JPH09151258A - 導電性粘着ゴム - Google Patents

導電性粘着ゴム

Info

Publication number
JPH09151258A
JPH09151258A JP7337924A JP33792495A JPH09151258A JP H09151258 A JPH09151258 A JP H09151258A JP 7337924 A JP7337924 A JP 7337924A JP 33792495 A JP33792495 A JP 33792495A JP H09151258 A JPH09151258 A JP H09151258A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive rubber
rubber
conductive
processed
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7337924A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3089250B2 (ja
Inventor
Tetsuya Izuta
哲弥 伊豆田
Hirohito Miyagawa
浩仁 宮川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MIYAGAWA ROLLER KK
Original Assignee
MIYAGAWA ROLLER KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=18313288&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH09151258(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by MIYAGAWA ROLLER KK filed Critical MIYAGAWA ROLLER KK
Priority to JP07337924A priority Critical patent/JP3089250B2/ja
Publication of JPH09151258A publication Critical patent/JPH09151258A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3089250B2 publication Critical patent/JP3089250B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Reinforced Plastic Materials (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Conductive Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】被処理物にマーキングを付けない被処理物を傷
つけずに静電気とゴミ埃塵を取り除き、被処理物の品質
を保つ。 【解決手段】導電性可塑剤およびアンチモンでドープさ
れた金属無機化合物の粉体が粘着ゴム全体に配合されて
成る。粘着ゴムは、クマロン樹脂または石油系炭化水素
樹脂がゴム全体に配合されて成るか、ゴム自体で粘着性
を有するものから成る。体積抵抗率は104 〜108 Ω
cmである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、導電性粘着ゴムに
関し、特に、プラスチック、紙、織物、不織布、金属な
どの各種フィルム材、シート材またはテープ材、その他
の被処理物から静電気とゴミ埃塵を同時に取り除くため
に使用される導電性粘着ゴムに関する。
【0002】
【従来の技術】従来の導電性粘着ゴムとしては、例え
ば、カーボンブラック、カーボン繊維または金属粉末を
粘着ゴムに配合して成るものが知られている(例えば、
特開平5−309349号公報参照)。従来の導電性粘
着ゴムは、送りローラーまたはガイドローラーに加工さ
れ、フィルム材等の被処理物と接触してその表面のゴミ
埃塵と静電気を取り除くために使用されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、カーボ
ンブラック配合の導電性粘着ゴムは、被処理物との摩擦
により摩耗して被処理物にカーボンブラックによる黒い
汚れ(マーキング)を付けることがある。マーキングは
被処理物の外観上の品質を低下させるという問題点があ
った。
【0004】カーボン繊維配合の導電性粘着ゴムでは、
ゴムの表面からカーボン繊維の一部が飛び出ているた
め、その飛び出たカーボン繊維が被処理物を傷つけてし
まい、被処理物の品質を低下させるという問題点があっ
た。
【0005】金属粉末配合の導電性粘着ゴムでは、ゴム
の表面に表れた金属粉末が被処理物を傷つけてしまい、
被処理物の品質を低下させるという問題点があった。
【0006】本発明は、このような従来の問題点に着目
してなされたもので、被処理物にマーキングを付けず、
また、被処理物を傷つけずに静電気とゴミ埃塵を取り除
くことができ、被処理物の品質を保つことができる導電
性粘着ゴムを提供することを目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1の本発明に係る導電性粘着ゴムは、導電性
可塑剤が粘着ゴム全体に配合されて成り、体積抵抗率が
104 〜108 Ωcmであることを特徴とする。
【0008】請求項2の本発明に係る導電性粘着ゴム
は、請求項1の導電性粘着ゴムにおいて、アンチモンで
ドープされた金属無機化合物の粉体を含み、前記粘着ゴ
ムはクマロン樹脂または石油系炭化水素樹脂がゴム全体
に配合されて成ることを特徴とする。
【0009】請求項3の本発明に係る導電性粘着ゴム
は、請求項2の導電性粘着ゴムにおいて、前記金属無機
化合物は酸化錫、酸化チタンまたは酸化亜鉛であり、前
記導電性可塑剤はポリエチレングリコールであることを
特徴とする。
【0010】本発明に係る導電性粘着ゴムでは、導電性
可塑剤が、粘着ゴム全体に配合されて導電性を付与す
る。導電性粘着ゴムは、アースして使用され、被処理物
と接触して静電気を導電性により取り除くとともに、そ
の表面のゴミ埃塵を粘着力により取り除く。被処理物か
ら静電気を除去することにより、ゴミ埃塵が静電気で被
処理物に再び付着するのを防ぐことができる。導電性可
塑剤は、粘着ゴム全体に配合されているため、カーボン
ブラックのように脱落せず、被処理物にマーキングを付
けることがない。本発明に係る導電性粘着ゴムは、カー
ボンブラックのような粒子を含まないので、被処理物を
傷つけない。
【0011】また、従来のカーボンブラックによる導電
性粘着ゴムは、カーボンブラックの量が増えるごとにゴ
ムの硬度が上がって、凹凸がある被処理物の表面に密着
しにくくなり、ゴミ埃塵を取り除きにくくなる。しかし
ながら、本発明に係る導電性粘着ゴムは、カーボンブラ
ックを含まずに導電性が得られ、カーボンブラックを含
まないので硬度が低く、被処理物の表面に凹凸がある場
合にも、凹凸に沿って変形、密着し、隅々までゴミ埃塵
を取り除くことができる。従来の一般的カーボンブラッ
クによる導電性粘着ゴムの硬度はJIS Aで約50°
であるのに対し、本発明に係る導電性粘着ゴムの硬度は
約15°〜40°である。
【0012】アンチモンでドープされた金属無機化合物
の粉体を含む場合には、導電度の調整が容易である。こ
の金属無機化合物の粉体の平均粒径は、0.02〜0.
3μmである。アンチモンでドープされた金属無機化合
物の粉体は、配合される粘着ゴムから脱離しにくく、ま
た、被処理物を傷つけにくい。粘着ゴムに配合される石
油系炭化水素樹脂は、例えば、ポリブテンである。
【0013】被処理物は、プラスチック、紙、織物、不
織布、金属などの各種フィルム材、プリント基板、シー
ト材またはテープ材、その他、静電気およびゴミ埃塵を
取り除くことが望まれるいかなるものであってもよい。
被処理物との接触には、被処理物に対して導電性粘着ゴ
ムを移動させても、導電性粘着ゴムに対して被処理物を
移動させてもよい。
【0014】導電性粘着ゴムの体積抵抗率は、104
満であると、被処理物と接触する寸前に放電して火花を
発生させ、火災の原因となり、また、被処理物から離れ
るときに帯電してしまうおそれがあるため、望ましくな
い。また、108 Ωcmを越えると、被処理物から静電
気を取り除くことができなくなるため、望ましくない。
放電を起こさずに静電気を除去するには、体積抵抗率が
104 〜108 Ωcmであることが好ましい。
【0015】導電性粘着ゴムは、導電性可塑剤およびア
ンチモンでドープされた金属無機化合物の粉体の両方を
粘着ゴム全体に配合して成ることが好ましい。粘着ゴム
は、クマロン樹脂または石油系炭化水素樹脂などの粘着
付与剤がゴム全体に配合されて成るほか、ブチルゴムの
ようにゴム自体で粘着性を有するものから成ってもよ
く、これら両方を組み合わせて成ってもよい。粘着ゴム
の粘着力は、被処理物の材質または使用目的に合わせて
調整することが好ましい。例えば、被処理物が薄いフィ
ルム類の場合には、導電性粘着ゴムはゴミ埃塵を十分に
付着させるほど強く、フィルム類が絡み付かない程度に
弱い粘着力に調整される必要がある。
【0016】導電性粘着ゴムは、ローラー状に成形され
てその上に被処理物を載せて搬送しながら、被処理物か
ら静電気およびゴミ埃塵を取り除くようになっていて
も、板状に成形されて被処理物に対して往復運動して静
電気およびゴミ埃塵を取り除くようになっていてもよ
い。また、導電性粘着ゴムをベルト状に成形し、アース
したガイドローラーによって回転するよう駆動し、その
上に被処理物を載せて搬送しながら静電気およびゴミ埃
塵を取り除くようになっていてもよい。
【0017】アンチモンでドープされた金属無機化合物
の粉体および導電性可塑剤は、カーボンブラックやカー
ボン繊維のように黒色でないため、着色剤を加えること
により導電性粘着ゴムを様々な色に着色することができ
る。導電性粘着ゴムを淡色系の色にし、導電性粘着ゴム
を使用する場所ごとに色が異なるものを使用することに
より、使用場所を見分けやすくすることができる。
【0018】
【発明の実施の形態】以下、本発明の第1実施例につい
て説明する。ローラー材は、金属製の円筒を芯としてそ
の周囲に導電性粘着ゴムのゴム筒を設けて構成される。
導電性粘着ゴムのゴム筒は、ブチルゴム70重量部とE
PDM30重量部とを素練りし、その素練りしたゴム
に、石油系炭化水素樹脂としてポリブデン5部と、アン
チモンでドープされた酸化チタンの粉体(商品名:ET
300W、製造元:石原産業株式会社)18重量部と、
導電性可塑剤としてポリエチレングリコール17重量部
と、着色剤として酸化チタン20重量部と、ホワイトカ
ーボン30重量部と、軟化剤40重量部と、架橋剤2重
量部と、架橋促進剤5重量部と、促進助剤7重量部とを
添加して均質になるまで混練し、熟成、ウォームアッ
プ、シーティング、円筒周囲での成形、締め付け、加
硫、放冷、研磨の各工程を経て製造される。この導電性
粘着ゴムの体積抵抗率は4×107 Ωcmであり、その
粘着力は28grf/cm2 であり、その硬度はJIS
Aで35°である。導電性粘着ゴムの色は、淡いグレ
ーである。使用の際、芯の円筒はアースされる。
【0019】このローラー材は、被処理物の搬送経路に
配置され、その上に被処理物を載せて搬送する。ローラ
ー材は、被処理物と接触して静電気を導電性により取り
除くとともに、その表面のゴミ埃塵を粘着力により取り
除く。ローラー材の粘着力が低下した場合には、洗浄剤
により表面のゴミ埃塵を洗い流せば、粘着力が戻り、ロ
ーラー材を繰り返し使用することができる。ローラー材
は、導電性粘着ゴムから成るため、被処理物を傷つけず
に静電気とゴミ埃塵を取り除くことができ、被処理物の
品質を保つことができる。また、ローラー材は、被処理
物にマーキングを付けない。ローラー材は、被処理物の
表面に凹凸がある場合にも、凹凸に沿って変形し、隅々
までゴミ埃塵を取り除くことができる。
【0020】
【発明の効果】本発明に係る導電性粘着ゴムによれば、
導電性可塑剤により導電性を付与されるので、被処理物
にマーキングを付けず、また、被処理物を傷つけずに静
電気とゴミ埃塵を取り除くことができ、被処理物の品質
を保つことができる。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】導電性可塑剤が粘着ゴム全体に配合されて
    成り、体積抵抗率が104 〜108Ωcmであることを
    特徴とする導電性粘着ゴム。
  2. 【請求項2】アンチモンでドープされた金属無機化合物
    の粉体を含み、前記粘着ゴムはクマロン樹脂または石油
    系炭化水素樹脂がゴム全体に配合されて成ることを特徴
    とする請求項1記載の導電性粘着ゴム。
  3. 【請求項3】前記金属無機化合物は酸化錫、酸化チタン
    または酸化亜鉛であり、前記導電性可塑剤はポリエチレ
    ングリコールであることを特徴とする請求項2記載の導
    電性粘着ゴム。
JP07337924A 1995-11-30 1995-11-30 導電性粘着ゴム Expired - Lifetime JP3089250B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07337924A JP3089250B2 (ja) 1995-11-30 1995-11-30 導電性粘着ゴム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07337924A JP3089250B2 (ja) 1995-11-30 1995-11-30 導電性粘着ゴム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09151258A true JPH09151258A (ja) 1997-06-10
JP3089250B2 JP3089250B2 (ja) 2000-09-18

Family

ID=18313288

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07337924A Expired - Lifetime JP3089250B2 (ja) 1995-11-30 1995-11-30 導電性粘着ゴム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3089250B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018070433A1 (ja) * 2016-10-14 2018-04-19 国立大学法人群馬大学 生体信号計測用導電性ゴム組成物、生体信号計測用導電性部材及び生体信号計測用被服

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61141616A (ja) * 1984-12-11 1986-06-28 Ishihara Sangyo Kaisha Ltd 導電性二酸化チタン微粉末及びその製造方法
JPH0326777A (ja) * 1987-04-01 1991-02-05 E R Squibb & Sons Inc 導電性接着材料
JPH05294632A (ja) * 1992-03-27 1993-11-09 Mitsubishi Materials Corp 酸化アンチモンドープ酸化錫被覆を施した導電性粉末の製造方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61141616A (ja) * 1984-12-11 1986-06-28 Ishihara Sangyo Kaisha Ltd 導電性二酸化チタン微粉末及びその製造方法
JPH0326777A (ja) * 1987-04-01 1991-02-05 E R Squibb & Sons Inc 導電性接着材料
JPH05294632A (ja) * 1992-03-27 1993-11-09 Mitsubishi Materials Corp 酸化アンチモンドープ酸化錫被覆を施した導電性粉末の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018070433A1 (ja) * 2016-10-14 2018-04-19 国立大学法人群馬大学 生体信号計測用導電性ゴム組成物、生体信号計測用導電性部材及び生体信号計測用被服

Also Published As

Publication number Publication date
JP3089250B2 (ja) 2000-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI358442B (en) Self-adhesive film
JP2004034631A (ja) 光学フィルム用表面保護フィルム
US6545082B2 (en) Coating material
JPH05331431A (ja) 導電性透明保護フィルム
JPH09151258A (ja) 導電性粘着ゴム
JP3051883B2 (ja) 除電ロール
JP2014024326A (ja) 静電吸着シート、その製造方法、並びに該静電吸着シートを用いた表示物
JPH0342066A (ja) 塗装マスキング用フィルム
JPH0782539A (ja) 貯蔵安定性の良好な組成物
JPH11286079A (ja) カバーテープ
EP1000991A1 (en) Pressure-sensitive adhesive tape and method for producing the same
JP2007193001A (ja) 導電性ローラの製造方法
JP2006223562A (ja) 耐ブロッキング性に優れたクリーニングシートおよびこれを用いたクリーニング方法
JP2014024327A (ja) 掲示シート、その製造方法、並びに該掲示シートを用いた表示物
JP2002302656A (ja) 表面保護フィルムおよびその剥離方法
JPH1160849A (ja) 導電性粘着ゴム材料およびゴムロール
JP2007023057A (ja) 架橋剤併用型自己粘着性フィルム
JP2004217749A (ja) 柔軟性保護フィルム
JPH10309781A (ja) 表面保護フィルム
JPS62181371A (ja) 白色導電塗料およびそれよりなる白色導電性フイルム
JPH1083140A (ja) インモールドラベル
US20160278191A1 (en) Antistatic sheet
JP4215564B2 (ja) フッ化ビニリデン重合体とアクリル酸エステル系重合体を用いたシート・フィルム
JPS62185650A (ja) 帯電防止用ベルト
JP3111073U (ja) 抗静電フィルム

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19991130

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080721

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090721

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100721

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110721

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110721

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120721

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130721

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140721

Year of fee payment: 14

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term