JPH0320123B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0320123B2
JPH0320123B2 JP23238383A JP23238383A JPH0320123B2 JP H0320123 B2 JPH0320123 B2 JP H0320123B2 JP 23238383 A JP23238383 A JP 23238383A JP 23238383 A JP23238383 A JP 23238383A JP H0320123 B2 JPH0320123 B2 JP H0320123B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
general formula
polymerization
compound represented
hydrogen
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP23238383A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60124605A (ja
Inventor
Katsuhiro Ishikawa
Juji Hayakawa
Yoshinori Yoshida
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JSR Corp
Original Assignee
Japan Synthetic Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Synthetic Rubber Co Ltd filed Critical Japan Synthetic Rubber Co Ltd
Priority to JP23238383A priority Critical patent/JPS60124605A/ja
Publication of JPS60124605A publication Critical patent/JPS60124605A/ja
Publication of JPH0320123B2 publication Critical patent/JPH0320123B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、臭素含有シクロペンタジエン誘導体
をラジカル重合し、得られた重合体を成型するこ
とによる光学用材料の製造方法に関する。 一般に、プラスチツク製光学用材料はガラス製
のものに比べて軽く、耐衝撃性が高い、研磨が不
要である、大量生産が容易である、非球面レンズ
が量産できる等の利点を有している。 しかし、プラスチツク製光学用材料は、ガラス
製のものに比べ、屈折率の選択幅が小さい、吸湿
性が大きい等の欠点を有しており、従来、これら
の点がプラスチツク製光学用材料の使用を阻害す
る要因となつていた。特に、低分散で高屈折率を
有するプラスチツク製光学用材料は、従来得られ
ていなかつた。例えば、ジエチレングリコールビ
スアリルカーボネートは、CR−39の名称でメガ
ネ用レンズとして使用されているが、屈折率が従
来のレンズ用ガラスに比べ低く、耐熱性が低い等
の欠点を有していた。 本発明は、上記欠点を解消し、注型重合時の収
縮が少なく、吸湿性の低い、低分散高屈折率を有
する光学用材料の製造方法を提供するもので、そ
の要旨は、下記一般式()および/または
() (式中、R1は水素またはメチル基であり、R2
水素または炭素数1〜3のアルキル基であり、
R3は炭素数1〜5のアルキレン基またはアルキ
レンオキサイド基であり、nは1または2、mは
1〜4の整数である)で表わされる化合物をラジ
カル重合し、得られた重合体を成型することを特
徴とする光学用材料の製造方法にある。 本発明の製造方法においては、従来の製造方法
とは異なり、主要モノマーであるオレフイン性基
を含有するアクリレートモノマーとして、上記一
般式()または()で示される特定の化合物
を用いることによつて、注型時の重合収縮性およ
び耐吸湿性を著しく改良することができ、しか
も、得られた光学材料は、メチルメタクリレート
の低分散性、スチレン、あるいはポリカーボネー
トの高屈折率を兼ねそなえたものになる。 本発明の製造方法において用いられる主要モノ
マーとしての上記一般式()または()で表
わされる化合物は、ジシクロペンタジエンおよび
トリシクロペンタジエンを、酸触媒下に水または
ジオールと反応させることによつて得られるヒド
ロキシ化合物を臭素化したのち、メタクリル酸ま
たはアクリル酸でエステル化することによつて容
易に得ることができる。例えば、下式で表わされ
る化合物を得ることができる。 本発明の製造方法においては、一般式()で
表わされる化合物と、一般式()で表わされる
化合物とをブレンドしたものを主要モノマーとし
て用いてもよい。 本発明の製造方法においては、上記臭素含有シ
クロペンタジエン誘導体に必要に応じて別のモノ
マーを併用することができる。そのようなモノマ
ーは、ラジカル重合性を有し、重合体の透明性を
損なわないものでさえあれば、特に制限されない
が、特にメチルメタクリレート、シクロヘキシル
メタクリレート、アダマンチルメタクリレート等
のアクリル酸あるいはメタクリル酸のエステル
類、スチレン、ブロモスチレン、ビニルナフタレ
ン等の芳香族ビニル化合物類、エチレングリコー
ル、ジエチレングリコール、ペンタエリスリトー
ル等の多価アルコールとメタクリル酸のエステル
類、アリルジクリコールカーボネート等のアルキ
ルアリルエーテル類、フタル酸ジアリル、イソフ
タル酸ジアリル等が好ましい。併用されるモノマ
ーの種類および含量は、光学用材料として要求さ
れる屈折率、分散率および耐熱性等を考慮して選
択することができるが、注型重合時の収縮性の面
から好ましくは、上記一般式()または()
の化合物30重量部に対して通常70重量部以下、よ
り好ましくは30重量部以下用いる。 本発明の製造方法においては、上記一般式
()または()で示される化合物を、ラジカ
ル重合開始剤の存在下に重合する。そのさい用い
るラジカル重合開始剤としては、例えばヘンゾイ
ルパーオキサイド、ジイソプロピルパーオキシジ
カーボネート、メチルエチルケトンパーオキサイ
ド、ラウロイルパーオキサイド、あるいはその他
の過酸化物またはアゾビスイソブチロニトリルな
どのアゾ系化合物等の通常のラジカル重合開始剤
を挙げることができる。 本発明の製造方法において、上記一般式()
または一般式()で示される化合物を重合する
方法は、特に限定されるものではなく、例えば塊
状重合、懸濁重合、溶液重合、放射線重合、紫外
線重合等によつて行なうことができる。 本発明の製造方法における成型法は、特に限定
されるものではなく、鋳型中に流し込み重合硬化
させる方法、射出成型法、圧縮成型法等を採用す
ることができる。 前記重合に際し必要に応じて離型剤、紫外線吸
収剤、酸化防止剤、着色防止剤、帯電防止剤、ケ
イ光染料、各種安定剤等の添加剤を添加してもよ
い。 本発明の製造方法によつて得られる光学用材料
は、低分散高屈折率を有し、注型重合時の収縮が
少なく、著しく吸湿性の低いものである。 上記光学用材料は、例えば、眼鏡用、スチール
カメラ用、ビデオカメラ用、望遠鏡用、太陽光集
光用等のいわゆるレンズ類、プリズム類、光導波
路等の光導性素子類、ビデオデイスク、オーデイ
オデイスク、コンパクトデイスク、追記可能光デ
イスクおよび消却再書込可能光デイスクのデイス
ク類等の光を透過または反射することによつて機
能を発揮する。 以下に実施例を示し、本発明をさらに詳細に説
明する。 実施例 1 モノブロムトリシクロ〔5、2、1、02,6〕デ
シルトリメタクリレートにアゾビスイソブチロニ
トリルを0.5重量%溶解したモノマー溶液を、2
枚のガラス板とガスケツトで組まれたモールド中
に注入し、窒素雰囲気下、80℃で3時間、さらに
100℃で3時間加熱硬化させたのち、離型して重
合体(A)を得た。 実施例 2 ジブロムトリシクロ〔5、2、1、02,6〕デシ
ルトリメタクリレートを実施例1と同一の方法で
重合し、重合体(B)を得た。 実施例 3 トリブロムトリシクロ〔5、2、1、02,6〕デ
シルトリメタクリレートを実施例1と同一の方法
で重合し、重合体(C)を得た。 実施例 4 ジブロムトリシクロ〔5、2、1、02,6〕デシ
ルトリメタクリレート/メチルメタクリレート
50/50(wt%)の混合モノマーを実施例1と同一
の方法で重合し、重合体(D)を得た。 実施例 5 ジブロムトリシクロ〔5、2、1、02,6〕デカ
ノキシエチルメタクリレートを、実施例1と同一
の方法で重合し、重合体(E)を得た。 比較例 1 メチルメタクリレートにアゾビスイソブチロニ
トリルを0.1重量%溶解したモノマーを、実施例
1と同一の方法で重合し、重合体(F)を得た。 実施例1〜5で得られた重合体(A)〜(E)につい
て、屈折率、分散率、光透過率、表面硬度、吸水
率、熱変形温度および重合収縮率を測定した。そ
の結果を表−1に示す。 、同時に比較のために、比較例1で得られた重
合体(F)についても同様に試験した結果を比較例と
して表−1に示す。 【表】

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一般式() (式中、R1は水素またはメチル基であり、R2
    水素または炭素数1〜3のアルキル基であり、n
    は1〜2の整数、mは1〜4の整数である) で表わされる化合物および/または一般式() (式中、R1は水素またはメチル基であり、R2
    水素または炭素数1〜3のアルキル基であり、
    R3は炭素数1〜5のアルキレン基またはアルキ
    レンオキサイド基、nは1〜2の整数、mは1〜
    4の整数である)で表わされる化合物をラジカル
    重合し、得られた重合体を成型することを特徴と
    する光学用材料の製造方法。
JP23238383A 1983-12-09 1983-12-09 光学用材料の製造方法 Granted JPS60124605A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23238383A JPS60124605A (ja) 1983-12-09 1983-12-09 光学用材料の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23238383A JPS60124605A (ja) 1983-12-09 1983-12-09 光学用材料の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60124605A JPS60124605A (ja) 1985-07-03
JPH0320123B2 true JPH0320123B2 (ja) 1991-03-18

Family

ID=16938367

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23238383A Granted JPS60124605A (ja) 1983-12-09 1983-12-09 光学用材料の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60124605A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0717713B2 (ja) * 1985-12-17 1995-03-01 三井石油化学工業株式会社 ポリ(メタ)アクリレート系重合体
JPH0717719B2 (ja) * 1985-12-17 1995-03-01 三井石油化学工業株式会社 ポリ(メタ)アクリレ−ト系共重合体
JPH0717718B2 (ja) * 1985-12-17 1995-03-01 三井石油化学工業株式会社 ポリ(メタ)アクリレ−ト系共重合体
JPH0755966B2 (ja) * 1985-12-26 1995-06-14 日本化薬株式会社 光ディスクの溝材又は保護膜用樹脂組成物
JP2564273B2 (ja) * 1986-04-01 1996-12-18 日立化成工業 株式会社 注型用光学樹脂材料
CN102775608B (zh) * 2012-08-17 2014-04-16 江苏大学 一种硫醚改性聚丙烯酸酯光学塑料及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60124605A (ja) 1985-07-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0142118A2 (en) Monomeric mixture of cured polymeric material used in organic glass
GB2176794A (en) Copolymer having high refractive index
JPH0430410B2 (ja)
JPH0320123B2 (ja)
JPS61127712A (ja) 高屈折率レンズ用樹脂
JPS6225162B2 (ja)
JPS60124608A (ja) アダマンタン誘導体からなる重合体の製造方法
JP2801494B2 (ja) ジアリル化合物および該化合物を用いた架橋重合体の製造方法
JPH0251162B2 (ja)
JPH0251481B2 (ja)
JP2844631B2 (ja) 光学用樹脂
JPH0128054B2 (ja)
JPS63173001A (ja) 光学用低分散樹脂組成物
JPH0241525B2 (ja)
JPS6012503A (ja) 合成樹脂レンズ
JP2001503797A (ja) Uv硬化された光学要素
JPS60179406A (ja) 高屈折率レンズ用樹脂
JPS63251408A (ja) 高屈折率樹脂
JPH04296307A (ja) 光学用樹脂
JPH01198611A (ja) 高屈折率樹脂レンズ
JPS61195105A (ja) 高屈折率樹脂組成物
JPH0616750A (ja) ジフェン酸ジ(メタ)アリル系重合体の製造方法
JPH02298506A (ja) 光学樹脂用単量体及びそれよりなる光学用樹脂
JPS6365202B2 (ja)
JPS6322204B2 (ja)