JPH09157332A - チオール(メタ)アクリレート樹脂 - Google Patents

チオール(メタ)アクリレート樹脂

Info

Publication number
JPH09157332A
JPH09157332A JP7322818A JP32281895A JPH09157332A JP H09157332 A JPH09157332 A JP H09157332A JP 7322818 A JP7322818 A JP 7322818A JP 32281895 A JP32281895 A JP 32281895A JP H09157332 A JPH09157332 A JP H09157332A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
meth
thiol
acrylate
monomer
component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7322818A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3511770B2 (ja
Inventor
Yutaka Tamura
豊 田村
Seiichiro Hayakawa
誠一郎 早川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Chemical Corp
Original Assignee
Mitsubishi Chemical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Chemical Corp filed Critical Mitsubishi Chemical Corp
Priority to JP32281895A priority Critical patent/JP3511770B2/ja
Publication of JPH09157332A publication Critical patent/JPH09157332A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3511770B2 publication Critical patent/JP3511770B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F222/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a carboxyl radical and containing at least one other carboxyl radical in the molecule; Salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof
    • C08F222/10Esters
    • C08F222/1006Esters of polyhydric alcohols or polyhydric phenols
    • C08F222/102Esters of polyhydric alcohols or polyhydric phenols of dialcohols, e.g. ethylene glycol di(meth)acrylate or 1,4-butanediol dimethacrylate
    • C08F222/1025Esters of polyhydric alcohols or polyhydric phenols of dialcohols, e.g. ethylene glycol di(meth)acrylate or 1,4-butanediol dimethacrylate of aromatic dialcohols

Abstract

(57)【要約】 【課題】 高屈折率を有する光学用樹脂材料 【解決手段】 下記一般式(1)で示されるチオール
(メタ)アクリレートを重合してなるチオール(メタ)
アクリレート樹脂。 【化1】

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、チオール(メタ)
アクリレート樹脂に関するものであり、さらに詳しく
は、光学用樹脂として優れた特性(高い屈折率)をもつ
チオール(メタ)アクリレート樹脂に関する。
【0002】
【従来の技術】ジアリルフタレートや、ジエチレングリ
コールビスアリルカーボネートなどに代表されるオレフ
ィン系熱硬化性樹脂や、エポキシ樹脂などは、一般的に
耐熱性、耐薬品性、透明性などに優れ、光学用樹脂とし
て工業的に幅広く使用されている。しかし、用途によっ
ては、さらに高い屈折率が要求されており、この問題を
解決するために、含硫ウレタン系樹脂(特開平2−27
0859)やチオール(メタ)アクリレート樹脂(特開
平4−161406)などが提案されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、前記の問題
点を解決し、光学的に更に優れた特性(高い屈折率)を
持つ樹脂を提供することを目的としたものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に鋭意検討を行った結果、以下に示すチオール(メタ)
アクリレート樹脂を見い出し、本発明を完成するに到っ
た。すなわち、本発明は、下記一般式(I)で示される
チオール(メタ)アクリレートの単独重合体、又は該チ
オール(メタ)アクリレートと共重合可能な液状モノマ
ーとの共重合体からなるチオール(メタ)アクリレート
樹脂を提供するものである。
【0005】
【化2】
【0006】(式中、R1 およびR2 は、水素またはメ
チル基、R3 およびR4 は、エーテル酸素またはチオエ
ーテル硫黄を含んでもよい炭素数1〜6の炭化水素基、
Xはフッ素を除くハロゲン、lおよびmは、0〜4の整
数を示す。)
【0007】
【作用】本発明により、光学的に優れた特性(高い屈折
率)を持つ樹脂が得られる。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明樹脂は下記の一般式(I)
で示されるチオール(メタ)アクリレートを単独又は該
チオール(メタ)アクリレートと共重合可能な液状モノ
マーと共重合して得られる。
【0009】
【化3】
【0010】(式中、R1 およびR2 は、水素またはメ
チル基、R3 およびR4 は、エーテル酸素またはチオエ
ーテル硫黄を含んでもよい炭素数1〜6の炭化水素基、
Xは、フッ素を除くハロゲン、lおよびmは、0〜4の
整数を示す。) R3 およびR4 の具体例としては、メチレン基、エチレ
ン基、プロピレン基、ブチレン基、シクロヘキシル基、
−CH2 CH2 −O−CH2 CH2 −基、−CH2 CH
2 −S−CH2 CH2 −基などをあげることができる。
【0011】本発明のチオール(メタ)アクリレートは
下式(II)で示されるメルカプタン化合物と(メタ)ア
クリル酸ハライドあるいは(メタ)アクリル酸とを、金
属水酸化物や三級アミンなどのアルカリあるいはパラト
ルエンスルホン酸などのエステル化剤の存在下で反応さ
せることによって合成できる。
【0012】
【化4】
【0013】(式中、R3 およびR4 は、エーテル酸素
またはチオエーテル硫黄を含んでもよい炭素数1〜6の
炭化水素基、Xは、フッ素を除くハロゲン、lおよびm
は、0〜4の整数を示す。) 得られたチオール(メタ)アクリレートは、過酸化物系
あるいはアゾ系の開始剤をモノマー100重量部に対し
て0.01〜5重量部加えた後、加熱あるいは光照射す
ることによって重合し、高屈折率を持つ樹脂を製造する
ことができる。
【0014】本発明において一般式(I)で示されるチ
オール(メタ)アクリレートは、単一のモノマーを用い
ても、2種以上のモノマーを用いてもよい。また、モノ
マーとして本発明のチオール(メタ)アクリレートにこ
れ以外のモノマーを加えて共重合させることができる。
この場合、本発明の一般式(I)で示されるモノマーを
10重量%以上用いることが必要である。
【0015】10%を下回るときは、屈折率改良効果が
小さくなる。共重合に供されるコモノマーは、重合条件
において液状で本発明のチオール(メタ)アクリレート
と共重合可能なものであれば特に限定されるものではな
いが、反応性及び透明性から、(メタ)アクリレートモ
ノマー、スチレン系モノマー、チオール基を有するモノ
マー及びジエチルグリコールビスアリルカーボネートが
好ましい。
【0016】具体的には、(メタ)アクリレートとして
は、メチル(メタ)アクリレート、フェニル(メタ)ア
クリレート、2−ヒドロキシエチル(メタ)アクリレー
ト、(メタ)クリロイルオキシメチルテトラシクロデカ
ン、(メタ)クリロイルオキシメチルテトラシクロドデ
セン、エチレングリコールジ(メタ)アクリレート、
1,6−ヘキサンジオールジ(メタ)アクリレート、ビ
スフェノールA−ジ(ヒドロキシエチル(メタ)アクリ
レート)、テトラブロムビスフェノールA−ジ(ヒドロ
キシエチル(メタ)アクリレート)、トリメチロールプ
ロパントリ(メタ)アクリレートを挙げることができ
る。
【0017】スチレン系モノマーとしては、スチレン、
クロルスチレン、ブロムスチレン、ジビニルベンゼン、
α−メチルスチレンを用いることができ、また、チオー
ル基を有するモノマーとしては、ペンタエリスリトール
テトラキス(β−チオプロピオネート)、ペンタエリス
リトールテトラキス(β−チオグリコレート)、トリメ
チロールプロパントリス(β−チオプロピオネート)、
トリメチロールプロパントリス(β−チオグリコレー
ト)、ジエチレングリコールビス(β−チオプロピオネ
ート)、ジエチレングリコールビス(β−チオグリコレ
ート)、トリエチレングリコールビス(β−チオプロピ
オネート)、トリエチレングリコールビス(β−チオグ
リコレート)、ジペンタエリスリトールヘキサキス(β
−チオプロピオネート)、ジペンタエリスリトールヘキ
サキス(β−チオグリコレート)、トリス〔2−(β−
チオプロピオニルオキシ)エチル〕トリイソシアヌレー
ト、トリス〔2−(β−チオプロピオニルオキシエトキ
シ)エチル〕トリイソシアヌレート、トリス〔3−(β
−チオプロピオニルオキシ)プロピル〕トリイソシアヌ
レート、トリス(2−チオグリコニルオキシエチル)ト
リイソシアヌレート、トリス(2−チオグリコニルオキ
シエトキシエチル)トリイソシアヌレート、トリス(3
−チオグリコニルオキシプロピル)トリイソシアヌレー
ト、ベンゼンジメルカプタン、キシリレンジメルカプタ
ン、並びに4,4′−ジメルカプトジフェニルスルフィ
ドのポリチオールおよび公知のポリチオールを挙げるこ
とができる。
【0018】本発明のチオール(メタ)アクリレートよ
り樹脂を製造する方法としては注型重合が挙げられる。
この場合の成形方法の好ましい例としては、本発明のチ
オール(メタ)アクリレートあるいは前述のコモノマー
の少なくとも1成分と本発明のチオール(メタ)アクリ
レートを混合した液体を重合開始剤とともにガラス製の
モールドと、粘着テープあるいはポリ塩化ビニール製の
ガスケットよりなる型に注入し、30〜150℃で3分
〜40時間加熱あるいは紫外線を照射することによって
硬化することができる。
【0019】用いる過酸化物系開始剤は、例えばベンゾ
イルパーオキサイド、パーブチルO、パーブチI、パー
ブチルPV、パーブチルIBなどが好ましい。また、用
いる紫外線硬化開始剤は、例えば、ベンゾフェノン、ベ
ンゾインメチルエーテル、ベンゾインイソプロピルエー
テル、2,4,6−トリメチルベンゾイルジフェニルホ
スフィンオキシドなどが好ましい。
【0020】本発明のチオール(メタ)アクリレート樹
脂のガラス転移点は60℃以上、好ましくは80℃以上
更に好ましくは95℃以上である。本発明のチオール
(メタ)アクリレート樹脂は屈折率が高く、レンズ、グ
レーティングレンズ、プリズム等の光学部品あるいは発
光ダイオードの封止用樹脂等の光学用材料として用いる
ことができる。
【0021】
【実施例】以下実施例により本発明をより具体的に説明
する。 実施例−1 1000ccの4ツ口フラスコに下式(A)に示した化
合物50g、トルエン200ml、IN水酸化ナトリウ
ム440g、ナトリウムボロヒドリド1.5gを仕込
み、0℃、N2 雰囲気下攪拌しながら、メタクリル酸ク
ロライド29gを除々に滴下、後0℃で2時間攪拌し
た。その後、トルエン層を洗浄、濾過、溶媒の留去を行
い、下式(B)で示した化合物を得た。
【0022】
【化5】
【0023】得られた化合物は無色透明液体であり、屈
折率は1.63であった。得られた化合物の赤外吸収ス
ペクトルチャートを図1に示した。1665cm-1に−
S−CO−による吸収が見られることから、化合物
(B)が得られたことがわかる。また、得られた化合物
のNMR測定チャートを図2に示した。
【0024】δ=2.0ppmおよび5.6ppm、
6.1ppmにメタクリル残基のメチルおよびメチレン
基のプロトン、δ=3.2ppmに硫黄に隣接するメチ
レン基のプロトン、δ=7.5〜7.9ppmにフェニ
ル基のプロトンが認められる。さらに、得られた化合物
99重量部にベンゾイルパーオキサイド1重量部を加え
た溶液をガラスモールドと、ポリ塩化ビニールよりなる
モールド型に注入し、50℃から120℃まで15時間
かけて昇温し、樹脂を得た。得られた樹脂は透明性、硬
度とも良好であり、屈折率は1.66であった。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例1で得られたチオール(メタ)アクリレ
ートの赤外分光スペクトル図。
【図2】同化合物のNMRスペクトル図である。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下記一般式(I)で示されるチオール
    (メタ)アクリレートを重合してなるチオール(メタ)
    アクリレート樹脂。 【化1】 (式中、R1 およびR2 は、水素またはメチル基、R3
    およびR4 は、エーテル酸素またはチオエーテル硫黄を
    含んでもよい炭素数1〜6の炭化水素基、Xは、フッ素
    を除くハロゲン、lおよびmは、0〜4の整数を示
    す。)
  2. 【請求項2】 前記一般式(I)で示されるチオール
    (メタ)アクリレート10〜100重量%と、該チオー
    ル(メタ)アクリレートと共重合可能な液状モノマー9
    0〜0重量%を重合してなるチオール(メタ)アクリレ
    ート樹脂。
  3. 【請求項3】 前記一般式(I)で示されるチオール
    (メタ)アクリレート10〜100重量%と、 該チオール(メタ)アクリレートと共重合可能な下記の
    液状モノマーから選ばれるコモノマーの1種又は二種以
    上90〜0重量%とを重合してなるチオール(メタ)ア
    クリレート樹脂 1.(メタ)アクリレートモノマー 2.スチレン系モノマー 3.チオール基を有するモノマー 4.ジエチレングリコールビスアリルカーボネート
JP32281895A 1995-12-12 1995-12-12 チオール(メタ)アクリレート樹脂 Expired - Fee Related JP3511770B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32281895A JP3511770B2 (ja) 1995-12-12 1995-12-12 チオール(メタ)アクリレート樹脂

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32281895A JP3511770B2 (ja) 1995-12-12 1995-12-12 チオール(メタ)アクリレート樹脂

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09157332A true JPH09157332A (ja) 1997-06-17
JP3511770B2 JP3511770B2 (ja) 2004-03-29

Family

ID=18147965

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32281895A Expired - Fee Related JP3511770B2 (ja) 1995-12-12 1995-12-12 チオール(メタ)アクリレート樹脂

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3511770B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7122134B2 (en) * 2002-03-29 2006-10-17 Hiroki Sasaki Optical members, compositions, methods and S-containing compounds for producing them

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7122134B2 (en) * 2002-03-29 2006-10-17 Hiroki Sasaki Optical members, compositions, methods and S-containing compounds for producing them

Also Published As

Publication number Publication date
JP3511770B2 (ja) 2004-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4164493B2 (ja) 光重合性組成物およびその用途
US5047576A (en) Polymerizable vinyl compound having polythioether skeleton
JPH05194672A (ja) 高屈折率光学材料
JPH09152510A (ja) 低複屈折光学部材及びその製造方法
JP3557012B2 (ja) 硬化性樹脂組成物
JP3511770B2 (ja) チオール(メタ)アクリレート樹脂
AU764146B2 (en) Polymerizable sulfur-containing (meth)acrylate, polymerizable composition and optical lens
JP2801494B2 (ja) ジアリル化合物および該化合物を用いた架橋重合体の製造方法
JP2871398B2 (ja) 透明ポリマーの製造方法
JP4293485B2 (ja) 高屈折率光硬化性樹脂組成物およびその硬化物
JPH0665190A (ja) ビニルベンジル化合物
JPH0251481B2 (ja)
JPH0320123B2 (ja)
JPH0251161B2 (ja)
JP2707613B2 (ja) プラスチックレンズ
JPH0741520A (ja) 重合用組成物および樹脂材料
JP4164389B2 (ja) 光重合性組成物とその用途
JP3149028B2 (ja) 高屈折率レンズ用樹脂
JP3179172B2 (ja) 光硬化性組成物
JPH0782376A (ja) 高屈折率樹脂の製造方法
JPH02229808A (ja) 含硫黄光学樹脂用モノマーとその製造方法および含硫黄モノマーからなる光学用樹脂とその製造方法
JP3595615B2 (ja) 含硫黄(メタ)アクリル酸エステル
CA2116552C (en) Method of producing sulfur-containing transparent polymer
JP4323676B2 (ja) 重合性組成物およびその用途
JPH1053632A (ja) 樹脂組成物、注型用組成物及びその硬化物

Legal Events

Date Code Title Description
A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20031229

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090116

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090116

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100116

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110116

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110116

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120116

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130116

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130116

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140116

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees