JPH09131663A - ポリッシングの終点決定方法及び装置 - Google Patents

ポリッシングの終点決定方法及び装置

Info

Publication number
JPH09131663A
JPH09131663A JP30998295A JP30998295A JPH09131663A JP H09131663 A JPH09131663 A JP H09131663A JP 30998295 A JP30998295 A JP 30998295A JP 30998295 A JP30998295 A JP 30998295A JP H09131663 A JPH09131663 A JP H09131663A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polishing
end point
time
polished
frictional force
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP30998295A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3649493B2 (ja
Inventor
Yoshimizu Takahashi
圭瑞 高橋
Fumihiko Sakata
文彦 坂田
Norio Kimura
憲雄 木村
Masako Kodera
雅子 小寺
Atsushi Shigeta
厚 重田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ebara Corp
Toshiba Corp
Original Assignee
Ebara Corp
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ebara Corp, Toshiba Corp filed Critical Ebara Corp
Priority to JP30998295A priority Critical patent/JP3649493B2/ja
Priority to EP96117500A priority patent/EP0771611B1/en
Priority to DE69625984T priority patent/DE69625984T2/de
Priority to KR1019960051559A priority patent/KR100453378B1/ko
Priority to US08/743,361 priority patent/US5830041A/en
Publication of JPH09131663A publication Critical patent/JPH09131663A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3649493B2 publication Critical patent/JP3649493B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic System or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/302Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
    • H01L21/304Mechanical treatment, e.g. grinding, polishing, cutting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B37/00Lapping machines or devices; Accessories
    • B24B37/005Control means for lapping machines or devices
    • B24B37/013Devices or means for detecting lapping completion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B49/00Measuring or gauging equipment for controlling the feed movement of the grinding tool or work; Arrangements of indicating or measuring equipment, e.g. for indicating the start of the grinding operation
    • B24B49/16Measuring or gauging equipment for controlling the feed movement of the grinding tool or work; Arrangements of indicating or measuring equipment, e.g. for indicating the start of the grinding operation taking regard of the load

Abstract

(57)【要約】 【課題】 表面の凹凸を平坦化すると同時に、その後任
意の位置で研磨終点を決定することができるポリッシン
グの終点決定方法及び装置を提供する。 【解決手段】 ポリッシング対象物の表面の凹凸を平坦
且つ鏡面状に研磨するポリッシングの研磨終点を決定す
る方法において、ポリッシング中の半導体ウエハ3と研
磨布2との摩擦力を検出し、表面の凹凸が平坦に研磨さ
れた時点を、凹凸を研磨している時の摩擦力と、凹凸が
除去されて平坦面を研磨している時の摩擦力との差異に
基づいて決定し、その時点から所定時間の後を研磨終点
とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は半導体ウエハ等のポリッ
シング対象物を平坦且つ鏡面状に研磨するポリッシング
方法および装置に係わり、特にポリッシングの終点を決
定する終点決定方法および装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、半導体デバイスの高集積化が進む
につれて回路の配線が微細化し、配線間距離もより狭く
なりつつある。特に線幅が0.5μm以下の光リソグラ
フィの場合、焦点深度が浅くなるためステッパーの結像
面の平坦度を必要とする。そこで、半導体ウエハの表面
を平坦化することが必要となるが、この平坦化法の1手
段としてポリッシング装置により研磨することが行われ
ている。
【0003】従来、この種のポリッシング装置は、各々
独立した回転数で回転するターンテーブルとトップリン
グとを有し、トップリングが一定の圧力をターンテーブ
ルに与え、ターンテーブルとトップリングとの間にポリ
ッシング対象物を介在させて、砥液を供給しつつ該ポリ
ッシング対象物の表面を平坦且つ鏡面に研磨している。
【0004】ここで、ターンテーブル上面には研磨部材
である研磨布が貼設されていて、研磨布の上面に供給さ
れた砥液が研磨布に保持され、研磨布とポリッシング対
象物との相対運動により砥液をポリッシング対象物全面
に作用させている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ポリッシングを行って
表面の凹凸が平坦に研磨された後には、所定の位置で研
磨を終了することが望まれる。しかしながら、ポリッシ
ング中にこの研磨終了位置を検知することは以下のよう
な難点がある。 (1)上述したポリッシング装置において、ポリッシン
グ対象物の表面は全面を他の部材と摩擦することによっ
て研磨されるため、表面が露出していない。 (2)ポリッシング中は砥液を供給するため、ポリッシ
ング対象物が濡れている。 (3)また、近年のポリッシング技術に要求されている
加工レベルはオングストロームオーダの加工であり、こ
のレベルの量を正確に測定する技術は限定される。 (4)さらに、求めるポリッシングの終点位置はポリッ
シング対象物によって異なる。 このような難点を解決し、研磨終点を決定する正確な技
術が必要とされている。本発明は、上述の事情に鑑みな
されたもので、表面の凹凸を平坦化すると同時に、その
後任意の位置で研磨終点を決定することができるポリッ
シングの終点決定方法及び装置を提供することを目的と
する。
【0006】
【課題を解決するための手段】上述した目的を達成する
ために、本発明の終点決定方法は、ポリッシング対象物
の表面の凹凸を平坦且つ鏡面状に研磨するポリッシング
の研磨終点を決定する方法において、ポリッシング中の
対象物と研磨部材との摩擦力を検出し、表面の凹凸が平
坦に研磨された時点を、凹凸を研磨している時の摩擦力
と、凹凸が除去されて平坦面を研磨している時の摩擦力
との差異に基づいて決定し、その時点から所定時間の後
を研磨終点とすることを特徴とする。
【0007】本発明の終点決定装置は、ポリッシング対
象物の表面の凹凸を平坦且つ鏡面状に研磨するポリッシ
ング装置において、ポリッシング中の対象物と研磨部材
との摩擦力を検出する検出手段と、ポリッシング中の対
象物と研磨部材との摩擦力を検出し、表面の凹凸が平坦
に研磨された時点を、凹凸を研磨している時の摩擦力
と、凹凸が除去されて平坦面を研磨している時の摩擦力
との差異に基づいて決定し、その時点から所定時間の後
を研磨終点とする信号処理手段を備えたことを特徴とす
る。
【0008】前述した方法からなる本発明によれば、ポ
リッシング対象物の表面が凹凸面から平坦面に変化した
時点をポリッシング中の摩擦力に基づいて検知するの
で、ポリッシングを行いながら研磨終点を決定すること
ができる。
【0009】また、ポリッシング対象物の表面が凹凸面
から平坦面に変化した時点を基準とし、その時点からの
研磨時間を設定するので、終点の決定位置を任意に設定
することができ、種々の終点位置の要求に対応すること
ができる。
【0010】また、ポリッシング対象物を研磨部材に対
して相対運動させるポリッシング装置の駆動用モータに
よって摩擦力を検出するため、僅かな摩擦力の変動であ
っても感知することができる。
【0011】さらに、ポリッシング対象物の表面が凹凸
面から平坦面に変化した時点からの研磨時間を先に研磨
したポリッシング対象物の研磨量に応じて随時修正可能
としたため、ポリッシング速度の経時的変動に対応する
ことができる。
【0012】
【実施例】以下、本発明に係る終点決定方法の一実施例
を図1乃至図3に基づいて説明する。図1は本発明のポ
リッシングの終点決定方法を実施するポリッシング装置
の概略図であり、図2はポリッシング対象物である半導
体ウエハの構造を示す拡大断面図であり、図3は研磨中
の摩擦力の変動を示すグラフである。
【0013】図1において、ポリッシング装置は、上面
に研磨布2を貼った回転可能なターンテーブル1、ポリ
ッシング対象物である半導体ウエハ3を保持するととも
に研磨布2に押圧するトップリング4、研磨布上に砥液
を供給するための砥液供給ノズル5、ターンテーブル1
を回転駆動するモータ6、トップリング4を回転駆動す
るモータ7を備えている。またポリッシング装置は、タ
ーンテーブル1を回転駆動するモータ6に連結されたモ
ータ電流検出器8、トップリング4を回転駆動するモー
タ7に連結されたモータ電流検出器9、終点決定を行う
ための信号処理装置10を備えている。また、ポリッシ
ング装置は図示しない制御装置によりその稼動状態が制
御され、終点決定のための信号処理装置10はこの制御
装置に接続している。
【0014】研磨面を下側に向けて半導体ウエハ3を保
持したトップリング4は、研磨布2上に半導体ウエハ3
を押圧するとともに、トップリング4およびターンテー
ブル1は各々の駆動モータ6,7によって回転され、半
導体ウエハ3を研磨部材である研磨布2に対して相対運
動させる。このとき同時にターンテーブル1上に伸びた
砥液供給ノズル5から研磨布上2に砥液を供給すること
により、半導体ウエハ3がポリッシングされる。
【0015】ポリッシング対象物は、例えば図2(a)
に示すようなシリコン(Si)基板3a上に金属配線3
bが形成され、さらにそれらの上に二酸化シリコン(S
iO2 )からなる絶縁層3cを形成した半導体ウエハ3
を用いる。ここで、シリコン基板3aの表面は平坦であ
って、その上に形成した金属配線3bによって凹凸が形
成され、その上に形成した絶縁層3cの表面が凹凸にな
っている。
【0016】近年の半導体デバイスの高集積化に伴う配
線の微細化、および多層化の要求によって、表面の平坦
度が要求されている。この要求は配線の微細化によっ
て、光リソグラフィに用いる紫外線の波長がより短いも
の、例えばg線、i線と呼ばれる紫外線を使用し、この
ような短波長の光は基板上の焦点位置での許容される高
低差がより小さくなるためである。したがって、焦点位
置での高低差が小さいこと、すなわち基板表面の高い平
坦度が必要となってくる。
【0017】このため、平坦面を得る手段として上述し
たポリッシングを行って凹凸を除去するのであるが、所
定時間のポリッシングを行った後には希望する位置でポ
リッシングを終了する必要がある。例えば、図2(a)
の上図の状態から下図のように、金属配線3bの上部に
絶縁層3cを残したい場合がある。この後の工程で絶縁
層の上にさらに金属等の層を形成するため、このような
絶縁層3cを層間膜と呼ぶ。この場合、ポリッシングを
必要以上に行うと、下層の金属膜が表面に露出してしま
うため、層間膜を残すようにポリッシングを終了しなけ
ればならない。
【0018】このような要求を実現するための方法およ
びその手段を以下で説明する。図3はポリッシング中の
ターンテーブル1を駆動するモータ6のモータ電流検出
器8によって検出し、所定の信号処理を施して得られた
電流値のグラフである。横軸はポリッシング時間を表
し、縦軸は電流値を表している。
【0019】時刻T0 でポリッシングを開始すると、摩
擦力はポリッシング時間に伴って減少していき、時刻T
1 を過ぎると比較的定常な状態となる。これはポリッシ
ング対象物の表面が凹凸面から平坦な面に研磨されたこ
とを表していて、この摩擦力の変動に基づいて、時刻T
1 を凹凸面が平坦に研磨された時点とみなす。この時刻
は図2(a)においては、凹凸が除去され、研磨が凹凸
の最上部Aから最下部Bへ移行した時点を表している。
したがって、この時点から下層が露出する前までの所定
時間だけポリッシングしてその後に終了することによ
り、層間膜を残すことができる。この時間は、先に研磨
した半導体ウエハの研磨量と研磨時間から研磨速度を予
め算出しておき、平坦面となった時点からの希望する研
磨量を研磨速度で割ることにより求めることができる。
このようにして時間を設定することにより層間膜を残す
ようにポリッシングの終点決定を行う。例えば、図3に
おいて時刻T1 からT2 の間の時間S2 の間の時刻TE
を終点とする。
【0020】ポリッシング装置に設けられた信号処理装
置10はターンテーブル1のモータ電流をモータ電流検
出器8によって検出し、電流値から雑音等を除去すると
共に、所定の信号処理を行うことにより凹凸が平坦に研
磨された時刻を決定し、その時点からの研磨時間を予め
入力されている研磨速度から算出する。求めた時刻にな
ったらポリッシング装置の制御装置に終点信号を送り、
制御装置はポリッシングを終了すべく装置を停止する。
【0021】ここで、ポリッシング中の半導体ウエハ3
とターンテーブル1上の研磨布2との摩擦力は、ターン
テーブル1には抵抗トルクとして作用とする。したがっ
て、摩擦力の変化はターンテーブル1にかかるトルクの
変化として測定することができる。また、ターンテーブ
ル1を回転させる手段が電気モータの場合、トルクの変
化は電気モータの電流の変化として間接的に測定するこ
とができる。
【0022】以上、ターンテーブルを回転させるモータ
の電流を検出する場合を説明したが、トップリング4を
回転駆動するモータの電流を用いてもよく、この場合、
図1に示すようにトップリング側のモータ7に接続され
たモータ電流検出器9の信号を信号処理装置10によっ
て処理すればよい。
【0023】なお、図3において、ポリッシングが時刻
2 を過ぎると下層の金属配線が露出し研磨摩擦力はさ
らに変動し、検出している電流値にもその変動が現れて
いる。すなわち、所要時間S1 は凹凸を研磨している時
間、S2 は平坦面を研磨している時間、S3 は異材質を
含んだ層を研磨している時間を表し、図2(a)の半導
体ウエハの厚さS1 ,S2 ,S3 にそれぞれ対応してい
る。
【0024】ここで、研磨速度は、研磨布の経時変化
や、その他の未解明な要因によって変化することが知ら
れている。したがって、凹凸が平坦になった時点からの
時間を算出する場合、研磨速度が全ポリッシング時間を
通して一定であるとすると、研磨速度の変化に対応でき
ず、ポリッシング量の過不足が生じてしまう。このよう
な不都合を解決するために、ポリッシングが終了した半
導体ウエハの研磨量を測定し、研磨速度を随時修正す
る。研磨量は、研磨前の既知の膜厚から研磨後に測定し
た膜厚の差により得られる。このとき、1枚毎の研磨速
度にはばらつきがあるため過去何枚かの平均研磨速度を
算出するようにするとよい。このような修正を自動的に
行うために、ポリッシング装置にポリッシング後の膜厚
を測定する測定器を備え、この測定器は信号処理装置に
接続されている。
【0025】以上は層間膜を残すようにポリッシングの
終点を決定する方法を述べたが、図2(b)に示すよう
に、下層が露出するまで研磨したのちにポリッシングを
終了したい場合がある。図2(b)の上図は、シリコン
基板3a上に成膜された絶縁膜3cをエッチングによっ
て一部分を除去し、その上に金属層3dを成膜した研磨
前の半導体ウエハ3である。最上層の金属層3dを絶縁
膜3cの上部まで研磨することにより、絶縁層3cがエ
ッチングによって除去された溝部に金属を埋め込む。
【0026】この場合も、ポリッシング装置のターンテ
ーブル1又はトップリング4の駆動モータ6又は7の電
流を検知し、凹凸が平坦に研磨された時点を検知し、そ
の時点から所定時間の後をポリッシングの終点とするの
は同様である。ただし、このときには研磨が下層の絶縁
膜に達するまでの時間を過去の研磨速度の値によって算
出する。
【0027】このように、本発明のポリッシングの終点
を決定する方法は、ポリッシング時間を設定する基準と
する時点が凹凸が平坦な面に研磨された時点であるた
め、層間膜を残すように終点を決定することや、研磨が
異材質を含む層に移行したのちを終点とするような、異
なった要求に対応することできる。
【0028】ポリッシング中の凹凸な表面を研磨してい
るときの摩擦力と、平坦な面を研磨しているときの摩擦
力が異なるのは、両者の摩擦係数の差によるものであ
る。摩擦力はポリッシング対象物と研磨部材との摩擦係
数と押圧力との積で表され、摩擦係数は、ポリッシング
対象物と研磨部材の材質に依存するのと同時に、両者の
表面状態にも依存する。すなわち、同じ材料であっても
表面の粗さが粗い場合と細かい場合では、粗いほうが摩
擦係数は大きくなる。本発明はポリッシングによって表
面状態が凹凸面から平坦面に、すなわち、粗い面から鏡
面へと変化することによる摩擦係数の変化を利用してい
る。
【0029】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、以
下に示す優れた効果が得られる。 (1)ポリッシング中の摩擦力に基づいて研磨面の状態
を検知するので、ポリッシングを行いながらポリッシン
グの終点を決定することができる。 (2)ポリッシングの終点の決定位置を任意に設定する
ことができ、種々の終点位置の要求に対応することがで
きる。 (3)ポリッシング装置の駆動用モータによって摩擦力
を検出するため、僅かな摩擦力の変動であっても感知す
ることができる。 (4)ポリッシング対象物の表面が凹凸面から平坦面に
変化した時点からの研磨時間を先に研磨したポリッシン
グ対象物の研磨量に応じて随時修正可能としたため、ポ
リッシング速度の経時的変動に対応することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るポリッシングの終点決定方法を実
施するポリッシング装置の概略図である。
【図2】ポリッシング対象物である半導体ウエハの構造
を示す拡大断面図である。
【図3】半導体ウエハの研磨中の摩擦力の変動を示すグ
ラフである。
【符号の説明】
1 ターンテーブル 2 研磨布 3 半導体ウエハ 4 トップリング 5 砥液供給ノズル 6,7 モータ 8,9 モータ電流検出器 10 信号処理装置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 木村 憲雄 東京都大田区羽田旭町11番1号 株式会社 荏原製作所内 (72)発明者 小寺 雅子 神奈川県川崎市幸区堀川町72番地 株式会 社東芝川崎事業所内 (72)発明者 重田 厚 三重県四日市市山之一色町字中龍宮800番 地 株式会社東芝四日市工場内

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ポリッシング対象物の表面の凹凸を平坦
    且つ鏡面状に研磨するポリッシングの研磨終点を決定す
    る方法において、 ポリッシング中の対象物と研磨部材との摩擦力を検出
    し、表面の凹凸が平坦に研磨された時点を、凹凸を研磨
    している時の摩擦力と、凹凸が除去されて平坦面を研磨
    している時の摩擦力との差異に基づいて決定し、その時
    点から所定時間の後を研磨終点とすることを特徴とする
    ポリッシングの終点決定方法。
  2. 【請求項2】 前記摩擦力はポリッシング対象物を研磨
    部材に対して相対運動させるポリッシング装置の駆動用
    モータの電流によって検出することを特徴とする請求項
    1記載の終点決定方法。
  3. 【請求項3】 前記表面の凹凸が平坦に研磨された時点
    からの所定時間は、先に研磨したポリッシング対象物の
    研磨量と研磨時間とに基づいて決定し、随時修正可能と
    したことを特徴とする請求項1又は2記載の終点決定方
    法。
  4. 【請求項4】 ポリッシング対象物の表面の凹凸を平坦
    且つ鏡面状に研磨するポリッシングの研磨終点を決定す
    る装置において、 ポリッシング中の対象物と研磨部材との摩擦力を検出す
    る検出手段と、 ポリッシング中の対象物と研磨部材との摩擦力を検出
    し、表面の凹凸が平坦に研磨された時点を、凹凸を研磨
    している時の摩擦力と、凹凸が除去されて平坦面を研磨
    している時の摩擦力との差異に基づいて決定し、その時
    点から所定時間の後を研磨終点とする信号処理手段を備
    えたことを特徴とするポリッシングの終点決定装置。
  5. 【請求項5】 前記ポリッシング装置は、研磨後のポリ
    ッシング対象物の研磨量を測定する測定手段をさらに備
    え、該測定手段は前記信号処理手段に測定された研磨量
    の信号を送るために接続されていることを特徴とする請
    求項4記載のポリッシングの終点決定装置。
JP30998295A 1995-11-02 1995-11-02 ポリッシングの終点決定方法及び装置 Expired - Lifetime JP3649493B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30998295A JP3649493B2 (ja) 1995-11-02 1995-11-02 ポリッシングの終点決定方法及び装置
EP96117500A EP0771611B1 (en) 1995-11-02 1996-10-31 Method and apparatus for determining endpoint in polishing process
DE69625984T DE69625984T2 (de) 1995-11-02 1996-10-31 Verfahren und Gerät zur Ermittlung des Endes eines Polierverfahrens
KR1019960051559A KR100453378B1 (ko) 1995-11-02 1996-11-01 폴리싱처리의종점결정방법및장치
US08/743,361 US5830041A (en) 1995-11-02 1996-11-04 Method and apparatus for determining endpoint during a polishing process

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30998295A JP3649493B2 (ja) 1995-11-02 1995-11-02 ポリッシングの終点決定方法及び装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09131663A true JPH09131663A (ja) 1997-05-20
JP3649493B2 JP3649493B2 (ja) 2005-05-18

Family

ID=17999718

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30998295A Expired - Lifetime JP3649493B2 (ja) 1995-11-02 1995-11-02 ポリッシングの終点決定方法及び装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5830041A (ja)
EP (1) EP0771611B1 (ja)
JP (1) JP3649493B2 (ja)
KR (1) KR100453378B1 (ja)
DE (1) DE69625984T2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005004218A1 (en) * 2003-07-02 2005-01-13 Ebara Corporation Polishing apparatus and polishing method
US7003148B2 (en) 2001-03-16 2006-02-21 Dainippon Screen Mfg. Co., Ltd. Detection of an end point of polishing a substrate

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2780552B1 (fr) * 1998-06-26 2000-08-25 St Microelectronics Sa Procede de polissage de plaquettes de circuits integres
US6191037B1 (en) * 1998-09-03 2001-02-20 Micron Technology, Inc. Methods, apparatuses and substrate assembly structures for fabricating microelectronic components using mechanical and chemical-mechanical planarization processes
US6165052A (en) * 1998-11-16 2000-12-26 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Method and apparatus for chemical/mechanical planarization (CMP) of a semiconductor substrate having shallow trench isolation
US6623334B1 (en) 1999-05-05 2003-09-23 Applied Materials, Inc. Chemical mechanical polishing with friction-based control
JP4030247B2 (ja) * 1999-05-17 2008-01-09 株式会社荏原製作所 ドレッシング装置及びポリッシング装置
US6492273B1 (en) * 1999-08-31 2002-12-10 Micron Technology, Inc. Methods and apparatuses for monitoring and controlling mechanical or chemical-mechanical planarization of microelectronic substrate assemblies
US6293845B1 (en) * 1999-09-04 2001-09-25 Mitsubishi Materials Corporation System and method for end-point detection in a multi-head CMP tool using real-time monitoring of motor current
DE19946493C2 (de) * 1999-09-28 2002-05-16 Infineon Technologies Ag Verfahren zum Abtragen von Schichten
TW430594B (en) * 1999-12-29 2001-04-21 United Microelectronics Corp Method for controlling polishing time in CMP process
KR20010066334A (ko) * 1999-12-31 2001-07-11 박종섭 반도체소자의 화학적 기계적 연마공정에서 종말점측정장치 및 그 측정방법
US6368184B1 (en) * 2000-01-06 2002-04-09 Advanced Micro Devices, Inc. Apparatus for determining metal CMP endpoint using integrated polishing pad electrodes
US6257953B1 (en) 2000-09-25 2001-07-10 Center For Tribology, Inc. Method and apparatus for controlled polishing
US6844262B1 (en) * 2001-08-31 2005-01-18 Cypress Semiconductor Corporation CMP process
US6741913B2 (en) 2001-12-11 2004-05-25 International Business Machines Corporation Technique for noise reduction in a torque-based chemical-mechanical polishing endpoint detection system
DE10208166B4 (de) * 2002-02-26 2006-12-14 Advanced Micro Devices, Inc., Sunnyvale Verfahren zur Herstellung von Metallleitungen mit verbesserter Gleichförmigkeit auf einem Substrat
JP2003318140A (ja) * 2002-04-26 2003-11-07 Applied Materials Inc 研磨方法及び装置
JP2005026453A (ja) * 2003-07-02 2005-01-27 Ebara Corp 基板研磨装置および基板研磨方法
WO2005043132A1 (en) 2003-10-31 2005-05-12 Applied Materials, Inc. Polishing endpoint detection system and method using friction sensor
US7727049B2 (en) 2003-10-31 2010-06-01 Applied Materials, Inc. Friction sensor for polishing system
DE102006018276A1 (de) * 2006-04-20 2007-10-31 Conti Temic Microelectronic Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Schliffpräparation eines mehrere ebene und zueinander parallel verlaufende Schichten unterschiedlichen Materials aufweisenden Probenkörpers
CN102049706B (zh) * 2010-10-22 2012-02-22 厦门大学 一种微小球体的精密超冷研抛装置
US9960088B2 (en) * 2011-11-07 2018-05-01 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. End point detection in grinding
US9358660B2 (en) 2011-11-07 2016-06-07 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Grinding wheel design with elongated teeth arrangement
CN103753379A (zh) * 2013-11-22 2014-04-30 上海华力微电子有限公司 研磨速率侦察装置、研磨设备及实时侦察研磨速率的方法
CN105033838B (zh) * 2015-07-27 2018-05-15 郑州大学 机械研磨金属表面微纳米孔的成型方法
JP6989317B2 (ja) * 2017-08-04 2022-01-05 キオクシア株式会社 研磨装置、研磨方法、およびプログラム
KR20210040172A (ko) 2018-08-31 2021-04-12 어플라이드 머티어리얼스, 인코포레이티드 용량성 전단 센서를 갖는 연마 시스템

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4910155A (en) * 1988-10-28 1990-03-20 International Business Machines Corporation Wafer flood polishing
US5036015A (en) * 1990-09-24 1991-07-30 Micron Technology, Inc. Method of endpoint detection during chemical/mechanical planarization of semiconductor wafers
US5069002A (en) * 1991-04-17 1991-12-03 Micron Technology, Inc. Apparatus for endpoint detection during mechanical planarization of semiconductor wafers
US5308438A (en) * 1992-01-30 1994-05-03 International Business Machines Corporation Endpoint detection apparatus and method for chemical/mechanical polishing
US5222329A (en) * 1992-03-26 1993-06-29 Micron Technology, Inc. Acoustical method and system for detecting and controlling chemical-mechanical polishing (CMP) depths into layers of conductors, semiconductors, and dielectric materials
US5245794A (en) * 1992-04-09 1993-09-21 Advanced Micro Devices, Inc. Audio end point detector for chemical-mechanical polishing and method therefor
GB2275130B (en) * 1992-05-26 1997-01-08 Toshiba Kk Polishing apparatus and method for planarizing layer on a semiconductor wafer
EP0616362A3 (en) * 1993-03-15 1995-06-21 Tokyo Shibaura Electric Co Process for polishing workpieces and device therefor.
US5439551A (en) * 1994-03-02 1995-08-08 Micron Technology, Inc. Chemical-mechanical polishing techniques and methods of end point detection in chemical-mechanical polishing processes
US5668063A (en) * 1995-05-23 1997-09-16 Watkins Johnson Company Method of planarizing a layer of material

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7003148B2 (en) 2001-03-16 2006-02-21 Dainippon Screen Mfg. Co., Ltd. Detection of an end point of polishing a substrate
WO2005004218A1 (en) * 2003-07-02 2005-01-13 Ebara Corporation Polishing apparatus and polishing method
US8025759B2 (en) 2003-07-02 2011-09-27 Ebara Corporation Polishing apparatus and polishing method
US8398811B2 (en) 2003-07-02 2013-03-19 Ebara Corporation Polishing apparatus and polishing method

Also Published As

Publication number Publication date
DE69625984T2 (de) 2004-01-08
KR100453378B1 (ko) 2005-01-15
US5830041A (en) 1998-11-03
JP3649493B2 (ja) 2005-05-18
KR970030437A (ko) 1997-06-26
EP0771611A1 (en) 1997-05-07
EP0771611B1 (en) 2003-01-29
DE69625984D1 (de) 2003-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09131663A (ja) ポリッシングの終点決定方法及び装置
US5722875A (en) Method and apparatus for polishing
US5695601A (en) Method for planarizing a semiconductor body by CMP method and an apparatus for manufacturing a semiconductor device using the method
US6214734B1 (en) Method of using films having optimized optical properties for chemical mechanical polishing endpoint detection
US8388409B2 (en) Substrate polishing apparatus
US20020127951A1 (en) Method and apparatus for monitoring polishing state, polishing device, process wafer, semiconductor device, and method of manufacturing semiconductor device
JP3321338B2 (ja) 半導体装置の製造方法および製造装置
EP1176630A1 (en) Polishing body, polisher, method for adjusting polisher, method for measuring thickness of polished film or end point of polishing, method for producing semiconductor device
JPH08227867A (ja) 研磨方法および研磨装置
CN109968186B (zh) 基于光谱的化学机械抛光在线终点检测方法
JP2002124496A (ja) 研磨加工の終点検出計測方法及びその装置、並びにそれを用いた半導体デバイスの製造方法及びその製造装置
JPH1015807A (ja) 研磨システム
JP3011113B2 (ja) 基板の研磨方法及び研磨装置
WO2021181944A1 (ja) 研磨方法、研磨装置、およびプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP3367496B2 (ja) 研磨体、平坦化装置、半導体デバイス製造方法、および半導体デバイス
JPH08216016A (ja) 半導体ウェーハの研磨方法および研磨装置
JP2001260001A (ja) 半導体装置の平坦化方法及びその装置
JPH09131660A (ja) 半導体製造装置及び方法
US6593238B1 (en) Method for determining an endpoint and semiconductor wafer
JP2004106123A (ja) 研磨方法、cmp装置及び膜厚測定装置
US6916525B2 (en) Method of using films having optimized optical properties for chemical mechanical polishing endpoint detection
WO2003107402A1 (ja) 半導体ウエーハ
JPH10315124A (ja) 研磨方法および研磨装置
JPH08288245A (ja) 研磨装置及び研磨方法
JPH08162432A (ja) 半導体基板の研磨方法及び研磨装置並びに研磨されたウエハ

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040709

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040713

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040908

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050125

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050215

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080225

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090225

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100225

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100225

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110225

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120225

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120225

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130225

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140225

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term