリエ
チレン樹脂製使用済み容器の再生材(関西化学株式会社
製)、内層としてポリエチレン樹脂、の3層構成、胴部
平均肉厚750μm、内容積800mlのボトルを成形
した。
【0086】〈実施例40〉3本のスクリュー押出機を
有する多層押出ブロー成形機を用いて、外層として環状
ポリオレフィン共重合体(環状オレフィン成分;20モ
ル%、エチレン成分;80モル%)樹脂80重量%に対
し、スチレン成分が40重量%のスチレン−エチレン/
プロピレンブロック共重合体を20重量%添加し溶融混
合された樹脂99.0重量%に、非極性界面活性剤を
1.0重量%添加した樹脂、中間層としてポリエチレン
樹脂製使用済み容器の再生材(関西化学株式会社製)、
内層としてポリエチレン樹脂、の3層構成、胴部平均肉
厚750μm、内容積800mlのボトルを成形した。
【0087】〈実施例41〉3本のスクリュー押出機を
有する多層押出ブロー成形機を用いて、外層として環状
ポリオレフィン共重合体(環状オレフィン成分;20モ
ル%、エチレン成分;80モル%)樹脂80重量%に対
し、スチレン成分が40重量%のスチレン−ブタジエン
−スチレンブロック共重合体を20重量%添加し溶融混
合された樹脂99.0重量%に、陽イオン性界面活性剤
を1.0重量%添加した樹脂、中間層としてポリエチレ
ン樹脂製使用済み容器の再生材(関西化学株式会社
製)、内層としてポリエチレン樹脂、の3層構成、胴部
平均肉厚750μm、内容積800mlのボトルを成形
した。
【0088】〈実施例42〉3本のスクリュー押出機を
有する多層押出ブロー成形機を用いて、外層として環状
ポリオレフィン共重合体(環状オレフィン成分;20モ
ル%、エチレン成分;80モル%)樹脂80重量%に対
し、スチレン成分が40重量%のスチレン−ブタジエン
−スチレンブロック共重合体を20重量%添加し溶融混
合された樹脂99.0重量%に、陰イオン性界面活性剤
を1.0重量%添加した樹脂、中間層としてポリエチレ
ン樹脂製使用済み容器の再生材(関西化学株式会社
製)、内層としてポリエチレン樹脂、の3層構成、胴部
平均肉厚750μm、内容積800mlのボトルを成形
した。
【0089】〈実施例43〉3本のスクリュー押出機を
有する多層押出ブロー成形機を用いて、外層として環状
ポリオレフィン共重合体(環状オレフィン成分;50モ
ル%、エチレン成分;50モル%)樹脂80重量%に対
し、スチレン成分が60重量%のスチレン−ブタジエン
−スチレンブロック共重合体を20重量%添加し溶融混
合された樹脂99.0重量%に、両極性界面活性剤を
1.0重量%添加した樹脂、中間層としてポリエチレン
樹脂製使用済み容器の再生材(関西化学株式会社製)、
内層としてポリエチレン樹脂、の3層構成、胴部平均肉
厚750μm、内容積800mlのボトルを成形した。
【0090】〈実施例44〉4本のスクリュー押出機を
有する多層押出ブロー成形機を用いて、最外層として環
状ポリオレフィン共重合体(環状オレフィン成分;20
モル%、エチレン成分;80モル%)樹脂80重量%に
対し、スチレン成分が40重量%のスチレン−ブタジエ
ン−スチレンブロック共重合体を20重量%添加し溶融
混合された樹脂99.0重量%に、非極性界面活性剤を
1.0重量%添加した樹脂層、接着剤層としてエチレン
とα−オレフィン共重合体の無水マレイン酸変性物層、
再生材層としてポリエチレン樹脂製使用済み容器の再生
材(関西化学株式会社製)、最内層としてポリエチレン
樹脂、の4層構成、胴部平均肉厚750μm、内容積8
00mlのボトルを成形した。
【0091】〈実施例45〉4本のスクリュー押出機を
有する多層押出ブロー成形機を用いて、最外層として環
状ポリオレフィン共重合体(環状オレフィン成分;20
モル%、エチレン成分;80モル%)樹脂80重量%に
対し、スチレン成分が40重量%のスチレン−ブタジエ
ン−スチレンブロック共重合体を20重量%添加し溶融
混合された樹脂99.0重量%に、非極性界面活性剤を
1.0重量%添加した樹脂層、再生材層としてポリエチ
レン樹脂製使用済み容器の再生材(関西化学株式会社
製)と、本実施例からなる多層構造物のスクラップ材を
50:50重量比で混合した樹脂層、最内層としてポリ
エチレン樹脂、の4層構成、胴部平均肉厚750μm、
内容積800mlのボトルを成形した。
【0092】〈実施例46〉6本のスクリュー押出機を
有する多層押出ブロー成形機を用いて、最外層として環
状ポリオレフィン共重合体(環状オレフィン成分;20
モル%、エチレン成分;80モル%)樹脂80重量%に
対し、スチレン成分が40重量%のスチレン−ブタジエ
ン−スチレンブロック共重合体を20重量%添加し溶融
混合された樹脂99.0重量%に、非極性界面活性剤を
1.0重量%添加した樹脂層、再生材層としてポリエチ
レン樹脂製使用済み容器の再生材(関西化学株式会社
製)、接着剤層としてエチレンとα−オレフィン共重合
体の無水マレイン酸変性物、ガスバリア性樹脂層として
エチレン含量が25モル%のエチレン−酢酸ビニル共重
合体をケン化度96%にケン化して得られる共重合体、
接着剤層としてエチレンとα−オレフィン共重合体の無
水マレイン酸変性物、最内層としてポリエチレン樹脂の
6層構成、胴部平均肉厚750μm、内容積800ml
のボトルを成形した。
【0093】〈実施例47〉2本のスクリュー押出機を
有する多層押出ブロー成形機を用いて、外層として環状
ポリオレフィン共重合体(環状オレフィン成分;20モ
ル%、エチレン成分;80モル%)樹脂99.0重量%
に、非極性界面活性剤(アルキルジエタノールアミドタ
イプ)を1.0重量%添加した樹脂、内層としてポリエ
チレン樹脂の2層構成の容器表面に、塗布量6g/m2
のホットラッカータイプ接着剤(東洋モートン株式会社
製)層を設けた未延伸ポリプロピレンフィルム(基材
層)/絵柄層/接着層構成のラベルを容器成形時に同時
貼着させた、胴部平均肉厚750μm、内容積800m
lのラベル付きボトルを成形した。
【0094】〈実施例48〉2本のスクリュー押出機を
有する多層押出成形機を用いて、外層として環状ポリオ
レフィン共重合体(環状オレフィン成分;20モル%、
エチレン成分;80モル%)樹脂99.0重量%に、非
極性界面活性剤(アルキルジエタノールアミドタイプ)
を1.0重量%添加した樹脂、内層としてポリエチレン
樹脂の2層構成、平均厚さ2mmのシートを成形し、さ
らに容器表面に、塗布量6g/m2 のホットラッカータ
イプ接着剤(東洋モートン株式会社製)層を設けた未延
伸ポリプロピレンフィルム(基材層)/絵柄層/接着層
構成のラベルを容器真空成形時に同時貼着させた、胴部
平均肉厚500μm、内容積100mlのラベル付きカ
ップを成形した。
【0095】〈実施例49〉2本のスクリュー押出機を
有する多層延伸ブロー成形機を用いて、外層として環状
ポリオレフィン共重合体(環状オレフィン成分;20モ
ル%、エチレン成分;80モル%)樹脂99.0重量%
に、非極性界面活性剤(アルキルジエタノールアミドタ
イプ)を1.0重量%添加した樹脂、内層としてポリエ
チレン樹脂の2層構成の容器表面に、塗布量6g/m2
のホットラッカータイプ接着剤(東洋モートン株式会社
製)層を設けた未延伸ポリプロピレンフィルム(基材
層)/絵柄層/接着層構成のラベルを容器成形時に同時
貼着させた、胴部平均肉厚550μm、縦延伸倍率2.
0倍、横延伸倍率2.35倍、面倍率4.70倍、表面
積0.050m2 、内容積500mlのラベル付きボト
ルを成形した。
【0096】〈実施例50〉2本のスクリュー押出機を
有する多層押出ブロー成形機を用いて、外層として環状
ポリオレフィン共重合体(環状オレフィン成分;20モ
ル%、エチレン成分;80モル%)樹脂80重量%に対
し、スチレン成分が40重量%のスチレン−ブタジエン
−スチレンブロック共重合体を20重量%添加し溶融混
合された樹脂99.0重量%に、非極性界面活性剤(ア
ルキルジエタノールアミドタイプ)を1.0重量%添加
した樹脂層、内層としてポリエチレン樹脂の2層構成の
容器表面に、塗布量6g/m2 のホットラッカータイプ
接着剤(東洋モートン株式会社製)層を設けた未延伸ポ
リプロピレンフィルム(基材層)/絵柄層/接着層構成
のラベルを容器成形時に同時貼着させた、胴部平均肉厚
750μm、内容積800mlのラベル付きボトルを成
形した。
【0097】〈実施例51〉2本のスクリュー押出機を
有する多層押出成形機を用いて、外層として環状ポリオ
レフィン共重合体(環状オレフィン成分;20モル%、
エチレン成分;80モル%)樹脂80重量%に対し、ス
チレン成分が40重量%のスチレン−ブタジエン−スチ
レンブロック共重合体を20重量%添加し溶融混合され
た樹脂99.0重量%に、非極性界面活性剤(アルキル
ジエタノールアミドタイプ)を1.0重量%添加した樹
脂層、内層としてポリエチレン樹脂の2層構成、平均厚
さ2mmのシートを成形し、さらに容器表面に、塗布量
6g/m2 のホットラッカータイプ接着剤(東洋モート
ン株式会社製)層を設けた未延伸ポリプロピレンフィル
ム(基材層)/絵柄層/接着層構成のラベルを容器成形
時に同時貼着させた、胴部平均肉厚500μm、内容積
100mlのラベル付きカップを成形した。
【0098】〈実施例52〉2本のスクリュー押出機を
有する多層押出成形機を用いて、外層として環状ポリオ
レフィン共重合体(環状オレフィン成分;20モル%、
エチレン成分;80モル%)樹脂80重量%に対し、ス
チレン成分が40重量%のスチレン−ブタジエン−スチ
レンブロック共重合体を20重量%添加し溶融混合され
た樹脂99.0重量%に、非極性界面活性剤(アルキル
ジエタノールアミドタイプ)を1.0重量%添加した樹
脂層、内層としてポリエチレン樹脂の2層構成の容器表
面に、塗布量6g/m2 のホットラッカータイプ接着剤
(東洋モートン株式会社製)層を設けた未延伸ポリプロ
ピレンフィルム(基材層)/絵柄層/接着層構成のラベ
ルを容器成形時に同時貼着させた、胴部平均肉厚550
μm、縦延伸倍率2.0倍、横延伸倍率2.35倍、面
倍率4.70倍、表面積0.050m2 、内容積500
mlのラベル付きボトルを成形した。
【0099】〈実施例53〉2本のスクリュー押出機を
有する多層押出ブロー成形機を用いて、外層として環状
ポリオレフィン共重合体(環状オレフィン成分;20モ
ル%、エチレン成分;80モル%)樹脂80重量%に対
し、スチレン成分が40重量%のスチレン−ブタジエン
−スチレンブロック共重合体を20重量%添加し溶融混
合された樹脂99.0重量%に、非極性界面活性剤(ア
ルキルジエタノールアミドタイプ)を1.0重量%添加
した樹脂、内層としてポリエチレン樹脂の2層構成の容
器表面に、塗布量10g/m2 のホットメルトタイプ接
着剤(東洋ペトロライト株式会社製)層を設けたニスコ
ート(オーバーコートニス)層)/絵柄層/アート紙/
接着層構成のラベルを容器成形時に同時貼着させた、胴
部平均肉厚750μm、内容積800mlのラベル付き
ボトルを成形した。
【0100】〈実施例54〉2本のスクリュー押出機を
有する多層押出ブロー成形機を用いて、外層として環状
ポリオレフィン共重合体(環状オレフィン成分;20モ
ル%、エチレン成分;80モル%)樹脂80重量%に対
し、スチレン成分が40重量%のスチレン−ブタジエン
−スチレンブロック共重合体を20重量%添加し溶融混
合された樹脂99.0重量%に、非極性界面活性剤(ア
ルキルジエタノールアミドタイプ)を1.0重量%添加
した樹脂、内層としてポリエチレン樹脂の2層構成の容
器表面に、塗布量10g/m2 のホットメルトタイプ接
着剤(東洋ペトロライト株式会社製)層を設けたニスコ
ート(オーバーコートニス)層)/絵柄層/合成紙(ユ
ポ ITE105 王子油化合成紙株式会社製)/接着
層構成のラベルを容器成形時に同時貼着させた、胴部平
均肉厚750μm、内容積800mlのラベル付きボト
ルを成形した。
【0101】〈実施例55〉2本のスクリュー押出機を
有する多層押出ブロー成形機を用いて、外層として環状
ポリオレフィン共重合体(環状オレフィン成分;20モ
ル%、エチレン成分;80モル%)樹脂80重量%に対
し、スチレン成分が40重量%のスチレン−ブタジエン
−スチレンブロック共重合体を20重量%添加し溶融混
合された樹脂99.0重量%に、非極性界面活性剤(ア
ルキルジエタノールアミドタイプ)を1.0重量%添加
した樹脂、内層としてポリエチレン樹脂の2層構成の容
器表面に、塗布量6g/m2 のホットラッカータイプ接
着剤(東洋モートン株式会社製)層を設けた未延伸ポリ
プロピレンフィルム(基材層)/絵柄層/アルミニウム
箔/接着層構成のラベルを容器成形時に同時貼着させ
た、胴部平均肉厚750μm、内容積800mlのラベ
ル付きボトルを成形した。
【0102】〈実施例56〉2本のスクリュー押出機を
有する多層押出ブロー成形機を用いて、外層として環状
ポリオレフィン共重合体(環状オレフィン成分;20モ
ル%、エチレン成分;80モル%)樹脂80重量%に対
し、スチレン成分が40重量%のスチレン−ブタジエン
−スチレンブロック共重合体を20重量%添加し溶融混
合された樹脂99.0重量%に、非極性界面活性剤(ア
ルキルジエタノールアミドタイプ)を1.0重量%添加
した樹脂、内層としてポリエチレン樹脂の2層構成の容
器表面に、塗布量6g/m2 のホットラッカータイプ接
着剤(東洋モートン株式会社製)層を設けた未延伸ポリ
プロピレンフィルム(基材層)/絵柄層/アルミニウム
蒸着ポリプロピレンフィルム/接着層構成のラベルを容
器成形時に同時貼着させた、胴部平均肉厚750μm、
内容積800mlのラベル付きボトルを成形した。
【0103】〈実施例57〉2本のスクリュー押出機を
有する多層押出ブロー成形機を用いて、外層として環状
ポリオレフィン共重合体(環状オレフィン成分;20モ
ル%、エチレン成分;80モル%)樹脂80重量%に対
し、スチレン成分が40重量%のスチレン−ブタジエン
−スチレンブロック共重合体を20重量%添加し溶融混
合された樹脂99.0重量%に、非極性界面活性剤(ア
ルキルジエタノールアミドタイプ)を1.0重量%添加
した樹脂、内層としてポリエチレン樹脂の2層構成の容
器表面に、塗布量6g/m2 のホットラッカータイプ接
着剤(東洋モートン株式会社製)層を設けた未延伸ポリ
プロピレンフィルム(基材層)/絵柄層/アルミニウム
蒸着アート紙/接着層構成のラベルを容器成形時に同時
貼着させた、胴部平均肉厚750μm、内容積800m
lのラベル付きボトルを成形した。
【0104】〈実施例58〉2本のスクリュー押出機を
有する多層押出ブロー成形機を用いて、外層として環状
ポリオレフィン共重合体(環状オレフィン成分;20モ
ル%、エチレン成分;80モル%)樹脂80重量%に対
し、スチレン成分が40重量%のスチレン−ブタジエン
−スチレンブロック共重合体を20重量%添加し溶融混
合された樹脂99.0重量%に、非極性界面活性剤(ア
ルキルジエタノールアミドタイプ)を1.0重量%添加
した樹脂、内層としてポリエチレン樹脂の2層構成の容
器表面に、塗布量6g/m2 のホットラッカータイプ接
着剤(東洋モートン株式会社製)層を設けた未延伸ポリ
プロピレンフィルム(基材層)/絵柄層/アルミニウム
蒸着合成紙/接着層構成のラベルを容器成形時に同時貼
着させた、胴部平均肉厚750μm、内容積800ml
のラベル付きボトルを成形した。
【0105】〈実施例59〉2本のスクリュー押出機を
有する多層押出ブロー成形機を用いて、外層として環状
ポリオレフィン共重合体(環状オレフィン成分;20モ
ル%、エチレン成分;80モル%)樹脂80重量%に対
し、スチレン成分が40重量%のスチレン−ブタジエン
−スチレンブロック共重合体を20重量%添加し溶融混
合された樹脂99.0重量%に、非極性界面活性剤(ア
ルキルジエタノールアミドタイプ)を1.0重量%添加
した樹脂、内層としてポリエチレン樹脂の2層構成の容
器表面に、塗布量6g/m2 のホットラッカータイプ接
着剤(東洋モートン株式会社製)層を設けた未延伸ポリ
プロピレンフィルム(基材層)/絵柄層/アルミニウム
蒸着層/接着層構成のラベルを容器成形時に同時貼着さ
せた、胴部平均肉厚750μm、内容積800mlのラ
ベル付きボトルを成形した。
【0106】〈実施例60〉2本のスクリュー押出機を
有する多層押出ブロー成形機を用いて、外層として環状
ポリオレフィン共重合体(環状オレフィン成分;20モ
ル%、エチレン成分;80モル%)樹脂80重量%に対
し、スチレン成分が40重量%のスチレン−ブタジエン
−スチレンブロック共重合体を20重量%添加し溶融混
合された樹脂99.0重量%に、非極性界面活性剤(ア
ルキルジエタノールアミドタイプ)を1.0重量%添加
した樹脂、内層としてポリエチレン樹脂の2層構成の容
器表面に、塗布量6g/m2 のホットラッカータイプ接
着剤(東洋モートン株式会社製)層を設けた延伸ポリプ
ロピレンフィルム(基材層)/絵柄層/アルミニウム蒸
着層/接着層構成のラベルを容器成形時に同時貼着させ
た、胴部平均肉厚750μm、内容積800mlのラベ
ル付きボトルを成形した。
【0107】〈実施例61〉2本のスクリュー押出機を
有する多層押出ブロー成形機を用いて、外層として環状
ポリオレフィン共重合体(環状オレフィン成分;20モ
ル%、エチレン成分;80モル%)樹脂80重量%に対
し、スチレン成分が40重量%のスチレン−ブタジエン
−スチレンブロック共重合体を20重量%添加し溶融混
合された樹脂99.0重量%に、非極性界面活性剤(ア
ルキルジエタノールアミドタイプ)を1.0重量%添加
した樹脂、内層としてポリエチレン樹脂の2層構成の容
器表面に、塗布量10g/m2 のホットメルトタイプ接
着剤(東洋ペトロライト株式会社製)層を設けた未延伸
ポリプロピレンフィルム(基材層)/絵柄層/アルミニ
ウム蒸着層/接着層構成のラベルを容器成形時に同時貼
着させた、胴部平均肉厚750μm、内容積800ml
のラベル付きボトルを成形した。
【0108】〈実施例62〉2本のスクリュー押出機を
有する多層押出ブロー成形機を用いて、外層として環状
ポリオレフィン共重合体(環状オレフィン成分;20モ
ル%、エチレン成分;80モル%)樹脂80重量%に対
し、スチレン成分が40重量%のスチレン−イソブチレ
ン−スチレンブロック共重合体を20重量%添加し溶融
混合された樹脂99.0重量%に、非極性界面活性剤
(アルキルジエタノールアミドタイプ)を1.0重量%
添加した樹脂、内層としてポリエチレン樹脂の2層構成
の容器表面に、塗布量6g/m2 のホットラッカータイ
プ接着剤(東洋モートン株式会社製)層を設けた未延伸
ポリプロピレンフィルム(基材層)/絵柄層/接着層構
成のラベルを容器成形時に同時貼着させた、胴部平均肉
厚750μm、内容積800mlのラベル付きボトルを
成形した。
【0109】〈実施例63〉2本のスクリュー押出機を
有する多層押出ブロー成形機を用いて、外層として環状
ポリオレフィン共重合体(環状オレフィン成分;20モ
ル%、エチレン成分;80モル%)樹脂80重量%に対
し、スチレン成分が40重量%のスチレン−エチレン/
ブチレン−スチレンブロック共重合体を20重量%添加
し溶融混合された樹脂99.0重量%に、非極性界面活
性剤(アルキルジエタノールアミドタイプ)を1.0重
量%添加した樹脂、内層としてポリエチレン樹脂の2層
構成の容器表面に、塗布量6g/m2 のホットラッカー
タイプ接着剤(東洋モートン株式会社製)層を設けた未
延伸ポリプロピレンフィルム(基材層)/絵柄層/接着
層構成のラベルを容器成形時に同時貼着させた、胴部平
均肉厚750μm、内容積800mlのラベル付きボト
ルを成形した。
【0110】〈実施例64〉2本のスクリュー押出機を
有する多層押出ブロー成形機を用いて、外層として環状
ポリオレフィン共重合体(環状オレフィン成分;20モ
ル%、エチレン成分;80モル%)樹脂80重量%に対
し、スチレン成分が40重量%のスチレン−エチレン/
プロピレンブロック共重合体を20重量%添加し溶融混
合された樹脂99.0重量%に、非極性界面活性剤(ア
ルキルジエタノールアミドタイプ)を1.0重量%添加
した樹脂、内層としてポリエチレン樹脂の2層構成の容
器表面に、塗布量6g/m2 のホットラッカータイプ接
着剤(東洋モートン株式会社製)層を設けた未延伸ポリ
プロピレンフィルム(基材層)/絵柄層/接着層構成の
ラベルを容器成形時に同時貼着させた、胴部平均肉厚7
50μm、内容積800mlのラベル付きボトルを成形
した。
【0111】〈実施例65〉2本のスクリュー押出機を
有する多層押出ブロー成形機を用いて、外層として環状
ポリオレフィン共重合体(環状オレフィン成分;20モ
ル%、エチレン成分;80モル%)樹脂80重量%に対
し、スチレン成分が40重量%のスチレン−ブタジエン
−スチレンブロック共重合体を20重量%添加し溶融混
合された樹脂99.0重量%に、陽イオン性界面活性剤
を1.0重量%添加した樹脂、内層としてポリエチレン
樹脂の2層構成の容器表面に、塗布量6g/m2 のホッ
トラッカータイプ接着剤(東洋モートン株式会社製)層
を設けた未延伸ポリプロピレンフィルム(基材層)/絵
柄層/接着層構成のラベルを容器成形時に同時貼着させ
た、胴部平均肉厚750μm、内容積800mlのラベ
ル付きボトルを成形した。
【0112】〈実施例66〉2本のスクリュー押出機を
有する多層押出ブロー成形機を用いて、外層として環状
ポリオレフィン共重合体(環状オレフィン成分;20モ
ル%、エチレン成分;80モル%)樹脂80重量%に対
し、スチレン成分が40重量%のスチレン−ブタジエン
−スチレンブロック共重合体を20重量%添加し溶融混
合された樹脂99.0重量%に、陰イオン性界面活性剤
(N,N−ビス(2−ヒドロキシエチル)ラウリルアミ
ンタイプ)を1.0重量%添加した樹脂、内層としてポ
リエチレン樹脂の2層構成の容器表面に、塗布量6g/
2 のホットラッカータイプ接着剤(東洋モートン株式
会社製)層を設けた未延伸ポリプロピレンフィルム(基
材層)/絵柄層/接着層構成のラベルを容器成形時に同
時貼着させた、胴部平均肉厚750μm、内容積800
mlのラベル付きボトルを成形した。
【0113】〈実施例67〉2本のスクリュー押出機を
有する多層押出ブロー成形機を用いて、外層として環状
ポリオレフィン共重合体(環状オレフィン成分;50モ
ル%、エチレン成分;50モル%)樹脂80重量%に対
し、スチレン成分が60重量%のスチレン−ブタジエン
−スチレンブロック共重合体を20重量%添加し溶融混
合された樹脂99.0重量%に、両極性界面活性剤を
1.0重量%添加した樹脂、内層としてポリエチレン樹
脂の2層構成の容器表面に、塗布量6g/m2 のホット
ラッカータイプ接着剤(東洋モートン株式会社製)層を
設けた未延伸ポリプロピレンフィルム(基材層)/絵柄
層/接着層構成のラベルを容器成形時に同時貼着させ
た、胴部平均肉厚750μm、内容積800mlのラベ
ル付きボトルを成形した。
【0114】〈実施例68〉3本のスクリュー押出機を
有する多層押出ブロー成形機を用いて、外層として環状
ポリオレフィン共重合体(環状オレフィン成分;20モ
ル%、エチレン成分;80モル%)樹脂80重量%に対
し、スチレン成分が40重量%のスチレン−ブタジエン
−スチレンブロック共重合体を20重量%添加し溶融混
合された樹脂99.0重量%に、非極性界面活性剤(ア
ルキルジエタノールアミドタイプ)を1.0重量%添加
した樹脂、接着剤層としてエチレンとα−オレフィン共
重合体の無水マレイン酸変性物、内層としてポリエチレ
ン樹脂の3層構成の容器表面に、塗布量6g/m2 のホ
ットラッカータイプ接着剤(東洋モートン株式会社製)
層を設けた未延伸ポリプロピレンフィルム(基材層)/
絵柄層/接着層構成のラベルを容器成形時に同時貼着さ
せた、胴部平均肉厚750μm、内容積800mlのラ
ベル付きボトルを成形した。
【0115】〈実施例69〉3本のスクリュー押出機を
有する多層押出ブロー成形機を用いて、外層として環状
ポリオレフィン共重合体(環状オレフィン成分;20モ
ル%、エチレン成分;80モル%)樹脂80重量%に対
し、スチレン成分が40重量%のスチレン−ブタジエン
−スチレンブロック共重合体を20重量%添加し溶融混
合された樹脂99.0重量%に、非極性界面活性剤(ア
ルキルジエタノールアミドタイプ)を1.0重量%添加
した樹脂、スクラップ層としてポリエチレン樹脂と本実
施例からなる多層構造物のスクラップ材を50:50重
量比で混合した樹脂、内層としてポリエチレン樹脂の3
層構成の容器表面に、塗布量6g/m2 のホットラッカ
ータイプ接着剤(東洋モートン株式会社製)層を設けた
未延伸ポリプロピレンフィルム(基材層)/絵柄層/接
着層構成のラベルを容器成形時に同時貼着させた、胴部
平均肉厚750μm、内容積800mlのラベル付きボ
トルを成形した。
【0116】〈実施例70〉3本のスクリュー押出機を
有する多層押出ブロー成形機を用いて、外層として環状
ポリオレフィン共重合体(環状オレフィン成分;20モ
ル%、エチレン成分;80モル%)樹脂80重量%に対
し、スチレン成分が40重量%のスチレン−ブタジエン
−スチレンブロック共重合体を20重量%添加し溶融混
合された樹脂99.0重量%に、非極性界面活性剤(ア
ルキルジエタノールアミドタイプ)を1.0重量%添加
した樹脂、スクラップ層として使用済みのポリエチレン
樹脂製輸液バッグから再生されたポリエチレン樹脂再生
材(関西化学株式会社製)、内層としてポリエチレン樹
脂の3層構成の容器表面に、塗布量6g/m2 のホット
ラッカータイプ接着剤(東洋モートン株式会社製)層を
設けた未延伸ポリプロピレンフィルム(基材層)/絵柄
層/接着層構成のラベルを容器成形時に同時貼着させ
た、胴部平均肉厚750μm、内容積800mlのラベ
ル付きボトルを成形した。
【0117】〈実施例71〉5本のスクリュー押出機を
有する多層押出ブロー成形機を用いて、外層(第1層)
として環状ポリオレフィン共重合体(環状オレフィン成
分;20モル%、エチレン成分;80モル%)樹脂80
重量%に対し、スチレン成分が40重量%のスチレン−
ブタジエン−スチレンブロック共重合体を20重量%添
加し溶融混合された樹脂99.0重量%に、非極性界面
活性剤(アルキルジエタノールアミドタイプ)を1.0
重量%添加した樹脂、第2層の接着剤層としてエチレン
とα−オレフィン共重合体の無水マレイン酸変性物、第
3層のガスバリア性樹脂層としてエチレン含量が25モ
ル%のエチレン−酢酸ビニル共重合体をケン化度96%
にケン化して得られる共重合体、第4層の接着剤層とし
てエチレンとα−オレフィン共重合体の無水マレイン酸
変性物、内層(第5層)としてポリエチレン樹脂の5層
構成の容器表面に、塗布量6g/m2 のホットラッカー
タイプ接着剤(東洋モートン株式会社製)層を設けた未
延伸ポリプロピレンフィルム(基材層)/絵柄層/接着
層構成のラベルを容器成形時に同時貼着させた、胴部平
均肉厚750μm、内容積800mlのラベル付きボト
ルを成形した。
【0118】〈実施例72〉2本のスクリュー押出機を
有する多層押出ブロー成形機を用いて、外層として環状
ポリオレフィン共重合体(環状オレフィン成分;20モ
ル%、エチレン成分;80モル%)樹脂97.5〜9
9.0重量%に、非極性界面活性剤を1.0重量%、雲
母系の無機パール顔料を0〜1.5重量%添加した樹
脂、内層としてポリエチレン樹脂の2層構成、胴部平均
肉厚750μm、内容積800mlのボトルを成形し
た。
【0119】〈実施例73〉2本のスクリュー押出機を
有する多層押出ブロー成形機を用いて、外層として環状
ポリオレフィン共重合体(環状オレフィン成分;20モ
ル%、エチレン成分;80モル%)樹脂80重量%に対
し、スチレン成分が40重量%のスチレン−ブタジエン
−スチレンブロック共重合体を20重量%添加し溶融混
合された97.5〜99.0重量%に、非極性界面活性
剤を1.0重量%、雲母系の無機パール顔料を0〜1.
5重量%添加した樹脂、内層としてポリエチレン樹脂の
2層構成、胴部平均肉厚750μm、内容積800ml
のボトルを成形した。
【0120】〈実施例73〉2本のスクリュー押出機を
有する多層押出ブロー成形機を用いて、外層として環状
ポリオレフィン共重合体(環状オレフィン成分;20モ
ル%、エチレン成分;80モル%)樹脂97.5〜9
9.0重量%に、非極性界面活性剤を1.0重量%、雲
母系の無機パール顔料を0〜1.5重量%添加した樹
脂、内層としてポリエチレン樹脂の2層構成、胴部平均
肉厚750μm、内容積800mlのラベル付きボトル
を成形した。
【0121】〈実施例74〉2本のスクリュー押出機を
有する多層押出ブロー成形機を用い、外層として環状ポ
リオレフィン共重合体(環状オレフィン成分;20モル
%、エチレン成分;80モル%)樹脂80重量%に対
し、スチレン成分が40重量%のスチレン−ブタジエン
−スチレンブロック共重合体を20重量%添加し溶融混
合された97.5〜99.0重量%に、非極性界面活性
剤を1.0重量%、雲母系の無機パール顔料を0〜1.
5重量%添加した樹脂、内層としてポリエチレン樹脂の
2層構成、胴部平均肉厚750μm、内容積800ml
のラベル付きボトルを成形した。
【0122】〈比較例1〉1本のスクリュー押出機を有
するブロー成形機を用いて、ポリエチレン樹脂の単層構
成、胴部平均肉厚750μm、内容積800mlのボト
ルを成形した。
【0123】〈比較例2〉1本のスクリュー押出機を有
するブロー成形機を用いて、ポリプロピレン樹脂の単層
構成、胴部平均肉厚750μm、内容積800mlのボ
トルを成形した。
【0124】〈比較例3〉1本のスクリュー押出機を有
するブロー成形機を用いて、環状ポリオレフィン共重合
体(環状オレフィン成分;50モル%、エチレン成分;
50モル%)樹脂の単層構成、胴部平均肉厚750μ
m、内容積800mlのボトルを成形した。
【0125】〈比較例4〉1本のスクリュー押出機を有
するブロー成形機を用いて、環状ポリオレフィン共重合
体(環状オレフィン成分;50モル%、エチレン成分;
50モル%)樹脂99.0重量%に、陽極性界面活性剤
を1.0重量%添加した樹脂の単層構成、胴部平均肉厚
750μm、内容積800mlのボトルを成形した。
【0126】〈比較例5〉1本のスクリュー押出機を有
するブロー成形機を用いて、環状ポリオレフィン共重合
体(環状オレフィン成分;50モル%、エチレン成分;
50モル%)樹脂80重量%に対し、スチレン成分が6
0重量%のスチレン−ブタジエン−スチレンブロック共
重合体を20重量%添加し溶融混合された樹脂の単層構
成で胴部平均肉厚750μm、内容積800mlのボト
ルを成形した。
【0127】〈比較例6〉1本のスクリュー押出機を有
するブロー成形機を用いて、環状ポリオレフィン共重合
体(環状オレフィン成分;50モル%、エチレン成分;
50モル%)樹脂80重量%に対し、スチレン成分が6
0重量%のスチレン−ブタジエン−スチレンブロック共
重合体を20重量%添加し溶融混合された樹脂99.0
重量%に、陽極性界面活性剤を1.0重量%添加した樹
脂の単層構成で胴部平均肉厚750μm、内容積800
mlのボトルを成形した。
【0128】〈比較例7〉1本のスクリュー押出機を有
する押出成形機を用いて、ポリプロピレン樹脂の単層構
成で、平均厚さ250μmのフィルムを成形し、さらに
ヒートシールにより、内容積200mlのパウチを製袋
した。
【0129】〈比較例8〉1本のスクリュー押出機を有
する押出成形機を用いて、環状ポリオレフィン共重合体
(環状オレフィン成分;50モル%、エチレン成分;5
0モル%)樹脂の単層構成で、平均厚さ250μmのフ
ィルムを成形し、さらにヒートシールにより、内容積2
00mlのパウチを製袋した。
【0130】〈比較例9〉1本のスクリュー押出機を有
する押出成形機を用いて、環状ポリオレフィン共重合体
(環状オレフィン成分;50モル%、エチレン成分;5
0モル%)樹脂99.0重量%に、陽極性界面活性剤を
1.0重量%添加した樹脂の単層構成で、平均厚さ25
0μmのフィルムを成形し、さらにヒートシールによ
り、内容積200mlのパウチを製袋した。
【0131】〈比較例10〉1本のスクリュー押出機を
有する押出成形機を用いて、環状ポリオレフィン共重合
体(環状オレフィン成分;50モル%、エチレン成分;
50モル%)樹脂80重量%に対し、スチレン成分が6
0重量%のスチレン−ブタジエン−スチレンブロック共
重合体を20重量%添加し溶融混合された樹脂の単層構
成で、平均厚さ250μmのフィルムを成形し、さらに
ヒートシールにより、内容積200mlのパウチを製袋
した。
【0132】〈比較例11〉1本のスクリュー押出機を
有する押出成形機を用いて、環状ポリオレフィン共重合
体(環状オレフィン成分;50モル%、エチレン成分;
50モル%)樹脂80重量%に対し、スチレン成分が6
0重量%のスチレン−ブタジエン−スチレンブロック共
重合体を20重量%添加し溶融混合された樹脂99.0
重量%に、陽極性界面活性剤を1.0重量%添加した樹
脂の単層構成で、平均厚さ250μmのフィルムを成形
し、さらにヒートシールにより、内容積200mlのパ
ウチを製袋した。
【0133】〈比較例12〉1本のスクリュー押出機を
有する押出成形機を用いて、ポリプロピレン樹脂の単層
構成で、平均厚さ2mmのシートを成形し、さらに真空
成形により、胴部平均肉厚500μm、内容積100m
lのカップを成形した。
【0134】〈比較例13〉1本のスクリュー押出機を
有する押出成形機を用いて、環状ポリオレフィン共重合
体(環状オレフィン成分;50モル%、エチレン成分;
50モル%)樹脂の単層構成で、平均厚さ2mmのシー
トを成形し、さらに真空成形により、胴部平均肉厚50
0μm、内容積100mlのカップを成形した。
【0135】〈比較例14〉1本のスクリュー押出機を
有する押出成形機を用いて、環状ポリオレフィン共重合
体(環状オレフィン成分;50モル%、エチレン成分;
50モル%)樹脂99.0%に、陽極性界面活性剤を
1.0重量%添加した樹脂の単層構成で、平均厚さ2m
mのシートを成形し、さらに真空成形により、胴部平均
肉厚500μm、内容積100mlのカップを成形し
た。
【0136】〈比較例15〉1本のスクリュー押出機を
有する押出成形機を用いて、環状ポリオレフィン共重合
体(環状オレフィン成分;50モル%、エチレン成分;
50モル%)樹脂80重量%に対し、スチレン成分が6
0重量%のスチレン−ブタジエン−スチレンブロック共
重合体を20重量%添加し溶融混合された樹脂の単層構
成で、平均厚さ2mmのシートを成形し、さらに真空成
形により、胴部平均肉厚500μm、内容積100ml
のカップを成形した。
【0137】〈比較例16〉1本のスクリュー押出機を
有する押出成形機を用いて、環状ポリオレフィン共重合
体(環状オレフィン成分;50モル%、エチレン成分;
50モル%)樹脂80重量%に対し、スチレン成分が6
0重量%のスチレン−ブタジエン−スチレンブロック共
重合体を20重量%添加し溶融混合された樹脂99.0
重量%に、陽極性界面活性剤を1.0重量%添加した樹
脂の単層構成で、平均厚さ2mmのシートを成形し、さ
らに真空成形により、胴部平均肉厚500μm、内容積
100mlのカップを成形した。
【0138】〈比較例17〉1本のスクリュー押出機を
有する延伸ブロー成形機を用いて、ポリプロピレン樹脂
の単層構成で、胴部平均肉厚が550μm、縦延伸倍率
2.0倍、横延伸倍率2.35倍、面倍率4.70倍、
表面積0.050m2 、内容積500mlのボトルを成
形した。
【0139】〈比較例18〉1本のスクリュー押出機を
有する延伸ブロー成形機を用いて、環状ポリオレフィン
共重合体(環状オレフィン成分;50モル%、エチレン
成分;50モル%)樹脂の単層構成で、胴部平均肉厚が
550μm、縦延伸倍率2.0倍、横延伸倍率2.35
倍、面倍率4.70倍、表面積0.050m2 、内容積
500mlのボトルを成形した。
【0140】〈比較例19〉1本のスクリュー押出機を
有する延伸ブロー成形機を用い、環状ポリオレフィン共
重合体(環状オレフィン成分;50モル%、エチレン成
分;50モル%)樹脂99.0%に、陽極性界面活性剤
を1.0重量%添加した樹脂の単層構成で、胴部平均肉
厚が550μm、縦延伸倍率2.0倍、横延伸倍率2.
35倍、面倍率4.70倍、表面積0.050m2 、内
容積500mlのボトルを成形した。
【0141】〈比較例20〉1本のスクリュー押出機を
有する延伸ブロー成形機を用いて、環状ポリオレフィン
共重合体(環状オレフィン成分;50モル%、エチレン
成分;50モル%)樹脂80重量%に対し、スチレン成
分が60重量%のスチレン−ブタジエン−スチレンブロ
ック共重合体を20重量%添加し溶融混合された樹脂の
単層構成で、胴部平均肉厚が550μm、縦延伸倍率
2.0倍、横延伸倍率2.35倍、面倍率4.70倍、
表面積0.050m2 、内容積500mlのボトルを成
形した。
【0142】〈比較例21〉1本のスクリュー押出機を
有する延伸ブロー成形機を用いて、環状ポリオレフィン
共重合体(環状オレフィン成分;50モル%、エチレン
成分;50モル%)樹脂80重量%に対し、スチレン成
分が60重量%のスチレン−ブタジエン−スチレンブロ
ック共重合体を20重量%添加し溶融混合された樹脂9
9.0%に、陽極性界面活性剤を1.0重量%添加した
樹脂の単層構成で、胴部平均肉厚が550μm、縦延伸
倍率2.0倍、横延伸倍率2.35倍、面倍率4.70
倍、表面積0.050m2 、内容積500mlのボトル
を成形した。
【0143】〈比較例22〉1本のスクリュー押出機を
有するブロー成形機を用いて、環状ポリオレフィン共重
合体(環状オレフィン成分;20モル%、エチレン成
分;80モル%)樹脂の単層構成、胴部平均肉厚750
μm、内容積800mlのボトルを成形した。
【0144】〈比較例23〉1本のスクリュー押出機を
有するブロー成形機を用いて、環状ポリオレフィン共重
合体(環状オレフィン成分;20モル%、エチレン成
分;80モル%)樹脂99.0重量%に、非極性界面活
性剤を1.0重量%添加した樹脂の単層構成、胴部平均
肉厚750μm、内容積800mlのボトルを成形し
た。
【0145】〈比較例24〉1本のスクリュー押出機を
有するブロー成形機を用いて、環状ポリオレフィン共重
合体(環状オレフィン成分;20モル%、エチレン成
分;80モル%)樹脂80重量%に対し、スチレン成分
が40重量%のスチレン−ブタジエン−スチレンブロッ
ク共重合体を20重量%添加し溶融混合された樹脂の単
層構成、胴部平均肉厚750μm、内容積800mlの
ボトルを成形した。
【0146】〈比較例25〉1本のスクリュー押出機を
有するブロー成形機を用いて、環状ポリオレフィン共重
合体(環状オレフィン成分;20モル%、エチレン成
分;80モル%)樹脂80重量%に対し、スチレン成分
が40重量%のスチレン−ブタジエン−スチレンブロッ
ク共重合体を20重量%添加し溶融混合された樹脂9
9.0重量%に、非極性界面活性剤を1.0重量%添加
した樹脂の単層構成、胴部平均肉厚750μm、内容積
800mlのボトルを成形した。
【0147】〈比較例26〉1本のスクリュー押出機を
有する押出成形機を用いて、ポリプロピレン樹脂の単層
構成、平均厚さ2mmのシートを成形し、さらに真空成
形を行い、胴部平均肉厚500μm、内容積100ml
のカップを成形した。
【0148】〈比較例27〉1本のスクリュー押出機を
有する押出成形機を用いて、環状ポリオレフィン共重合
体(環状オレフィン成分;20モル%、エチレン成分;
80モル%)樹脂の単層構成、平均厚さ2mmのシート
を成形し、さらに真空成形を行い、胴部平均肉厚500
μm、内容積100mlのカップを成形した。
【0149】〈比較例28〉1本のスクリュー押出機を
有する押出成形機を用いて、環状ポリオレフィン共重合
体(環状オレフィン成分;20モル%、エチレン成分;
80モル%)樹脂99.0重量%に、非極性界面活性剤
を1.0重量%添加した樹脂の単層構成、平均厚さ2m
mのシートを成形し、さらに真空成形を行い、胴部平均
肉厚500μm、内容積100mlのカップを成形し
た。
【0150】〈比較例29〉1本のスクリュー押出機を
有する押出成形機を用いて、環状ポリオレフィン共重合
体(環状オレフィン成分;20モル%、エチレン成分;
80モル%)樹脂80重量%に対し、スチレン成分が4
0重量%のスチレン−ブタジエン−スチレンブロック共
重合体を20重量%添加し溶融混合された樹脂の単層構
成、平均厚さ2mmのシートを成形し、さらに真空成形
を行い、胴部平均肉厚500μm、内容積100mlの
カップを成形した。
【0151】〈比較例30〉1本のスクリュー押出機を
有する押出成形機を用いて、環状ポリオレフィン共重合
体(環状オレフィン成分;20モル%、エチレン成分;
80モル%)樹脂80重量%に対し、スチレン成分が4
0重量%のスチレン−ブタジエン−スチレンブロック共
重合体を20重量%添加し溶融混合された樹脂99.0
重量%に、非極性界面活性剤を1.0重量%添加した樹
脂の単層構成、平均厚さ2mmのシートを成形し、さら
に真空成形を行い、胴部平均肉厚500μm、内容積1
00mlのカップを成形した。
【0152】〈比較例31〉1本のスクリュー押出機を
有する延伸ブロー成形機を用いて、ポリプロピレン樹脂
の単層構成、胴部平均肉厚550μm、縦延伸倍率2.
0倍、横延伸倍率2.35倍、面倍率4.70倍、表面
積0.050m2 、内容積500mlのボトルを成形し
た。
【0153】〈比較例32〉1本のスクリュー押出機を
有する延伸ブロー成形機を用いて、環状ポリオレフィン
共重合体(環状オレフィン成分;20モル%、エチレン
成分;80モル%)樹脂の単層構成、胴部平均肉厚55
0μm、縦延伸倍率2.0倍、横延伸倍率2.35倍、
面倍率4.70倍、表面積0.050m2 、内容積50
0mlのボトルを成形した。
【0154】〈比較例33〉1本のスクリュー押出機を
有する延伸ブロー成形機を用いて、環状ポリオレフィン
共重合体(環状オレフィン成分;20モル%、エチレン
成分;80モル%)樹脂99.0重量%に非極性界面活
性剤を1.0重量%添加した樹脂の単層構成、胴部平均
肉厚550μm、縦延伸倍率2.0倍、横延伸倍率2.
35倍、面倍率4.70倍、表面積0.050m2 、内
容積500mlのボトルを成形した。
【0155】〈比較例34〉1本のスクリュー押出機を
有する延伸ブロー成形機を用いて、環状ポリオレフィン
共重合体(環状オレフィン成分;20モル%、エチレン
成分;80モル%)樹脂80重量%に対し、スチレン成
分が40重量%のスチレン−ブタジエン−スチレンブロ
ック共重合体を20重量%添加し溶融混合された樹脂の
単層構成、胴部平均肉厚550μm、縦延伸倍率2.0
倍、横延伸倍率2.35倍、面倍率4.70倍、表面積
0.050m2 、内容積500mlのボトルを成形し
た。
【0156】〈比較例35〉1本のスクリュー押出機を
有する延伸ブロー成形機を用いて、環状ポリオレフィン
共重合体(環状オレフィン成分;20モル%、エチレン
成分;80モル%)樹脂80重量%に対し、スチレン成
分が40重量%のスチレン−ブタジエン−スチレンブロ
ック共重合体を20重量%添加し溶融混合された樹脂9
9.0重量%に非極性界面活性剤を1.0重量%添加し
た樹脂の単層構成、胴部平均肉厚550μm、縦延伸倍
率2.0倍、横延伸倍率2.35倍、面倍率4.70
倍、表面積0.050m2 、内容積500mlのボトル
を成形した。
【0157】〈比較例36〉3本のスクリュー押出機を
有するブロー成形機を用いて、外層としてポリエチレン
樹脂、中間層としてポリエチレン樹脂製使用済み容器の
再生材(関西化学株式会社製)、内層としてポリエチレ
ン樹脂、の3層構成、胴部平均肉厚750μm、内容積
500mlのボトルを成形した。
【0158】〈比較例37〉1本のスクリュー押出機を
有するブロー成形機を用いて、ポリエチレン樹脂の単層
構成の容器表面に、塗布量6g/m2 のホットラッカー
タイプ接着剤(東洋モートン株式会社製)層を設けた未
延伸ポリプロピレンフィルム(基材層)/絵柄層/接着
層構成のラベルを、容器成形時に同時貼着させた、胴部
平均肉厚750μm、内容積800mlのラベル付きボ
トルを成形した。
【0159】〈比較例38〉1本のスクリュー押出機を
有するブロー成形機を用いて、ポリプロピレン樹脂の単
層構成の容器表面に、塗布量6g/m2 のホットラッカ
ータイプ接着剤(東洋モートン株式会社製)層を設けた
未延伸ポリプロピレンフィルム(基材層)/絵柄層/接
着層構成のラベルを、容器成形時に同時貼着させた、胴
部平均肉厚750μm、内容積800mlのラベル付き
ボトルを成形した。
【0160】〈比較例39〉1本のスクリュー押出機を
有するブロー成形機を用いて、環状ポリオレフィン共重
合体(環状オレフィン成分;20モル%、エチレン成
分;80モル%)樹脂の単層構成の容器表面に、塗布量
6g/m2 のホットラッカータイプ接着剤(東洋モート
ン株式会社製)層を設けた未延伸ポリプロピレンフィル
ム(基材層)/絵柄層/接着層構成のラベルを、容器成
形時に同時貼着させた、胴部平均肉厚750μm、内容
積800mlのラベル付きボトルを成形した。
【0161】〈比較例40〉1本のスクリュー押出機を
有するブロー成形機を用いて、環状ポリオレフィン共重
合体(環状オレフィン成分;20モル%、エチレン成
分;80モル%)樹脂99.0重量%に、非極性界面活
性剤(アルキルジエタノールアミドタイプ)を1.0重
量%添加した樹脂の単層構成の容器表面に、塗布量6g
/m2 のホットラッカータイプ接着剤(東洋モートン株
式会社製)層を設けた未延伸ポリプロピレンフィルム
(基材層)/絵柄層/接着層構成のラベルを、容器成形
時に同時貼着させた、胴部平均肉厚750μm、内容積
800mlのラベル付きボトルを成形した。
【0162】〈比較例41〉1本のスクリュー押出機を
有するブロー成形機を用いて、環状ポリオレフィン共重
合体(環状オレフィン成分;20モル%、エチレン成
分;80モル%)樹脂80重量%に対し、スチレン成分
が40重量%のスチレン−ブタジエン−スチレンブロッ
ク共重合体を20重量%添加し溶融混合された樹脂の単
層構成の容器表面に、塗布量6g/m2 のホットラッカ
ータイプ接着剤(東洋モートン株式会社製)層を設けた
未延伸ポリプロピレンフィルム(基材層)/絵柄層/接
着層構成のラベルを、容器成形時に同時貼着させた、胴
部平均肉厚750μm、内容積800mlのラベル付き
ボトルを成形した。
【0163】〈比較例42〉1本のスクリュー押出機を
有するブロー成形機を用いて、環状ポリオレフィン共重
合体(環状オレフィン成分;20モル%、エチレン成
分;80モル%)樹脂80重量%に対し、スチレン成分
が40重量%のスチレン−ブタジエン−スチレンブロッ
ク共重合体を20重量%添加し溶融混合された樹脂9
9.0重量%に、非極性界面活性剤(アルキルジエタノ
ールアミドタイプ)を1.0重量%添加した樹脂の単層
構成の容器表面に、塗布量6g/m2 のホットラッカー
タイプ接着剤(東洋モートン株式会社製)層を設けた未
延伸ポリプロピレンフィルム(基材層)/絵柄層/接着
層構成のラベルを、容器成形時に同時貼着させた、胴部
平均肉厚750μm、内容積800mlのラベル付きボ
トルを成形した。
【0164】〈比較例43〉1本のスクリュー押出機を
有する押出成形機を用いて、ポリプロピレン樹脂の単層
構成、平均厚さ2mmのシートを成形し、さらに容器表
面に塗布量6g/m 2 のホットラッカータイプ接着剤
(東洋モートン株式会社製)層を設けた未延伸ポリプロ
ピレンフィルム(基材層)/絵柄層/接着層構成のラベ
ルを、容器真空成形時に同時貼着させた、胴部平均肉厚
500μm、内容積100mlのラベル付きカップを成
形した。
【0165】〈比較例44〉1本のスクリュー押出機を
有する押出成形機を用いて、環状ポリオレフィン共重合
体(環状オレフィン成分;20モル%、エチレン成分;
80モル%)樹脂の単層構成、平均厚さ2mmのシート
を成形し、さらに容器表面に塗布量6g/m 2 のホット
ラッカータイプ接着剤(東洋モートン株式会社製)層を
設けた未延伸ポリプロピレンフィルム(基材層)/絵柄
層/接着層構成のラベルを、容器真空成形時に同時貼着
させた、胴部平均肉厚500μm、内容積100mlの
ラベル付きカップを成形した。
【0166】〈比較例45〉1本のスクリュー押出機を
有する押出成形機を用いて、環状ポリオレフィン共重合
体(環状オレフィン成分;20モル%、エチレン成分;
80モル%)樹脂99.0重量%に、非極性界面活性剤
(アルキルジエタノールアミドタイプ)を1.0重量%
添加した樹脂の単層構成、平均厚さ2mmのシートを成
形し、さらに容器表面に塗布量6g/m2 のホットラッ
カータイプ接着剤(東洋モートン株式会社製)層を設け
た未延伸ポリプロピレンフィルム(基材層)/絵柄層/
接着層構成のラベルを、容器真空成形時に同時貼着させ
た、胴部平均肉厚500μm、内容積100mlのラベ
ル付きカップを成形した。
【0167】〈比較例46〉1本のスクリュー押出機を
有する押出成形機を用いて、環状ポリオレフィン共重合
体(環状オレフィン成分;20モル%、エチレン成分;
80モル%)樹脂80重量%に対し、スチレン成分が4
0重量%のスチレン−ブタジエン−スチレンブロック共
重合体を20重量%添加し溶融混合された樹脂の単層構
成、平均厚さ2mmのシートを成形し、さらに容器表面
に塗布量6g/m2 のホットラッカータイプ接着剤(東
洋モートン株式会社製)層を設けた未延伸ポリプロピレ
ンフィルム(基材層)/絵柄層/接着層構成のラベル
を、容器真空成形時に同時貼着させた、胴部平均肉厚5
00μm、内容積100mlのラベル付きカップを成形
した。
【0168】〈比較例47〉1本のスクリュー押出機を
有する押出成形機を用いて、環状ポリオレフィン共重合
体(環状オレフィン成分;20モル%、エチレン成分;
80モル%)樹脂80重量%に対し、スチレン成分が4
0重量%のスチレン−ブタジエン−スチレンブロック共
重合体を20重量%添加し溶融混合された樹脂99.0
重量%に、非極性界面活性剤(アルキルジエタノールア
ミドタイプ)を1.0重量%添加した樹脂の単層構成、
平均厚さ2mmのシートを成形し、さらに容器表面に塗
布量6g/m2 のホットラッカータイプ接着剤(東洋モ
ートン株式会社製)層を設けた未延伸ポリプロピレンフ
ィルム(基材層)/絵柄層/接着層構成のラベルを、容
器真空成形時に同時貼着させた、胴部平均肉厚500μ
m、内容積100mlのラベル付きカップを成形した。
【0169】〈比較例48〉1本のスクリュー押出機を
有する延伸ブロー成形機を用いて、ポリプロピレン樹脂
の単層構成の容器表面に、塗布量6g/m2 のホットラ
ッカータイプ接着剤(東洋モートン株式会社製)層を設
けた未延伸ポリプロピレンフィルム(基材層)/絵柄層
/接着層構成のラベルを、容器成形時に同時貼着させ
た、胴部平均肉厚550μm、縦延伸倍率2.0倍、横
延伸倍率2.35倍、面倍率4.70倍、表面積0.0
50m2 、内容積500mlのラベル付きボトルを成形
した。
【0170】〈比較例49〉1本のスクリュー押出機を
有する延伸ブロー成形機を用いて、環状ポリオレフィン
共重合体(環状オレフィン成分;20モル%、エチレン
成分;80モル%)樹脂の単層構成の容器表面に、塗布
量6g/m2 のホットラッカータイプ接着剤(東洋モー
トン株式会社製)層を設けた未延伸ポリプロピレンフィ
ルム(基材層)/絵柄層/接着層構成のラベルを、容器
成形時に同時貼着させた、胴部平均肉厚550μm、縦
延伸倍率2.0倍、横延伸倍率2.35倍、面倍率4.
70倍、表面積0.050m2 、内容積500mlのラ
ベル付きボトルを成形した。
【0171】〈比較例50〉1本のスクリュー押出機を
有する延伸ブロー成形機を用いて、環状ポリオレフィン
共重合体(環状オレフィン成分;20モル%、エチレン
成分;80モル%)樹脂99.0重量%に、非極性界面
活性剤(アルキルジエタノールアミドタイプ)を1.0
重量%添加した樹脂の単層構成の容器表面に、塗布量6
g/m2 のホットラッカータイプ接着剤(東洋モートン
株式会社製)層を設けた未延伸ポリプロピレンフィルム
(基材層)/絵柄層/接着層構成のラベルを、容器成形
時に同時貼着させた、胴部平均肉厚550μm、縦延伸
倍率2.0倍、横延伸倍率2.35倍、面倍率4.70
倍、表面積0.050m2 、内容積500mlのラベル
付きボトルを成形した。
【0172】〈比較例51〉1本のスクリュー押出機を
有する延伸ブロー成形機を用いて、環状ポリオレフィン
共重合体(環状オレフィン成分;20モル%、エチレン
成分;80モル%)樹脂80重量%に対し、スチレン成
分が40重量%のスチレン−ブタジエン−スチレンブロ
ック共重合体を20重量%添加し溶融混合された樹脂の
単層構成の容器表面に、塗布量6g/m2 のホットラッ
カータイプ接着剤(東洋モートン株式会社製)層を設け
た未延伸ポリプロピレンフィルム(基材層)/絵柄層/
接着層構成のラベルを、容器成形時に同時貼着させた、
胴部平均肉厚550μm、縦延伸倍率2.0倍、横延伸
倍率2.35倍、面倍率4.70倍、表面積0.050
2 、内容積500mlのラベル付きボトルを成形し
た。
【0173】〈比較例52〉1本のスクリュー押出機を
有する延伸ブロー成形機を用いて、環状ポリオレフィン
共重合体(環状オレフィン成分;20モル%、エチレン
成分;80モル%)樹脂80重量%に対し、スチレン成
分が40重量%のスチレン−ブタジエン−スチレンブロ
ック共重合体を20重量%添加し溶融混合された樹脂9
9.0重量%に、非極性界面活性剤(アルキルジエタノ
ールアミドタイプ)を1.0重量%添加した樹脂の単層
構成の容器表面に、塗布量6g/m2 のホットラッカー
タイプ接着剤(東洋モートン株式会社製)層を設けた未
延伸ポリプロピレンフィルム(基材層)/絵柄層/接着
層構成のラベルを、容器成形時に同時貼着させた、胴部
平均肉厚550μm、縦延伸倍率2.0倍、横延伸倍率
2.35倍、面倍率4.70倍、表面積0.050
2 、内容積500mlのラベル付きボトルを成形し
た。
【0174】以上のようにして成形した実施例75、比
較例52、合計127例のボトル等容器の色差、表面光
沢度、落下衝撃強度、透湿度、酸素透過度、外層/再生
材層接着強度、パール光沢性能、表面固有抵抗値、ラベ
ル/容器接着強度の各物性を次に述べる試験方法にした
がって測定した。その結果を表1〜表16に示す。 色差(ΔE)‥‥キセノンウェザーメーター(スガ試験
機株式会社製)により、キセノン灯を150時間照射前
後の色座標を、JIS K7105に準拠した測定方法
で測定し色差を計算した。 表面光沢度 ‥‥JIS K8741に準拠した60度
鏡面光沢方法により測定した。 落下衝撃強度‥‥容器10個に水を満水に充填し、5°
Cに12時間保存後、正立状態でコンクリート上に1m
の高さより10回自由落下させた場合の割れ本数を測定
した。 透湿度 ‥‥JIS Z0222に準拠した透湿度
測定を行った。 酸素透過度 ‥‥モコン法にて測定を行った。 外層/再生材層接着強度‥‥テンシロンUTM500測
定機(株式会社オリエンテック製)を用いてT字剥離に
て測定した。 パール光沢性能‥‥目視検査によって行った。 表面固有抵抗値‥‥絶縁抵抗計により、印可電圧500
V、測定環境温度20°C、湿度40%R.H.の条件
下で測定を行った。 ラベル/容器接着強度‥‥テンシロンUTM500測定
機(株式会社オリエンテック製)を用いてT字剥離にて
測定した。
【0175】
【表1】
【0176】表1は実施例1で得られた容器の物性を示
す。
【0177】
【表2】
【0178】表2は実施例2乃至実施例6記載の各実施
例で得られた容器の物性を示す。
【0179】
【表3】
【0180】表3は実施例7で得られた容器の物性を示
す。
【0181】
【表4】
【0182】表4は実施例8で得られた容器の物性を示
す。
【0183】
【表5】
【0184】表5は実施例9乃至実施例27記載の各実
施例で得られた容器の物性を示す。
【0185】
【表6】
【0186】表6は実施例28乃至実施例31記載の各
実施例で得られた容器の物性を示す。
【0187】
【表7】
【0188】表7は実施例32乃至実施例45記載の各
実施例で得られた容器の物性を示す。
【0189】
【表8】
【0190】表8は実施例46で得られた容器の物性を
示す。
【0191】
【表9】
【0192】表9は実施例47乃至実施例70記載の各
実施例で得られた容器の物性を示す。
【0193】
【表10】
【0194】表10は実施例71で得られた容器の物性
を示す。
【0195】
【表11】
【0196】表11は実施例72で得られた容器の物性
を示す(実施例74で得られた容器の物性は実施例72
の場合と同様のため省略する)。
【0197】
【表12】
【0198】表12は実施例73で得られた容器の物性
を示す(実施例75で得られた容器の物性は実施例73
の場合と同様のため省略する)。
【0199】
【表13】
【0200】表13は比較例1乃至比較例21記載の各
実施例で得られた容器の物性を示す。
【0201】
【表14】
【0202】表14は比較例22乃至比較例35記載の
各実施例で得られた容器の物性を示す。
【0203】
【表15】
【0204】表15は比較例36で得られた容器の物性
を示す。
【0205】
【表16】
【0206】表16は比較例37乃至比較例52記載の
各実施例で得られた容器の物性を示す。
【0207】
【発明の効果】上記のように本発明によれば、外層とし
て「環状オレフィン成分5〜60モル%を有するポリオ
レフィン樹脂98〜99.9重量%に、界面活性剤を
0.1〜2.0重量%添加した樹脂層」、あるいは、
「環状オレフィン成分5〜60モル%を有するポリオレ
フィン60〜97.5重量%に対し、スチレン成分が5
〜60重量%であるスチレン系熱可塑性エラストマーを
2.5〜40重量%を溶融混合してなる樹脂組成物98
〜99.9重量%に、界面活性剤を0.1〜2.0重量
%添加した樹脂層」を積層させることにより、耐光性、
耐衝撃性、光沢性および防湿性に優れた多層プラスチッ
ク容器を得ることが可能となる。また、上述の樹脂層を
外層とし、使用済みポリオレフィン系樹脂製容器の再生
材料を中間層とし、ポリオレフィン系樹脂を内層とし
て、成形した多層プラスチック容器は、優れた耐光性、
耐衝撃性、光沢性および防湿性を有するとともに、他の
用途等で使用されていた使用済み容器の再利用も可能と
なる。さらに、上述の多層プラスチック容器の成型時
に、この容器表面に光沢性を有するラベルを貼着させる
と、表面装飾性に優れたラベル付き多層プラスチック容
器を得ることも可能となる。
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C08K 5/00 KEG C08K 5/00 KEG C08L 23/00 LCD C08L 23/00 LCD LCH LCH 45/00 LKB 45/00 LKB // B65D 1/09 B65D 1/00 B B29K 23:00 25:00 B29L 9:00 22:00 (72)発明者 古瀬 達雄 東京都台東区台東1丁目5番1号 凸版印 刷株式会社内 (72)発明者 佐藤 美和 東京都台東区台東1丁目5番1号 凸版印 刷株式会社内

Claims (24)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】環状オレフィン成分5〜60モル%を有す
    るポリオレフィン樹脂98〜99.9重量%に界面活性
    剤を0.1〜2.0重量%添加した樹脂層を外層として
    有することを特徴とする少なくとも2層の樹脂構成から
    成る多層プラスチック容器。
  2. 【請求項2】環状オレフィン成分5〜60モル%を有す
    るポリオレフィン60〜97.5重量%に対し、スチレ
    ン成分を5〜60重量%有するスチレン系熱可塑性エラ
    ストマーが2.5〜40重量%溶融混合して樹脂組成物
    が構成され、この樹脂組成物98〜99.9重量%に界
    面活性剤を0.1〜2.0重量%添加した樹脂層を外層
    として有することを特徴とする少なくとも2層の樹脂構
    成から成る多層プラスチック容器。
  3. 【請求項3】環状オレフィン成分5〜60モル%を有す
    るポリオレフィン樹脂97〜99.8重量%に、界面活
    性剤を0.1〜2.0重量%、パール材料を0.1〜
    1.0重量%添加した樹脂層を外層として有することを
    特徴とする少なくとも2層の樹脂構成から成る多層プラ
    スチック容器。
  4. 【請求項4】環状オレフィン成分5〜60モル%を有す
    るポリオレフィン60〜97.5重量%に対し、スチレ
    ン成分を5〜60重量%有するスチレン系熱可塑性エラ
    ストマーが2.5〜40重量%溶融混合して樹脂組成物
    が構成され、この樹脂組成物97〜99.8重量%に、
    界面活性剤を0.1〜2.0重量%、パール材料を0.
    1〜1.0重量%添加した樹脂層を外層として有するこ
    とを特徴とする少なくとも2層の樹脂構成から成る多層
    プラスチック容器。
  5. 【請求項5】環状オレフィン成分5〜60モル%を有す
    るポリオレフィン樹脂98〜99.9重量%に界面活性
    剤を0.1〜2.0重量%添加した樹脂層を外層とし
    て、使用済みポリオレフィン系樹脂製容器の再生材料を
    含有する層を中間層として、 ポリオレフィン系樹脂層を内層として、有することを特
    徴とする少なくとも3層の樹脂層から成る多層プラスチ
    ック容器。
  6. 【請求項6】環状オレフィン成分5〜60モル%を有す
    るポリオレフィン60〜97.5重量%に対し、スチレ
    ン成分を5〜60重量%有するスチレン系熱可塑性エラ
    ストマーが2.5〜40重量%溶融混合して樹脂組成物
    が構成され、この樹脂組成物98〜99.9重量%に界
    面活性剤を0.1〜2.0重量%添加した樹脂層を外層
    として、 使用済みポリオレフィン系樹脂製容器の再生材料を含有
    する層を中間層として、 ポリオレフィン系樹脂層を内層として、有することを特
    徴とする少なくとも3層の樹脂層から成る多層プラスチ
    ック容器。
  7. 【請求項7】前記スチレン成分が5〜60重量%である
    スチレン系熱可塑性エラストマーが、 スチレン−ブタジエン−スチレンブロック共重合体、又
    は、 スチレン−イソプレン−スチレンブロック共重合体、又
    は、 スチレン−エチレン/ブチレン−スチレンブロック共重
    合体、又は、 スチレン−エチレン/プロピレンブロック共重合体のい
    ずれかであることを特徴とする請求項2、4または請求
    項6に記載の多層プラスチック容器。
  8. 【請求項8】前記外層に配合する界面活性剤が、 陽イオン性界面活性剤、又は、 陰イオン性界面活性剤、又は、 非極性界面活性剤、又は、 両極性界面活性剤のいずれかであることを特徴とする請
    求項1乃至請求項6に記載の多層プラスチック容器。
  9. 【請求項9】前記層構成において、内層がポリオレフィ
    ン系樹脂層であることを特徴とする請求項1乃至請求項
    8に記載の多層プラスチック容器。
  10. 【請求項10】前記層構成において、外層及び内層の間
    に、接着性樹脂層を介在させたことを特徴とする少なく
    とも3層の樹脂構成から成る請求項1乃至請求項9に記
    載の多層プラスチック容器。
  11. 【請求項11】前記層構成において、内層に前記多層プ
    ラスチック容器のリサイクル材料を含有する層を少なく
    とも1層有することを特徴とする請求項1乃至請求項1
    0に記載の多層プラスチック容器。
  12. 【請求項12】前記層構成において、ガスバリア性樹脂
    層を少なくとも1層有することを特徴とする請求項1乃
    至請求項11に記載の多層プラスチック容器。
  13. 【請求項13】請求項1乃至請求項12に記載の多層プ
    ラスチック容器の容器表面に、接着層を有するラベルを
    容器成形時に同時貼着させたことを特徴とする多層プラ
    スチック容器。
  14. 【請求項14】請求項1乃至請求項13に記載の多層プ
    ラスチック容器において、前記接着層を有するラベル
    が、ニスコート層/絵柄層/紙層/接着層構成であるこ
    とを特徴とする多層プラスチック容器。
  15. 【請求項15】請求項1乃至請求項13に記載の多層プ
    ラスチック容器において、前記接着層を有するラベル
    が、ニスコート層/絵柄層/合成紙層/接着層構成であ
    ることを特徴とする多層プラスチック容器。
  16. 【請求項16】請求項1乃至請求項13に記載の多層プ
    ラスチック容器において、前記接着層を有するラベル
    が、基材層/絵柄層/接着層構成であることを特徴とす
    る多層プラスチック容器。
  17. 【請求項17】請求項1乃至請求項13に記載の多層プ
    ラスチック容器において、前記接着層を有するラベル
    が、基材層/絵柄層/アルミニウム箔層/接着層構成で
    あることを特徴とする多層プラスチック容器。
  18. 【請求項18】請求項1乃至請求項13に記載の多層プ
    ラスチック容器において、前記接着層を有するラベル
    が、基材層/絵柄層/アルミニウム蒸着フィルム層/接
    着層構成であることを特徴とする多層プラスチック容
    器。
  19. 【請求項19】請求項1乃至請求項13に記載の多層プ
    ラスチック容器において、前記接着層を有するラベル
    が、基材層/絵柄層/アルミニウム蒸着紙層/接着層構
    成であることを特徴とする多層プラスチック容器。
  20. 【請求項20】請求項1乃至請求項13に記載の多層プ
    ラスチック容器において、前記接着層を有するラベル
    が、基材層/絵柄層/アルミニウム蒸着合成紙層/接着
    層構成であることを特徴とする多層プラスチック容器。
  21. 【請求項21】請求項1乃至請求項13に記載の多層プ
    ラスチック容器において、前記接着層を有するラベル
    が、基材層/絵柄層/アルミニウム蒸着層/接着層構成
    であることを特徴とする多層プラスチック容器。
  22. 【請求項22】請求項1乃至請求項13に記載の多層プ
    ラスチック容器において、前記接着層を有するラベルの
    基材層が、延伸処理されていないポリプロピレンフィル
    ムであることを特徴とする多層プラスチック容器。
  23. 【請求項23】請求項1乃至請求項13に記載の多層プ
    ラスチック容器において、前記接着層を有するラベルの
    基材層が、延伸処理されたポリプロピレンフィルムであ
    ることを特徴とする多層プラスチック容器。
  24. 【請求項24】請求項1乃至請求項13に記載の多層プ
    ラスチック容器が、多層シートの真空又は圧空成形品、
    多層ブロー成形品、多層延伸ブロー成形品のいずれかで
    形成されてなることを特徴とする多層プラスチック容
    器。
JP26001395A 1995-04-19 1995-10-06 多層プラスチック容器 Expired - Fee Related JP3555279B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26001395A JP3555279B2 (ja) 1995-04-19 1995-10-06 多層プラスチック容器

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9367395 1995-04-19
JP7-93673 1995-04-19
JP26001395A JP3555279B2 (ja) 1995-04-19 1995-10-06 多層プラスチック容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH091750A true JPH091750A (ja) 1997-01-07
JP3555279B2 JP3555279B2 (ja) 2004-08-18

Family

ID=26434977

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26001395A Expired - Fee Related JP3555279B2 (ja) 1995-04-19 1995-10-06 多層プラスチック容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3555279B2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09118812A (ja) * 1995-10-24 1997-05-06 Nippon Zeon Co Ltd 熱可塑性ノルボルネン系樹脂組成物、及びそれから成る成形品
WO2002038452A1 (fr) * 2000-11-09 2002-05-16 Tetra Laval Holdings & Finance S.A. Receptacle creux en polyolefine moule par extrusion
JP2003226323A (ja) * 2001-11-29 2003-08-12 Toyo Seikan Kaisha Ltd 多層プラスチック容器
JP2009056775A (ja) * 2007-09-03 2009-03-19 C I Kasei Co Ltd 多層フィルム及び多層フィルムを用いた薬剤容器
JP2009543941A (ja) * 2006-07-17 2009-12-10 エイベリィ デニスン コーポレイション 非対称の多層高分子フィルム、並びにラベルストック及びそのラベル
JP2010111780A (ja) * 2008-11-06 2010-05-20 Daicel Novafoam Ltd オレフィン系樹脂組成物
JP2013248742A (ja) * 2012-05-30 2013-12-12 Dainippon Printing Co Ltd 低吸着性シーラントフィルム並びにそれを用いた積層体及び包装袋
JPWO2013030944A1 (ja) * 2011-08-30 2015-03-23 株式会社カネカ シクロオレフィン系共重合体樹脂組成物
JP2017016151A (ja) * 2016-09-28 2017-01-19 Dic株式会社 易引裂き性ラベル

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014141303A (ja) * 2012-12-28 2014-08-07 Kao Corp ラベル付きチューブ容器
US20230347629A1 (en) * 2019-09-20 2023-11-02 Nova Chemicals (International) S.A. Stand up pouch with recycled polyethylene

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09118812A (ja) * 1995-10-24 1997-05-06 Nippon Zeon Co Ltd 熱可塑性ノルボルネン系樹脂組成物、及びそれから成る成形品
WO2002038452A1 (fr) * 2000-11-09 2002-05-16 Tetra Laval Holdings & Finance S.A. Receptacle creux en polyolefine moule par extrusion
JP2003226323A (ja) * 2001-11-29 2003-08-12 Toyo Seikan Kaisha Ltd 多層プラスチック容器
JP2009543941A (ja) * 2006-07-17 2009-12-10 エイベリィ デニスン コーポレイション 非対称の多層高分子フィルム、並びにラベルストック及びそのラベル
JP2009056775A (ja) * 2007-09-03 2009-03-19 C I Kasei Co Ltd 多層フィルム及び多層フィルムを用いた薬剤容器
JP2010111780A (ja) * 2008-11-06 2010-05-20 Daicel Novafoam Ltd オレフィン系樹脂組成物
JPWO2013030944A1 (ja) * 2011-08-30 2015-03-23 株式会社カネカ シクロオレフィン系共重合体樹脂組成物
JP2013248742A (ja) * 2012-05-30 2013-12-12 Dainippon Printing Co Ltd 低吸着性シーラントフィルム並びにそれを用いた積層体及び包装袋
JP2017016151A (ja) * 2016-09-28 2017-01-19 Dic株式会社 易引裂き性ラベル

Also Published As

Publication number Publication date
JP3555279B2 (ja) 2004-08-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES2655324T3 (es) Estructuras de envasado sellables y aplicaciones relacionadas con las mismas
JP6863483B2 (ja) 積層フィルム及び食品包装袋
US7651779B2 (en) Resin composition having easy-openable property
BRPI0506480B1 (pt) método de fabricação de termosselagem hermética resistente e embalagem
JP3555279B2 (ja) 多層プラスチック容器
EP1718699B1 (en) Resin composition and multi-layer article thereof
JP2009073162A (ja) 水分吸収能力を有する多層フィルム
US20030003315A1 (en) Film and laminate
JP3876020B2 (ja) 保香性プラスチック多層容器
JP7305096B1 (ja) 接着性樹脂組成物、該組成物を用いたシート、蓋材、部材セット及び容器
JP2002146122A (ja) 重合体組成物及びそれを用いた易開封性シール材料
ES2261495T3 (es) Estratificado para material de envasado.
ES2254512T3 (es) Estratificado para un material de envasado.
JPH0985914A (ja) 多層プラスチック容器
JPH115721A (ja) 歯磨用多層チューブ容器及び包装体並びに包装体の製法
JP2001048148A (ja) 自立性ボトル
JPH07266517A (ja) 防湿性多層押出構造物およびそれを用いた防湿性多層容器
JPH07173348A (ja) 樹脂組成物および多層包装体
JP2020015233A (ja) チューブ状共押出フィルム
JP2000109570A (ja) レトルト容器、レトルト包装用フィルムおよびレトルト用包材
JP4024885B2 (ja) 保香性プラスチック多層容器
JP2006082446A (ja) ガスバリアー性及び層間接着性に優れた多層容器
WO2022270583A1 (ja) 樹脂組成物、成形品、積層フィルム、包装容器
WO2024111580A1 (ja) 積層体及び液体紙容器
JP3349947B2 (ja) 積層フィルム、蓋材及び容器

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040414

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040420

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040503

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080521

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090521

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100521

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110521

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110521

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120521

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120521

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130521

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees