JPH09139877A - 電子スチルカメラおよび情報処理装置 - Google Patents

電子スチルカメラおよび情報処理装置

Info

Publication number
JPH09139877A
JPH09139877A JP8243712A JP24371296A JPH09139877A JP H09139877 A JPH09139877 A JP H09139877A JP 8243712 A JP8243712 A JP 8243712A JP 24371296 A JP24371296 A JP 24371296A JP H09139877 A JPH09139877 A JP H09139877A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
recording medium
connector
type recording
information processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8243712A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahisa Suzuki
政央 鈴木
Yasuo Kitsugi
康雄 木次
Akihiko Hamamura
昭彦 濱村
Toshihisa Kuroiwa
寿久 黒岩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikon Corp
Original Assignee
Nikon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikon Corp filed Critical Nikon Corp
Priority to JP8243712A priority Critical patent/JPH09139877A/ja
Publication of JPH09139877A publication Critical patent/JPH09139877A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 外部装置とPCカード用スロットを利用する
ことによる接続が簡単に行える情報処理装置としての電
子スチルカメラを小型、軽量、薄型で安価に構成し、さ
らに音声録音再生機能やモニタ機能も発揮できるように
する。 【解決手段】 撮影レンズ11と撮像素子13とからな
る光学系ユニットを組込んだカメラ本体2を情報処理装
置本体として備える。また、外部装置のPCカード用ス
ロット5に装填可能でかつスロット側のコネクタ5aと
接続する外部装置接続用コネクタ6を有するカード型記
録媒体3を備える。このカード型記録媒体の外部装置接
続用コネクタとは異なる位置に、カメラ本体との接続を
行うためのアタッチメント接続用コネクタ8を設ける。
このコネクタにカメラ本体、または増設用カード型記録
媒体70、録音再生用アタッチメント30、モニタ用ア
タッチメント50、インタフェース用アタッチメント6
0を着脱自在に組付ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、たとえば撮像素子
で取り込んだ撮影画像を記憶するフラッシュメモリ等の
記憶装置によるカード型記録媒体を用い、このカード型
記録媒体をパーソナルコンピュータ等の外部装置におけ
るカード型記録媒体用スロット(以下、PCカード用ス
ロットという)に装填することにより画像信号をやり取
りすることができる電子スチルカメラおよびこの電子ス
チルカメラを含む情報処理装置に関する。
【0002】
【従来の技術】この種の情報処理装置としては、たとえ
ば撮像素子で取り込んだ被写体画像をアナログ信号また
はデジタル信号に変換してフレキシブルディスクやメモ
リカード等の記憶媒体に記憶させるようにした電子スチ
ルカメラが従来から知られている。
【0003】このような従来の電子スチルカメラでは、
撮影により画像を記憶させた記憶媒体を、撮影後にカメ
ラ本体から抜き取ってパーソナルコンピュータのPCカ
ード用スロットに装填したり、これら電子スチルカメラ
とパーソナルコンピュータとの間をRS−232C等の
通信インタフェースで接続したりし、記憶媒体に書き込
まれた画像信号をパーソナルコンピュータ等の外部装置
に取り込んでいた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】以上のような従来の電
子スチルカメラは、記憶媒体をカメラから抜き取ってパ
ーソナルコンピュータのPCカード用スロットに挿入し
直したり、あるいはカメラとパーソナルコンピュータと
の間を通信ケーブルで接続したりしなければならず、パ
ーソナルコンピュータとの接続が煩雑であるという問題
があった。
【0005】特に、電子スチルカメラを、コンピュータ
に通信ケーブルで接続する場合には、コンピュータ側で
データを受信するための専用のドライバソフトが必要で
あるとともに、当然専用のケーブルを用意しておかなけ
ればならず、備品が増えて保管等に不便であるばかり
か、ケーブルで接続する作業は、電子機器の使用に慣れ
た者であっても煩わしいものであった。
【0006】また、記憶媒体としてPCカードを使用し
たカメラにおいては、メモリとコネクタ以外の電子スチ
ルカメラに必要な部材がカメラ本体側に設けられている
ため、カメラ本体が大型化し、さらにこのように多くの
機能をもたせることができるが故にどうしても高価なも
のとなってしまう。
【0007】そこで、本発明者らは、電子スチルカメラ
を、可能な限り小型、軽量、薄型で、しかも安価に製造
できるように構成し、さらに撮影した画像信号をパーソ
ナルコンピュータのような外部装置に設けられるPCカ
ード用スロットに直接装填し、画像信号をパーソナルコ
ンピュータに読み出すことができるように構成すること
に着目した。このような電子スチルカメラを構成するに
あたっては、カメラを構成する機構部品を最小限として
いるために、それ以外の機構部品をカメラ用アタッチメ
ントとして提供することが望まれる。
【0008】このようなカメラ用アタッチメントとして
は、たとえば記憶装置を備えたメモリパックとしての増
設用の記録媒体、バッテリを備えたバッテリパック、さ
らにストロボと呼ばれる電子閃光装置を備えたもの、フ
ァインダとしての撮影画面表示や記録画像を表示する撮
影内容確認用、その他撮影動作やバッテリ残量、記憶装
置の残量等の表示を行うLCDによるモニタを備えたも
の等が必要であり、さらにマルチメディア対応としての
音声の録音、再生機能を備えたもの等があり、このよう
な点について配慮することも必要である。
【0009】特に、これらのカメラ用アタッチメントと
カード型記録媒体とを組み合わせることにより構成され
る情報処理装置においても、上述したカメラ本体による
電子スチルカメラと同様に、小型、軽量、薄型で、しか
も安価に製造できることが望まれており、これらの要請
に応えることも必要である。さらに、上述したようなパ
ーソナルコンピュータと前記カメラ本体やその他のアタ
ッチメントを電気的、機械的に接続する接続手段として
は、PCカードと呼ばれるカード型記録媒体を始め、カ
ード型インターフェース装置もあり、このようなカード
型インターフェース装置を用いることも望まれている。
【0010】本発明はこのような事情に鑑みてなされた
ものであり、情報処理装置を小型、軽量、薄型で安価に
製造することができるとともに、外部装置とのPCカー
ド用スロットを利用した接続も簡単に行なえ、さらに音
声録音再生機能やモニタ機能もカード型記録媒体または
カード型インターフェース装置へのアタッチメントの選
択な組付けによって得られるようにした電子スチルカメ
ラおよび情報処理装置を得ることを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】このような要請に応える
ために本発明に係る電子スチルカメラは、撮影レンズと
撮像素子からなる光学系ユニットを備えたカメラ本体
と、外部装置のPCカード用スロット(カード型記録媒
体用スロット)に装填可能に構成されこのスロットへの
差し込み時にスロット内のコネクタと電気的、機械的に
接続するための外部装置接続用コネクタを有するカード
型記録媒体を備え、このカード型記録媒体の外部装置接
続用コネクタとは異なる位置に、カメラ本体との電気
的、機械的な接続を行うアタッチメント接続用コネクタ
を設け、これにカメラ本体を着脱自在に組み付けるよう
に構成している。
【0012】ここで、このような電子スチルカメラは、
カメラ本体に、撮影レンズ、撮像素子からなる光学系ユ
ニットとともに、撮像素子の出力信号を画像信号に変換
処理する信号処理部と、撮像素子、信号処理部をオン・
オフするためのレリーズ釦のようなスイッチ手段と、撮
像素子、信号処理部に通電するためのバッテリを設け、
さらに電子閃光装置を選択的に設け、一方カード型記憶
媒体に、信号処理部から出力された画像信号を記憶する
記憶装置を設けている。
【0013】さらに、本発明による電子スチルカメラ
は、カード型記録媒体に設けたアタッチメント接続用コ
ネクタに着脱自在に組み付けられ増設側の記憶装置を構
成する増設用カード型記録媒体を備え、この増設用カー
ド記録媒体またはカード型記録媒体を、いずれか一方に
設けた接続用コネクタによりカメラ本体に着脱自在に組
み付けるように構成している。
【0014】また、本発明による電子スチルカメラは、
カード型記録媒体に設けたアタッチメント接続用コネク
タに、音声録音、再生機能を有する録音再生用アタッチ
メント、カード型記録媒体の記憶装置に記録した画像信
号、その他の表示情報を出力する表示パネルによりモニ
タ機能を得るモニタ用アタッチメント、外部装置と通信
ケーブルを介して接続するためのケーブル接続用コネク
タを有するインタフェース用アタッチメントを着脱自在
に設けることができるように構成している。さらに、本
発明に係る電子スチルカメラは、上述したカード型記憶
媒体に代えて、カメラ本体で情報処理された電気的な信
号を外部装置に転送するカード型インターフェース装置
を用いるとともに、カメラ本体に記憶装置を設けたもの
である。
【0015】一方、本発明に係る情報処理装置は、所定
の情報の処理を行う情報処理部を有する情報処理装置本
体と、この情報処理装置本体に着脱自在に組み付けられ
前記情報処理部で情報処理された電気的な信号を記録す
るためのカード型記録媒体とを備え、このカード型記録
媒体を、外部装置のカード型記録媒体用スロットに装填
可能に構成するとともに、このカード型記録媒体に、カ
ード型記録媒体用スロットへの差し込み時にカード型記
録媒体用スロット内のコネクタと電気的、機械的に接続
するための外部装置接続用コネクタと、この外部装置接
続用コネクタとは異なる位置で前記情報処理装置本体と
の電気的、機械的な接続を行うアタッチメント接続用コ
ネクタとを設けたものである。
【0016】また、本発明に係る情報処理装置は、情報
処理装置本体として、所定の情報の処理を行う情報処理
部と、外部装置のカード型記録媒体用スロットに装填可
能なカード型記録媒体における前記スロットへの差し込
み時にスロット内のコネクタと電気的、機械的に接続す
るための外部装置接続用コネクタとともにこれとは異な
る位置に設けたアタッチメント接続用コネクタと着脱自
在に接続可能なコネクタとを有する構成としたものであ
る。
【0017】さらに、本発明に係る情報処理装置は、所
定の情報の処理を行う情報処理部を有する情報処理装置
本体に着脱自在に組み付けられこの情報処理装置本体で
情報処理された信号を記録するカード型記録媒体を備え
るとともに、外部装置のカード型記録媒体用スロットに
装填可能に構成されこのカード型記録媒体用スロットへ
の差し込み時にカード型記録媒体用スロット内のコネク
タと接続するための外部装置接続用コネクタと、この外
部装置接続用コネクタとは異なる位置で前記情報処理装
置本体との電気的な接続を行うアタッチメント接続用コ
ネクタとを設けたものである。
【0018】また、本発明に係る情報処理装置は、所定
の情報の処理を行う情報処理部を有する情報処理装置本
体と、この情報処理装置本体に着脱自在に組み付けられ
前記情報処理部で情報処理された信号を外部装置に転送
するためのカード型インターフェース装置とを備え、こ
のカード型インターフェース装置に、外部装置のカード
型記録媒体用スロットに装填可能に構成されカード型記
録媒体用スロットへの差し込み時にこのスロット内のコ
ネクタと電気的、機械的に接続するための外部装置用コ
ネクタと、これとは異なる位置に設けた情報処理装置本
体との電気的、機械的な接続を行うアタッチメント接続
用コネクタとを設けたものである。
【0019】さらに、本発明に係る情報処理装置は、所
定の情報の処理を行う情報処理部と、外部装置のカード
型記録媒体用スロットに装填可能に構成されこの記録媒
体用スロットへの差し込み時にスロット内のコネクタと
電気的、機械的に接続するための外部装置用コネクタと
これとは異なる位置に設けたアタッチメント接続用コネ
クタとを有し情報処理部で情報処理された信号を外部装
置に転送するカード型インターフェース装置におけるア
タッチメント接続用コネクタと着脱自在なコネクタとを
設けたものである。
【0020】また、本発明に係る情報処理装置は、所定
の情報の処理を行う情報処理部を有する情報処理装置本
体に着脱自在に組み付けられこの情報処理装置本体で情
報処理された信号を外部装置に転送するために外部装置
のカード型記録媒体用スロットに装填可能なカード型イ
ンターフェース装置を備え、これをカード型記録媒体用
スロットに挿入したときにスロット内のコネクタと電気
的、機械的に接続される外部装置接続用コネクタと、こ
れとは異なる位置に設けた情報処理装置本体との電気
的、機械的な接続を行うアタッチメント接続用コネクタ
とを設けたものである。
【0021】本発明によれば、撮像素子を有する光学系
ユニットを備えたカメラ本体とカード型記録媒体または
カード型インターフェース装置を一体的に組合わせるこ
とにより電子スチルカメラを構成し、レリーズ釦へのス
イッチ操作により写真撮影を行なえる。すなわち、カメ
ラ本体の撮像素子により撮影対象を取り込んで電気信号
に変換し、この出力信号によって得られる画像信号をカ
ード型記録媒体内またはカメラ本体内の記憶装置に記憶
することができる。そして、写真撮影が終了した後に、
前記カード型記録媒体またはカード型インターフェース
装置をカメラ本体から取り外し、パーソナルコンピュー
タまたはパーソナルコンピュータに接続されたPCカー
ドドライブ装置などの外部装置におけるPCカード用ス
ロット(カード型記録媒体用スロット)に差し込み、ス
ロット側コネクタとカード型記録媒体の外部装置接続用
コネクタとを接続することにより、外部装置との撮影し
た画像信号のやり取りを行なわせることにより、撮影画
像の再生処理を行なえる。
【0022】勿論、PCカード用スロットへの装填時に
用いる外部装置接続用コネクタをPCカード形状を呈す
るカード型記録媒体またはカード型インターフェース装
置のカメラ本体と反対側の端部に設けているので、この
カード型記録媒体とカメラ本体とを一体に組付けた状態
のままで、カード型記録媒体またはカード型インターフ
ェース装置をPCカード用スロットに装填してもよい。
また、上述したカード型記録媒体またはカード型インタ
ーフェース装置と共に増設用カード型記録媒体を、カメ
ラ本体に一体的に付設することにより、増設側の記憶装
置にも上述した画像信号を記憶することができるように
してもよい。
【0023】さらに、本発明によれば、カメラ本体とコ
ネクタ接続により一体的に組立てられるカード型記憶媒
体またはカード型インターフェース装置の外部装置接続
用のコネクタに、音声録音、再生機能を有する録音再生
用アタッチメント、カード型記録媒体の記憶装置に記録
した画像信号、その他の表示情報を出力するモニタ機能
を有するモニタ用アタッチメント、外部装置と通信ケー
ブルを介して接続するためのケーブル接続用コネクタを
有するインタフェース用アタッチメントを必要に応じて
着脱自在に連結することにより、上述した画像信号をモ
ニタ画面に表示したり、あるいは記憶装置に音声信号を
録音したり再生したりすることができ、また外部装置と
通信ケーブルを介しての接続も可能である。
【0024】また、本発明によれば、各種の情報の処理
を行う情報処理部を有する情報処理装置本体を備え、こ
れにカード型記録媒体またはカード型インターフェース
装置を着脱自在に組み付けることにより情報処理装置を
構成するにあたって、カード型記録媒体またはカード型
インターフェース装置にカード型記録媒体用スロット内
のコネクタと接続される外部装置接続用コネクタを設け
るとともに、これとは異なる位置にアタッチメント接続
用コネクタを設けているから、情報処理装置としての機
能を発揮するとともに、カード型記録媒体またはカード
型インターフェース装置によりパーソナルコンピュータ
との接続を簡単に行える。
【0025】ここで、外部装置は、パーソナルコンピュ
ータまたはパーソナルコンピュータに付設したPCカー
ドドライブ装置であって、カード型記録媒体用スロット
は、上記外部装置に設けられるPCカード用スロットで
ある。なお、カード型記録媒体はいわゆるPCカード
(PCメモリカード)であって、このPCカードにはメ
モリカード、インタフェースカード、モデムカード等が
あり、上述したPCカード用スロットに装填することに
より使用される。上述したPCメモリカードに代えてイ
ンタフェースカード(カード型インタフェース装置)を
用い、カメラ本体を始めとする情報処理装置本体と組み
合わせて用いることもできる。このようなカード型記録
媒体またはカード型インタフェース装置における外部装
置接続用コネクタは、一般にPCカード規格で規定され
た68ピンの針状端子を有するコネクタである。
【0026】また、前述したカメラ本体または情報処理
装置本体における信号処理部において、たとえば撮像素
子からの出力信号を画像信号に変換処理するにあたって
は、デジタル信号に限らず、アナログ信号であってもよ
い。さらに、カード型記録媒体またはカメラ本体や情報
処理装置本体に設けた記憶装置で記憶する信号処理部か
らの画像信号としても、デジタル信号に限らず、アナロ
グ信号であってもよい。
【0027】
【発明の実施の形態】図1ないし図7は本発明に係る情
報処理装置としての電子スチルカメラの一つの実施の形
態およびその変形例を示すものであり、これらの図にお
いて、符号1は本発明を特徴づける電子スチルカメラ
で、この電子スチルカメラ1は、図1、図2と図3、さ
らに図4に示すように、撮影用アタッチメントとしての
カメラ本体2と、このカメラ本体2に着脱自在に付設さ
れる、いわゆるPCメモリカードによるカード型記録媒
体3とによって構成されている。
【0028】ここで、この電子スチルカメラ1を構成す
るカード型記録媒体3は、図5および図6に示すよう
に、外部装置としてのパーソナルコンピュータ4の側面
に設けられたPCカード用スロット5に装填可能なスロ
ット装填部として機能するものであって、平面視横長矩
形状を呈するように形成されている。すなわち、このよ
うなカード型記録媒体3は、前記PCカード用スロット
5内にそのまま差し込むことができるように、外形寸法
が、PCMCIA(PersonalComputer Memory Card Int
ernational Association )/JEIDA(Japan Elect
ronic Industry Development Association ;日本電子
工業振興協会)規格のICメモリカードあるいはI/O
カード(以下、PCカードと呼ぶ)におけるタイプI、
II、III、IVの何れかの寸法規格を満たした偏平
板状に形成されることにより、PCカード体を形成して
いる。
【0029】この場合、カード型記録媒体3として、図
1ないし図7に示した実施の形態においては、PCカー
ド規格でのタイプIまたはタイプIIの寸法規格とされ
ることにより、幅が54.0±0.1mm、長さが8
5.6±0.2mm、厚さが3.3±0.1mmである
か、幅が54.0±0.1mm、長さが85.6±0.
2mmで、厚さが3.3±0.1mmであって本体部を
最大で5.0mmの厚さとしたカード体を例示してい
る。また、上述した規格寸法のカード型記録媒体3を装
填するパーソナルコンピュータ4のPCカード用スロッ
ト5を、この実施の形態では、図6に示すように、PC
カード規格でのタイプIIIの寸法規格とされるカード
型記録媒体を装填できる寸法を有し、二段にカードを装
填できる構造のスロットとして形成した場合を示す。
【0030】しかし、このようなカード型記録媒体3と
して、PCカード規格でのタイプI、II、III、I
Vのいずれの寸法規格を満たすものであってもよく、ま
たPCカード用スロット5としても、PCカード規格で
のタイプI、II用の厚さを有するものであってもよ
い。たとえばPCカード規格でのタイプIの規格寸法は
幅が54.0±0.1mm、長さが85.6±0.2m
m、厚さが3.3±0.1mmであり、またタイプII
の規格寸法は幅が54.0±0.1mm、長さが85.
6±0.2mmで、厚さが3.3±0.1mmであって
本体部を最大で5.0mmの厚さとしたものを、タイプ
IIIの規格寸法は幅が54.0±0.1mm、長さが
85.6±0.2mm、厚さが最大で10.5mm程度
のものを、タイプIVの規格寸法は幅が54.0±0.
1mm、長さが85.6±0.2mm、厚さが最大で1
6.0mm程度のものを言い、適宜のものを選択して用
いるとよい。
【0031】また、スロット装填部であるカード型記録
媒体3のスロット5への差込み側先端部には、図1、図
3、図5、図6に示すように、前記PCカード用スロッ
ト5内でのスロット側コネクタ5aと接続するための、
上記PCMCIA/JEIDA規格で規定された、PC
カード側コネクタ6が外部装置接続用コネクタとして設
けられている。このコネクタ6は、PCカードの規格で
規定された68ピンのコネクタであり、PCカ−ド用ス
ロット5への逆組み込みを防止するための切欠7aと溝
7bとを有している(図1、図5参照)。
【0032】これにより、この電子スチルカメラ1を構
成するカード型記録媒体3は、たとえば写真撮影が終了
した後にカメラ本体2から取り外し、これをパーソナル
コンピュータ4のPCカード用スロット5に差し込んで
両コネクタ5a,6をコネクタ接続することにより、外
部装置であるパーソナルコンピュータ4とカード型記録
媒体3との間での撮影した画像信号、その他の信号のや
り取りを行ない、たとえば撮影画像の再生処理をパーソ
ナルコンピュータ4において行うようにしている。
【0033】なお、上述したカード型記録媒体3におけ
る外部装置接続用のコネクタ6には、これがカメラ1の
撮影時に外部に露呈しないように覆うキャップを設ける
とよい。また、図5中4aはパーソナルコンピュータ4
の側面に設けたイジェクト釦で、PCカード用スロット
5に装填した電子スチルカメラ1のスロット装填部であ
るカード型記録媒体3を抜き出すときに操作する部分
で、このイジェクト釦4aが操作されないと通常はカー
ド型記録媒体3を引き抜くことができないように構成し
ている。
【0034】ここで、上述した実施の形態では、パーソ
ナルコンピュータ4のPCカード用スロット5への装填
時には、図5、図6に示すように、カード型記録媒体3
をカメラ本体2から取り外し、スロット5に差し込んで
装填した場合を示したが、これに限定されず、図8に示
すように、カメラ本体2が邪魔にならない場合には、一
体に組み付けた状態のままで、カード型記録媒体3をP
Cカード用スロット5に装填するようにしてもよい。
【0035】さらに、前記カード型記録媒体3におい
て、上述した外部装置接続用のコネクタ6とは異なる位
置、この実施の形態では他端側部分に、前記カメラ本体
2との接続を行うためのアタッチメント接続用コネクタ
8を設けている。これに対応して前記カメラ本体2に
は、カード型記録媒体接続用コネクタ11を設けてお
り、これによりこのカメラ本体2とカード型記録媒体3
とを一体的に組み付けて電子スチルカメラ1を構成して
いる。なお、図中11a,11aは撮影用アタッチメン
トであるカメラ本体2の接続用コネクタ11に近接する
部分に設けた係止爪、11b,11bはこれら係止爪1
1a,11aの係止状態を解除するためのアタッチメン
ト解放釦で、また8a,8aはカード型記録媒体3のア
タッチメント接続用コネクタ8に近接する部分に設けた
前記係止爪11a,11aに対応するアタッチメント係
止穴である。
【0036】前記カメラ本体2は、図1および図2
(a),(b)に示すように、全体が略箱状を呈するプ
ラスチックと薄い金属板等によって形成されたカメラケ
ースを備え、このカメラ本体2は、前記カード型記録媒
体3よりも厚みが厚く形成されている。そして、このカ
メラ本体2には、図1、図2、図4等に示すように、撮
影対象に対面する撮影レンズ12とこの撮影レンズ12
を介して取り込んで電気信号に変換するCCDによる撮
像素子13(後述する)からなる光学系ユニットを設け
ている。
【0037】また、14はカメラ本体2に設けたスロト
ボと呼ばれる電子閃光装置の閃光発光部である。さら
に、15はカメラ本体2をオン・オフするための電源ス
イッチ、16はレリーズ釦であり、電源スイッチ15を
オンすることにより、カメラ本体2に設けた各機構部を
作動可能な状態とし、かつレリーズ釦16の押圧操作に
より撮影動作を行うように構成している。勿論、このよ
うな電源スイッチ15、レリーズ釦16とともに、カメ
ラの撮影動作に必要な各種の機能釦を付設してもよい。
【0038】さらに、このカメラ本体2内には、図4に
示すように、カメラによる撮影動作機能、撮影画像の記
憶に必要な各種の制御回路やバッテリ等が設けられてい
る。すなわち、同図において、13は撮像レンズ12と
ともに光学系ユニットを構成し撮影レンズ12を通過し
た光を電気信号(アナログ信号)に変換する撮像素子と
してのCCD素子(CCD)、17はCCD素子13か
らの信号の雑音を低減するためのCDS回路(CD
S)、18はCCD素子15からCDS回路17を介し
ての出力信号をデジタル信号に変換するA/D変換回路
(A/D)、19はデジタル信号を制御するDSP回路
(DSP)、20はこれらの撮像関連の回路からのデジ
タル信号(画像信号)を記憶装置に記憶処理したりする
信号処理部としてのCPUである。
【0039】すなわち、このCPU20は、カード型記
録媒体3内に設けられデジタル化された画像信号を記憶
するフラッシュメモリやスタティックRAM(SRA
M)等からなるメモリとしての記憶装置とコネクタ1
1,8により接続され、この記憶装置に撮影した画像信
号を記憶したり、画像信号の圧縮制御等を行う。また、
このCPU20は、前述した閃光発光部14、電源スイ
ッチ15、レリーズ釦16等と接続され、レリーズ操作
に伴なうカメラとしての撮影動作制御を行う。21はこ
のカメラ本体2内に内蔵または交換可能に設けたバッテ
リであり、前記CPU20によって必要部位への通電制
御が行なわれる。
【0040】図1において、符号22は上述したカード
型記録媒体3をカメラ本体2から取り外し、PCカード
用スロット5に装填したりするときに、アタッチメント
接続用コネクタ8部分に組付けてこのコネクタ8を保護
するためのカバー用アタッチメントで、このカバー用ア
タッチメント22には、図7に示すように、上述したコ
ネクタ8と結合するコネクタが設けられるとともに、前
記係止爪11a、前記アタッチメント解放釦11bに対
応する係止爪22a、アタッチメント解放釦22bを有
する。
【0041】図1において、符号30は上述したカード
型記録媒体3をカメラ本体2から取り外した状態で前記
アタッチメント接続用コネクタ8部分に選択的に組付け
る音声録音、再生機能を有する音声録音再生用アタッチ
メントで、この音声録音再生用アタッチメント30は、
前述したカメラ本体2と同様に情報処理装置本体として
機能するところであり、図1、図9に示す構造を有す
る。すなわち、この音声録音再生用アタッチメント30
は、上述したカード型記録媒体3の記憶装置に音声を録
音したり再生したりするためのものであり、前記アタッ
チメント接続用コネクタ31、係止爪31a、アタッチ
メント解除釦31bを有する。
【0042】さらに、この音声録音再生用アタッチメン
ト30は、図9および図10に示すように、マイクロフ
ォン32、スピーカ33、これらとCPU34との間の
制御回路を構成するA/D変換回路35、DSP回路3
6、D/A変換回路37が設けられ、またCPU34に
は音声の録音再生時に操作する早戻し/頭出し用再生釦
38、早送り/頭出し用再生釦39、録音を行うために
操作する録音釦40、再生を行うための再生釦41、音
声の録音再生をオフする停止釦42が設けられている。
【0043】なお、図10中43はバッテリである。ま
た、この音声録音再生用アタッチメント30には、外部
出力装置(図示せず)に接続するラインアウト端子44
およびラインイン端子45も設けている。さらに、図中
46は音量調整釦である。
【0044】また、上述したカード型記録媒体3のアタ
ッチメント接続用コネクタ4には、カード型記録媒体3
の記憶装置に記録した画像信号、その他の表示情報を出
力するモニタ機能を表示パネル51によって行うモニタ
用アタッチメント50を選択的に組み付けることもでき
る。このモニタ用アタッチメント50も、前述したカメ
ラ本体2と同様に情報処理装置本体として機能するとこ
ろである。なお、52はアタッチメント接続用コネクタ
であり、係止爪52a、アタッチメント解除釦52bを
有する。
【0045】ここで、このモニタ用アタッチメント50
には、図11および図12に示すように、D/A変換回
路53、DSP回路54、CPU55が設けられるとと
もに、ビデオ出力端子56、モニタ明るさ調整つまみ5
7、オン・オフ用の電源スイッチ58、さらにバッテリ
59が設けられている。なお、図中51aは画面選択釦
である。ここで、上述した表示パネル51には、たとえ
ば記録画像を表示することにより撮影内容確認再生用と
して、さらにその他撮影動作やバッテリ残量、記憶装置
の残量などの必要な表示を行うように構成するとよい。
【0046】図1中60は通信ケーブル61aに設けた
汎用コネクタ61が接続されるたとえばSCSI、GP
IB等の接続のためのケーブル接続用コネクタ60aを
有するインタフェース用アタッチメントで、このインタ
フェース用アタッチメント60は、図13、図14に示
すように、インタフェース回路63を有し、カード型記
録媒体3をPCカード用スロットに装填することにより
パーソナルコンピュータ4と他の外部装置を接続するた
めに用いて効果的である。ここで、図中62は接続用コ
ネクタ、62aは係止爪、62bはアタッチメント解放
釦である。
【0047】ここで、上述した情報処理装置としての電
子スチルカメラ1による撮影動作を以下に説明する。す
なわち、レリーズ釦16の押圧操作によってレリーズス
イッチを動作させると、撮像レンズ12を通過した撮像
対象からの光は、CCD素子13の図示しない補色型色
フィルタにより、Ye(黄)色光成分、Cy(シアン)
色光成分、Mg(マゼンダ)色光成分、G(緑)色光成
分に分離される。そして、Ye、Cy、Mg、Gの各色
フィルタに対応したCCD素子13の画素により電気信
号に変換される。こうしてCCD素子13から色信号Y
e、Cy、Mg、Gが出力される。
【0048】A/D変換回路18は、これらの色信号Y
e、Cy、Mg、Gを各々デジタルデータに変換する。
次いで、たとえばDSP(Digital Signal Processor)
からなる信号処理回路(DSP回路19)は、これらの
デジタルデータ信号から画像信号を生成する。この実施
の形態における画像信号は、DSPの処理の1つである
色変換によって生成された輝度信号Y、赤色信号Rから
輝度信号Yを引いた(色差信号)R−Y、および青色信
号Bから輝度信号Yを引いた(色差信号)B−Yであ
る。
【0049】また、上述した回路19やCPU20を含
めた信号処理回路による処理は、色変換以外にも、画素
補間、水平・垂直の輪郭強調、γ(ガンマ)補正等も行
う。したがって、信号処理回路は、これらの処理を行な
った後に画像信号を画像圧縮回路(図示せず)へ出力す
る。そして、この画像圧縮回路は、信号処理回路から出
力された画像信号を図示しない内部のメモリに一旦蓄え
た後、この画像信号にJPEG(Joint Photographic E
xperts Group )形式の圧縮処理を行う。
【0050】なお、この実施の形態では、CCD素子1
3の色フィルタに補色型を使用しているが、R(赤)、
G(緑)、B(青)の3原色型色フィルタを使用しても
よい。この場合は、CCD素子13で得られるR、G、
Bの3原色信号から上述した信号処理回路により画像信
号を生成すればよい。
【0051】また、前記レリーズ釦16の操作におい
て、まずレリーズ釦16を軽く押し、いわゆる半押しス
イッチがオンすると、制御用のCPU20は、CCD素
子13、A/D変換回路18、信号処理回路、画像圧縮
回路を制御して、画像圧縮回路のメモリに画像信号を取
り込ませる上記のような動作を行わせる。次いで、この
圧縮前の画像信号の輝度レベルに基づいて、画像が最適
な明るさとなるようにCCD素子13の信号蓄積時間を
調整する。
【0052】そして、レリーズ釦16が更に深く押し、
いわゆる全押しスイッチがオンすると、CPU20は、
調整した信号蓄積時間による画像信号を画像圧縮回路の
メモリに取り込ませる。このデータがレリーズ釦16の
操作に伴って取り込まれる正規のデータである。このよ
うに信号蓄積時間の信号電荷のみを読み出すCCD素子
13の電子シャッタ動作において、信号蓄積時間を調整
することにより、最適な明るさの画像信号が得られる。
【0053】続いて、CPU20は、JPEG形式で圧
縮された画像信号を画像圧縮回路から読み出し、このデ
ータをたとえばOS(Operating System)の一種である
MS−DOSを搭載したパーソナルコンピュータで利用
できるように、DOS FAT(Disk Operating Syste
m File Allocation Table)の形式で記憶装置の所定の
領域に書き込む。こうして、レリーズ釦16が押される
度に、記憶装置17の各領域に圧縮された画像信号が書
き込まれることが繰り返され、複数枚の画像信号が記録
される。
【0054】次に、撮影が終了すると、カメラ本体2に
おけるスロット装填部であるカード型記録媒体3を、パ
ーソナルコンピュータ4のPCカード用スロット5に差
し込む。これによりカメラ本体2のPCカード側(外部
装置接続用)コネクタ8は、PCカード用スロット5内
のコネクタ5aに接続され、カメラ本体2がパーソナル
コンピュータ4に電気的に接続される。このため、パー
ソナルコンピュータ4は、図示しない内部のPCカード
インタフェース(PCカードコントローラ)を介してカ
ード型記録媒体3内の記憶装置をアクセスし、この記憶
装置に格納された画像信号を読み出す。
【0055】このとき、PCカードインタフェース回路
は、記憶装置とパーソナルコンピュータ4内のPCカー
ド用インタフェースとの間のプロトコル変換処理を行な
い、記憶装置とパーソナルコンピュータ4(PCカード
用インタフェース)との間の通信を可能にする。このプ
ロトコル変換処理は、PCカード用インタフェース回路
とパーソナルコンピュータ4間のPCカードインターフ
ェースの仕様によって異なる。たとえば記憶装置がフラ
ッシュメモリの場合、上記仕様がATA(AT Attachmen
t )仕様であればATA−フラッシュメモリ変換とな
り、上記仕様がAIMS(Auto Indexing Mass Storag
e)仕様であればAIMS−フラッシュメモリ変換とな
る。
【0056】このようにして、電子スチルカメラ1で得
られた画像信号をパーソナルコンピュータ4で利用する
ことができる。なお、本実施の形態では、制御回路での
画像圧縮回路によって画像信号の圧縮を行なったが、記
憶装置に書き込む画像信号の記録枚数が少ない場合は、
圧縮前の画像信号を記憶装置にそのまま書き込めばよ
い。また、画像信号を読み取る外部装置として、パーソ
ナルコンピュータ4を例示したが、PCカード用スロッ
ト5を備えたPCカードドライブ装置でもよく、このと
きはPCカードドライブ装置で読み取られたデータがパ
ーソナルコンピュータへ転送される。
【0057】さらに、前述した実施の形態では、外部装
置との間で通信を行うためのインターフェース手段とし
てPCカード用インターフェース回路を用いているが、
これに変えて、CPUをインターフェース手段としても
よい。この場合、PCインターフェース回路は、双方向
の入出力バッファとして機能させる。すなわち、パーソ
ナルコンピュータ4側からアクセスする場は、カメラ側
からパーソナルコンピュータ4側への接続を切り離し、
逆にカメラ側からアクセスする場合は、コンピュータ側
からカメラ側への接続を切り離す。そして、CPU20
は、コンピュータ4からのコマンドを受信し、その命令
に従ってCPU20がカード型記録媒体3の記憶装置か
ら画像を読み出し、コンピュータ4へ画像信号を送る。
このようにすることにより、CPU20でプロトコル変
換処理を行うこともできる。
【0058】図15〜図17は本発明の別の実施の形態
を示す図であって、これらの図においては、上述したカ
ード型記録媒体3に設けたアタッチメント接続用コネク
タ8に増設側の記憶装置を構成する増設用カード型記録
媒体70を着脱自在に組み付けた場合を説明する。すな
わち、この増設用カード記録媒体70を、図15、図1
6に示すように、略薄板平板状を呈し、かつカメラ本体
2側との接続端が段差状に形成されるようにする。そし
て、この段差状部分に、前記カード型記録媒体3を搭載
し、かつコネクタ接続するための記録媒体用コネクタ7
1を設ける。なお、71aは係止爪、71bはアタッチ
メント解放釦である。
【0059】さらに、この増設用カード型記録媒体70
には、カード型記録媒体3とともに一体的に組合わせた
状態で、カメラ本体2、あるいはその他のアタッチメン
ト30,50,60に組み付けることができるように構
成している。ここで、図中72は上述したコネクタ8と
同等の機能をもつ接続用コネクタである。このような増
設用カード型記録媒体70をアタッチメントとして用い
ると、カメラ1で使用する記憶装置の容量を増大させる
ことができる。
【0060】なお、この実施の形態では、増設用記憶装
置を有する場合を例示したが、これに限らず、第2のバ
ッテリを増設して設けることも自由である。また、上述
した実施の形態では、アタッチメントとしての増設用カ
ード型記録媒体70を付設した場合、いずれの記憶装置
を利用するかについて、任意に選定すればよい。
【0061】図18〜図20は本発明に係る情報処理装
置の別の実施の形態を示す。これらの図において、図1
8におけるカメラ本体102は、前述した図4に示した
カメラ本体2とはメモリとなる記憶装置109を備えて
いる点で異なるが、それ以外は図4のものと同一の機能
であるから、ここでの説明は省略する。前記記憶装置1
09は、カメラ本体102において前述したように撮影
レンズ12やCCD素子13などで撮像され、所定の画
像処理がなされた画像信号を記憶することができる。
【0062】CPU120は、カメラ本体102内の記
憶装置109と電気的に接続され、撮像された画像をメ
モリ109への記憶制御を行い、またメモリ109に記
憶された画像信号をコネクタ11を介してカメラ本体1
02外に出力する。このコネクタ11は、後述するカー
ド型インターフェース103側のコネクタ108と接続
可能に構成されている。カメラ本体102をこのように
構成すると、カメラ本体102単体で撮影、記憶するこ
とができる。
【0063】前記カード型インターフェース103は、
これまで説明してきた実施の形態でのカード型記憶媒体
3と、画像信号を記憶するメモリ(記憶装置)を有して
いない点で異なるが、形状、メモリ機能以外の機能は同
一である。前記カード型インターフェース103は、カ
メラ本体102から出力された画像信号をパーソナルコ
ンピュータ4に転送するためのインターフェース機能を
備えている。前記コネクタ108は、カメラ本体側のコ
ネクタ11と電気的、機械的に接続可能に設けられてい
る。
【0064】以上の構成によるカメラ本体102とカー
ド型インターフェース103とを接続し、図20(a)
に示すように、カード型インターフェース103をパー
ソナルコンピュータ4のスロット5に挿入することによ
り、カメラ本体102内に設けた記憶装置109に記憶
された画像信号をパーソナルコンピュータ4内に転送す
ることができる。
【0065】また、図19に示す情報処理装置本体とし
ての録音再生用アタッチメント130は、図10に示し
た録音再生用アタッチメント30に、録音した音声信号
を記憶するメモリとしての記憶装置110を付加した点
でのみ異なっている。そして、このような録音再生用ア
タッチメント130とカード型インターフェース103
とを接続し、このカード型インターフェース103を、
図20(b)に示すようにパーソナルコンピュータ4の
スロット5に挿入することにより、録音再生用アタッチ
メント130内に設けた記憶装置110に記憶した音声
信号をパーソナルコンピュータ4内に転送することがで
きる。
【0066】図21および図22は本発明に係る情報処
理装置のさらに別の実施の形態を示す。これらの図にお
いて、カメラ本体202は、図4に示したカメラ本体2
と略同一の構成をもち、機能も略同一であるので、ここ
での説明は省略する。前記カメラ本体202内のCPU
220は、撮像され、所定の処理を施された画像信号を
カード型インターフェース103を介してパーソナルコ
ンピュータ4側に転送する処理を行う。
【0067】そして、図22に示すように、カメラ本体
202とカード型インターフェース103とを接続し、
パーソナルコンピュータ4のスロット5に挿入すること
により、カメラ本体202で撮像、所定の画像処理がな
された画像信号をパーソナルコンピュータ4側に転送す
ることができる。
【0068】ここで、この実施の形態において、パーソ
ナルコンピュータ4のスロット5にカード型インターフ
ェース103を差し込み、この状態でカメラ本体202
により撮影を行うときには、次の機能をカメラ本体20
2から省略することができる。すなわち、カメラ本体2
02内のバッテリ21、レリーズ釦16等による機能
は、パーソナルコンピュータ4側から供給を受けること
ができる。したがって、このようにパーソナルコンピュ
ータ4側から供給を受けるようにすれば、バッテリ2
1、レリーズ釦16は、カメラ本体202からは省略で
きる。
【0069】なお、本発明は上述した実施の形態で説明
した構造には限定されず、各部の形状、構造等を適宜変
形、変更し得ることは言うまでもない。たとえば情報処
理装置本体となる各種のアタッチメント2,22,3
0,50,60の接続用コネクタ11,31,52,6
2において、カメラ1のスロット装填部5Aにおけるコ
ネクタ7と結合されるコネクタ31を、ピンジャックタ
イプで構成した場合を例示したが、これに限定されず、
広く知られている構造を採用することができる。また、
レリーズ釦16等としては、一般的な釦スイッチ構造に
限らず、たとえば弾性を有するシート状部材をケースの
一部に設け、これをスイッチ釦として利用してもよい。
【0070】さらに、本発明によれば、CPU20を含
めた信号処理部において、上述した撮像素子13からの
出力信号を画像信号に変換処理するにあたっては、デジ
タル信号に限らず、アナログ信号であってもよい。
【0071】
【実施例】撮像素子であるCCD素子13としては、た
とえば8mm角であって、25万画素程度のものを用い
る。また、外部装置としてはノート型のパーソナルコン
ピュータ4を、カード型記録媒体用のスロットとして
は、PCカード用スロット5を示し、デジタル信号を処
理するように構成している。さらに、カード型記録媒体
やカード型インターフェース装置としては、PCカード
の規格に合わせて形成され、一端に68ピンのコネクタ
を、他端にカメラ本体を始め、各種のアタッチメントと
着脱自在なコネクタを有するものを用いている。
【0072】
【発明の効果】以上説明したように本発明に係る電子ス
チルカメラによれば、撮影レンズと撮像素子とからなる
光学系ユニットを備えたカメラ本体と、外部装置のPC
カード用スロット(カード型記録媒体用スロット)に装
填可能に構成されこのスロットへの差し込み時にスロッ
ト内のコネクタと電気的、機械的に接続するための外部
装置接続用コネクタを有するカード型記録媒体を備え、
このカード型記録媒体の外部装置接続用コネクタとは異
なる位置に、カメラ本体との電気的、機械的な接続を行
うアタッチメント接続用コネクタを設け、これにカメラ
本体を着脱自在に組み付けるように構成したことによ
り、簡単な構造であるにもかかわらず、以下に述べる優
れた効果を奏する。
【0073】本発明によれば、撮像素子を有する光学系
ユニットを備えたカメラ本体とカード型記録媒体とを一
体的に組合わせることにより、小型、軽量、薄型でかつ
安価な情報処理装置としての電子スチルカメラを得るこ
とができる。また、カード型記録媒体は、外方端に外部
装置との接続用コネクタを有し、これを外部装置とのP
Cカード用スロットに装填することにより、撮影した画
像信号を外部装置との間でやり取りし、その撮影画像の
再生処理を行うことができる。
【0074】すなわち、本発明によれば、レリーズ操作
によってカメラ本体の撮像素子により撮影対象を取り込
んで電気信号に変換し、この出力信号によって得られる
画像信号をカード型記録媒体内の記憶装置に記憶するこ
とができる。また、写真撮影が終了した後に、PCカー
ド規格に適合するスロット装填部としてのカード型記録
媒体をカメラ本体から取り外したり、あるいはカメラ本
体を一体に組み付けたままで、パーソナルコンピュータ
またはパーソナルコンピュータに接続されたPCカード
ドライブ装置などの外部装置におけるPCカード用スロ
ットに差し込み、スロット側コネクタとカード型記録媒
体の外部装置接続用コネクタとを接続することにより、
外部装置との画像信号のやり取りが行なえる。
【0075】ここで、本発明によれば、電子スチルカメ
ラを構成するカメラ本体に、上述した撮像素子の出力信
号を画像信号に変換処理する信号処理部、撮像素子や信
号処理部をオン・オフするためのスイッチ手段、撮像素
子や信号処理部に通電するためのバッテリ、さらに必要
に応じて電子閃光装置を設け、またカード型記憶媒体
に、信号処理部から出力された画像信号を記憶する記憶
装置を設けることにより、電子スチルカメラを必要最小
限の部品からなり、小型、軽量、薄型で安価に製造する
ことができる。
【0076】さらに、本発明によれば、カード型記録媒
体に設けたアタッチメント接続用コネクタに着脱自在に
組み付けられ増設側の記憶装置を構成する増設用カード
型記録媒体を備え、この増設用カード記録媒体またはカ
ード型記録媒体を、いずれか一方に設けた接続用コネク
タによりカメラ本体に着脱自在に組み付けるように構成
したり、カード型記録媒体に設けたアタッチメント接続
用コネクタに、情報処理装置本体となる音声録音、再生
機能を有する録音再生用アタッチメント、カード型記録
媒体の記憶装置に記録した画像信号、その他の表示情報
を出力するモニタ機能を有するモニタ用アタッチメン
ト、外部装置と通信ケーブルを介して接続するためのケ
ーブル接続用コネクタを有するインタフェース用アタッ
チメントを着脱自在に設けることができるように構成し
ている。
【0077】このような構成によれば、記憶装置の増
設、さらにカード型記録媒体を利用した音声録音再生機
能やモニタ機能、外部装置との通信ケーブルを介しての
接続機能等を発揮させ、いわゆるマルチメディアに対応
することができる。さらに、本発明に係る電子スチルカ
メラによれば、上述したカード型記憶媒体に代えて、カ
メラ本体で情報処理された電気的な信号を外部装置に転
送するカード型インターフェース装置を用いるととも
に、カメラ本体に記憶装置を設けるように構成してもよ
く、上述したと同等の作用効果が得られる。
【0078】一方、本発明に係る情報処理装置によれ
ば、所定の情報の処理を行う情報処理部を有する情報処
理装置本体と、この情報処理装置本体に着脱自在に組み
付けられ前記情報処理部で情報処理された電気的な信号
を記録するためのカード型記録媒体を備え、このカード
型記録媒体を、外部装置のカード型記録媒体用スロット
に装填可能に構成するとともに、このカード型記録媒体
に、カード型記録媒体用スロットへの差し込み時にカー
ド型記録媒体用スロット内のコネクタと電気的に接続す
るための外部装置接続用コネクタと、この外部装置接続
用コネクタとは異なる位置で前記情報処理装置本体との
電気的な接続を行うアタッチメント接続用コネクタとを
設けることによっても、前述した電子スチルカメラの場
合と略同等の作用効果が得られることはいうまでもな
い。
【0079】ここで、本発明に係る情報処理装置によれ
ば、情報処理装置本体として、所定の情報の処理を行う
情報処理部と、外部装置のカード型記録媒体用スロット
に装填可能なカード型記録媒体における前記スロットへ
の差し込み時にスロット内のコネクタと電気的に接続す
るための外部装置接続用コネクタとともにこれとは異な
る位置に設けたアタッチメント接続用コネクタと着脱自
在に接続可能なコネクタとを有する構成としている。
【0080】さらに、本発明に係る情報処理装置によれ
ば、情報処理装置本体の情報処理部で情報処理された信
号を外部装置に転送するためのカード型インターフェー
ス装置を用い、このカード型インターフェース装置に、
外部装置のカード型記録媒体用スロットに装填可能に構
成されこのカード型記録媒体用スロットへの差し込み時
にこのスロット内のコネクタと電気的に接続するための
外部装置用コネクタと、これとは異なる位置に設けた情
報処理装置本体との電気的な接続を行うアタッチメント
接続用コネクタとを設けることによっても、前述したと
同等の作用効果が得られるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係る電子スチルカメラの一つの実施
の形態を示す分解斜視図である。
【図2】 (a),(b)は図1に示す電子スチルカメ
ラを構成するカメラ本体を示す正面図および側面図であ
る。
【図3】 (a),(b),(c),(d)は図1に示
す電子スチルカメラを構成するカード型記録媒体の平面
図、側面図および両端部の端面図である。
【図4】 図1に示す電子スチルカメラのブロック図で
ある。
【図5】 図1で示す電子スチルカメラにおけるカード
型記録媒体のPCカード用スロットへの装填状態を示す
分解斜視図である。
【図6】 図5のカード型記録媒体のPCカード用スロ
ットへの装填状態を示す要部断面図である。
【図7】 (a),(b)はカード型記録媒体のアタッ
チメント接続用コネクタに接続するカバー用アタッチメ
ントを示す平面図および側面図である。
【図8】 図6の変形例を示す断面図である。
【図9】 (a),(b),(c),(d),(e)は
カード型記録媒体のアタッチメント接続用コネクタに接
続する音声録音再生用アタッチメントを示す平面図、正
面図、背面図および左、右側面図である。
【図10】 図9に示す音声録音再生用アタッチメント
を用いたときのブロック図である。
【図11】 (a),(b),(c)はカード型記録媒
体のアタッチメント接続用コネクタに接続するモニタ用
アタッチメントを示す平面図、側面図および背面図であ
る。
【図12】 図11に示すモニタ用アタッチメントを用
いたときのブロック図である。
【図13】 (a),(b),(c)はカード型記録媒
体のアタッチメント接続用コネクタに接続するインタフ
ェース用アタッチメントを示す平面図、側面図および背
面図である。
【図14】 図13に示すインタフェース用アタッチメ
ントを用いたときのブロック図である。
【図15】 本発明に係る電子スチルカメラの別の実施
の形態を示し、カード型記録媒体とカメラ本体、さらに
増設用カード型記録媒体、その他のアタッチメントとの
関係を示す分解斜視図である。
【図16】 (a),(b)は図15で用いた増設用カ
ード型記録媒体の平面図およびその正面図、(c),
(d),(e),(f)はこの増設用カード型記録媒体
をカード型記録媒体に組合わせた状態を示す底面図、側
面図、正面図および背面図である。
【図17】 図15と図16とで示した増設用カード型
記録媒体をカード型記録媒体と組合わせてPCカード用
スロットに装填した状態を示す要部断面図である。
【図18】 本発明に係る情報処理装置としての電子ス
チルカメラの別の実施の形態を示すブロック図である。
【図19】 本発明に係る情報処理装置として、音声録
音再生用アタッチメントを用いた場合のブロック図であ
る。
【図20】 図18、図19の情報処理装置をPCカー
ド用スロットに装填する状態を説明する分解斜視図であ
る。
【図21】 本発明に係る情報処理装置として、図18
の変形例を説明するためのブロック図である。
【図22】 図21の情報処理装置をPCカード用スロ
ットに装填する状態を説明する分解斜視図である。
【符号の説明】
1…情報電子スチルカメラ、2,102,202…カメ
ラ本体、3…撮影用アタッチメントとしてのカード型記
録媒体、4…パーソナルコンピュータ、5…PCカード
用スロット、5a…スロット側コネクタ、6…PCカー
ド用コネクタ、8…アタッチメント接続用コネクタ、1
1…接続用コネクタ、11a…係止爪、11b…アタッ
チメント解放釦、13…撮像素子であるCCD素子、1
5…電源スイッチ、16…レリーズ釦、18…A/D変
換回路、20…CPU、21…バッテリ、22…カバー
用アタッチメント、22a…係止爪、22b…アタッチ
メント解放釦、30,130…音声録音再生用アタッチ
メント、31…アタッチメント接続用コネクタ、31a
…係止爪、31b…アタッチメント解放釦、43…バッ
テリ、50…モニタ用アタッチメント、51…表示パネ
ル(モニタ)、52…接続用コネクタ、52a…係止
爪、52b…アタッチメント解放釦、59…バッテリ、
60…インタフェース用アタッチメント、60a…ケー
ブル接続用コネクタ、61…コネクタ、61a…通信ケ
ーブル、62…接続用コネクタ、62a…係止爪、62
b…アタッチメント解放釦、62…接続用コネクタ、6
2a…係止爪、62b…アタッチメント解放釦、63…
インタフェース回路、103…カード型インターフェー
ス装置、108…コネクタ、109…記憶装置、110
…記憶装置。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 黒岩 寿久 東京都千代田区丸の内3丁目2番3号 株 式会社ニコン内

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 撮影対象に対面する撮影レンズとこの撮
    影レンズを介して取り込んで電気信号に変換する撮像素
    子とからなる光学系ユニットを備えたカメラ本体と、 外部装置のカード型記録媒体用スロットに装填可能に構
    成されこのカード型記録媒体用スロットへの差し込み時
    にカード型記録媒体用スロット内のコネクタと電気的、
    機械的に接続するための外部装置接続用コネクタを有す
    るカード型記録媒体を備え、 このカード型記録媒体の外部装置接続用コネクタとは異
    なる位置に、前記カメラ本体との電気的、機械的な接続
    を行うアタッチメント接続用コネクタを設け、 前記カメラ本体をこのアタッチメント接続用コネクタに
    着脱自在に組み付けるように構成したことを特徴とする
    電子スチルカメラ。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の電子スチルカメラにおい
    て、 カメラ本体に、 撮影レンズと撮像素子とからなる光学系ユニットととも
    に、 前記撮像素子の出力信号を画像信号に変換処理する信号
    処理部と、 前記撮像素子および信号処理部をオン・オフするための
    スイッチ手段と、 前記撮像素子、信号処理部に通電するためのバッテリと
    を設け、 カード型記憶媒体に、 前記信号処理部から出力された画像信号を記憶する記憶
    装置を設けたことを特徴とする電子スチルカメラ。
  3. 【請求項3】 請求項1または請求項2記載の電子スチ
    ルカメラにおいて、 カメラ本体に、閃光撮影を行う電子閃光装置を設けたこ
    とを特徴とする電子スチルカメラ。
  4. 【請求項4】 請求項1、請求項2または請求項3記載
    の電子スチルカメラにおいて、 カード型記録媒体に設けたアタッチメント接続用コネク
    タに着脱自在に組み付けられ増設側の記憶装置を構成す
    る増設用カード型記録媒体を備え、 この増設用カード記録媒体またはカード型記録媒体を、
    いずれか一方に設けた接続用コネクタによりカメラ本体
    に着脱自在に組み付けるように構成したことを特徴とす
    る電子スチルカメラ。
  5. 【請求項5】 請求項1、請求項2、請求項3または請
    求項4記載の電子スチルカメラにおいて、 カード型記録媒体に設けたアタッチメント接続用コネク
    タに、音声録音、再生機能を有する録音再生用アタッチ
    メントを着脱自在に設けるように構成したことを特徴と
    する電子スチルカメラ。
  6. 【請求項6】 請求項1、請求項2、請求項3または請
    求項4記載の電子スチルカメラにおいて、 カード型記録媒体に設けたアタッチメント接続用コネク
    タに、カード型記録媒体の記憶装置に記録した画像信
    号、その他の表示情報を出力するモニタ機能を有するモ
    ニタ用アタッチメントを着脱自在に設けるように構成し
    たことを特徴とする電子スチルカメラ。
  7. 【請求項7】 請求項1、請求項2、請求項3または請
    求項4記載の電子スチルカメラにおいて、 カード型記録媒体に設けたアタッチメント接続用コネク
    タに、外部装置と通信ケーブルを介して接続するための
    ケーブル接続用コネクタを有するインタフェース用アタ
    ッチメントを着脱自在に設けるように構成したことを特
    徴とする電子スチルカメラ。
  8. 【請求項8】 請求項1、請求項3、請求項4、請求項
    5、請求項6または請求項7記載の電子スチルカメラに
    おいて、 カード型記憶媒体に代えて、カメラ本体で情報処理され
    た電気的な信号を外部装置に転送するカード型インター
    フェース装置を用いるとともに、 カメラ本体に記憶装置を設けたことを特徴とする電子ス
    チルカメラ。
  9. 【請求項9】 所定の情報の処理を行う情報処理部を有
    する情報処理装置本体と、 この情報処理装置本体に着脱自在に組み付けられ前記情
    報処理部で情報処理された電気的な信号を記録するため
    のカード型記録媒体とを備え、 このカード型記録媒体を、外部装置のカード型記録媒体
    用スロットに装填可能に構成するとともに、 このカード型記録媒体に、前記カード型記録媒体用スロ
    ットへの差し込み時にカード型記録媒体用スロット内の
    コネクタと電気的、機械的に接続するための外部装置接
    続用コネクタと、この外部装置接続用コネクタとは異な
    る位置で前記情報処理装置本体との電気的、機械的な接
    続を行うアタッチメント接続用コネクタとを設けたこと
    を特徴とする情報処理装置。
  10. 【請求項10】 所定の情報の処理を行う情報処理部
    と、 外部装置のカード型記録媒体用スロットに装填可能に構
    成されこの記録媒体用スロットへの差し込み時にスロッ
    ト内のコネクタと電気的、機械的に接続するための外部
    装置接続用コネクタとこの外部装置接続用コネクタとは
    異なる位置に設けたアタッチメント接続用コネクタとを
    有するカード型記録媒体における前記アタッチメント接
    続用コネクタと着脱自在に接続可能なコネクタとを有す
    ることを特徴とする情報処理装置。
  11. 【請求項11】 所定の情報の処理を行う情報処理部を
    有する情報処理装置本体に着脱自在に組み付けられこの
    情報処理装置本体で情報処理された信号を記録するカー
    ド型記録媒体を備えるとともに、 外部装置のカード型記録媒体用スロットに装填可能に構
    成されこのカード型記録媒体用スロットへの差し込み時
    にカード型記録媒体用スロット内のコネクタと接続する
    ための外部装置接続用コネクタと、この外部装置接続用
    コネクタとは異なる位置で前記情報処理装置本体との電
    気的な接続を行うアタッチメント接続用コネクタとを設
    けたことを特徴とする情報処理装置。
  12. 【請求項12】 所定の情報の処理を行う情報処理部を
    有する情報処理装置本体と、 この情報処理装置本体に着脱自在に組み付けられ前記情
    報処理部で情報処理された信号を外部装置に転送するた
    めのカード型インターフェース装置と、 前記外部装置のカード型記録媒体用スロットに装填可能
    に構成されこのカード型記録媒体用スロットへの差し込
    み時にこのスロット内のコネクタと電気的、機械的に接
    続するための外部装置用コネクタと、 この外部装置接続用コネクタとは異なる位置に設けた前
    記情報処理装置本体との電気的、機械的な接続を行うア
    タッチメント接続用コネクタとを備えたことを特徴とす
    る情報処理装置。
  13. 【請求項13】 所定の情報の処理を行う情報処理部
    と、 外部装置のカード型記録媒体用スロットに装填可能に構
    成されこの記録媒体用スロットへの差し込み時にスロッ
    ト内のコネクタと電気的、機械的に接続するための外部
    装置用コネクタとこの外部装置接続用コネクタとは異な
    る位置に設けたアタッチメント接続用コネクタとを有し
    前記情報処理部で情報処理された信号を前記外部装置に
    転送するカード型インターフェース装置における前記ア
    タッチメント接続用コネクタと着脱自在なコネクタとを
    設けたことを特徴とする情報処理装置。
  14. 【請求項14】 所定の情報の処理を行う情報処理部を
    有する情報処理装置本体に着脱自在に組み付けられこの
    情報処理装置本体で情報処理された信号を外部装置に転
    送するカード型インターフェース装置と、 前記外部装置のカード型記録媒体用スロットに装填可能
    に構成されカード型記録媒体用スロットに挿入したとき
    にこのスロット内のコネクタと電気的、機械的に接続さ
    れる外部装置接続用コネクタと、 この外部装置接続用コネクタとは異なる位置に設けた前
    記情報処理装置本体との電気的、機械的な接続を行うア
    タッチメント接続用コネクタとを備えたことを特徴とす
    る情報処理装置。
JP8243712A 1995-09-14 1996-09-13 電子スチルカメラおよび情報処理装置 Pending JPH09139877A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8243712A JPH09139877A (ja) 1995-09-14 1996-09-13 電子スチルカメラおよび情報処理装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23663895 1995-09-14
JP7-236638 1995-09-14
JP8243712A JPH09139877A (ja) 1995-09-14 1996-09-13 電子スチルカメラおよび情報処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09139877A true JPH09139877A (ja) 1997-05-27

Family

ID=26532771

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8243712A Pending JPH09139877A (ja) 1995-09-14 1996-09-13 電子スチルカメラおよび情報処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09139877A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6992721B1 (en) * 1999-08-31 2006-01-31 Fujitsu Limited Image pickup device attachable to electronic apparatus
CN100432831C (zh) * 1999-12-24 2008-11-12 奥林巴斯光学工业株式会社 电子装置及其制造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6992721B1 (en) * 1999-08-31 2006-01-31 Fujitsu Limited Image pickup device attachable to electronic apparatus
CN100432831C (zh) * 1999-12-24 2008-11-12 奥林巴斯光学工业株式会社 电子装置及其制造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5917545A (en) Electronic still camera that can be directly inserted in an external device
US6195513B1 (en) Electronic camera accessory and image composition system
US20020071051A1 (en) Electronic imaging apparatus having opening that receives plural function cards and having plural connector terminals
US6163344A (en) Electronic camera that transfers signals to an external device
JP3956431B2 (ja) 合成写真機能付き電子カメラ
JP3807007B2 (ja) デジタルカメラ用アクセサリー
US6714248B1 (en) Electronic image pickup apparatus
JPH11146328A (ja) 電子的撮像装置
JPH09139877A (ja) 電子スチルカメラおよび情報処理装置
JPH09130659A (ja) 電子スチルカメラおよびそのカメラ用アクセサリ
JP3343034B2 (ja) デジタルカメラ
JPH0965274A (ja) メモリカード型電子スチルカメラ
JPH1132240A (ja) 電子的撮像装置
JP2001189883A (ja) カメラ一体型ビデオレコーダ
JP2000131745A (ja) 電子カメラ
JP2002359763A (ja) デジタルカメラ用スタンド
US20050200741A1 (en) Image photography apparatus and manufacturing method thereof
JP2886889B2 (ja) 電子スチルカメラ
JPH08298610A (ja) 映像信号処理機能付きメモリカード
JP3965529B2 (ja) デジタルカメラ
JP3007670B2 (ja) 電子的撮像装置
JP3873330B2 (ja) 電子スチルカメラ
JP3613736B2 (ja) スチルビデオカメラ
JP2000165731A (ja) デジタルカメラ
JPH10271369A (ja) デジタルカメラ用アクセサリー