JPH0915923A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPH0915923A
JPH0915923A JP7206835A JP20683595A JPH0915923A JP H0915923 A JPH0915923 A JP H0915923A JP 7206835 A JP7206835 A JP 7206835A JP 20683595 A JP20683595 A JP 20683595A JP H0915923 A JPH0915923 A JP H0915923A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
image
face
printer
image forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7206835A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Watanabe
敦 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP7206835A priority Critical patent/JPH0915923A/ja
Priority to US08/537,332 priority patent/US6185010B1/en
Priority to US08/537,334 priority patent/US5956160A/en
Publication of JPH0915923A publication Critical patent/JPH0915923A/ja
Priority to US09/143,651 priority patent/US6144468A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00278Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a printing apparatus, e.g. a laser beam printer
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00519Constructional details not otherwise provided for, e.g. housings, covers
    • H04N1/00538Modular devices, i.e. allowing combinations of separate components, removal or replacement of components
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0008Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus
    • H04N2201/001Sharing resources, e.g. processing power or memory, with a connected apparatus or enhancing the capability of the still picture apparatus
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0008Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus
    • H04N2201/0013Arrangements for the control of the connected apparatus by the still picture apparatus
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0008Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus
    • H04N2201/0034Details of the connection, e.g. connector, interface

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 記録紙の排紙方向を変更することにより,出
力された記録紙を並べ替える手間をなくし,利便性・作
業性を向上させる。 【構成】 記録紙に画像を形成するプリンタユニット1
02は,画像を形成した記録紙の排紙方向として画像形
成面を上面にして排紙するフェイスアップ排紙手段(フ
ェイスアップ排紙トレイ102b)および画像形成面を
下面にして排紙するフェイスダウン排紙手段(フェイス
ダウン排紙トレイ102c)を備えている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は,コピー機能,ファクシ
ミリ機能,オフラインプリンタ機能,オンラインプリン
タ機能等を備えた画像形成装置に関し,より詳細には,
記録紙の画像形成面を上面にして排紙するフェイスアッ
プ排紙および記録紙の画像形成面を下面にして排紙する
フェイスダウン排紙の両方の排紙方向で記録紙の排紙が
行える画像形成装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の画像形成装置として,例えば,デ
ジタル複合機のように,コピー機能,ファクシミリ機
能,オフラインプリンタ機能,オンラインプリンタ機能
等を備えた多機能の画像形成装置が開発されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら,上記従
来の多機能の画像形成装置によれば,画像を形成した記
録紙の排紙方向が,記録紙の画像形成面を上面にして排
紙するフェイスアップ排紙または記録紙の画像形成面を
下面にして排紙するフェイスダウン排紙の何れか一つで
あるため,コピー機能,ファクシミリ機能,オフライン
プリンタ機能,オンラインプリンタ機能の何れの機能で
画像が形成されたかによって,出力された記録紙を並べ
替える必要が発生し,利便性および作業性が悪いという
問題点があった。
【0004】本発明は上記に鑑みてなされたものであっ
て,記録紙の排紙方向を変更することにより,出力され
た記録紙を並べ替える手間をなくし,利便性・作業性を
向上させることを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに,記録紙に画像を形成するプリンタユニットを有
し,コピー機能,ファクシミリ機能,オフラインプリン
タ機能,オンラインプリンタ機能等を備えた画像形成装
置において,前記プリンタユニットが,前記画像を形成
した記録紙の排紙方向として画像形成面を上面にして排
紙するフェイスアップ排紙手段および画像形成面を下面
にして排紙するフェイスダウン排紙手段を備えたもので
ある。
【0006】また,請求項2に係る画像形成装置は,原
稿画像を光学的に読み取るスキャナユニットと,記録紙
に画像を形成するプリンタユニットと,前記スキャナユ
ニットおよびプリンタユニットを制御する制御ユニット
とを有し,コピー機能,ファクシミリ機能,オフライン
プリンタ機能,オンラインプリンタ機能等を備えた画像
形成装置において,前記スキャナユニットは,原稿を一
枚ずつ所定の画像読取位置に搬送する自動原稿搬送装置
を備え,前記プリンタユニットは,前記画像を形成した
記録紙の排紙方向として画像形成面を上面にして排紙す
るフェイスアップ排紙手段および画像形成面を下面にし
て排紙するフェイスダウン排紙手段を備え,前記制御ユ
ニットは,ファクシミリ機能,オフラインプリンタ機
能,オンラインプリンタ機能,および前記自動原稿搬送
装置を使用しないコピー機能の何れかで前記記録紙に画
像が形成された場合に,前記フェイスダウン排紙手段を
選択し,前記自動原稿搬送装置を用いたコピー機能で前
記記録紙に画像が形成された場合に,前記自動原稿搬送
装置の種類に応じて,前記フェイスアップ排紙手段また
はフェイスダウン排紙手段の何れかを選択するものであ
る。
【0007】また,請求項3に係る画像形成装置におい
て,前記プリンタユニットおよびスキャナユニットは,
それぞれ別体の筐体に納められた装置であり,かつ,前
記プリンタユニットは,プリンタユニットの筐体上面に
配置された第1の排紙トレイと,プリンタユニットの筐
体の側面に配置された第2の排紙トレイとを有し,前記
フェイスアップ排紙手段またはフェイスダウン排紙手段
が,前記画像を形成した記録紙を反転して前記第1の排
紙トレイに排紙する構成,または画像を形成した記録紙
をそのまま前記第2の排紙トレイに排紙する構成である
ものである。
【0008】
【作用】本発明の画像形成装置(請求項1)は,プリン
タユニットが,フェイスアップ排紙手段を用いて,記録
紙の画像形成面を上面にして排紙する。また,フェイス
ダウン排紙手段を用いて,記録紙の画像形成面を下面に
して排紙する。
【0009】また,本発明の画像形成装置(請求項2)
は,制御ユニットが,ファクシミリ機能,オフラインプ
リンタ機能,オンラインプリンタ機能,および自動原稿
搬送装置を使用しないコピー機能の何れかで記録紙に画
像が形成された場合に,フェイスダウン排紙手段を選択
し,自動原稿搬送装置を用いたコピー機能で記録紙に画
像が形成された場合に,自動原稿搬送装置の種類に応じ
て,フェイスアップ排紙手段またはフェイスダウン排紙
手段の何れかを選択する。したがって,プリンタユニッ
トから出力された記録紙を並べ替える必要がなくなる。
【0010】また,本発明の画像形成装置(請求項3)
は,プリンタユニットおよびスキャナユニットがそれぞ
れ別体の筐体に納められた装置であるので,プリンタユ
ニットの筐体上面に第1の排紙トレイを配置できる。こ
の第1の排紙トレイとプリンタユニットの筐体の側面に
配置された第2の排紙トレイとを有するので,画像を形
成した記録紙を反転して第1の排紙トレイに排紙する
か,または画像を形成した記録紙をそのまま第2の排紙
トレイに排紙することにより,簡単な構成でフェイスア
ップ排紙手段およびフェイスダウン排紙手段を実現する
ことができる。
【0011】
【実施例】以下,本発明の画像形成装置の一実施例につ
いて,図面を参照して詳細に説明する。
【0012】図1,図2および図3は,本実施例の画像
形成装置の外観図を示す。本実施例の画像形成装置はコ
ピー機能,ファクシミリ機能,オフラインプリンタ機
能,オンラインプリンタ機能等を備えており,原稿画像
を光学的に読み取るスキャナユニット101と,記録紙
に画像を形成するプリンタユニット102と,スキャナ
ユニット101およびプリンタユニット102を制御す
る制御ユニット100(図8参照)とを備え,スキャナ
ユニット101およびプリンタユニット102が,図示
の如く,それぞれ別体の筐体に納められた装置からな
る。
【0013】また,スキャナユニット101には,スキ
ャナユニット101およびプリンタユニット102のエ
ラーおよびステータスの表示を行うと共に,画像形成装
置全体の操作入力を行うための操作表示部103と,原
稿を一枚ずつ所定の画像読取位置に搬送する自動原稿搬
送装置(以下,ADFと記載する)104とが配置され
ている。
【0014】また,プリンタユニット102には,プリ
ンタユニット102のエラーおよびステータスの表示を
行うLED表示部102aと,プリンタユニット102
の筐体の側面に配置されたフェイスアップ排紙トレイ1
02bと,プリンタユニット102の筐体上面に配置さ
れたフェイスダウン排紙トレイ102cが配設されてい
る。
【0015】なお,図1は,それぞれ別体の筐体で作成
したスキャナユニット101とプリンタユニット102
を,テーブル105の上下に配置した構成例を示し,図
2は,プリンタユニット102の下部に給紙ユニット2
01を増設して,スキャナユニット101を棚202に
載置した構成例を示す。
【0016】また,本実施例では,図3に示すように,
プリンタユニット102の上部に,フェイスダウン排紙
トレイ301aを有した排紙ユニット301を増設し
て,フェイスダウン排紙トレイをフェイスダウン排紙ト
レイ102c,301aの2段にし,記録紙を何れかに
分けて排紙可能な構成とすることもできる。
【0017】図4は,プリンタユニット102の概略構
成を示し,記録紙を一枚ずつ給紙する給紙カセット40
1,402と,手差しで記録紙を給紙する際に使用する
手差しトレイ403と,像担持体である感光体ドラム4
04と,感光体ドラム404を一様に帯電する帯電ロー
ラ405と,感光体ドラム404に静電潜像を形成する
レーザ書き込み部406と,感光体ドラム404上の静
電潜像をトナー現像する現像装置407と,感光体ドラ
ム404上に形成されたトナー像を給紙された記録紙に
転写するための転写ローラ408と,転写後の感光体ド
ラム上の残留トナーを除去するクリーニング装置409
と,トナー像を記録紙に定着させる定着装置410と,
記録紙の両面に画像を形成する際に両面給紙ユニット
(図示せず)へ記録紙を導くための搬送路411と,記
録紙を排紙するか搬送路411へ搬送するかに基づいて
搬送路の切替えを行うための切替爪412と,記録紙の
排紙先がフェイスアップ排紙トレイ102bであるかフ
ェイスダウン排紙トレイ102cであるかに基づいて搬
送路の切替えを行うための切替爪413と,排紙ユニッ
ト301が増設されている場合に,フェイスダウン排紙
トレイ102c,301aの何れに排紙するかに基づい
て搬送路の切替えを行うための切替爪414とを備えて
いる。なお,図4には,両面給紙ユニットを示していな
いが,両面給紙ユニットを搭載する場合には,給紙カセ
ット401の位置に両面給紙ユニットを配置し,搬送路
411から両面給紙ユニットへ記録紙を搬送し,両面給
紙ユニット内で記録紙を反転させた後,現像装置407
側の搬送路へ,再度記録紙を給紙する。
【0018】なお,図示の如く,フェイスアップ排紙ト
レイ102bに記録紙が排紙される場合には,複数の搬
送ローラによってそのまま排紙され,フェイスダウン排
紙トレイ102cに記録紙が排紙される場合には,途中
の搬送路と排紙ローラ415によって記録紙が反転され
て排紙される。
【0019】図5は,スキャナユニット101の概略構
成を示し,ADF104で所定の読取位置に搬送された
原稿に,光源501から光を照射し,その反射光を第1
ミラー502,第2ミラー503,第3ミラー504お
よびfθレンズ505を介して,CCD(電荷結合素
子)506に結像させ,CCD506で光電変換によっ
てアナログ信号に変換し,画像データとして読み取る。
【0020】図6は,排紙ユニット301の概略構成を
示し,図4で示した切替爪414の切替えによって,排
紙ユニット301側へ搬送された記録紙は,フェイスダ
ウン排紙トレイ301aに排紙される。
【0021】図7は,操作表示部103の概略構成を示
す。操作表示部103は,各種エラーおよびステータス
の表示や,設定モード,パラメータ等の表示を行うため
の液晶表示部701と,本実施例の画像形成装置のコピ
ー機能,ファクシミリ機能,オフラインプリンタ機能,
オンラインプリンタ機能等を使用する場合に,コピーモ
ード(コピー機能)を指定するためのCopierキー
702と,ファクシミリモード(ファクシミリ機能)を
指定するためのFAXキー703と,プリンタモード
(オフラインプリンタ機能)を指定するためのPrin
terキー704と,オンラインモード(オンラインプ
リンタ機能)を指定するためのONLINEキー705
と,スキャナ装置として使用するスキャナモードを指定
するためのScannerキー706とを有している。
【0022】さらに,コピー動作を停止(キャンセル)
させるためのSTOPキー707,液晶表示部701の
表示画面のスクロールや表示されたパラメータの選択に
使用するスクロールキー708,テンキー709,入力
キー710,スタートキー711等を有している。
【0023】次に,図8を参照して,本実施例の制御ユ
ニット100の構成および配置を示す。制御ユニット1
00は,図示の如く,スキャナユニット101で読み取
った画像データに対して増幅処理,2値化処理,シェー
ディング補正処理等を施すと共に,スキャナエンジン
(すなわち,スキャナユニット101)の駆動制御を行
うスキャナ用コントローラ100aと,スキャナ用コン
トローラ100aから画像データを入力し,圧縮・伸長
処理を施す圧縮・伸長処理部100bと,プリンタユニ
ット102で出力する画像データのスムージング処理,
ディザ処理等を行うと共に,プリンタエンジン(すなわ
ち,プリンタユニット102)の駆動制御を行うプリン
タ用コントローラ100cとを備えている。
【0024】また,本実施例では,コピー機能,ファク
シミリ機能,オフラインプリンタ機能,オンラインプリ
ンタ機能等を実現するための各種制御をプリンタ用コン
トローラ100cで行うものとする。したがって,図示
を省略するが,プリンタ用コントローラ100c内に
は,電話回線と接続するためのインターフェイス,オフ
ラインでホスト装置と接続するためのインターフェイ
ス,ネットワーク(オンライン)と接続するためのイン
ターフェイス等が搭載されている。
【0025】また,本実施例において,制御ユニット1
00を構成するスキャナ用コントローラ100a,圧縮
・伸長処理部100bおよびプリンタ用コントローラ1
00cは,スキャナユニット101とプリンタユニット
102とに分散して配置されている。具体的には,スキ
ャナ用コントローラ100aがスキャナユニット101
内に配置されており,圧縮・伸長処理部100bおよび
プリンタ用コントローラ100cがプリンタユニット1
02内に配置されている。したがって,スキャナユニッ
ト101のみを見た場合,独立したスキャナ装置と略等
価の装置として構成することができる。なお,図8にお
いて,801はスキャナユニット101の筐体に搭載さ
れる部分を示し,802はプリンタユニット102の筐
体に搭載される部分を示している。
【0026】また,図示の如く,操作表示部103の操
作表示コントローラ103aは,スキャナ用コントロー
ラ100aおよびプリンタ用コントローラ100cと制
御用のシリアル信号線で接続されている。
【0027】図9は,本実施例の画像形成装置における
PSU(パワー・ソース・ユニット)の配置を示し,そ
れぞれ別体の筐体に納められた装置であるプリンタユニ
ット102およびスキャナユニット101において,外
部電源から交流電流を入力して直流電流に変換するPS
U(パワー・ソース・ユニット)901は,図示の如
く,プリンタユニット102のみに搭載されており,ス
キャナユニット101には,プリンタユニット102の
PSU901から直流電流が供給される構成である。
【0028】なお,PSU901は,装置全体に電流を
供給する通常モードと,あらかじめ設定された装置の一
部のみに電流を供給する待機モードとを有しており,待
機モードの場合には,制御ユニット100の一部および
スキャナユニット101の操作表示部103のみに直流
電流を供給する。この通常モードから待機モードの切替
えは,制御ユニット100内に設けられたタイマーによ
って,画像形成装置が所定時間以上使用されない場合に
自動的に切替えられる。また,待機モードから通常モー
ドへの復帰は,ユーザが操作表示部103でキー入力を
行った場合や,外部装置から制御信号(ファクシミリ機
能,オフラインプリンタ機能,オンラインプリンタ機能
等の使用を指定する信号)の入力があった場合に,制御
ユニット100によって切替えられる。
【0029】図10(a),(b)は,プリンタユニッ
ト102とスキャナユニット101とを接続する接続ケ
ーブル1001および接続コネクタ1002を示し,接
続ケーブル1001は,接続線として,プリンタユニッ
ト102のPSU901からスキャナユニット101へ
直流電流を供給するための直流電流用電力線1001a
と,スキャナユニット101からプリンタユニット10
2へビデオ信号を送出するためのビデオインターフェイ
ス用信号線1001bと,スキャナユニット101,プ
リンタユニット102および操作表示部103との間で
各種制御信号のやり取りを行うためのシリアルインター
フェイス用信号線1001cと有しており,これら直流
電流用電力線1001a,ビデオインターフェイス用信
号線1001bおよびシリアルインターフェイス用信号
線1001cが一体化された一本のケーブルとして形成
されている。また,接続ケーブル1001の両端には,
図示の如く,直流電流用電力線1001a,ビデオイン
ターフェイス用信号線1001bおよびシリアルインタ
ーフェイス用信号線1001cに対応したコネクタピン
を有した接続コネクタ1002が配置されている。
【0030】本実施例では,上記接続ケーブル1001
および接続コネクタ1002を用いて,プリンタユニッ
ト102とスキャナユニット101とを接続するので,
接続が容易であり,かつ,接続後の見栄えも良く,すっ
きりとする。
【0031】以上の構成において,エラーおよびステ
ータスの表示,フェイスアップ排紙およびフェイスダ
ウン排紙の切替え制御について説明する。
【0032】エラーおよびステータスの表示 本実施例において,スキャナユニット101のエラーお
よびステータスは,スキャナユニット101上に配置さ
れた操作表示部103の液晶表示部701に表示され
る。したがって,ユーザは,液晶表示部701の表示内
容でエラーおよびステータスを知ることができる。この
とき,エラーおよびステータスの対象となる筐体(ユニ
ット)がスキャナユニット101であり,対象となる筐
体(ユニット)と操作表示部103が同一であるので,
エラーおよびステータスの把握が容易であり,使い勝手
が良い。
【0033】また,プリンタユニット102のエラーお
よびステータスは,スキャナユニット101上に配置さ
れた操作表示部103の液晶表示部701と,プリンタ
ユニット102上に配置されたLED表示部102aと
の両方に表示される。したがって,ユーザは,液晶表示
部701の表示内容でエラーおよびステータスを知るこ
とができると共に,LED表示部102aでもエラーお
よびステータスを知ることができる。特に,LED表示
部102aがエラーおよびステータスの対象となる筐体
(ユニット)であるプリンタユニット102に配置され
ているので,エラーおよびステータスの把握が容易であ
り,使い勝手が良い。
【0034】フェイスアップ排紙およびフェイスダウ
ン排紙の切替え制御 次に,制御ユニット100によるフェイスアップ排紙お
よびフェイスダウン排紙の切替え制御について説明す
る。
【0035】本実施例の制御ユニット100は,ファク
シミリ機能,オフラインプリンタ機能,オンラインプリ
ンタ機能,およびADF104を使用しないコピー機能
(すなわち,直接スキャナユニット101に原稿画像を
載置した場合)の何れかで記録紙に画像が形成された場
合に,フェイスダウン排紙トレイ102cを選択し,A
DF104を用いたコピー機能で記録紙に画像が形成さ
れた場合に,ADF104の種類に応じて,フェイスア
ップ排紙トレイ102bまたはフェイスダウン排紙トレ
イ102cの何れかを選択する。
【0036】一般に,ファクシミリ機能,オフラインプ
リンタ機能,オンラインプリンタ機能,およびADF1
04を使用しないコピー機能において,記録紙に出力す
る画像データが複数ページある場合,先頭のページの画
像データから順にプリンタユニット102で画像データ
を転送し,記録紙に出力するため,画像の形成された記
録紙をページ順に並べて排紙するためには,記録紙の画
像形成面を下にして排紙すれば良い。したがって,本実
施例では,ファクシミリ機能,オフラインプリンタ機
能,オンラインプリンタ機能,およびADF104を使
用しないコピー機能の場合にフェイスダウン排紙トレイ
102cを選択し,記録紙の画像形成面を下にしたフェ
イスダウン排紙を行う。
【0037】一方,ADF104を用いたコピー機能で
記録紙に画像が形成された場合には,ADF104の種
類によって,換言すれば,ADF104が先頭ページの
原稿から昇順でスキャナユニット101に搬送するか,
最終ページの原稿から降順でスキャナユニット101に
搬送するかによって,画像の形成された記録紙をページ
順に並べて排紙するために記録紙の画像形成面を上にす
るか下にするか異なるため,本実施例では,ADF10
4の種類に応じてフェイスアップ排紙トレイ102bま
たはフェイスダウン排紙トレイ102cの選択を切り替
える。
【0038】ここで,図11および図12を参照して,
ADF104の種類とフェイスアップ排紙およびフェイ
スダウン排紙の関係について示す。ADF104の種類
としては,図11(a),(b)に示すように,原稿画
像面を上向きに載置し,搬送時に原稿を反転させてスキ
ャナユニット101の所定位置に搬送するタイプ(反転
搬送タイプ)と,図12(a),(b)に示すように,
原稿画像面を下向きに載置し,搬送時に原稿を反転させ
ずに,そのままスキャナユニット101の所定位置に搬
送するタイプ(ストレート搬送タイプ)とがある。
【0039】また,反転搬送タイプおよびストレート搬
送タイプのそれぞれのタイプにおいて,載置された原稿
を上から順に搬送する上搬送タイプ(図11(a),図
12(a))と下から順に搬送する下搬送タイプ(図1
1(b),図12(b))との2つのタイプがある。
【0040】すなわち,ADF104の種類を分類する
と4つのタイプに分類できる。また,それぞれのタイプ
で,プリンタユニット102へ転送される画像データの
ページが昇順であるか降順であるかが分かり,昇順であ
るか降順であるかによってフェイスアップ排紙およびフ
ェイスダウン排紙の何れを選択すると並べ替えの必要な
く排紙されるかが決まる。表1にこれらの関係を示す。
【0041】
【表1】
【0042】したがって,ADF104をスキャナユニ
ット101に搭載する際に,このADF104の種類を
操作表示部103を介して制御ユニット100へ設定し
ておくことにより,制御ユニット100が該ADF10
4の種類に応じて,フェイスアップ排紙トレイ102b
またはフェイスダウン排紙トレイ102cを選択するの
で,出力された記録紙を並べ替える手間を確実になくす
ことができ,利便性・作業性を向上させることができ
る。
【0043】
【発明の効果】以上説明したように,本発明の画像形成
装置(請求項1)は,プリンタユニットが,前記画像を
形成した記録紙の排紙方向として画像形成面を上面にし
て排紙するフェイスアップ排紙手段および画像形成面を
下面にして排紙するフェイスダウン排紙手段を備えたた
め,記録紙の画像形成面を上面にして排紙するフェイス
アップ排紙と,記録紙の画像形成面を下面にして排紙す
るフェイスダウン排紙の両方で記録紙の排紙を行うこと
ができる。
【0044】また,本発明の画像形成装置(請求項2)
は,制御ユニットが,ファクシミリ機能,オフラインプ
リンタ機能,オンラインプリンタ機能,および自動原稿
搬送装置を使用しないコピー機能の何れかで記録紙に画
像が形成された場合に,フェイスダウン排紙手段を選択
し,自動原稿搬送装置を用いたコピー機能で記録紙に画
像が形成された場合に,自動原稿搬送装置の種類に応じ
て,フェイスアップ排紙手段またはフェイスダウン排紙
手段の何れかを選択するため,記録紙の排紙方向を変更
することにより,出力された記録紙を並べ替える手間を
なくし,利便性・作業性を向上させることができる。
【0045】また,本発明の画像形成装置(請求項3)
は,プリンタユニットおよびスキャナユニットがそれぞ
れ別体の筐体に納められた装置であるため,プリンタユ
ニットの筐体上面に第1の排紙トレイを配置できる。ま
た,この第1の排紙トレイとプリンタユニットの筐体の
側面に配置された第2の排紙トレイとを有するので,簡
単な構成でフェイスアップ排紙手段およびフェイスダウ
ン排紙手段を実現することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施例の画像形成装置の外観図である。
【図2】本実施例の画像形成装置の外観図である。
【図3】本実施例の画像形成装置の外観図である。
【図4】本実施例のプリンタユニットの概略構成を示す
説明図である。
【図5】本実施例のスキャナユニットの概略構成を示す
説明図である。
【図6】本実施例の排紙ユニットの概略構成を示す説明
図である。
【図7】本実施例の操作表示部の概略構成を示す説明図
である。
【図8】本実施例の制御ユニットの構成および配置を示
す説明図である。
【図9】本実施例の画像形成装置におけるPSU(パワ
ー・ソース・ユニット)の配置を示す説明図である。
【図10】プリンタユニットとスキャナユニットを接続
する接続ケーブルおよび接続コネクタを示す説明図であ
る。
【図11】ADFの種類とフェイスアップ排紙およびフ
ェイスダウン排紙の関係について示すための説明図であ
る。
【図12】ADFの種類とフェイスアップ排紙およびフ
ェイスダウン排紙の関係について示すための説明図であ
る。
【符号の説明】
100 制御ユニット 100a スキャナ用コントローラ 100b 圧縮・伸長処理部 100c プリンタ用コントローラ 101 スキャナユニット 102 プリンタユニット 102a LED表示部 102b フェイスアップ排紙トレイ 102c フェイスダウン排紙トレイ 103 操作表示部 104 ADF 201 給紙ユニット 301 排紙ユニット 301a フェイスダウン排紙トレイ 1001 接続ケーブル 1002 接続コネクタ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 記録紙に画像を形成するプリンタユニッ
    トを有し,コピー機能,ファクシミリ機能,オフライン
    プリンタ機能,オンラインプリンタ機能等を備えた画像
    形成装置において,前記プリンタユニットが,前記画像
    を形成した記録紙の排紙方向として画像形成面を上面に
    して排紙するフェイスアップ排紙手段および画像形成面
    を下面にして排紙するフェイスダウン排紙手段を備えた
    ことを特徴とする画像形成装置。
  2. 【請求項2】 原稿画像を光学的に読み取るスキャナユ
    ニットと,記録紙に画像を形成するプリンタユニット
    と,前記スキャナユニットおよびプリンタユニットを制
    御する制御ユニットとを有し,コピー機能,ファクシミ
    リ機能,オフラインプリンタ機能,オンラインプリンタ
    機能等を備えた画像形成装置において,前記スキャナユ
    ニットは,原稿を一枚ずつ所定の画像読取位置に搬送す
    る自動原稿搬送装置を備え,前記プリンタユニットは,
    前記画像を形成した記録紙の排紙方向として画像形成面
    を上面にして排紙するフェイスアップ排紙手段および画
    像形成面を下面にして排紙するフェイスダウン排紙手段
    を備え,前記制御ユニットは,ファクシミリ機能,オフ
    ラインプリンタ機能,オンラインプリンタ機能,および
    前記自動原稿搬送装置を使用しないコピー機能の何れか
    で前記記録紙に画像が形成された場合に,前記フェイス
    ダウン排紙手段を選択し,前記自動原稿搬送装置を用い
    たコピー機能で前記記録紙に画像が形成された場合に,
    前記自動原稿搬送装置の種類に応じて,前記フェイスア
    ップ排紙手段またはフェイスダウン排紙手段の何れかを
    選択することを特徴とする画像形成装置。
  3. 【請求項3】 前記プリンタユニットおよびスキャナユ
    ニットは,それぞれ別体の筐体に納められた装置であ
    り,かつ,前記プリンタユニットは,プリンタユニット
    の筐体上面に配置された第1の排紙トレイと,プリンタ
    ユニットの筐体の側面に配置された第2の排紙トレイと
    を有し,前記フェイスアップ排紙手段またはフェイスダ
    ウン排紙手段は,前記画像を形成した記録紙を反転して
    前記第1の排紙トレイに排紙する構成,または画像を形
    成した記録紙をそのまま前記第2の排紙トレイに排紙す
    る構成であることを特徴とする請求項2記載の画像形成
    装置。
JP7206835A 1995-04-25 1995-04-26 画像形成装置 Pending JPH0915923A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7206835A JPH0915923A (ja) 1995-04-25 1995-04-26 画像形成装置
US08/537,332 US6185010B1 (en) 1995-04-25 1995-10-02 Image forming system having separate printer unit and scanner unit, the printer unit including a power supply for both the printer and scanner units
US08/537,334 US5956160A (en) 1995-04-25 1995-10-02 Image forming system including a printer and scanner having separate housings
US09/143,651 US6144468A (en) 1995-04-25 1998-08-31 Image forming system including a printer and scanner having separate housings

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10088395 1995-04-25
JP7-100883 1995-04-25
JP7206835A JPH0915923A (ja) 1995-04-25 1995-04-26 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0915923A true JPH0915923A (ja) 1997-01-17

Family

ID=26441823

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7206835A Pending JPH0915923A (ja) 1995-04-25 1995-04-26 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0915923A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6466753B2 (en) 2000-01-21 2002-10-15 Sharp Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
US8587847B2 (en) 2010-12-24 2013-11-19 Ricoh Company, Ltd. Image forming device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6466753B2 (en) 2000-01-21 2002-10-15 Sharp Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
US8587847B2 (en) 2010-12-24 2013-11-19 Ricoh Company, Ltd. Image forming device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6185010B1 (en) Image forming system having separate printer unit and scanner unit, the printer unit including a power supply for both the printer and scanner units
US8422056B2 (en) Electric apparatus
JP2003122227A (ja) 画像形成装置及びその制御方法
JP2001203834A (ja) 複合装置及びその制御方法及び情報処理システム及び記憶媒体
JPH09312745A (ja) 画像形成装置および画像形成方法
JPH1097112A (ja) 画像形成装置及び画像形成方法
JPH10175769A (ja) 画像形成装置の用紙出力装置
JPH08297388A (ja) 画像形成装置
JPH0915923A (ja) 画像形成装置
JPH11334182A (ja) 画像形成装置
JPH11243486A (ja) 画像形成装置及び方法
JP3871417B2 (ja) 画像処理装置
WO1999015937A1 (fr) Appareil de formation d'images
JPH11155049A (ja) 画像出力処理装置
JPH10186968A (ja) 複合デジタル複写機
JP2004110848A (ja) 画像処理装置
JP2000053263A (ja) 用紙処理装置
JPH07250190A (ja) ファクシミリ機能付複写機
JP3550337B2 (ja) 画像処理装置
JP3737330B2 (ja) 画像形成装置
JPH11242300A (ja) 複写装置
JPH09312715A (ja) 画像形成装置
JP3877586B2 (ja) 両面原稿読み取り装置および両面原稿読み取り方法
JP3248904B2 (ja) デジタル複写機
JP2000032209A (ja) 画像形成装置