JPH09156852A - エレベータの主ロープ張力調整装置 - Google Patents

エレベータの主ロープ張力調整装置

Info

Publication number
JPH09156852A
JPH09156852A JP31802895A JP31802895A JPH09156852A JP H09156852 A JPH09156852 A JP H09156852A JP 31802895 A JP31802895 A JP 31802895A JP 31802895 A JP31802895 A JP 31802895A JP H09156852 A JPH09156852 A JP H09156852A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main rope
rope
elevator
socket
adjusting device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31802895A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiichi Senda
圭一 仙田
Takeyoshi Ando
武喜 安藤
Satoru Sasaki
悟 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Building Systems Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Building Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Building Systems Co Ltd filed Critical Hitachi Building Systems Co Ltd
Priority to JP31802895A priority Critical patent/JPH09156852A/ja
Publication of JPH09156852A publication Critical patent/JPH09156852A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lift-Guide Devices, And Elevator Ropes And Cables (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 大掛かりな装置を用いなくとも簡単に、しか
も、ロープソケットに段差がある場合においても、主ロ
ープの長さや張力が容易に調整できるようにしたエレベ
ータの主ロープ張力調整装置の提供。 【解決手段】 シンブルロッド4のロープソケット4b
を係止可能なソケット係止部材10とジャッキ台3に係
着可能な係着ロープ11、ロッド部材14、低摩擦ナッ
ト部材12、係着ブロック13等から構成される係着部
材15と、前記ソケット係止部材10と前記係着部材1
5を可動的に接続するリンク部材18を備え、低摩擦ナ
ット12を螺進させると、ソケット係止部材10と係着
部材15及びリンク部材18が昇降体あるいはジャッキ
台3の方向に引張るように構成した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、エレベータの乗り
かごを懸吊している主ロープの長さや張力を調整するた
めに用いられるエレベータの主ロープ張力調整装置に関
する。
【0002】
【従来の技術】一般にエレベータは、複数本の主ロープ
の端部にシンブルロッドを介して、昇降体である乗りか
ごが接続されており、これら主ロープで懸吊された乗り
かごを昇降路内で上下動させるようになっている。従っ
て、所定期間稼働したエレベータなどでは主ロープの長
さや張力に変化が発生する。この主ロープの長さや張力
の変化は主ロープ毎に異なる。ここで、主ロープの長さ
や張力に変化が発生した場合、例えば、乗りかご上のシ
ンブルロッドの調整ナットを締め付けて調整作業を行う
が、本調整作業を行う際にシンブルロッドに乗りかごの
荷重が加わっていると、調整ナットを大きな力で締め付
けなければならないので作業が極めて困難なものとな
る。つまり、調整時にはシンブルロッドに加わる乗りか
ごの荷重を大幅に低減しておくことが望ましい。
【0003】そこで従来は、特願平5−5036号に記
載されているように、複数本の主ロープを2つ以上のグ
ループに分け、その内の1つのグループのシンブルロッ
ドに油圧牽引装置を取付けて、当該グループの主ロープ
のみかけ上の長さを他のグループの主ロープのみかけ上
の長さよりも短くすることにより、当該グループの主ロ
ープのみで乗りかごを懸吊した状態とし、この状態で他
のグループの主ロープの長さや張力を調整する技術が提
案されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、シンブ
ルロッドに加わる乗りかごの荷重を取り除くために行わ
れる従来技術は、上述したように油圧牽引装置等の大掛
かりな装置を昇降路内へ持ち込まなければならず多大な
労力を要し、さらには、複数本の主ロープを2つ以上の
グループに分けて別々に調整作業を行う必要があり作業
時間が長引くという不具合もあった。
【0005】本発明の目的とするところは、大掛かりな
装置を用いることなく簡単に、しかも、主ロープの長さ
や張力が変化してロープソケットに段差があっても主ロ
ープの長さや張力を調整可能なエレベータの主ロープ張
力調整装置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、前記目的を達
成するために前記シンブルロッドに備えられるロープソ
ケットを係止可能な複数のソケット係止部材と、前記昇
降体またはジャッキ台に係着可能な係着部材と、前記ソ
ケット係止部材と前記昇降体またはジャッキ台に係着可
能な係着部材とを可動的に接続する複数のリンク部材を
備え、さらに、前記係着部材には一端を回転時の摩擦を
低減させる機構を設けた低摩擦ナット部材で螺合させ、
かつ他端部に前記昇降体またはジャッキ台の一部に巻き
掛けるためのロープ部材を取付けたロッド部材を設け、
前記低摩擦ナット部材を締め込むことにより前記ソケッ
ト係止部材と前記昇降体またはジャッキ台に係着可能な
係着部材と前記リンク部材を前記昇降体またはジャッキ
台の方向に引張るように構成した。
【0007】本発明は前記のように構成したため、スパ
ナ等を用いて低摩擦ナット部材を締め込むことによりシ
ンブルロッドのロープソケットを係止するソケット係止
部材と、昇降体またはジャッキ台に係着せしめたロープ
部材等の係着部材を昇降体またはジャッキ台の方向に引
張ることによりシンブルロッドの調整部位に加わる昇降
体またはジャッキ台の荷重を簡単に取り除くことができ
るので、油圧牽引装置等の大掛かりな装置を持ち込まな
くとも主ロープの長さや張力の調整が容易に行える。さ
らに、ソケット係止部材と昇降体またはジャッキ台に係
着せしめた係着部材とを可動的に接続するリンク部材を
設けてあるので、ロープソケットが平行に設置されてい
ない場合においても、低摩擦ナット部材を支障なく締め
込むことができるので容易に主ロープの長さや張力の調
整が行える。
【0008】
【発明の実施の形態】以下本発明の実施の形態を図面を
用いて説明する。
【0009】図1から図2は本発明によるエレベータの
主ロープ張力調整装置の一実施形態を説明するためのも
ので、図1はこの実施形態を油圧式エレベータに適用し
た状態を示す正面図、図2はロープソケットが平行に設
置されていない場合の油圧式エレベータに適用した状態
を示す正面図、図3は図1に示す主ロープ張力調整装置
の分解斜視図、図4は図1、2に示す主ロープ張力調整
装置の低摩擦ナット部材の断面図、図5は油圧式エレベ
ータの概略構成を示す側面図、図6は図5の要部を示す
断面図である。
【0010】まず、図5、6を参照しながら油圧式エレ
ベータの概略構成について説明する。
【0011】これらの図に示すように油圧式エレベータ
は、プーリ2に巻き掛けられた複数本の主ロープ5の一
端に、シンブルロッド4を介してジャッキ台3が接続さ
れていて、他端部も同様にシンブルロッド4を介して乗
りかご6に接続されている。この乗りかご6は、油圧で
制御されるジャッキ1によりガイドレール7に沿って昇
降するもので、非常時には非常止装置8を動作させてガ
イドレール7を把持することにより乗りかご6は停止さ
せられる。従って、主ロープ5には常時乗りかご6の荷
重が加わっており、この荷重に起因する伸びが避けられ
ない。しかしながら、油圧式エレベータの場合、主ロー
プ5に伸びが発生するとその伸び分だけジャッキ1が上
昇するように制御されており許容値内の伸びであればエ
レベータの運行には支障をきたさない。だが、主ロープ
5の伸びが許容値を超えた場合にはジャッキ1がストロ
ーク限界を超え、安全装置9が動作するように設計され
ている。このように、安全装置9によりジャッキ1のオ
ーバーストロークが検出されたときや、点検時に主ロー
プ5の伸びが許容値以上と判断された場合には主ロープ
5の長さを調整する必要がある。
【0012】ここで、油圧式エレベータのシンブルロッ
ド4は図6に示すように、主ロープ5の一端をロープク
リップ4aと楔4cを用いてロープソケット4bに固定
するとともに、ロッド4dの上端部をピン4jで固定し
ている。さらにロッド4dの下端部には、調整ナット4
h及びロックナット4iが締め付けてあるとともに、ジ
ャッキ台3と調整ナット4hの間にばね座4e、4fや
ばね4gが設置されているのでロッド4dはジャッキ台
3に固定されている。そして、調整ナット4hが締め付
け可能なロッド4dのねじの範囲内で調整ナット4hを
締め付けることによりロープソケット4bをジャッキ台
3の方向に近付けて主ロープ5の長さや張力が調整可能
となる。ただし、調整時には調整ナット4hに加わる乗
りかご6の荷重を除去することが必要である。
【0013】次に、本実施形態たるエレベータの主ロー
プ張力調整装置を用いて行う主ロープ5の調整作業につ
いて説明する。
【0014】この主ロープ張力調整装置は図1に示すよ
うに、シンブルロッド4のロープソケット4bを係止可
能なソケット係止部材10と、ジャッキ台3の一部に巻
き掛けて係着可能な係着ロープ11と回転時の摩擦を低
減させる機構を設けた低摩擦ナット部材12と、この低
摩擦ナット部材12を一端部に螺合させて係着ブロック
13を貫通し、かつ、他端部には係着ロープ11が取付
けてある連結用のロッド部材14から構成された係着部
材15とを複数のリンク16と複数のリンクブロック1
7から構成されるリンク部材18で可動的に連結された
構成を成し、ロッド部材14に螺合する低摩擦ナット部
材12を締め付けるとソケット係止部材10やリンク部
材18や係着ブロック13がジャッキ台3の方向に引張
られるようになっている。
【0015】ここで、前記ソケット係止部材10は、図
3に示す如く一対の分割体10aをボルト19(図1参
照)にて固定するもので、各分割体10aの対向面に形
成されている溝20a同士によってそれぞれロープソケ
ット4bを嵌合させるための略円錐形の穴21a(図1
参照)が得られるようになっている。また、係着ブロッ
ク13も同様に一対の分割体13aをボルト22(図1
参照)にて固定するもので、各分割体13aの対向面に
形成されている溝20b、20c同士によってそれぞれ
シンブルロッド4d、ロッド部材14を遊挿する穴21
b、21cが得られるようになっている。つまり、前記
ソケット係止部材10は各分割体10aの溝20a内に
ロープソケット4bを挟み込み、ボルト19を締結して
なるもので、ロープソケット4bは穴21aから上方へ
の移動が規制されることになる。
【0016】また、図4に示すように前記低摩擦ナット
12はロッド部材14に螺合させるためのナット12a
と、ボールベアリングを構成する鋼球12b及び受け台
12cとを組み合わせてなるもので、ナット12aを締
め込む際に受け台12c上で鋼球12bが転動すること
から回転時の摩擦が大幅に低減され、通常のナットと同
じ力で締め付けても大きな軸力を発生できるようになっ
ている。それゆえ、スパナ等を用いてナット12aを締
め付ければソケット係止部材10、リンク部材18及び
係着ブロック13を乗りかご6の荷重(上向きの力)に
坑して比較的簡単に押し下げることができる。
【0017】また、図2に示すようにシンブルロッド4
のロープソケット4bが平行に設置されていない場合
(ロープソケット4bに段差がある場合)においても、
ソケット係止部材10と係着ブロック13は複数のリン
ク16と複数のリンクブロック17から構成されるリン
ク部材18で可動的に連結された構成となっているの
で、係着ブロック13をジャッキ台3に平行に設置可能
なため低摩擦ナット部材12をロッド部材14に対して
支障なく螺進させることが可能であり、かつ、低摩擦ナ
ット部材12やロッド部材14に無理な力が作用して破
損させてしまう心配もない。
【0018】上述した主ロープ張力調整装置を用いて実
際に主ロープ5の調整を行う際には、図1、2に示すよ
うにソケット係止部材10にて各シンブルロッド4のロ
ープソケット4bを係止するとともに該ロッド部材14
の下端部に取着される係着ロープ11をジャッキ台3の
一部に巻き掛けて、このロッド部材14の上端部に螺合
する低摩擦ナット部材12をスパナ等で締め付けて螺進
させる。このとき、ソケット係止部材10やリンク部材
18及び係着部材15はジャッキ台3の方向に引っ張ら
れる。すなわち、各ロープソケット4bがジャッキ台3
に近付いていき、よって図6に示すシンブルロッド4の
調整ナット4hに加わっていた乗りかご6の荷重が低減
されていく。つまり、乗りかご6の荷重はソケット係止
部材10やロッド部材14や係着ロープ11を介してジ
ャッキ台3が受けるようになる。そして、乗りかご6の
荷重を除去した調整ナット4hを適宜回せば主ロープ5
の長さや張力を簡単に調整することが可能となる。
【0019】このように、本実施形態では、低摩擦ナッ
ト部材12を締め付ければシンブルロッド4の調整ナッ
ト4hに加わっていた乗りかご6の荷重を取り除くこと
ができるので、従来技術のような油圧牽引装置等の大掛
かりな装置を用いなくとも主ロープの長さや張力を簡単
に調整することができる。また、ソケット係止部材10
にて複数のロープソケット4bを係止できるので、複数
本の主ロープ5の調整作業を一括して行うことができる
ので効率が良く、作業時間を短縮できるという利点もあ
る。さらに、シンブルロッド4のロープソケット4bが
平行に設置されていない場合(ロープソケット4bに段
差がある場合)においても、ソケット係止部材10と係
着ブロック13は複数のリンク16と複数のリンクブロ
ック17から構成されるリンク部材18で可動的に連結
された構成となっているので、係着ブロック13をジャ
ッキ台3に平行に設置可能なため低摩擦ナット部材12
をロッド部材14に対して支障なく螺進させることが可
能であり、かつ、低摩擦ナット部材12やロッド部材1
4に無理な力が作用して破損させてしまう心配もよい。
【0020】本実施形態では油圧式エレベータに適用し
た場合について説明したが、ロープ式エレベータについ
ても同様の効果が得られる。
【0021】
【発明の効果】以上説明したように本発明のエレベータ
の主ロープ張力調整装置は、シンブルロッドのロープソ
ケットを係止可能なソケット係止部材と低摩擦ナット部
材とロッド部材、係着ロープ等から構成される昇降体あ
るいはジャッキ台に係着可能な係着部材とを備え、スパ
ナ等により低摩擦ナット部材を螺進させればソケット係
止部材と係着部材が昇降体あるいはジャッキ台の方向に
引っ張られるためシンブルロッドの調整部位に加わる昇
降体の荷重を簡単に除去することができるので油圧牽引
装置などの大掛かりな装置を用いなくとも、主ロープの
長さや張力を調整できるという優れた効果を有する。
【0022】また、ソケット係止部材と係着部材は複数
のリンク部材により可動的に接続されているため、シン
ブルロッドのロープソケットが平行に設置されていない
場合(ロープソケットに段差がある場合)においても、
低摩擦ナット部材を支障なく螺進させることができるの
で調整作業が容易に行え、かつ、低摩擦ナット部材等の
破損も防止できるという効果もある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるエレベータの主ロープ張力調整装
置の正面図である。
【図2】本発明によるエレベータの主ロープ張力調整装
置の正面図である。
【図3】図1の分解斜視図である。
【図4】低摩擦ナット部材の断面図である。
【図5】油圧式エレベータの概略構成を示す側面図であ
る。
【図6】図5の要部を示す断面図である。
【符号の説明】
1 ジャッキ 2 プーリ 3 ジャッキ台 4 シンブルロッド 4a ロープクリップ 4b ロープソケット 4c 楔 4d ロッド 4e ばね座 4f ばね座 4g ばね 4h 調整ナット 4i ロックナット 4j ピン 5 主ロープ 6 乗りかご 7 ガイドレール 8 非常停止装置 9 安全装置 10 ソケット係止部材 10a 分解体 11 係着ロープ 12 低摩擦ナット部材 12a ナット 12b 鋼球 12c 受け台 13 係着ブロック 13a 分割体 14 ロッド部材 15 係着部材 16 リンク 17 リンクブロック 18 リンク部材 19 ボルト 20a 溝 20b 溝 20c 溝 21a 略円錐形の穴 21b シンブルロッドを遊挿する穴 21c ロッド部材を遊挿する穴 22 ボルト

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数本の主ロープの端部にシンブルロッ
    ドを介して昇降体が接続されているエレベータに設けら
    れ、上記主ロープの張力調整作業に用いられるエレベー
    タの主ロープ張力調整装置において、前記シンブルロッ
    ドに備えられるロープソケットを係止可能な複数のソケ
    ット係止部材と、前記昇降体に係着可能な係着部材と、
    前記ソケット係止部材と前記昇降体に係着可能な係着部
    材とを可動的に接続する複数のリンク部材とを備えたこ
    とを特徴とするエレベータの主ロープ張力調整装置。
  2. 【請求項2】 複数本の主ロープの端部にシンブルロッ
    ドを介してジャッキ台が接続されている油圧式エレベー
    タに設けられ、上記主ロープの張力調整作業に用いられ
    るエレベータの主ロープ張力調整装置において、前記シ
    ンブルロッドに備えられるロープソケットを係止可能な
    複数のソケット係止部材と、前記ジャッキ台に係着可能
    な係着部材と、前記ソケット係止部材と前記ジャッキ台
    に係着可能な係着部材とを可動的に接続する複数のリン
    ク部材とを備えたことを特徴とするエレベータの主ロー
    プ張力調整装置。
  3. 【請求項3】 前記ソケット係止部材と前記昇降体また
    はジャッキ台に係着可能な係着部材と前記リンク部材
    は、一対の分割体として構成したことを特徴とする請求
    項1、2記載のエレベータの主ロープ張力調整装置。
  4. 【請求項4】 前記昇降体またはジャッキ台に係着可能
    な係着部材は一端を回転時の摩擦を低減させる機構を設
    けた低摩擦ナット部材で螺合させ、かつ、他端部に前記
    昇降体またはジャッキ台の一部に巻き掛けるためのロー
    プ部材を取付けたロッド部材を設けたことを特徴とする
    請求項1、2記載のエレベータの主ロープ張力調整装
    置。
  5. 【請求項5】 前記ソケット係止部材と、前記昇降体ま
    たはジャッキ台に係着可能な係着部材と、前記リンク部
    材は前記低摩擦ナット部材を締め込むことにより前記ソ
    ケット係止部材と前記昇降体またはジャッキ台に係着可
    能な係着部材と前記リンク部材を前記昇降体またはジャ
    ッキ台の方向に引張るようにしたことを特徴とする請求
    項1、2、3、4記載のエレベータの主ロープ張力調整
    装置。
  6. 【請求項6】 前記ソケット係止部材が前記ロープソケ
    ットを嵌合させるための溝を有することを特徴とする請
    求項1、2記載のエレベータの主ロープ張力調整装置。
JP31802895A 1995-12-06 1995-12-06 エレベータの主ロープ張力調整装置 Pending JPH09156852A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31802895A JPH09156852A (ja) 1995-12-06 1995-12-06 エレベータの主ロープ張力調整装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31802895A JPH09156852A (ja) 1995-12-06 1995-12-06 エレベータの主ロープ張力調整装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09156852A true JPH09156852A (ja) 1997-06-17

Family

ID=18094698

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31802895A Pending JPH09156852A (ja) 1995-12-06 1995-12-06 エレベータの主ロープ張力調整装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09156852A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013199368A (ja) * 2012-03-26 2013-10-03 Hitachi Building Systems Co Ltd 主ロープのロープソケット回り止め装置
JP2014169178A (ja) * 2013-03-05 2014-09-18 Hitachi Building Systems Co Ltd 主ロープの回り止め装置、及びそれを有する主ロープのテンション調整装置、主ロープのテンション調整方法
CN104370187A (zh) * 2013-08-12 2015-02-25 苏州博量传动设备有限公司 一种电梯用钢丝绳组的两节点均力装置
CN104370184A (zh) * 2013-08-12 2015-02-25 苏州博量传动设备有限公司 一种电梯用钢丝绳组的不对称分布的四节点均力装置
CN109095320A (zh) * 2018-10-19 2018-12-28 苏州福特美福电梯有限公司 一种电梯缆绳防摆动装置
JP2020193057A (ja) * 2019-05-27 2020-12-03 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 回り止め具

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013199368A (ja) * 2012-03-26 2013-10-03 Hitachi Building Systems Co Ltd 主ロープのロープソケット回り止め装置
JP2014169178A (ja) * 2013-03-05 2014-09-18 Hitachi Building Systems Co Ltd 主ロープの回り止め装置、及びそれを有する主ロープのテンション調整装置、主ロープのテンション調整方法
CN104370187A (zh) * 2013-08-12 2015-02-25 苏州博量传动设备有限公司 一种电梯用钢丝绳组的两节点均力装置
CN104370184A (zh) * 2013-08-12 2015-02-25 苏州博量传动设备有限公司 一种电梯用钢丝绳组的不对称分布的四节点均力装置
CN104370184B (zh) * 2013-08-12 2016-08-24 苏州博量传动设备有限公司 一种电梯用钢丝绳组的不对称分布的四节点均力装置
CN109095320A (zh) * 2018-10-19 2018-12-28 苏州福特美福电梯有限公司 一种电梯缆绳防摆动装置
JP2020193057A (ja) * 2019-05-27 2020-12-03 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 回り止め具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3519101A (en) Construction elevator system
US6223862B1 (en) Elevator cable tensioning device and method
US6994487B2 (en) Elevator load bearing termination assembly
JP2011079639A (ja) エレベータの主ロープ張力調整装置及び主ロープ張力調整方法
JPH09156852A (ja) エレベータの主ロープ張力調整装置
US6349660B2 (en) Device for stabilizing a ship, especially when rolling
JP2006124064A (ja) エレベータの主ロープ張力調整装置
JPH0958944A (ja) エレベータの主ロープ調整装置
EP2460755B1 (de) Hebevorrichtung, insbesondere Aufzug oder Hebebühne
JPH08169664A (ja) エレベータの主ロープ長さ調整装置
JPH07323976A (ja) エレベータの主ロープ長さ及び張力調整装置
CN214359979U (zh) 一种电梯的吊索制动锁紧装置
JPH0881155A (ja) 油圧エレベータの主ロープ長さ調整装置
JP3061497B2 (ja) エレベーター主索牽引装置
CN115321320B (zh) 一种曳引系统
JPH08133628A (ja) 油圧式エレベータの主ロープ調整装置
JP3035102B2 (ja) エレベーター主ロープの交換方法
JPH10167619A (ja) エレベータのロープ調整装置
CN218291598U (zh) 一种能消除斜拉索与索鞍相对磨损的抗滑锁紧结构以及索鞍
JP2000118913A (ja) エレベータのタイダウン装置用ウエッジ開放治具
JP2000309478A (ja) エレベータのコンペンロープ引き上げ装置
CN2325368Y (zh) 升降工作台
JPH0741752Y2 (ja) 重量物の移動装置
JPH05294584A (ja) エレベーターのロープ連結装置
JP2004217389A (ja) エレベータの釣合おもり用スペーサ装置