JPH09130820A - デジタルカメラ装置 - Google Patents
デジタルカメラ装置Info
- Publication number
- JPH09130820A JPH09130820A JP8244735A JP24473596A JPH09130820A JP H09130820 A JPH09130820 A JP H09130820A JP 8244735 A JP8244735 A JP 8244735A JP 24473596 A JP24473596 A JP 24473596A JP H09130820 A JPH09130820 A JP H09130820A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lens
- sensor
- processor
- signal
- image
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 33
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 8
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 abstract 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 230000006870 function Effects 0.000 description 7
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 5
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 4
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 3
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 3
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 3
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 3
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 3
- 241001168730 Simo Species 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 2
- 235000005336 Allium ursinum Nutrition 0.000 description 1
- 244000003363 Allium ursinum Species 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 230000000135 prohibitive effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/66—Remote control of cameras or camera parts, e.g. by remote control devices
- H04N23/661—Transmitting camera control signals through networks, e.g. control via the Internet
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/80—Camera processing pipelines; Components thereof
- H04N23/84—Camera processing pipelines; Components thereof for processing colour signals
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/222—Studio circuitry; Studio devices; Studio equipment
- H04N5/262—Studio circuits, e.g. for mixing, switching-over, change of character of image, other special effects ; Cameras specially adapted for the electronic generation of special effects
- H04N5/268—Signal distribution or switching
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N7/00—Television systems
- H04N7/18—Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast
- H04N7/181—Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast for receiving images from a plurality of remote sources
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Studio Devices (AREA)
- Cameras In General (AREA)
- Color Television Image Signal Generators (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 複数のイメージセンサを用いたビデオカメラ
を提供する。 【解決手段】 本発明のデジタルカメラは、第1画像に
焦点を合わせる第1レンズと、第2画像に焦点を合わせ
る第2レンズと、第1画像の光強度と色パターンを第1
電気信号に変換する第1センサと、第2画像の光強度と
色パターンを第2電気信号に変換する第2センサと、そ
して前記第1と第2の電気信号を処理する処理ユニット
と前記第1の電気信号あるいは第2の電気信号のいずれ
かを前記処理装置に選択的に結合する切り換え装置とを
有する。
を提供する。 【解決手段】 本発明のデジタルカメラは、第1画像に
焦点を合わせる第1レンズと、第2画像に焦点を合わせ
る第2レンズと、第1画像の光強度と色パターンを第1
電気信号に変換する第1センサと、第2画像の光強度と
色パターンを第2電気信号に変換する第2センサと、そ
して前記第1と第2の電気信号を処理する処理ユニット
と前記第1の電気信号あるいは第2の電気信号のいずれ
かを前記処理装置に選択的に結合する切り換え装置とを
有する。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ビデオカメラに関
し、複数のレンズとイメージセンサとこのイメージセン
サからの信号を処理する共通デジタルビデオ信号処理回
路とを有するデジタルビデオカメラに関する。
し、複数のレンズとイメージセンサとこのイメージセン
サからの信号を処理する共通デジタルビデオ信号処理回
路とを有するデジタルビデオカメラに関する。
【0002】
【従来の技術】ポイント間の通信ネットワークを介して
ビジュアルな通信を行うことは、情報交換のビジネス用
と一般消費者用のアプリケーションにおいて、有効で経
済的な手段となりつつある。このようなビジュアルな通
信システムにおける共通の要素は、ビデオ入力装置であ
る。今日までビデオ入力装置は、様々な従来のビデオカ
ムコーダ技術に基づいている。
ビジュアルな通信を行うことは、情報交換のビジネス用
と一般消費者用のアプリケーションにおいて、有効で経
済的な手段となりつつある。このようなビジュアルな通
信システムにおける共通の要素は、ビデオ入力装置であ
る。今日までビデオ入力装置は、様々な従来のビデオカ
ムコーダ技術に基づいている。
【0003】しかし、従来のカムコーダ型のビデオカメ
ラは、現在のビデオ会議のフォーマットおよびその能力
に対し、重大な制限を課してしまっている。例えば、あ
る部屋から他の部屋へ、あるいはフェイストゥフェイス
のビューからフェイストゥドキュメントのビューに早急
にカメラビューを換える必要が現在発生している。この
ような様々なビューを達成する現在の方法は、モータで
駆動されるパン/チルト(カメラを振る)ステージおよ
び/または複数のカメラを用いることである。
ラは、現在のビデオ会議のフォーマットおよびその能力
に対し、重大な制限を課してしまっている。例えば、あ
る部屋から他の部屋へ、あるいはフェイストゥフェイス
のビューからフェイストゥドキュメントのビューに早急
にカメラビューを換える必要が現在発生している。この
ような様々なビューを達成する現在の方法は、モータで
駆動されるパン/チルト(カメラを振る)ステージおよ
び/または複数のカメラを用いることである。
【0004】ところが、複数のビューを得るこのような
方法はコスト的に合わなくなっている、その理由は、パ
ン/チルトステージを有する複数の完全なカメラ装置は
高価でその維持が難しい。さらにまた、従来のこのパン
/チルトステージのスピードは、リアルタイムで動作し
なければならないこのようなシステムには、システムの
魅力を半減させている。例えば、複数の話者が1つの会
議室で着席するようなマルチメディアカンファランスに
おいては、話者が話している状況に応じてビューを切り
換えることが望ましい。パン/チルトステージを有する
1つのカメラが、具備されている場合には、実際の話者
のビューを得るために遠隔のパン/チルトステージを用
いて、カメラの位置を操作する時間により、話者が変わ
った場合には、カメラの位置も変わらなければならな
い。複数の完全なカメラユニットで、この種の問題を解
決できるが、しかしこの解決方法は、コスト的に問題が
ある。
方法はコスト的に合わなくなっている、その理由は、パ
ン/チルトステージを有する複数の完全なカメラ装置は
高価でその維持が難しい。さらにまた、従来のこのパン
/チルトステージのスピードは、リアルタイムで動作し
なければならないこのようなシステムには、システムの
魅力を半減させている。例えば、複数の話者が1つの会
議室で着席するようなマルチメディアカンファランスに
おいては、話者が話している状況に応じてビューを切り
換えることが望ましい。パン/チルトステージを有する
1つのカメラが、具備されている場合には、実際の話者
のビューを得るために遠隔のパン/チルトステージを用
いて、カメラの位置を操作する時間により、話者が変わ
った場合には、カメラの位置も変わらなければならな
い。複数の完全なカメラユニットで、この種の問題を解
決できるが、しかしこの解決方法は、コスト的に問題が
ある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】したがって本発明の目
的は、複数の完全なカメラ装置を用いることなく、複数
のイメージセンサを用いたビデオカメラを提供すること
である。
的は、複数の完全なカメラ装置を用いることなく、複数
のイメージセンサを用いたビデオカメラを提供すること
である。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明のデジタルカメラ
は、第1画像に焦点を合わせる第1レンズと、第2画像
に焦点を合わせる第2レンズと、第1画像の光強度と色
パターンを第1電気信号に変換する第1センサと、第2
画像の光強度と色パターンを第2電気信号に変換する第
2センサと、そして前記第1と第2の電気信号を処理す
る処理ユニットと前記第1の電気信号あるいは第2の電
気信号のいずれかを前記処理装置に選択的に結合する切
り換え装置とを有する。
は、第1画像に焦点を合わせる第1レンズと、第2画像
に焦点を合わせる第2レンズと、第1画像の光強度と色
パターンを第1電気信号に変換する第1センサと、第2
画像の光強度と色パターンを第2電気信号に変換する第
2センサと、そして前記第1と第2の電気信号を処理す
る処理ユニットと前記第1の電気信号あるいは第2の電
気信号のいずれかを前記処理装置に選択的に結合する切
り換え装置とを有する。
【0007】したがって本発明によれば、複数のレンズ
を介して受光した画像を同一の処理回路でもって処理す
ることができる。このように複数のレンズを用いる利点
は、第1のレンズは、固定焦点レンズでフェイストゥフ
ェイスの通信用の部屋内のワイドアングルビューを与
え、第2のレンズは、可変のアイリスCマウントレンズ
でフェイストゥドキュメントへの送信用に高解像度を提
供する手動フォーカス制御ができる点である。別の構成
としては、複数のレンズを会議室の周囲に配置し、共通
のビデオ処理ユニットに信号を出力する。そしてオペレ
ータは、どのレンズからデータが実際に受信されたかを
コントローラあるいはビデオホーン上のキーボードある
いはキーパッドを用いて、あるいはカメラのコントロー
ラをプログラムすることにより自動的に制御できる。
を介して受光した画像を同一の処理回路でもって処理す
ることができる。このように複数のレンズを用いる利点
は、第1のレンズは、固定焦点レンズでフェイストゥフ
ェイスの通信用の部屋内のワイドアングルビューを与
え、第2のレンズは、可変のアイリスCマウントレンズ
でフェイストゥドキュメントへの送信用に高解像度を提
供する手動フォーカス制御ができる点である。別の構成
としては、複数のレンズを会議室の周囲に配置し、共通
のビデオ処理ユニットに信号を出力する。そしてオペレ
ータは、どのレンズからデータが実際に受信されたかを
コントローラあるいはビデオホーン上のキーボードある
いはキーパッドを用いて、あるいはカメラのコントロー
ラをプログラムすることにより自動的に制御できる。
【0008】
【発明の実施の形態】図1は、本発明を実現するために
用いられるデジタルビデオカメラの構成を表す図であ
る。このデジタルビデオカメラは、日立社製のMV−D
S6A型のデジタルカメラデモシステムで開示されたデ
ジタルムービーカメラからなる。本発明を実現するのに
用いられる他のデジタルビデオカメラの例が米国特許第
5,343,243号,第5,264,944号,第
5,371,540号に開示されている。
用いられるデジタルビデオカメラの構成を表す図であ
る。このデジタルビデオカメラは、日立社製のMV−D
S6A型のデジタルカメラデモシステムで開示されたデ
ジタルムービーカメラからなる。本発明を実現するのに
用いられる他のデジタルビデオカメラの例が米国特許第
5,343,243号,第5,264,944号,第
5,371,540号に開示されている。
【0009】図1において、一般的なデジタルビデオカ
メラは、センサ部1と処理部2からなっている。このセ
ンサ部1は、ドライバ3とCCD5と相関ダブルサンプ
リング/自動ゲインコントローラ(CDS/AGC)6
とレンズ7から構成される。処理部2は、A/Dコンバ
ータ11と、デジタル信号プロセッサ9と、マイクロコ
ントローラ10と、タイミング回路8と、圧縮回路15
と、メモリ16と、D/Aコンバータ12と、ミキサ1
3と、必要によってはモニタ18とから構成される。
メラは、センサ部1と処理部2からなっている。このセ
ンサ部1は、ドライバ3とCCD5と相関ダブルサンプ
リング/自動ゲインコントローラ(CDS/AGC)6
とレンズ7から構成される。処理部2は、A/Dコンバ
ータ11と、デジタル信号プロセッサ9と、マイクロコ
ントローラ10と、タイミング回路8と、圧縮回路15
と、メモリ16と、D/Aコンバータ12と、ミキサ1
3と、必要によってはモニタ18とから構成される。
【0010】次に、上記のように構成されたデジタルカ
メラの動作について説明する。記録時には、レンズ7を
介して入った画像からの入射光が、CCD5の上に集め
られる。このCCD5は、画像の光強度と色パターンを
電気信号に変換する。タイミング回路8で生成されドラ
イバ3を介してCCD5に与えられるタイミング信号と
制御信号を用いて、電気信号は、CCD5からラスタス
キャンにより発生され、(CDS/AGC)6に入力さ
れる。この(CDS/AGC)6は、この電気信号から
低周波数ノイズ成分を取り除く。(CDS/AGC)6
のAGC部分が、A/Dコンバータ11がオーバロード
になるのを阻止するために自動ゲイン制御を与える。こ
の(CDS/AGC)6は、CCDアナログ信号データ
を出力し、それをA/Dコンバータ11に入力する。こ
のA/Dコンバータ11は、サンプリングA/Dコンバ
ータとして機能し、所定の間隔でCCDアナログ信号デ
ータをサンプリングし、このデジタルデータをデジタル
信号プロセッサ9に出力する。マイクロコントローラ1
0の制御の元でデジタル信号プロセッサ9は、ビデオ情
報に対し低レベルのビデオ処理を施す。通常この低レベ
ルのビデオ処理は、カラーマトリックス変換,クリップ
レベル調整,ガンマ補償,Y/Cデジタルマルチプレク
シング等の処理を含む。
メラの動作について説明する。記録時には、レンズ7を
介して入った画像からの入射光が、CCD5の上に集め
られる。このCCD5は、画像の光強度と色パターンを
電気信号に変換する。タイミング回路8で生成されドラ
イバ3を介してCCD5に与えられるタイミング信号と
制御信号を用いて、電気信号は、CCD5からラスタス
キャンにより発生され、(CDS/AGC)6に入力さ
れる。この(CDS/AGC)6は、この電気信号から
低周波数ノイズ成分を取り除く。(CDS/AGC)6
のAGC部分が、A/Dコンバータ11がオーバロード
になるのを阻止するために自動ゲイン制御を与える。こ
の(CDS/AGC)6は、CCDアナログ信号データ
を出力し、それをA/Dコンバータ11に入力する。こ
のA/Dコンバータ11は、サンプリングA/Dコンバ
ータとして機能し、所定の間隔でCCDアナログ信号デ
ータをサンプリングし、このデジタルデータをデジタル
信号プロセッサ9に出力する。マイクロコントローラ1
0の制御の元でデジタル信号プロセッサ9は、ビデオ情
報に対し低レベルのビデオ処理を施す。通常この低レベ
ルのビデオ処理は、カラーマトリックス変換,クリップ
レベル調整,ガンマ補償,Y/Cデジタルマルチプレク
シング等の処理を含む。
【0011】デジタル信号プロセッサ9は、8ビットの
デジタル多重化輝度データとクロミナンスデータを4:
2:2あるいは4:1:1のフォーマットで出力する。
その後このデジタル信号プロセッサ9により出力された
デジタルデータは、圧縮回路15により圧縮されメモリ
16に蓄積される。あるいは、別の構成としては、デジ
タル信号プロセッサ9により出力されたデジタルデータ
は、そのまま処理され表示される。
デジタル多重化輝度データとクロミナンスデータを4:
2:2あるいは4:1:1のフォーマットで出力する。
その後このデジタル信号プロセッサ9により出力された
デジタルデータは、圧縮回路15により圧縮されメモリ
16に蓄積される。あるいは、別の構成としては、デジ
タル信号プロセッサ9により出力されたデジタルデータ
は、そのまま処理され表示される。
【0012】マイクロコントローラ10は、例えば日立
社製のH8/300の8ビットマイクロコントローラか
らなる。このマイクロコントローラ10は、デジタル信
号プロセッサ9のレジスタに白色バランスのパワーアッ
プ値、アイリスとゲイン制御を行わせるようなシステム
機能を実行する。マイクロコントローラ10は、動作時
にカメラの機能をユーザが制御できるように、一連のイ
ンタフェースを提供する直列I/Oポート14を有す
る。
社製のH8/300の8ビットマイクロコントローラか
らなる。このマイクロコントローラ10は、デジタル信
号プロセッサ9のレジスタに白色バランスのパワーアッ
プ値、アイリスとゲイン制御を行わせるようなシステム
機能を実行する。マイクロコントローラ10は、動作時
にカメラの機能をユーザが制御できるように、一連のイ
ンタフェースを提供する直列I/Oポート14を有す
る。
【0013】メモリ16内にストアされたデジタルデー
タを読みだし、2チャンネルのD/Aコンバータ12
(例えば、日立社製のHD49307)内に入力する。
D/Aコンバータ12のアナログ出力は、アナログ輝度
/クロミナンス用のミキサ13(例えば、ミツミ社製の
1029)を介して供給され、モニタ18に表示するた
めにNTSCフォーマットの合成ビデオ信号として出力
する。
タを読みだし、2チャンネルのD/Aコンバータ12
(例えば、日立社製のHD49307)内に入力する。
D/Aコンバータ12のアナログ出力は、アナログ輝度
/クロミナンス用のミキサ13(例えば、ミツミ社製の
1029)を介して供給され、モニタ18に表示するた
めにNTSCフォーマットの合成ビデオ信号として出力
する。
【0014】図2には本発明により、2個の個別のセン
サ20,21が具備されている。切り換え装置23が、
センサ20または21から出力されたCCD信号を切り
換えてA/Dコンバータ11に入力する。この切り換え
装置23は、ビデオ信号を切り換えるのに適したいかな
るスイッチでもよく、例えば、機械的スイッチあるいは
半導体スイッチでもよい。ただし、切り換え時間と全体
コストを低減するためには半導体スイッチが好ましい。
切り換え装置23は、マイクロコントローラ10により
制御される。例えば、ユーザは、遠隔のキーボード,ジ
ョイスティックあるいは他の入力装置を用いて直列I/
Oポート14を介して切り換えコマンドを入力できる。
切り換え装置23は個別の装置として、あるいはプロセ
ッサ回路内に組み込むかのいずれかで具備される。
サ20,21が具備されている。切り換え装置23が、
センサ20または21から出力されたCCD信号を切り
換えてA/Dコンバータ11に入力する。この切り換え
装置23は、ビデオ信号を切り換えるのに適したいかな
るスイッチでもよく、例えば、機械的スイッチあるいは
半導体スイッチでもよい。ただし、切り換え時間と全体
コストを低減するためには半導体スイッチが好ましい。
切り換え装置23は、マイクロコントローラ10により
制御される。例えば、ユーザは、遠隔のキーボード,ジ
ョイスティックあるいは他の入力装置を用いて直列I/
Oポート14を介して切り換えコマンドを入力できる。
切り換え装置23は個別の装置として、あるいはプロセ
ッサ回路内に組み込むかのいずれかで具備される。
【0015】さらに図3において、各センサ部はそれぞ
れA/Dコンバータ25を有する。各A/Dコンバータ
25は、それぞれセンサ20と21から出力されたCC
D信号を変換して、デジタルデータを出力し、それを切
り換え装置23に入力する。この切り換え装置23は、
マイクロコントローラ10により制御され、A/Dコン
バータ25からのデジタルデータをデジタル信号プロセ
ッサ9に出力し、そこでデジタルデータが処理される。
この実施例によれば、A/Dコンバータ25からの8ビ
ットデジタルデータを通信するために、センサ部と切り
換え装置23との間にさらに8本のワイヤが必要であ
る。このセンサ部と切り換え装置23との間に具備しな
ければならないワイヤの数を減少するためには、A/D
コンバータ25により出力されたパラレルデータをシリ
アルデータに変換し、このシリアルデータを切り換え装
置23に転送するために、P1394シリアルインタフ
ェース標準で使用されるような、高速パラレルトゥシリ
アルコンバータが必要である。その後、このシリアルデ
ータは、デジタル信号プロセッサ9で処理されるために
パラレル形式に戻される。センサユニットと処理ユニッ
トとの間のデジタルシリアルデータの転送は、優れた伝
送特性を与え、その結果ローノイズでエラー修正能力が
得られることになる。
れA/Dコンバータ25を有する。各A/Dコンバータ
25は、それぞれセンサ20と21から出力されたCC
D信号を変換して、デジタルデータを出力し、それを切
り換え装置23に入力する。この切り換え装置23は、
マイクロコントローラ10により制御され、A/Dコン
バータ25からのデジタルデータをデジタル信号プロセ
ッサ9に出力し、そこでデジタルデータが処理される。
この実施例によれば、A/Dコンバータ25からの8ビ
ットデジタルデータを通信するために、センサ部と切り
換え装置23との間にさらに8本のワイヤが必要であ
る。このセンサ部と切り換え装置23との間に具備しな
ければならないワイヤの数を減少するためには、A/D
コンバータ25により出力されたパラレルデータをシリ
アルデータに変換し、このシリアルデータを切り換え装
置23に転送するために、P1394シリアルインタフ
ェース標準で使用されるような、高速パラレルトゥシリ
アルコンバータが必要である。その後、このシリアルデ
ータは、デジタル信号プロセッサ9で処理されるために
パラレル形式に戻される。センサユニットと処理ユニッ
トとの間のデジタルシリアルデータの転送は、優れた伝
送特性を与え、その結果ローノイズでエラー修正能力が
得られることになる。
【0016】図4に示された本発明の他の実施例では、
センサに必要とされる電子部品の数を減少し、それによ
りセンサのコストを下げる例が示されている。各CCD
5は、同一の駆動信号により駆動されるので共通のドラ
イバ3が、CCD5を駆動する回路のプロセッサ部分に
具備される。さらに共通の(CDS/AGC)6が切り
換え装置23とA/Dコンバータ11の間に配備され
る。このため各センサは、レンズ7とCCD5から構成
される。CCD5の出力は、切り換え装置23により選
択されて、所望のCCD出力を(CDS/AGC)6の
入力に与える。(CDS/AGC)6の出力は、A/D
コンバータ11により変換され、デジタル信号プロセッ
サ9で処理される。一般的に比較的低レベルの信号がC
CD5の出力に与えられる。したがって、ノイズのこと
を考慮するために、この実施例ではセンサが電子処理回
路に近接して配置されるような構成が有効である(例え
ばコンパクトなマルチレンズビデオカメラ内)。
センサに必要とされる電子部品の数を減少し、それによ
りセンサのコストを下げる例が示されている。各CCD
5は、同一の駆動信号により駆動されるので共通のドラ
イバ3が、CCD5を駆動する回路のプロセッサ部分に
具備される。さらに共通の(CDS/AGC)6が切り
換え装置23とA/Dコンバータ11の間に配備され
る。このため各センサは、レンズ7とCCD5から構成
される。CCD5の出力は、切り換え装置23により選
択されて、所望のCCD出力を(CDS/AGC)6の
入力に与える。(CDS/AGC)6の出力は、A/D
コンバータ11により変換され、デジタル信号プロセッ
サ9で処理される。一般的に比較的低レベルの信号がC
CD5の出力に与えられる。したがって、ノイズのこと
を考慮するために、この実施例ではセンサが電子処理回
路に近接して配置されるような構成が有効である(例え
ばコンパクトなマルチレンズビデオカメラ内)。
【0017】センサと処理電子回路との間の電気的接続
は、ワイヤで行う必要はない。例えば図5に示された本
発明の他の実施例では、公知のRF(無線)伝送技術を
用いてセンサと処理電子回路との間の信号の伝送を行っ
ている。同図に示すように処理電子回路は、タイミング
回路8からのタイミング信号をRF変調する無線送信機
51と、この変調された信号を伝送するアンテナ52と
を有する。各センサは、変調されたタイミング信号を受
信する受信用のアンテナ54と、この受信したタイミン
グ信号を復調する無線受信機29と、受信したタイミン
グ信号に基づいて必要な処理を実行し、この復調された
信号をアナログからデジタルに変換し、このデジタルデ
ータをCCD5を駆動する適切なフォーマットにフォー
マット化する処理用電子回路55とをさらに有する。各
センサユニットは、共通の駆動信号を受信するので、単
一の周波数を用いて駆動信号を変調する。
は、ワイヤで行う必要はない。例えば図5に示された本
発明の他の実施例では、公知のRF(無線)伝送技術を
用いてセンサと処理電子回路との間の信号の伝送を行っ
ている。同図に示すように処理電子回路は、タイミング
回路8からのタイミング信号をRF変調する無線送信機
51と、この変調された信号を伝送するアンテナ52と
を有する。各センサは、変調されたタイミング信号を受
信する受信用のアンテナ54と、この受信したタイミン
グ信号を復調する無線受信機29と、受信したタイミン
グ信号に基づいて必要な処理を実行し、この復調された
信号をアナログからデジタルに変換し、このデジタルデ
ータをCCD5を駆動する適切なフォーマットにフォー
マット化する処理用電子回路55とをさらに有する。各
センサユニットは、共通の駆動信号を受信するので、単
一の周波数を用いて駆動信号を変調する。
【0018】各センサユニットは、(CDS/AGC)
6により出力されたアナログビデオデータ信号をRF変
調するための無線送信機27を有する。その後、この変
調されたビデオデータ信号は、アンテナ28を介して送
信される。処理電子回路は、この変調されたビデオデー
タ信号を受信するための受信用アンテナ53を有する。
この受信した信号を無線受信機50により復調し、さら
に処理するためにA/Dコンバータ11に転送する。各
センサは、異なるビデオデータを送信しているので、各
センサユニットは、異なる周波数で送信できるよう構成
される。その後、復調すべき周波数信号を選択するため
に、マイクロコントローラ10は所望のセンサの出力を
切り換えて、無線受信機50を制御することによりA/
Dコンバータ11に入力する。この実施例の構成は、セ
ンサと処理電子回路との間に沢山のケーブルを提供でき
ないような環境化において有益である。
6により出力されたアナログビデオデータ信号をRF変
調するための無線送信機27を有する。その後、この変
調されたビデオデータ信号は、アンテナ28を介して送
信される。処理電子回路は、この変調されたビデオデー
タ信号を受信するための受信用アンテナ53を有する。
この受信した信号を無線受信機50により復調し、さら
に処理するためにA/Dコンバータ11に転送する。各
センサは、異なるビデオデータを送信しているので、各
センサユニットは、異なる周波数で送信できるよう構成
される。その後、復調すべき周波数信号を選択するため
に、マイクロコントローラ10は所望のセンサの出力を
切り換えて、無線受信機50を制御することによりA/
Dコンバータ11に入力する。この実施例の構成は、セ
ンサと処理電子回路との間に沢山のケーブルを提供でき
ないような環境化において有益である。
【0019】図2,3,4,5に示した構成により、ユ
ーザは、使用されるレンズと記録されるべき画像を選択
できる。第1センサ20と第2センサ21用の共通の駆
動処理回路を用いることにより、その価格を維持しなが
ら、カメラの機能を向上させることができる。
ーザは、使用されるレンズと記録されるべき画像を選択
できる。第1センサ20と第2センサ21用の共通の駆
動処理回路を用いることにより、その価格を維持しなが
ら、カメラの機能を向上させることができる。
【0020】図6において、本発明の一実施例におい
て、カメラ30は、レンズ31と32とを具備する。例
えば、第1レンズ31は8m/f2.0の固定焦点レン
ズで部屋の比較的ワイドアングルのビューを与え、一方
第2レンズ32は、16mmの可変アイリスCマウント
レンズからなり、手動の焦点制御で高解像度の文書伝送
能力を有する。第1レンズ31は、テレビ会議の間フェ
イストゥフェイスの通信を行うために、会議参加者34
を見るためのものであり、一方第2レンズ32は文書3
3を見るためのものである。
て、カメラ30は、レンズ31と32とを具備する。例
えば、第1レンズ31は8m/f2.0の固定焦点レン
ズで部屋の比較的ワイドアングルのビューを与え、一方
第2レンズ32は、16mmの可変アイリスCマウント
レンズからなり、手動の焦点制御で高解像度の文書伝送
能力を有する。第1レンズ31は、テレビ会議の間フェ
イストゥフェイスの通信を行うために、会議参加者34
を見るためのものであり、一方第2レンズ32は文書3
3を見るためのものである。
【0021】テレビ会議の間、本発明のシステムにより
高価で動きののろいパン/チルトステージおよび/また
は複数の完全なカメラユニットを用いることなく、第1
レンズ31を介してみた部屋のイメージと、第2レンズ
32を介してみた文書33のイメージとの間の切り換え
を高速にできる。カメラ30からのビデオ情報は、端末
35に送られる。この端末35は、例えば、マルチメデ
ィア機能を有する遠隔コンピュータ端末である。カメラ
30からのビデオ情報を表示する能力に加え、端末35
にいるオペレータは、カメラ30を制御して、第1レン
ズ31からのビューと第2レンズ32からのビューとの
切り換えを選択的に行う。あるいは別の構成としては、
会議参加者34がコントロールパッドを有し、第1レン
ズ31からのビューと第2レンズ32からのビューの間
を選択的に切り換えるよう構成することもできる。
高価で動きののろいパン/チルトステージおよび/また
は複数の完全なカメラユニットを用いることなく、第1
レンズ31を介してみた部屋のイメージと、第2レンズ
32を介してみた文書33のイメージとの間の切り換え
を高速にできる。カメラ30からのビデオ情報は、端末
35に送られる。この端末35は、例えば、マルチメデ
ィア機能を有する遠隔コンピュータ端末である。カメラ
30からのビデオ情報を表示する能力に加え、端末35
にいるオペレータは、カメラ30を制御して、第1レン
ズ31からのビューと第2レンズ32からのビューとの
切り換えを選択的に行う。あるいは別の構成としては、
会議参加者34がコントロールパッドを有し、第1レン
ズ31からのビューと第2レンズ32からのビューの間
を選択的に切り換えるよう構成することもできる。
【0022】図7に示された本発明の他の実施例によれ
ば、複数のセンサユニット40A−40Hが会議室Aの
周囲に配置される。各センサユニット40A−40H
は、図2または3に示したセンサ20と21に類似す
る。プロセッサユニット45は、図2のプロセッサに類
似し、センサユニット40A−40Hの出力をプロセッ
サユニット45内の処理回路に選択的に接続する機能を
有する遠隔で制御可能な切り換え装置である。この遠隔
から操作可能な切り換え装置は、会議室Aのオペレータ
あるいは会議室Bの端末46にいるオペレータのいずれ
かにより操作される。会議室Aあるいは離れた会議室B
のいずれかにいるオペレータは、会議室Aの異なるビュ
ーを得るためにセンサユニット40A−40Hの間で手
動で切り換える。かくして本発明によれば、それぞれが
個別のビデオ信号処理用電子装置を有する複数の完全な
カメラユニットを用いることなく部屋の複数のビューを
得ることができる。各センサユニットは、最小限の電子
部品を必要とするだけであるので、各センサは、非常に
コンパクトな個別なユニット内に配備できる。
ば、複数のセンサユニット40A−40Hが会議室Aの
周囲に配置される。各センサユニット40A−40H
は、図2または3に示したセンサ20と21に類似す
る。プロセッサユニット45は、図2のプロセッサに類
似し、センサユニット40A−40Hの出力をプロセッ
サユニット45内の処理回路に選択的に接続する機能を
有する遠隔で制御可能な切り換え装置である。この遠隔
から操作可能な切り換え装置は、会議室Aのオペレータ
あるいは会議室Bの端末46にいるオペレータのいずれ
かにより操作される。会議室Aあるいは離れた会議室B
のいずれかにいるオペレータは、会議室Aの異なるビュ
ーを得るためにセンサユニット40A−40Hの間で手
動で切り換える。かくして本発明によれば、それぞれが
個別のビデオ信号処理用電子装置を有する複数の完全な
カメラユニットを用いることなく部屋の複数のビューを
得ることができる。各センサユニットは、最小限の電子
部品を必要とするだけであるので、各センサは、非常に
コンパクトな個別なユニット内に配備できる。
【0023】
【発明の効果】本発明の他の実施例によれば、イメージ
センサは、会議室の中央に配置することもできる。公知
のデジタルビデオ信号処理技術を用いて、複数の隣接す
るセンサからのビデオ出力を処理電子回路によりデジタ
ル的に組み合わせて、ワイドアングルのワイドアングル
ビューおよび/または高解像度の画像を得ることができ
る。さらにまた、全てのセンサからのビデオ出力をデジ
タル的に結合して、会議室のシームレス(継ぎ目のな
い)の360゜のビューを得ることができる。各センサ
からのビデオデータ出力に公知の処理を同時に施して、
電子的なパン/チルトと、ズーム機能を付与することも
できる。したがって、本発明の各センサは、従来の完全
なカメラユニットに比較してコストが最小となるので、
多数のセンサユニットを所望の形態で配備できる。カメ
ラユニットからのビデオ出力は、その後組み合わせおよ
び/または処理して、様々なビデオ効果あるいはビュー
を得ることができる。
センサは、会議室の中央に配置することもできる。公知
のデジタルビデオ信号処理技術を用いて、複数の隣接す
るセンサからのビデオ出力を処理電子回路によりデジタ
ル的に組み合わせて、ワイドアングルのワイドアングル
ビューおよび/または高解像度の画像を得ることができ
る。さらにまた、全てのセンサからのビデオ出力をデジ
タル的に結合して、会議室のシームレス(継ぎ目のな
い)の360゜のビューを得ることができる。各センサ
からのビデオデータ出力に公知の処理を同時に施して、
電子的なパン/チルトと、ズーム機能を付与することも
できる。したがって、本発明の各センサは、従来の完全
なカメラユニットに比較してコストが最小となるので、
多数のセンサユニットを所望の形態で配備できる。カメ
ラユニットからのビデオ出力は、その後組み合わせおよ
び/または処理して、様々なビデオ効果あるいはビュー
を得ることができる。
【0024】以上の本発明の説明においては、CCD画
像センサを用いて説明したが、本発明は、これに限定す
るものではない。本発明は、CCD画像センサの代わり
にシーモス画像センサあるいはシーモス画像センサとC
CD画像センサを組み合わせることも可能である。
像センサを用いて説明したが、本発明は、これに限定す
るものではない。本発明は、CCD画像センサの代わり
にシーモス画像センサあるいはシーモス画像センサとC
CD画像センサを組み合わせることも可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を実現するためのデジタルビデオカメラ
のブロック図
のブロック図
【図2】本発明の一実施例によるデュアル(二重)レン
ズのデジタルカメラを表すブロック図
ズのデジタルカメラを表すブロック図
【図3】本発明の一実施例によるデュアル(二重)レン
ズのデジタルカメラを表すブロック図
ズのデジタルカメラを表すブロック図
【図4】本発明の一実施例によるデュアル(二重)レン
ズのデジタルカメラを表すブロック図
ズのデジタルカメラを表すブロック図
【図5】本発明の一実施例によるデュアル(二重)レン
ズのデジタルカメラを表すブロック図
ズのデジタルカメラを表すブロック図
【図6】本発明のデュアルレンズカメラの使用例を表す
図
図
【図7】本発明のマルチレンズカメラの使用例を表す図
1 センサ部 2 処理部 3 ドライバ 5 CCD 6 相関ダブルサンプリング/自動ゲインコントローラ
(CDS/AGC) 7 レンズ 8 タイミング回路 9 デジタル信号プロセッサ 10 マイクロコントローラ 11,25 A/Dコンバータ 12 D/Aコンバータ 13 ミキサ 14 直列I/Oポート 15 圧縮回路 16 メモリ 18 モニタ 20 第1センサ 21 第2センサ 23 切り換え装置 27,51 無線送信機 28,52,53,54 アンテナ 29,50 無線受信機 30 カメラ 31 第1レンズ 32 第2レンズ 33 文書 34 会議参加者 35,46 端末 40A−40H センサユニット 45 プロセッサユニット 55 処理用電子回路
(CDS/AGC) 7 レンズ 8 タイミング回路 9 デジタル信号プロセッサ 10 マイクロコントローラ 11,25 A/Dコンバータ 12 D/Aコンバータ 13 ミキサ 14 直列I/Oポート 15 圧縮回路 16 メモリ 18 モニタ 20 第1センサ 21 第2センサ 23 切り換え装置 27,51 無線送信機 28,52,53,54 アンテナ 29,50 無線受信機 30 カメラ 31 第1レンズ 32 第2レンズ 33 文書 34 会議参加者 35,46 端末 40A−40H センサユニット 45 プロセッサユニット 55 処理用電子回路
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ベザッド シャーラライ アメリカ合衆国,07728 ニュージャージ ー,モンマウス,フリーホールド,シャー ウッド ドライブ 194 (72)発明者 マシュー エス.ウォーレン アメリカ合衆国,07760 ニュージャージ ー,モンマウス,ラムソン,ビンガム ア ヴェニュー 81
Claims (10)
- 【請求項1】 (A)第1の画像に焦点を合わせる第1
レンズと、 (B)第2の画像に焦点を合わせる第2レンズと、 (C)前記第1画像の光強度を第1電気信号に変換する
第1センサと、 (D)前記第2画像の光強度を第2電気信号に変換する
第2センサと、 (E)前記第1と第2の電気信号を処理するプロセッサ
と、 (F)前記第1電気信号あるいは第2電気信号のいずれ
かを前記プロセッサに選択的に接続する切り換え装置と
を有することを特徴とするデジタルカメラ装置。 - 【請求項2】 前記(A)の第1レンズは、固定焦点レ
ンズで、 前記第2レンズは、可変焦点レンズであることを特徴と
する請求項1の装置。 - 【請求項3】 前記第1センサと第2センサとは、CC
Dからなることを特徴とする請求項1の装置。 - 【請求項4】 前記(E)のプロセッサは、デジタル信
号プロセッサであることを特徴とする請求項1の装置。 - 【請求項5】 前記第1センサは、第1画像の光強度と
色パターンを第1電気信号に変換し、 前記第2センサは、第2画像の光強度と色パターンを第
2電気信号に変換することを特徴とする請求項1の装
置。 - 【請求項6】 (A)複数のレンズと、 (B)それぞれが別のレンズに対応し、各レンズを通し
て見た画像に対応する電気信号を出力する複数のセンサ
と、 (C)前記複数のセンサの1つにより出力された情報を
処理するプロセッサと、 (D)前記複数のセンサの1つからの情報を選択的に前
記プロセッサに与えるセレクタとを有することを特徴と
するデジタルカメラ装置。 - 【請求項7】 2個のレンズと2個のセンサとを具備す
ることを特徴とする請求項6の装置。 - 【請求項8】 前記複数のセンサの各々は、CCDを含
むことを特徴とする請求項6の装置。 - 【請求項9】 前記プロセッサは、複数のセンサの1つ
により出力された情報と、他の1つにより出力された情
報とを同時に処理することを特徴とする請求項6の装
置。 - 【請求項10】 デジタルカメラ装置を操作する方法に
おいて、(A)複数のレンズのそれぞれにより得られた
複数の画像を受信するステップと、 (B)前記複数の画像をそれぞれ対応する電気信号に変
換するステップと、 (C)複数のこの変換された画像の1つに対応する電気
信号の1つを選択的に処理するステップと、 (D)前記対応する電気信号のどの1つが前記(C)の
処理ステップで処理されるかを制御するステップとから
なることを特徴とするデジタルカメラ装置の操作方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US53198295A | 1995-09-21 | 1995-09-21 | |
US531982 | 1995-09-21 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH09130820A true JPH09130820A (ja) | 1997-05-16 |
Family
ID=24119902
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8244735A Pending JPH09130820A (ja) | 1995-09-21 | 1996-09-17 | デジタルカメラ装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6288742B1 (ja) |
EP (1) | EP0765086A2 (ja) |
JP (1) | JPH09130820A (ja) |
KR (1) | KR970019386A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100461483B1 (ko) * | 2001-09-07 | 2004-12-14 | 산요덴키가부시키가이샤 | 촬상 장치 |
Families Citing this family (43)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8458756B2 (en) * | 1997-05-16 | 2013-06-04 | Arturo A. Rodriguez | Videophone over cable networks |
US6608647B1 (en) * | 1997-06-24 | 2003-08-19 | Cognex Corporation | Methods and apparatus for charge coupled device image acquisition with independent integration and readout |
SG70128A1 (en) * | 1997-10-06 | 2000-01-25 | Canon Kk | Method of driving image sensor |
WO1999044367A1 (en) * | 1998-02-27 | 1999-09-02 | Garrut Manufacturing Corporation | Single camera video inspection system for water wells and bore holes |
US7002620B1 (en) | 1998-02-27 | 2006-02-21 | Rutledge Gary L | Single camera video inspection system for water wells and bore holes |
US6714260B1 (en) * | 1998-07-23 | 2004-03-30 | Conexant Systems, Inc. | Monolithic generation of RF for wireless transmission of video |
JP2003037757A (ja) * | 2001-07-25 | 2003-02-07 | Fuji Photo Film Co Ltd | 画像撮像装置 |
US20040201700A1 (en) * | 2001-09-07 | 2004-10-14 | Chao-Ting Ho | Separate-type camera lens vehicle reversal monitoring device |
US6889191B2 (en) | 2001-12-03 | 2005-05-03 | Scientific-Atlanta, Inc. | Systems and methods for TV navigation with compressed voice-activated commands |
JP4208467B2 (ja) * | 2002-01-08 | 2009-01-14 | キヤノン株式会社 | カメラシステム及びその制御方法、デバイス製造装置、露光装置並びにデバイスの製造方法 |
US7218352B2 (en) * | 2002-05-02 | 2007-05-15 | Sony Corporation | Monitoring system for a photography unit, monitoring method, computer program, and storage medium |
US7466344B2 (en) * | 2002-06-07 | 2008-12-16 | Scimeasure Analytical Systems, Inc. | High-speed low noise CCD controller |
JP4083139B2 (ja) * | 2003-05-07 | 2008-04-30 | 三洋電機株式会社 | アナログ−デジタル変換回路 |
US7492390B2 (en) * | 2003-07-14 | 2009-02-17 | Arecont Vision, Llc. | Dual spectral band network camera |
US7453510B2 (en) * | 2003-12-11 | 2008-11-18 | Nokia Corporation | Imaging device |
KR20050090781A (ko) * | 2004-03-10 | 2005-09-14 | 삼성전자주식회사 | 영상촬영장치의 전면 케이스 |
US8767032B2 (en) * | 2004-07-21 | 2014-07-01 | Polycom, Inc. | Conference unit controlling room functions |
JP2006054709A (ja) * | 2004-08-12 | 2006-02-23 | Fuji Photo Film Co Ltd | カメラシステム、カメラヘッドおよびカメラ本体 |
KR100636969B1 (ko) * | 2004-12-30 | 2006-10-19 | 매그나칩 반도체 유한회사 | Isp 내장형 이미지 센서 및 듀얼 카메라 시스템 |
US7256944B2 (en) * | 2005-02-18 | 2007-08-14 | Eastman Kodak Company | Compact image capture assembly using multiple lenses and image sensors to provide an extended zoom range |
US7206136B2 (en) * | 2005-02-18 | 2007-04-17 | Eastman Kodak Company | Digital camera using multiple lenses and image sensors to provide an extended zoom range |
US7561191B2 (en) * | 2005-02-18 | 2009-07-14 | Eastman Kodak Company | Camera phone using multiple lenses and image sensors to provide an extended zoom range |
US7236306B2 (en) * | 2005-02-18 | 2007-06-26 | Eastman Kodak Company | Digital camera using an express zooming mode to provide expedited operation over an extended zoom range |
US20060187322A1 (en) * | 2005-02-18 | 2006-08-24 | Janson Wilbert F Jr | Digital camera using multiple fixed focal length lenses and multiple image sensors to provide an extended zoom range |
US20070177025A1 (en) * | 2006-02-01 | 2007-08-02 | Micron Technology, Inc. | Method and apparatus minimizing die area and module size for a dual-camera mobile device |
TW200737951A (en) * | 2006-03-29 | 2007-10-01 | Altek Corp | Image capture device |
JP5245257B2 (ja) * | 2006-11-22 | 2013-07-24 | ソニー株式会社 | 画像表示システム、表示装置、表示方法 |
US8009200B2 (en) * | 2007-06-15 | 2011-08-30 | Microsoft Corporation | Multiple sensor input data synthesis |
US20090073283A1 (en) * | 2007-09-18 | 2009-03-19 | Atmel Corporation | Method and apparatus for capturing images |
US8235270B2 (en) * | 2007-10-15 | 2012-08-07 | Illinois Tool Works Inc. | Fastening tool holding bracket |
US20090125948A1 (en) * | 2007-11-12 | 2009-05-14 | Cisco Technology, Inc. | Communication Processing Based on Television Use |
JP5003543B2 (ja) * | 2008-03-17 | 2012-08-15 | ソニー株式会社 | 撮像装置、および信号処理方法、並びにコンピュータ・プログラム |
US20100186234A1 (en) | 2009-01-28 | 2010-07-29 | Yehuda Binder | Electric shaver with imaging capability |
US20100271533A1 (en) * | 2009-04-28 | 2010-10-28 | Crispin Porter & Bogusky | Image Recordation Device with a Plurality of Lenses |
WO2012037139A2 (en) | 2010-09-13 | 2012-03-22 | Contour, Inc. | Portable digital video camera configured for remote image acquisition control and viewing |
CN102547179B (zh) * | 2011-12-29 | 2014-06-25 | 惠州Tcl移动通信有限公司 | 一种手持设备及与电视同步显示的方法 |
US8934045B2 (en) | 2012-03-12 | 2015-01-13 | Apple Inc. | Digital camera system having remote control |
US20130235234A1 (en) | 2012-03-12 | 2013-09-12 | Megan Lyn Cucci | Digital camera having multiple image capture systems |
US8941513B1 (en) * | 2013-11-20 | 2015-01-27 | Nicolas Thomas Mathieu Dupont | Variable frequency data transmission |
US10028277B2 (en) | 2013-11-20 | 2018-07-17 | Cyborg Inc. | Variable frequency data transmission |
US9807372B2 (en) * | 2014-02-12 | 2017-10-31 | Htc Corporation | Focused image generation single depth information from multiple images from multiple sensors |
KR102410016B1 (ko) * | 2015-12-16 | 2022-06-16 | 삼성전자주식회사 | 이미지 처리 장치 및 이미지 처리 시스템 |
CN115190254A (zh) * | 2021-04-07 | 2022-10-14 | 影石创新科技股份有限公司 | 多个视觉传感器的同步曝光电路、曝光方法及曝光装置 |
Family Cites Families (30)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US264343A (en) | 1882-09-12 | Draft-equalizer | ||
US3636270A (en) * | 1969-10-20 | 1972-01-18 | Tel Tone Corp | Highly selective frequency detection system |
US3748992A (en) | 1971-01-22 | 1973-07-31 | Atomic Energy Commission | Multiple lens camera for obtaining time sequential images |
DE2558277A1 (de) | 1975-12-23 | 1977-07-07 | Agfa Gevaert Ag | Fotografische kamera |
JPS52137331A (en) | 1976-05-12 | 1977-11-16 | Minolta Camera Co Ltd | Optical system of variable magnification finder |
US4091422A (en) * | 1976-12-08 | 1978-05-23 | Gerald Amster | Apparatus for selectively transmitting television images from a plurality of cameras to a monitor |
US4670786A (en) * | 1984-04-26 | 1987-06-02 | Qsi Systems, Inc. | Video-camera synchronizing system |
JP2611269B2 (ja) * | 1987-10-23 | 1997-05-21 | ソニー株式会社 | 固体撮像装置の信号処理装置 |
US4967220A (en) | 1987-11-09 | 1990-10-30 | Ho Chin Tien | Multiple exposure structure for a twin lens camera |
JPH01229211A (ja) * | 1988-03-10 | 1989-09-12 | Fuji Photo Film Co Ltd | 位相差検出装置 |
FR2633475A1 (fr) * | 1988-06-24 | 1989-12-29 | Labo Electronique Physique | Systeme de television a bas niveau de lumiere a images colorees |
GB2226469A (en) | 1988-12-23 | 1990-06-27 | Marconi Gec Ltd | Video recording and reproducing apparatus |
JPH02189091A (ja) * | 1989-01-18 | 1990-07-25 | Mitsubishi Electric Corp | オートホワイトバランス回路 |
US5159455A (en) | 1990-03-05 | 1992-10-27 | General Imaging Corporation | Multisensor high-resolution camera |
JP2938123B2 (ja) | 1990-03-30 | 1999-08-23 | 株式会社東芝 | 多機能デジタルカメラ |
US5371540A (en) | 1990-04-19 | 1994-12-06 | Matsushita Electric Industrial Co. | Digital-signal-processing camera |
KR930002818B1 (ko) | 1990-05-11 | 1993-04-10 | 금성일렉트론주식회사 | Ccd 영상소자 |
US5157499A (en) | 1990-06-29 | 1992-10-20 | Kabushiki Kaisha N A C | High-speed video camera using solid-state image sensor |
JP2931088B2 (ja) | 1990-11-30 | 1999-08-09 | キヤノン株式会社 | マルチチップ型光電変換装置 |
JP3261152B2 (ja) * | 1991-03-13 | 2002-02-25 | シャープ株式会社 | 複数の光学系を備えた撮像装置 |
US5359363A (en) * | 1991-05-13 | 1994-10-25 | Telerobotics International, Inc. | Omniview motionless camera surveillance system |
US5164753A (en) | 1991-07-09 | 1992-11-17 | Robby Fritzer | Apparatus and method for multiple picture photography |
US5343243A (en) | 1992-01-07 | 1994-08-30 | Ricoh Company, Ltd. | Digital video camera |
FR2687884B1 (fr) | 1992-02-24 | 1994-04-08 | Alcatel Cit | Codec videc, notamment visiophonique. |
US5428386A (en) * | 1992-08-24 | 1995-06-27 | Envision Medical Corporation | Remote 3D video camera system |
US5696553A (en) * | 1992-09-25 | 1997-12-09 | Bristol-Myers Squibb Co. | Remote imager video camera cable compensation circuitry |
JPH06133191A (ja) * | 1992-10-16 | 1994-05-13 | Canon Inc | 撮像装置 |
US5294951A (en) | 1992-12-10 | 1994-03-15 | Image Technology International, Inc. | Dual-mode 3-D and 2-D camera with movable baffles |
US5488413A (en) * | 1994-06-14 | 1996-01-30 | Xel Communications, Inc. | CATV telephony system using subsplit band for both directions of transmission |
US5486853A (en) * | 1994-12-13 | 1996-01-23 | Picturetel Corporation | Electrical cable interface for electronic camera |
-
1996
- 1996-09-10 EP EP96306572A patent/EP0765086A2/en not_active Withdrawn
- 1996-09-17 JP JP8244735A patent/JPH09130820A/ja active Pending
- 1996-09-20 KR KR1019960041014A patent/KR970019386A/ko not_active Application Discontinuation
-
1997
- 1997-05-27 US US08/863,120 patent/US6288742B1/en not_active Expired - Lifetime
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100461483B1 (ko) * | 2001-09-07 | 2004-12-14 | 산요덴키가부시키가이샤 | 촬상 장치 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0765086A2 (en) | 1997-03-26 |
US6288742B1 (en) | 2001-09-11 |
KR970019386A (ko) | 1997-04-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH09130820A (ja) | デジタルカメラ装置 | |
US7728874B2 (en) | Video camera apparatus | |
JPH09205571A (ja) | ビデオカメラ及び記録再生装置 | |
US20070002131A1 (en) | Dynamic interactive region-of-interest panoramic/three-dimensional immersive communication system and method | |
WO2005002218A1 (ja) | 撮像装置、画像記録装置および画像記録方法 | |
US6151066A (en) | Image-sensing control method and apparatus, image sensing system, and storage medium containing program for executing image-sensing control method | |
JP2001028740A (ja) | 画像授受システムおよびカメラ装置およびホスト装置 | |
JPH08223570A (ja) | 画像伝送装置 | |
JP2723111B2 (ja) | テレビ電話付きテレビ受像機 | |
US20020040480A1 (en) | On-demand camera relay method and device | |
JPH0646413A (ja) | コードレステレビ電話機 | |
JP2003069882A (ja) | カメラのクレードル装置 | |
JP2000115753A (ja) | 通信システムおよび方法、被制御撮影装置並びに端末装置 | |
JP3754776B2 (ja) | 撮像装置 | |
JP3839886B2 (ja) | 情報通信装置および撮像装置 | |
JPH10117302A (ja) | ビデオカメラ及び通信システム | |
JPH10341357A (ja) | データ伝送装置および方法、並びに記録媒体 | |
JPH11308589A (ja) | 画像送信装置及び方法 | |
JPH11346324A (ja) | 遠隔撮像システム、遠隔撮像方法及び記憶媒体 | |
JP3308898B2 (ja) | 画像通信装置 | |
JP3308935B2 (ja) | 画像通信装置 | |
JPH08279999A (ja) | テレビ会議マルチメディア・システム | |
JP4075723B2 (ja) | ビデオカメラ | |
KR19990075110A (ko) | 카메라 내장용 디스플레이장치 | |
JP2791075B2 (ja) | 情報信号伝送システム |