JPH09171217A - 複数のフィルム入口を備えた写真プリント装置 - Google Patents

複数のフィルム入口を備えた写真プリント装置

Info

Publication number
JPH09171217A
JPH09171217A JP8282700A JP28270096A JPH09171217A JP H09171217 A JPH09171217 A JP H09171217A JP 8282700 A JP8282700 A JP 8282700A JP 28270096 A JP28270096 A JP 28270096A JP H09171217 A JPH09171217 A JP H09171217A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
cartridge
guide
inlet
photographic printing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP8282700A
Other languages
English (en)
Inventor
Knut Oberhardt
クヌート・オーベルハルト
Edmund Mangold
エドムント・マンゴルト
Bernhard Lorenz
ベルンハルト・ルーレンツ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Agfa Gevaert AG
Original Assignee
Agfa Gevaert AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=7775726&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH09171217(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Agfa Gevaert AG filed Critical Agfa Gevaert AG
Publication of JPH09171217A publication Critical patent/JPH09171217A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03DAPPARATUS FOR PROCESSING EXPOSED PHOTOGRAPHIC MATERIALS; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03D13/00Processing apparatus or accessories therefor, not covered by groups G11B3/00 - G11B11/00
    • G03D13/003Film feed or extraction in development apparatus

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Projection-Type Copiers In General (AREA)
  • Photographic Developing Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 操作エラーを確実に防ぐことができるよう
に、カートリッジ内のフィルムとフィムルストリップの
両方を処理することができるよう、写真フィルムをプリ
ントするための装置を形成する。 【解決手段】 写真プリント装置はフィルムのための共
通の案内搬送装置を備えている。幾つかの入口はいろい
ろなフィルムおよびまたはカートリッジの大きさおよび
形状に適合している。この入口はそれぞれ別個の案内搬
送装置を備えている。入口の案内搬送装置からプリント
装置を経て共通の案内搬送装置へフィルムを移送する移
送ステーションが設けられている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、複数のフィルム入
口、特にフィルムストリップのためのフィルム入口と、
フィルムカートリッジのための別個のフィルム入口を備
えている写真プリント装置に関する。この入口はそれぞ
れ、別個のフィルム案内搬送装置を備えている。この写
真プリント装置は両入口からフィルムを受け取るために
設けられた案内搬送装置を有する共通の操作ステーショ
ンを備えている。
【0002】
【従来の技術】ヨーロッパ特許出願公開第571805
号公報は、スプールに巻かれたフィルムを含むフィルム
カートリッジを開示している。このスプールの案内区間
はカートリッジから突出していない。更に、ヨーロッパ
特許出願公開第664483号公報はこの種のフィルム
およびカートリッジのための現像ラボを開示している。
この現像ラボでは、プリントの後でフィルムストリップ
がカートリッジに再び巻かれ、写真と共に顧客に引き渡
される。
【0003】ドイツ連邦共和国特許出願公開第4038
661号公報では、現像の後でフィルムをカートリッジ
に戻すことと、プリント装置を使用することが提案され
ている。このプリント装置では、このカートリッジが挿
入され、現像されたフィルムがプリントのためにカート
リッジから繰り出され、そして再び巻かれる。他方で
は、小型写真フォーマットは今までのように使用され
る。すなわち、現像の前にフィルムがカートリッジから
取り出され、その後でフィルムストリップの状態で処理
される。
【0004】ヨーロッパ特許出願公開第677771号
公報に開示された写真プリント装置は、接合したフィル
ムの巻体の一つを処理し、フィルムのストリップがカー
トリッジから取り外され、フィルムがカートリッジに格
納される。この装置は比較的に複雑であり、操作のため
に熟練を必要とする。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の主たる目的
は、カートリッジ内のフィルムとフィルムストリップの
両方を処理することができ、操作の間違いを確実に防ぐ
ことができる、写真フィルムをプリントするための装置
を提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】この目的と、次の記載か
ら明らかになる他の目的は、本発明に従って、複数の入
口の案内搬送装置から操作ステーションの案内搬送装置
へフィルムを移動させる移動ステーションを備え、フィ
ルム現像装置から受け取ったフィルムストリップのため
の付加的な入口を備えていることによって達成される。
【0007】特に、いわゆるミニラボにとって、いろい
ろなフィルムのために普遍的に調節できるようにするこ
とが特に重要である。なぜなら、この装置は往々にして
非常に限られたスペースに配置され、幾つかの装置を同
時に設置できないからである。更に、この分野では往々
にして従業員を訓練しないであるいは簡単な訓練でミニ
ラボを操作しなければならないので、挿入エラーが回避
されるように装置を設計しなければならない。いろいろ
な挿入媒体に適合した複数の入口を設けることにより、
フィルムをカートリッジの入口の挿入するようなミスを
回避することができる。同様に、特別なカートリッジに
適合したカートリッジ受け入れ部の形状および他の遮断
手段により、大きなカートリッジ入口に小型写真カート
リッジを挿入するようなミスが回避される。移送個所
は、装置の大部分のために、すべてのフォーマットにと
って共通して使用することを可能にする。それによっ
て、新しいシステムまたはフォーマットを市場に早く出
すことができる。なぜなら、現像ラボまたはミニラボの
経営者が新しいシステムまたはフォーマットのためにそ
の全体を購入する必要がなく、既に存在するシステムの
補助部品を購入すればよいからである。
【0008】本発明による装置は、前述のドイツ連邦共
和国特許出願公開第4038661号公報に記載されて
いるようなカートリッジの入口を少なくとも一つ備えて
いる。更に、小型写真フォーマットの伝統的なフィルム
ストリップのための付加的な入口を備えている。カート
リッジホルダーは、カートリッジを一方向にのみ挿入で
きるように形成されていると有利である。この手段によ
り、間違った挿入を最初から回避することができる。こ
の手段を既存のシステムに装備できないときには、カー
トリッジ受け取り器内でのカートリッジの方向を検出す
る手段が設けられる。間違った挿入がなされると、この
手段は適当な警報または警告信号を発する。同じ種類の
手段はフィルムストリップの入口に設けられる。なぜな
ら、間違った挿入が可能であるからである。この場合実
際には、フィルムストリップのエマルジョン層が適切な
方向を示すことが重要である。なぜなら、さもないと、
紙プリントが間違った方向で行われるからである。挿入
されたフィルムストリップの方向の決定は、米国特許第
5,248,887号明細書に記載されているようなD
Xコードのようなもので行われる。
【0009】フィルムストリップがミニラボのフィルム
現像区間からプリント区間に直接移送できるように、ミ
ニラボがフィルム現像装置に接続されている場合には、
現像装置から来るこのフィルムストリップのためのこの
区間に第3の入口を設けると有利である。この入口はモ
ータ駆動の垂直に調節可能なキャリッジに設けることが
できる。実際のプリント区間または個所が異なるフォー
マットに自動的に適合できるようにミニラボが装備され
ていると、装置全体の制御はカートリッジまたはフィル
ムストリップの挿入によって行うことができる。例え
ば、カートリッジがそのための入口ステーションに挿入
されると、キャリッジが移動じ、この入口の案内搬送装
置はフィルムをプリント個所を経て案内搬送装置に直接
移送することができる。同時に、プリント個所はカート
リッジ内のフィルムのフォーマットに適合可能である。
これは部品の交換によってあるいはプラットフォーム全
体を自動的に取り替えることによって行うことができ
る。
【0010】簡単で効果的な方法は、個々の挿入個所を
永久的に取付けることである。挿入個所の案内搬送装置
は、プリント個所を経て案内搬送装置に通じるように配
置される。これは通常の場合、移送個所でのモータ調節
を必要としないで行われる。
【0011】
【発明の実施の形態】本発明の完全な理解のために、次
に、添付の図面に示した本発明の好ましい実施の形態を
詳細に説明する。図1〜3を参照して本発明の好ましい
実施の形態を説明する。いろいろな図において同一の要
素は同じ参照番号で示してある。
【0012】図1に示した装置のすべての部品は共通の
基礎板1に取付けてある。この基礎板は溝2を有し、こ
の溝内に、フィルムストリップのためのエッジガイド
4,5が調節可能に設けられている。このエッジガイド
には、フィルムカートリッジ7内のフィルムのための側
方ガイド5,6が固定連結されている。カートリッジ7
のための駆動ユニット8は連結要素9と操作棒10を介
してガイド3,5に連結されている。操作棒10はケー
シング固定の軸受部材11,12内で軸方向に移動可能
に案内されている。操作棒10は連結要素9とエッジガ
イド3に固定連結され、連結要素13は操作棒上で軸方
向に摺動可能である。
【0013】これに対して、軸受部材11,12内で軸
方向に摺動可能に案内された操作棒14は、連結要素1
3を介してガイド4,6に固定連結され、連結要素9は
軸方向に摺動可能に操作棒14に取付けられている。操
作棒10,14はモータ15と詳細に示していないウォ
ーム装置を介してそれぞれ反対方向に摺動可能である。
これにより、フィルムのためのガイドが同期して調節可
能である。
【0014】フィルムカートリッジ7はカートリッジホ
ルダー16内にあり、このカートリッジホルダーはカー
トリッジの外径に正確に適合している。駆動ユニット8
はカートリッジ内のフィルムスプールを駆動するための
軸17と、カートリッジ密閉部材を開放するための軸1
8を備えている。これらの軸のための駆動部は図に詳し
く示していない。連結要素13に支持部材19が固定さ
れ、この支持部材は連結要素13と共に移動する。この
支持部材はフィルム挿入の間フィルムスプールを支持す
る支持ピン20と、カートリッジ内のフィルムが既に現
像されているか否かを認識するセンサ21を備えてい
る。
【0015】ガイド3,4,5,6の下方において、フ
ラップ22が軸23を介して揺動可能に取付けられてい
る。フラップの下方には破線で示した案内部材24が取
付けられている。この案内部材は軸23に対して平行な
軸を介して揺動可能である。案内部材24がばねでフラ
ップ22に押しつけられているので、滑り材25がフラ
ップ22に接触する。フラップは制御レバー26を介し
て揺動可能である。一対の駆動ローラ27が挿入された
すべてのフィルムによって共通して使用される。
【0016】図1の装置の作動原理が図2に略示してあ
る。モータ15によって調節される装置のいろいろな位
置は例えば、その都度のフォーマットに合ったいろいろ
なプリント板の、図示していない写真プリント装置にお
ける使用に組み合わせることができる。従って、図示位
置では、カートリッジ7内にあるフィルムのフォーマッ
トに適合するプリント板が使用される。所望される場合
には、カートリッジの挿入を防止するために、ヒンジ3
3を備えた蓋32がカートリッジホルダー16に設けら
れている。カートリッジの挿入は図示していない光結合
センサによって検出される。そして、モータ15が作動
を開始し、軸17がカートリッジのスプールに連結され
るまで、駆動ユニット8と支持部材19が移動させられ
る。支持部材19および駆動ユニット8と同時に、ガイ
ド5,6が必要な間隔まで移動する。達成されたこの位
置に基づいて、カートリジ7がカートリッジホルダー1
6内に正しく挿入されているかどうか、もう一度チェッ
クされる。正しく挿入されている場合には、カートリッ
ジ内のフィルムが既に実際に現像され、従ってもはや感
光しないことが、センサ21によって確かめられる。そ
の後で、カートリッジ閉鎖部材が軸18によって開放さ
れ、軸17が駆動されるので、フィルム始端がカートリ
ッジ7からガイド5,6を通って駆動ローラ27まで繰
り出される。そこからフィルムはプリント装置に通さ
れ、プリント後再びカートリッジに戻されて巻き取られ
る。そして、カートリッジ閉鎖部材が再び軸18によっ
て閉鎖され、モータ15が駆動ユニット8、支持部材1
9およびガイド5,6を図1に示す位置に動かして戻
す。
【0017】例えば市販の小型写真フィルムをプリント
するときには、適当なプリント板がプリント装置内に挿
入される。そして、モータ15がエッジ3,4を、適切
な間隔になるまで動かす。同時に、正しい挿入を一層確
実にするために、およびガイド5,6を経て小型写真フ
ィルムが挿入されないようにするために、カートリッジ
ホルダー16で図示していない蓋を閉じるようにしても
よい。フィルムがエッジガイド3,4を経て正しく挿入
されると、エッジガイド3,4内のDXコードリーダー
(例えば上記の米国特許第5,248,887号明細書
に開示されている)によって、フィルムストリップのそ
れぞれのエッジ領域が走査され、DXコードリーダーが
どちらの側にあるのか確かめられる。DXコードの位置
と読取り方向に基づいて、フィルムストリップの方向を
確かめることができる。挿入が間違っていると、操作人
にフィルムの位置を正しくするよう要求する。フィルム
が所定の速度でDXコードリーダーを通過できるように
するために、フィルム始端が駆動ローラ30(図2)に
挿入される。挿入が正しく行われると、この駆動ローラ
はフィルムを駆動ローラ27に導く。
【0018】図1に示した装置は第3の入口を備えてい
る。この第3の入口には(装置の下方に配置された)現
像区間からフィルムが直接送られる。このフィルムは駆
動ローラ31(図2)を通って下側から送られる。その
ために、フラップ22とその上にある案内部材24は制
御レバー26によって、次のような位置まで、すなわち
フラップ22の下方を通って案内されたフィルム始端が
駆動ローラ27に供給される位置まで持ち上げられる。
フィルム始端は案内部材24の滑り材25とフラップ2
2の下側の間を押し進む。この手段により、案内部材2
4とフラップ22の間に隙間が形成される。この隙間は
フィルムを傷つける危険のないような幅である。滑り材
25はフィルムのエッジ範囲にのみ接触するように配置
されている。それによって、フィルム始端はローラ27
によって捕らえられ、プリント装置に(図2において右
側へ)搬送される。フィルム終端がフラップ22と案内
部材24の間の隙間から出るや否や、案内部材はばね
(図示していない)によって再びフラップ22に押しつ
けられる。プリントの後で、フィルムは図示した装置の
下方の出口室へ反対方向に案内されて戻される。今や、
フラップ22と案内部材24の間の隙間が閉じられるの
で、案内されたフィルム終端は案内部材24の下側の方
へ走行し、この案内部材によって捕集室に直接案内され
る。
【0019】他の実施の形態の作用が図3に示してあ
る。ここでは、カートリッジホルダー35とフィルムス
トリップガイド39がキャリッジ37内に配置されてい
る。更に、駆動ローラ38とフィルムスプールとカート
リッジ閉鎖部材の駆動装置がこのキャリッジ内に配置さ
れている。キャリッジ37は両方向矢印Aの方向に(図
3において上下に)移動可能である。キャリッジ37が
図3に示した位置にあると、カートリッジホルダー35
内のフィルムはカートリッジ7から繰り出され、フィル
ムガイド39を介して駆動ローラ27に供給される。
【0020】これに対して、小型写真フィルムがフィル
ムガイド36を経て挿入されると、キャリッジが下方へ
動き、フィルムガイド36はプリント装置のフィルムガ
イド40と整列する。駆動ローラ27とフィルムガイド
40からなる案内兼搬送装置44は、(上下に)位置を
調節可能であり、更にユニットとして置換可能である。
【0021】フィルムカートリッジ7はマガジン34に
よってカートリッジホルダー35に供給される。フィル
ムカートリッジ7内のフィルムが処理された後で、フラ
ップ42が両方向矢印Bで示すように外側へ開放し、そ
れによって処理されたカートリッジはキャリッジ37の
外側へ落下することができる。その後で、フラップ42
が(図3に示すような)通常の位置に戻され、終端停止
装置41が両方向矢印Cによって示すように上方へ動か
される。終端停止装置41が通路から外へ移動した後
で、次のカートリッジ7がマガジンばね45によってカ
ートリッッジホルダー35内に挿入される。その後で、
終端停止装置41が図示した通常の位置へ再び下降し、
それによってホルダー35内のカートリッジ7はばね4
5の押圧力による影響を受けない。
【0022】図3に実施の形態では、フィルムガイド3
6,39は幅を変える必要がない。従って、カートリッ
ジホルダー35内のカートリッジ7のフィルムがプリン
トされる間、小型写真フィルムはガイド36内に置くこ
とができる。処理が終了したばかりのフィルムがガイド
39を介してカートリッジホルダー35内のカートリッ
ジ7に巻き戻されるまで、小型写真フィルムの始端はロ
ーラ38によって動かないように保持される。そして、
カートリッジ37が下方へ移動し、ローラ38によって
小型写真フィルムを駆動ローラ27に移動させることが
できる。
【0023】すべての目的と効果を発揮する新規な写真
プリント装置を図示し、説明したが、この明細書および
好ましい実施の形態を開示する添付の図面を見た後で、
当業者は、本発明の多くの変更、改良、変形および他の
用途や適用を容易に思いつく。発明の精神や範囲から逸
脱しないこのような変更、改良、変形および他の用途や
適用は、本発明に含まれると考えられ、本発明の精神と
範囲は特許請求の範囲によってのみ制限されるべきであ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】3つの入口を備えた本発明による写真フィルム
処理装置の斜視図である。
【図2】図1の装置の動作特徴を示す概略図である。
【図3】図1の装置の変形された実施の形態の動作特徴
を示す概略図である。
【符号の説明】
3,4 ガイド 5,6 ガイド 16 カートリッジホルダー 22 フラップ 24 案内部材 26 制御レバー 27,30,31 駆動ローラ
フロントページの続き (72)発明者 ベルンハルト・ルーレンツ ドイツ連邦共和国、85417 マルツリング、 アンガーウエー、33

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 フィルムストリップのためのフィルム入
    口と、フィルムカートリッジのためのフィルム入口を具
    備し、この各々の入口が別個のフィルム案内搬送装置を
    備え、更に、両入口からフィルムを受け取るよう配置さ
    れたフィルム案内搬送装置を備えた共通の操作ステーシ
    ョンを具備する、写真プリント装置において、複数の入
    口の案内搬送装置から操作ステーションの案内搬送装置
    へフィルムを移動させる移動ステーションを備え、フィ
    ルム現像装置から受け取ったフィルムストリップのため
    の付加的な入口を備えていることを特徴とする写真プリ
    ント装置。
  2. 【請求項2】 挿入されたフィルムまたはカートリッジ
    の方向をチェックするための手段が、少なくとも一つの
    入口の案内搬送装置に設けられていることを特徴とする
    請求項1記載の写真プリント装置。
  3. 【請求項3】 入口がキャリッジに設けられ、常に一つ
    の入口の案内搬送装置が共通の案内搬送装置に接続され
    るように、キャリッジを動かすことが可能であることを
    特徴とする請求項1記載の写真プリント装置。
  4. 【請求項4】 複数の入口の位置が固定され、複数の入
    口の案内搬送装置がすべて、共通の案内搬送装置に通じ
    ていることを特徴とする請求項1記載の写真プリント装
    置。
  5. 【請求項5】 少なくとも一つの入口が、それに挿入す
    る意図のない媒体の受け入れを防止するための手段を含
    んでいることを特徴とする請求項1記載の写真プリント
    装置。
  6. 【請求項6】 少なくとも一つの入口がフィルムを保持
    挿入するためのマガジンを含んでいることを特徴とする
    請求項1記載の写真プリント装置。
  7. 【請求項7】 少なくとも一つの入口が、フィルムまた
    はフィルムカートリッジが入るのを阻止する手段を含ん
    でいることを特徴とする請求項1記載の写真プリント装
    置。
JP8282700A 1995-10-25 1996-10-24 複数のフィルム入口を備えた写真プリント装置 Withdrawn JPH09171217A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19539703:7 1995-10-25
DE19539703 1995-10-25

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09171217A true JPH09171217A (ja) 1997-06-30

Family

ID=7775726

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8282700A Withdrawn JPH09171217A (ja) 1995-10-25 1996-10-24 複数のフィルム入口を備えた写真プリント装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5767943A (ja)
EP (1) EP0770917B1 (ja)
JP (1) JPH09171217A (ja)
DE (1) DE59610475D1 (ja)
ES (1) ES2200029T3 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1129032C (zh) * 1997-09-11 2003-11-26 诺日士钢机株式会社 底片遮光装置
EP0935160B1 (de) * 1998-02-04 2002-10-02 Imip Llc Fotoelektrische Abtastvorrichtung und damit ausgestattetes fotografisches Kopiergerät
DE19841072A1 (de) * 1998-09-09 2000-03-16 Eastman Kodak Co Vorrichtung zum Öffnen und Schließen eines Filmpatronenverschlusses
DE19841071A1 (de) * 1998-09-09 2000-03-16 Eastman Kodak Co Filmdeck
EP0987590B1 (de) * 1998-09-14 2002-01-02 Gretag Imaging Ag Filmpatronenladevorrichtung und damit versehene Filmbühne
JP2004255585A (ja) * 2003-02-24 2004-09-16 Riso Kagaku Corp 画像形成装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3699869A (en) * 1970-08-06 1972-10-24 Eastman Kodak Co Film processing apparatus for processing films of different type
US4402590A (en) * 1981-07-13 1983-09-06 Pako Corporation Automatic replenisher control for multiprocess photographic processor
DE3437046A1 (de) * 1984-10-09 1986-04-10 Agfa-Gevaert Ag, 5090 Leverkusen Vorrichtung zur entnahme des films aus einer filmpatrone
EP0257790B1 (en) * 1986-07-31 1994-05-18 Konica Corporation Image forming apparatus capable of processing various kinds of photosensitive material
JPH04204844A (ja) * 1990-11-30 1992-07-27 Fuji Photo Film Co Ltd 写真フイルムの取扱方法及びフイルムプロセサ
DE4114343B4 (de) * 1991-05-02 2004-10-21 Agfa-Gevaert Ag Verfahren und Vorrichtung zum Erkennen der Lage eines fotografischen Filmes
DE4126579C1 (ja) * 1991-08-12 1992-08-13 Agfa-Gevaert Ag, 5090 Leverkusen, De
DE4306736A1 (de) * 1993-03-04 1994-09-08 Kodak Ag Filmentwicklungsgerät, insbesondere für Röntgenblattfilme
DE69519888T2 (de) * 1994-03-28 2001-06-13 Noritsu Koki Co Ltd Vorrichtung zur Entwicklung eines fotografischem Filmes
JP2755161B2 (ja) * 1994-04-11 1998-05-20 ノーリツ鋼機株式会社 写真焼付処理方法及び装置

Also Published As

Publication number Publication date
US5767943A (en) 1998-06-16
ES2200029T3 (es) 2004-03-01
EP0770917A1 (de) 1997-05-02
EP0770917B1 (de) 2003-05-28
DE59610475D1 (de) 2003-07-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63218453A (ja) 画像記録装置
JPH09171217A (ja) 複数のフィルム入口を備えた写真プリント装置
US5870173A (en) Processing apparatus for film
US5561489A (en) Automatic film developing apparatus and film wind-up mechanism used in the same
EP0423809B1 (en) Microfilm reader/printer
US4974394A (en) Cutting and sorting apparatus
JPH02214840A (ja) 駒番号照合印字装置
US5898481A (en) Photograph processing device
CA1114666A (en) Gravity-impelled transport for aligning an original in a copier
US6025903A (en) Piece negative feeding apparatus
EP0000394B1 (en) Gravity-impelled transport apparatus for aligning an original in a printing station
JP2914553B2 (ja) フィルム自動現像装置
JP2988563B2 (ja) フィルム処理装置用のフィルム搬送装置
JP2914552B2 (ja) フィルム巻取り機構
JP3189562B2 (ja) フィルム巻取り装置およびフィルム巻取り方法
JP2574925B2 (ja) 複写装置
JP3419903B2 (ja) フィルムキャリア及び写真フィルム離脱防止方法
JPH10301211A (ja) 写真焼付装置
JPH06266017A (ja) 写真焼付方法及び写真焼付装置
JPH04151637A (ja) ロータリーカメラのジャムマーク写し込み装置
JPH11223927A (ja) 写真フィルム自動現像装置
JPH06347989A (ja) ペーパカッタ
JPH03110532A (ja) 画像記録装置
JPH05346621A (ja) 写真フィルム処理装置
JPH11194428A (ja) 写真焼付装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20040106