JP2004255585A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004255585A
JP2004255585A JP2003045566A JP2003045566A JP2004255585A JP 2004255585 A JP2004255585 A JP 2004255585A JP 2003045566 A JP2003045566 A JP 2003045566A JP 2003045566 A JP2003045566 A JP 2003045566A JP 2004255585 A JP2004255585 A JP 2004255585A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
control
identification information
ink
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003045566A
Other languages
English (en)
Inventor
Manabu Iwamoto
学 岩元
Kenji Oshima
健嗣 大島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Riso Kagaku Corp
Original Assignee
Riso Kagaku Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Riso Kagaku Corp filed Critical Riso Kagaku Corp
Priority to JP2003045566A priority Critical patent/JP2004255585A/ja
Priority to PCT/JP2003/016045 priority patent/WO2004073992A1/ja
Priority to EP03780773A priority patent/EP1600301B1/en
Priority to US10/546,550 priority patent/US7441498B2/en
Priority to CNB200380109957XA priority patent/CN100402306C/zh
Publication of JP2004255585A publication Critical patent/JP2004255585A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41LAPPARATUS OR DEVICES FOR MANIFOLDING, DUPLICATING OR PRINTING FOR OFFICE OR OTHER COMMERCIAL PURPOSES; ADDRESSING MACHINES OR LIKE SERIES-PRINTING MACHINES
    • B41L13/00Stencilling apparatus for office or other commercial use
    • B41L13/04Stencilling apparatus for office or other commercial use with curved or rotary stencil carriers
    • B41L13/06Stencilling apparatus for office or other commercial use with curved or rotary stencil carriers with a single cylinder carrying the stencil
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • B41J2/17503Ink cartridges
    • B41J2/17543Cartridge presence detection or type identification
    • B41J2/17546Cartridge presence detection or type identification electronically
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41LAPPARATUS OR DEVICES FOR MANIFOLDING, DUPLICATING OR PRINTING FOR OFFICE OR OTHER COMMERCIAL PURPOSES; ADDRESSING MACHINES OR LIKE SERIES-PRINTING MACHINES
    • B41L13/00Stencilling apparatus for office or other commercial use
    • B41L13/18Inking units
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2202/00Embodiments of or processes related to ink-jet or thermal heads
    • B41J2202/01Embodiments of or processes related to ink-jet heads
    • B41J2202/17Readable information on the head

Abstract

【課題】適合品であるか否かを示す識別情報を記憶した記憶手段を有する消耗品が装着され、その識別情報に応じて動作が制御されて画像形成を行う画像形成装置において、装置本体に不適合品が装着された場合においても、印刷作業を継続して行う。
【解決手段】インク容器10の記憶手段8から読み取られた識別情報が不適合品であることを示す情報であることが判別手段65において判別された場合には、制御情報入力手段68により表示手段67に表示されたインク粘度設定画面70においてインクの粘度情報が操作者により入力されるのを待ち、インク粘度設定画面70においてインクの粘度情報が入力された際には、その入力されたインクの粘度情報に基づいてプレスローラ36の印刷圧力を制御して印刷を行う。
【選択図】 図2

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、適合品であるか否かを示す識別情報を記憶した記憶手段を有する消耗品が装着され、その識別情報に応じて動作が制御されて画像形成を行う画像形成装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来より、孔版印刷装置やインクジェット記録装置などの種々の画像形成装置において、取り扱いが容易などの理由により、たとえば、孔版印刷装置においては孔版印刷装置に着脱可能な構造を有するインク容器や孔版原紙ロールなどの消耗品が利用されている。また、インクジェット記録装置においても上記のように着脱可能なインク容器が利用されている。上記のような消耗品は装置本体に装着され、必要な箇所に適宜インクや孔版原紙を供給した後、インクや孔版原紙が全て消費された際には、廃棄もしくはリサイクルなどに使用されるため取り外される。そして、再び新しい消耗品が装着されて使用されることにより、継続して印刷を行うことができる。
【0003】
ここで、上記のような消耗品を利用して適切に画像形成を行うには、装置本体の機能や特性などに適合した消耗品を使用する必要があり、装置本体に不適合な消耗品を使用した場合には適切な画像形成を行うことができない場合があったり、装置本体や消耗品が故障してしまう場合もある。したがって、従来は不適合品の誤使用を防止するためインク容器の形状や孔版原紙ロールの紙管径を装置に特有のものとし、不適合な消耗品は装置本体に物理的に装着されないように構成していた。しかしながら、上記のように機種毎にインク容器の形状や紙管径を変えたのでは、このような消耗品を管理することが煩雑な作業となってしまう。そこで、特許文献1、特許文献2においては、適合品であるか否かを示す識別情報を記憶したメモリICなどの記憶手段を設けた消耗品が提案されており、消耗品に設けられた記憶手段から読み取られた識別情報に基づいて適合品であるか否かを判別し、消耗品が不適合品である場合には、装置本体を動作させない方法が提案されている。
【0004】
【特許文献1】
特開2001−18507号公報
【0005】
【特許文献2】
特開2001−341290号公報
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記のように不適合品が装置本体に装着された場合に装置本体を動作させないようにしたのでは、操作者が適合品を入手するまでは印刷作業を中止する必要があり印刷効率を著しく低下させてしまう。
【0007】
本発明は、上記のような事情に鑑み、上記のように適合品であるか否かを示す識別情報を記憶した記憶手段を有する消耗品が装着され、その識別情報に応じた制御情報に基づいて動作が制御されて画像形成を行う画像形成装置において、装置本体に不適合品が装着された場合においても、印刷作業を継続して行うことができる画像形成装置を提供することを目的とするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本発明の画像形成装置は、適合品であるか否かを示す識別情報を記憶した記憶手段を有する消耗品が着脱可能に装着される着脱部と、着脱部に装着された消耗品の記憶手段に記憶された識別情報を読み取る読取手段と、読取手段により読み取られた識別情報が適合品であることを示す情報である場合には、消耗品との関係で動作が制御される所定の制御対象の動作を識別情報に応じた制御情報に基づいて制御する制御手段とを備え、制御手段により識別情報に応じた制御情報に基づいて制御対象を動作させて画像形成を行う画像形成装置において、読取手段により消耗品の記憶手段から読み取られた識別情報が不適合品であることを示す情報である場合に、制御対象の制御情報を入力可能な制御情報入力手段を備え、制御手段が、消耗品の記憶手段から読み取られた識別情報が不適合品であることを示す情報である場合には、制御情報入力手段により入力された制御情報に基づいて制御対象の動作を制御するものであることを特徴とする。
【0009】
ここで、上記「適合品」とは、たとえば装置の機能や特性など、その装置に特有のものに適した消耗品のことをいい、上記「不適合品」とは、上記装置に特有のものに適していない消耗品のことをいう。また、上記「適合品」か上記「不適合品」かを識別するための条件は装置に予め任意に設定することができるものである。
【0010】
また、上記「識別情報」とは、消耗品が適合品であるか否を識別できる情報であれば如何なる情報でもよいが、たとえば、装置の機種を示す情報や消耗品の種類を示す情報や、または装置の動作に使用されるパラメータなどでもよく、そのようなパラメーターとしては、たとえば、消耗品が孔版原紙ロールである場合にはその孔版原紙に適したサーマルヘッドのエネルギー量や、消耗費がインク容器である場合にはそのインク容器内に収容されたインクの粘度やインクの色情報などを利用することができる。そして、たとえば、上記「識別情報」として装置の機種を示す情報を利用する場合には、上記「識別情報」としての装置の機種を示す情報と、装置に予め設定されたその装置の機種を示す情報とを比較し、それらが一致する場合には、適合品と識別し、それらが異なる場合には不適合品と識別することができる。また、上記「識別情報」として上記パラメータを利用する場合には、上記「識別情報」としてのパラメータと、装置に予め設定されたパラメータとを比較し、それらが一致する場合には適合品と識別し、それらが異なる場合には不適合品と識別することができる。また、上記「識別情報」として上記パラメータを利用する場合には、上記「識別情報」としてのパラメータの値と、装置に予め設定されたパラメータの値の範囲とを比較し、上記「識別情報」としてのパラメータの値が上記範囲内の値である場合には適合品と識別し、上記範囲内の値でない場合には不適合品と識別することができる。
【0011】
また、上記「消耗品との関係で動作が制御される所定の制御対象」とは、消耗品の特性などに応じてその動作が制御されるものであれば如何なるものでもよいが、たとえば、消耗品が孔版原紙ロールである場合には、その孔版原紙ロールの孔版原紙の種類に応じたエネルギー量で発熱するよう制御されるサーマルヘッドや、消耗品がインク容器である場合には、そのインク容器に収容されたインクの粘度に応じた印刷圧力となるよう制御されるプレスローラや、また、そのインク容器に収容されたインクの色に応じて装置に設置された印刷ドラムがその色の印刷ドラムであるか否かを判別し、インク容器に収容されたインクの色と異なる色の印刷ドラムが設置されている場合には、印刷動作を中止させる印刷動作中止手段などがある。
【0012】
また、上記「識別情報に応じた制御情報」とは、上記識別情報が適合品であることを示す情報である場合にはその適合品の特性などに応じた制御情報であり、上記識別情報が不適合品であることを示す情報である場合にはその不適合品の特性などに応じた制御情報である。なお、上記「識別情報」と上記「制御情報」とで同じものを使用するようにしてもよく、たとえば、サーマルヘッドのエネルギー量やプレスローラの印刷圧力を上記「識別情報」として使用するとともに上記「制御情報」として使用するようにしてもよい。
【0013】
また、上記「制御情報」とは、上記「制御対象」を動作させるための情報であれば如何なるものでもよいが、たとえば、制御対象がサーマルヘッドである場合にはそのエネルギー量、制御対象がプレスローラである場合にはその印刷圧力、制御対象が上記印刷動作中止手段である場合には印刷動作を中止するか否かの制御信号などを用いることができる。
【0014】
また、上記「制御情報入力手段」は、消耗品が不適合品である場合に限らず、消耗品が適合品である場合にも、制御情報を入力可能なものであってもよい。
【0015】
また、上記画像形成装置においては、制御手段を、消耗品の記憶手段から読み取られた識別情報が不適合品であることを示す情報である場合には、制御情報入力手段による制御情報の入力を待ち、その入力がなされた後にその入力された制御情報に基づいて制御対象の動作を制御するものとすることができる。
【0016】
また、上記画像形成装置においては、消耗品の記憶手段から読み取られた識別情報が不適合品であることを示す情報である場合には、予め設定された初期制御情報を表示する表示手段を有するものとすることができる。
【0017】
ここで、上記「予め設定された初期制御情報」としては、たとえば、制御情報がサーマルヘッドのエネルギー量やプレスローラの印刷圧力である場合にはその最低値などがあるが、最低値に限らず中央値などを利用するようにしてもよい。
【0018】
また、上記画像形成装置においては、消耗品の記憶手段から読み取られた識別情報が不適合品であることを示す情報であるとともに、記憶手段から識別情報に応じた制御情報が読み取れた場合には、その識別情報に応じた制御情報を表示する表示手段を有するものとすることができる。
【0019】
また、上記画像形成装置においては、記憶手段に記憶された識別情報を表示する表示手段を有するものとすることができる。
【0020】
また、上記画像形成装置においては、制御情報入力手段を、複数の制御情報のうちの一部の制御情報だけ入力可能なものとすることができる。
【0021】
【発明の効果】
本発明の画像形成装置によれば、読取手段により消耗品の記憶手段から読み取られた識別情報が不適合品であることを示す情報である場合には、制御情報入力手段により入力された制御情報に基づいて制御対象の動作を制御するようにしたので、装置本体に不適合品が装着された場合においても、印刷作業を継続して行うことができる。
【0022】
また、上記画像形成装置において、消耗品の記憶手段から読み取られた識別情報が不適合品であることを示す情報である場合に、制御情報入力手段による制御情報の入力を待ち、その入力がなされた後にその入力された制御情報に基づいて制御対象の動作を制御するようにした場合には、操作者が適切な制御情報を入力することにより、適切な画像形成を行うことができる。
【0023】
また、上記画像形成装置において、消耗品の記憶手段から読み取られた識別情報が不適合品であることを示す情報である場合に、予め設定された初期制御情報を表示するようにした場合には、その表示された予め設定された初期制御情報に基づいて、操作者がより適切な制御情報を入力することにより、より適切な画像形成を行うことができる。また、上記初期制御情報として、より安全性が確保される情報を設定するようにすれば装置本体や消耗品に対する影響をより小さくすることができる。
【0024】
また、上記画像形成装置において、消耗品の記憶手段から読み取られた識別情報が不適合品であることを示す情報であるとともに、記憶手段から識別情報に応じた制御情報が読み取れた場合に、その識別情報に応じた制御情報を表示するようにした場合には、その表示された記憶手段から読み取られた制御情報に基づいて、操作者がより適切な制御情報を入力することにより、より適切な画像形成を行うことができる。
【0025】
また、表示手段により記憶手段に記憶された識別情報を表示するようにした場合には、その表示された識別情報を操作者が確認した上で、その識別情報に応じた適切な制御情報を入力することができる。
【0026】
また、制御情報入力手段を、複数の制御情報のうちの一部の制御情報だけ入力可能なものとした場合には、画像形成に大きな影響を与えたり、装置に大きな影響を与えたりするような一部の制御情報だけを入力可能とすることにより、操作者が制御情報を入力する手間を少なくすることができる。
【0027】
【発明の実施の形態】
以下、図面を参照しながら本発明の画像形成装置の第1の実施形態を利用した孔版印刷装置について説明する。図1は本孔版印刷装置1の概略構成図である。
【0028】
本孔版印刷装置1は、図1に示すように、原稿の画像を読み取る画像読取部10、画像読取部10で読み取られた画像情報に基づいて孔版原紙Mに製版処理を施す製版部20、製版部20において製版された孔版原紙Mを用いて印刷用紙に印刷を施す印刷部30、印刷部30に印刷用紙を給紙する給紙部40、印刷済みの印刷用紙を排出する排紙部50、および使用済みの孔版原紙Mを廃棄する排版部60を備えている。
【0029】
画像読取部10は、イメージスキャナであり、副走査方向に搬送される原稿の画像の読み取りを行うラインイメージセンサ12と原稿送りローラ14とを有している。
【0030】
製版部20は、原紙ロール部21と、複数個の発熱体が一列配列されてなるサーマルヘッドを有する製版ユニット22と、原紙送りローラ23、24と、原紙案内ローラ25,26,27と、原紙カッタ28とを有している。
【0031】
印刷部30は、多孔金属板、メッシュ構造体などのインク通過性の円筒状の印刷ドラム31、印刷ドラム31の内部に配置されたスキージローラ32とドクターローラ33とインク供給ポンプ35(図2参照)とを有するインク供給装置34、およびプレスローラ36を有している。ドラムの外周には製版済孔版原紙Mが巻き付けられて装着されるようになっている。
【0032】
印刷部30において使用されるインクが収容されたインク容器10は、図2に示すように、その先端部にインクが吐出される開口部11が設けられており、この開口部11が印刷ドラム20内に設置されたインク供給ポンプ35に接続される。また、インク容器10には、その先端部に所定の情報を記憶する記憶手段8が設けられている。この記憶手段8は電源を供給しなくても一定期間データを記憶できる不揮発性メモリー(EEPROMなど)を構成するメモリーIC81を備え、このメモリーIC81が取り付けられた基板82の先端に接点83が設けられている。この記憶手段8のメモリIC81には、インク容器10が適合する装置の種類を示す機種情報およびインク容器10に収容されたインクの粘度情報が記憶されている。
【0033】
また、図2に示すように、本孔版印刷装置1のインク供給ポンプ35の近傍には、インク容器10の記憶手段8の接点83と電気的に接続するコネクタ84が設置されている。そして、記憶手段8に記憶された機種情報およびインクの粘度情報が後述する判別手段65により読み出されるようコネクタ84と判別手段65とが接続されている。
【0034】
給紙部40は、印刷用紙Pが載置される給紙台41と、給紙台41より印刷用紙Pを一枚ずつ取り出すピックアップローラ42と、印刷用紙Pを印刷ドラム31とプレスローラ36との間に送り出すタイミングローラ43とを有している。
【0035】
排紙部50は、印刷用紙Pを印刷ドラム31より剥ぎ取る剥取爪51と、排紙送りベルト部52と、印刷済みの印刷用紙Pが積載される排紙台53とを有している。
【0036】
排版部60は、印刷部30の一方の側に設けられ、印刷ドラム31から引き剥がされた使用済みの孔版原紙Mが送り込まれる排版ボックス61と、印刷ドラム31から使用済み孔版原紙Mを引き剥がして排版ボックス61内へ送り込む排版ローラ62とを有している。
【0037】
また、本孔版印刷装置1は、図2に示すように、インク容器10に設けられた記憶手段8から機種情報を取得するとともに、該記憶手段8から読み出された機種情報と予め設定された機種情報とを比較し、これらが一致するか否かを判別する判別手段65、該判別手段65を有し、該判別手段65により記憶手段8から読み出された機種情報と予め設定された機種情報が異なるものであると判別された場合に、後述する制御情報入力手段68からのインクの粘度情報の入力を待ち、入力されたインクの粘度情報に応じた印刷圧力でプレスローラ36が動作するよう制御する制御手段66、判別手段65により記憶手段8から読み出された機種情報が予め設定された機種情報と異なるものと判別されたことを示す警告情報およびインクの粘度情報を表示する表示手段67、所定のインクの粘度情報を入力可能にする制御情報入力手段68を備えている。
【0038】
制御手段66には、インクの粘度情報と印刷圧力とを対応付けたテーブルが記憶されており、制御手段66は、入力されたインクの粘度情報に基づいて上記テーブルを参照して印刷圧力を求め、その印刷圧力でプレスローラ36が動作するよう制御信号を出力するものである。なお、上記テーブルは、インクの粘度情報が大きい値である程、大きい印刷圧力が求められるよう設定されたものである。
【0039】
制御情報入力手段68は、図3に示すような、インクの粘度情報を設定することができるインク粘度設定画面70を表示手段67に表示させることにより、操作者がインクの粘度情報を入力可能にするものである。
【0040】
次に、本孔版印刷装置の作用について説明する。
【0041】
まず、マスターホルダー90に孔版原紙ロール21bが設置され、予め設定された1枚の製版分の長さの孔版原紙Mが繰り出される。そして、製版部20において、サーマルヘッド22の複数個の発熱体が各々個別に選択的に発熱することにより感熱穿孔製版され、その製版済孔版原紙Mは、原紙カッタ28により切断されて印刷ドラム31に巻着される。
【0042】
一方、インク供給装置34のインク供給ポンプ35にインク容器10が設置され、これにより記憶手段8の接点83とコネクタ84とが接続され、判別手段65により記憶手段8に記憶された機種情報およびインクの粘度情報が読み出される。判別手段65は、入力された機種情報と予め設定された機種情報とを比較し、これらが一致しない場合には、そのことを示す報知信号を表示手段67に出力する。表示手段67は、上記報知信号入力に応じて、図3に示すように、警告情報表示画面71にエラーメッセージを表示する。
【0043】
操作者は、上記のようにして表示手段67の警告情報表示画面71にエラーメッセージが表示された場合には、インク粘度設定画面70におけるインク粘度設定手段72の矢印ボタンを押してマーカー73を所定の位置に移動させることにより所定のインクの粘度情報を設定する。なお、このとき最初に表示されるマーカー73の位置は予め設定された所定の位置としてもよいし、記憶手段8からインクの粘度情報を読み取り、この読み取られたインクの粘度情報に応じた位置としてもよい。また、記憶手段8から読み取った機種情報も表示するようにしてもよい。
【0044】
上記のように操作者により設定されたインクの粘度情報は、インク粘度設定画面70における確定ボタン74を押すことにより制御情報入力手段68から制御手段66に出力される。なお、一旦確定ボタン74を押してインクの粘度情報が制御手段66に出力された後においても本体のリセットキー(不図示)を押すことにより、再度インクの粘度情報を変更して設定し直すことが可能である。
【0045】
制御手段66は、上記のようにして入力されたインクの粘度情報に基づいて、予め設定されたテーブルを参照して印刷圧力を求めて設定し、その設定された印刷圧力で印刷が行われるようプレスローラ36を制御する。
【0046】
そして、インク供給装置34により印刷ドラム31の内側に所定の色のインクが供給される。印刷ドラム31が図1における反時計回りの方向へ回転駆動されると印刷ドラム31の回転に同期して所定のタイミングにて印刷用紙Pがタイミングローラ43により図1における左から右へ移動して印刷ドラム31とプレスローラ36との間に供給される。そして、印刷用紙Pがドラムの外周面に巻き付けられている製版済孔版原紙Mに対し、プレスローラ36によって上記のようにして制御された印刷圧力で圧接されることにより、印刷用紙Pに対して孔版印刷が行われる。なお、判別手段65により、記憶手段8から読み出された機種情報と予め設定された機種情報とが異なるものと判別された場合には、操作者がインク粘度設定画面70において所定のインクの粘度情報を設定するまでは、上記印刷動作は行わないものとする。
【0047】
そして、上記のようにして印刷圧力が制御されて印刷された画像の濃度が、たとえば、薄い場合には、上記印刷圧力よりも大きい印刷圧力で印刷を行う必要がある。したがって、操作者はインク粘度設定画面70におけるインク粘度設定手段72の右側の矢印ボタンを押し、マーカー73を右側に移動させることにより、インクの粘度情報が大きくなるように設定する。上記のように設定されたインクの粘度情報は、インク粘度設定画面70における確定ボタン74を押すことにより制御情報入力手段68から制御手段66に出力される。制御手段66は、上記のようにして入力されたインクの粘度情報に基づいて、予め設定されたテーブルを参照して印刷圧力を求めて設定し、その設定された印刷圧力で印刷が行われるようプレスローラ36を制御する。
【0048】
また、上記とは逆に、印刷された画像の濃度が、濃い場合には、上記印刷圧力よりも小さい印刷圧力で印刷を行う必要がある。したがって、操作者は、インク粘度設定画面70におけるインク粘度設定手段72の左側の矢印ボタンを押し、マーカー73を左側に移動させることにより、インクの粘度情報が小さくなるように設定する。上記のように設定されたインクの粘度情報は、インク粘度設定画面70における確定ボタン74を押すことにより制御情報入力手段68から制御手段66に出力される。制御手段66は、上記のようにして入力されたインクの粘度情報に基づいて、予め設定されたテーブルを参照して印刷圧力を求めて設定し、その設定された印刷圧力で印刷が行われるようプレスローラ36を制御する。
【0049】
そして、上記のように設定された印刷圧力でプレスローラ36が動作し、上記と同様にして再び孔版印刷が行われる。
【0050】
上記孔版印刷装置1によれば、インク容器10の記憶手段8から読み取られた識別情報が不適合品であることを示す情報である場合には、インク粘度設定画面70において入力されたインクの粘度情報に基づいてプレスローラ36の印刷圧力を制御するようにしたので、装置本体に不適合品が装着された場合においても、印刷作業を継続して行うことができる。
【0051】
また、上記第1の実施形態においては、判別手段65において機種情報が一致しない場合には、制御手段66は、操作者によりインクの粘度情報が入力されるのを待ち、インクの粘度情報が入力された後、そのインクの粘度情報に応じた印刷圧力で印刷が行われるようプレスローラ36を制御するようにしたが、上記のように操作者によりインクの粘度情報が入力される前に、制御手段66に予め初期値として設定された印刷圧力で印刷を行った後に、その印刷された画像の濃度に応じて操作者がインク粘度設定画面70においてインクの粘度情報を設定するようにしてもよい。上記初期値としては、本孔版印刷装置に設定可能な印刷圧力の範囲で最も小さい印刷圧力を設定することが望ましい。
【0052】
また、上記第1の実施形態においては、上記のように操作者によりインクの粘度情報が入力されるのを待つことなく、まずは、記憶手段8に記憶されたインクの粘度情報に応じた印刷圧力で印刷を行った後に、その印刷された画像の濃度に応じて操作者がインク粘度設定画面70においてインクの粘度情報を設定するようにしてもよい。
【0053】
また、上記第1の実施形態においては、インクの粘度情報に応じて印刷圧力を制御することにより印刷される画像の濃度を制御するようにしたが、印刷圧力を制御するのではなく印刷速度、つまりドラム31の回転速度をインクの粘度情報に応じて制御することにより印刷濃度を制御するようにしてもよい。
【0054】
また、上記第1の実施形態においては、不適合品のインク容器10が孔版印刷装置1に装着された場合には、制御情報入力手段68により適切なインクの粘度情報を入力し、このインクの粘度情報に応じた印刷圧力でプレスローラ36が動作するよう制御するようにしたが、上記のようにして制御情報入力手段68により入力されたインクの粘度情報に基づいてインクレスタイムを制御するようにしてもよい。インクレスタイムとは、インク容器10が空になったことを認識するために用いられるものである。具体的には、上記のような孔版印刷装置においては、印刷ドラム内のインク溜部に一時的に貯留されたインクの量が所定量未満になったことがインクセンサにより検出されると、その検出後インク供給ポンプを所定の時間(インクレスタイム)作動させてもインク溜部のインク量が所定量に達しない場合には、インク容器が空になったと認識する。インクの粘度情報が異なるとインク供給ポンプから供給される単位時間当りのインク量が異なるため、インクの粘度情報に応じたインクレスタイムを設定する必要があり、上記のようにインクの粘度情報が異なる不適合品のインク容器10が孔版印刷装置1に装着された場合には、適切なインクレスタイムが設定されず、インク容器が空であることを誤検出してしまう。したがって、上記のように不適合品のインク容器10が孔版印刷装置1に装着された場合には、制御情報入力手段68により適切なインクの粘度情報を入力し、このインクの粘度情報に基づいてインクレスタイムを制御するようにすれば、上記のような誤検出を回避することができる。
【0055】
次に、本発明の画像形成装置の第2の実施形態を利用した孔版印刷装置について説明する。
【0056】
本孔版印刷装置2の概略構成は、図1に示す第1の実施形態の孔版印刷装置1とほぼ同様であるが、本孔版印刷装置2においては、図2に示すように、原紙ロール部21に、製版前の長尺の孔版原紙Mが紙管21aに券回された孔版原紙ロール21bがマスターホルダー90に交換可能な状態で設置されている。そして、孔版原紙ロール21bの紙管21a内の一端部には、紙管21aに対して回転自在に設置された支持部材21cに、所定の情報を記憶する記憶手段9が配置されている。この記憶手段9は電源を供給しなくても一定期間データを記憶できる不揮発性メモリー(EEPROMなど)を構成するメモリーIC91を備え、このメモリーIC91が取り付けられた基板92の先端に接点93が設けられている。この記憶手段9のメモリIC81には、孔版原紙ロール21bが適合する装置の種類を示す機種情報および孔版原紙ロール21bの孔版原紙Mに与えられる発熱量に応じたサーマルヘッド22のエネルギー量データが記憶されている。また、図2に示すように、マスターホルダー90には孔版原紙ロール21bの記憶手段9の接点93と電気的に接続するコネクタ94が設置されている。
【0057】
また、本孔版印刷装置2は、図4に示すように、孔版原紙ロール21bに設けられた記憶手段9から機種情報を取得するとともに、該記憶手段9から読み出された機種情報と予め設定された機種情報とを比較し、これらが一致するか否かを判別する判別手段95、判別手段95を有し、該判別手段95により記憶手段9に記憶された機種情報と予め設定された機種情報が異なるものであると判別された場合に、後述する制御情報入力手段98により入力されたエネルギー量でサーマルヘッド22が発熱するよう制御する制御手段96、判別手段95により機種情報が異なるものと判別されたことを示す警告情報およびエネルギー量を表示する表示手段97、所定のエネルギー量を入力可能な制御情報入力手段98を備えている。
【0058】
制御情報入力手段98は、図5に示すような、サーマルヘッド22のエネルギー量を設定することができるエネルギー量設定画面100を表示手段97に表示させることにより、操作者がエネルギー量を入力可能にするものである。
【0059】
次に、本孔版印刷装置の作用について説明する。
【0060】
まず、マスターホルダー90に孔版原紙ロール21bが設置され、予め設定された一版分の版の長さの孔版原紙Mが繰り出され、該孔版原紙Mは原紙案内ローラ25によりプラテンローラ23とサーマルヘッド22との間に案内される。
【0061】
一方、上記のようにしてマスターホルダー90に孔版原紙ロール21bが設置されたことにより、マスターホルダー90に設けられたコネクタ94と孔版原紙ロール21bに設けられた記憶手段9の接点93とが電気的に接続され、判別手段95により記憶手段9に記憶された機種情報およびエネルギー量データが読み出される。判別手段95は、入力された機種情報と予め設定された機種情報とを比較し、これらが一致しない場合には、そのことを示す報知信号を表示手段97に出力する。表示手段97は、上記報知信号入力に応じて、図5に示すように、警告情報表示画面101にエラーメッセージを表示する。
【0062】
操作者は、上記のようにして表示手段97の警告情報表示画面101にエラーメッセージが表示された場合には、エネルギー量設定画面100におけるエネルギー量設定手段102の矢印ボタンを押してマーカー103を所定の位置に移動させることにより所定のエネルギー量を設定する。なお、このとき最初に表示されるマーカー103の位置は予め設定された所定の位置としてもよいし、記憶手段9からエネルギー量を読み取り、この読み取られたエネルギー量に応じた位置としてもよい。また、記憶手段9から読み取った機種情報も表示するようにしてもよい。
【0063】
上記のように操作者により設定されたエネルギー量は、エネルギー量設定画面100における確定ボタン104を押すことにより制御情報入力手段98から制御手段96に出力される。なお、一旦確定ボタン104を押してエネルギー量が制御手段96に出力された後においても本体のリセットキー(不図示)を押すことにより、再度エネルギー量を変更して設定し直すことが可能である。
【0064】
制御手段96は、上記のようにして入力されたエネルギー量でサーマルヘッド22が発熱するようにサーマルヘッド22を制御する。なお、判別手段95により、記憶手段8から読み出された機種情報と予め設定された機種情報とが異なるものと判別された場合には、操作者がエネルギー量設定画面100において所定のエネルギー量を設定するまでは、上記製版動作は行わないものとする。
【0065】
そして、プラテンローラ23とサーマルヘッド22との間に案内された孔版原紙Mは、プラテンローラ23によりサーマルヘッド22に押圧されるとともに、プラテンローラ23の回転により搬送される。そして、孔版原紙Mには上記のようにしてエネルギー量の制御されたサーマルヘッド22により感熱穿孔が施され、その後、原紙案内ローラ26,27および原紙送りローラ24により原紙カッタ28まで搬送され、原紙カッタ28により一版分の長さの版が切断されて印刷ドラム31に巻着される。
【0066】
そして、上記第1の実施形態と同様にしてインクおよび印刷用紙Pが供給され、印刷用紙Pがドラムの外周面に巻き付けられている製版済孔版原紙Mに対し、プレスローラ36によって所定の印刷圧力で圧接されることにより、印刷用紙Pに対して孔版印刷が行われる。
【0067】
そして、上記のようにしてサーマルヘッド22のエネルギー量が制御されて製版処理の施された製版済孔版原紙Mの穿孔が十分でない場合には、上記エネルギー量よりも大きいエネルギー量で製版処理を行う必要がある。したがって、操作者はエネルギー量設定画面100におけるエネルギー量設定手段102の右側の矢印ボタンを押し、マーカー103を右側に移動させることにより、エネルギー量が大きくなるように設定する。上記のように設定されたエネルギー量は、エネルギー量設定画面100における確定ボタン104を押すことにより制御情報入力手段98から制御手段96に出力される。制御手段96は、上記のようにして入力されたエネルギー量でサーマルヘッド22が発熱するようにサーマルヘッド22を制御する
また、上記とは逆に、製版処理の施された製版済孔版原紙Mの穿孔が過度である場合には、上記エネルギー量よりも小さいエネルギー量で製版処理を行う必要がある。したがって、操作者は、エネルギー量設定画面100におけるエネルギー量設定手段102の左側の矢印ボタンを押し、マーカー103を左側に移動させることにより、エネルギー量が小さくなるように設定する。上記のように設定されたエネルギー量は、エネルギー量設定画面100における確定ボタン104を押すことにより制御情報入力手段98から制御手段96に出力される。制御手段96は、上記のようにして入力されたエネルギー量でサーマルヘッド22が発熱するようにサーマルヘッド22を制御する。
【0068】
そして、上記のようにして入力されたエネルギー量でサーマルヘッド22が発熱し、上記と同様にして再び製版処理が行われる。
【0069】
上記孔版印刷装置2によれば、孔版原紙ロール21bの記憶手段9から読み取られた識別情報が不適合品であることを示す情報である場合には、エネルギー量設定画面100において入力されたエネルギー量に基づいてサーマルヘッド22のエネルギー量を制御するようにしたので、装置本体に不適合品が装着された場合においても、印刷作業を継続して行うことができる。
【0070】
また、上記第2の実施形態においては、判別手段95において機種情報が一致しない場合には、制御手段96は、操作者によりエネルギー量が入力されるのを待ち、エネルギー量が入力された後、そのエネルギー量でサーマルヘッド22が発熱するよう制御するようにしたが、上記のように操作者によりエネルギー量が入力される前に、制御手段66に予め初期値として設定されたエネルギー量で製版処理を行った後に、その製版済孔版原紙の穿孔の状態に応じて操作者がエネルギー量設定画面100においてエネルギー量を設定するようにしてもよい。上記初期値としては、本孔版印刷装置に設定可能な印刷圧力の範囲で最も小さい印刷圧力を設定することが望ましい。
【0071】
また、上記第2の実施形態においては、上記のように操作者によりエネルギー量が入力されるのを待つことなく、まずは、記憶手段9に記憶されたエネルギー量で製版処理を行った後に、その製版済孔版原紙の穿孔の状態に応じて操作者がエネルギー量設定画面100においてエネルギー量を設定するようにしてもよい。
【0072】
また、上記第1および第2の実施形態の孔版印刷装置においては、表示手段によりインクの粘度情報やサーマルヘッドのエネルギー量だけを表示するようにしたが、その他の制御情報も表示させるようにしてもよく、その場合には、上記インクの粘度情報やエネルギー量のように、画像形成に大きな影響を与えたり、装置に大きな影響を与えたりするような一部の制御情報だけを入力可能とするようにすることが望ましい。
【0073】
また、本発明の画像形成装置は、インクジェット記録装置にも利用することができる。具体的には、インクジェット記録装置に不適合なインクカートリッジが装着された場合には、上記孔版印刷装置と同様に、制御情報入力手段により制御情報を入力し、この入力された制御情報に基づいて印字を行うようにすればよい。上記制御情報としては、たとえば、インクカートリッジのインクの粘度情報に応じて条件を変える必要があるものであれば如何なるものでもよいが、色補正テーブルやインク吐出のための印加電圧や紙送りの搬送時間などがある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の画像形成装置の第1および第2の実施形態を利用した孔版印刷装置の概略構成図
【図2】本発明の画像形成装置の第1の実施形態を利用した孔版印刷装置の一部のブロック図
【図3】図2に示す表示手段の表示形態を示す図
【図4】本発明の画像形成装置の第2の実施形態を利用した孔版印刷装置の一部のブロック図
【図5】図4に示す表示手段の表示形態を示す図
【符号の説明】
1,2 孔版印刷装置
8,9 記憶手段
10 画像読取部
12 ラインイメージセンサ
14 原稿送りローラ
20 製版部
21 原紙ロール部
21a 紙管
21b 孔版原紙ロール
22 製版ユニット
28 原紙カッタ
30 印刷部
31 印刷ドラム
35 インク供給ポンプ
36 プレスローラ
40 給紙部
50 排紙部
60 排版部
65,95 判別手段
66,96 制御手段
67,97 表示手段
68,98 制御情報入力手段
70 インク粘度設定画面
71,101 警告情報表示画面
81,91 メモリIC
82,92 基板
83,93 接点
84,94 コネクタ
100 エネルギー量設定画面

Claims (6)

  1. 適合品であるか否かを示す識別情報を記憶した記憶手段を有する消耗品が着脱可能に装着される着脱部と、該着脱部に装着された消耗品の前記記憶手段に記憶された識別情報を読み取る読取手段と、該読取手段により読み取られた識別情報が適合品であることを示す情報である場合には、前記消耗品との関係で動作が制御される所定の制御対象の動作を前記識別情報に応じた制御情報に基づいて制御する制御手段とを備え、該制御手段により前記識別情報に応じた制御情報に基づいて前記制御対象を動作させて画像形成を行う画像形成装置において、
    前記読取手段により前記消耗品の記憶手段から読み取られた識別情報が不適合品であることを示す情報である場合に、前記制御対象の制御情報を入力可能な制御情報入力手段を備え、
    前記制御手段が、前記消耗品の記憶手段から読み取られた識別情報が不適合品であることを示す情報である場合には、前記制御情報入力手段により入力された制御情報に基づいて前記制御対象の動作を制御するものであることを特徴とする画像形成装置。
  2. 前記制御手段が、前記消耗品の記憶手段から読み取られた識別情報が不適合品であることを示す情報である場合には、前記制御情報入力手段による制御情報の入力を待ち、該入力がなされた後に該入力された制御情報に基づいて前記制御対象の動作を制御するものであることを特徴とする請求項1記載の画像形成装置。
  3. 前記消耗品の記憶手段から読み取られた識別情報が不適合品であることを示す情報である場合には、予め設定された初期制御情報を表示する表示手段を有することを特徴とする請求項1または2記載の画像形成装置。
  4. 前記消耗品の記憶手段から読み取られた識別情報が不適合品であることを示す情報であるとともに、前記記憶手段から前記識別情報に応じた制御情報が読み取れた場合には、該識別情報に応じた制御情報を表示する表示手段を有することを特徴とする請求項1または2記載の画像形成装置。
  5. 前記記憶手段に記憶された識別情報を表示する表示手段を有することを特徴とする請求項1から4いずれか1項記載の画像形成装置。
  6. 前記制御情報入力手段が、複数の制御情報のうちの一部の制御情報だけ入力可能なものであることを特徴とする請求項1から5いずれか1項記載の画像形成装置。
JP2003045566A 2003-02-24 2003-02-24 画像形成装置 Pending JP2004255585A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003045566A JP2004255585A (ja) 2003-02-24 2003-02-24 画像形成装置
PCT/JP2003/016045 WO2004073992A1 (ja) 2003-02-24 2003-12-15 画像形成装置
EP03780773A EP1600301B1 (en) 2003-02-24 2003-12-15 Stencil printing device
US10/546,550 US7441498B2 (en) 2003-02-24 2003-12-15 Image forming system
CNB200380109957XA CN100402306C (zh) 2003-02-24 2003-12-15 图像形成系统和模板印刷机

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003045566A JP2004255585A (ja) 2003-02-24 2003-02-24 画像形成装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008203827A Division JP2008302703A (ja) 2008-08-07 2008-08-07 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004255585A true JP2004255585A (ja) 2004-09-16

Family

ID=32905528

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003045566A Pending JP2004255585A (ja) 2003-02-24 2003-02-24 画像形成装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7441498B2 (ja)
EP (1) EP1600301B1 (ja)
JP (1) JP2004255585A (ja)
CN (1) CN100402306C (ja)
WO (1) WO2004073992A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006123343A (ja) * 2004-10-28 2006-05-18 Tohoku Ricoh Co Ltd 印刷装置
JP2008137155A (ja) * 2006-11-29 2008-06-19 Tohoku Ricoh Co Ltd 孔版印刷装置
JP2009095228A (ja) * 2007-10-10 2009-04-30 Microflow Engineering Sa 適応型圧電アクチュエータ制御システム
US7725044B2 (en) 2005-07-27 2010-05-25 Samsung Electronics Co., Ltd. Image forming apparatus for determining licensed or unlicensed products and method of controlling the same
US7995236B2 (en) 2004-10-13 2011-08-09 Tohoku Ricoh Co., Ltd. Printer having plural sheet feeding apparatuses with variable print speeds
JP2016159459A (ja) * 2015-02-27 2016-09-05 理想科学工業株式会社 印刷装置
JP2016190403A (ja) * 2015-03-31 2016-11-10 理想科学工業株式会社 印刷装置の消耗品情報通信システム

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4903602B2 (ja) * 2007-03-05 2012-03-28 東北リコー株式会社 孔版印刷装置
US8801127B2 (en) * 2011-01-31 2014-08-12 Kornit Digital Technologies Ltd. Method and apparatus for safe use of a wet on wet textile printer
CN102256076B (zh) * 2011-07-29 2013-03-27 北京印刷学院 基于三基色无墨印刷纸的页面电视机
CN102256078B (zh) * 2011-07-29 2012-12-12 北京印刷学院 基于三色重叠无墨印刷纸的页面电视机
US10532578B2 (en) * 2015-12-07 2020-01-14 Seiko Epson Corporation Printing apparatus
JP6950329B2 (ja) * 2017-07-28 2021-10-13 ブラザー工業株式会社 インクジェットプリンタ

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1025994C (zh) * 1990-09-27 1994-09-28 佳能株式会社 喷墨记录装置及其所用的墨水盒
JPH04133746A (ja) * 1990-09-27 1992-05-07 Canon Inc インクカートリッジおよび該インクカートリッジを備えたインクジェット記録装置
JP3038880B2 (ja) * 1990-10-29 2000-05-08 ミノルタ株式会社 熱転写記録装置
JP3258878B2 (ja) * 1994-12-02 2002-02-18 セイコーエプソン株式会社 サーマルヘッドの駆動制御方法およびその装置
ES2200029T3 (es) * 1995-10-25 2004-03-01 Agfa-Gevaert Ag Dispositivo para el procesamiento o elaboracion de peliculas fotograficas reveladas.
JPH1067127A (ja) * 1996-04-23 1998-03-10 Canon Inc インクジェット記録装置及び画像処理方法
US5755519A (en) * 1996-12-04 1998-05-26 Fargo Electronics, Inc. Printer ribbon identification sensor
US6099178A (en) * 1998-08-12 2000-08-08 Eastman Kodak Company Printer with media supply spool adapted to sense type of media, and method of assembling same
WO2000047417A1 (fr) * 1999-02-15 2000-08-17 Seiko Epson Corporation Imprimante a jet d'encre
JP4106156B2 (ja) 1999-07-07 2008-06-25 理想科学工業株式会社 孔版印刷装置
JP4584414B2 (ja) * 2000-06-06 2010-11-24 東北リコー株式会社 マスタロール及びインキ収納容器の識別方法
JP2002046334A (ja) * 2000-08-04 2002-02-12 Riso Kagaku Corp 孔版印刷装置及び該装置の印刷ドラム
JP3833070B2 (ja) 2001-02-09 2006-10-11 キヤノン株式会社 液体噴射ヘッドおよび製造方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7995236B2 (en) 2004-10-13 2011-08-09 Tohoku Ricoh Co., Ltd. Printer having plural sheet feeding apparatuses with variable print speeds
JP2006123343A (ja) * 2004-10-28 2006-05-18 Tohoku Ricoh Co Ltd 印刷装置
US7725044B2 (en) 2005-07-27 2010-05-25 Samsung Electronics Co., Ltd. Image forming apparatus for determining licensed or unlicensed products and method of controlling the same
US8055142B2 (en) 2005-07-27 2011-11-08 Samsung Electronics Co., Ltd. Replacement device of an image forming device that is determined to be a licensed product or a recycled product
JP2008137155A (ja) * 2006-11-29 2008-06-19 Tohoku Ricoh Co Ltd 孔版印刷装置
JP2009095228A (ja) * 2007-10-10 2009-04-30 Microflow Engineering Sa 適応型圧電アクチュエータ制御システム
JP2016159459A (ja) * 2015-02-27 2016-09-05 理想科学工業株式会社 印刷装置
JP2016190403A (ja) * 2015-03-31 2016-11-10 理想科学工業株式会社 印刷装置の消耗品情報通信システム

Also Published As

Publication number Publication date
EP1600301A1 (en) 2005-11-30
CN100402306C (zh) 2008-07-16
CN1753791A (zh) 2006-03-29
US7441498B2 (en) 2008-10-28
EP1600301A4 (en) 2010-08-18
EP1600301B1 (en) 2013-02-20
WO2004073992A1 (ja) 2004-09-02
US20060150833A1 (en) 2006-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004255585A (ja) 画像形成装置
US20080278563A1 (en) Method of and system for controlling thermal head and stencil material roll
JP3888458B2 (ja) 孔版印刷方法および装置
US6295924B1 (en) Stencil printing apparatus
JP3808834B2 (ja) 画像形成方法および装置
JP2008302703A (ja) 画像形成装置
JP4949723B2 (ja) 孔版印刷装置
JP2004299156A (ja) 画像形成装置
JP2006062376A (ja) 孔版印刷装置
WO2004062933A1 (ja) 孔版原紙搬送方法および装置並びに孔版原紙ロール
JP2010083119A (ja) 画像形成装置および孔版印刷装置
JP5787396B2 (ja) 孔版印刷装置
US20060096474A1 (en) Method of calculating stencil material roll residue, stencil making system and stencil material roll
JP2008132623A (ja) 印刷制御方法及び孔版印刷装置
WO2005072969A1 (ja) 孔版印刷装置およびインク容器
JP2004058346A (ja) 孔版印刷装置
JP2020082425A (ja) 孔版印刷装置
JP2001322258A (ja) 孔版印刷装置
JP2008290339A (ja) 製版装置、印刷装置及び溶融塗料付着防止方法
JP2010064345A (ja) 印刷システム及び印刷装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060105

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080104

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080304

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080617

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080807

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20080825

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20081114

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100723