JPH0326777A - 導電性接着材料 - Google Patents

導電性接着材料

Info

Publication number
JPH0326777A
JPH0326777A JP1149288A JP14928889A JPH0326777A JP H0326777 A JPH0326777 A JP H0326777A JP 1149288 A JP1149288 A JP 1149288A JP 14928889 A JP14928889 A JP 14928889A JP H0326777 A JPH0326777 A JP H0326777A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive material
weight
water
molecular
amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1149288A
Other languages
English (en)
Inventor
L Sharekh Clyde
クライド・エル・シャリク
J Berezika Anthony
アンソニー・ジェイ・ベレジカ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bristol Myers Squibb Co
ER Squibb and Sons LLC
Original Assignee
Bristol Myers Squibb Co
ER Squibb and Sons LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bristol Myers Squibb Co, ER Squibb and Sons LLC filed Critical Bristol Myers Squibb Co
Publication of JPH0326777A publication Critical patent/JPH0326777A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B1/00Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors
    • H01B1/06Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors mainly consisting of other non-metallic substances
    • H01B1/12Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors mainly consisting of other non-metallic substances organic substances
    • H01B1/122Ionic conductors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/24Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
    • A61B5/25Bioelectric electrodes therefor
    • A61B5/251Means for maintaining electrode contact with the body
    • A61B5/257Means for maintaining electrode contact with the body using adhesive means, e.g. adhesive pads or tapes
    • A61B5/259Means for maintaining electrode contact with the body using adhesive means, e.g. adhesive pads or tapes using conductive adhesive means, e.g. gels
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J201/00Adhesives based on unspecified macromolecular compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2666/00Composition of polymers characterized by a further compound in the blend, being organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials, non-macromolecular organic substances, inorganic substances or characterized by their function in the composition
    • C08L2666/02Organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials
    • C08L2666/04Macromolecular compounds according to groups C08L7/00 - C08L49/00, or C08L55/00 - C08L57/00; Derivatives thereof

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Measurement And Recording Of Electrical Phenomena And Electrical Characteristics Of The Living Body (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Connections Effected By Soldering, Adhesion, Or Permanent Deformation (AREA)
  • Conductive Materials (AREA)
  • Electrotherapy Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は導電性接着材料、更に詳しくは、良好な接着性
、凝集性、ゴム弾性および導電性を有し、生体医療用電
極における接着手段としての使用に好適な接着材料に関
する。
発明の構成と効果 本発明は、たとえば生体医療用電極の接着手段として用
いる改良した導電性接着材料を提供するものである。か
かる接着材料は、アルコール類および多価アルコール類
から選ばれる低分子可塑剤、該低分子可塑剤に溶解する
高分子水溶性架橋性ポリマー、、該低分子可塑剤および
高分子水溶性架橋性ポリマー、に粘着付与するのに十分
量の非架橋性ポリビニルピロリドン、および当該接着材
料に導電性を付与するのに十分量の電解質ドーパント(
dopant)から成る。
本発明の導電性接着材料は、添付図面第1図に示される
、公知の生体医療用電極への使用に好適である。第1図
において、生体医療用電極lOは、雷極板12(これは
極板ブローブ(探触子)らしくはエレメント(素子)で
あってもよい)と、これに一体化したウェブ状またはフ
ォーム状材料の支持層14を包含する。支持層14は通
常、電極板l2より直径が大きく、これによって、電気
および接着目的に皮膚との比較的に広い接触領域を付与
することができる。第1図から明らかなように、電極板
l2は実際に支持層l4の中へ延びていてしよい。支持
層l4の皮膚側の面に、導電性接着材料l6が接触して
いる。また電極】Oは必要に応じて、支持層l4と導電
性接着材料l6の間に公知の導電性フィルム(図示せず
)を介在していてもよい。別法として、支持層14を導
電性フィルムに代えてもよい。なお、第1図には生体医
療用電極の一例が示されているが、導電性接着材料を必
要とする他の電極の設計および適用が本発明によって有
利に実現されることが認められよう。
本発明の導電性接着材料の利点は、優れた電気持外、凝
集性および接着性を持つ、非常に柔軟でゴム弾性のゲル
状物質として機能し、しかも、含水率が約10〜20重
量%、好ましくはそれ以下であることである。一般に、
この種の接着材料の導電性および多くの場合そのゴム弾
性は、該材料に配合される水の鼠によって多いに左右さ
れる。
従来の接着材料は高い含水量(たとえば50重量%以」
二)に頼らざるをえず、一般に、水は周囲大気へ乾燥蒸
発する傾向にある。従って、かかる従来の接着材料を使
用する場合、導電性および/またはゴム弾性の損失を回
避するため、厳重な包装や貯蔵が必要である。これに対
し、本発明の導電性接着材料は、その含水量が約20重
量%であるので、水蒸発の傾向が少なく、安定性が大で
ある。
ポリビニルピロリドンは従来の導電性接着剤に見られる
戊分で、組戊物調製に配合する基本ポリマー、または増
粘剤として用いられている。このようにポリビニルピロ
リドンか基本ポリマー、である組成物においては、一般
にアビエチン酸などの粘着付与剤が配合され、組戊物に
接着特性を付与する。意外にも、粘着付与剤を要するこ
とか知られているポリマー、/可塑剤ブレンド物にポリ
ビニルピロリドンを加えると、優れた接着性および凝集
性を持つゲル状ポリマー、物質が生成ケる。このポリビ
ニルピロリドンの使用は、所望特性を与える架橋したポ
リマー、を利用するものである。意外にも、本発明の接
着材料において、非架橋性ポリビニルピロリドンは粘着
付与剤と同様に機能することがわかった。
本発明の導電性接着材料は、アルコール類および多価ア
ルコール類から選ばれる低分子可塑剤を包含する。可塑
剤としての使用に好適なアルコール類は、比較的に室温
で揮発しないことが必要で、すなわち、水より高い蒸気
圧を有しなければならない。アルコール類の具体例は、
イソオクチルアルコール、デカノールなどである。また
可塑剤としての使用に好通な多価アルコール類としては
、ポリエチレングリコール類、メトキシポリエチレング
リコール類、プロピレングリコール、高級アルキルグリ
コール類およびグリセリンが挙げられ、グリセリンが好
ましい。可塑剤は約4000以下の分子量を有すること
が好ましい。低分子可塑剤の配合量は通常、接着材料全
量中約40〜92重量%、好ましくは50〜70重量%
である。
本発明で用いる高分子水溶性ポリマー、は、化学的架橋
および/またはイオン架橋を受け易く、かつ上記可塑剤
に溶解するものでなければならない。
上記架橋の一方または他方によって、接着材料に所望粘
度が付与される。適当なポリマーは通常、4000以上
の分子量を有し、ゼラチン、ポリエチレンオキシド類お
よびポリビニルアルコール類が例示される。分子量約2
0000〜108000のポリビニルアルコール類が好
ましく、約88%加水分解した分子量約78000のポ
リビニルアルコールが最も好ましく、それは接着材料に
優れた柔軟性を付与するためである。高分子ポリマー、
の配合遣は通常、接着材料金贋中約2〜54重屯%、好
ましくは約2〜10重瓜%である。
本発明での使用に好適な非架橋性ポリビニルピロリドン
は、約1. O O O O〜3 6 0 0 0 0
,好ましくは10000の分子量を存ずる。非架橋性ポ
リビニルピロリドンの配合量は、接着材料全攪中約1〜
53重量%、好ましくは約5〜3(l量%に設定すべき
である。
本発明で用いる電解質ドーパントは、所望の導電性を付
与し、かつ接着材料の物理的特性に干渉しない有機また
は無機のイオン性塩であってよい。
かかる塩はまた、心電計電極に用いる場合、付随する除
細動過負荷を急速に回復しうるちのでなければならない
。本発明にあって、無機イオン性塩、特に無機ハライド
塩が電解質ドーバンl・とじて適合ケる。イオン性塩は
、塩化ナトリウム、塩化カリウムまたは塩化銀なとの一
価塩、あるいは塩化マグネシウム、酢酸マグ不シウム、
塩化亜鉛、酢酸亜鉛、塩化カルシウムまたは塩化鉄など
の多価塩であってよく、塩化マグネシウムが好ましい。
電解質ドーパントとして塩化マグネンウムなどの多価塩
が好ましいが、それは上記ポリビニルアルコール類など
の多数の高分子水溶性ポリマー、とイオン架橋しうるか
らである。塩化マグネシウムなどの多価塩が、電解質お
よび架橋剤として二元機能を果たす場合、別途架橋剤の
添加は任意となる。
電解質ドーパント■配合量は通常、接着材料全量中約5
〜57重量%、好ましくは約10〜35重量%である。
また電解質ドーパントは水を含有していてらよい。たと
えば、好ましいドーパンi・とじては、水和物、すなわ
ち含水率約50  CFt%の塩化マグネシウム・6水
和物(MgCQt・6HtO)が挙げられる。加えて、
電解質として用いる永和塩または非水和塩は水溶液であ
ってよい。水を含むドーパント(すなわち、水和物およ
び/または水溶液の塩)の場合、塩と水の重量比は、約
tit〜l:40にすべきである。たとえば、一例とし
てドーパントは、10重潰%の水に20重量%の塩化マ
グネンウム・6水和物(10重量%のtVLgcQtと
!0重量%の水からなる)の水溶液である。かかるドー
パント組成は、本発明の電解質における好ましい塩/水
比l:2の例である。
別法として、ドーバントに関係なく、導電性や粘度など
の必要上、水を加えることができる。いずれの場合でも
、本発明の導電性接着材料中の全水量は一般に、接着材
料全量中約40重量%以下、好ましくは約10〜20重
量%である。
本発明によれば、電解質ドーパントが一価塩、すなわち
高分子ポリマー、にイオン架橋しない塩であるとき、架
橋剤を加えて接着材料の粘度を上げる必要がある。化学
的架橋剤の例としては、ホウ酸、ホウ酸ナトリウムなど
が挙げられ、これらの添加量は、接着材料全量中約0.
1〜5重量%である。架橋剤はそれ自体水和物あるいは
溶液状態で加えることができる.,使用する架橋剤はポ
リビニルピロリドンに架橋せず、また放射線架橋法は用
いない。
本発明の導電性接着材料を調製するには、通常の混合機
、たとえばブラベンダー・チャールズ・ロス・アンド・
サン社製、その他の混合機を用いて、各威分を混合する
ことかできる。場合によっては、減圧下で作動しつるミ
キサーを用いて、得られる接着材料のボイドを除くこと
が望まれる。
一般的な調製では、グリセリンなどの可塑剤をミキサー
に入れ、混合しながらポリビニルピロリドンと高分子ポ
リマー、(たとえばポリビニルアルコール)、を加える
。これらの成分を通常室温で5〜15分間混合した後、
加熱してさらに約90〜l20゜Cで混合を行う。これ
らの成分を約15分間加熱撹拌すると、次に電解質ドー
パントおよび要すれば架橋剤をゆっくりと加える。この
2つの成分は、結晶体または溶岐状態で加えることかで
きる。ドーパントおよび架橋剤の添加が終わると、全配
合戊分をやや減圧下で5〜lO分間加熱(70〜90゜
C)混合し、次いで混合機から取出し、冷却する。
各成分の割合を調整することにより、導電性や柔軟性を
変えた、本発明の技術的範囲に属する多数の接着材料を
得ることができる。本発明接着材料は、低需要(les
s  demanding)ハイインピーダンス接地板
やTENS電極領域に容易に適合するばかりでなく、心
電計電極用の厳しい工業規格のAAMI(Associ
ation  forthe  Advancemen
torMedical  I nstrumentat
ion;医療4具の推進協会)標準に十分合格するもの
である。加えて、心電計電極は極めて低いノイズ値を持
つ。
次に実施例を挙げて本発明をより具体的に説明するが、
本発明はこれらの実施例に何ら制限されろものではない
実施例1 下記成分を用い、以下の手順に従って本発明の導電性接
着材料を凋製する。
央汁               重量%グリセリン
         ・・・・・・55.5ポリビニルア
ルコール(エアー・プロダクツ社製、Vinol  S
−523、88%加水分解、MW.7 8 0 0 0
)          ・・・・・・ 4.5ポリビニ
ルピロリドン(GAF社製、PVP  Kl5、M.W
. I O 0 0 0)     ・・・・・・ 9
.0塩化マグネシウム・6水和物( M g C 12
 z・6 1−1 ,0)             
 ・・・・・・20 0水             
     ・・・・・・10.0ホウ酸ナトリウム・l
O永和物( N a t B 4 0 ?・10Hto
)            ・・・・・・ 1、0上記
グリセリン(222g)を混合機へ室点にて入れ、約1
 9 O rpmで混合しながら、これにポリヒニルピ
ロリドン(36y)、次いでポリビニルアルコール(1
89)を加える。これらの3成分を約5分間屋合する。
混合を継続しながら、得られる混合物を約100〜12
0℃に加熱する。同温度で約15分の屁合後、ホウ酸ナ
トリウム・lO永和物/水(1 :I o)の溶液44
gをゆっくりと加えた後、塩化マグネシウム・6水和物
結晶(80g)を加える。この2つの添加戊分を約lO
分の混合にわたって分散せしめ、この間温度を約90℃
に下げる。次いで5分間混合を続けた後、混合物を取出
す。これを冷却すると、混合物は柔軟でゴム弾性のゲル
状コンシステンシーを呈し、良好な接着性および凝集性
を有する。
このようにして得られる接着材料をAAMI心電計電極
試験機で、試験したところ、周波数10Hzで305オ
ームの初期インピーダンスを有することがわかり、これ
は除細動回復後の満足な210オームインピーダンスよ
り大であった。この接着材料のAAMI試験データを下
記表1に示す。
?施例2 実施例lの操作に従って、電気外科の接地板電極または
TENS電極に好適な導電性接着材料を凋製ずる。この
接着材料の成分は以下の通りである。
嫉■   韮ユ互 グリセリン    ・・・・・・ 5oゼラチン   
  ・・・・・・ l5ポリビニルピロリドン(GAP
社製、PVPK−90、M.W.3 6 0 0 0 
0) ・川=−  1 5塩化マグネシウム・6水和物
(MgC(2t・6HtO)    ・・・・・・ 1
0 水    ・・・・・・  10 実施例lの周波数10Hzに対して、実施例2の接着材
料を500KI−1z〜2MHzの周波数で試験したと
ころ、103オーム・cII1の体積抵抗率を有してい
た。
実施例3 実施例Iの操作に従い、かつ予めゲル化した(すなわち
、製造工程でホウ酸ナトリウムと反応させ?おく)ポリ
ビニルアルコールを用いて、心電計電極に好適な導電性
接着材料を調製する。この接着材料の成分は以下の通り
である。
嗟■    {1覧 グリセリン    ・・・・・・ 50ポリビニルアル
コール(エアー・ブロダクッ社製、Vinol  NM
−S 1, M.W.7 8 0 0 0、予めゲル化
)・・・・・・  3 ポリビニルピロリドン(GAF’社製、PVPK−15
、M.W.lO000)  ・・・・・  7塩化マグ
ネシウム・6水和物( M g C (l t・6■]
,O)・   ・・・・・・ 20 水    ・・・・・・ 20 この接着材料は、AAMI試験機による周波数10Hz
でのインピーダンス値は250オームであった。
実施例4〜8 実施例lの操作に従って、本発明の技術的範囲に属する
、下記表2に示す組成の他の接着材料を調製する。
これらの接着材料について、実施例lと同様に10Hz
で試験したところ、下記表3に示すインピーダンス値が
得られた。
【図面の簡単な説明】
第l図は生体医療用電極の一例を示す正面簡略図であっ
て、10:生体医療用電極、12・電極板、l4:支持
層、16:接着材料。

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.非揮発性アルコール類および多価アルコール類から
    選ばれる低分子可塑剤、 該低分子可塑剤に溶解する高分子水溶性架橋性ポリマー
    、 非架橋性ポリビニルピロリドンからなる粘着付与剤、お
    よび 当該接着材料に導電性を付与するのに十分量の電解質ド
    ーパント から成ることを特徴とする導電性接着材料。
  2. 2.低分子可塑剤が、ポリエチレングリコール類、メト
    キシポリエチレングリコール類、プロピレングリコール
    、高級アルキルグリコール類およびグリセリンから選ば
    れる分子量約4000以下の多価アルコールであって、
    その配合量が接着材料全量中約50〜70重量%である
    請求項第1項記載の接着材料。
  3. 3.高分子水溶性架橋性ポリマーが、分子量約4000
    以上の、ゼラチン、ポリビニルアルコール類およびポリ
    エチレンオキシド類から選ばれ、その配合量が接着材料
    全量中約2〜10重量%である請求項第1項記載の接着
    材料。
  4. 4.高分子水溶性架橋性ポリマーが、分子量約2000
    0〜108000のポリビニルアルコールである請求項
    第3項記載の接着材料。
  5. 5.非架橋性ポリビニルピロリドンの分子量が約100
    00〜360000であって、その配合量が接着材料全
    量中約5〜30重量%である請求項第1項記載の接着材
    料。
  6. 6.電解質ドーパントが、塩化ナトリウム、塩化カリウ
    ムおよび塩化銀から選ばれるイオン性一価塩、または塩
    化マグネシウム、酢酸マグネシウム、塩化亜鉛、酢酸亜
    鉛、塩化カルシウムおよび塩化鉄から選ばれる水和しう
    る多価塩であって、その配合量が接着材料全量中約10
    〜35重量%である請求項第1項記載の接着材料。
  7. 7.接着材料全量中約40重量%以下、好ましくは約1
    0〜20重量%の水を配合した請求項第1項記載の接着
    材料。
  8. 8.電解質ドーパントの中に塩と水が存在し、塩と水の
    重量比が約1:1〜1:40、好ましくは約1:2であ
    る請求項第7項記載の接着材料。
  9. 9.約55重量%のグリセリン、 約5重量%の88%加水分解した分子量約78000の
    架橋性ポリビニルアルコール、 約9重量%の分子量約10000の非架橋性ポリビニル
    ピロリドン、 約1重量%のホウ酸ナトリウム・10水和物、約20重
    量%の塩化マグネシウム・6水和物、および 上記塩化マグネシウム・6水和物に含まれる水を除く、
    約10重量%の水 を均質混合した請求項第1項記載の接着材料。
  10. 10.電気医療装置に電気接続した電極板または極板プ
    ローブもしくはエレメント;該電極板に一体化し、かつ
    電極板より直径が大きい支持層;および皮膚と接する該
    支持層の主要面に接触し、電極板または極板プローブも
    しくはエレメントと皮膚の物理的および電気的接触を維
    持する導電性接着手段から成る人体解剖皮膚と電気医療
    装置の電気接続を行なうための生体医療用電極において
    、上記導電性接着手段が、 非揮発性アルコール類および多価アルコール類から選ば
    れる低分子可塑剤、 該低分子可塑剤に溶解する高分子水溶性架橋性ポリマー
    、 非架橋性ポリビニルピロリドンからなる粘着付与剤、お
    よび 当該接着材料に導電性を付与するのに十分量の電解質ド
    ーパント から成る導電性接着材料であることを特徴とする生体医
    療用電極。
JP1149288A 1987-04-01 1989-06-12 導電性接着材料 Pending JPH0326777A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US3331387A 1987-04-01 1987-04-01
US07/294,970 US4860754A (en) 1987-04-01 1989-01-03 Electrically conductive adhesive materials
CA000602036A CA1332010C (en) 1987-04-01 1989-06-07 Electrically conductive adhesive materials

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0326777A true JPH0326777A (ja) 1991-02-05

Family

ID=27168342

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1149288A Pending JPH0326777A (ja) 1987-04-01 1989-06-12 導電性接着材料

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4860754A (ja)
EP (1) EP0401416A1 (ja)
JP (1) JPH0326777A (ja)
CA (1) CA1332010C (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09151258A (ja) * 1995-11-30 1997-06-10 Miyagawa Roller Kk 導電性粘着ゴム
JP2008528738A (ja) * 2005-01-31 2008-07-31 深▲せん▼市比克電池有限公司 水性接着剤、その製造方法及びリチウムイオン電池用正極シートの製造への応用
JP2008538558A (ja) * 2005-04-22 2008-10-30 アール アンド エイチ ミネラルズ ビー.ブイ. 無機塩ゲル組成物
US7868072B2 (en) 2004-04-22 2011-01-11 Sekisui Plastics Co., Ltd. Gel adhesive compositions, method of making, and use thereof
JP2011231230A (ja) * 2010-04-28 2011-11-17 Kanji Hayashi 水溶性アニオン型高分子帯電防止塗布剤
JP2012107120A (ja) * 2010-11-17 2012-06-07 Alcare Co Ltd 粘着性ゲル

Families Citing this family (62)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5240995A (en) * 1989-02-09 1993-08-31 Alza Corporation Electrotransport adhesive
DE3906074A1 (de) * 1989-02-27 1990-08-30 Schmid Walter Verfahren zur herstellung einer koerperelektrode
DE3906071A1 (de) * 1989-02-27 1990-08-30 Schmid Walter Koerperelektrode
US4989607A (en) * 1989-03-30 1991-02-05 Preston Keusch Highly conductive non-stringy adhesive hydrophilic gels and medical electrode assemblies manufactured therefrom
US5143071A (en) * 1989-03-30 1992-09-01 Nepera, Inc. Non-stringy adhesive hydrophilic gels
US4994023A (en) * 1989-08-08 1991-02-19 Wellinghoff Stephen T Electrochemical drug release and article
US5211174A (en) * 1990-09-14 1993-05-18 Physiometrix, Inc. Low impedance, low durometer, dry conforming contact element
CA2123487A1 (en) * 1991-11-12 1993-05-27 Adrian S. Fox Adhesive hydrogels having extended use lives and process for the preparation of same
US5622168A (en) * 1992-11-18 1997-04-22 John L. Essmyer Conductive hydrogels and physiological electrodes and electrode assemblies therefrom
GB2274995B (en) * 1993-02-15 1996-10-09 John Mccune Anderson Biomedical electrode device
EP0717761A4 (en) * 1993-08-19 1998-01-07 Cygnus Therapeutic Systems WATER-SOLUBLE, PRESSURE-SENSITIVE AND MUCOADHESIVE ADHESIVE AND DEVICE FOR POSITIONING IT IN A MUCUTINE BODY CAVE
US5427096A (en) * 1993-11-19 1995-06-27 Cmc Assemblers, Inc. Water-degradable electrode
US5540033A (en) * 1994-01-10 1996-07-30 Cambrex Hydrogels Integrated Manufacturing process for hydrogels
US5505200A (en) * 1994-01-28 1996-04-09 Minnesota Mining And Manufacturing Biomedical conductor containing inorganic oxides and biomedical electrodes prepared therefrom
US5614586A (en) * 1994-04-06 1997-03-25 Graphic Controls Corporation Polyacrylate and Polymethacrylate ester based hydrogel adhesives
US5674275A (en) * 1994-04-06 1997-10-07 Graphic Controls Corporation Polyacrylate and polymethacrylate ester based hydrogel adhesives
IL110419A (en) * 1994-07-24 1997-04-15 Slp Scient Lab Prod Ltd Compositions for disposable bio-medical electrodes
US6673852B1 (en) * 1995-07-11 2004-01-06 Nihon Kohden Corporation Conductive composition for biological electrode
US7280873B2 (en) * 1995-10-27 2007-10-09 Esd, Llc Treatment of oropharyngeal disorders by application of neuromuscular electrical stimulation
US6030550A (en) * 1995-11-15 2000-02-29 International Business Machines Corporation Methods of fabrication of cross-linked electrically conductive polymers and precursors thereof
US5988169A (en) * 1996-03-29 1999-11-23 Iotek, Inc. Vaginal insert and method for treating urogenital disorders
US6096328A (en) * 1997-06-06 2000-08-01 The Procter & Gamble Company Delivery system for an oral care substance using a strip of material having low flexural stiffness
US6331166B1 (en) * 1998-03-03 2001-12-18 Senorx, Inc. Breast biopsy system and method
JP3927030B2 (ja) 1999-07-02 2007-06-06 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 取り外し可能なバッキングストリップを用いたオルガノシロキサン樹脂含有口腔ケア組成物用施与システム
US7691404B2 (en) * 2000-11-06 2010-04-06 Samyang Corporation Transdermal delivery system of diclofenac with improved water absorbability and adhesion properties
US7425292B2 (en) * 2001-10-12 2008-09-16 Monosol Rx, Llc Thin film with non-self-aggregating uniform heterogeneity and drug delivery systems made therefrom
US8663687B2 (en) 2001-10-12 2014-03-04 Monosol Rx, Llc Film compositions for delivery of actives
US11207805B2 (en) 2001-10-12 2021-12-28 Aquestive Therapeutics, Inc. Process for manufacturing a resulting pharmaceutical film
US8603514B2 (en) 2002-04-11 2013-12-10 Monosol Rx, Llc Uniform films for rapid dissolve dosage form incorporating taste-masking compositions
US20060039958A1 (en) * 2003-05-28 2006-02-23 Monosolrx, Llc. Multi-layer films having uniform content
US10285910B2 (en) 2001-10-12 2019-05-14 Aquestive Therapeutics, Inc. Sublingual and buccal film compositions
US20110033542A1 (en) 2009-08-07 2011-02-10 Monosol Rx, Llc Sublingual and buccal film compositions
US7666337B2 (en) * 2002-04-11 2010-02-23 Monosol Rx, Llc Polyethylene oxide-based films and drug delivery systems made therefrom
US8765167B2 (en) * 2001-10-12 2014-07-01 Monosol Rx, Llc Uniform films for rapid-dissolve dosage form incorporating anti-tacking compositions
US20100021526A1 (en) * 2001-10-12 2010-01-28 Monosol Rx, Llc Ph modulated films for delivery of actives
US20190328679A1 (en) 2001-10-12 2019-10-31 Aquestive Therapeutics, Inc. Uniform films for rapid-dissolve dosage form incorporating anti-tacking compositions
US20070281003A1 (en) * 2001-10-12 2007-12-06 Fuisz Richard C Polymer-Based Films and Drug Delivery Systems Made Therefrom
US20070154527A1 (en) * 2001-10-12 2007-07-05 Monosoirx, Llc Topical film compositions for delivery of actives
US7357891B2 (en) 2001-10-12 2008-04-15 Monosol Rx, Llc Process for making an ingestible film
US8900498B2 (en) 2001-10-12 2014-12-02 Monosol Rx, Llc Process for manufacturing a resulting multi-layer pharmaceutical film
US8900497B2 (en) 2001-10-12 2014-12-02 Monosol Rx, Llc Process for making a film having a substantially uniform distribution of components
US7910641B2 (en) * 2001-10-12 2011-03-22 Monosol Rx, Llc PH modulated films for delivery of actives
DE10154030A1 (de) * 2001-11-02 2003-05-22 Basf Coatings Ag Effektgeber, wässriger Beschichtungsstoff, Verfahren zu seiner Herstellung und seine Verwendung
US8017150B2 (en) * 2002-04-11 2011-09-13 Monosol Rx, Llc Polyethylene oxide-based films and drug delivery systems made therefrom
EP1542903B1 (en) * 2002-07-22 2015-05-20 MonoSolRX, LLC Packaging and dispensing of rapid dissolve dosage form
US8524200B2 (en) 2002-09-11 2013-09-03 The Procter & Gamble Company Tooth whitening products
JP2006073991A (ja) * 2004-08-02 2006-03-16 Sony Corp 電磁波抑制材料、電磁波抑制デバイス、並びに電子機器
US20060258788A1 (en) * 2005-05-13 2006-11-16 Scott Coggins Polymeric hydrogel compositions
CA2636026A1 (en) * 2006-01-20 2007-07-26 Monosol Rx, Llc Film lined pouch and method of manufacturing this pouch
CA2636582A1 (en) * 2006-01-20 2007-07-26 Monosol Rx, Llc Film bandage for mucosal administration of actives
US7414771B2 (en) * 2006-08-03 2008-08-19 Chameleon Optics, Inc. Adhesive ion-conducting layer for flexible electrochromic devices
EP2063864A4 (en) * 2006-09-20 2012-03-14 Monosol Rx Llc EDIBLE WATER-SOLUBLE FILM CONTAINING FLAVOR-REDUCING AGENT
WO2008042331A2 (en) * 2006-09-29 2008-04-10 Monosol Rx Llc Film embedded packaging and method of making same
US8475832B2 (en) 2009-08-07 2013-07-02 Rb Pharmaceuticals Limited Sublingual and buccal film compositions
EP2579844B1 (en) 2010-06-10 2016-02-24 Midatech Ltd. Nanoparticle film delivery systems
JP5690833B2 (ja) 2010-09-30 2015-03-25 リンテック株式会社 電子デバイス及び電子デバイスの製造方法
US9149959B2 (en) 2010-10-22 2015-10-06 Monosol Rx, Llc Manufacturing of small film strips
US8583240B2 (en) 2011-07-18 2013-11-12 Marcy L. Freed Device and method for treating dysphagia with electrical stimulation
US10285915B2 (en) 2012-10-17 2019-05-14 The Procter & Gamble Company Strip for the delivery of an oral care active and methods for applying oral care actives
US11273131B2 (en) 2016-05-05 2022-03-15 Aquestive Therapeutics, Inc. Pharmaceutical compositions with enhanced permeation
KR20190005199A (ko) 2016-05-05 2019-01-15 어퀘스티브 테라퓨틱스, 아이엔씨. 강화된 전달 에프네프린 조성물
WO2024025476A1 (en) * 2022-07-28 2024-02-01 Nanyang Technological University An electrode with ultralow bioelectronic impedance based on molecule anchoring

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3357930A (en) * 1963-12-09 1967-12-12 Alvin M Marks Electrically conductive transparent materials
US4094822A (en) * 1974-12-26 1978-06-13 Kater John A R Bio-event electrode material
JPS5222625A (en) * 1975-08-13 1977-02-21 Honda Motor Co Ltd Control device of secondary air used for cleaning of exhausted gas
US4274420A (en) * 1975-11-25 1981-06-23 Lectec Corporation Monitoring and stimulation electrode
US4066078A (en) * 1976-02-05 1978-01-03 Johnson & Johnson Disposable electrode
US4273135A (en) * 1977-08-19 1981-06-16 Minnesota Mining And Manufacturing Company Biomedical electrode
US4141366A (en) * 1977-11-18 1979-02-27 Medtronic, Inc. Lead connector for tape electrode
US4226247A (en) * 1978-08-21 1980-10-07 Hauser Laboratories Biological electrode
CA1153427A (en) * 1978-12-11 1983-09-06 Patrick T. Cahalan Tape electrode
US4406827A (en) * 1979-09-04 1983-09-27 Minnesota Mining And Manufacturing Company Cohesive nonsticky electrically conductive gel composition
US4524087A (en) * 1980-01-23 1985-06-18 Minnesota Mining And Manufacturing Company Conductive adhesive and biomedical electrode
EP0043850B1 (en) * 1980-01-23 1985-06-19 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method of manufacturing a dry biomedical electrode
JPS5811215B2 (ja) * 1980-09-18 1983-03-02 カネボウ株式会社 透明ゲル状の生体電極用組成物
DE3133434A1 (de) * 1981-08-24 1983-03-10 Gilbert 07041 Millburn N.J. Buchalter Kontaktmedium und verfahren zum befestigen eines messgroessenwandlers an einem patienten
US4600462A (en) * 1981-09-29 1986-07-15 James River/Dixie-Northern, Inc. Incorporation of a hydrophile in fibrous webs to enhance absorbency
US4692273A (en) * 1985-04-15 1987-09-08 Hewlett-Packard Company Novel gel compositions, processes for making same and uses in transmitting and measuring electrical impulses
US4674512A (en) * 1986-02-03 1987-06-23 Lectec Corporation Medical electrode for monitoring and diagnostic use
US4706680A (en) * 1986-06-30 1987-11-17 Nepera Inc. Conductive adhesive medical electrode assemblies
DE3736498C2 (de) * 1987-10-28 1996-09-05 Arbo Medizin Technologie Gmbh Leitende Kontaktschicht für eine auf die Haut eines Patienten aufzusetzende Elektrode
CA1326063C (en) * 1988-01-04 1994-01-11 David Rolf Electrode with hydrogel matrix for medical use

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09151258A (ja) * 1995-11-30 1997-06-10 Miyagawa Roller Kk 導電性粘着ゴム
US7868072B2 (en) 2004-04-22 2011-01-11 Sekisui Plastics Co., Ltd. Gel adhesive compositions, method of making, and use thereof
JP2008528738A (ja) * 2005-01-31 2008-07-31 深▲せん▼市比克電池有限公司 水性接着剤、その製造方法及びリチウムイオン電池用正極シートの製造への応用
JP4859845B2 (ja) * 2005-01-31 2012-01-25 深▲せん▼市比克電池有限公司 水性接着剤、その製造方法及びリチウムイオン電池用正極シートの製造への応用
JP2008538558A (ja) * 2005-04-22 2008-10-30 アール アンド エイチ ミネラルズ ビー.ブイ. 無機塩ゲル組成物
JP2011231230A (ja) * 2010-04-28 2011-11-17 Kanji Hayashi 水溶性アニオン型高分子帯電防止塗布剤
JP2012107120A (ja) * 2010-11-17 2012-06-07 Alcare Co Ltd 粘着性ゲル

Also Published As

Publication number Publication date
CA1332010C (en) 1994-09-13
EP0401416A1 (en) 1990-12-12
US4860754A (en) 1989-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0326777A (ja) 導電性接着材料
EP0184470B1 (en) Hydrophilic, pressure sensitive biomedical adhesive composition
CA1107058A (en) Electrically conductive viscoelastic gel
EP0035518B1 (en) Cohesive nonsticky electrically conductive gel composition
US5385679A (en) Solid state conductive polymer compositions, biomedical electrodes containing such compositions, and method of preparing same
EP1100556B1 (en) Bioadhesive compositions and biomedical electrodes containing them
US4318746A (en) Highly stable gel, its use and manufacture
JP3838933B2 (ja) 高分子ハイドロゲル電極
WO2005103186A1 (ja) ゲル粘着組成物
KR20110042860A (ko) 전도성 하이드로겔 및 그 제조방법
JPH08155040A (ja) 導電性粘着剤およびこれを用いてなる電極パッド
JPH0794583B2 (ja) 高含水高分子ゲル
JPH029074B2 (ja)
KR20130074065A (ko) 인체측정 전극용 점착성 겔 조성물
KR101419018B1 (ko) 인체측정 전극용 점착성 겔 조성물
JPH013116A (ja) 貼付剤用膏体
JPH06225931A (ja) 皮膚保護材組成物
JPS60153839A (ja) 生体用電極
KR101419023B1 (ko) 인체측정 전극용 점착성 겔 조성물
JPH08170065A (ja) 導電性粘着剤およびこれを用いてなる電極パッド
JPH08169985A (ja) 熱可塑性導電性組成物およびこれを用いてなる電極パッド
JPS61205209A (ja) パツプ剤用膏体
JPS60153838A (ja) 生体用電極
CN117700979A (zh) 一种可拉伸、自粘附、自愈合导电薄膜、其制备方法及应用
JPS62270134A (ja) 生体用電極材